2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★オールドTANNOYの粋★★

435 :Vyger ◆/mAMkEQNE6 :2011/04/03(日) 11:22:46.81 ID:8QptVZky.net
>433
お久しぶりです、お嬢弟子さん。まあ、誤訳は巷に溢れてますからね。

そもそも「Object(目的語)」の日本語訳からして私は誤訳だと日頃から生徒に話してます。
『対象語』と訳すべきであった、と。

「Object」は、主語の動作・意志・認識の「対象」なんですからね。


私は、動詞も「V1.V2.V3.V4.V5」のような言い方をしており、同じ「使役V5」でも…
「make.have.let→動作使役動詞」
「keep.get.leave→継続使役型動詞」
「cause.enable/allow.permit/force.compel.oblige.impel./persuade.induce.encourage.urge.invite」→使役型動詞(無生物主語型/容認型/強制型/勧誘型)
等と分類し、常に口にする事により生徒にその語法の定着を図っております。

V5には他に「as付き補語動詞」「認識動詞」「期待動詞」などと命名したものがあり、あとはお馴染みの「知覚動詞」があります。

V1→「存在」、V2→「存在状態」、V4→「授与(「知らせる」は情報の授与です)となり…
V3は、もう造語の宝庫です。一つだけ…
「praise.admire.blame.condemn.punish.scold」→「理由動詞(S+V3+O+for+〜ing の形をとり、for+〜ing が、because+S+Vの代用表現だからです)」


このスレッドではこんな按配です。
パラゴンスレッドも似てましたね。(私も含め)パラゴンをまともな部屋で聴いたこともない人が煽ってました。仕方ありません。

オートグラフ、パラゴン、ハーツフィールド、オリンパス…皆、美しいスピーカーでした。



総レス数 1000
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200