2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋近辺のオーディオマニア

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:20:01.37 ID:YfwXV84S.net
ショップは糞みたいなショップばかりですが、ユーザーのレベルは高い。
そんな名古屋を語るスレッドです。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:22:43.48 ID:UJ4YBeyw.net
おいおい、サウンドピットがあるだろうが

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:55:16.51 ID:QjCRHAIs.net
とにかくケチ。
再生時の平均音量は日本一小さい。

って鉄男が書いてた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:38:31.76 ID:o+9GmTuL.net
をいをい、一括りで県民性語られても困るな 九州と静岡出身者ばっかりだぞ名古屋

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:17:27.68 ID:OQ0ISAWs.net
>>4
鉄男に文句付けたいならあの世に行け

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:24:19.75 ID:rVaa9CUh.net
オーディオショップとしての跡はとらないくせに、オヤジの店にちょっと不利な書き込み見ると
狂ったように暴れだす親孝行DJ(自称)とかいるから怖いんだよね。
店で見ると精気が抜けたようにおとなしいのに。
ちなみに息子がやってるネット通販でのレコード売り上げがすごいとオヤジも自慢してるから、
まあ、良い家族ではあろうけど...。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:48:08.03 ID:o+9GmTuL.net
>>6 参考までに具体的に店名お願いします

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:41:21.94 ID:ZzhvmAGr.net
あの子引きこもったの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:18:09.54 ID:9TBZWPow.net
名古屋人、特に三河人は精神的に貧相だ、無料なものには蟻のようにたかるが、障害者チャリティや寄付には一銭も出さない、日本の恥部地帯

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 05:56:02.29 ID:SPen43XB.net
つぎのかたどぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:23:44.03 ID:FvUoIb2F.net
大須は高すぎるなぁ、、、H堂にしてもサンプラにしても。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:29:40.92 ID:ZJ/lcSJp.net
サウンドピットってどうですか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:16:12.45 ID:+STKCaFy.net
さぁどうでしょう 次の方どうぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:06:30.93 ID:HU2qlCdq.net
H堂は商品説明が酷過ぎる。
美辞麗句はまあいいとして明らかな間違い云うので指摘したら
何言ってるんだかわからねえぞ!ってな顔してた。
2〜30代の若造よ、4〜50代のリアルマニアを舐めたらいかんな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:25:22.92 ID:+STKCaFy.net
H堂の購買層の中心って60代じゃないの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:11:46.40 ID:FvUoIb2F.net
ジムランをユニットで組む世代が多いよな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:59:37.71 ID:CBUdGaM7.net
H堂で買う奴ってジジィだろw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:11:26.77 ID:kmfX5S3B.net
あ〜そうなんだ。
ど〜りで太古の劇場用フルレンジが吉がいプライスで売ってるわけだ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:16:54.51 ID:CBUdGaM7.net
劇場用が売れてるのは日本だけじゃなかったか?
あれは本来プロが扱うレベルの難しいやつで、アマチュアが手を出すもんじゃないでしょ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:33:02.36 ID:1Uux83OB.net
プロの技に憧れるのがアマチュアってもんだ
プロはっていうと、プライベートで再生装置に凝る奴ァいねえ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:21:58.70 ID:KJDm+N4E.net
ンでも正確な理由が聞きたいね。
ジジイの一部が業務用機をありがたがる理由。
WEなんて「ふざけろ!」ってな値段だもんな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:58:53.15 ID:ir5croxm.net
業務用とかプロ用とかを有難がるのはどこでも一緒でしょ
ホームセンターとか、そんなのばっかだしw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:07:46.00 ID:KJDm+N4E.net
いやいや、一般生活上での「プロ用」信奉ではなくて
オーディオ趣味分野における「プロ用信奉者」が掲げるテーゼを知りたい。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:48:29.69 ID:ir5croxm.net
延長線上にあるんじゃね?
あと専門誌が煽ったりさ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:56:06.20 ID:H9CCZvrQ.net
確かに小音量はダメだし高音も?だし。
デカイ音が出せないヒガミかな。

26 :光速:2012/09/22(土) 18:00:57.27 ID:NRC/U3hp.net
名古屋近辺のオーディオマニアなら名古屋弁でやってくれ
この名古屋弁講座 ゴルゴ13の調子で
http://youtu.be/aV63tvoZC-8

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:08:09.90 ID:KJDm+N4E.net
>>24,25
やっぱそうか?
「プロ仕様だからすげえ物だ!」ってか?
希薄な根拠に軽薄な動機しかないってことか。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:11:29.83 ID:0ZHTDYT6.net
プロは

・壊れない
・頑丈
・丈夫
・痛まない

物を好む

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:05:05.79 ID:VIcHRwgk.net
趣味で使うんじゃなくて仕事道具だもの、仕事に差し障りが出るようなヤワな物は嫌われる
あと基本プロは自腹で機材買わないから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:27:39.04 ID:HQW9NqdK.net
>>29
いや、だから・・・・・もういいや、めんどくさいし。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:35:33.57 ID:VIcHRwgk.net
>>30
根気ないねえ
女に嫌われるよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 11:20:21.33 ID:0pyPsQrq.net
自由度が高いというイメージもあるな
それを勘違いしてるアマチュアとか素人が多い

33 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 11:52:12.36 ID:4flc2vA1.net
>>29
自腹で機材を買わない分だけそれなりの音しか出せない。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:57:29.57 ID:UCGtBn/Z.net
名古屋といえばレクストニシンがすぐにプロと言い出して恥かいてたな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:13:28.41 ID:JnfrIlFx.net
ここで言うプロって何のプロ?レコーディングエンジニアの事?PA屋?それとも評論家?w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:33:09.51 ID:RVlrgthe.net
ゴトウ総合オンキョーええよ
マスターの気さくな対応には頭aが下がる
昔からビーアンドwとローテル製品を推奨してる辺りは
正直一辺倒で好感もてます

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 09:02:28.40 ID:MGAYWPua.net


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:35:58.53 ID:xm2VfRi9.net
>>36
お菓子なグッズを販売してなければよかったのにね。
あれだけで名古屋逆三大名物になり下がったもんな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:42:42.10 ID:wMEztGe1.net
ゴトウはWebページ見てると狂気に飲まれそうになるからなあ。
本気でやってるようだし、ある意味正直ではあるのかもしれんが。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:05:37.38 ID:KKUScCNa.net
最近のオカルトグッズよりもはるか以前にオカルトしてた店が滝子にあった(今もあるかな?
六芒星のターンテーブルシートやらヘッドシェルとか刺激的だった
この店の後にゴトウに行ったって屁でもないよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:33:26.76 ID:tuka7k8w.net
ゴトウさんは昔も今も変わらず首尾一貫している
エントリー〜ミドルクラスを中心に
客層でも大学生も一見さんも常連も接客はほぼ同じ
プッシュ商品も同一ブランドで変わらないから
出音傾向も同じ故何十年振り来店でも大きく戸惑うことはない
から抜群の安心感がある
あとは好みの問題だけだ
強いていえば アクセサリーのレパートリーが増えて
てもkで本質はおなじ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:44:50.21 ID:xm2VfRi9.net
なんだ?
ゴトウのオヤジでも降臨したのか?
マンセーも大概にしとかんといかんぞ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:36:41.93 ID:FjpjouIN.net
>>41 たしかに首尾一貫しとる ww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:29:33.21 ID:i6HXzYOc.net
メーカーの営業担当に音質傾向訊いてメモし、それを客に伝えています。
秘密を守れるメーカーしか相手にしません。

CDメカでクリクリCDを廻し続ける姿が懐かしい。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:22:50.76 ID:tuka7k8w.net
緑区のツゲさん
とクラブアップルさん
岩倉 のリディーマーさん
天白のスタジオ鼓動さん
名東区の 青木さん
今どうされてるのか
オーディオとは関係ないが
小池レコードいくとなぜか元気が出てた


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:33:13.78 ID:hbCMbXJu.net
トヨタ系列のアソコは?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:44:52.08 ID:WqCWfw3b.net
>>33
それなりの音をあえて狙うのがプロ
先鋭的すぎる音には一般的な客がついてこない

48 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 01:53:19.29 ID:x16VVb+g.net
>>47
だから30年も音質が進化しない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:02:18.94 ID:WqCWfw3b.net
>>48
一般的な客は進歩など望んでいない 進歩どころか退歩している
iPodがあんだけ売れる世の中だ メジャーを狙うなら音質は捨てるのがプロ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:45:11.14 ID:kcqSDMkn.net
むしろipodを使っている若者に対するアピール不足なんじゃないでしょうか
変に見下した対応とかしている業者もいるかもしれません

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:56:32.17 ID:kcqSDMkn.net
すいません小売りの話じゃなかったですね 失敬、、、

52 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 09:47:56.81 ID:x16VVb+g.net
>>49
ライブを見てそのミュージシャンのCDを購入してもひどい録音ばかり。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 11:37:45.07 ID:OX5ofa3D.net
この音源が全く売れない時代に昔みたいにレコーディングに金かけとれん訳よ 回収が見込めないから いかに安く上げて高く売るかだから 1番安上がりなのは編集無しのLIVE映像のDVDを会場限定言って4800円くらいで売る

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:22:38.95 ID:6WRNhZGi.net
最近、市内電車、駅構内において気付くことがある。
一人で乗車してるハタチ前後女子は9割方ヘッドホン装着してるということ。
だからなのか、会社でも、ショッピングやランチオーダーでも、
ハッキリ明瞭に言わないとレスポンスが悪いことがある
補聴器がバカ売れする日もそれほど遠い話ではない。
オーディオショップでも補聴器取扱ったらどうだ。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:16:23.68 ID:qEI1yrlh.net
>>54
コンプレッサー掛けて常時ff、弱音部の無いような音楽を
四六時中聞いていれば耳が疲労性の難聴になる可能性は高い。
ボリュームを絞って聞けばよいが
絞って聞いていたとしても四六時中では耳の感度は低下する。
イヤホンで明瞭度を稼ぐにはボリュームを上げるしかないジレンマ。
ヘッドフォンステレオ(カセット、CD)で出た問題点再びだな。
経済振興の観点からマスコミも見て見ぬふりのようだが。
マジで補聴器がバカ売れの代が来るな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:47:00.06 ID:wg5Ti358.net
アキュも補聴器出すべき

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:21:46.99 ID:6WRNhZGi.net
ヘッドホン歴10年の若者と後期高齢者も聴覚度は変わらないだろう。
今の主流はカナル型で深いインナー。
スマホ所持率が高ければ必然的に世界中で難聴難民も。
オーディオメーカーと補聴器メーカーのコラボ商品もあるわな
やり方次第で日本メーカーのV字活路の兆しも見える。


58 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 22:59:43.26 ID:x16VVb+g.net
地下鉄の車内や交通量の多い道路だと騒音が90dbはある。
ヘッドフォンで音楽を聴いている音量とほぼ同じ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:06:24.70 ID:KRcilDfu.net
音圧は違うだろ


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:18:23.86 ID:zjYsqClZ.net
ところでプレイバッハは店閉めたんですか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:47:37.68 ID:8wliAjnc.net
こういった場合、直接電話なり 関係取引メーカーに確認するのがええやろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:40:45.13 ID:ALuAlnR0.net
H&Kは経営者が代わってから、どうも魅力がなくなった。
最近行った人いますか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:45:28.96 ID:oS2lsr3U.net
>>60 額田郡幸田町で店員増員してやってるようです。
ある事情があって所在地など完璧に全て伏せているようです。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:04:55.90 ID:KOUYA0gJ.net
H&Kに戻ったてこと?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:49:10.72 ID:oS2lsr3U.net
謀反

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:30:31.12 ID:yLa3Zv0i.net
H&Kの件はMusical Fidelity のスレ参照
店やってないんじゃないかなぁ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:51:16.44 ID:Ep/HrcYu.net
エイチアンドケイ ホームページあるから、営業はしてると思う。
来店するにはホームページからの予約が必要みたいだ
ググってみれば、色んな情報が出るので
みてください


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:27:41.24 ID:yHmNzMgv.net
名古屋の隠れた名店
スタジオ鼓動最近いったひといる
CLUBAppleというSHOPご存じだろうか
近々情報求む

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:40:53.11 ID:yHmNzMgv.net
音信不通になり状況掴めなくなった
年賀状出したが宛先の

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:10:04.41 ID:9HpNsVT6.net
やっとかめ!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:53:21.08 ID:f5PB4pw/.net
1年ぐらい前、怖いもの見たさでClub Appleの前を通ったけど、やってる気配はなかった。
内藤陳に似た店主が「僕は音を悪くする方法もたくさん知っている」とか、「皆メーカーに騙されている」とか、
魔太郎みたいな恨みエネルギーで変な自慢をするので気味悪く、一度しか行ったことない。

鼓動はかなりはっきりと強く、情熱的な魅力ある音で、とてもラウサーのユニットから出してると思えない音を
出してたのが印象に残っている。
あのスピーカー欲しかったけど、とうとう思い切れなかったなあ。
数年前には海外のショーにも出してたよね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:28:16.47 ID:c5aOY0JF.net
  創始者オーナーが新オーナーに譲渡
  新オーナーはまんま継続営業可能との条件で買受
  譲渡と同時に全職員退職で継続不能で条件違反と新オーナー告訴
  創始者側はその問題はそちら側の労使問題で関係は無いと逆告訴
  全職員が移籍した○田の新生移転PBッハは告訴合戦に巻き込まれてはかなわん、と
  所在地などを全て隠し全職員が持って出た顧客名簿でひっそり大々的に
  ヒゲノオジサン商品をメインに営業中。
  ヒゲノオジサン商品日本総ディーラーが○田町の隣町にオープン。
  ちなみに名古屋PBは元創始者側の職員から独立
  新オーナーは購入した場所でそのまんま現在も営業継続中。

  何かウーンだ

   



  

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:45:15.58 ID:c5aOY0JF.net
創始者、職員、元職員、ヒゲノオジサンマーク VS 新オーナー

創始者 VS 職員     偶然PB移店移籍 偶然ヒゲオジサン

新オーナー VS 職員   偶然PB移転移籍 偶然ヒゲオジサン

創始者、ヒゲオジサン、 VS 新オーナー  

など、関連不明で煙はモクモク商売商売



74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:15:31.13 ID:HV8IWpou.net
おかげで岡崎のハードオフに関連商品がざくざくと流れてきてるよね。
俺も現在のEAR834P De-Luxe (ボリューム無し5Ω)に相当するものを10万で買えてまあ、満足。
ただ、代理店か製造者、どっちの嫌がらせか知らんが、中を開けたらEARオリジナル真空管は
3本のうち1本だけ、2本はメーカーが読めないけどそれぞれ別。(実質同じでも12AX7が1本混在)

買収劇よりはるか以前、安い球に変えて売ってると噂になったけど、本当だったのかもね。

75 :62:2012/10/05(金) 18:44:00.49 ID:43+qfnr2.net
みなさん、情報ありがとう。そんなことになってるとは知らなかった。
ところで、○田の新生移転PBッハや蒲○の代理店は店舗はないの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:08:58.58 ID:c5aOY0JF.net
新生移転PBは店舗有り、ヒゲ日本総元は事務所と修理工房のみ
前者は徹底的に秘匿されている。ネット検索でも全く探せない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:08:23.67 ID:3YI/UD4x.net
久しぶりに出来町方面に行ったら店が無かった。
そんな事情があったとはね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:04:20.14 ID:c5aOY0JF.net
新オーナーまんま継続店に潜入。
品、プライス、配置、変化無し。
店番だけが派遣のネエチャンで知識真にゼロ
真性店番コンビ二並み
新オーナーは階上事務所からカメラ、マイクで監視中にて
無駄話禁止のサイン頂く。
営業続行中なれど、引継ぎ時に各ディーラに未払い問題発生し
口座閉鎖多数にて仕入れ不能状態であり在庫で商い継続奮闘中

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:06:50.81 ID:c5aOY0JF.net
中部地区売上高NO1を誇った面影皆無
ツワモノどもの夢の跡ナリ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:46:46.89 ID:+6GXHoDk.net

ミュージカルフィデリティーの修理どうなる
今は知らないが以前は車も取り扱いもあったけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:58:14.58 ID:jI/9OWM2.net
ミュージカルフィデリティーの修理は輸入元のハインツしだいでしょうね。
車は大丈夫でしょうね。今度の経営者は車業界の人らしい。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:52:11.99 ID:GxjhhE68.net
ハインツってまだやってんの?ノッティンガムは輸入元が代ったが。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:26:38.68 ID:+6GXHoDk.net
愛知で一番クセのある超個性的ショップはどこですか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 19:47:17.65 ID:r+tLHuJr.net
ゴトウ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:02:39.68 ID:zLc4MqHK.net
レクストが撤退したからね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:38:09.23 ID:sBxgkely.net
>>63
ある事情があって所在地など完璧に全て伏せているようです。

そうですか、わりと良かったんですが残念です。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:36:53.89 ID:MzDGMBlD.net
>>85
みえっぱりの末路だな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:32:47.50 ID:HzOuJG0E.net
>>87
主宰者は元ロックミュージシャンだっけ?
ハッタリと見栄とプライドは一人前だからね。
俺の知ってるそっち系のギタリストもそう。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:17:48.42 ID:MzDGMBlD.net
サッシ屋が加工過程で打ち抜いたアルミクズにクッション付き両面テープ貼って、パクリのくせに
オリジナルだと言いはって売り出したんでしょ?
で、わりと買い易い値段だったからまあ、パクリも承知で買う人もいて、まあ、売れたと。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:43:42.56 ID:EKittv9P.net
多田オーディオ

通路が狭いのが難点

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:01:13.11 ID:7yyFlwKC.net
多田さん
まだやってるの
HPいつ見ても変化梨
やめたとおもてた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:52:25.53 ID:RX8+7LG5.net
豊田市のトレードアップもクセがある。
音を聴かせるより業界裏話をするのが好きな感じ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:36:16.62 ID:e3EHv86m.net
>>86
>72の事情

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:32:00.83 ID:2N0xShH/.net
プレイバッハ2 行きたい
幸田に住んでるから

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:14:06.35 ID:tsuYQTVt.net
レクストの人は見栄っ張りだから他者でディスコンになったDACの残りを引き受ける代わりにXLR端子をつけてもらって、
自ら設計開発したオリジナル回路と言って結局バレ、恥をかいていたなあ。
プロプロと騒ぐのも、東京・軽井沢・覚王山て地名が好きなとこも、田舎者の憧れって感じがチャーミングでいい。
軽井沢でイベントする程度でしたりとし、
「軽井沢はビーチではない(そもそも海、あるのか?)ので短パン・サンダルは禁止(カレー屋なのに)」
などと、田舎者が気取って背伸びし、結局恥をかき、それでも本人は全く気付いていないという哀しさがたまらん。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:42:32.68 ID:e3EHv86m.net
>>94 幸田に必ず有りますので見つけたら教えて下さい。
私も行きたいです。  

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:31:17.13 ID:d0I5HE1F.net
しかしここで所在地を曝すはどうかな?
所在地のヒント程度にとどめて有象無象が押し掛けないようにしてあげてはどう?
公開してないってのはそれなりの事情があるのだからね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:42:39.51 ID:Al0b3t96.net
それなりの事情を作った側に同情する理由はないね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:06:29.90 ID:HsHOaDPc.net
高い値づけと不誠実な対応をして客を騙してたやつが欲にかられて騙されたっていうこと?
逃げて、名称変えて、表面上のカタチだけ整えても同じ関係者が実質同じことやって、顧客リストでも使おうものなら
刑事事件にまでなっちゃうね。
相手が相手だからそんなことないって思ってるのかもしれないけど、なんとなく、素の考え方がどんなものか感じさせ
る行動だ。
もっとも、ほんとうのいきさつは当事者にしかわからないからいろんな事情があるんだろうね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:58:46.47 ID:mWxzRnX8.net
100ハインツ

総レス数 763
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200