2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでも高難易度にしていく風潮

1 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 06:25:14.55 ID:IB11WikJ.net
ダークソウルとかエルデンリングとかしてそう

2 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 07:03:50.68 ID:xEMTGhR5.net
すぐ死ぬけどすぐリトライ出来るってだけで高難易度じゃないぞ

3 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 07:05:17.62 ID:CQRQh4zM.net
戦闘で死亡リスクもないのに高難易度wwwwww

4 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 07:13:25.77 ID:hlm1K3RU.net
時間内にこれだけのダメージを入れなさいっていうのは難度と言っていいのかな

5 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 07:16:11.22 ID:ZsW/wjC5.net
本当の高難易度ゲームってのはPSO2NGSみたいなゲームの事を言うんだ

6 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 07:18:19.13 ID:Bbq1ha1R.net
プレイすること自体が高難易度やんけ
どんだけ振り落とされてると思ってんねん

7 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 07:24:03.40 ID:3Hq1F1w5.net
マルギットは70%ほどの撃破率になったけど
チュートリアルのナグルスさんは?w

8 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 07:30:54.30 ID:9Efuzlsd.net
EP6準廃
「4人用高難易度クエストつくれカス」

EP4濱崎
「緊急クエスト後半を4人用高難易度にしました」
EP5濱崎
「緊急クエスト後半を4人用高難易度にして更に床ペロ制限付けました」
「4人用高難易度トリガー実装しいつでも行ける上にマイショップで出品できます」

EP6準廃
「濱崎氏ね」


NGS準廃
「絶望逃げるし、高難易度ってもんがねぇ」

NGS濱崎
「絶望戦闘中は消えないことに変えました存分に戦ってください」
「高難易度のパープルトリガーを実装し最近はレアモーションのドロップさせました」

NGS準廃
「濱崎氏ね」

9 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 08:16:47.61 ID:Ez8PBIxN.net
超高難易度は報酬無しにしないとクリア出来ない奴が騒ぐからな

10 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 08:28:15.38 ID:JcwcEI8y.net
巨乳幼女がパンツ丸見えみたいなキャラだからこのゲームやってるくせに
高難易度ゲーマー気取るのは毎回笑う

11 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 09:07:09.57 ID:MMp3mf7b.net
>>6
899万人が消えたからな

12 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 09:07:49.97 ID:Q4H0oax5.net
このゲームの高難易度って
攻撃力とHPが上がるだけで攻撃パターンが増えるって訳じゃないだろ

13 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 09:19:06.08 ID:CZWOoGVT.net
モンハンみたいに戦闘不能は3回までとかにしておけば装備の幅も拡がるのにアホだよなぁ
現状火力67.2%でDPSチェックが全ての攻略はいい加減やめーや

14 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 09:21:20.42 ID:DjOOvUPF.net
>>8
濱ガイジことロセトBくん!

15 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 09:23:30.60 ID:cEvj8rzY.net
リバーサーは起こす側じゃなくて死んだ側のを消費すればというの見てなるほどと思った
救難サインは死んだ奴が手動で出す
あとFPSみたいに蘇生に時間かかるなら死ぬのも躊躇するだろうな

16 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 09:24:35.79 ID:obLGIREg.net
>>13
難易度が上がるほど火力を上げたほうが楽なんだぞエアプか?
クソ挙動エネミー満載のクソゲーで戦闘を長引かせたほうがリスクが高いわ

17 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 09:28:42.79 ID:CZWOoGVT.net
>>16
お前いつもムーン貰ってるくせに偉そうだな

18 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 09:35:56.28 ID:cEvj8rzY.net
リバーサーとドール合わせて最高36回死んでもノーリスク、攻撃倍率だけ上げて殴ってるほうが賢いってゲームはどうなんっていう
まー今からこれが変わるわけないだろうけど

19 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 09:52:36.75 ID:yNz5kMgi.net
準廃
「ムーン使うメリットない氏ね」
運営
「使うとFUNが頂けます」
準廃
「FUNの価値ねぇムーン使わねぇよ、時間の無駄だわ」
臣民
「戦闘力100のお前が床ペロの戦闘力80分の活躍見せてくれんの?ほら1.8倍働けよイキリ」

準廃はクエスト破棄しました

NGS濱崎
「ルール作っても破棄するバカいるから強いルール考えるわ」

NGS準廃
「濱崎氏ね」

20 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:02:19.38 ID:1fVy9bNv.net
残念ながらエルデンリングなどの考えられた高難易度とは違い
国2の高難易度()はただの手ぬk...

21 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:06:23.23 ID:cEvj8rzY.net
まずエルデンには時間制限ないからね

22 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:08:33.56 ID:knDoSg1Z.net
濱崎「むちゃくちゃ強いデウス作ったぞ、これでイキリご満足だろう」
イキリ「濱崎氏ねよ」
濱崎「なぜだよふざけんなよイキリども超高難易度といっただろ」

23 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:13:07.95 ID:bzjj/bsv.net
菅沼「高難易度コンテンツ作るわ」

壊れ武器で所持者ヌルゲー化

吉岡「高難易度コンテンツ作るわ」

壊れ装備で所持者ヌルゲー化

非エキ地獄だってよ
エキは秒殺だってよ
すんばらしいバランスで楽しいよ
雑魚イジメがいがある

24 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:13:44.70 ID:UI7mM8uV.net
そういう緩いゲームだからやってたってフレは辞めていったなあ
同時に複数コンテンツ作れないからどっちつかずになってどんどん人減っていくね

25 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:16:10.69 ID:DaYxFaTX.net
でもEP5最後は46000だったんだよ
でもEP6最後はEP5より30000減ったんだよ
高難易度じゃないよね
大事なのは楽しいこと

26 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:17:23.51 ID:McIn+dSh.net
PSO2って野良でも気軽に参加できてクリアもできるところが良いと思ってた
このゲームに高難易度求めてない

27 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:21:45.85 ID:cueyUILC.net
んなもん他のネトゲでもできたろ
IDが主流化して量産型韓国MMOが増えたときですら
臣民が軟弱なだけ

28 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:23:21.79 ID:hOuyAiKc.net
EP5時代にジューカー動画でアンチしまくってたけどゲーム内は至って平穏で緊急35000前後集まってたの

29 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:26:19.63 ID:1RehUK1Z.net
>>27
だからその軟弱な人らには丁度よかったって話だろ

30 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:31:34.77 ID:6Tn7ZynK.net
>>19,22,23,25,28
濱ガイジことロセトBくん飛行機飛ばしてもガイジっぷりでバレバレだぞ!

ツイッターはこちら↓
https://mobile.twitter.com/r_rbrave
(deleted an unsolicited ad)

31 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:56:22.43 ID:t/Gyotjk.net
難度が高くても面白かったら人は増えるよ
国2の自称高難度コンテンツはただ理不尽なだけでつまらない上に既存プレイヤーと運営が気持ち悪かったからライト層が消えて新規が入って来なくなった

32 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:57:23.54 ID:EOdCZIkH.net
難易度を調整できます的なこと言ってたからディバイドとかソロソダムみたいなのが来そう

33 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 11:16:37.33 ID:k8eMoV92.net
>>10
女キャラ率95%に加えスクがメインの収入源なのになんで高難易度に拘るのかが不明
紫トリガー全然回されてなくて無理やりタスクに入れられてたしどれだけ失敗を認めたくないのかと

34 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 11:24:41.42 ID:hAfpL83m.net
嫌がらせやクソ仕様からくる高難易度はやめてくれ

35 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 11:56:58.93 ID:jBzbL/H/.net
どこのゲームも高難易度は一部のマゾ向けに出してるんだし理不尽も嫌がらせもしょうがなくない?

36 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 11:59:26.37 ID:RgizpScS.net
高難度にした結果ありとあらゆるところから即死が飛んでくるPSO
無敵貫通が無いのは救い

37 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 11:59:37.57 ID:6oYW+1ON.net
それを理不尽にならないように難しくするのが開発者の腕の見せ所なんやろ

38 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:08:18.01 ID:OtqyGCol.net
憎悪は詰めるの面白かったけど
絶望やパープルは違うんだよなつまらん

39 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:11:24.01 ID:nj/9LzKO.net
アンチ乙作ろうと思えばSEKIRO作れるから

40 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:12:40.69 ID:I73f1+6B.net
作らなくていいから倒産してほしい

41 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:26:42.77 ID:33a/Gdtk.net
要はファミコン時代のような調整放棄をすればいいだけ

42 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:30:24.59 ID:ZO4EgXhh.net
楽しくないものを難易度上げますっての順序がおかしいからやめた方がいいと思う

43 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:40:23.34 ID:ktY31vAI.net
侵食核どうにかならんのかあれ
爽快感もなくなるしただただ面倒臭いだけ
イベの固定ボスだけとかならまだしも雑魚がこれだし絶望的にセンスないと思うわ

44 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:44:56.66 ID:aHDde9z6.net
満足してるのが1割しかいないからね
運営がやりたいことやってる限りこんなもんだ
いつになったら運営陣の交代が必要と気付くのかね

45 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:47:19.70 ID:I73f1+6B.net
運営が一方的にやりたいことやってたらまだマシだった可能性すらある
サ終的な意味で
半端に臣民の意見なんか取り入れ続けるもんじゃ

46 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:53:31.27 ID:YIKM8oDh.net
ステータスを上げて時間制限を設けただけのものを高難易度なんて言わないでほしいわ
そんな調整素人でも思いつくやろがい

47 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:57:28.16 ID:T3gWMuuY.net
FF14のプレイヤーが犯人捜しクソゲーしてたから助かってただけ

なぜかそれ見てクソゲー作りの参考にした

客減る

FF14緩和大盛況

NGSになる(手遅れ

48 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:00:27.81 ID:+HBT7Mbx.net
>>16
耐久捨てたらプレッシャーで上手く操作出来なくなる俺みたいな豆腐メンタルもいるんだぜ?

49 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:00:40.37 ID:G2smE1G9.net
半端なのが一番つまらんしキャラクリゲーならそれで特化してくれ
クエストも考えてるなら無双系のインフレ雑調整でいい
運営はいい加減客層を理解しろ

50 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:05:32.90 ID:cEvj8rzY.net
超高難度ってんなら今の紫トリガーの事だな
ソロで何割がクリアできるのか
今の時代ネトゲとはいえPT推奨ってのは陰キャプレイヤーにとってどれだけ大変か

51 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:17:30.30 ID:s6+7HHyz.net
>>43
20時代に言われてた核つきもっとだせをいま実現してくれたんやぞ!

52 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:23:08.08 ID:JhjPrDT/.net
12人集めるのしんどいから4人用作れがどうやったら4人用高難易度作れに聞こえるんだよ

53 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:39:26.53 ID:cEvj8rzY.net
超高難度がPT前提だったらいよいよNGS終わりの時
ソロで楽しめるエルデンリングが何で売れてるかわからないだろうし

54 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:48:13.90 ID:ktY31vAI.net
着せ替えお人形ゲーが売りなんだから高難度とかいらねぇってのが大半だと思う
無双系で良いんだよ
無駄にタフだったり面倒臭い敵が出てきても爽快感もない

55 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:54:13.95 ID:cEvj8rzY.net
ほんとそう
エルデンは無策だったり縛りすると高難度だけど、多彩な手段使えばヌルゲーになるからな
色んなプレイヤーのニーズに合ってる
それで世界中で大ヒット

PSO2開発のこれ以外解法認めないってやり方はいい加減にしろ

56 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:58:32.80 ID:sXa0DPah.net
高難易度あってもいいけど普通はそれ以外も作るものだがそれしかないんだよな
レベル制限あるから嫌な人は下のランク行けっていいのもできない仕様だし
そこらの雑魚倒すのにも爽快感ないのは何とかしろよ

57 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:05:31.69 ID:1SmfcQKd.net
ちびまる子のクソゲーとかコンボイの謎みたいなクソゲーと肩並べられるようになる日も近いな

58 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:10:07.66 ID:c2xmgsn8.net
セガの音ゲーなんかもちょっと勢いづくと高難易度譜面バンバン追加してくるし会社全体で難易度上げてんほってそう

59 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:16:11.16 ID:z9VD4ZiR.net
超高難易度コンテンツはPT前提に決まってんだろ
それに文句言うならやらなければいいだけの話

60 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:24:08.61 ID:h1q/WBoW.net
似たことしてた14がそれじゃマズイって緩和して成功してるのが皮肉よな

61 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:25:10.76 ID:06Rmdgwx.net
薄ら笑いはどうした?少しは狩られる者の気持ちがわかったか、貴様達はいつも笑いながら俺の仲間達を襲い続けた、だが最早俺達は無抵抗で打ち倒される獲物ではない!<サトシ>

62 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:38:54.14 ID:G5gKuY36.net
サ開してまだ一年も経ってないのにもう超高難度って
他に実装すべきものが山ほどあるだろ

63 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:40:07.11 ID:YIKM8oDh.net
>>59
君みたいな思考してる人が開発にいるおかげで目も当てられないレベルで過疎ってるんですけど

64 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:40:37.67 ID:ktY31vAI.net
こういう馬鹿が開発にも多いんだろうな

65 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:41:56.16 ID:t/Gyotjk.net
起動律動はNGSと比べて何倍も恵まれたPT募集環境があったにも関わらず過疎ってたからな

66 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:45:30.07 ID:PV0khuPA.net
>>65
起動はまずファウスト先生でわからせて勘違い層を追い返したからな
NGSはそういうの一切ないしツールで客観的データ取るのもないからどうしようもない

67 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 15:02:40.04 ID:RjTj1nEl.net
高難易度クリアできたらかっこいいだるぉぉぉぉぉ!!!!!

68 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 15:07:52.76 ID:6+Bj32Ht.net
エルデンリングが大ヒット

???(死にゲーが流行るのか、よし!)

一撃死バランス調整

こうなるからな、覚悟しておけよw

69 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 15:08:08.64 ID:M+yBqD1L.net
ただ理不尽なだけで難しいわけではない

70 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 15:10:03.47 ID:nj/9LzKO.net
もしソウルライクの流行りに乗るとしても遅すぎると言うネガティブな意見もいただいております

71 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 15:23:01.25 ID:r1qCxA7y.net
すぐ復活なりリトライ出来るからワンパンで良いでしょみたいな雑さほんとくだらん

72 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 15:23:10.24 ID:cEvj8rzY.net
ギャザリングとかMMOの形だけ模倣して中身用意してないから結局全てのプレイヤーが戦闘に強制参加せざるを得ないのがな
ギャザリングしてクラフトしてそれマーケットに流せて色んな遊び方になるのに
どうせ高難度に付いてこれない人はふるい落としていくんだろうな

73 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 15:26:47.54 ID:OJ2X3rB3.net
濱崎じゃダメよ
吉岡なら面白くなる

74 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 15:27:30.25 ID:06OexpI5.net
目潰しエフェクトとクソデカオーバーレイ
狭いFOVに視野外攻撃
重力の無いガイジ挙動に地形埋まり
昭和丸出しのイライラ棒
セガ「世界よ、これが高難易度だ!」ドヤ

75 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 15:36:01.62 ID:M+yBqD1L.net
暴走ヴィスボルト電撃イライラ棒YSOKがなんだって?

76 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 15:59:32.01 ID:FF4hcz99.net
僕は必要だと思ってます

77 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 16:00:35.36 ID:wRsrw2ZQ.net
次の装備もアームズリファイナー使うんか?
メセタ貯まったからOPでもつけよう思ったんだけど
エクスキューブの事考えるとOP付けする気が起きないんだけど

78 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 16:09:24.40 ID:PbxrXG49.net
クソの塊装備強化まわり指揮してんのまさに吉岡なんですがそれは

79 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 16:18:01.39 ID:s+RMxDgH.net
仁王でもリスペクトしてんの?

80 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 16:30:45.89 ID:k8eMoV92.net
散々言われてるけどここの運営の考える高難易度って居合ディレイ乱戦プレイヤーに制限とかそういうつまらないものばっかだからな
EP3のアルティメットやEP4のファレグとか何割が楽しいと思ってプレイしたんだろう

81 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 16:32:37.60 ID:OJ2X3rB3.net
なんで臣民が信頼する吉岡を否定するの?
大絶賛だったじゃない?

82 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 16:51:13.16 ID:t/Gyotjk.net
ファレグも挙動だけはまとも
隕石はゴミ
特大のクソは武器と属性耐性

アルティメットは多人数でアンガくじ引く楽しさだけはあった
アンガ堀りを知らんかったorやってなかった層は死ぬほどつまんなかったと思う

83 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 16:52:28.77 ID:aCMYPiba.net
4馬鹿の中じゃ比較的吉岡がマシって程度で語ってるのに濱ガイジ君が発狂しながら殴りかかってくるねん
Dのときに各々が実装したコンテンツから考えたらどう考えても濱崎が一番タチ悪いんだがな

84 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:00:14.75 ID:OJ2X3rB3.net
そうそう
濱崎の時はアプデしてもガラガラで過去最低同接叩き出したけど吉岡になってからはアプデで満員御礼、全鯖満員なんて記録まで叩き出したからね
濱崎と違って吉岡には実績が数字で残ってる

85 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:00:59.81 ID:qOQkFpaq.net
吉岡も濱崎も同じレベルでゴミだが?

>>50
あれ高難易度つうかただただ時間制限きつくしただけ
難易度ならソロでメガロ2種+雑魚わらわらの方がよっぽど捌くの大変だしな

86 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:04:28.29 ID:1pZQjNdb.net
皆大好きファントムとラスター作ったのはてつきゅんやし

87 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:19:00.64 ID:wRsrw2ZQ.net
目くそ鼻くそ歯くそ
運営開発プレイヤー
誰か文句ある?

88 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:22:45.32 ID:Jmcx7nHr.net
超高難易度なんざパープルと同じで極一部の人間しかやらねぇよ
そんな過疎確定コンテンツに金と時間費やすな無能
ほんとニーズって言葉を知らねぇなセガは、いい加減義務教育終わらせた奴雇えよ

89 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:26:14.02 ID:3HYzL8uc.net
>>87がスレオン煽りガイジってトコ以外は文句ないよ

90 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:31:20.88 ID:nLP6dE6S.net
高難度ゲーはモチベーション維持のための仕掛けにも高レベルを要求されるから、この開発運営には無理っしょ
嫌がらせ盛ってやる気だけ削いでフォローしないから、誰もプレイしなくなっておしまいってのが通ってきた道

91 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:38:16.49 ID:Z8gDO026.net
楽しいならまだしも、楽しめない高難度だからな
ストレステストでしかない

92 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:42:12.11 ID:ID1WUe64.net
ゆとりゲーにすると相応の民度が付きまとうし、大人には物足りず多くのシェアを抱えるわけでもなかったので仕方ない

93 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:42:27.11 ID:xEMTGhR5.net
ソロ花の頃から?高難易度はいいけどやらなきゃ損な仕様が人吹っ飛ばしたよね

94 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:54:07.34 ID:a0Kz64m4.net
>>68
アホか
一撃死は濱崎殿下のお造りになられたソロエクス999層が起源
エンデルリングとかいうのがパクり

95 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 18:19:08.48 ID:HfIq2mGP.net
エルデンは体力を一切伸ばさないような極端なステ振りでもしない限り大ボス相手でも一撃死食らうことなんてねーよエアプ

96 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 19:13:06.71 ID:aCMYPiba.net
フロムゲーみたいな負けた時に自分のPSのせいだなって思わせてくれる絶妙な調整はSEGAにはできんわ

97 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 20:02:30.39 ID:qOQkFpaq.net
ここの高難易度って攻撃HPバカみたいに上げて時間制限付けるだけだからな
特に時間制限あるせいで縛りプレイみたいな遊びも出来ない
強キャラ、強武器以外認めないってうっすいコンテンツ

98 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 20:09:27.09 ID:wLkO/nSI.net
既存ボスの数字弄っただけで新コンテンツ!と言えるんだからちょろいもんよ

99 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 20:25:37.27 ID:sPuiL57R.net
高難度偏重は俺自身のしくじりでした!
って吉田って人が言ってました!

100 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 20:28:22.74 ID:sPuiL57R.net
>>81
そいつらは卑怯者だから自己都合で持ち上げたり叩いたりするんDEATH

101 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 22:40:15.08 ID:1xrZTfW9.net
>>99
高難度偏重ってどの吉田だよw

102 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 00:50:11.27 ID:REyznosm.net
Twitter見りゃわかるが超高難易度実装を楽しみにしてるユーザーは大量にいるわけ
文句ばっかり言うソロプレイヤーはもう客じゃねーんだよ

103 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 01:01:07.99 ID:AHJqr6pL.net
アンケートの結果だと高難易度クエストが欲しいって回答したのは5%つってたような

104 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 01:32:46.35 ID:/W3FeDRI.net
失敗しても反省できるならいいんだけど
何一つ学ばないよねここの運営開発

105 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 01:36:32.92 ID:ydgBShP8.net
>>102
公式アンケ結果見りゃわかるが旧から高難易度に手を付けないユーザーは大量にいるわけ
オープンフィールドでPT組む意味ないって気付けなかったのも客じゃねーんだよ

106 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 02:09:23.63 ID:f0pp7c6k.net
国2仕様の高難易度は製作が簡単なのでごり押しご理解
ごり押しで人を減らすことによって逆に客単価を上げる
まるで国の運営に近い

107 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 03:11:35.69 ID:9JhCMz89.net
そんなズサンなクニがあるかよ

108 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 04:42:57.43 ID:U7m3ztvE.net
いないだろ
旧国でエンドレスやり込んだのがどれほどいたか
現状やることがないだけだよ

109 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 04:48:26.13 ID:p4kULsoZ.net
強クラス、強武器前提だから強キャラ思考の人以外は触りすらされない高難易度()

110 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 04:58:21.07 ID:nUbDn8tI.net
高難度の目的は人生を広げる!(長い沈黙)

111 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 05:12:24.17 ID:8ZNdu0vI.net
プロニークスは高難易度に含まれるアクション要素をガン無視してクリアできるようになってからが出番

112 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 06:11:47.05 ID:rMbOBP4w.net
馬鹿みたいに高いHP高い敵の即死攻撃を避けてカウンターし続けるのが高難易度っていうのやめてください

113 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 06:19:56.21 ID:omdIMVZ+.net
エンドレスほしいけど糞みたいなモッサリ戦闘は改善してほしい
というか旧国より戦闘楽しくないとかNGSに進化した意味ねーよ

114 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 06:56:37.03 ID:nUbDn8tI.net
高難度=敵のHP増やして制限時間で調整する だから火力しか価値がなくなる

115 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 07:19:14.77 ID:8ZNdu0vI.net
アクションエネミーは開発が要素要素を作り込んでる訳なんだけど
何を作り込んだのか何を楽しんでほしいのか理解されないままになっているから盛り上がらない
クリアすることだけを楽しんでほしいなら無敵に近い強装備が出るまで待っておけばよい
クリア報酬として人参ぶら下げても強い奴らだけが荒らし終わったら賞味期限切れ
必須遺品を人参にすればクリアできないものが多発し結局誰もやらないw
盛り込んだアクションすべき要素要素に対するタスクと報酬を用意すればよいと思うんだけどねー

やることはパリング、カウンター、ダウン取り、コア露出の際の必殺技利用、属性武器を使ってみるなどくらいしかないけども
盛り込みまくった要素の一つであるレーザー一本に対してのアレコレだけでもお題になる
こういうのをタスクにすればクリア目的でなくても行ってみる理由が生じるってもんだろ?

116 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 07:32:46.52 ID:t7YKccB/.net
敵HP増加ワンパンダメージ時間制限に加えて床ペロ回数制限も入れてくるから震えて眠れ

117 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 07:34:20.67 ID:9JhCMz89.net
回避不可能な即死攻撃もな

118 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 07:39:14.71 ID:8ZNdu0vI.net
何時も言ってるのだが一生懸命何かを作っても
勿体ない運用ばかりしている運営だなって

119 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 08:29:27.17 ID:zcOB2d8/.net
昨今ではゲームにやりがいや難易度なんか求められていないからな

季替わりで様々なリーグコンテンツが実装されて行くゲームでも
「面倒なことはしたくない、DPSクリアしてたら無双して稼げるのでいい」がユーザのニーズの中心で
何を実装しようが結局は「雑に大量湧きするMobを倒せて報酬がうまい」コンテンツしか
歓迎されない状態になっていくのを見た

120 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 08:41:53.41 ID:dHsJHDt+.net
毎日ログインして時間潰せればいいってオンラインゲームで労力使わないと達成できないコンテンツって結構なストレスだと思うわ

121 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 08:57:42.68 ID:kV4mGMmW.net
ファレグなんかより白マスカの方が頭おかしかっただろ

122 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 08:59:25.98 ID:EaTHAJ51.net
>>119
エルデンが大ヒットしてるのにそれは無理がある
出来ない雑魚が必死に言い訳がしてるようにしか見えんぞ

123 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:02:06.63 ID:dHsJHDt+.net
エルデンはオフゲで、これをやりたいと思った人がわざわざ買って遊ぶゲームだしなぁ

124 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:05:35.07 ID:Y1/rcUXE.net
逆説的国2は無課金乞食しかいない

125 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:06:05.27 ID:oEU7XTsf.net
菅沼
エクストラハード実装→ぶっ壊れ装備→イージーゲーム

吉岡
ウルトラハード実装→ぶっ壊れ装備→イージーゲーム

こんなバカがいるから

126 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:11:28.48 ID:8ZNdu0vI.net
>>124
固定的な数万人から大人気タイトル並みにガメてるんだから
ゲーム以外の何かだと考えれば大したもんっちゃた大したもん

127 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:12:47.54 ID:zcOB2d8/.net
ダクソやエルデンみたいなのは
ストイックでハードコアな内容を売りにして一貫してそういう設計にしている特例中の特例
そういうのがやりたいやつはそういうのをやればいい

大ヒットというがあんなものは上述の設計構想を一貫してきた鉄板タイトルに誰もNOと言えないだけだ
実際にはマゾくてイラつくと思いながらも
「でも人気だから俺も面白いと感じないと自分が脳死ゴリラの雑魚みたいじゃん」
という見栄の塊みたいなやつも大勢いるだろうよ

野糞含めて大多数のオンゲには脳死ゴリラしかいないんだから
安易にそういうのを真似て舵取りしたって反発されるだけで何の得もないよ

128 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:15:38.37 ID:8ZNdu0vI.net
>>127
さてはエアプだなw
エルデンやってみ

129 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:16:29.99 ID:Y1/rcUXE.net
エルデンて縛りでもしなきゃヌルゲー化もできるだろ
何言ってんだ……

130 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:19:30.43 ID:dHsJHDt+.net
エルデンはレベル、戦技、遺灰など縛れば難しくなるし、
逆にそれらを駆使すればぬるくなる
そういうのこそ多様なプレイヤーのいるオンラインゲームでやるべき
NGSはどうだ?

131 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:22:38.10 ID:K/xLrwer.net
FF14のレイドはうけてるし単に国2の高難易度がつまらんだけな話

132 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:26:18.30 ID:dHsJHDt+.net
14エアプだけど外から見た印象じゃ高難度一部の人しかやってない感じだけど

133 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:44:31.69 ID:fkK1y0e3.net
https://i.imgur.com/Gn3ioVQ.jpg
https://i.imgur.com/U287I4r.jpg

チンパンジー未満にゲームをしてる気分にさせてくれるのが酒井王国の本質なのを忘れてはいけない

134 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:56:41.96 ID:HFtMatRE.net
運営曰く零式挑戦者は全体の5割
4層踏破者は全体の3割
絶はアチーブから推測するに1割くらい
実際はアチーブ非公開もいるからもうちょい上下する

5割を一部とするから人によるのでなんとも

135 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:57:28.22 ID:geYKV2Nt.net
>>127
例えそうでもSteamだけでも2000万以上売り上げ
現在も50万人くらい同時接続とか大したもんやで

136 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 10:09:10.91 ID:X2sYdJdg.net
ちょっと前に1200万とか言ってたのにもうそんなにいったのか
1%でいいから国に分けてやれ

137 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 10:11:20.71 ID:HeLYYYoj.net
むしろ時代かわって高難易度は流行らない
お金払ってストレス買うとか馬鹿だろ

138 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 10:21:55.26 ID:OBFvry1q.net
>>137
ゲームの本質はストレスだぞ

139 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 10:26:00.95 ID:MvQcux+m.net
エルデンリングはだいぶぬるくなってるよ
難易度で一番やばかったのはブラボだけどパリィできるかできないかの問題

140 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 10:26:10.48 ID:5Q0MrpYA.net
高難易度が適度なストレスなら良いけど国のは時間食うだけでつまらないからストレス半端無い

141 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 10:32:26.88 ID:ydgBShP8.net
一流が提供するのは達成感
三流が提供するのは優越感

難しいと言われながら実は大勢クリアできてるのが前者
クリア率が低いのに「こんなことも出来ないのか」になっちゃうのが後者

クリアまで誘導されてストレスが達成感に昇華されるのが前者
常時大半ユーザーのストレスと引き換えにしてるのが後者
ストレス単品で売れる訳がない

142 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 10:39:15.47 ID:RK2Ds+ck.net
とりあえず高難易度といえば時間制限まで付けちゃうのやめるとこから始めないとダメだよ

143 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 11:02:24.87 ID:9L8cWUMB.net
おクリア煽りするだけでぼろ儲けできちまうから仕方ない

144 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 11:40:49.23 ID:wMj33aws.net
ソウル系はDPSチェックや時間制限ボスは少ないっていうかほぼいないよね
そのかわり複数同時ボスは結構おるけど

145 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 11:48:59.97 ID:cBCymyyL.net
時間制限で高難易度って控えめに言って糞だと思う

146 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 11:56:19.73 ID:tlv6sSAD.net
国の場合はアクションゲーム擬きのぬるゲーだから時間制限くらいしかないんだろ
ツールの是非はともかくとして、客観的にデータ見る文化がなく自分が上手いと思い込んでるチンパンジーの群れに時間制限のDPSチェック入れてくる運営が馬鹿すぎるってだけ

147 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 11:56:38.21 ID:9L8cWUMB.net
制限時間かけるだけで高難易度
同じボスを使いまわしにできちまうんだ!!!www

148 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 11:58:40.69 ID:dHsJHDt+.net
時間制限付けると耐久系OPが死んで攻撃系OPしか息しなくなるのほんとバカ

149 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:01:13.65 ID:cBCymyyL.net
人数補正もあるから余計にな
雑魚がいるとソロより時間かかるっていかんでしょ

150 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:01:57.54 ID:Y1/rcUXE.net
時間制限ついてなかろうが全員DPSである以上火力以外に人権はない
タンクやらやりたいなら別のゲームをしろ

151 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:03:54.36 ID:4yTkFIKl.net
>>146
ランタゲ向いたら自分が強いからタゲ取ったと勘違いして絶頂射精するのが臣民クオリティなんだよな

152 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:04:07.03 ID:dHsJHDt+.net
超高難度とやらで死亡制限付く可能性もあるか

153 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:06:46.19 ID:XojxlWeZ.net
>>148
時間制限なかろうがそんなのゴミだろ

154 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:15:47.40 ID:9JhCMz89.net
ちょう高難度クエスト実装!

と時を同じくして吉田直樹が全国放送で
「高難度偏重路線は率直に言って私自身のしくじりと言えます」
的な発言をして〈サトシ〉の新規無限発生理論がまたしても否定されたらどうする
対策を言え

155 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:25:06.60 ID:OJ0SUQS7.net
もう残ってる奴なんて8割9割着せ替えゲーのおまけでアクションが出来るくらいしか思ってないよ
そこら辺理解してんのかね

156 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:36:28.43 ID:v+LbKdms.net
>>155
残ってる層が自分がアクション上手いと勘違いしてるから制限時間ついただけで泣き言言うんだよ

157 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:37:44.52 ID:Y1/rcUXE.net
これは火の玉ストレート

158 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:39:00.26 ID:9JhCMz89.net
泣き言で済めばいいけどな
満足して辞めたらどうする
対策を言え

159 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:44:30.84 ID:dHsJHDt+.net
>>153
大丈夫?そのゴミを残したままでいる運営のゲームだよ!

160 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:48:27.51 ID:C4QMaBIo.net
仮に国王一派追い出してまともなゲームが作れんのかって言うと期待できん
SEGAそのものがゴミ
すなわち版権を売却するしか道はない

161 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 12:53:36.63 ID:OJ0SUQS7.net
シンクロも酷かったしな 

162 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:02:39.09 ID:dHsJHDt+.net
シンクロそんな酷いの

163 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:04:31.54 ID:fXH507zL.net
真国のことシンクロっていうのやめろ

164 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:06:56.72 ID:cBCymyyL.net
何の話かと思ったらシンクロニクルかよ
分かりづらい略し方やめちくり

165 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:10:41.51 ID:xUTRzrI0.net
FF11が15年以上も前に、画面に出るダメージ数値だけでユーザーが強いと思い込んでた戦法をデータで否定されたが、2022年にその段階にすら至ってない猿山がNGSなんだよな

166 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:15:01.04 ID:HRRmHz4x.net
>>138
ネトゲのストレスはゲームじゃない
おまえだ

167 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:21:29.03 ID:rbPFF07E.net
ボリューム不足、激低満足度、運営への信用なしの解消に一切寄与しないのがなぜわからぬのか
やってる感演出のためだけに予算と工数使うほど余裕あるのか

168 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:26:13.61 ID:Gu0lvENA.net
>>36
PSO最高難度とは、狭い部屋に大量のデルリリーとイルギルを湧かせることだったからな

169 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:37:37.22 ID:9L8cWUMB.net
シンクロニクル何かと思ったらソシャゲかよ
ソシャゲすらろくに作れないのは感性が古いからだぞ

170 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:40:28.51 ID:UWJCEt4K.net
むしろ低予算でクソゲなのに20000近く残ってるし毎回アプデで大勢戻ってくるから大勝利と言わざるえない。
ガチクソゲじゃアンインストールして気にされない

171 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:43:20.18 ID:UWJCEt4K.net
最高難易度?開始直後の未強化★1武器ユニットで戦った市街地緊急BOSSダークラグネだろ

172 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:49:22.17 ID:4yTkFIKl.net
>>170
2万のソースは?

173 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:55:00.39 ID:+A2Mbn6w.net
PSO2やってきた(ネ実3同接スレ)連中ならブロック状況でなんとなく人数見えるよな
わかんないやつは普段からログインしてないと自白してる

174 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 13:57:38.35 ID:oi6jybEG.net
20000はちょい多い
17000ぐらいやろ

175 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:00:00.14 ID:REyznosm.net
売上なら日本一のオンラインゲームだしな
アンチやテンパが何を言おうと安泰なんだよな

176 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:00:13.14 ID:QJ9v0rXm.net
アプデ情報が8万再生で見ないやつも含めると10万程度はいるだろ
まあ八割方すぐに落ちるログボ勢だろうが

177 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:03:51.74 ID:huPAEjRC.net
4鯖だと夜22時は
PSO2ブロック2つが満席
NGSブロックが散らばってるけどまとめると10つぐらい埋まる
同時接続スレを見てきた感覚でなら
2万届かないぐらいと思う

178 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:06:39.25 ID:xUTRzrI0.net
>>173
なんの自慢にもならなくて草

179 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:07:29.44 ID:mmG76+TF.net
エアリオ酷さで滅ぶと思ってたがリテムで盛り返した感ある

180 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:09:45.41 ID:4yTkFIKl.net
>>175
寝言言ってないで現実みよう

181 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:09:59.45 ID:mmG76+TF.net
来年の今頃は全リージョン解放でレベル上限も80ぐらいになってるだろうよ。アンチが心配せずともかくNGSは長くない。むしろ裏でPSO3作ってるかもしれんわ。

182 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:21:52.80 ID:dHsJHDt+.net
steam同接見てると基準低すぎるのは置いといて、リテム実装後のほうが最低絶対数は増えてるからリージョン増やしていくしかない

183 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:35:48.07 ID:A8EDgfY8.net
>>154
最近だとビカビカソフビ人形なんて発言もあったし国を否定する意図は持ってるだろうから今後もそういう発言は出るかもね
そして正論に対する対策は無いのでご理解次スラ

184 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:39:46.12 ID:p4kULsoZ.net
>>148
それどころか弱いクラスや弱い武器も参加出来なくなるからな
コンテンツとして成立しなくなるだけ
時間制限無くしてランク関係なくタイム計測されるようにすりゃ良いのに
それをパトカに載るようにすればフレとの比較も出来るしな

Po2だとチャレのタイムや各ボス討伐数とかフレと比較出来てたのにな

185 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:44:13.37 ID:dHsJHDt+.net
>>184
アーケードゲームじゃないんだから時間制限付ける意味わからんね
自己研鑽としてのタイムじゃなくて弱者切り捨ての為になってるし

186 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:44:16.94 ID:ytaAIdeQ.net
>>176
課金に繋がらない層の数を勘定してもしょうがない

187 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:45:48.04 ID:zdGpOXw0.net
>>184
最高率以外お断りはネトゲの常だからね
それこそ好きにオナニーしたいならネトゲやるのが間違いなんよ

188 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:49:58.03 ID:dHsJHDt+.net
>>187
それはFF14にも当てはまる?

189 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:50:02.23 ID:p4kULsoZ.net
>>187
じゃあ初めから1クラス、武器1種、PA1つ、ボス攻略方法も1つのみでいいな
やりたいとおもわねーけど

190 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 14:58:46.88 ID:JZDyMlNj.net
高難易度が人気無いのは時間制限が大きいと思うわ
ゲーム内でまで時間に追われてストレス溜めるとかありえんだろ
酒井が仲間増やそうと嫌がらせしてるとしか思えん

191 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 15:00:25.76 ID:p4kULsoZ.net
あ、1クラスのみはEP5でHeゲーって似たようなことやってたな
今まで積み上げてきたもの台無しにして見事に大失敗で終わりの始まりって感じだったけど

192 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 15:17:44.62 ID:/Ktr+W/F.net
>>188
FF14並みに職バランス取れんの?

193 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 15:18:27.23 ID:Av5aZv1s.net
>>190
時間かければクリアできるとか高難易度じゃないんで

194 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 15:21:54.51 ID:dHsJHDt+.net
>>192
14って職バランス完璧なん?

195 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 15:28:30.11 ID:4yTkFIKl.net
>>184
わざわざ弱いクラスと弱い武器で高難易度参加とか存在がデバフだろ

196 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 15:51:34.65 ID:ZHA7Vit/.net
流石に完璧とは言えないだろうけどネトゲの中ならいい方だと思う

197 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 16:05:55.51 ID:2ho301j3.net
14は毎回拡張直後のバランスは酷いけど一ヵ月以内に調整入って大体横並びに近くはなる
ヒーラーは学占強すぎ感あるけど

198 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 16:06:40.65 ID:/Ktr+W/F.net
>>194
完璧ではないが国王一派ではまず不可能なくらいにはバランス取れてるな

199 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 16:17:30.49 ID:otMLj+nB.net
高難易度が欲しい層はもう辞めてるのでは

200 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 16:24:32.30 ID:dHsJHDt+.net
14凄いんだね

201 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 16:25:51.22 ID:K0YF5fpw.net
旧国で理詰めで考えてDPS出してたようなのは軒並み他ゲーに移住してるな
残されるのは根拠もないけど自分が上手いと思い込んでる何か

202 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 16:53:37.49 ID:+J5WJGKa.net
>>182
ログインしてるならあれを信じてるほうがおかしい
吉岡が作り出したPSO2最低同時接続10000よりは遥かに多い

203 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 17:02:31.73 ID:oyH9Lp+5.net
制限時間に延々愚痴愚痴言ってたり、
>>184みたいな脳ミソお花畑レスしてるのみるとマジで臣民のレベル低いの実感する

204 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 17:04:46.33 ID:rO72E7SP.net
ぶっちゃけ国のバランス調整はソシャゲ未満だよな
クラス、経済、エネミー、マップ、イベントのどれを取っても脳味噌腐ったような作りとバランス

205 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 17:06:22.95 ID:9JhCMz89.net
>>203
肛門おっ広げてんじゃねーよお前の国かよ

206 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 17:06:50.94 ID:fXH507zL.net
旧国エキスパのマメキが敵国ではperf4
これが物語っている

207 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 17:16:47.62 ID:p4kULsoZ.net
TAや強キャラ基準って少なくともこのゲームじゃあ望まれてないからなあ
クロトがないと見向きもされないTAやHeゲーでそれは思い知ったはずなんだけどね

208 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 17:24:30.15 ID:HFtMatRE.net
14は零式どころか極にも時間制限あるけど遊んでる人は多い
結局制限時間があっても面白かったら遊ぶ人は増える
つまらない国のつまらないコンテンツに制限時間があったら更につまらないだけ

209 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 17:54:21.24 ID:TgHbw9+6.net
なんつーか、旧国から10年近くやってるネトゲとは思えないユーザーの未成熟ぶりだよ

210 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 18:06:55.09 ID:HgRr5GU4.net
ユーザーのせいにするのやめてもらえます?w

211 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 18:17:00.82 ID:L2dEjRqi.net
ヒメキ未満の生き物が大半の国で高難易度コンテンツは無理なんだよ…w

212 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 18:23:24.69 ID:0s9cmznu.net
>>209
FF14を見ても分かる通り、成熟が+に向かうとは限らない
旧国の場合、更に途中から客層を入れ替え始めた問題もある

213 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 18:29:23.54 ID:CMigjoVO.net
まず運営上位陣に成熟した人間がいねえじゃん

214 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 18:31:19.57 ID:ujxI1dhU.net
>>211
ユーザーですらそう理解してる上にエアプの大好きなデータですら何度もそういう結果が出てるのに
全く懲りずに高難易度を打ち出してくるガイジムーブ
控えめに言ってアホなんじゃないかな?

215 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 18:43:31.03 ID:GbNSthsh.net
視界を木で遮られるのが一番難易度高いわ

216 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 18:44:58.35 ID:qwwaEpkO.net
>>214
控えめに言わなくてもアホだよな
さすがパチンコ屋に身売りした負け組企業と言わざるを得ない

217 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 19:20:13.02 ID:kE2wOYWC.net
>>213
敵国の経営は「立て直せるなら好きにして良い」だし、プロデューサーは「後任が居るならいつでも止める」だし
成熟どうこうじゃなくて、誰も責任を取りたくないのだろう

218 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 20:18:35.52 ID:TX5UPSah.net
>>217
日本語の文章書こう

219 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:08:52.14 ID:kE2wOYWC.net
お、田村発狂くるー?

220 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:19:03.12 ID:1XFX0W0F.net
>>219
やっぱ障害者施設に入ってるの?

221 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:47:23.63 ID:Z+26C065.net
>>214
だって濱崎だよ?

222 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:57:02.00 ID:pUcrr/bN.net
>>217
立て直せるなら好きにしていい=それだけの裁量(責任)を与える
後任が居るならいつでも止める=酒井国王みたいに権力の座にしがみつかず、有能な人材が出てきた時は潔く退く
これのどこが誰も責任を取りたくないって話になるんだ?いくらなんでも知能低すぎだろお前

223 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:58:05.94 ID:MqKjsXXM.net
23時前4鯖

NGS全ブロック54
人数詰め合わせて20ブロック満員になるぐらい
PSO2全6ブロック
ブロック1つがほぼ満員

過去のデータから考えてもやはり2万ぐらいいる

224 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:00:26.89 ID:MDQiVGED.net
>>223
NGS側のブロック一覧のスクショもあるとわかりやすくていいぞ

225 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:01:12.66 ID:MqKjsXXM.net
エアリオ末期で5本埋まるかどうかだったし確実に人は定着してる、アンチ残念

226 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:14:26.68 ID:QJ9v0rXm.net
年末ですら7本しか埋まらなかったのに冗談きついわw

227 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:17:11.13 ID:J0tMvlbV.net
>>225
SS張るのは基本だぞボク?

228 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:19:10.06 ID:oJEEhiW5.net
>>225
いやスクショ貼れって

229 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:19:27.56 ID:JNyvpGid.net
>>223
なるほど過疎過疎ってことね

230 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:20:24.97 ID:NkfSAx/B.net
PSO2といえばイキリだからね
いきらない国民なんていない

231 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:30:16.83 ID:Z+26C065.net
濱ガイジ君は頭が足りないからSS貼れないんだ
超高難易度()で信じてた濱崎に切り捨てられるぞよかったな

232 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:38:20.91 ID:yiu6b9Vu.net
>>223
ネタでやってんだよね?

233 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 00:30:02.58 ID:fIHjdlJN.net
なぜSSを貼らないのか

234 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 02:10:03.44 ID:FLlydCqA.net
高難易度に遊び方の幅求めるのは矛盾している

235 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 03:09:28.20 ID:MiqRQCNP.net
むしろ高難度ほど遊び幅広い印象だけど
バランスがよければの話だが

236 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 04:32:56.54 ID:liXXY7/l.net
クリアできないから文句言うんだろ
紫でさえクリアできないずるいとか言ってるのがいるんだしな

237 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 06:16:00.52 ID:TpyhxxvJ.net
高難易度だから面白いんじゃない
面白いから高難易度を求めていくんだ
イキリはそこを履き違える

238 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 07:41:39.00 ID:5xs+RjSd.net
>>230
だから国辞めたわ

239 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 07:42:48.73 ID:Jz2iQHlZ.net
>>235
印象なだけで実際は違うのが現実

240 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 08:07:33.83 ID:rupNKg4Z.net
>>235
全くその通りなんだけど僕ちんが気持ちよくクリアできない!くそげー!みたいなガイジ多いから理解されんね
くせー口から文句垂れ流す前に練習でもして上手くなれやと

241 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 08:19:28.57 ID:HcGvqw+j.net
>>235
バランスってのがどの辺りまで救うのか?って話なら
個人的には最高装備なら多少下手クソでも余裕でクリアできるくらいにしておけば
課金誘導にもなるんだけどね

242 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 08:38:13.53 ID:m2rV7zQm.net
それやると高難易度のみがメインコンテンツになるんだわ
他のコンテンツがメインならそれでよいな
ところで新しいコンテンツはどうなった・・・?

243 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 09:37:38.56 ID:t9VSH15L.net
FF14は弱職いたらクリア不可にならない程度には調整してるし、基本的に職個性も尊重されてる
ただlogsによって使用率が低かったりDPSが出てないジョブがモロ数字に出てしまうからやり玉にあげられやすい面もあるし、
厳密にはそのコンテンツに対する数字なので得意不得意で順位が変わったりもするので、一概に強弱を語るのは難しい
雑に強くて必須級の壊れみたいなのはあまり無い(リーパーが簡単で強かったがそれでも最強ではない)
語るとキリが無いけど、吉田は節目で壊れ実装してローテーションすればいいやみたいな思想ではとりあえずないと思う

一方の国はまず皆が納得する高難易度コンテンツがそもそも出てくるのかって話だし、
FF14と比べたりバランス語る前にまずしっかり土台作る方が先じゃないの

244 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 10:09:10.29 ID:k5sWudAK.net
>>240
肛門おっ広げてんじゃねーよテメーの国かよ

245 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 10:10:38.28 ID:m2rV7zQm.net
>>243
日々コツコツやっていれば最高難易度が来たときにクリアできる装備が得られるようなものなら良かったんだけどな
節目を飾る為の金のかからない装備品入手の為のタスクというか権利品を集めていく感じにするとかな
ミッションパスは権利品をゲットする目的も含めておけば多少ミッション増やしても更に輝くだろうに
後はそのサイクルだよな。旧は卒業制作フォロー的なところがあって良かったし
めちゃ長かったにもかかわらず食いつき良かった気がするけどな。
ただよくわかってない奴いて売ってしまったりするバカも多かったから節目の時に完成品を渡すくらいの方式が良いかな
それまでは今まで通りメセタ集めたり使ったりして通常活動でそれぞれの目的を果たす遊びしとけでよいと思うんだよな

246 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 10:25:49.83 ID:rupNKg4Z.net
>>244
自分の弱さやレベルの低さがコンプレックスなら頑張るしかねーんだよ猿
他人にケツ拭いてもらおうとすんなや

247 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 10:32:16.57 ID:Bdr8HYxw.net
コクーン?にあった迷路の100倍でかいのを毎回ランダム自動生成してボス前に置いておけばお手軽高難易度の完成

248 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 11:28:19.48 ID:dD6vPH5L.net
たいへんイキってらっしゃる

難しいだけのゲームなんてそれこそ小学生にも考えられるんだけど
プロとして何をプライドに作ってるのか問いたい
作る側になっても「僕ちんだけがクリアできる優越感」な節があって草も生えない

249 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 11:56:08.77 ID:8iFXnNdo.net
>>247
リテムの迷路で懐かしのキーボードクラッシャーしかけたワイ、クリア不能確定

250 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 12:07:30.39 ID:AFfk/D4U.net
>>247
ゴールにたどりたけない迷路が作成されてしまう場合がある

251 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 12:34:11.82 ID:k5sWudAK.net
>>246
まあお前は健常者コンプレックスだけどな

252 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 12:38:17.84 ID:nRduLmnb.net
>>246
ネットで偉そうに吠えてないで現実見ようね煽りカス

253 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 13:05:35.06 ID:6QX+ermK.net
>>250
攻略できないマップがあるということも含めて高難易度とさせていただいておりますご理解対応完了

254 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 13:10:01.29 ID:o9ljtIDD.net
ワンパン即死、掴み即死、DPSチェック、狭いスペース、PPとHPの回復阻害、複数ボス、死亡回数制限、時間制限、敵に与えるダメージの上限が揃ってからが本番って感じ。
既にある?それ後で聞こうか。

255 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 14:25:46.97 ID:xPcOInHU.net
そもそも一万人ちょっとぐらいしかやってないクソゲーが上手くても何の価値もねーだろw

256 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 15:38:29.16 ID:fIHjdlJN.net
>>235
このゲームの高難易度は強クラス、強武器前提で作るから
強クラスとかで選ばない人には遊びの幅が広い所か遊べすらしないねん
実装されてもないのと一緒の空気

257 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 15:47:07.89 ID:SpltHXiM.net
高難易度にしとけばゲーマーが喜ぶと思ったら大間違いだぞ

258 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 02:34:33.72 ID:0h5vTE6g.net
真のRPGはサ開2日目に経験値の入らない高難易度イベやって次のイベも経験値の入らない高難易度イベやってるぞ真のRPGがどんなゲームかはシンクロが表現してくれてるぞ

259 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 11:09:44.98 ID:GjYClpRP.net
作り手自身、もう何年も他のゲームをプレイして楽しいという経験をしてないんだろうな 忙しすぎて

260 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 12:19:04.27 ID:RVnNUKeg.net
そもそも仕事してねーのに忙しいって何だよ
会社の予算をぽっぽに入れる算段か

261 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 21:00:17.26 ID:PH8tPu1t.net
常に攻撃を当てられる職が求められて近接は非推奨
装備のOPは攻撃ガン積みで耐久系は非推奨
これが必ずついて回る高難易度ってもうね

262 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 07:51:26.05 ID:lZy5ihkH.net
>>261
今のところそう言う敵はDFくらいしかいないけど、その超高難易度で絶望DF出てくる可能性否定できないっていうね

263 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 15:10:31.39 ID:vSrI2PQb.net
もっと臣民ボコる難易度出していいぞ
ぬるすぎる

264 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 16:32:28.17 ID:BAFUsTOa.net
将来的に全ての攻撃がカンストダメージのカッコいいだるぅぉぉぉな敵を追加してくるよ。

265 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 18:46:30.27 ID:t4FH9sN1.net
リージョン毎に最後はカンストダメで良かったと思うな
次のリージョンから全く別次元の装備ってことでさ

266 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 18:47:07.04 ID:t4FH9sN1.net
区切りごとにしまらないまま次に行くんだよね
んでもんじゃになる

267 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 23:49:48.29 ID:DqFEolB4.net
絶望のレベルがプレイヤーのカンスト+4になるから常にカスダメで戦ってて気持ちよくないわ
レベル差補正が癌すぎる

268 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 00:04:11.36 ID:wGo5MBMe.net
ちょっと難しかったり装備や動き指摘されると発狂するやつ多いからなあ
僕ちんに合わせてゲーム簡単にしろとか程度が低すぎるんだわ
クリアまでの積み重ねが楽しめないならゲーム向いてないんじゃねーの

269 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 00:22:55.46 ID:Aua2fC3I.net
このゲームそんな奥深くないやん
棒立ちしてカウンター狙うだけ
絶望だ!つったって数字いじっただけだから通常ボスと攻略法一緒で積み重ねるまでもない
通常ボスにカウンター決めながら楽に勝てるなら絶望とか戦うまでもなく楽勝だなのわかるし
絶望だの老練だの言われてもただただ倒すのに時間掛かるだけの怠いボスでしかない

270 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 01:40:46.37 ID:0yiPap6B.net
XHは星11装備前提の難易度です!
星11装備はXHからしかドロップしません!
こんなことやる運営だぞ

271 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 02:46:35.44 ID:IvexyrCq.net
甘いな
XHのTAからしかドロップしません!
が正解だぞ

272 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 03:49:28.60 ID:EHGtZuFd.net
怠いボスを早く倒せるクラスだけ人権あり
それ以外はマウントガイジの餌食になるだけ

273 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 15:11:50.16 ID:Q3P/8eGC.net
ここでやることがないとか言ってる人は何実装して欲しいの?
マイルーム関係?

274 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 15:16:57.23 ID:1IZpfVDu.net
他のネトゲにある戦闘外コンテンツ全部出せばいいんじゃないですか
ハウジングやら釣りやらミニゲームやらpvp

275 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 15:55:41.68 ID:4Ey4Ah2G.net
>>270
星11武器が出ない貴方に朗報!
マイショに星11武器を出品可能にし購入券があれば誰でも買える様にしました!
尚購入券は星11武器との交換で入手可能です!

276 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 19:51:05.05 ID:16Hkv6RU.net
でもお前らマイルームにも自由度云々文句つけてギャザリング実装してもつまんねーだの文句言いやがってましたよね
お前ら楽しむ努力足りてねーんじゃねえかご理解をお願いしても無駄なら満足されない努力しますはい次のスライド

277 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 02:40:14.19 ID:LMN6FxGq.net
>>273
マルポン出来なくていいからユニーク出せやって話シリーズ武器は掘る気にならねえんだわ

278 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 10:01:46.21 ID:lh28JdEA.net
そもそもマルポンがシリーズ武器限定なのが馬鹿でしょ
☆3の時点で既に武器選択の自由が奪われてるの普通にありえないし初日からそんなんで激萎えしたよ俺は

279 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 16:33:20.21 ID:W2cxbHem.net
サ開直後からいわれまくってたけどほんそれ
有能どころか普通の感性もってりゃそれに気付くんだけどそんな奴すらいないか無能な上にギジュツガで潰されたか
☆5のベースに☆1マルポンすると☆1もベース武器の攻撃力を参照してしまって僕損とか
土台から実にバカだな君はになってるノグソらしいオチなんだろうけど

280 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 18:57:51.03 ID:NIM1LYRL.net
2種類の潜在を共有させるとユーザーが得をしてしまう懸念があったりしたんだろうな

281 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 11:46:56.40 ID:XV5Ofya0.net
自動復活なしきたか

282 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 12:07:29.18 ID:A9jyPyrf.net
被弾するな

舐めてんのか?どうせもんじゃなのに近接馬鹿にしてんのか

283 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 12:07:34.44 ID:0Wq18SQ7.net
ちなジオメトリック以外プレイする旨味無しになるのでご理解

284 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 14:06:12.40 ID:0bAHdzSn.net
こんなおバカ仕様は人が来ないだけだからすぐ調整が入るよ

285 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 20:36:03.83 ID:YkTxXvWd.net
クロトが時空を超えてやってくるな

総レス数 285
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200