2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 55 ■ 山水

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:58:11.07 ID:ssPVywi+.net
【関連リンク】(50音順)
朝日新聞デジタル:サンスイの音色、OBが守る 修理依頼絶えぬ埼玉の工場
http://www.asahi.com/area/saitama/articles/TKY201302050384.html
wikipedia 山水電気
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B0%B4%E9%9B%BB%E6%B0%97
オーディオ・スピーカー・イヤホンの専門ブランド-SAUSUI
http://www.sansui-doshisha.jp/
オーディオ回顧録
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/index.html
オーディオ解体新書
http://kameson.net/audio/INDEX.htm
オーディオの足跡
http://audio-heritage.jp/
SANSUI 07シリーズの系譜
http://page.freett.com/knisi/sansui07.htm
山水電気厚生年金基金
http://beauty.geocities.jp/kuniyasu_sister/
ダイナミックテストを飾った名機達
http://homepage2.nifty.com/2001odakun0801/subdtest.html

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 08:47:23.02 ID:zs8iS7K3.net
>>684
DC漏れ以外は正常なら、壊れる前にプロテクションが働く。
一気に振り切れるような故障だと間に合わないことがあるけどね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 09:43:26.20 ID:XLlRjLMX.net
>>685
ありがとうございます。
という事は、音が普通に出ている(プロテクション働いていない)状態では
DC漏れしていても壊す事はないという事ですか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 10:09:37.59 ID:V0O28aHZ.net
>>686
DC漏れについてはもう少し勉強しよう。
>>685の書いてる事を理解できてる?
音が普通に出ている最中に突然「バリバリ」と異音がすることがある。
これもDC漏れでプロテクターは作動してないし、作動前に沈静化する。
バリバリと異音がし出したら使用を中断して修理に出すか買い替えを検討したほうがいい。
と、ツイーターを破損させた俺が言う。
TWにはハイパスコンデンサーが入ってるからDC漏れでも壊れないと思ってたら違ってた。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 10:22:39.31 ID:XLlRjLMX.net
>>687
ありがとうございます。
音割れ(ビビリ)の原因がアンプにあるのか不安になりまして質問しました。
修理を考えてみます。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:49:28.32 ID:PkS4cmFd.net
>>683
数年前なら既にカスタマーセンター=IDKだろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 01:37:43.21 ID:RJ2IsL1T.net
サンスイ本体がまだ潰れてなかった頃と潰れた今とではどうなんだろうってことなんだけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 17:37:02.70 ID:U0nPmjp5.net
ここは変わらず対応してますよ。
九州地区代理店。

http://www.audio-se.com/

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 11:30:32.29 ID:sDQkA77R.net
IDKはちょっとなあ。
サンスイ修理代行を名乗る業者同志で仲が悪いみたいだね。
出身はサンスイカスタマーだったり元技術者だったりして同じ釜の飯食ってたはずなのに。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 22:31:27.01 ID:8v09g1DW.net
うちの修理を担当してくれたカスタマーセンターの人はいい腕してたけどな
IDKになる前からサンスイの修理やってたようで
クルマで出張修理に来てくれたしその場で修理が無理なら持って帰って修理が終わったら届けてくれた
今はどうなってるかわからんけどね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 06:54:06.21 ID:zfvPD8dn.net
507NRAってこれまでのサンスイの音とだいぶ違って
ヨーロピアントーンって本当なの?
はいふぁいどうで見ますた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 10:14:44.56 ID:QRcn9Q+v.net
NRAシリーズすべてがそうだよ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 10:16:31.59 ID:3s/+qMC+.net
ヨーロピアントーンってどんな音なの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 10:11:51.20 ID:KRKRAsBt.net
>>694
はいふぁいどうの商品説明は的外れなこともあるからそのつもりで。
シロートかよ!と突っ込み入れたくなる。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 11:20:23.81 ID:ZV3caE31.net
>>695
MRシリーズ以上にそうですか?
例えばスペンドールのような超ブリティッシュ
LINNのようなクラシックオンリーなスピーカー
との相性は良いでしょうか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 14:33:01.67 ID:KRKRAsBt.net
>>698
MRまでのαシリーズは同じ設計者だったけど
NRAからは別人の設計になって音作りが変わった。
NRAがそのSPとの組み合わせでクラに合うかどうかなんて分かるわけない。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 14:55:20.91 ID:GO6F0t3Q.net
>>699
主にどういう部品で音質が変わるの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 16:01:04.62 ID:KRKRAsBt.net
>>700
部外者には分からないので説明不能。

つかさ、あんたは言葉遊びしたいだけだろ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:37:44.82 ID:wzWNJSVP.net
発火事故多発
NITEでは、「25年以上使用している扇風機は、
就寝中や人のいない場所では使用しない」よう呼びかけている。

おまいら山水のアンプを電源入れたまま、部屋を空けるなよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:45:11.33 ID:SfTWuvnd.net
今サンスイのXL−900Cっていうスピーカー使ってるんだけど、サンスイってスピーカーメーカーとしてはどうだったの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 17:57:12.56 ID:GO6F0t3Q.net
>>701
kx使っているのでなので部外者とは言えないと思うが。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:13:48.45 ID:02p62rfw.net
30年前に買ったAU-D7のコンデンサ交換とメンテが完了。
不人気機種で安物かもしれないけど回路はシンプルでメンテもし易い。
縦型レベルメーターがお気に入り。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:33:56.93 ID:TfKeHpZx.net
>>702
オーディオ一式電源入れっぱなし
部屋を出るときどころか2週間以上の旅行時も

頻繁に電源On/Off繰り返す方が劣化が進むような気がして

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:38:02.15 ID:6YkAbGbg.net
そりゃ一種の病気やね、お気の毒

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 20:53:41.43 ID:KRKRAsBt.net
>>703
大昔にJBL輸入代理店だった影響もあって
サンスイブランドのSPはイマイチ知名度が低いけど力作が揃ってたよ。
900CはカーボンクロスウーハーにセラミックドームMID、チタンドームTWと
バイクリスタル振動板からの脱却を目指した逸品だね。
ただデザインがイマイチで高級感が足りなかった。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:36:28.25 ID:SfTWuvnd.net
>>708
スピーカ使ってるけどサンスイってほぼアンプの評判しか聞かないから、
スピーカの方の評判はどうなのか気になったんだ。
そうか、これ中々良いものなのね。教えてくれてありがと。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:54:29.30 ID:QHbOzs9O.net
SP-α2000はレア。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 23:29:00.04 ID:mgVtLXCG.net
家に使わないau-α707iがあるけど、こんなのでも需要あるのかな?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 00:29:14.32 ID:7KomxG0w.net
>>711
ある!
奥に出すかハイハイどうに売りに行け。
間違ってもドフには売るなよ。
ドフだったら俺が速攻で買いに行く。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 03:09:44.88 ID:j8SSq6ZE.net
修理して直ったはずのAU-D907Xだけど、久しぶりにプロテクターが作動した
スピーカーセレクターをガチャガチャしてたら直ったが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 04:38:49.59 ID:IIKLfJjb.net
>>712
あるのか…引っ越して使わなくなってしまったんだが、
たまにならしたりしてたため普通に動くんだけど近場だったらいかが?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 10:29:41.84 ID:Y23B/kX2.net
α(86年)以降なら全然需要あるよ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 23:50:38.08 ID:k1zpuAJM.net
なぜ86年? モデルで言えば?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:18:31.85 ID:dZUtg1uB.net
お前は知的障○者か。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:09:25.98 ID:gjqYsE4y.net
ああ、よく見たらアルファだわw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 23:22:36.55 ID:XwrVy1Xq.net
結局MRが頂点なの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 00:30:18.79 ID:pWh1KV8U.net
607XRはクラシックダメダメだと感じた
ジャズは良かったんだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 04:06:26.08 ID:uEqEPLFA.net
自分のはD-707の重いやつなんだけど同じの使ってる人いる?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 07:18:29.41 ID:78UB0yxG.net
実家でボロいAU-D907発掘した。
まだ動くかな?
需要ある?

723 :ブランド名を使ってほしくない:2015/08/26(水) 16:50:09.92 ID:IkwvX6Se.net
なんか怪しげなドウシシャとかいう会社が
サンスイロゴの安物を売ってるんだな

ますますイメージ悪化

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 18:31:09.38 ID:LUDw+f6y.net
浮き輪売ってるドウシシャかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 18:45:23.16 ID:pWh1KV8U.net
NRAってスペルマドールとの相性どう?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 18:45:47.70 ID:Yl8/Vvuw.net
サンスイ印の浮き輪…
沈みそうだね。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 18:52:01.40 ID:Ve/vMpbV.net
サンスイがスペンドールの代理店の時、
SP2/3がペアで22万円だった。SP3/1は112,000円だった。
大バーゲンの値付けだが、欲が無いから会社が無くなったんだろう。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:38:44.07 ID:2Cf6pZ2a.net
ドウシシャ、この間会社の前を偶然通ったら、大きくは無いが綺麗な立派な社屋だったよ
業務内容はあれなのかも知れんが。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 06:12:18.65 ID:rIEpEAvx.net
>>727
α907系なんてどう考えてもアキュの400系よりコストかかってるのに300系より
安かったし。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:16:27.71 ID:s7Zkkbe4.net
それを言うたらムンド様を筆頭に海外勢力の立場が・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:01:13.98 ID:T8sgbolK.net
>>729
左右独立巻き線トランスに左右独立整流回路・・・・・・
アキュのパワアンでもこんな構成になってないからね。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 02:35:52.21 ID:fpxnxEoG.net
電源部のコンデンサーもわざわざ容量の割に柄のでかいのを6本使ってるし。
そもそも出力段がバランス構成で2倍のコストなのに加えて金メッキリードの
抵抗・コンデンサー使ったり。
Dシリーズの頃はアンプで儲けなくてもJBLで儲けるからそれでいい、みたい
だったんだけど。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 06:54:33.85 ID:NL1A30IK.net
物量至上主義らしいレスだな。
問題は出てくる音。これがすべて。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 09:20:38.11 ID:OEr4+0yI.net
>>732
でかいシルミックとピュアフォーカスを天板越しに見ると安心できる。
セレクターの二回路分を一回路に使い接点抵抗を下げる工夫とかね。
SPプロテクションリレーでこれをやられていたのは胸熱になった。

>>733
その通りだよ。
好きな音のするアンプをえらんだらサンスイだった。
買ってみたらトンデモな物量至上主義アンプだった、ただそれだけ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:52:25.67 ID:bsqjgTwX.net
>>733
無理無理、ここの連中なんて物量を後付の理由で使っているようなのしかいないから。
音だけで判断できるのはオーオタでもきわめて数が少ない。
その証拠にポンコツ物量機を有難がるようなのに限ってスピーカーセッティングとか無頓着だろ。
機材を部屋に大量に積み上げていたり。そういう水準なんだよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 12:01:02.29 ID:GnWEe9Pi.net
アンプはサンスイと言われていたみたいだけど
今現在売ってるアキュやLUXのトップエンドのセパには
及ばないと考えるがどうなの?価格が違いすぎるとかはなしで。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 12:28:27.77 ID:BHKejNhR.net
趣味の世界だから、比較はあまり意味がないような。
でも、以前、立ち読みした確かステレオサウンドで
マーチンローガンをアキュE-600で鳴らせなくて、
ためしに部屋に転がってた907MRか07ANIを繋いだら、
朗々とスピーカーが謳いだしてワロタ・・・とかあったな。

以前はサンスイ無視状態で今更持ち上げてどうする、と思ったね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:11:28.47 ID:cx8F+lEA.net
割れ鍋に綴じ蓋的な使い方をしたほうがいいこともあるからね
最新のアンプはスピーカーの能力を暴きすぎる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:13:25.34 ID:GeyF1auD.net
掲示板からは音が出ないので、どんなに出任せ言っても
なかなか暴かれないのがいいよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 14:46:20.62 ID:GnWEe9Pi.net
>>737
907MRか07ANI>アキュE-600ですかぁ
不使用のE-550持ちなんでちょっとショックかもぅ
売っても幾らにもならないし困ったもんです。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 16:00:28.16 ID:NL1A30IK.net
ムンド公みたいなガラガラスカスカで数百万
みたいなのも問題だか、サンスイやSONYみたいな
物量主義も子供のオシッコ飛ばし競争みたいなもの
150km、160km投手こそ最も優れた投手であり
変化球やフィールディング、牽制球の技術など必要ない
というスタイルもいかがなものか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 16:04:28.36 ID:cx8F+lEA.net
>>740
あれ?勘違いされました?
能力は普通にE-260>>907MRか07ANIですよ
ただ、音の好き嫌いは能力の問題じゃないという話です

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 16:58:02.86 ID:ZDQ0ixoC.net
オーディオ機器は1970年代の後半には技術的に行き着いちゃってるんで
その後の変化はほとんどありません
アンプなんかは特に

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:00:05.08 ID:BHKejNhR.net
E-550が売ってもいくらにもならない訳ないでしょう。
相場は知りませんが、35万円前後にはなるのでは?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:53:22.86 ID:fpxnxEoG.net
>>742
能力って何だ? 下のは好き嫌い? それとも能力?
ttp://blog.goo.ne.jp/mi0318/e/ea0d87c7f6be6d19070250bca0353e29

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:24:46.05 ID:cx8F+lEA.net
>>745
うーん、その人も君も初心者すぎて、その・・・
面倒くさいけど、きちんと説明するから、気分を害さずに、ちゃんと読んでくれ。

まずTAOCのスピーカーはアキュのアンプで音決めされてるわけ。
ということは、アキュアンプで音が痩せるようであれば、
それはアンプ以外の部分に問題がある可能性が高い(例えば設置環境とか、ケーブルとか、電源とか)。
オーディオショウやらメーカーの試聴室では、アキュアンプ×TAOCスピーカーでは小音量でも音痩せしてないんだからね。

で、サンスイのアンプで音がよくなったように感じたのは錯覚で、
サンスイのアンプの何かしらの作用が、アンプ以外の部分(設置環境やケーブルや電源など)が作り出していた
欠点を補っただけの話なんだな。

つまりこれはアンプの能力比較にはなっていない。
それ以前のケースだなこれは。

ちゃんとした環境で再生すれば、
アキュで再生すればTAOCの音がそのままきっちり再生され、
サンスイで再生すれば、それはそれでサンスイの色でTAOCが鳴り、どちらも満足がいく再生になるはず。
こういうレベルでするのが本当の比較試聴なんだな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:51:45.28 ID:cx8F+lEA.net
正しい調整の手順は、まずE-600+TAOCのスピーカーできっちりとした再生を目指す。
プレーヤーを交換したり、部屋や設置方法やケーブルや電源を追い込む。
そしてE-600+TAOCで、ほぼ全てのソフトがきっちり鳴るようになったら(ここまで数ヶ月かかるのが当たり前)、
ここで初めてアンプをサンスイに代えればいいんだな。そうすればアキュとサンスイの違いが楽しめる。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:25:03.38 ID:qIcNV4nO.net
少し抽象的だが、音のグレードというものがあって
サンスイはアキュやラックスに負けてると思う
もちろん同価格帯でのお話し

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 09:15:18.85 ID:M9kMednO.net
それもこれも「好きか嫌いか」の個人的な話になるからもう止めとけ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 10:03:53.42 ID:KJqa7TE0.net
そもそもサンスイ、アキュフェーズ、ラックスの同価格帯の機種を買う奴なんておらんからな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:54:16.15 ID:E5aDq4BL.net
バブル時代の部品メーカーを含めて莫大な研究費をかけ採算度外視で大量生産していた時代の産物と
バブル後の高価格少量生産品を同価格帯云々と言うことはあまり意味があると思えないですが

バブル後に起きた方向は二つ
1. 価格帯を維持して猛烈なコストダウン
2. 内容を維持して猛烈な価格高騰

そこに海外勢の代理店ぼったくり価格品が絡んできたりして方向を見失っちゃいましたよね
そこで潰れちゃった会社があったりオーディオ機器から撤退した会社があったり

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:12:46.39 ID:AO028cBZ.net
XRもMRもNRAもバブル後だけど
あんなにコストかけてますが
707XRが出た時、評論家らがサンスイのコストを
心配する記事あったし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:36:36.40 ID:4JdgiGvO.net
>>752
それ故に倒産。
メカマニアの技術者達が山水を滅ぼしたとも言える。
現在の自称高級オーディオ機器メーカーとは考え方が全く違ったのだ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:34:07.79 ID:hT/c6t+c.net
>>750
サンスイ、アキュフェーズ、ラックスの同価格帯の機種を
聴き比べて購入の判断をする人は居たんじゃないの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 01:10:58.24 ID:bOWsRXNU.net
>>754
発売してた当時(1989年頃)、AU-α907i MOS LimitedとE-305とL-560を比べたな。
買ったのは907じゃ無かったけど。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 05:25:51.14 ID:9RCDXRmF.net
>>755
その時スピーカーは何使ってたの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:19:37.40 ID:L94XRT7T.net
輸出が駄目で覚せい剤事件で社内はぎくしゃく。
JBLがなく残されたのはアンプだけだったもんな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:19:58.20 ID:CImPTYmP.net
>>741
インフレ期はサンスイみたいな企業が浮上しやすく、デフレ期はムンドみたいな
のか、居酒屋のワ○ミよろしく安かろう悪かろうって企業が生き残りやすいんよ(´・ω・`)
現在どうにかオーディオ界に生き残っている企業を観てみなよ。
自称「超高級」に特化か、粗悪品安売りを厭わないか、若しくはその両方を行なって
いるかの何れかっしょ。
具体的な社名は差し控えるけど(w

>>753,740
創業社長の菊池さんが労働争議の末に辞任に追い込まれて、以来遂に戻って来る
事が無かったのも痛手として響いた様な。
瀕死状態の最中に創業者(の一人)ジョブズが戻ってきて(もう一人の創業者ウォズ
ニアックも名義だけだが社外取締役の形で復帰)以来、ツキまで回ってきたかの様に
事業好転し、株価時価総額世界一にまで上り詰めた林檎さんの様にまでは行かなか
ったろうにしても。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:12:08.41 ID:0WzK4psJ.net
やっぱ山水が好きだ。
無骨な雰囲気がたまらなく好きだ。
朽ち果てるまで使い倒したい。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 15:23:33.43 ID:c9ue0kip.net
ハッタリ山水サウンドは、
907シリーズは、AU-D907のブラッシュアップ版Limitedが最もよく、次いで907オリジナル
F・X、XD、、、どんどん悪くなっていった
MOSシリーズになると、ハッタリ山水サウンドの魅力は無い
知名度だけで売れたのが山水

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 15:34:32.56 ID:zFerwHzp.net
出品者?

762 :....:2015/09/03(木) 17:48:28.44 ID:MO7iruO7.net
AU-α907iが最高。
デザイン、つまみに品格がある。
907に比較してボリュームが6連になったのが相違点らしい。
物品税廃止後に価格が18万2千円だった。
今考えたら、とてもあり得ない値段だ。
28年前の価格を言っても仕方ないかなあ・・・。
給料はさほど上がってないんだけどなあ・・・。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 18:23:42.13 ID:fVGsV+GL.net
この価格にしてあり得ない物量!
って感じるのは、一位はやはりSONYだな。
サンスイも凄いけど。
海外物は逆の意味であり得ないが・・
タンノイやアルテックの大型はセパレート使え
とでも言ってる様だ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 05:58:10.88 ID:b0BO/CRq.net
クソ重いから一度は全部処分したけど、またSANSUIに戻りそう。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 08:39:22.56 ID:gshlw1Jv.net
医師をしております。
外来で患者さんを診察していると色々な職種の方が、色々な時計をしていらっしゃいます。
ロレックスは、土建関係、貿易関係、水商売関係、若手の医師の方に圧倒的な支持を得ています。
グランドセイコーは、老舗の商売やさんのご主人、医学部以外の大学教授等に人気があるようです。

必要最小限の機能美、繊細な仕上げ、上品で慎ましいデザインが魅力では、ないでしょうか。

祇園の芸者さんや最高級のラウンジの経営者にお聞きすると、
客の値踏みをするポイントは、時計と自動車の鍵だそうです。
ロレックス+外車の鍵持っている方は、成り上がりで、お金の使い方に慣れていない不粋な方と考えられ、
その方の経済力は長続きしないため、取れる時に稼いでやろうと思われがちです。
グランドセイコー+国産高級車の鍵を持つ方は、分にあった堅実なお金の使い方を知っている方で、
末長く常連さんになってもらいたいと大切にするようです。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 10:29:34.63 ID:nKMOVJA6.net
>>760
無印907はなかったんだが。907オリジナルとはAU-D907?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:24:37.18 ID:8Azzg26R.net
>>764
新発売のPIONEER A-70Dとか
バランスアンプで良さそうですよ。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150903_718656.html

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:37:07.96 ID:qMuCNQaC.net
>>767
THDが悪すぎる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:33:19.89 ID:+hmOljfw.net
バランス、BTLアンプは一般的にTHDが悪化する傾向があることも知らないのか。
THD下げようとすると音が悪くなるのでほどほどで手を打つのだが。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 14:30:31.16 ID:ys8Am5cF.net
>>769
サンスイスレで何言ってんの?
D級アンプの宿命でTHDが悪いんだよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:08:07.21 ID:Jhe3DI7I.net
あ、パイオニアの新しい奴ですか
古いA-50DVとA-90Dは手元にある
後者はけっこう名機だけど907クラスにクソ重い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:23:25.35 ID:Jhe3DI7I.net
クソ重いの理由はデッカいトランスが2個乗っててひとつがDAC用
あ、A-70Aもトランス増やす考え方は踏襲してるんですね
どうせならハニカムもやっちゃえば懐かしいのに
真っ黒板があるなら並べて見たいかも

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 18:49:01.86 ID:8Azzg26R.net
THDなんて聴感上、わかるものなの?
ちなみにスペックで0.02%で
マランツPM8005と同等みたいだけど。
でも、PIONEERのバランスアンプなんて面白そうですね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:03:15.02 ID:8ez9ieBw.net
>>773
パイオニアは0.5%だね
昔は歪が0.1%になる出力を最大出力としていたが、D級アンプが出てきてからはタガが外れた

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 11:13:46.84 ID:kMNoIC4v.net
そんなにバランス接続にこだわるなら、さらに上の1bit信号増幅で組めば?
NRAに批判的なサンスイユーザーは絶対に受け入れない音だよ。
バランスにこだわる必要は無いと思う。
ttp://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q82552704

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 14:04:24.81 ID:JyjfEuij.net
>>775
スイッチングアンプがバランスなのと
サンスイがバランスなのは目的が違う
何が上なんだw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 15:27:45.77 ID:kMNoIC4v.net
アンバラでもバランス転送でも信号劣化なんてほとんど皆無だから・・・。
CDとアンプが10mとか離れてると別だけど・・それでもノイズなんて微量だ。
信号劣化を理論上でさせたくないんでしょ?
だから理論上で最強の転送をお奨めしただけ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 16:15:59.91 ID:bLywk5+z.net
>>777
それと「NRAに批判的なサンスイユーザー」とは関係ないだろ。
頓珍漢な事しか言わないおまえは何処から湧いてきたんだ?
さっさと巣に帰れよ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 18:14:26.10 ID:kMNoIC4v.net
>>778
なに上げてんだよ。2ch掲示板の理解も浅いくせに。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 07:32:06.10 ID:Cs6wv9WW.net
20年近く使っている700-Diの調子が急激に悪くなった
CDトレイが途中で引っ掛かって飛び出してくるし透明コーティングされた二又銅線アンテナをいじってもラジオが全く入らなくなった
10年前は東京の自宅まで修理に来てくれたけど今はどこかに送るしかないのかな
安価で簡単に修理できるならやったこと無いけど開けてみようかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 17:27:34.16 ID:gu1vJJat.net
>>780
サンスイは完全に倒産しました。
正式に修理に対応出来るところはありません。
それに会社が存続してたとしても
電気製品の修理対応は生産完了から8年が基本です。

腕前に自信があれば自分でも修理可能かもしれません。
ゴムベルトの交換やグリスアップで治る例も多いようですし。
しかし、ミニコンが20年持てば上々の部類でしょう。
他の製品に買い換えも検討して良いと思います。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:52:20.83 ID:YLDR4HRI.net
んで結局、首都圏で安心して修理任せられるところってどこなんでしょう?

今使ってる607NRAで音質的には何の不満もないんですけど
・・・>>513が言う「ロータリースライドスイッチの接触不良」以外は・・・

そう言えば607NRAと907NRAってどう違うんだろう?
正直607NRAのが音いいに決まってると思うんだけど
WBTのはったり端子も無駄に厚いヒートシンクも無いしなw
代わりのアンプが想像すら出来ない、これはこれで困ったもんだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:52:57.53 ID:XrZSaHxY.net
サンスイの最終回答がこのNRAだからね
カタミを残して壮絶に静かに逝きました

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:13:38.46 ID:MCVEnz98.net
607NRAってそんなに評価高いの?
同じサフィックスを持つ907より?

総レス数 1028
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200