2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★オールドTANNOYの粋★★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:59:27 ID:8IchEfpY.net
暗黒タンノイとも現行タンノイとも違う美音!

オールドタンノイには何ともいえない味がある。

オートグラフ GRF ランカスター 
レクタンギュラーヨーク VLZ・・・

モニターシルバー モニターレッド ゴールド HPD・・・

その粋を存分に語ってください!!!



951 :Mil:2014/04/20(日) 07:32:47.23 ID:GpUF+nHj.net
>>950
SPはヤマハ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:52:48.60 ID:T63wzL2Z.net
https://www.youtube.com/watch?v=Qby0Wg301No

シューマンはいい
最近は毎晩シューマン聴いてる

953 :Mil:2014/04/20(日) 20:04:42.42 ID:GpUF+nHj.net
Martha Argerich - Schumann Piano Concerto, Liszt Funérailles and Ravel Jeux d'eau (1977)
http://www.youtube.com/watch?v=bHIfBdMP_P8

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:06:34.09 ID:DJuXLBp+.net
https://www.youtube.com/watch?v=HMApJRrwXQg

ドビュッシーの管弦楽曲も好んで聴くもののひとつだ
このへんはJBLはとてもうまく鳴らしてくれる
深夜に聴けないのが難点

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:16:30.21 ID:DJuXLBp+.net
https://www.youtube.com/watch?v=lPL0yUC6DIE

若きフォーレの佳作
大学の卒業作品だ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:22:39.84 ID:DJuXLBp+.net
https://www.youtube.com/watch?v=p6bk148wohA

リーダークライス
シューマンの「歌曲の年」1840年に書かれたもののひとつ

957 :Mil:2014/04/21(月) 08:06:13.89 ID:CWb3bMoH.net
Elisabeth Schwarzkopf - FOUR LAST SONGS
https://www.youtube.com/watch?v=Cs0vSC9DUhU

958 :Mil:2014/04/21(月) 09:13:59.54 ID:CWb3bMoH.net
JBLが喜ぶアメリカンpops
http://www.youtube.com/watch?v=zq-mnUsoiVQ

959 :Mil:2014/04/21(月) 09:25:17.14 ID:CWb3bMoH.net
アメリカ人のソプラノ:ケイト・オルドリッチ
http://www.youtube.com/watch?v=GqRqmvHt0zA

960 :Mil:2014/04/21(月) 09:30:04.03 ID:CWb3bMoH.net
アメリカンpopsの再生はJBLにかなわない
http://www.youtube.com/watch?v=tus1ZudBWkk

961 :Mil:2014/04/21(月) 10:04:05.95 ID:CWb3bMoH.net
JBL歓喜のカウント・ベイシー
http://www.youtube.com/watch?v=tP1nYX6SITI

962 :Mil:2014/04/21(月) 10:11:23.83 ID:CWb3bMoH.net
俺はJBLとアルテック、それらのユニットを使ったUREIも好きだから勘違いしないように。

963 :Mil:2014/04/21(月) 20:51:45.65 ID:CWb3bMoH.net
タンノイ歓喜の映画『オーケストラ』。レンタルでお試しあれ。
http://www.youtube.com/watch?v=jyxtWUsvBBM

964 :Mil:2014/04/21(月) 21:06:07.57 ID:CWb3bMoH.net
JBLならミュージカル映画『シカゴ』はいかがであろうか
http://www.youtube.com/watch?v=luef1H24hU8

965 :Mil:2014/04/21(月) 21:29:43.14 ID:CWb3bMoH.net
タンノイで聞くJAZZも悪くない
http://www.youtube.com/watch?v=9OGuKLAvbt8

966 :Mil:2014/04/21(月) 21:43:45.67 ID:CWb3bMoH.net
いろんなジャンルの音楽をかけてみてれ。
最も合った音楽にSPは活き活きする🎵

967 :Mil:2014/04/21(月) 22:07:06.15 ID:CWb3bMoH.net
個人的な希望としては自由奔放なアメリカ娘を解放してやってほしい

968 :Mil:2014/04/21(月) 22:24:02.82 ID:CWb3bMoH.net
アメリカ娘
http://www.youtube.com/watch?v=s__rX_WL100

969 :Mil:2014/04/21(月) 22:26:52.19 ID:CWb3bMoH.net
アメリカの魅力
http://www.youtube.com/watch?v=ILWSp0m9G2U

970 :Mil:2014/04/21(月) 22:32:34.87 ID:CWb3bMoH.net
オペラもメトロポリタンは実にアメリカっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=dS7wGARRxL8

971 :Mil:2014/04/21(月) 22:46:03.90 ID:CWb3bMoH.net
このスレももう終わり。徹底的に反論してくれ。
JBLで聞くクラッシック(特にピアノ曲)を認めないというわけではない。

972 :Mil:2014/04/21(月) 23:24:37.11 ID:CWb3bMoH.net
ひとつ聞きたい。なぜヤマハの業務用アンプを選んだのか?

973 :Mil:2014/04/22(火) 20:58:44.98 ID:/qBYqMHG.net
ヤマハの業務用アンプってPA用じゃないの?

974 :Mil:2014/04/22(火) 22:11:30.93 ID:/qBYqMHG.net
アンドレア・シェニエ
http://www.youtube.com/watch?v=26zyzaBvEBU

975 :Mil:2014/04/22(火) 23:05:18.77 ID:/qBYqMHG.net
West Side Story-Tonight
http://www.youtube.com/watch?v=5_QffCZs-bg

976 :Mil:2014/04/22(火) 23:06:12.83 ID:/qBYqMHG.net
アイ・ラブ・ステーツ
http://www.youtube.com/watch?v=PgF-rcHcPqE

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:37:39.39 ID:glCMmesU.net
まず病院いけ

978 :Mil:2014/04/23(水) 11:54:52.40 ID:1JUTbPy0.net
>>977
JBLオーナー二カ?

979 :Mil:2014/04/23(水) 12:08:02.44 ID:1JUTbPy0.net
The Tango - Scent of a Woman
http://www.youtube.com/watch?v=F2zTd_YwTvo

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:13:21.89 ID:yvJ5tXgb.net
業務用だからって別に荒い音がするわけじゃない
ムンドなんかも使ったことあるけどヤマハ業務用で十分

高級民生機の価格はクレイジーだ

981 :Mil:2014/04/24(木) 07:00:07.34 ID:PNf/6WhO.net
>>980
ゴールドムンドの何を使ったの?
その時のSPは?
どんな音がした?
ゴールドムンドは高額だ。

982 :Mil:2014/04/24(木) 08:20:45.09 ID:PNf/6WhO.net
ゴールドムンド
http://www.youtube.com/watch?v=9to21MLQbsM

983 :Mil:2014/04/24(木) 19:18:56.22 ID:PNf/6WhO.net
私が使ってるゴールドムンド製品
http://nack-audio.img.jugem.jp/20130629_464451.jpg

984 :Mil:2014/04/24(木) 19:20:19.90 ID:PNf/6WhO.net
>>983追記
これを3つ、計12個使ってる。結構な額になる。

985 :Mil:2014/04/25(金) 06:24:03.12 ID:Qkh5HHZt.net
[HD] 1812 Overture - Tchaikovsky - with JGSDF 105mm Cannons 2010
http://www.youtube.com/watch?v=NZmGjRualUQ

986 :Mil:2014/04/25(金) 06:37:02.13 ID:Qkh5HHZt.net
リンもゴールドムンドも十分に高額な民生用だろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 19:59:55.97 ID:7zl0rgo1.net
そんな端子使うぐらいなら、圧着端子のYラグでいいような気がする

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:37:41.35 ID:2KB72Lor.net
同意
そんなもので音が良くなるとでも思っているのか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:20:14.63 ID:o8uU005d.net
ムンドのプラグは精度がガタガタで有名

990 :Mil:2014/04/26(土) 01:30:27.69 ID:H0nA7fj0.net
じゃ何がいいのよ?ムンドのアンプ買った人。

991 :Mil:2014/04/26(土) 01:40:44.37 ID:H0nA7fj0.net
だから在日はダメなんだよ。こっちの方がいいって勧めなきゃ。

992 :Mil:2014/04/26(土) 01:43:47.22 ID:H0nA7fj0.net
まずゴールドムンドのアンプについて答える方が先だ。

993 :Mil:2014/04/26(土) 01:51:56.97 ID:H0nA7fj0.net
このスレも在日が足を引っ張って終わる模様

994 :Mil:2014/04/26(土) 01:52:41.32 ID:H0nA7fj0.net
ムンドじゃなければアレだが、それは試した。

995 :G-LZ ◆H6mBY5rVQU :2014/04/26(土) 02:24:36.55 ID:XSDZ+cxb.net
「死にたいか?」
「殺すぞ!」

このスレッドが終了するにあたり、最後に、(私のような庶民が家庭を持った場合)真に欲しい音を手に入れる為には「命の危険」にさらされる事もあると申しておきます。

家庭の平和を望むなら、自己犠牲に甘んじるか、或いは生涯独身を貫くかのいずれかしかない可能性が大です。

死ぬことは怖くはありませんが、殺されるのは御免です。

皆様の健全なオーディオライフを祈っております。

では。

996 :Mil:2014/04/26(土) 04:17:48.05 ID:H0nA7fj0.net
そういう時代もありましたね。続きは「おーぷん2ちゃんねる」で。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:12:40.17 ID:uwQ0QrB4.net
二度と

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:13:48.14 ID:uwQ0QrB4.net
現れるな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 13:14:52.55 ID:uwQ0QrB4.net
基地外

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200