2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2悲報】盟友、逝く…

1 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:26:52.10 ID:H3RjtFPE.net
旧国と同じ2012年にサービス開始
糞エアプ運営にゴミ民度というまるで双子の兄弟のようにそっくりだった友好国
いざ、さらば


日頃より『機動戦士ガンダムオンライン』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

『機動戦士ガンダムオンライン』は、2022年3月30日(水)22:00をもちまして、サービスを終了させていただきます。

https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3283&tag=Important

2 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:38:11.47 ID:HGxNzs0m.net
HDDバースト事件で俺のHDDを守るために犠牲になったガンオンさん……
君の事は忘れないよ

3 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:41:36.67 ID:/W3FeDRI.net
そうか、もうあと20分で生命維持装置が取り外されるのか

4 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:46:08.02 ID:YNNtNXp+.net
オフイベ傷害事件とかもあったし国の上位互換だったよな

5 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:52:51.07 ID:v+hltTG0.net
ガンダム動物園も閉園か…

6 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:54:51.59 ID:HvXksHa4.net
我々もいつか必ずこの世界から消える時が来るんですよね

7 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:06:34.20 ID:j2pA1ip9.net
静かに終わったな

8 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:09:39.11 ID:whYoUR5c.net
誰?

9 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:13:06.22 ID:3irfl8P5.net
鯖クロの故郷だっけか

10 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:20:17.45 ID:cXycdxtC.net
ゴミ民度ってマジ?
解き放たれた憎悪が向かう先は・・・!?

11 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:28:20.50 ID:QICkmrGn.net
ガノタは国には来んだろ

12 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:29:59.38 ID:9Z+FqqS+.net
よしんば再現キャストのSS見て始めたとして気の遠くなるようなアクセ集めの手間に即やめるまである
ガンエボ待つかPS4持ってたらバトオペ2行くだろ
ガンオンやってた頃からPC買い替えてないとガンエボ動かないとかありそうだけどな

13 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:30:58.41 ID:QICkmrGn.net
なんだかんだで40年ぐらい続いてるシリーズだしロボとしてのクオリティは高いだろうから国のショボキャストなんて動かしてても楽しくなさそう

14 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:49:28.96 ID:8xQfqZ6w.net
コンセプトの一年戦争とはなんだったのか

15 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:51:39.73 ID:MqKjsXXM.net
ジオンvsジオンニストの遊び場(連邦)
勝負ではない、ただの仲間同士に遊ぶ幼稚園

16 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:55:25.79 ID:XmCs25Yf.net
我が国もすぐそっちにいくぞ
それまで待っていてくれガンオン

17 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:03:23.17 ID:IIt8wtMe.net
NAOKIはどうするの?

18 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:15:27.00 ID:qwwaEpkO.net
ガンオンが死んでもガンダム自体はまだまだ続くのが強みよな
一方のわーくには…

19 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:19:59.10 ID:9JhCMz89.net
〈サトシ〉の院政が続くということか

20 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:20:01.16 ID:qFW6ZkgF.net
既に旧国は完結してるから平気というポジ意

21 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 00:29:49.62 ID:4/YBdjMS.net
わー国との二重国籍多かったのに

22 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 01:09:13.63 ID:gdIk729D.net
すぐ後追うだろw

23 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 02:15:11.04 ID:cuT0rkRc.net
>>5
エクバって言う動物園の本館あるから大丈夫だぞ

24 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 02:35:00.58 ID:lHWbZb8U.net
我が国は世界33ヵ国以上に900万のプレイヤーがいるから不滅だぞ

25 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 02:51:00.87 ID:ifApcOrq.net
無双に続きガンオンも逝ったか
この国も運営の質では似たようなものもしくは更に劣るから他人事ではないな

26 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 02:59:26.31 ID:78SoEsUO.net
他所と違ってSEGAは他所から金もらうことが前提になり過ぎて経営って観念が希薄だからなぁ

27 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 03:15:51.86 ID:x0tmy5Lz.net
SEGAに金が無くてもサミーのパチマネーがあるからな

28 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 03:37:52.46 ID:AS9ajxQN.net
ガンオンは新作みたいなのが商標登録されてたはず

29 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 04:02:17.27 ID:y4Aty7rh.net
>>13
創作物としてのロボは一定のクオリティだけど作ってるのバンナムだから
バンナムって時点で出来損ないアクションだけどガンオンは初期作で最近のより酷いし優遇機ガチャで引けなきゃ人権もない
ゲームエンジンも出来損ないで1060でも3080でもパフォーマンスの変わらないCPU依存のうんちだったぞ

30 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 06:01:42.26 ID:3pA61qY9.net
>>10
動物園の珍獣ですら国は避けるだろ
行先は14とかじゃねテンパざまあ

31 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 06:19:00.18 ID:F2twklAL.net
話の決着をつけようってガンオンだっけ

32 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 06:49:35.55 ID:tMI/m+QG.net
リアルD格か?

33 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 06:55:32.84 ID:NFXCXB6B.net
肝入りのシンクロニクルも死産だったしなあ
もうSEGAは駄目だわ根本的にゲーム作る能力がない

34 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 07:23:17.44 ID:YA9zoxWZ.net
名越が社内政治でクリエイター追い出しまくってたからな

35 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 09:23:20.23 ID:98hGqYzj.net
次は国2の番だね

36 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 09:41:42.40 ID:qm+71FuI.net
国はもう新生完了してるのでガンオンが後追いです

37 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 12:23:18.96 ID:WB7ntiGt.net
名越や酒井みたいな老害がずっと居座り続ける社風だから能力ある人材は希望退職募った時にどっと押し寄せて見切りをつけて外部に出て行って老害とセガにしがみつくしかない無能しか残ってないからな

38 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 12:31:56.86 ID:k5sWudAK.net
老害って言うけど古の四賢者コピペが正しいなら若いうちから害ジャン

39 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 12:32:44.78 ID:J17L0rr3.net
>>30
向こうはガンオンのノリだと即BANだから…

40 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 12:36:32.83 ID:qlYyQwUC.net
インチキするな!バンダイナムコ!

41 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 12:38:16.42 ID:P8Rbqb7T.net
老害と老害の取り巻きのイエスマンだけが取り立てられて残り能力のある者は去る会社
そりゃボロボロになるよ

42 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 16:03:58.49 ID:U4KGn4Ju.net
naokiさんが悲しむだろ

43 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 16:58:44.28 ID:p9CUoZ1D.net
>>38
初代PSOの頃から呼ばれてもないのにユーザー主催のオフイベに突然現れては絶頂していた男だ面構えが違う

44 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 17:08:04.27 ID:gcpRIccU.net
老害ポジションに誰も座りたがらないのが今の社会で
会社が欲しいのはイエスマン

ゲーム業界は知らん

45 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 18:59:00.47 ID:CPXmrvhL.net
>>28
壮大な自演でサ終するガンオンとNGSを何とか関連付けたいんだろテンパは
そっとしといてやれよ、これが光の戦士と思いきや闇の戦士になってた愚者の末路よw
FF14の未来を見たくないが故に既に盲目よw

46 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 19:20:50.21 ID:7qRNKaXp.net
お、糖質じいさんPCの使用許可おりたのかなw

47 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 19:29:42.86 ID:Izl0X6F3.net
ガンオンやってるのってかガンダムのゲームやってるのって「ガンダムのゲームだから」以外に理由ないだろ
移住先はバトオペ

48 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 19:35:21.63 ID:9lG6VNuo.net
止まるんじゃねえぞ…

49 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 19:36:29.70 ID:9j+t+bUp.net
殺人未遂事件を公にやった国とシナジーめっちゃあるガンオン逝ったか
国もそろそろニュースになりそうだから独りにしないさ一緒に逝くぞ!

50 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 19:36:42.86 ID:0F/vDz2r.net
糖質株主最近制限されてる時間長くね
おかげでため込んでた精子みたいに大量にクソスレ立てたりしてるから勘弁してくれ

51 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 21:05:00.54 ID:xrmPlVpo.net
終末の獣を野に解き放つなよ

52 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 21:06:00.20 ID:tpa3rT+l.net
一番14と絡めて話題作ってんのは誰だって話
14がほんとにゴミならほっときゃ消えるのに

53 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 21:14:26.71 ID:YA9zoxWZ.net
>>43
https://i.imgur.com/1Wr9h9S.jpg

54 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 21:21:38.22 ID:31d/fFUi.net
同人イベントに乗り込んでサイン始める公式スタッフとかやべぇだろ
しかもこの頃はトップでもなんでもないだろ
どんだけ出たがりなんだよ

55 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 21:39:44.80 ID:KK4Aa/4r.net
>>49
だよな、DQ10とFF14は未遂じゃないもんな
やっぱ殺したか、殺してないかの線引きは重要だよなw

56 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 21:47:52.43 ID:KK4Aa/4r.net
>>54
相変わらず統合失調症がエグいなお前は

57 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 21:55:52.62 ID:9lG6VNuo.net
>>51
災厄はこの程度ではない、真相を見せてやろう…(ガンオンに続き我が国と同盟国が査収告知)

ガンオンは新生するって話だし、ガンダムだからやって立って層は他ゲーにちょっと腰掛けてリリースされたら戻るとかそんな流れになるんじゃないですかね

58 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 22:15:52.58 ID:EjYrqjo2.net
>>56
なんで自己紹介始めたの?

59 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 22:59:18.26 ID:KK4Aa/4r.net
>>58
>同人イベントに乗り込んでサイン始める公式スタッフとかやべぇだろ
こんなもん何処にも書いてないしそりゃ統合失調症って言われるだろw

60 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 23:01:57.65 ID:A0lkkCwM.net
むしろPSO2やガンオンですら新生したのに、数字イキりだけは一人前で唯一何も新生出来てないスクエニってなんなんって話で・・・
FF14なんて結局つまるところガンオン以下じゃねーか

61 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 23:02:43.44 ID:3mfNO9Z/.net
久しぶりの脱走でイキイキしてる糖質おじさん

62 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 23:42:45.05 ID:cxfQ0FmS.net
なんだろうねこれ
さすがに薄くて見えん
https://i.imgur.com/ga30Xee.jpg
https://i.imgur.com/oIsOlGl.jpg
王のサインサンプル
https://i.imgur.com/b2sWvEw.png

63 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 05:17:53.78 ID:hJsaU+38.net
そのガンオン以下に完全敗北しているわーくにはどうなってしまうん?

64 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 05:28:46.27 ID:GJgWNkpl.net
>>63
何基準で勝ち負けの話してるのか
何基準で勝ち負けが決まったのか
お前の頭の中から口に出さんと誰も分からんのや統合失調症
他人に通じる会話覚えてから掲示板使ってどうぞ

65 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 06:42:30.52 ID:tNsYsMzF.net
まだ沈んでないボダブレがあるSEGAの勝ちなのは間違いない
ボダブレはガンダムを超えた

66 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 06:43:33.11 ID:aun8p34L.net
ガンオンってすぐに次のやつが出るんじゃないの?

67 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 07:31:30.53 ID:H1KW14Vu.net
>>66
うん、もうテスト中…だけど、ガンオン叩き棒にしてる人は何故か全IDそれが分からないという
壮大な自演失敗してることにも気づかぬまま、ガンオンが死んだらPSO2も死ぬというサイコ論を唱えてる

でもそれが正しいから、どちらも近しいタイミングで新生したのかもしれない

68 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 09:30:39.70 ID:nzfybs1J.net
>>64
なんでお前は実践できてないの?
人に言う前に自分がやれや

69 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 12:18:58.49 ID:aWt8xqSs.net
ガンオンの後継あるって言ってるやつちらほらいるけどそんなんあったか?
まさかあのオーバーウォッチもどきのこと言ってる?

70 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 15:48:56.65 ID:u8XUU6F2.net
ガンダムのガワだけ被せて中身はオーバーウォッチ丸パクとか実にバンナムらしいな
しかし中身を丸パクしたんだから中身で失敗することはないし
どこぞの新生してからもう畳にかかってる国と違って
ガンダム大好きな犯罪者予備軍大喜びでヒット間違いないな!

71 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 15:52:12.26 ID:4qMO534r.net
まあそれ言い出したらガンオンもボダブレのパクりやしな

72 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 16:01:11.81 ID:xbJad43M.net
オーバーウォッチパクったのにロール制放棄して全員ダメージ寄り調整とかわけわからんことしてるしもう中身も雲行きが怪しいけどな

73 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 16:08:57.51 ID:CvhvscwG.net
糖質伝言レースやめろっていうw

74 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 16:09:50.42 ID:NCl2Yqb6.net
今日CBTの当選メールだぞ
俺は外れた

75 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 17:37:00.46 ID:YdlO68Rt.net
アーケードでボダブ2来ないかなぁ
牛マンってPS4版から抜けた後何してるん?

76 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 18:25:22.14 ID:2OEMrSb5.net
そもそも戦場の絆系統のゲームだろアレ、OWより先に存在したわ
無印がゲーセンにとって置いとけば金になるゲームだったけど2はコロナのせいもあって今大ダメージ受けてるらしいから家用ゲームにシフトしただけだぞ
なぁ?ゲーセン撤退したセガもそう思うよな?

77 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 18:29:13.53 ID:0x4CxIw1.net
あの…FEZ…

78 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 20:04:24.74 ID:tNsYsMzF.net
上を見るな下を探せ
って王国民なら常識だろ
ひたすら下だけを向いて生きろ

79 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 20:07:01.38 ID:GsTnUnVU.net
了解!うおおおお!おにぎりに比べれば賑わってる!

80 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 21:46:01.54 ID:hJsaU+38.net
糖質きっしょ

81 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 02:12:53.21 ID:FDDJBzvW.net
>>76
あれは撤退したと言えるのだろうか

82 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 03:33:40.85 ID:KjUtxGGb.net
どっかのFFみたいな爺さん婆さん隔離の老人ホームゲーと違ってガンダムは世代交代に上手く成功したよな

83 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 03:39:21.56 ID:h61PeE7U.net
>>69
ガンダムオンライン2がIP登録されたとかなんとかって言う話はあったぞ、作るためにスタッフ募集してたんじゃないのかって言われたし

84 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 08:58:00.84 ID:skh2xh6z.net
ガンダムはおっさんの数が膨大だからなんとかなってるだけで世代交代は失敗してる方だろ
ビルドダイバーズも子供向けに作りました感全開だったのにいまいち振るわなくて結局オタク向けの鬱展開に切り替えてたし

85 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 16:00:50.89 ID:1PtIWlug.net
それもアホほど人選んで失敗っていう

86 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 17:14:36.46 ID:BO5nBHqD.net
ガンダムは転売されるほどのコンテンツなんでな
国なんて酒井王国内でしか転売されてねぇだろ?w

87 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 21:24:00.11 ID:B+bd45Tk.net
そもそも話題にすらなってない死にかけのIPである国が他所を世代交代に失敗してるだなんて指摘しても惨めでしかない

88 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 21:30:30.82 ID:4jp2fCbB.net
新規は無限に発生するからそもそも世代交代を気にする理由がないんDEATH

89 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 01:37:37.72 ID:0yiPap6B.net
>>84
BFシリーズも結局はガンダムフェイス以外お断りなのが最高にクソだからなせっかくガンプラ主題なのにガンダムフェイスで性能倍増するんじゃあな

総レス数 89
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200