2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋近辺のオーディオマニア

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:20:01.37 ID:YfwXV84S.net
ショップは糞みたいなショップばかりですが、ユーザーのレベルは高い。
そんな名古屋を語るスレッドです。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 07:26:00.37 ID:o655kYnJ.net
>>272
まだマシだった頃のビック程度?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:42:53.50 ID:8WuI1F21.net
>>273
10万程度までの機器については、大体それくらいの印象でいいと思う。
それ以上のクラスは自分があまりしっかり確認しなかったからよくわからない。
スピーカはずらっと並んでたから、あれは切り替え試聴できるのかも。

高級機部屋は窓から部屋覗いただけだけど、前あったハイエンドコーナーの引き継ぎ。
しかし部屋に入る時点で店員に声かける必要があるから、前より敷居上がった。
手が出せるお値段じゃないから、部屋の中見せてもらうのはちょっとね・・・。

アクセ類は中身までしっかり見てないが、一応棚3つくらいは割かれてる。
切り売りスピーカケーブルは5-6品種しかなかったと思う。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:00:20.74 ID:P7ZD4agZ.net
大須は?

276 :274:2013/06/23(日) 22:03:13.62 ID:8WuI1F21.net
ごめん。>>274はうろ覚えで書いたら色々間違ってた。
今日別の用事で寄ったついでに改めて覗きに行ってみたので訂正。

1.前回見逃してたけど切り替え器があって、アンプなども並んでた。
  むしろ10万前後までの機器はこちらのほうがメインになってるらしい
2.セット組んで置いてあるのは10万前後から50万くらいまで。
  アキュとかデノン・マランツとかオンキヨーとか色々ある。
3.スピーカケーブルはもっと多かった。16品種。
4.アクセ類は大ざっぱに言うとジャンルごとに棚ひとつ、くらいの目安。
  レコード系、インシュ系などなど。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:51:45.78 ID:1uCrY6p/.net
レポ乙。
CMで外観を見た限り、店舗全体の面積は以前より小さくなったような気がするけど、
オーディオコーナーの規模はそれほど縮小されてないのかな。
いずれにしても、俺も今度行ってみるわ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:56:32.00 ID:o9SSlWLd.net
前の本店と違って2フロアしかないから
オーディオコーナーでは他からの騒音がかなり大きい。
試聴ルーム以外の商品の試聴は実質出来ないに等しいね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Y/ZOq0H0.net
近々音屋ミズノに巡礼に行ってきます。
レポ要ります?

ここの住人には必要ないですかね?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:A/eDGkI+.net
レポよろしく。

名古屋に限らず、東海はオーディオ不毛地帯だね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:HJLXhRPj.net
エディオンはちょっと、残念だなあ。
DENONとLuxだけ残してアナログプレーヤーがなくなっちゃった。

前の個と思うとさびしい限りだな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Ro7vSncq.net
アキュ イベントが大須、岡崎、豊橋であります。
ttp://www.accuphase.co.jp/~events/event.html

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DFUQTRVK.net
大須と言っても、コメヒョウじゃねーぞ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:+h6OJXMK.net
イベントと言ってもクソ狭い試聴室で聴くだけだからたいしたもんではないわな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+CzEce77.net
>>280
そうなのか
他の大都市と比べると持ち家が多く音量出せる環境だと思うんだがねぇ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:YoWCdOM6.net
球に関しては大阪の方が毛がない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:z/Dc+HBm.net
>>282
行ってきました。カタログにはない、開発の細かい話なども聞けて
よかったです。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4RtgybT9.net
エディオン名駅は、まだメガネかけたヲタキッシュな店員さんいるの?
ここで視聴させてもらうといつもスカキンな音がしたんだよね
セッティングが下手すぎる。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bGAlIPt8.net
サウンドプラザに昨日行ってきました。
店内に入りすぐに女性の店員が話かけてきてびっくりした、
何か御用ですか?商品を見る暇もない。
奥に座って居眠りしている白髪頭の老人は何者か?
分けわからないヴィンテージ商品を薦めてきた、妖しい店だ!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Dp1v011p.net
>>289

昔からそんな店だよ。どでかい金魚が入った水槽は健在だった?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ECSfjxCm.net
白髪頭の老人はハイファイ堂の社長を育て上げた大社長

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EsdnMKKJ.net
大昔、サウンドプラザの社長のマンションに行ったことがある。
高級オーディオがずらりと並んでいて、自慢話を聞かされた。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7RhSzkY1.net
>>289
Juliaやってる人って昔そこでバイトしてたよな。
どの商品のことを訊いてもろくな回答もなく
「あ、それ音いいよ、買ってく?買ってく?ねえ、買ってく?」
って狂ったオウムみたいに繰り返していた。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jKJpSFf0.net
>>293
サウンドプラザの社長の愛人で、将来後を継ぐそうだ!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:01+Wr4mY.net
大社長はナピックスのK村氏も育て上げたんだぞ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jKJpSFf0.net
サウンドプラザの社長はNAPIX(旧名古屋オーディオ)の常連だった、当時30歳半ば、今と別人になってしまった。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4wZ9zuge.net
>>296
社長は過去に遡っていってしまったのか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OKmq2QjG.net
サウンドプラザの社長は椅子に座ったまま接客しているクソ野郎だ!
無礼もんだな!頭下げんか!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ymxyXfOi.net
アーム眺めてたら「そりゃ売りもんじゃねえぞ」って言われた。
まともじゃないと思った。一切買わない。近寄らない。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/6g2k26I.net
昔あった店がそんなだったな
知り合いのアホが欲しがってたけど売ってくれなかったってぼやいてた
その件に関しては俺も店に同意だったが
そいつアホだからどうせ使いこなせないしw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iDXVnw+D.net
赤門店は入りやすいんじゃないかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OKmq2QjG.net
岩倉のサウンドアートどうなったんだ?
前回スレ
http://2chnull.info/r/pav/1186534373/1-1001

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rvl8jlFn.net
オーディオクラブ響って、安心して買える店でしょうか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eoqp8xtD.net
メーカーが修理できない物を安く修理してくれる、JBL、マッキン、山水など

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:FmwGbHNl.net
最近のH&Kはどうですか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WmekfbrW.net
どうもこうもないでしょ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mrtKBjOR.net
まともに営業してるのかねえ。
楽オクで出品したりしてるし、リサイクル業者運営だから今後も期待できないでしょ。
EARのV12の展示品あたりはいいかもね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WmekfbrW.net
展示品処分

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:SEn7KT3D.net
>>302 客になるとオカマ掘られそうになる店だった。華僑だから今は韓国で
やってるらしいぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:zaGd9MDa.net
トリエンナーレに行ってきたんだが、県美術館会場でオーディオ的に
興味深い作品があった。
40台のB&W DM303に円形に囲まれた部屋なんだけど、一台から1人の
歌い手の声が出るシステムで、40人による声楽曲を円の中心で鑑賞する。
独唱ではパートによって聞こえてくる方向が違うし、合唱パートはやたら
迫力がある。
何より、大勢の歌い手に円形に囲まれて聴くという、通常なら有り得ない
鑑賞環境がおもしろかった。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:7WTAk+6F.net
サウンドピットに初めて行ったんだけど、店員の顔が怖くて逃げてきた。
あの人ってヤクザ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:kBkLx9tF.net
ばんどうえいじ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:32:22.03 ID:qR/aDsO1.net
今週末の特選品オーディオフェア行く人いる?しばらく行ってないけど、相変わらず、雑多に鳴らしてる感じ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:00:30.84 ID:LHdQrKmc.net
来週末じゃねえ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:02:08.52 ID:qR/aDsO1.net
その通りでした。勘違い…。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:41:27.79 ID:FdCKhS8N.net
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★3





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379405896/

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 11:15:16.00 ID:Uu9hwsZh.net
ジョイアップのレポよろしく。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:50:10.04 ID:aV73d4kR.net
age

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:14:12.02 ID:WAh4nfv7.net
ジョイアップのレポよろしく

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:45:36.98 ID:J4BcNB2b.net
名古屋オーディオフェスタ
これまで通り
2/14-2/16
場所は国際会議場
だそうです。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:40:31.04 ID:ZPh6SdzG.net
>>320
そういえばいったことないなぁ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:06:34.89 ID:SA6JgQ+e.net
オーディオフェスタは、購入予定がないのに行っちゃうなあ。

で、うるせーよ音量大き過ぎなんだよとブー垂れながら帰路につくと。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:23:39.60 ID:GYa8aaUn.net
これだけ給料が上がらないと、新規購入なんて夢の夢。同じく買う予定なくとも行くパターン。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:31:14.14 ID:mD8wu43z.net
オーディオ機器を買い替えるって故障とかそういうケースでないとあんまりないからなあ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:43:28.35 ID:ZVT2XMKq.net
おすすめのブースありますか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:51:32.15 ID:eS5S0O7S.net
ない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 22:26:37.19 ID:CwFGLUq+.net
>>325
ラックスマンはちゃんと分かり易く解説してくれるから必ず2回は聴きに行く

爆音聞かせるだけのアホブランドとは全然違うよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:29:06.54 ID:+m0OZfMN.net
OTAI 大好き

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:45:58.09 ID:HFDKhgeo.net
変幻自在の強欲社長が口先で客を操れるとたいした気になってる専属DJのいる店。
得意のテキトーフレーズ、「たいへんすばらしいお人柄で」を連発して褒めた客が帰った途端、
さんざんその客のこと悪く言うから怖い...

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:35:02.60 ID:ztAFq1PJ.net
>>329
気さくないい人だと思うけど。
ノムラは試聴室ないし、エイデンはただの展示場だし。
OTAI が一番まともだよ。
息子さんのことは知りませんが。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:07:48.80 ID:24m3EO7W.net
オタイの社長にはちょくちょく世話になるけど、良くも悪くも商売人、て感じですね。
お褒めの言葉もほとんどは営業トークで話合わせてるだけでしょうが……
扱う品がわるいわけじゃなし、どんな人でも表向き客扱いしてくれるところは有難い。

サウンドピットも気になるけど、どんなかんじなんでしょうか?
先日吹上にお邪魔したくらいで店のほうを覗いてみたことがないのです。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:00:58.50 ID:4c+2I/DI.net
OTAIの試聴室はライブ過ぎて聴いても良くわからん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:58:04.03 ID:+ee8fKiS.net
サウンドジュリアとサウンドピットは静かに試聴できますか?
他の店はずっと喋りかけられるので集中できません

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:18:30.15 ID:IXjUR5Bu.net
ジュリアは音楽が鳴ってるときは静かにしているけど、終わると躾の悪いウザイこどものようになるよ。
だから、せっかく集中して聴いても忘れちゃうかもね。
サウンドピットはいいですよ。でも、試聴が終わって穏やかに会話をし、気を緩めて反対意見でも言えば
笑顔のままイライラしはじめるので...こちらも集中して聴いてもショックを受けて忘れちゃうかも。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:20:47.02 ID:x4nIxYtw.net
オーディオフェスタにearの出展はないの?
聴いてみたいんだけど。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:28:07.50 ID:Ax8FX7DT.net
蒲郡に代理店あるから聞いてみたらいいと思うの

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:34:11.24 ID:4HouJsSF.net
幸田町に引っ越したプレイバッハに行けばEARは聴けるよ。
名古屋から23号線を終点まで行き、終点の信号左折、248に出る信号左折、
次の信号の左角に店はある。   内緒で営業してる。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:51:47.58 ID:eVsnLeZt.net
内緒なのに書き込むんだ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:43:34.63 ID:4HouJsSF.net
オーディオショップ プレイバッハ ネットで検索しても絶対にヒットしないです。
でも高級品がたくさん展示してありますよ。
内緒ですよ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:49:23.41 ID:JCr8BvGx.net
豊田のオーディオ屋はよくしゃべる人だったな
5時間位喋られた 音楽は5分しか聴かなかった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:42:05.72 ID:reUrQkSt.net
nagoyaはショップが無いのか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:27:42.44 ID:jZq0qf57.net
内緒で営業してる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:57:26.38 ID:qzppG1+m.net
内緒

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:54:14.81 ID:cS6rInf+.net
RCA-TSフォンケーブル売ってるようなお店ないのかなぁ
ZAOLLAとかOYAIDEとか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:26:50.73 ID:dhkZtOpI.net
オーディオケーブル市場からも、プロケーブルからも
買わないという事が最終回答です。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:59:31.39 ID:dM7jp2pe.net
それは最終回答どころか真理だね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 08:57:18.60 ID:SSuYjmys.net
>344
自分でつくりゃいいじゃん。
こんなんもあるし http://www.rakuten.ne.jp/gold/spreadsound/

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 12:43:27.76 ID:wkODuYsW.net
これが、ハイエンドの音か、ってのを体験できるショップってありませんか?
愛知県じゃなくてもいいですが。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:11:15.47 ID:H7dJo2UJ.net
>>348

岐阜ならサウンドハンターかな。

350 :344:2014/01/21(火) 01:44:26.90 ID:D7T3G34a.net
>>347
自作とかないわーw

って思ったあたしがバカでした
面白いですねコレ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:32:47.77 ID:SBOFPlRo.net
サウンドハンター視聴室はいいですね
上に出てた内緒のプレイバッハも離れの試聴室いいですよ。私が行った時はjBLのでかいやつが鳴ってました。アンプはEARです。
東山通りの打越交差点の辺りにJBL置いてあるショールームっぽいのがあるんですが、あそこじゃ聞けなの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:37:00.91 ID:H/aR3W+5.net
サウンドハンター ,サウンドピット、プレイバッハ,
東海地区のハイエンド店として、5指に入る店だと思う。
一度は行くべきだと思うけどね。  

中古屋は、聴いて買う店じゃないね。
モノ買う店。  飾るのも趣味のうちだけどね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:04:04.47 ID:Hq5Km+p6.net
だから内緒だってば

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:55:30.35 ID:H/aR3W+5.net
幸田町に引っ越したプレイバッハに行けばEARは聴けるよ。
名古屋から23号線を終点まで行き、終点の信号左折、248に出る信号左折、
次の信号の左角に店はある。   そう。。内緒で営業してる。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:26:22.63 ID:VIDpUKes.net
今年のオーディオフェスタは内緒ですか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:37:38.13 ID:ROFdkFza.net
内緒のお店は仕方ないけど、
もうちょっといろいろと参加してくれると
嬉しいんだけど…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:38:10.84 ID:ROFdkFza.net
貼り忘れ
http://i.imgur.com/ZHr1BRS.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:13:00.45 ID:NM0i4iip.net
参加費用が高すぎるんじゃないかな?
会場を変えたりとか、安くなるようにすれば増えるんだろうが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:50:57.55 ID:bHDK+/MY.net
名古屋近辺のオーディオマニア
http://www.hifido.co.jp/magazine/shohinbu_sale/140207/index.html

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:06:40.83 ID:/AyRFjXM.net
言った人いる?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:07:40.83 ID:/AyRFjXM.net
間違えた
逝った人いる?
http://i.imgur.com/7xYsZ7S.jpg

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:25:55.42 ID:/3LlRnMD.net
皆さんの街では雪積もってる?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:12:10.74 ID:G7RCtuAE.net
マジなら少女の敵だな()
https://twitter.com/the_taboo_/status/430951779698606081
https://twitter.com/the_taboo_/status/431057750873763840

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:51:12.85 ID:Jvnoc22M.net
>>361 売れ筋の機器は、あらかじめ他店に移管してあります。
不人気売れ残りだけをさばくだけです。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:02:55.65 ID:/AyRFjXM.net
>>364
ありがと
見て回って懐かしむのも良さそうだな
雪さえ降らなかったら内緒のついでに行ったんだけど。
暇見つけて一度は見にいこっと

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:10:00.70 ID:g5z1sqYN.net
雪のせいですっかり名古屋詣での予定が変わった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:19:29.70 ID:wYwP/zx6.net
1000円ジャンクを見に行ったけど本当にジャンクだった
汚れとか脚が無いとかザラだし動作確認もしてない
私が店にいた時は他の客も多かったけど買う人は1人だったな
あとやけに外国語喋ってるアジア系の人が客の半数だったよ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:36:23.74 ID:LUuNGsex.net
>>357
いよいよこの週末ですね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:31:25.87 ID:atkmilzl.net
今日から!
でも雪?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:03:17.76 ID:6S9rH6ml.net
明日、ハーベス目当てに行くんだ。
CD持って行ったら聴かせてくれるかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:35:29.22 ID:TYLYCxD4.net
ブースによると思いますが、時間を選べば大丈夫だとおもいます

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:12:48.24 ID:ryhH4qsc.net
ヤンデレな妹のCD持ってても聞かせてくれるかな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:35:38.17 ID:TYLYCxD4.net
家庭の事情でオーディオフェスタいけません。残念
行った方 レポートよろしくお願いします。

総レス数 763
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200