2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Windows】PCオーディオ総合57.0J【AU】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:29:13.34 ID:O7YocNw2J
ここはWindows PCをプレーヤーとして直接音楽を再生することに関心のある人が、
ピュアオーディオ的視点でWinPC及び接続機材・ソフト・設定等について語り合うスレです

WinPCに取り込んだ音楽ファイルをWinPC以外のプレーヤーで再生したい人は
各種専用スレでお願いします

前スレ
【Windows】PCオーディオ総合56.0J【AU】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi?bbs=pav&key=1425083929&ls=50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 09:52:13.10 ID:ceRFKzAyV
上ゲ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 03:09:42.51
Jriverとかfoobar2kの話題ですか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 19:56:28.33 ID:BX2nW0kdq
ジッターに関して思うのですが、
PCからDACに接続する前に
オーディオインターフェースをかまして、
D/D変換をして同軸でDACにインすると
ジッターの軽減になりませんかね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:11:24.01 ID:52ItHZzix
歪の削減のためのジッター低減のためにもっとも効果が高い方法は、DACチップの直近に配置した水晶クロックによってDACを駆動することです。
Asynchronousモードのisochronous USBはこの方法を実現できます。USBDAC側にマスタークロックを配置し
PCからUSBオーディオへのデータ流量をUSBDAC内のDACチップ直近に配置した水晶クロックのペースに合わせることができるからです。

同軸S/PDIFデジタル接続は片方向通信であり、送出機器がマスタークロックを持っていて下流機器に一方的にデータを送り続けます。
DACは受信するデータの流量をコントロールすることができません。このため水晶クロックのような発振周波数が固定の発振装置を使用することができず、
送出機器が送ってくるデータレートに合わせてPLL等の安定性が劣る、すなわちジッターが多い発振装置からDACチップにクロックを供給する必要があります。

したがって、一般的には同軸接続を使用する方法はジッターの低減にはならず、むしろ逆効果でジッターが増大する結果となるでしょう。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 02:17:48.40 ID:RwYFx5xtV
>>5
ありがとうございました。
意味無いんですね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 11:16:05.59 ID:IrW//LeCi
補足しておくと、S/PDIF接続を使用しても、USB接続と同等のジッター性能を達成する方法が存在します。
DACのワードクロック出力をPCのワードクロック入力に接続する方法です。この方法はDACが水晶クロックで動作し、S/PDIF入力とワードクロック出力を備えていて
PCに接続するオーディオインターフェースにワードクロック入力が付いている必要があります。この2つの条件を満たす機器はDAW用のオーディオインターフェースとして多種流通しています。

もう一つ、全く別の方法でS/PDIF接続で低ジッターを達成する方法があります。DACのローカルクロックはやはり水晶クロックを使用し、入力データをASRCして水晶クロックのペースにデータレートを合わせる方法です。
実例を挙げるとEmotiva XDA-2にはASRCが付いていて有効・無効を切り替えることができます。この方法はジッターは劇的に削減され、データレートをDAC chip直近の水晶クロックに同期することができますが
デジタルデータがASRCで改変され、入力データとは全く異なるものに変わります。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:14:46.25
スレ違いならすまんが、教えてくれ。
エラー無く読み取れるCDがあるとして
CDを再生するのと、それをリッピングしたWAVを再生するのは音に差はあるか?
あるとしたら、要因は何だ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 12:29:51.79 ID:sbB5BBJNk
>>8
データは同じだから違いは無いよ

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★