2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 60rpm

1 :DP-100M:2015/06/06(土) 18:28:43.01 ID:KdOdRLeE.net
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ

■前スレ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 59rpm
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1429712013/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:31:46.72 ID:Mof3DxhR.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:33:03.48 ID:jRsmLhhV.net
>>1
乙かれー。

は、ジャワカレーより美味い?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:08:43.58 ID:krojSerz.net
盆カレー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:22:29.66 ID:jRsmLhhV.net
酷maroカレー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:38:09.25 ID:LSybGhM1.net
婆門徒カレー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:54:42.08 ID:jRsmLhhV.net
トロ蹴るカレー

どーぶつ虐待はダメ!絶対!!ヽ(`∇´)ノ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:57:10.59 ID:ICFZZGRe.net
く、くれ、カレー!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:05:08.96 ID:hHJWfO1o.net
【重要人物(同一人物)】
Yahoo! JAPAN ID:elf_kn
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=elf_kn
Yahoo! JAPAN ID:kohichi_k
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kohichi_k
Yahoo! JAPAN ID:suomi_is
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=suomi_is
Yahoo! JAPAN ID:sl_1200a
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sl_1200a

ブログ
ttp://vinyl1.blogspot.jp/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:17:53.67 ID:S/ZZjRih.net
Nakamichi TX-1000.MTS - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=q5O7ssQB4Y8

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 07:09:35.88 ID:Mvxx4sHB.net
デノンDP500Mと相性が良い安いカートリッジを教えてもらえないか?
貧乏父さんなので高いのは現実的では無いので。
松田聖子とオリビア・ニュートンジョンの声を更に自然で美しく引き出したい。
低音のドンシャリは必要ないので捨てて割り切った構成にしてます。
アンプはマランツPM6005,スピーカーはケンウッドLSK731です。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 07:41:05.77 ID:rG08IdEG.net
>>11
盤は残しておいたけど、
装置一式処分しちゃって、
おこづかいで今の装置を買いそろえた感じですか

奥様との交渉、がんばってください

ちなみにドンシャリはドンが低音で、シャリが高音です

13 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/06/07(日) 07:43:37.50 ID:NwRENCgg.net
安いというのは人によりけりなので、

貧乏父さんの予算も書いたほうがいいよ(・∀・)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 08:32:02.64 ID:X1Gt28W6.net
>>11
オルトフォンのオメガだね
円安で高くなったが4千円以下だ

軽すぎてゼロバランス取れないかも知れないがその時は
釣具屋で板オモリ買えばおk

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 08:35:08.07 ID:5AU7GmCz.net
まともなカートリッジは3万が最低ラインになったからなあ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 08:42:12.50 ID:2sYK3DK3.net
てか、DP500Mって、テクニカのカートリッジが付属してなかったっけ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 08:47:26.53 ID:KNXcpuIz.net
その機器構成は聴いたことが無いけど、MCだったらDENON、MM(VM)だったらオーテクで予算次第で選べばよいかと思います。
MCは、高出力ね。
個別の音については、次の人よろしく。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:06:57.86 ID:GxjQLDcU.net
DL-109が良いよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:13:53.88 ID:Cli6Hrx1.net
松田聖子の声が一番難しいんだけどね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:26:19.09 ID:5AU7GmCz.net
甘えるチャン声は聞いていてムシズがはしるので俺的には評価基準には無理。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:00:13.74 ID:VWbix0eD.net
テニクカとは違う感じにしたいんだろうから
GRADOの Prestige シリーズはどう
テクニカより刺激感のない感じになると思う
8kからあるから予算に応じて選ぶといい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:37:21.83 ID:SFVlnfT0.net
>>14
オメガ高くなったなぁ… いつ2千円切るか、っていう所まで行ったのに。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:42:09.26 ID:0EiR7uV1.net
このスレ的にPro-Jectってどうなん?
割と安めだったから初アナログオーディオとしてEssential買ってみようかなって思ったんだけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:49:38.30 ID:79xJ6wxP.net
前スレにも書いたけど Pro-Ject は良いと思う。
Essential は知らん。rpm 9.1 はとても良い。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:15:58.46 ID:X1Gt28W6.net
>>22
最安値の倍近くなってるが未だコスパ最高だと思う

DP-500Mの付属カートリッジの交換針より安いし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:24:24.10 ID:S/ZZjRih.net
その程度のシステムだったらCD聞いてた方がいいんじゃね?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:34:11.76 ID:NqAJakhZ.net
>>26で結論出た

はい次

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:54:17.99 ID:l5q+JaD9.net
オルトフォン Ωはネットで安いし音がいいとかいう噂だったので、2000円位のときに買った事がある。
左右の広がりもないし、解像度も悪いし、これといってどこがいいというわけでもなかった。とりあえず音が出ますといったもの。
2000円でも損した気がする。
中古レコードの2〜3枚でも買ったほうが良かったよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:01:08.04 ID:SFVlnfT0.net
リード線の接続間違えるとそうなるよねw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:12:12.12 ID:l5q+JaD9.net
Ωを気に入られて愛用している方々もいるのに、気に触ることを書いてしまいました。
お詫び申し上げます。
あくまでも個人的感想ですが、配慮がたりませんでした。
m(__)m

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:30:42.59 ID:lg0AMjoL.net
初めてアナログをやろうとする人を「CD聞いてた方がいいんじゃね?」と軽くいなす

流石の気軽にアナログスレでつね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:41:35.23 ID:BGLZwtjJ.net
>>29
出力ピンの配列が一般的なものと違うから間違えそうになったわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:53:16.12 ID:Mvxx4sHB.net
11です。
皆様、アドバイスありがとうございます。
プレイヤー、プリメインアンプ、スピーカーを合わせて10万円程度の予算の制約がありまして、特に優先順位が低いスピーカーは価格コムのレビューだけで決めて勝負をかけましたので変な構成になってます。
カートリッジはできれば一万円以下、最高でも二万円未満の予算で考えています。
その価格帯で実現可能な気がしてきました。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:08:14.84 ID:S/ZZjRih.net
40万だしてタンテ買い替えるんじゃなかったのか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:22:11.23 ID:l5q+JaD9.net
アンプは中華デジアン、フォノイコはベリンガーpp400にすれば、タンテとカートリッジに少しは金かけられるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:23:56.88 ID:79xJ6wxP.net
40万のタンテだろ やっぱり

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:33:27.40 ID:79xJ6wxP.net
>>32 これ使えよ 2M Red Plug and Play model
http://ortofon.com/hifi/products/cartridges/2m-series/2m-red

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:27:26.71 ID:5AU7GmCz.net
ところで500Mのトーンアームは高さ調整不能ですがそれはどうしたらいいのですかね?
適当なカート勧めてても誰ひとりとしてそのことを言及しないので
質問してきた彼をいつもの人と軽く見放してるとも思えますけど。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:31:16.17 ID:h1Iw02o4.net
シェルにスペーサー挟んだりタンテシートを厚いのや薄いのに変えてみたり。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:35:46.36 ID:SFVlnfT0.net
俺のが高さ調整不能なので関係ない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:55:08.54 ID:xihs8ESy.net
ラインコンタクト使うのでもなければ大抵のものは調整要らない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:11:45.60 ID:5AU7GmCz.net
と、皆が皆、素人さん相手にてきと―なことほざいてます。
>11さん、参考になりましたか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:18:02.41 ID:3epg5nFD.net
どうした なんかやなことあったんか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:39:38.66 ID:494tsWEa.net
貧乏人のおれはプロジェクトELEMENTAL ES WHTしかねぇ
ってことで注文したった。聴きもせずあほだろぅ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:02:16.03 ID:Cli6Hrx1.net
ここの先輩たちは後輩が自分と同じ趣味嗜好じゃないと気分悪いタイプばかりだからな…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:05:55.79 ID:8L12PlDy.net
>>42
参考になりました。
女性ボーカルの高音を今より自然で美しく聴きたいので刺激感が少ないのは魅力を感じます。
>>21さんのお薦めのGRADOのPrestigeシリーズを検討しようと思います。

私はいつもの人ではありません。
直前にDP500Mから買い替えの書込みをされた方がいらっしゃいましたが、別人です。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:17:54.42 ID:M0hGHO5A.net
DP-500M、DENONということだけれど。

DP-500M DENON
http://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/turntablecartridges/dp500m

製品の製造国表示は中国製。
モーター自体SL-1200 mk2以降のものとそっくり。
「デンオンガー」と、8万支払う価値はない。

実は、台湾の漢平電子公司の製品。(公式資料無し)
http://www.hanpin.com.tw/

トーンアームは、SL-1200 mk2以降モデルの劣化コピーに見える。
アルミ製、細長いパイプをウェイト部分でゴムで分割。
当たり前すぎるかたちで特に「デザイン」とか言うまでもないけれど。

元を辿ると、EPA-99あたりのかたちからはじまっている。
ナショナル / Technics製品を俯瞰すれば、どのように進化したかわかる。(^_^;)

SL-1501 トーンアーム
http://2.bp.blogspot.com/-seI4q2vwXPw/VCvGc32LqQI/AAAAAAAAASI/DpWukRrLvTY/s1600/IMG_6821pS.JPG

SL-1200クローンは、殆どがこのかたち。

PLX-1000 トーンアーム
http://4.bp.blogspot.com/-cTc0NFqRxIA/VCzQnsfXNkI/AAAAAAAAASY/zP6uerIy284/s1600/PLX1000_ToneArmTTcom.jpg

漢平電子公司がどこまで関わっているかはわからない。
パナソニック / Technicsも、公的に依存していたと想像する。
特許云々ではなく、パナソニックにはなんらかの筋を通していると想像する。

(というか、漢平電子と正式なOEMや技術提携、委託等の契約はあるんでしょ?)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:19:44.48 ID:M0hGHO5A.net
DP-500Mのトーンアームをあらためてよく見る。

DP-500M 販売例 ハイファイ堂 \45,000
http://www.hifido.co.jp/KW/G0301/J/0-50/C11-52572-90090-00/

DP-500M 販売例 ハイファイ堂 C11-52572-90090-00
http://www.hifido.co.jp/photo/11/900/90090/b.jpg

このアームベースに騙される。なんと、これは「タダの台」である。
SL-1200 mk2以降は、ヘリカルギアを使った上下昇降機能なのに、DP-500Mは何もない。

視覚的にSL-1200 mk2以降に似せたというか、負けないように飾った。

取付を考える。ベースのキャビネットは、積層合板のはず。
針金のようなアームケーブルを通せばいいだけなので、直径2,3センチの穴がある。
アームベースは、下から木ねじで4本程度締めているだけだと思う。

結局、付属のアームベースを引き抜くと、直径2センチ程度の穴と、
木ねじの跡が3つ4つ残るだけ。(だと思う)

DA-307か309のアームベースがそのまま差し込めるのでは?
ひょっとしたら、木ねじの穴もベースに隠れる。


穴をお手軽に広げるなら。
see amazon TR-04 エンジニアテーパーリーマー

木ねじの跡は、パテで埋めて、ニスで修正する。
see amazon セメダイン 木部補修用木工パテラワン HC-142

塗料は現物合わせすること。
see amazon 和信ペイント 油性ニスマホガニー

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:19:59.00 ID:eDs9xi6x.net
松田聖子はSACDの評判がよいみたいだからそっちの方がいいかも
オリビアはSACDがほんの少ししかないのでアナログでいい
つーかまずスピーカーをもうちょい何とかすべきやろ
現金なくてもローンという手段もあるで

金かければいいっちゅーもんでもないけど、最悪でも一つの機器に5万は
かけようや
できれば10万、本当は(ry

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:24:46.66 ID:M0hGHO5A.net
DP-500Mのトーンアーム写真はこっちだった。

DP-500M 販売例 ハイファイ堂 \45,000
http://www.hifido.co.jp/KW/G0301/J/0-50/C11-52572-90090-00/

DP-500M 販売例 ハイファイ堂 C11-52572-90090-00
http://www.hifido.co.jp/photo/11/900/90090/f.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:30:47.44 ID:CIVDPhI6.net
日本は安物は安物でシンプルにするっていうデザインが苦手っぽい
何でもゴテゴテ安っぽく飾り立てて余計に貧乏くさくしてしまう
実際に装飾が多い方が売れるんだろう
あきらめろん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:36:48.68 ID:l5q+JaD9.net
>>50
ゴルフボールみたいなとこを回しちゃいたくなるねー

プラッターの横にもブツブツがないし、外見を木のBD風にしたんだろうね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:39:56.59 ID:hHJWfO1o.net
ID:M0hGHO5Aさん、ヤフオクで儲けた収入、申告してますか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:44:00.88 ID:M0hGHO5A.net
製造国が台湾だろうと、どうでもいい。

要は、輝かしいデンオンブランドで「デンオンガー」とうたえる程度の製品を出して欲しい。

VAIO等、PC製品はそもそも台湾始まり。twの技術が低いとは思えない。

「こういうものを作って」と提案して、指導、管理する側の問題。
要は、丸投げする側(発注メーカー)の力不足、力量不足、しつこさ不足。

最新のONKYO CP-1050を見ると、レコードプレイヤー本体
(キャビネット、ターンテーブル)側は良くできている。
お金を払ってもいいと思う。

でも、トーンアームがおんなじゴルフボールだ。(^_^;)

CP-1050 トーンアーム ONKYO USA
http://www.onkyousa.com/Products/Aplus/assets/img/balance.jpg

オーディオ全盛期、日本の製品を見ると、
各社トーンアームも、「A社の仕上げとそっくり」というのがあった。

つまり、複数のトーンアーム関連パーツ製造工場が存在したはず。
(公式にはAZDENしか知らない)

その辺の人材をぜひ引き抜いて欲しい。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:45:12.75 ID:l5q+JaD9.net
自分のコスモテクノにも台湾製と書いてあるから>>47の会社なのかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:50:21.82 ID:M0hGHO5A.net
というか、hanpinとコスモテクノに強い関連があると思う。
コスモテクノがhanpinに発注し、育てたのか?
(今は完全移行、仮説だけれど)

hanpin側は、コスモテクノから技術をもらっただけなので、
コスモテクノ以上の製品を生み出せないでいる。(仮説のみ)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:04:07.20 ID:GxjQLDcU.net
>ELEMENTAL ES WHT
なかなか良い感じ
本国だと3万くらいで売ってるみたいだね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:58:01.34 ID:79xJ6wxP.net
>ELEMENTAL ES

日本への送料込みで £174.16 / 33,388円 だな
ヨドで価格:¥64,300(税込)ポイント:6,430ポイント(10%還元)か

このくらいなら国内で買った方が良いかも

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:10:17.31 ID:494tsWEa.net
ゴルフボールみたいなとこデザインした人
こんな評価が下されるなんてよもや思っていまい
責任重大だったのにぃ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:01:20.46 ID:5nroddvH.net
smeのプレーヤーも日本製に見せ掛けて支那製だしな

61 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/06/07(日) 23:26:40.33 ID:NwRENCgg.net
>ゴルフボールみたいなとこデザイン

あれは、もう、絶対、回して高さ調整をする前提だよねww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:31:37.47 ID:HUBAef4r.net
もろゴルフボール使ってるプレーヤーもありますけどね

やはりダンロップとブリジストンでは音が違うのだろうか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:48:56.19 ID:494tsWEa.net
ダンロップとブリジストンでは呼び名がちがう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:56:52.49 ID:GxjQLDcU.net
ダンロップのSystemdeckとかいうターンテーブル昔欲しかったんだよね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 00:03:03.50 ID:1mLUJTeH.net
ゴルフボールのくぼみみたいな部分に、ネジの頭風のレリーフみたいなの貼り付けたらメカメカしくなってカッコよくなるかもよ( ̄▽ ̄)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 07:53:27.75 ID:1JkHf+no.net
世の中にはお洒落なプレーヤーがあるんだねぇ
しかも今となっては加工が難しいとされるS字アーム。
http://gadgetsin.com/uploads/2011/04/oval_usb_turntable_converts_vinyl_recorders_into_digital_music_1.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 08:25:19.06 ID:WzXJI+TV.net
お洒落といえばこの前、ダウンタウン浜ちゃんの息子がいるバンドが表紙のアナログ特集本で、
BEAMS RECORDSだけで限定販売してるトーレンスのプレーヤーがあるのを初めて知ったわ
http://www.beams.co.jp/news/detail/4427

プレーヤー自体は別にお洒落でもないがw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 09:08:53.73 ID:VpDtJ+qP.net
>>66
トランスクリプターのトーンアームを思わせるカーブだね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 09:54:24.55 ID:V/j4V2hw.net
>>66
お泊まりセットの石鹸入れみたいだな…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 10:26:24.11 ID:1JkHf+no.net
>>68
トランスクリプターググりました 似てますね
トーンアームでなった訳ではないだろうけどスミソニアン収蔵なんですね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 12:33:33.21 ID:VpDtJ+qP.net
スミソニアンにあったとは知らなかった
1960年代半ばにしてあのデザインは突出したものがあったのかも
トランスクリプターはオフセット可変アームの方も面白いね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:56:29.07 ID:0zm+brLn.net
アームが固定でターンテーブルがリニア移動するトランスクリプターもあったはず。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 20:58:26.36 ID:/+zlGnuk.net
これかな?
http://i18.photobucket.com/albums/b133/gib48189/Transcriber/165-c.jpg
なんか不思議な形をしてる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 12:38:17.95 ID:sbCv4khQ.net
おまえらの皆さんはターンテーブルメンテ(例えばアルミタンテを磨く)のは
どれくらいの頻度でやってる?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:30:40.43 ID:/5GM5Uvn.net
LINNやトーレンスは味わいが消えるから磨かない
GT-2000は全くくすまない
回ってるのか止まってるのか真横からみたら判らない
おそろしやワシマイヤー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:11:05.65 ID:2F1brPEW.net
DENON103使ってるんだけど
放っておいたトランスau300lcをかましたら重量感が出てとても良かった
安いけどなかなかやるな
使ってる人いますか?おたくはどう?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:52:43.25 ID:KGgaAMIs.net

スレ違いごめんね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:56:17.07 ID:ibSTADfB.net
ここは気軽にΩを語るスレだから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:04:33.67 ID:wunIIMFQ.net
E=I×R

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:08:52.98 ID:N5V4sJpB.net
オメガって他のコンコルドやOMシリーズの針つけられるのかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:11:23.78 ID:j+k8Tz80.net
最近はV=RIって教わるんだと。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:14:02.27 ID:j+k8Tz80.net
>>80
LM10〜30の本体にΩの針は入るけど、逆は入らんかった。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:17:20.80 ID:skec732E.net
Ωはタミヤカラーで赤いラインを2本か3本入れたらカッコよくなる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:50:22.21 ID:fQnmISqx.net
もう高くて買えないw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 06:22:53.31 ID:mYHi7oMS.net
 ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 08:30:10.72 ID:09Bf8Q9t.net
うちのはΦだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 11:19:21.03 ID:mTCLSyOW.net
Z=1/2πfC

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 11:36:40.66 ID:nMlNPPCh.net
1/(2πfC)
と書かなきゃダメだね

で、それがどうした?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 14:37:35.20 ID:miugIPTj.net
>>79>>81の違いって、アプローチの違いで表記が変わるとかなんとか・・・って記憶が。
虚数のiとjの表記の違いみたいに。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 15:54:12.60 ID:FY0NaArp.net
Eは通常電界強度を表わすから最近はVを使ってるね。
Eにこだわるのはオサーン

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 15:58:49.13 ID:wunIIMFQ.net
>>81の教え方はブリの法則って言って覚えやすいんだよ
RI分のVで覚えて、あとは求めたいモノを分子に持ってきて入れ替えるだけだから

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 16:05:34.53 ID:wunIIMFQ.net
あ、違うな
なんて言ったらいいんかな
図に書けばすごく分かりやすいんだけど…

丸の上半分をV
下半分をRとIで二分して
求めたい値を丸の中から引っ張り出せばその数式なんだ
余計わからんな、俺の説明…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 16:25:25.22 ID:/VQ0OS8S.net
>>92
こんなの?私も習ったよ。
┏━━━┓
┃ V   ┃
┣━┳━┫
┃I ┃R ┃
┗━┻━┛

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:00:05.74 ID:wunIIMFQ.net
>>93
お、それ それ
俺はオッサンだからそれはネットでみつけてなるほどと思ったよ

E=I×Rだったけど、円周率は3.14だったし、台形の面積の求め方も教わったよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:02:21.30 ID:pRMJ8zWM.net
>>89
一般的にはV=RIが正しい。
Eは起電力で、電池に抵抗をつないだような場合に限りV=Eとなるので
E=RIとなる。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:33:43.73 ID:v5d8LXsc.net
電圧(起電力):Electromotive force
電流:Intensity of electricity
抵抗:electric Resistance
の頭文字をとってE=IR。
電圧をVで表記すると、電圧の単位v(ボルト)とごっちゃになるから。

Eは電界強度を表す記号でもあるけど、中学高校レベルだと出てこなかった(必要なかった)と思うし、
大学の電磁気学でちゃんと習う時は、ベクトル量だからゴシック体で書かれていて
起電力のEとは区別ができる。

電気電子回路論などで虚数にjを使うのは、電流のiと区別するため。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 17:51:50.55 ID:8H2qghce.net
フレミングの左右法則をベクトル演算で覚えるかどうかも同じこと。
ま極性さえまちがえなければ、起電力も電圧降下もE,Vどっちでもええん
でにないかいな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:07:55.55 ID:8H2qghce.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%87%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%9B%BB%E7%A3%81%E8%AA%98%E5%B0%8E%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
ファラデーの法則なんぞは、電界Eと起電力を併記する場合、両方Eだと
これまた区別がつかないので、起電力Vなんちゃてしてるのでやはり無理があるようです。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:24:02.49 ID:09Bf8Q9t.net
Ortofon 2πf

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:29:58.48 ID:8H2qghce.net
おッπ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:52:24.82 ID:FY0NaArp.net
そろそろ本台に戻ろうぜ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 20:23:04.55 ID:skec732E.net
オルトフォン2Mレッドの赤いシェル付きを買って一年位になる。
なんとなくシェル付き限定ということで買ったけど、これは失敗だと思っていた。
Ωとともに肥やしにしても良かったのだが、レストアのすんだOTTOの安物プレーヤーにつけ、半年位、山口百恵を聴くのに使っていた。
そしたら最近音が激変した。
かなり低音もりもりになって、解像度も上がってきた。
駄目カートの烙印を押したものの、ここまでよくなれば御の字だろう。
M44Gのハイファイ版とでも言いましょうか。
9800円の価値はあるのではなかろうか。
2Mレッドを買って、こりゃ駄目だとゴミ箱に入れた方々も、我慢して使ってみれば化けるかもという話でした。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 20:31:06.48 ID:wunIIMFQ.net
赤い衝撃だね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 20:39:17.01 ID:skec732E.net
そして赤い絆へw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 20:44:42.76 ID:mTCLSyOW.net
白い巨塔

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:25:53.01 ID:fkLFfxux.net
秋桜

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:45:26.39 ID:aWBxyUCG.net
なんでここのスレの人って、安物っていう言葉を簡単に使うんだろうなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:47:17.80 ID:RVc8HI55.net
ほんとだねえw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 23:01:19.02 ID:8uAl5VNi.net
そら人間が安物だから。。。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 23:05:47.33 ID:RVc8HI55.net
そういえばうちのメインのフォノイコも2万円の安物だわw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 23:57:51.71 ID:skec732E.net
安物は安物だよ
それ以上でもなければそれ以下でもない

112 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/06/11(木) 00:03:27.74 ID:nYoTnTij.net
つまり、意味が無いと?w ༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:09:06.55 ID:GJ4Il80G.net
なにが引っかかるのかわからない
自分の持ち物なんだし、安物でいいでしょ
本人が満足してるんだし、機種名出してるわけでもないし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 07:59:20.43 ID:CCuC3OSE.net
2Mレッドってブルーの替え針つけたら
ブルー同等になるんだっけ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 11:21:14.34 ID:GJ4Il80G.net
>>114
そうみたいだよ
今度やってみたい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 14:23:16.56 ID:cstuPjKb.net
昔のプレーヤー知ってる人が
デノンのあのプレーヤーを見れば
安物以外の言葉が浮かぶだろうか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 15:52:21.35 ID:tQJhPWDl.net
昔のは「プラスチックのカッコよさもあるんだよ」って製品が多かった
今のは「どう偽装して高く売り付けべか」って製品ばかりだからね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 17:36:25.38 ID:FLcOwzRy.net
また涌いてきたな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 17:48:11.13 ID:UNGGsdpE.net
ターンテーブル(プラッター)の軽いのだけはダメだなーと思う

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 18:29:37.12 ID:GJ4Il80G.net
500Mがゲイラカイトみたいな形ででたら、それはそれで問題かもなw

121 :ゲイラカイトの偽物も駄菓子屋にあったよなw:2015/06/11(木) 19:55:28.45 ID:3xGiZLBF.net
>>120はおそらく47歳以上と推定。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:04:55.16 ID:1ZyhOO7I.net
結局みんなの本音としては
国内メーカは電子制御アームのハイテクフルオート「だけ」作ってれば良い、俺は無視するからw
ってことでおk?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:11:48.55 ID:QTFBy72S.net
そのハイテクフルオートの開発に金を出すメーカーがあるのか?ってこと。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 20:27:40.62 ID:1ZyhOO7I.net
風前の灯火のパチ屋とか少子化でゲーセン廃業してやること無いエレメカ屋が仕方なくはじめるだろ
SEGAもタイトーもコナミも元を辿ればジュークボックスの会社だし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:00:49.13 ID:tQJhPWDl.net
>>121
そしてスライムやモーラやホッピングやローラースルーゴーゴーで遊んだ事があると推測

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:00:43.52 ID:FLcOwzRy.net
たんなる乞食ジジイって事か

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:01:29.08 ID:hxJS/arz.net
>>125
ローラーで思い出したが日米対抗ローラーゲームを知っている世代

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:08:53.90 ID:3xGiZLBF.net
>>125
ホッピングは若干上の世代かと思われます(推定51歳前後)。
スライム、モーラ、ローラースルーゴーゴーはビンゴです。
スライムっていじりすぎると巨大なハナクソっぽくなるんだよねえ。

129 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/06/11(木) 22:09:27.80 ID:nYoTnTij.net
オッサンの懐かし話は長くなるん?www ヽ(´ω`)ノ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:10:05.87 ID:GJ4Il80G.net
仮面ライダーカードがほしくて、仮面ライダースナックを箱買いしたさ、東京ボンバーズに夢中になったさ。
(*^^*) 昭和はよかったね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:48:12.82 ID:puzTvMPO.net
>>129
リリアンやスリンキーやリカちゃんハウスで遊んだオバちゃんも参加してええねんで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:35:03.88 ID:KnG/H5Ls.net
スリンキー ってしらんわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 09:29:09.06 ID:lAsTphjA.net
やあみんな!
ぼくがばくはつ五郎だ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 10:24:59.11 ID:xrjy0pkF.net
ちょっとだけよっ♪

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 10:51:58.57 ID:9JvCMNLO.net
ジジイさっさと死なねえかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 12:06:33.97 ID:hmcuimQ5.net
リリアンで作った紐みたいな奴の利用方法って、なに?
作っても使ってる人はなかなか見かけなかったな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 12:09:06.22 ID:hmcuimQ5.net
忘れてはいけない、コカコーラのヨーヨー兄さん。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 15:05:36.88 ID:ZpUxQB4t.net
>>136
ケーブルの外装に決まってるだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 15:13:25.97 ID:1TIu6oK+.net
>>138
高級ケーブルの被覆ってそんな感じですねw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 17:21:57.82 ID:KnG/H5Ls.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%B3
リリヤン

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:03:51.29 ID:2i4pJ18x.net
マテルのシズラーカーさ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:39:16.78 ID:uqnAiOfz.net
ヘッドシェルにカートリッジをわざと曲げて取り付ける人がいるみたいけど
何のメリットがあるの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:44:36.20 ID:Mphlagpb.net


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:01:38.63 ID:x/RxgKkq.net
想像でしかないけど

規定値はあくまでも規定値
実際に装着した状態で最も溝に対して並行になるように
スケールとか使って装着するのが基本中の基本
さらに音を聞いて問題があれば(例えば内周で歪むとか)
それに対処できるように微調整するのはアナログでは常識

オーバーハングとか針圧とかありとあらゆる設定項目を
規定値を守ってるだけで安心しているうちは
このスレでは初心者扱い

まあわざと曲げて付けて歪を楽しむのも個人の自由

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:03:51.01 ID:NiUHTj/s.net
DJで逆回転させるとインサイドフォースがアウトサイドフォースに変わって針が飛びやすい。
それを防ぐため

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:18:28.32 ID:AHRqzCSI.net
DJ用カートリッジも結構いいよね。
形はアレだけど音楽鑑賞にも良い。
自分はホワイトのコンコルドを使っているよ。
低音上等と思いきや、フラットでワイドレンジ。
2Mブルーをちょっと元気にした感じで、ブルーをイマイチと感じてる人にオススメ。
このシリーズ使うと、シェルなんかいらんのじゃと思うよ。
欠点は4gの針圧にするのにウエイト足したりしてめんどくさいこと。
金や黒はどう違うのだろうか。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:35:17.43 ID:2qsc9zM3.net
ハウス12インチ用にTrackmasterII RSがあるが、本家コンコルドに比べるとスタントンは洗練されてないな
ここでのWHLBの評価とか聞いてみたいかも

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:22:36.09 ID:fdrZ6nI6.net
スタントンやピカリングの安いモデルはなかなか素性がよろしい。
学生の頃はテクニカのVMや中途半端になMCをプリメイン内蔵で使うよりも、
これらでガンガンレコードを聴く方が幸せになれていたと思う。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:49:09.75 ID:0rTH6GoK.net
これからアナログを始めようかと思っています。
DP-500MかCP-1050どちらにしようか迷っています。
どちらが良いでしょうか?
主に聴くジャンルはポップスとロックです。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 02:38:08.64 ID:nMqlX0uw.net
どっちも大差ないし、予言しておくがすぐに買い替えるはめになる
ただ、入門者にとって新品で1年保障と店員さんから簡単な説明がつく利点はある
多分保証期間内に不満がでてアナログプレーヤー黄金期の商品が気になりだす
とりあえず買うべし。不満がでたら諸先輩方が指南してくださる
どこで買うか知らないけど状態のいいエクスクルーシブとかマイクロとかオラクルみちゃうと冥途の飛脚だな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 02:42:49.83 ID:cLZyexYQ.net
また延々と繰り返される初心者という自演連投
キーワードは句読点
Twitterで同士探した方が有益
ここはThorens&SME使いの巣窟だから

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 03:22:04.25 ID:Ha4h3ELb.net
ステサンがこんな本の第2弾を出すくらいだから、初心者ってか
アナログに興味持ち始めてる人も実際に増えてるんかね
http://store.stereosound.co.jp/products/detail.php?product_id=2206

個人的にはプレーヤーは程々のモノにしといてソフトに金かける方が良い様な気もする

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 03:36:10.57 ID:8IAkxp7R.net
雑誌はメーカーにたかるためだけだから
あの能無しどもに新しいムーブメントを造り出すアイデアはない

でも過去ログよめば何かの足しになるかも
9割自演と業者の宣伝スレだけどな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 05:54:41.58 ID:tBfqklJC.net
>>151, 153

注視すべきは「誰が書いたか」ではない。
「何を書いた」かだ。

2ちゃんねるがなぜID無用の"anonymass"(名無しさん)推奨なのか考えよ。
参加者が皆「名無しさん」になることによって発言のみに意味を与えのだ。

それにしても、他人のID探しばかりに関心を持つのか。
心底性根が腐っている。

他人のIDをあれこれ言うくせに、なぜ自分は「名無しさん」なのだ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 05:56:55.82 ID:tBfqklJC.net
>>149

DP-500Mも、CP-1050も大差ない。
楽しむレコードのジャンルがどうの、と言うレベルのものではない。

どちらも、台湾 Hanpinの作っているプレイヤー。(の説が濃厚)
元を辿れば、松下テクニクスがコスモテクノに作らせていたSL-1200になる。
同じ「SL-1200クローン」と言っても、今の製品は独自色が強くなり、
結果的に品質は下がっているようだ。

どちらでも、形が好きな方を選べばいい。

CP-1050は、Amazonにノイズ問題を書いているユーザーがいる。
しかし、母数がわからないのでCP-1050の方が品質が低いとは言えない。

市場価格ではCP-1050の方が値段は低い。
これは合理化が進んだため、と想像する。

自分ならCP-1050か。製品としての完成度(見た目)がマシだから。
買って、モーターがマシだとわかったらトーンアームを載せ替える。

もし、真剣に選ぶとしたら、2台買えばいい。
10日程度比較し、いらない方を売ればいい。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 05:58:18.42 ID:tBfqklJC.net
自分なら、どちらも買わない。

「レコードプレイヤー何がいい?」と聞かれたら、
「SL-1200 mk2以降の中古」と応える。

市場に出ている数が膨大だから。いくらでも選ぶことが出来る。
外れもつかんでも、売却できる。
SL-1200 mk2なら、本当の意味での「ババ」は無い。

1台目が外れても、2台目、3台目を買って、まともなものを作ればいい。
スペアパーツが正規ルートで入手できるのも、他では考えられない。

もし、時間とお金、生活にゆとりがあれば70年代の中古品から選ぶ方を薦める。
どれがいいか、というのはこの文では省く。
関心があれば聞いて欲しい。

無責任になるので、情報は提供する。

see SL-1200の世界
http://vinyl1.blogspot.jp/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 06:09:34.60 ID:fI1nmtj7.net
商売するなよww

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:07:33.97 ID:TYM/3F4z.net
またキ印か。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:23:33.04 ID:G3I4S8LA.net
そういやSL1200触ったことないわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 07:56:14.13 ID:yNuIb94C.net
ヤフオクの例の人でしょ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:00:11.52 ID:ENrjkw2B.net
買うならオンキヨーだな。デノンのはハリボテ感が嫌な感じ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:04:31.80 ID:9SJtA0k/.net
そのほどほどの物が今は無いんだよー

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:15:18.53 ID:yFW7NU6v.net
>>161
どちらも変わらないだろ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 09:33:17.88 ID:AsfzegcP.net
では一言言っておこう。

中古品しかないSL1200シリーズは保証もないからやめとけ。
コンディション悪けりゃ売却できるとは方便、詭弁もいいところだ。
ビギナー・素人は安易に中古品に手を出してはいけない。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 09:44:30.99 ID:WO1/ENAd.net
販売店の保証付のを買えばいいんじゃね?

乱暴に扱わない限り、DDプレーヤーはそう壊れるもんじゃない
とにかく、これからアナログ始めようと思ったら、新品だととことん安いPL-300か
オデオ・グレードだと最低コレでしょ、のラックスまで間が跳ぶっつーのがなァ。。。
5万前後なら、やっぱ中古のDDか。。。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 09:49:57.84 ID:J4vjwX+O.net
過去のアームボード交換式のプレーヤーが神に見える。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 09:54:47.47 ID:9SJtA0k/.net
今となっては一番入手困難、入手できても高かったりするのがアームだからなぁ

メーカーに求められるのは技術じゃなくて、コストの制約の中で、
製品としてまとめるセンスなんだけど、それが壊滅的にダメ
コストかけられないなら見栄えだけの、いや見栄えだってかえって安っぽくなるだけの
プラスチックのカバーなんかつけてる場合じゃないだろ、と

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 09:55:18.15 ID:WO1/ENAd.net
その交換式プレーヤーを4台持ちながら、同じアーム(一台はロングだが)同じカートリッジ
という人もいる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:01:34.61 ID:uX5NXQOZ.net
1200mk4の中古が良い
雑に使われた可能性はほぼないので
まあ皆それが解ってるから稀に出てきてもすぐ売れるんだけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:18:05.41 ID:yNuIb94C.net
知り合いはたまたま当時売ってたのがmk4だったって理由でスゴい雑に使ってるよ…
今更中古で高く売れるとか教えても手遅れレベル
78回天と脱着ピンケーブルに普通の1200の倍以上の中古価格はちょっと異常

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:20:58.88 ID:lzjJxXUX.net
雑ってのはDJ用途って意味だろ

172 :149:2015/06/14(日) 10:49:15.54 ID:UG07oagQ.net
皆さん何連投もの熱い書き込み含め、たくさんのレスありがとうございます。
DJ用はちょっと抵抗ありますね。純粋なリスニング用なので。
中古買うにしても程度がいいのが手に入れば良いのですが。
新品だと背伸びしてトーレンスのフルオートとかはどう思われますか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:01:36.09 ID:V1PznmNz.net
>>169
高いわ・・・・・・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:35:29.94 ID:tBfqklJC.net
>>172
『DJ用」と「DJ用」と書いていないレコードプレーヤーの何が違うんですか?
「DJ用」を作っていた中の人たちがどれだけ真摯に地道に開発を続けていたか知っている?

コンディションだって、千差万別。
例えばユニオン行って在庫の山を見たことがある?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:40:33.65 ID:cNGXzeTP.net
ロックとかポップス聴くのならDJ用でいいよ
500MとかならかえってDJ用の7万くらいのが音いいよ
デザインは元々リスニング用なのをDJに使っただけなのに偏見があるのかね
まぁ今のDJ用は余計なボタンがあるからしゃーないか
木目調が好きで、クラシック聴くのならトーレンスの安いのもいいかもね
ただしプレーヤー以外にも金かけないとね
DJ用はそこそこいじって楽しんでで、残りはソースに集中できるから楽よ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:50:32.85 ID:JeKy1p14.net
顔が真っ赤なヤフオク恐喝の人さぁ、
【真摯に地道に開発を続けていた()()()】
結果がユニオンの中古ショップの在庫の山なんだよ。

177 :149:2015/06/14(日) 11:54:33.36 ID:UG07oagQ.net
>>174
気分を害したのならあやまります。すみません。


何分無知なもので。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:59:49.69 ID:tBfqklJC.net
>>176
若い人たちの間にDJブームがあった。
DJの間にもCDを音源に使うことが普通になった。
DJブームが下火になった。
ブームに乗った一般人が選んだのが業界標準のSL-1200シリーズだった。

以上がユニオンにSL-1200在庫が山になっている理由。サルでわかる。

サルより、サル以下の人へ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:03:59.08 ID:tBfqklJC.net
>>177
気分を害してなんかいない。
普通にリプレイした。

謝る必要は無いので、話を続けて欲しい。
リプレイ読んでどう思いますか?
(思われますか、は大人なら日本語として有り得ない)

180 :149:2015/06/14(日) 12:09:31.47 ID:UG07oagQ.net
それってリプライのことですか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:12:34.01 ID:tBfqklJC.net
>>180
はい。まだベッドのなかなのでミスです。朝まで3009オーバーホールしていた。
起きて終わらせよう。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:17:16.10 ID:OZE4YOD+.net
ここで発狂してる人、奧で儲けた金、申告してる?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:17:36.98 ID:4zZiCuBz.net
30年来の愛機QL-Y3Fが壊れたら
DP-55L探そうと思ってる
むしろ程度のよいDP-55L見かけると
早く壊れないかなって思うw

気軽クラス大好き

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:27:39.27 ID:AtVUZmot.net
キ印さん、日本のクラブシーンを見てないでしょ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:35:49.14 ID:tBfqklJC.net
>>183
自分はコンピュート・コントロールのトーンアームを使おうとは思わない。(^^;)
ベアリング使った一般型で十分だから。
でも、好きな人の気持ちはわかる。

3009 s2 improvedを分解すると、
どうして40年生きてきたかが分かるし
もう半世紀位平気で動く。

ナイフエッジは半永久的寿命。
回転軸のベアリングも、生産が続くにつれて進歩しているのがわかる。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:58:53.01 ID:+0a1kND0.net
これは一つの工夫なんだが、オープンテープで録音されたレコードは、
一度オープンリールデッキに録音して聞くといいですよ。
これは、ハウリングを除去できるのと、録音時デッキの磁気録音性質
に戻せるためだと思います。
レコード盤をデータ移行手段として考え、最終再生手段はやはり磁気録音に
戻す。これが一番聞きやすい。2トラ19程度でいいと思います。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:07:03.04 ID:zfXWJsga.net
>178
日本のクラブでは貴方が思っているプレイはしてませんよ。
機材もまるで違う。
これはサルでもわかる。
サル以下の、美容師になれなかった美容師さんにはわからない。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:15:26.64 ID:tBfqklJC.net
>>186
あなたの好きなようして下さい。
でも、1970年代中期から、
日本の大手レーベルではデジタル録音(PCM録音)になっているんですよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:17:40.03 ID:RnQDwv/2.net
よ〜し、
これからリカちゃんハウスで遊ぶぞ〜。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:45:52.03 ID:cNGXzeTP.net
パパは変身サイボーグ(金)とキングワルダー(紫)だぞー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 14:48:58.00 ID:AsfzegcP.net
ミクロマンも一緒に襲撃だ!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 14:56:50.60 ID:yNuIb94C.net
鋼鉄ジーグも出撃!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:11:43.35 ID:G3I4S8LA.net
鋼鉄ジーグとミクロマンタイタンは磁石が入ってるから
オーディオから遠ざけよう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 16:17:27.29 ID:9wYLRK3x.net
ジジイさっさと死なねえかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:06:27.97 ID:dw84ABTU.net
DP-500MやCP-1050の何がいけないんだろうか?
初心者用としてはいい機種だと思うけどな。
何が悲しくて今更テクニクスのDJ機を買わなくちゃならんのだろうか?
ブラインドで聞かせたら絶対分からないくせに、アホかと思うわ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:13:43.35 ID:lzjJxXUX.net
じゃ買えばいんじゃね
誰も止めてないし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:16:25.91 ID:cNGXzeTP.net
別にいけなくない
断固たる信念の元に選んだのなら、ここには聞きにこないのではないのだろうか
その値段出すなら、もっと安いDJ機でも音はそれほど変わらないし、遊べるのでおもろいよという提案
デザインも性能のうちだから、どうしてもというなら止めはしない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:18:47.04 ID:cLZyexYQ.net
質問者はいる現れるの?

199 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/06/14(日) 17:19:01.24 ID:6i9Wce3X.net
Mark4は、ピンケーブルで出力線のケーブルを変えられるのが
マニアにはウレシイね。ヽ(´ω`)ノ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:26:58.08 ID:nlTvX6nQ.net
ピンケーブルで出力線のケーブルを変えられるって DP-500M もじゃね?
違う意味で言っているのか 小一時間

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:02:12.09 ID:yNuIb94C.net
あんな作りにするだけで微小出力の通り道に余分な接点が増える
その方が問題
RCAプラグってのは個人的には欠陥商品だと思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:23:55.76 ID:fgSppbZU.net
RCAはいい規格だろ
お前フォーンの糞さをしらねーな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:26:13.29 ID:G3I4S8LA.net
ピンケーブル交換できるやつってアースはどうなってるの?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:27:25.43 ID:cNGXzeTP.net
アース線もカッケーやつにできるw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:29:26.43 ID:G3I4S8LA.net
両端Y端子かな
繋がない奴いそう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:33:27.75 ID:cNGXzeTP.net
ケーブルは前から出したい
カッケーのが見えないしw

207 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/06/14(日) 18:35:15.17 ID:6i9Wce3X.net
>>200
MK3,MK5とくらべてだよ。ヽ(´ω`)ノ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:37:24.96 ID:zaUZRbcG.net
>201
ホット側が先につく構造を問題にする人はいるよね。>RCA

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:38:11.75 ID:bCN2FMED.net
>>199
レコードプレーヤーの出力に普通のライン出力用ケーブルを使うと
悲しくなる可能性は大きい。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:41:08.14 ID:G3I4S8LA.net
>>206
マッキンの真似してケーブルを前から出すパワーアンプを作ったことあるけど超使い辛かった
家庭でやることじゃないわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:01:43.97 ID:cLZyexYQ.net
接点とかMCフォノイコで増えまくりだわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:21:17.62 ID:9wYLRK3x.net
>>210
マランツじゃねえの

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:03:52.74 ID:AsfzegcP.net
>>209
必要以上に太いと低音過多になるから安くて細いのがバランスがいい。
ソニーやJVCブランドで700円/m程度のRCAケーブルが向いてる。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 20:59:23.78 ID:4zZiCuBz.net
>>185
やっぱインジェクションよりカーブレイタですよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:23:32.98 ID:J4vjwX+O.net
>>188
レコードの収録にデジタル録音機が使われるようになるのはようやく1970年代末から1980年代に入ってのこと。
それ以前にやっていたのはデンオンとソニーくらい。
いい加減なことを平気で書く。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 21:39:27.90 ID:G3I4S8LA.net
>>212
MC275風
あくまで風

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:28:12.15 ID:NJ7lJ33x.net
>>165
ラックス逝く前の実売10〜20万のレンジに海外製品なら
ProjectとかThorensとかVPIとかClearAudioとかの現行品あるけどね

自分的には最近のブームに乗って作り出した感のある国産プレーヤーよりも、
ずっとプレーヤーを作り続けてきた海外メーカーの物の方が信頼出来るかな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 22:52:17.28 ID:WmwOWmez.net
>>215
シーケンス組んでサンプラーで鳴らしたドラム類をデジタル録音してるナイトフライを
「一流スタジオミュージシャンの神演奏が宿るアナログ録音」だと信じて疑わない人達がいるから…

219 :405:2015/06/14(日) 23:26:02.43 ID:UZSu9X5a.net
>>215
では、デンオン(日本コロムビア)やソニー―は大手ではないと。。。ヽ(´Д`)ノ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:32:32.96 ID:lzjJxXUX.net
70年代末まではデジ録は一部の先進的な試みだった
デジ録が広がり始めたのはクラからだったと思うが
ロックやポップは80年代に入ってもアナ録も多かった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:56:50.50 ID:tBfqklJC.net
>>220
うんうん。でも、この文脈はそこじゃなくて。
「レコード盤はテープで録音したもの
なのだから、19センチにダビングして聞こう」
という話に
「でも70年中期になってレコードも
デジタル録音でしょ」と書いた。

「SONYやコロンビアが頑張って
いつ頃から普及させたか」
は意義がある話題だけれど。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:11:43.03 ID:wBxM1MNH.net
>>221
おっと、「コロムビア」だった。

サントリーの開場記念でウインフィルの
ベートーベンチクルスがあった。

それのライブ放送をFM東京で行ったのだけれど、そのためにaiwaのPCMコンバータを
ダイナで買ったのが、私のデジタル始め。

去年やっと、DN-F650Rを買えた。(^_^)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:47:40.77 ID:aUgLG8q2.net
PCM3324とかの規格(DASHだっけ?)が業界標準になった頃には
それ以前の規格のデジタルレコーダは大抵廃棄されてるから、
少なくとも1982年以前のデジタル録音作品はデジタルマルチもデジタルマスターも
再生する機器が無く、アナログサブマスターから起こしてCDになったものがかなり多いのでは?
そもそもCD化しようとした当時(録音から数年)で劣化が酷くて使えなかったという話も

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:10:35.86 ID:/A5v6cT9.net
アナログオーディオフェアに行かれた人はおらんのかな?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:22:26.63 ID:kOt51EX9.net
情報無いねぇ、寂しいねぇ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:50:37.05 ID:Q6mbZGQ6.net
人が多すぎてどのブースもゆっくり回れませんでしたよ。
諦めてディスクユニオンでレコード漁りに行きました。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:53:21.12 ID:LWRt94q4.net
アナログオーディオフェア@秋葉原

還暦過ぎのぢぢいばかりで混んでて加齢臭半端なく臭い
アナログフェアなのに繋がれてないタンテ
アンケートの景品 当たりのボールペンがハズレクラスのカス
音悪い 狭い 展示が貧弱で見るだけだったら1時間かからない

http://i.imgur.com/jjGReVt.jpg
http://i.imgur.com/WF7STTe.jpg
http://i.imgur.com/fOy0mis.jpg
http://i.imgur.com/wsTKdjg.jpg
http://i.imgur.com/A2GulY4.jpg
http://i.imgur.com/IdB5j26.jpg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 06:43:12.92 ID:7ZHpLRwV.net
真空管フェアと一緒だな。。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 07:06:06.58 ID:T8FKJ9h9.net
その人達が亡くなったらレコードも真空管も終わりだね
俺も今しかないなと思ってオクで真空管とか出品してるけど
連絡先の半分が固定電話だもん
取引ナビが拝啓・草々でくるのはビックリするよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:04:48.20 ID:HUu5nF+d.net
>拝啓・草々
マジか?
赤っ恥だな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:23:29.73 ID:7m6SonfS.net
ビックリはするが、最近の礼儀も恥も知らん奴らよりいいと思う。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:29:19.03 ID:LWRt94q4.net
それは礼儀を知らないと同意

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:35:41.22 ID:vY7Mkjlw.net
>>228
同じ場所だから仕方がない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:40:31.55 ID:UzgNIqSv.net
固定電話の方がなぜか信頼感がある。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:48:36.45 ID:kOt51EX9.net
>>227
写真アリ
その変なアーム見られただけでもよかったじゃん
デッカ?と思ったけどカートリッジもオリジナルなんだな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:56:15.16 ID:wWVeFqW1.net
大沢さんのカートリッジかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:23:28.46 ID:g3VouyYo.net
コイルはWestrex A10っぽい感じだけど針先にアーマチュアが付いてるんだね
面白いなあ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 09:55:16.38 ID:AwZ+IB7S.net
>>229
馬鹿がばれるから無理に考えない方がいいよ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:12:28.67 ID:ZmAkk/ky.net
>>238
馬鹿がバレるから無理にレスしない方がいいよ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 10:42:09.35 ID:6NKmNSUX.net
オフセットアングル自動(パッシブ)可変なんだなあ。
面白いけどカートリッジが横揺れで音が悪そう。
それを見越した設計のカートなんだろう、けど音悪そう。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 11:22:47.58 ID:g3VouyYo.net
回転シェルかな?
意図は可変オフセットよりも応力を逃がして共振系と分離するということだったと思う

別物だけど回転シェルアームRS-A1というのがあって
当時の座談会では菅野沖彦をはじめとするほぼ全員が絶賛してたけど
長岡鉄男が懐疑的な意見を延べてたはず

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 11:44:49.64 ID:rDJF5QKZ.net
217 そうだな。海外製品をマンセーする気はないが一理ある。
ちな 俺も海外製タンテ使ってる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 12:26:18.76 ID:hiNU2N3g.net
ストレートアームっていう時点で初心者にはハードル高いよ・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 12:32:42.20 ID:6NKmNSUX.net
>>241
回転シェル自体は古くからあるよね。
応力を云々〜だとしてもあのアプローチには疑問がある。
有効だったらSAECやオルトフォンが製品化してたはず。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 12:35:48.60 ID:W4xusYFX.net
>>96
アンテナであった。電界Eと解放端電圧(起電力)でこれは起電電力をVとしている。
V=ExLe

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:51:41.63 ID:mog9WXGd.net
今の時代、男女平等を通り越して明らかに女性優遇社会ですよね。 女性が一言、「この男に痴漢されました」と一言あげれば男性の人生を崩壊させる事も簡単です♪
逆に男性は女性に何か言われるんじゃないかと戦々恐々状態。
常に女性に気を使い続けてビクビクしながら生きなきゃいけません。
女性は自由気ままに何の責任も持たずに生きて行けます。
しかも最近は女性の方が若く見える子が多いし、人生経験豊富でも見た目が若いからチヤホヤされるし映画料金も1000円で見れたりレストランや温泉などでもレディースデーなどのサービスが豊富です。
働いてお金持ってる女子社員さんも安く映画見れるのに
男だと勉強メインでお金あんまり持ってない学生でも大人の女の子以上の料金でしか映画が見れません。
仕事で失敗しても女の子はある程度許されるけど男だと大変な叱責を受けますよね。
女の子はいくつになっても女子会、美魔女と言われてチヤホヤされてサービスもいっぱい。
逆に男は20代後半になると薄毛、ハゲ、加齢臭などが出てきておっさん状態。
なにをやっても男の人だと世間から冷たい目で見られて服装もかなり制限がかかる。
女の子は子供服を大きくしたような可愛い服装もOKだし甘えもとことん許される。
こんなにいい事ばかりなのにしかも女の子の方が平均寿命が長くて男性は短い。
つまり男の人って自分たちが一番年上だ〜って顔した態度の人が多いけど
実際は女の子の方が長生きだから必然的に今地球上にいる一番年上の人達はなんと女性ばかり。
男は先に死んじゃう。
男は常に責任を押し付けられるのに
女の子は例え男性より年上でも甘やかされる。
実際に私は20代女子ですが、子供の頃に公園で2歳年下の男の子と遊んでいる時、ふざけてその男の子の親に「イジワルされた〜」って泣いたらその男は思いっきりゲンコツ食らってましたw
映画タイタニックでも明らかですが万一事故があった場合、優先して救助されるのは女の子と子供だけ。
男は女性や子供を助けて自分は死ななければならない。
若い男でも熟年女性の為に命を投げ出さなければ行けない。
戦争の場合も一緒。
男が真っ先に戦場に駆り出される。
男は可哀想になぁ
女の子でよかったあw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:53:08.19 ID:jSQpzeJg.net
釣り糸重り式インサイドフォースキャンセラーは、効果は別として見た目カッコいい。
TDKみたいなタンテにそれつけたら、超絶カッコいいと思うんだが、5万くらいでUSBとか内蔵フォノイコ無しのシンプルなの出してくんないかな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:59:20.18 ID:AwZ+IB7S.net
自分で適当に作って付ければいいじゃん。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:21:26.69 ID:CpkwFv/x.net
>>247
鉛削ってルアー型の錘作って、ヤフオクで売れば?
TVも取材に来るかもよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 16:56:34.30 ID:T8FKJ9h9.net
SMEはアレがないとカッコ悪いから俺も一番効果が弱い所にぶら下げてる
ちなみに外しても音に変化はない…
つか外した方が良い気がする

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:19:34.70 ID:g3VouyYo.net
針圧にシビアなカートリッジでもなけりゃ
IFCなんて無い方がいいんじゃない?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:40:57.93 ID:4f/7+lDh.net
そう思う人はそうすればいいだけ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:45:09.97 ID:g3VouyYo.net
そりゃまあそうだけど
たまに凄いシビアなカートリッジもある

254 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/06/15(月) 21:59:27.93 ID:wKPMvrha.net
アンチスケーティングの値は、あまり深く考えないで、

針圧の7〜8割くらいを当ててる。ヽ(´ω`)ノ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:31:49.55 ID:KyTy18HS.net
1000ZXLってKawasakiっぽいね

256 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/06/15(月) 22:32:48.95 ID:wKPMvrha.net
ぃゃ、オーディオマニアなら、文句なく、ナカミチであろう?ww

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 22:41:33.68 ID:NBim5XTF.net
KERKERマフラー付とかw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:00:34.66 ID:3ZE9eYAD.net
ツウはケルケルと読む

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:14:43.83 ID:la3rLbi8.net
それにしても、B&Wスレの方がアナログフェアの詳しいレポが載っているとは。。。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 06:11:52.67 ID:8dV1xTuz.net
昇圧トランスでおすすめありますか?

某ショップの人に言わせるとメーカー現行品はほぼオモチャらしくclassic audioのmct-1が良いらしいけど、どうなんでしょ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 06:48:04.44 ID:6B0vphSJ.net
>>260
某ショップがそう言うんだからそうなんじゃないの

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:11:44.29 ID:CydBzsmY.net
classic audioのmct-1って販売店が如何にも もうかりそうなトランスだね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:22:08.92 ID:k9RXgusk.net
昔のはおもちゃじゃなかったのかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:31:26.63 ID:PpLddY+r.net
>>250
外した方が良い気がする

安置スケーティングだな。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:44:07.60 ID:btlUu3R5.net
>>260
ここ2年くらいで倍くらいの相場になってしまったが
テクニクスのアモルファスが良い
オルトの低インピカートと相性がよろしい

本当に静かなトランスで 無音の中から音が立ち上がってくる
低音の量感と締まりも良い
適当にケーシングしたハムがブンブン丸の素人製作所のトランスとはラベルが違う

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 09:17:20.07 ID:9rWt2dVm.net
釣り糸重り式インサイドフォースキャンセラー.
俺はこれ嫌い。カッコ悪いったらありゃしない。
だからYAMAHA GT シリーズよりKENWOOD KPシリーズが好き。
(両方持ってるが)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 09:39:50.10 ID:oPCEuy+b.net
糸釣はリフトダウンの際にどうしても搖れが起るので、最初しばらくは何らかの影響があるはず。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 10:35:10.79 ID:6B0vphSJ.net
その歪みも音色の一つだと気づくにはもう少し年月を要するな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 11:21:23.12 ID:3ZE9eYAD.net
釣り糸よりタコ糸のが音がいいのかね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 11:41:46.26 ID:6B0vphSJ.net
>>269
日本民謡にはタコ糸が合いそうだね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 11:52:07.12 ID:vojsH0wh.net
あっ!
なぜかゲイラカイトを思い出した!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:08:07.59 ID:3ZE9eYAD.net
ゲリラカイトって言うやついたよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 14:38:19.86 ID:0T0gEDuZ.net
商標逃れの為にゲリラカイトってばったもんも売ってたような気がする

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:54:35.96 ID:btlUu3R5.net
なんだろう この既視感…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:05:43.59 ID:Tqd3Lr6i.net
腐敗臭がするなぁ・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 02:58:11.82 ID:MUozE7HS.net
ゲイラは確か昭和49年頃に買ってもらった気がする
新聞紙で足を付けなくて済むからやっこさん上げなくなった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 03:27:07.36 ID:MaQeSO+R.net
21世紀だよ
カーボンナノチューブぐらいの発想できないの。

278 :絶品に酔いしれて:2015/06/17(水) 07:22:24.33 ID:+P9tJT8W.net
ヴィニール盤再生好きなら
死ぬまでに一度は聴いておくべき
phonograph用カートリッジがある。

例えば、
デッカ、サテン、スペックス、WEなどだ。
これらは共通して冴えた立上りのいい
スピード感溢れる美音を奏でてくれる。

これらと比較すると現在市販のMM型は
寝ぼけた音に聴こえる。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:37:50.14 ID:kCFXTBjO.net
WEってWestrex 10Aのこと?
無理じゃないかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:43:30.35 ID:DvtRrEyu.net
サテンなんて糞じゃん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:52:25.63 ID:kCFXTBjO.net
サテン良かったよ
気難しいけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:48:23.18 ID:Ke7Vvg+8.net
紅茶のおいしいっ♪

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 10:36:46.73 ID:AwMra7kb.net
喫茶店かいw
>>278
MC-L1000も入れてね!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 02:39:04.06 ID:86uF8/5M.net
今の時代、男女平等を通り越して明らかに女性優遇社会ですよね。 女性が一言、「この男に痴漢されました」と一言あげれば男性の人生を崩壊させる事も簡単です♪
逆に男性は女性に何か言われるんじゃないかと戦々恐々状態。
常に女性に気を使い続けてビクビクしながら生きなきゃいけません。
女性は自由気ままに何の責任も持たずに生きて行けます。
仕事で失敗しても女の子はある程度許されるけど男だと大変な叱責を受けますよね。
女の子はいくつになっても女子会、美魔女と言われてチヤホヤされてサービスもいっぱい。
電車で遅刻した女子高生が怒られるのが嫌で、目の前の会社員の方を痴漢にして、警察行ってて遅れました、みたいな行動に出たなんて実話もある。
その方は会社首になって、すべてを失ったような話もありますwなにをやっても男の人だと世間から冷たい目で見られて服装もかなり制限がかかる。
女の子は子供服を大きくしたような可愛い服装もOKだし甘えもとことん許される。
こんなにいい事ばかりなのにしかも女の子の方が平均寿命が長くて男性は短い。
つまり男の人って自分たちが一番年上だ〜って顔した態度の人が多いけど
実際は女の子の方が長生きだから必然的に今地球上にいる一番年上の人達はなんと女性ばかり。
男は先に死んじゃう。
男は常に責任を押し付けられるのに
女の子は例え男性より年上でも甘やかされる。
実際に私は20代女子ですが、子供の頃に公園で2歳年下の男の子と遊んでいる時、ふざけてその男の子の親に「イジワルされた〜」って泣いたらその男は思いっきりゲンコツ食らってましたw
映画タイタニックでも明らかですが万一事故があった場合、優先して救助されるのは女の子と子供だけ。
男は女性や子供を助けて自分は死ななければならない。
若い男でも熟年女性の為に命を投げ出さなければ行けない。
戦争の場合も一緒。
男が真っ先に戦場に駆り出される。
銭湯やトイレにも女性清掃員が入ってくる。
男は可哀想になぁ女の子でよかったあw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:27:26.72 ID:7PIvNU2U.net
目がすべるw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:52:53.65 ID:FFnWoyqe.net
グッバイ グッバイ グッバイ 

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:06:44.87 ID:aLAGqcC6.net
元はアグネスチャンなんだよね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:15:37.97 ID:3g+xbcHq.net
初めて買ってもらったレコードは妖怪人間ベム
初めて買ったレコードは草原の輝

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:22:10.09 ID:I1QH+bo4.net
初めて買ってもらったレコードは風雲らいおん丸
初めて買ったレコードはホテルカリフォルニア

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:53:27.02 ID:BzA3tC6Y.net
おらベンチャーズだべ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:39:14.23 ID:fNNvWQyF.net
俺は「マンダム男の世界」。
小学生(1971年頃)の時πのフルオートプレーヤとアンプ、
フォスターの小さなフルレンジSP買い与えられた。
親はπのハイエンド持ってた。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 10:08:36.09 ID:Or1BWTcS.net
おじいちゃん ちょっと用水路みてきて

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:53:34.84 ID:iB62Xr+O.net
吾妻ひでお の漫画で アグネスグチャングチャン つーのがあったな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:45:24.62 ID:Lv+6cKO/.net
ジジイさっさと死なねえかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:12:32.90 ID:5ytMY6Wr.net
吾妻ひでおといえば、ふたりと五人とかやけくそ天使があったねー
ワシはコロコロポロンのLPレコードを楽しんでいるぞー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 00:29:17.50 ID:iJRX3xLa.net
>>291
ジェリー・ウォレス…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 11:53:49.44 ID:TLWk8wb8.net
>>294
うぜえよガキ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:02:48.23 ID:sAJmzzkN.net
>>276
「ヒューストンからやって来た」というのがキャッチフレーズだったから、
もしかしてNASAが開発とかしていたんだろうか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:06:27.44 ID:bPpeBP/J.net
消防署の方から参りました。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:10:05.93 ID:/aL3PFc/.net
>>296
チャールズ・ブロンソンのようなカウボーイハットが似合う格好いい人だと想像してたら、ジャケットの裏の本人の写真を見たらデブっとした外人だったのでガッカリしたな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 12:15:46.92 ID:p76Pck9i.net
>>297
ようジジイ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 04:01:41.12 ID:b25TFPM8.net
ゆとりはレコード現役を知らないから昔の常識が通用しない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 06:22:30.62 ID:2dw3LICl.net
ゆとりじゃなくてもしらんだろwwCD発売から30年近く経ってるし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 06:33:42.67 ID:uleJA97v.net
ゆとりはCD知りません

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 06:54:13.13 ID:+4/MarEs.net
1938年の今日LPレコードが登場。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 06:57:13.70 ID:+4/MarEs.net
誤)1938年
正)1948年

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 07:11:44.73 ID:PGWwUwcn.net
LP全盛期が40年、CDが30年ぐらいか
意外にCDが長持ちしたな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 07:15:54.76 ID:6Hg80dQs.net
33年経ってますが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 07:20:00.08 ID:PGWwUwcn.net
でしょ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 07:36:42.54 ID:wkojr50M.net
シングル盤(ドーナツ盤)って聴く?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 07:46:15.78 ID:PGWwUwcn.net
たまに
あまり持ってないけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:02:00.62 ID:6Hg80dQs.net
持ってるなら聴くんだろwww

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:07:20.13 ID:PGWwUwcn.net
あなたと私はさっきから同じことを言ってるんですが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:49:02.30 ID:+4/MarEs.net
CD登場時のキャッチを何の疑いもなく
しかもLPとの聞き比べをせずに
あっさりCDに乗り換えたことが今更ながら悔やまれる。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 08:57:03.51 ID:uleJA97v.net
そしてCDを捨てネットワークオーディオへと道は続く

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:27:32.72 ID:YMuirC0K.net
TAPE派だった俺もすんなりCD迎えてLPほったらかしにしてた。でも捨てられ
なかった。TAPE機器は故障で処分しCDPも故障が多いので結局アナログが残り
そうだ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:50:28.01 ID:VrL6PGY3.net
初期のCDって3.500円くらいしてたのに
あっさり乗り換えられるとはお大尽やなぁ。。。ちと裏山

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:59:09.21 ID:Jzy/9Gsh.net
初期のCDは3,800円だろ
当時俺の小遣い月500円だったけどな HF-SかAD買って終わりだ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:09:59.23 ID:p8thb8Jj.net
初期のCDは少ない小遣いでパチンコ打ち止めしたときによく景品でゲットしてたわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:10:21.69 ID:5VRmPTnD.net
35歳のおっさんだけどレコード知らずでつ

幼少の頃にソノシートを聴いたなぁってくらいで

僕ちんの世代だとアコムでBzやWANDSや布袋の8cmCDをレンタル

してノーマル対応のラジカセに奮発してハイポジテープ

を使ってましま(藁

だからハイレゾとか配信とかしませんし、

ハイレゾを目論んでるのって、恐らく、
CD売れないからって業界人が目論んでるか

だってオーディオマニアってアナログでしょ?

そもそもレコーディングスタジオとかって
90年代後半辺りからからボンボン潰れて
プロツールで素人かぶれが録音した
音の悪いのでハイレゾなんかしたって
聴きたくもないし、そもそも音楽聴く
のって外でイヤホンが1番多いでしょ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:17:09.61 ID:6Hg80dQs.net
そりゃ最初期だけだ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:47:26.98 ID:ABMqy3rZ.net
>>320
35才など、はなたれ小僧じゃ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:19:19.69 ID:ru07kyZP.net
輸入盤CD4200円だったけどな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:42:21.37 ID:ubu5Qgwd.net
今話してる時代だと、石丸電気で処分価格になるまでLPもCDも買えなかったわ
だからNHK-FMを録音するために、PCMレコーダーアダプターとベータカセットテープ主流
でも、真っ先に聞けなくなったのはそれw

LPもCDも長生きだなあw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:49:23.28 ID:Jzy/9Gsh.net
>>320は毎月ミリオンシングル連発期を買い支えた中心購買層じゃん
俺が新曲初オンエアとかをFMとかSt.GIGA録音して聞いてると
「ラジオwww暗いwww」「CD買えよバカw」とか言われたもんだ
もうちょっと若くなると「レンタルしてMDで聞けばいいじゃん」になるんだけどね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:51:02.78 ID:ru07kyZP.net
>>324
俺はDATだったけどw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 16:10:29.30 ID:+4/MarEs.net
>>322
上から目線はどうかと思うぞ。
老いては子に従え と言い返されっぞ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 17:40:02.46 ID:6Hg80dQs.net
子じゃねーし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:32:33.27 ID:AufuSdIM.net
しかし今はいい時代だな

ドーナツ盤100枚1000円とか
LP1枚100円とか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:47:11.43 ID:c/Sn0MQs.net
無価値な盤だとそうだが、5000円のシングルとか15000円のLPとか
珍しくない。
でもネットで欲しい盤が簡単に見つかるのはよい時代だな、と思う。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:55:34.06 ID:AufuSdIM.net
いいシステムがあるとすごいお宝になったりするのよね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:58:15.95 ID:tFrJ7+Ot.net
別にシステムは関係ないぞ
高価な原盤コレクターでもSL1200って人もたくさんいる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:58:49.00 ID:ikwuhn27.net
ストーンズのプロモ用LPで29万円というのを見たことがある。売れたのかな。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 21:59:17.20 ID:AufuSdIM.net
そういう意味じゃないよw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:01:36.92 ID:tFrJ7+Ot.net
じゃあ分かる日本語で書いてくれや

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:17:34.35 ID:VqwY/03M.net
アホにわかるように書くってなかなか鬱陶しいんだよね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:25:12.19 ID:tFrJ7+Ot.net
なんでわざわざID変えたのw

338 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/06/21(日) 22:25:57.54 ID:zj9D3ZQc.net
「太陽が眩しかったから」

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:29:08.41 ID:1Lu6fBlY.net
カミユか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 22:35:59.75 ID:9YYj679e.net
うちはKSとガラードまだ持ってる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:09:36.65 ID:VmJ53Ytu.net
オレはレミーだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:41:12.59 ID:kCzxDL/z.net
20年前に、錆びたTD124のガラクタを、重いからなんか価値がありそうだと思い
1万円で買った。556で磨きFR64sというアームにGTというカートリッジ
付けてあったのでそれをそれぞれ1万円で買い、合計3万円でシステムを
組んだ。今思うと信じられない買い物だった。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:43:07.97 ID:lMbgRxuf.net
>>342
いいお買い物をしましたね。オメオメヽ(^∇^)ノ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 00:49:37.11 ID:kCzxDL/z.net
天地真理のカセット買ったのがはじめてだよ。
TEAC360に真空管のTVの後ろに入力あったので、
テレビのスピーカーで聴いていた。The 11Dというソニー
のラジオから録音して道楽が始まったよ。
毎日繰り返し「天地真理」時々「モーツアルト」
悪戦苦闘しながら聞いていた。不思議と柔らかいいい音だった。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 09:29:25.12 ID:txqNme30.net
1986年だな俺がCDプレーヤー買ったの。
値がこなれて一般庶民にも買えるようになりタイトルも殆どCDで出るようになった頃。
が盤は高かった。
今じゃそれらをMacにリッピングしてCDPは使わないし、またLPに逆戻り中。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 10:01:16.70 ID:ESRTrmPN.net
最近休みの日にレコード屋いくと
以前より混雑してる気がする

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 11:56:47.54 ID:aZu1bi8r.net
45年前に世界で初めて発売されたDDプレーヤーSONY TTS-4000を買った。
CD発売から数年後CDプレーヤーSONY CDP-552ESDを買った。すぐにDDプ
レーヤーは店じまい、分解し押し入れの奥へ隠居。そして今再構築へ!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 13:53:33.80 ID:+fDxDT7X.net
自分も再構築中ですがカートリッジの復活(STAX CP-X)がきっかけで手当た
り次第聴き直してます。CDPはCD-34がスタートでした。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:28:44.52 ID:k2xm9VdC.net
渋谷HMVは混んでるよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:30:28.46 ID:J/HjNMRC.net
最初のCDプレーヤーはLo-Dの安いのだった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 20:51:54.79 ID:FgFG4QLo.net
ソニーのCDPが898になったと同時に買ったが音は悪かったな。
マスターテープを忠実にデシタル化してるからハードが進化すれば音質向上とか言われていたが、
途中で怪しいと思い始め、モデル末期のKP9010を買い、新譜もLPで買うようにした。
なかなか手に入らない物はAmazon UKなどから入手する事もあった。

もう少し早く気が付きたかったw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 20:53:31.20 ID:iVeZk2Gl.net
わしはクラウンのCDラジカセだったじゃ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:22:57.43 ID:oXv4nViZ.net
わしのクラウンは8トラックじゃった

カセットが聞けるアダプターなんちゅーのもあったんじゃ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:39:08.17 ID:Hm/8+486.net
>>351
俺はケンウッドのDP-1100Dが最初だったな。
アナログは同じケンウッド(正確にはトリオ)のKP-880Dで聴いていたが、CDの完敗。
学生時代ずっとコーラスをやっていた母親もちょっと聴いただけで
「レコードのほうが断然ええ音やん」と。

でもレコードは店で買って混んだ電車で持って帰るのがいつも難儀だったので、
すぐにCDしか買わなくなった。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 23:28:21.42 ID:iABdqQiw.net
ソノシート・・・・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 23:41:31.18 ID:Q7HBfzOq.net
わしもそう思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:37:01.51 ID:wVitMnHL.net
俺は初レコードプレーヤーはDENONのDP-11Fだった。小遣いが少なかったもので。
その次がパイオニアのPL-88FS 。フロントローディングのやつね。
選曲機能の曲の始まりと終わりが微妙に狂ったりして。
それからCD初体験はケンウッドのミニコンポROXY DG9だったな。
最初にかけたCDはデイヴ・メイソンのベスト。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:47:02.62 ID:vb268zjn.net
ミニコンボはSONYプロピクシーだったのじゃ
ケンウッドと迷ってのう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 01:16:01.31 ID:N7s7hRRG.net
ケンウッドは富田靖子

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:59:51.18 ID:TI8F4TKW.net
家にレコードプレーヤー8台あって4台稼働中。
場所とるのでこれ以上増やせん。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:18:13.87 ID:JY8h7xvZ.net
>>360
どんな機種があるのか全部教えて

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 11:36:29.31 ID:vb268zjn.net
逆に1台って人は少ないんじゃないかな
5〜10台以上が多いよね(俺調べ)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:33:17.67 ID:EVqVeQqN.net
>>362
一台ですが。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:34:29.32 ID:bx/cogv1.net
俺も俺も

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:35:24.35 ID:wF/jhBvG.net
うちは2台体制

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 12:43:25.88 ID:qkOXUCJh.net
1台2アームと押入れの1台。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:03:44.36 ID:QjXk3vKU.net
http://i.imgur.com/7cI0916.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:07:06.19 ID:s3af9SFl.net
ワントゥースリーフォー

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:15:51.34 ID:jcL3cKwG.net
五台でもロケット

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:17:12.10 ID:uCVpQv55.net
稼働機は1台、ジャンクが納戸に10台位眠っている

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:19:58.69 ID:JY8h7xvZ.net
千子も5台もってるみたいだ 
http://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=1000zxl_ko&dd=38&re=7544

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:36:07.72 ID:rrJDADXc.net
GT-750 で満足するつもりが
一か月後には GT-2000X になって今に至る。
上には上があるんだろうが、自分はこれで十分
MC-L1000との組み合わせで久々に聴きたいが
面倒なので DL-103をつけっぱなし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:14:19.13 ID:Uf2DzafJ.net
750が一番バランスが取れていたんだけどな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:27:37.52 ID:wIjPIVKu.net
KP800にDL103つけっぱ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:44:45.48 ID:OsC6V46J.net
単品のアーム使うようになると世界がだいぶ違う

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:47:56.11 ID:8ZqX359k.net
俺はトーレンスに単品の3012Rつけっぱでさらに103もつけっぱだけどな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:18:54.31 ID:erhKROGP.net
俺はジェームズ・ブラウンでげろっぱだけどな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:23:59.83 ID:Go2zvskV.net
3点

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 22:57:29.65 ID:mr4FmeTW.net
俺はキンキンとケロンパだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 23:22:10.80 ID:Uf2DzafJ.net
つまんねえから死んでくれねえかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:35:10.28 ID:u5vNG6JO.net
人生も つまらない人生歩んでるんだろうな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 06:42:03.91 ID:c2/7gO7P.net
オーオタが世間から馬鹿にされるのがよく分かるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 06:51:07.90 ID:5WQKY0l3.net
十把一絡げで俺を巻き込むなよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:58:29.69 ID:6yZ0XBRm.net
>>375 アームでそんなに違うのか?ラインで音が変わるとかその類の話?
カートリッジ(MC,MM)ならまだしも俺には理解できんし、実際複数台の異なるメーカー製
プレーヤー(アームもボディも異なる)持ってるが違いなど判らぬ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 10:10:20.46 ID:XNK+fRfo.net
釣られないぞ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:45:44.06 ID:YV1B/4a/.net
百把一絡げ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 13:34:51.71 ID:S3z0BaTxK
トーンアームで大きく違うよ、一般市販のトーンアームはNGですね。
作りを良く見て見るとロスが大きい事に気づかされる、気づかないですか?
接点が多いですね、クロストークも多いですね、解決策は有ります、解決すると高SN比を得られます。
如何に手を入れるかですね、やってみれば分かる事です。
と、言ってもあなた方は守りに入って何もしないでしょうね、オーディオなんて守る程の物では有りません攻める物です。
高SNの音は高SNの音楽は楽しいですよ、何もやらなければ、何も考えなければ低SNのままですね。お大事に。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:52:55.52 ID:XntSExK2.net
>>380381382乗らない俺カッケーwwwwwwwwwwwwwwwww

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:06:53.87 ID:9X28Wn9Z.net
↑つまんねえから死んでくれねえかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 18:26:13.17 ID:KmXpST88.net
やだ、お前が死ねば?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:06:59.72 ID:5WQKY0l3.net
死ぬのも働くのも嫌だ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:55:07.17 ID:+tEd1SGv.net
松田聖子の風立ちぬをなぜかLPで聞いて折る

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:02:24.26 ID:G7K/Umvi.net
風立ちぬのレコードって、聖子ちゃんのLPでもとりわけ音悪いよね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:18:40.80 ID:pMAZP7EN.net
松田聖子ならアルバムの「SQUALL」が何気に音が良い。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:50:03.34 ID:b45fN+5v.net
スコールはジャケット飾ってるわ
個人的にはティンカーベルのガラス靴の魔女がいい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 08:18:25.27 ID:OAqs7+LH.net
391 だが まあまあの音では鳴って折った。J-POP は10枚もない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 08:26:05.67 ID:OAqs7+LH.net
スマソ 風たちぬ は再生が終わるとバチバチという静電気が凄い。
俺のタンテはアクリルプラッタつーこともあるが金属プラッターでも
ゴムを挟んでるだろうからどうなんだろう

マイクロのデカい奴なら直接金属プラッターだろうから静電気が起きない?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 08:33:40.08 ID:CnpEPvzH.net
朝立ちぬの

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:20:10.91 ID:9C4wwQIz.net
岩崎宏美は若い頃から上手かった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:39:32.03 ID:4CmjSGpC.net
シンフォニーのライブLPを聴いてうまさに感動したな
オッサンのヒロミチャーンでがっかりだけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:55:22.60 ID:EnrDrJ8U.net
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    400ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:05:04.95 ID:b45fN+5v.net
トーレンスの320シリーズってベルト外れやすいよね?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:08:54.37 ID:s6Up9dCh.net
いいえ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:27:42.47 ID:Enhxpvu8.net
ケフィアです

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:39:18.14 ID:uFzOTHJK.net
>>399
むしろ若いときの方が上手いだろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:43:29.93 ID:9C4wwQIz.net
>>405
上手いこと言うねえ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:44:34.61 ID:9C4wwQIz.net
>>405
上手いこと言うねえ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:15:30.29 ID:VJcYwGHY.net
岩崎宏美はソウル/ディスコっちゅうかダンスチューンがかっこいい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 16:11:13.34 ID:y0TRoBcN.net
歌謡曲のLPなら岩崎宏美のWishがお気に入り。
全曲天才筒美京平センセ作曲の捨て曲無しの名盤。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 17:40:55.42 ID:vT4S3s3v.net
バルバラと金子由香利。オーディオ的ではないがとても心地よい。
CLASSICやJAZZもいいけど、たまにはシャンソンも聴いてみては?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:03:04.69 ID:y0TRoBcN.net
新人シャンソン歌手新春シャンソンショー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:04:54.17 ID:SPnCMW7N.net
仏盤とかあんまりいいと思ったことないなー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:11:27.20 ID:zJYPgZIm.net
ラジオのようにがいいな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:43:07.13 ID:ItkQovcv.net
女性Voはしゃがれ声がいいな。逝った先輩は越路ファンただけど、自分は
ギリシャのメリナを聴きたいときがある。1枚しかないけど。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:44:41.13 ID:HgZTXQqi.net
>>413
おお!同士よ
ブリジットフォンテーヌ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:49:39.04 ID:tg+m26lV.net
フランスのボーカル物はCDのほうがいいような気がする

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:54:52.83 ID:Enhxpvu8.net
シャルロットゲンズブールのシャルロットフォーぇバーは、演奏終わったらすぐに針あげないと、針が紙のレーベルの上に侵入したいくんだよな
フランスギャルのLPもそうなんだけど、フランスのレコードの仕様なのだろうか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 19:08:49.52 ID:b45fN+5v.net
輸入盤でものすごい勢いでEND〜最内周を往復する仕様は絶対に針に悪いと思う
最初に見たとき何が起きたのかとオモタヨ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 19:50:13.16 ID:LWlSP73G.net
クレモンティーヌいいよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:20:02.74 ID:j4lkwZU3.net
うちにはブリジット・バルドーのLPが何枚かあるけど、
仏盤のフィリップスはとてもつくりがいいよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:02:21.16 ID:K3TQzvDb.net
朝ドラ見てたらジュ・テーム・モワ・ノン・プリュがネタになっててたまげたよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:05:57.49 ID:j4lkwZU3.net
一般的にはバーキンとゲンズブールのデュエット曲って認識なんだろうな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:08:24.03 ID:z/z9r7CU.net
おかげで昼間からかけるFM局が続出しましたよ・・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:55:45.63 ID:xpn+cX/c.net
勉強になるなあw
俺も今聞いてるアイドル曲を持って20年後ぐらいに語れるぐらい音楽に、はまってみたいw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:17:47.80 ID:y0TRoBcN.net
フランス盤とドイツ盤は品質が高いよなあ。
フレンチものはフランソワーズ・アルディなら持ってる。
La Questionが愛聴盤。なぜかM44Gと相性が良い。
他のも聴きたいけど近辺のお店ではあまり売ってないのよさ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:19:40.43 ID:u7ITQmkp.net
小泉今日子ちゃんのEPが音良いことに
気づいてしまいました。快挙です。
ベスト作るぜ!

427 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/06/25(木) 23:21:34.58 ID:Tw4NVOOv.net
シングル盤って、音圧を上げてるから、音質はLPの方がいいとか?
なんかで読んだことあるけど・・・

シングルは、あれあれ、ジュークボックス向けに音作りをしてるとか?

ヽ(´ω`)ノよくわからんけど!!ww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:55:26.41 ID:y0TRoBcN.net
輸入盤で新作LPの先行シングルを買うとシングルの方が明らかに
レンジを絞ったローファイな音作りだったな。
でもそれがいいのよ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:08:49.86 ID:hWdxLEPO.net
>>425
フランソワーズは自分はM44-7だわ
サシスセソが濁らないからね
自分のシステムだと、どうしても濁ってしまうんだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:10:03.15 ID:hWdxLEPO.net
あ、自分のM44Gだと濁っちゃうってこと

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 01:02:18.71 ID:q3Goz/6F.net
>>426
ビクターのアナログ録音はいいよ。小泉今日子の全アナログアルバムを96-24でデジタル化したった。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 01:08:34.94 ID:GgoSOOhr.net
kyon2は土屋昌巳と近田春夫プロデュースのを各1枚持ってるわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 01:18:38.19 ID:COmrGhAn.net
小泉今日子はCDの声とテレビで聞く声の違いに愕然とした。
相当ミキシングで加工している気がする。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 03:33:09.29 ID:IHOXnTjA.net
>>432
近田のアルバムはプレミアもんだよ
オクでも5000円以上いく
レコードが終わりかけの時代だから数そのものが少ない

同じ理由で今井美樹のモカも高い

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 06:55:49.55 ID:sjR00oLv.net
浅香唯もなかなかイイ。あの頃のアイドル侮れない。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 10:32:16.82 ID:AyEhXrLR.net
バルバラの我が麗しき恋物語が好き。
越路吹雪のちょっとお尋ねしますも。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:43:38.57 ID:q1LHP/tJ.net
>>434
逆襲のシャア、ファイブスター物語のサントラも同じ理由でアナログ盤高いんだわ
アナログ末期かつなかなかの優秀録音盤

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:48:37.61 ID:uYFIPw7d.net
ハドオフめぐりの途中で今までに上がった優秀盤見つけたら
ファンでもないのに心ときめかせそうな自分がやばいw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 20:57:39.31 ID:q1LHP/tJ.net
>>438
挙がってたディスク、お安く置いてたら買うといいよ
どのジャンルにしても、まず曲が良くないと評価高くはならない訳だから、普段なじみないジャンルのものでもきっと楽しめると思う
ちなみにファイブスターのサントラは、イメージアルバムじゃなくて劇場版サントラの事だから気をつけて

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:13:31.27 ID:7goIFfTQ.net
>>437
その両方とも持ってる。
逆シャアは交響楽としてもいけるけど
ファイブスターはプログレ系ファンでもないとチーとなんだな。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 21:41:41.18 ID:q1LHP/tJ.net
>>440
プログレ云々ってことは、それイメージアルバムのことだな
それもなかなかの名盤だと思うが、プログレというか永野音楽というか、あれ好き嫌いおもいっきし出そうだからなあw
劇場サントラの方は室内楽+パイプオルガン風シンセの聞きやすいサントラだよ
下のレンジが広いのと、鮮度が高いのがオーディオ板的な評価ポイントかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:37:18.58 ID:DuVoJsYE.net
>>402 ベルトが伸びているか、モータ固定のゴムが劣化して、スピンドル
の垂直が出ていない。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:55:30.52 ID:RjHi1mYC.net
>>442
モータ固定のゴムなんか無いよ

遅レスで出鱈目書くなよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:13:14.80 ID:Em9n6Jpx.net
>>441
勘違いしてました。
プログレしてたのは同じ永野でも「フール・フォー・ザ・シティ」イメージアルバムでした。
ファイブスターのサントラはパイプオルガンの壮言さが良かったですね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:19:59.31 ID:CSi0D+Ui.net
オーオタの話は会話になってねえな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:50:38.11 ID:xeaQvwja.net
フール・フォー・ザ・シティってFoghatの名盤ですな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 22:54:01.79 ID:uuVwh9tU.net
フォガットはライブも名盤やで

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:19:33.71 ID:8w149w9w.net
で ストレートとs字はやっぱりストレートアームの方が音いいの?内周歪みはどっちも一緒?

449 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/06/27(土) 23:25:49.30 ID:gwz3OopK.net
S字アームの利便性の高さは、音質を上回る。ヽ(´▽`)ノ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:28:29.05 ID:8w149w9w.net
いや 利便性は抜きにした意見を聞きたい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:31:35.65 ID:5oGszXUI.net
J字派です

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:35:11.24 ID:uuVwh9tU.net
リニアトラッキング派どす

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:37:08.78 ID:4iv/XuSG.net
S字とストレートの差なんぞ大した話でもない
ショートとロングの差に比べたらな
S字の方が弄れる場所が多いから面白い

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 23:39:34.69 ID:4G98QIBt.net
SME3012使ってる
ロングアームが1番音が良い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:08:19.15 ID:S6+uwfmz.net
ロングにはアメ車的な良さがある

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:16:56.61 ID:vlHDHjyk.net
>>448
アームの有効長とオフセット角とオーバーハングが一緒なら歪み量は変わらん。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:22:44.47 ID:pcRH59c1.net
>>455
愛車 マスタングGT だよん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 01:00:02.16 ID:uP5FmB9g.net
え、74式みたいなのが・・・

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 01:09:37.12 ID:KHpFqaAx.net
わしゃ28サンチ砲がええのう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 06:40:31.17 ID:/4DM4kyC.net
今じゃストレートの最大のメリットは作りやすさだけ
高度な加工技術を必要としないのでガレージメーカーでも作りやすいし
コストもかからない

30年以上前はローマス化に効果あったが現在ローマスカートリッジは絶滅に近い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 07:00:55.92 ID:J5N6TcMA.net
ローマスにはsme3009U.impが一番

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 07:32:04.29 ID:5xOKyjDr.net
このプレーヤーってなんですか?
https://youtu.be/AiPR7WyH4u0

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 08:31:16.19 ID:pbd1CZo8.net
この辺に似てるね
http://www.audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/ps-v800.html

AIWAとかかもしれないけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:56:58.19 ID:DdXEOoJY.net
>S字
メルクのアームほしい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:08:45.74 ID:tngP3xfV.net
SME3012シリーズって理論は別にして実に楽しい。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:24:52.37 ID:BTiTamsx.net
3009impと64Fの二本使いが俺は楽しい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:26:11.62 ID:BTiTamsx.net
64F間違い
64sね(FR)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:28:31.85 ID:f2Y0rNdI.net
3012はSPUと一緒にいつかは欲しいな
今は09imp 10R シリーズVの3本態勢

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:37:26.76 ID:/4DM4kyC.net
オレは3012Rや997S等のロングは処分し3009SeriesUと3009SeriesWにしたが
今じゃストレートアーム付き安物プレーヤーしか使ってない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:59:22.25 ID:BTiTamsx.net
3009U.impにも追加の重りを付ければSPU付けられと聞いたがそこんとこどうなの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 16:15:44.64 ID:f2Y0rNdI.net
09R・10Rならサブウェイト追加でOKだけどimpだと既存のウエイトに板重り巻くとかになっちゃうよ
それ以前に設計想定から大幅に外れると思うけど…
軽トラに1t積んで走りますかと問われれば、走りはしますが…としか答えようがないみたいな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 16:18:51.72 ID:BTiTamsx.net
そう言うもんなんですかあ
シュアだけにしておきます。
ありがとうございます

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 16:55:56.07 ID:/4DM4kyC.net
>>470
重量ウェイトも一応あるけどね
http://audio-heritage.jp/SME/etc/3009siiimproved.html

ちなみにオレのSeriesUは全くの別物でSPUもそのまま使える(後継機が3009R)
http://audio-heritage.jp/SME/etc/3009sii.html

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 16:58:10.50 ID:p4kGEvAP.net
3009Rに追加のウェイトつかえば
使える?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:06:54.09 ID:sc5/1qCI.net
SPU使いたけりゃRでもUでもいいが3012にしとけ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:08:25.67 ID:/4DM4kyC.net
>>474
使えるよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:03:20.01 ID:lNyGlU/Z.net
つーかD:BTiTamsxはFR-64S持ってるんデショ?そっちに付けるべきだろ、SPUわ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:19:06.79 ID:p4kGEvAP.net
SPUでオススメは?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:27:12.77 ID:l/ZKa07k.net
>>475
そりゃそうだけど64sあるからもう増やしたくないの
それにアーム取り替えるのが面倒な時にチョコっと3009impで聴けるかな?と質問してみました。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:01:51.54 ID:KHpFqaAx.net
普通のプレイヤーでも気軽にトーンアームを付け替えられるようになってればいいのに。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:04:45.38 ID:JkVrZ9gT.net
トーンアームを換えれるのが普通のプレーヤーだと考えるんだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:10:06.73 ID:KHpFqaAx.net
もっとリーズナブルにキャビネット、プラッター、モーターもDDなのかBDなのか選べて、10〜200万円位で組み合わせて作れるシステムがあったらなぁ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:17:09.30 ID:l/ZKa07k.net
なんとなく、チョコっとならウェイト重くして3009impでも重量級mcカートリッジ使えそうだとわかりました。ありがとうございました。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:25:44.39 ID:Dz/ESXVU.net
>>480
>>166

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 02:18:51.75 ID:afa5rXUp.net
>>482
「もっとリーズナブルにキャビネット、プラッター、モーターもDDなのかBDなのか選べて、10〜200万円位で組み合わせて作れるシステムがあったらなぁ」

ヨドバシで買える、ナショナルブランドの新品でなきゃ、と言うことなんだろう。

SL-1200はアルミキャビネットだけれど、比較的ベースの加工はしやすい。
正円切って、楕円を削るだけ。
でも、搭載できるアームはせいぜい3009s2 improvedやs3程度。

http://5551.verse.jp/ya/sl-1200mk2_common/DSCF8674p.JPG


お勧めはDP-1600やDP-1700。DP-790も同じ。
騙されたと思って試して欲しい。
合板キャビネットが加工しやすい。


http://5551.verse.jp/ya/dP-1600_1700_common/DSCF3438p.JPG

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 02:20:14.26 ID:afa5rXUp.net
「アームをあれこれ使いたい」に一番のお勧めはSL-110 /1100だ。

http://5551.verse.jp/ya/sl-1100_common/arm/SL-110_armbase_110_01.jpg

比較的単純な「板」をガバッと脱着する。
ただ、このボディを受け入れられるか。

モーター&コントローラは丈夫で故障知らず。
アームボードだけ入手は難しいので、ボディが余る。

487 ::2015/06/29(月) 06:04:09.07 ID:HB7tBXj8.net
またヤフオクのトラブルメーカーか。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 08:24:12.77 ID:b2CHqdHk.net
この異常者の所為でこのスレ過疎りましたからね
宣伝や誘導は自分のブログでやっていただきたいです

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 08:56:40.13 ID:ciwzAFNl.net
「気軽に」書き込めないものね

上から目線がキツすぎて

結局アナログ初心者を逃してるwww
オーデオが衰退した歴史は繰り返す

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 12:07:30.86 ID:h7ZZltut.net
S字とJ字ってそれぞれどんなメリットがあるの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 15:02:15.90 ID:afa5rXUp.net
>>490
トーンアームのJ字、S字。

自分は考えてもみなかった。ググらずに、回答してみる。


J字。曲げ加工が容易。
精密な加工が出来る。
軽量に仕上がる。
(曲げが一箇所なので、肉厚を削りやすい)

針先を正面にみて、左右の重さは不均衡。
ラテラルバランス重りがなければ、「絶対アンバランスアーム」になる。


S字。J字の反対。

曲げ加工、製作が難しい。
精密に製造するのが困難。
J字に比べたら仕上がりは重くなる。
(パイプの肉厚が比較的必要だから)

計算して作れば「バランス」アームが作れるかも。


以上は全て程度の問題。
「JシェイプとSシェイプを比べたら」の話。

SMEは全部やっている。J字、S字、ストレート。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 16:34:43.57 ID:hfCDytzC.net
パイオニア フォノモーター MU-3000の新古品をもらった。
これからアームを捜すけど、70年代の雰囲気を演出するにはどんなアームがいいかな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 16:36:52.42 ID:TbhE1i5V.net
嘘ついてまで話題つくらなくていいのに・・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 16:48:48.66 ID:hfCDytzC.net
ホントだと証明するにはどうしたらいい?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 16:49:45.84 ID:EiEvKjfx.net
ID付きで画像うpだ!w

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 16:58:11.77 ID:hfCDytzC.net
IDってなに

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 16:59:08.07 ID:EiEvKjfx.net
>>430
君の場合は ID:hfCDytzC、これを紙とかに書いてMU-3000のどっかに貼って画像うp

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 17:03:57.70 ID:hfCDytzC.net
OK
画像UPしたこと無いので、やり方を教えてよ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 18:25:21.47 ID:JKLhsnnI.net
>>498
http://2ch-ita.net/html/003/index_d.html

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 18:40:19.86 ID:b2CHqdHk.net
>>498
1) デジカメやスマートフォンのカメラなどで撮影(フォーマットはjpeg推奨)
2) Photoshopなどの画像加工ソフトをお持ちでしたらサイズを1024x768とか1280x720にリサイズする
 (お持ちでない場合はデジカメの設定で最初から解像度を落として撮影)
3) 画像をPCのデスクトップにおいて http://www.dotup.org/ にアクセス
4) デスクトップの画像を選択してダウンロードパスワードは空欄、削除用パスワードを設定してアップロード
5) 画像の公開用アドレスが表示されますから最後の.htmlを消してレス中に貼る

こんな感じです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org391872.jpg

ここは2-3日で勝手に消えますから放ったらかしでかまいません
個人情報に直結するものは避けましょう

※新古品ということですので箱もうpった方がいいと思います

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:19:01.58 ID:pocmM87a.net
本当でもウソでもどっちでもいい案件じゃね?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:26:01.29 ID:afa5rXUp.net
>>501

「本当でもウソでもどっちでもいい案件じゃね?」

そうそう。わかっている人はわかっている。

>>500

せっかく来たニューカマーにいちいちIDを要求する。

馬鹿じゃないか。
人にIDを要求するなら自分も書け。


>>498
IDなんて明らかにする必要はないんです。

そもそも「大切なのはIDではなくて発言する中身」
と言うわけで出来たのが2ちゃんねるなのだから。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:26:29.26 ID:b2CHqdHk.net
>>501
MU-3000の元箱がどんなデザインなのかちょっとキョーミがあったりします

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:30:18.36 ID:afa5rXUp.net
>>492
パイオニア MU-3000

素晴らしい。「70年代の雰囲気を演出するアーム」って。(^_^;)

何を選んでも、お好きなように。自分が持つ「1970's」っていうとグレースかな。例えばG-545とか。

SME 3009も定番だけれど、当たり前すぎる気も。低予算で、比較的数があり入手しやすいものなら、DA-305です。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:31:46.06 ID:b2CHqdHk.net
>>504
ヤフオクくんは消えてください。臭いです

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:35:33.17 ID:TbhE1i5V.net
本人らしき人がageる気満々なのにそれを他人らしき人がいさめる不思議
'72製品の新古品は見てみたいじゃん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:36:34.91 ID:qcr8zQdn.net
ID:afa5rXUp
自分のブログで薀蓄語ってくれない?
美容師の仕事、暇なの?

>そもそも「大切なのはIDではなくて発言する中身」
>と言うわけで出来たのが2ちゃんねるなのだから。

それこそ自分の巣でやってね。
あめぞうを知ってたら違うことに気づくでしょ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 20:37:54.96 ID:hfCDytzC.net
もうす地に帰ってきたんで、明日UPします。
元箱入りです。
いろいろカートリッジ交換したいので、あんまりトンガッタタイプでなくユルユルな感じのアームがいいなと。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 22:25:33.36 ID:scG4fztC.net
>MU-3000
DD初期の幻の高級機だね
PA-200っていう幻のアームとの組み合わせを推奨してたかと思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 22:52:21.69 ID:hfCDytzC.net
PA-200
昭和のグラマナスなアームですね。見たこと無い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 00:18:43.92 ID:vFLdvK2c.net
【音楽】山下達郎ら輩出のシュガー・ベイブ「SONGS」がアナログ盤に! CDボーナストラックも発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435585097/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 01:00:20.18 ID:EmbIJ0iX.net
>>510
俺も見たことない。
もう少し後のMU-1800/PA-1000あたりからがパイオニアの全盛期か?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 01:19:10.51 ID:uJZ+LjRo.net
PA-200(オークション終了 /画像あり)
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w120055953

PL-61付属のアームにデザインが似てますね
http://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/player/pl-61.html

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 01:54:12.38 ID:e0JB+OAg.net
>>512
PA-1000いいですねえ。でも見つかるかなぁ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 09:51:02.49 ID:MTLeOkET.net
ビンテージオーディオの話題になってる。
気軽なネタではないから別スレ立ててやってくれ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:12:17.95 ID:9TYPPjPN.net
60スレ目で指摘することじゃないだろw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:17:57.26 ID:OPbaQXrR.net
入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:41:36.94 ID:se6ovBi+.net
>>511
本人は今の国内プレスはあまり良くないような事FMで喋ってたなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:25:37.70 ID:GI3+qPsY.net
勘違いするやつがいるが、アナログに関することならなんでも気軽に書き込むスレだよ
内容が気軽かどうかじゃなくてね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:31:52.19 ID:qxP9MEci.net
>>470です
その節はありがとうございました。
sme3009impにサブウェイと追加して重量級mcカートリッジ付けました。
SPUではなくて、今回は重いシェルに103なんですが素晴らしい音色です
sme3009impはハイコンプライアンスカートリッジじゃなくても大丈夫でした
ところでラテラルバランスをとらないといけないのかもしれませんが、余り神経質にならなくても良いとも聞きます

この辺のことを教えて下さいませんか?
プレーヤー傾けたりするのが面倒なもんで、、、

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:45:29.77 ID:ipnx91Qb.net
説明書に書いてあるよ。ググればWeb上にもあると思う
ナイフエッジ近くをペンかなにかで持ち上げるとヤジロベエの原理で傾く
その方向見てバランスを判断して調整する。大雑把でいいらしく、
こんな方法が書いてあるはず

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:51:19.81 ID:ipnx91Qb.net
http://www.audioasylum.com/audio/vinyl/messages/99/994399.html
写真見たら尻持ち上げてたw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:02:51.59 ID:Aezo02cl.net
音屋でsl1200のトーンアームって売ってなかったっけ?
あれ、勘違いかな
何処かに売ってるとこ知ってたら教えてください

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:40:41.69 ID:SwT9fey/.net
>>520
面倒ならしなくて良い
ハッキリ言って常識的なセッティングしてれば不要

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:30:42.66 ID:SkMdcOKM.net
>>524
ありがとうございます。
安心しました。
あとインサイドフォースキャンセラー
なんですけどsme3009impは1.5gまで
103は針圧2.5gなのでどうすればいいのかと、、
インサイドフォースキャンセラーの値はこれまでもやや少なめにしていたので1.5gかけてやればいいかなとも思ってますけど
宜しくご教示下さいませ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:30:55.06 ID:N1jXufpu.net
>>525
インサイドフォースは針先形状によってかなり違い
丸針<楕円<ラインコンタクトになる
キャンセラーの目盛は中間の楕円になっている事が通常なので
103の様な丸針はかなり少な目が正常
(丸針の場合 無しでも問題ないという人も結構いる)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:49:04.45 ID:SkMdcOKM.net
>>526
ありがとうございます
1.5gで使います

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:58:41.29 ID:0sU4CJEe.net
画像まだ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:03:56.64 ID:e3ZxsdeO.net
>>525
針圧計買え
金が無いならシェルに1円玉を載せろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:06:51.28 ID:3hVACPL/.net
オイラはS字アームしか使わん(1台だけ直があるけど)。もう昔っからS字。
音とか素材とか加工性がどうのと云うレベルの問題じゃ無く
指でアームをLPに載せる時ストレートだと非常に気持ち悪い。
なんかそーゆー感じだけに起因するストレートアーム拒絶症。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:07:43.14 ID:e3ZxsdeO.net
あ、スマン
IFCの事か…
SMEのあれは飾りだから気にしなくて良い
音は変わらない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:10:34.89 ID:31VlZrSw.net
S字、いいよね
浪漫があるよね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:13:39.61 ID:SkMdcOKM.net
音は変わんなくてもちゃんとしてやんないと
針(カンチレバー)が曲がってまうんですけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 21:14:04.62 ID:e0JB+OAg.net
>>528
今やってます、あなたのようなクズのために。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 00:46:27.55 ID:actokCwF.net
画像まだ?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 01:26:43.99 ID:7lBdVXY2.net
画像楽しみだな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 12:56:29.62 ID:ZTOwRPiq.net
isfキャンセラーの意味がいまだに解らない
つりあって平衡状態にあるものを
更に力を加えて無理やり戻すことないんじゃないの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 13:07:01.61 ID:uH6tWN46.net
つり合ってないんだよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:42:28.96 ID:MPElnnZY.net
下衆な煽りはともかくとして、他人の機械が見たいというのはある

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:45:05.95 ID:QYeG0JxV.net
>>538
つりあってないとカンチレバーが左に(内側)曲がる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:15:13.20 ID:9iSnussD.net
>>535
写真撮り ましたがCFなのでPCに挿すアダプタを明日買って来ます。
あなたのようなクズのために。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:17:49.97 ID:Ee8EvFjl.net
画像楽しみにしてるわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:19:35.41 ID:PiZnWDEj.net
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっと画像まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:27:30.44 ID:actokCwF.net
画像と次の言い訳マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:20:30.52 ID:lqfBQkfJ.net
ほい
http://2ch-ita.net/upfiles/file16715.jpg

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 04:58:12.44 ID:ughSh/N9.net
MU-3000の新古品画像のアップロード楽しみにしています
今日こそはですね^^

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 06:27:47.27 ID:t5h3Aa/Z.net
オーバーハングが適正でないと音の歪みは発生するんでしょうか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 06:43:34.67 ID:aK/vqBkc.net
はい。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 07:34:06.50 ID:VOQFTnIk.net
パイオニア純正の330にJICOのSAS針で内周歪みは解消されたんだが、何かガッツない音なんだよね
ついアンプのラウドネスに手が伸びちゃう
振動系が良くないのかな、JICOのは

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 07:37:29.23 ID:aK/vqBkc.net
さあ‥

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 08:34:53.05 ID:CHqZq6CS.net
ガッツを求めるのにSASを選ぶ理由がよくわからないが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 08:37:27.85 ID:CHqZq6CS.net
因みにパイオニアの純正針はJICOが供給してたはず

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 10:13:26.42 ID:aK/vqBkc.net
プププw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:50:04.50 ID:q79rfueu.net
画像まだ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:17:48.77 ID:Ev4vPqQ6.net
具志堅を求めるには何針がええのん?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 15:24:36.89 ID:tP7QyLGB.net
555 げっとー

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 16:23:37.72 ID:4K7iv61E.net
>>537
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/26(木) 09:26:41.61 ID:7cunAcGB
IFによって生じたチカラは左チャンネルの音溝と針先の作用反作用で釣り合っています。

IFCを使用しない状態では、IFのぶんだけ右チャンネル音溝壁より左チャンネル音溝壁のほうが
より針先が強く音溝壁に押し付けられているわけです。

IFCを使用しない状態で起きるカンチレバーの片寄りは実はIFとは全く関係なく、
単純に前方に引っ張られた針先がアーム支点とカンチレバー支点(ダンパーの位置)の
延長線上に来るように、コンプライアンスを持ったダンパーが変形するという事です。


このようにIFCは

1) 音溝壁と針先の接触圧を左右均等にする
2) カンチレバー変位によるダンパー変形を防止し、振動系パーツを設計どおりの正確な位置に保持する
3) アンチスケーティングとしての働き

と、三つの働きを同時に行う優れものですので、ぜひ使いましょう。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 18:59:30.87 ID:CHqZq6CS.net
>カンチレバーの片寄りは実はIFとは全く関係なく、
関係あるよ
IFも摩擦によって針先が引っ張られることで生じる。
カンチレバーが外側に曲がるのはIFがかかった時に収束しるバランス点となるため

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 19:00:51.40 ID:CHqZq6CS.net
収束しるとか書いちゃった
収束する

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 19:05:14.89 ID:bXE7Mrnx.net
>>559
2ちゃん的には何の問題もない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%B3%B3%E9%8E%AE#.E3.80.8C.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AF.E5.8F.8D.E7.9C.81.E3.81.97.E3.82.8B.EF.BC.81.E3.80.8D.E4.BA.8B.E4.BB.B6

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 19:15:32.41 ID:fqfiTNlb.net
そしてリニアトラッキングの話になるいつもの流れ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:01:39.97 ID:4K7iv61E.net
>>558
カートリッジ本体が内側に引っ張られていると思い違いをしているから
そういうふうに考えてしまうんだね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:12:09.94 ID:mLJiydnJ.net
画像まだ?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 22:05:11.12 ID:PXaO6IM/.net
>>562
557をどう読んだらそう解釈できるのかよく分からないけどで
引っ張られる方向に曲がるわけではないよ
それが成り立つのは
1.引っ張るものに加速度があって、かつ引っ張られるものが重くてなかなか動かない時
2.引っ張る力に対して、摩擦抵抗があって引っ張られるものがなかなか動かない時
の、最低でもどちらかを満たす時だけど
トーンアームは軽く動きやすくできてるし、内周へもゆっくりにしか動かないので
どっちも満たさない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 00:39:03.34 ID:VvemwG9a.net
>>564は中途半端に頭が良いためにシンプルに本質を見抜くことができんようだ

>>557の3段落目がちゃんと読み取れてないのだろうな

スタイラスとアーム支点の間で張力が働く、その方向がカンチレバーの方向と違うのでカンチレバーが偏る

ということなんだが、これでもわからない?

IFは関係ないし、加速度とかいよいよまったく関係ないよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 03:45:42.68 ID:6XXju4Wu.net
MU-3000の画像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 05:23:18.34 ID:XW3Emw5N.net
>>565
IFと関係あるものを
「実はIFとは全く関係なく」と書いているのが間違いだ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 06:44:06.35 ID:3qEy+FVR.net
俺も一時期針が内側に取られて情けなーい状態になってたがIFとか基本にきちんとしてたら治った
だからなんだという話だけど
ライザップが卒倒するような焼肉に白米食ってビール飲みたい。タン塩レモンに中落ちカルビははずせねーな。
あとレバーね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 06:59:50.21 ID:dZ5kjfuV.net
画像そろそろかな?

570 :556:2015/07/03(金) 07:16:54.93 ID:M2xyJjzg.net
>>565
一人でも分かっている人がいて、嬉しい(笑)
(引用の書き込みも私が前に書いたものです)

IFとキャンセラーの働きは専門家でも間違ってる人がいるほどですので
説明が難しいんですよね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 07:33:11.50 ID:uFTUssEg.net
ifとIFはNGワード推奨

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 07:39:19.92 ID:Jpv8KMx6.net

画像そろそろだろうね


573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 07:44:35.84 ID:uFTUssEg.net
画像も追加しといた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 07:49:30.71 ID:6XXju4Wu.net
MU-3000のアップロードまだかよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 07:51:58.01 ID:aT2UwFP5.net
はよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 08:07:25.22 ID:43FToFkk.net
>>571
激しく同意

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 08:59:06.79 ID:PzSr6qZv.net
>>565
説明文はいいんじゃないの
指摘されているのは>>567でも言ってる「IFは関係ない」というところだけだと思うけど
IFと切り離して考えた方が分かりやすいとか、そういう言い方をすれば話が変な方に行かなかった気はする

>>570
専門家が書いた書籍では正しく書いてある
メーカーも理解しているけどユーザーには説明しないだけだと思う

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 10:00:41.83 ID:nCvzDHyv.net
しつこい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 10:15:26.14 ID:h2Aype/N.net
MU3000の件を誤魔化すのに必死なんだよ
わかってやれ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 10:17:04.95 ID:PzSr6qZv.net
いや、別人だし
NGワードにしてそっちはそっちでやってくれよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 10:24:31.37 ID:emaPuViE.net
憐れやのう。脊髄反射までして。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 11:09:46.16 ID:PzSr6qZv.net
こっちを煽っても何も出ないよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:36:20.02 ID:W4ix4FGM.net
で、画像は?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:37:45.28 ID:gr2aRvBk.net
おまいらスレタイどおり気楽に語れよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:58:02.75 ID:eHwpTvKj.net
気楽に嘘をついて妄想を書き込むスレ何ですね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:00:51.90 ID:6XXju4Wu.net
気楽に画像アップロードしてくれればいいのに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:50:12.95 ID:QQuUQAdq.net
よーしパパのコスモテクノをアップしちゃおうかなー♪

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 16:53:49.10 ID:gr2aRvBk.net
よーしパパSPEC+のAP-50アップしちゃうぞー
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org207811.jpg

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 18:02:57.78 ID:gI2WzQAF.net
ゴミ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 18:12:42.61 ID:gr2aRvBk.net
        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
 : : . : . : . : . : .         °
 : . : : . : .       +

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 18:46:48.00 ID:Qt+pQWU9.net
ガンバルンバ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 18:50:17.26 ID:QQuUQAdq.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org397886.jpg.html

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 18:55:18.05 ID:jED0oETu.net
>>588
よい掃除機をお持ちですね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 18:59:43.97 ID:gr2aRvBk.net
ガンバルンバw
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org207837.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 19:02:26.02 ID:gr2aRvBk.net
>>592
よう兄弟w
つーかフィギュアきもいなそれw

>>593
ありがとうございます
ガンバルンバでがんばってくれてます
プレーヤーも褒めていただける日を目指して一層精進しますw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 19:08:19.14 ID:QQuUQAdq.net
>>588
プレイヤーよりデッキとロボ掃除機に目がいってしまうw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 19:11:20.17 ID:gr2aRvBk.net
>>596
そんなこと言うなよ兄弟じゃないか、プレーヤーw
つーか、今何社出てるの?このSL1200Mk6の後継機

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:18.18 ID:WMANKiZ2.net
ルンバってモデルルームみたいに生活感ゼロな部屋じゃないと
使いにくくない?

599 :593:2015/07/04(土) 01:43:54.68 ID:yNAa4NMT.net
>>598
ガンバルンバ自宅からだが、確かに使いづらいw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 08:34:08.52 ID:m8BBY1oh.net
SPEC買うくらいなら中古の1200買ったほうがいいやろ。ドフに腐るほどあるし。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 09:20:22.42 ID:hdp5dxZn.net
ルンバって家具に傷が付かないの?
デンマークのアンティーク家具が少しあるから迷ってる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 09:46:00.91 ID:nxwcTojQ+
デンマークの古家具が有るなら、それは大事に大事にして博物館に寄贈した方が良いと思う。
使えば傷の付く可能性が有る、可能性を排除して痛ま無い様にしなくては成らない。
国宝級の家具ですよね、それ以外だったら話に出てくるのがおかしな話だ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 09:42:15.45 ID:/TrKg/nU.net
傷つくことはない
買うなら800シリーズ1択だな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 10:15:35.75 ID:x8y21aqz.net
>>597
残念ながらSL-1200Mk6の後継機ではない
血の繫がった実子ではなく、赤の他人のそっくりさん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 10:51:35.00 ID:tU59rKZ3.net
そんな中古買ってイライラ苦しむよりラックス171alオススメ
文句ない音だ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 10:53:44.60 ID:tU59rKZ3.net
>>605
たとえばspをlpに再カッティングしたものでもみずみずしいふくよかな音で鳴らすぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 11:48:38.21 ID:PTmKRnGZ.net
>>604
いや、お父さんが違うだけで、お母さんはいっしょ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 12:04:39.29 ID:buEl8PvH.net
それは良いカッティングエンジニアさんだな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 12:28:29.59 ID:s0T/dOz7.net
>>608
とのレーベルもだよw

610 :593:2015/07/04(土) 14:08:00.36 ID:yNAa4NMT.net
>>600
一時的にフォノイコがなくなるんでフォノイコ付きがよかったのよ、SL1200の系譜の中で

>>604
元テクニクスのSL1200工場で、同じ製造ラインで造られてるんだけど?>>607が言い得て妙www

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 14:18:32.47 ID:PTmKRnGZ.net
自分はsl-1200マーク3を持っていたんだけど、ちょっと飲み会みたいな集まりでDJの真似事がてきると盛り上がるかなとコスモテクノとミキサーを買った。
本当は同じ機種がいいんだろうけど、お遊びに使うのにちと値段が高い。
そんで格安の中古コスモテクノを買ったわけだが。
驚愕の結果が!
トーンアームとかあきらかにsl-1200よりちゃちいんだけど、音はよかったw
多分、sl-1200のトーンアームをつけたらスゲー良い音になると思う。smeのトーンアームつけたら変態的かなw
もうsl-1200は手元にないw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 14:18:44.22 ID:xTrRcXKF.net
あれって結局、パナが権利を売って金に変えたってこと?
たとえばアップルがiPhoneの下請けがそっくりなスマホ売り出したら絶対告訴するよね。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 14:28:50.57 ID:PTmKRnGZ.net
>>612
そのへんはよくわからんね
パナソニックに印税でも入るのかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 14:42:30.42 ID:yNAa4NMT.net
撤退ってのは、工場切り捨てだからな
撤退するわけだから、別に自社に損害が出るわけでもないし
別ブランドなら同じもんつくってもいい、という温情があったと予想

ちなみに同一工場で生産ってのは、少なくともスペックに関しては極めて信頼ある筋からの情報

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:56:08.99 ID:m8BBY1oh.net
でも全然別物。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:03:21.55 ID:yNAa4NMT.net
>>615
なるほど、君の主観では別物ってことね、理解理解w

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:11:37.57 ID:ZZj87RxR.net
よく分からないけどアームは違うみたい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:25:25.08 ID:TftT/fNg.net
で、MU-3000の画像は?

619 :>>491:2015/07/04(土) 18:42:25.55 ID:tY+zS7Gf.net
↑死ね
>>500さんありがとう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399513.jpg.
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399561.jpg.
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399519.jpg.
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399550.jpg.
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399568.jpg.

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:44:46.89 ID:G+iKve3k.net
存在しません

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:51:38.17 ID:H46xyhB1.net
画像のうpも出来ないようなバカが書き込んでるってのが信じられん。
今時爺でもそんぐらいはできるだろ。

622 :>>491:2015/07/04(土) 18:58:39.11 ID:tY+zS7Gf.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399513.jpg

ちゃんとあがってるけど。
>>492で探してみて

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:00:23.40 ID:TftT/fNg.net
やればできるじゃんか
今後は催促される前に進んでやれよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:08:48.76 ID:lhcC4RLa.net
EOSの5Dか
良いものもってるのに使いこなせないとか
猫に小判か?w

まあご苦労

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:19:35.88 ID:xTrRcXKF.net
>>614
おそらく設備を更新しないと同じものを作り続けられなくなったから
パナソニックが撤退したんじゃね?
設備を更新するには金がかかる。
パナソニックにできないことが工場にできるはずもないので、
SL-1200と全く同じものは作れない。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:27:13.34 ID:5QKLSBqt.net
廃品回収の話題はもういいよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:36:37.32 ID:uKffTF3y.net
jpgのあとに.付ける意味教えて

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:42:30.64 ID:yg6qfNeC.net
>>624
どうせなら5Dでパソコン画面写せば最後に余計なピリオドあるの判ったのにw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:45:26.44 ID:TftT/fNg.net
あまりいじめてやるなよ
彼は彼なりに出来ることを一生懸命やったんだから

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:46:32.56 ID:mxbp2MXm.net
フルサイズええのぉ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 20:34:09.93 ID:QhXqAsjX.net
>>619
乙です。"."(ドット)を取ると直接開けるようになります

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399513.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399561.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399519.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399550.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399568.jpg

元箱ありがとうございました。この時代に白箱とかなかなかいいですね

632 :499:2015/07/04(土) 20:36:21.13 ID:QhXqAsjX.net
わたし、>>500 です。50Hzとか東日本専用?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:06:56.39 ID:mxbp2MXm.net
ストロボの設定で東西分かれてるんだろう
切替すればどっちでも使えるはず

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:17:44.28 ID:rB9ddekG.net
ここまで、推薦アームなし。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:39:58.10 ID:rB9ddekG.net
ナニこれ
http://analog.ev.shopserve.jp/SHOP/glanz-mh-124s-dlc.html

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:36:54.51 ID:PcAhgph2.net
>>635
昔あったアナログオーディオメーカーグランツが倒産したあと
設計者の一人が独立してブランド名を引き継ぎ
作り続けているアームの最新バージョン
http://www.glanz1.com/

637 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/07/04(土) 22:40:32.60 ID:Kj2AEdRp.net
グランツ、まだ、ブランド継承してるんだ・・・

でも、カートリッジはまだ新製品はないのか・・・ヽ(´ω`)ノ

GMC-10E は持ってるようーっ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:49:50.48 ID:kQ0F98Tq.net
誰か知らないけど他人に死ねとレスする人にアドバイスしようとは思わないわ。
その様な人にはもうこのスレに来てほしくないと思う。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:54:07.00 ID:G+iKve3k.net
突っ込みどころは値段だろう
グランツ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 23:31:48.92 ID:PTmKRnGZ.net
BSでアナログVSハイレゾやってる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:07:26.07 ID:PcqCrktR.net
>>639
キャバクラのおねいちゃんにブランド・アクセをプレゼントしたと思えば安いもんだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:17:03.16 ID:ULxhSyEW.net
>>640
どっちが勝った?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:26:26.58 ID:3BSkeNfW.net
>>623
うざいなぁこいつ、
とっとと失せろ!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:32:02.04 ID:w7pR6Op0.net
>>642
東映マンガ祭りと同じで、VSとは名ばかり
透明感、高音質で、完璧なのはハイレゾ、暖かみと炭火料理のような決めるときは決めるが、駄目なときは駄目なのはアナログ
機材がまたアレで、アイオンアーカイブLPとSONYウォークマンzx2にSRS-X99を繋げたもので聴きくらべ
目玉はRCA-model70A

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 01:26:01.50 ID:tNM518H1.net
>>631
グレースの840Fがいいと思う。軽針圧が流行った時代の雰囲気が出ている。
http://www.hifido.co.jp/KW/G0302/J/0-50/C11-57044-93592-00/
音的にはユルユルだけど、特に神経質でもないから使いやすい。

646 :499:2015/07/05(日) 01:33:58.08 ID:CSxFgz2R.net
ニワカのわたしにはアドバイスはできませんが G-840F のスペックなどを貼ってみます
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/needie/NDGRACE/G-840F.html

↓はアナログ製品の当時のカタログスペックや写真が蒐集されていていろいろ調べるの便利です
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/needie/list2.html

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 01:46:04.71 ID:tNM518H1.net
それ見るとブラックの840Fの方がかっこいいねぇ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 02:03:37.03 ID:tNM518H1.net
テクニクスの99もよさげだけど、出てこないよねぇ
http://20cheaddatebase.web.fc2.com/needie/NDTECHNICS/EPA-99.html

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 09:33:06.61 ID:sUZQgH4N.net
>>646
スマホで見ると広告がウザい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:17:30.40 ID:0twXF4cS.net
>>629
負け惜しみ、カコワルイ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:08:13.66 ID:0twXF4cS.net
ブラックアームならこんなの。リサマイだけどw
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p480676763

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:01:51.31 ID:tNM518H1.net
>>651
それかっこいいアームだけど、ヘッドシェルが専用だから大変かもねぇ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:51:05.17 ID:7ZZVsuT5.net
>>651
ここ相当な数のサクラ雇ってるよね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:16:22.95 ID:PP93mvuq.net
このアームは追随性いいだろうな。5万以下ならいい買い物だ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:18:28.29 ID:YbQw0vCH.net
黒は嫌

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:50:43.86 ID:pXlywiMt.net
DA-401は2万ちょいってとこ
当時の超ハイコンプライアンスカートリッジ用

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 06:05:55.33 ID:G6UM+gAe.net
雨漏りしてる物置とかに放置されたプレーヤーから外した?
外観の状態悪くベアリングと内部線材の状態も心配

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 06:24:16.93 ID:ScDzJSa0.net
それって間にゴム入ってる奴じゃないの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 08:13:29.78 ID:jR5tyNiE.net
結局業者しかいないスレなのね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 08:40:11.57 ID:6fd2rzRX.net
>>624 ってせこい矮小なバカ屑だね。 自分が 5D 持ってないからといって
チェック用に上げただけの写真に文句垂れるとはなあ。
そんなに他人がうらやましいか。羨ましんだろうなあ。わははは

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 09:01:01.20 ID:XSD597I5.net
俺はガラケーで針先の写真撮ったときに
アホらしくなってそれまで1000万近くかけた写真趣味を辞めた
中間リングだリバースアダプターだミラーアップだ露出倍数だってやってた世界が
どんな人にでもマクロモードでボタン押すだけになっちゃったんだなぁって思って
アナログレコードの世界は未来永劫そんな事はないから一生楽しめるねっ!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 09:01:27.19 ID:dkgSQ6wo.net
いつまで粘着してウジウジしてるんだ
どっかいけ 邪魔

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 10:39:06.86 ID:jR5tyNiE.net
奈良美智さんのタンテ
http://i.imgur.com/bw22rMD.jpg

つい先日NHK-FMに出てたので覚えてる人もいるかも

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 10:53:27.15 ID:PfRv20RV.net
>>661
フィルム文化とレコード文化は似ている。
又、ケータイ写真とケータイ音楽も同じような感じ
LPは揺り戻しがあってまだ維持されているけど、フィルムはそれが無いので消滅一方向
でも、最新デジタル録音のハイレゾを聴いた時、何かに似ている、と思ったら、LPの音の出方だった。

665 :>>491:2015/07/06(月) 13:41:07.38 ID:bW7SqhKf.net
>>631さん上げ直してくれてありがとう。
グレースの840Fがスタイリッシュでよさげですね。
DA-401はオーバースペックの感じです。  

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 14:40:07.28 ID:Py7m50To.net
840Fも軽針圧用だけど2g前後の中針圧までなら行けると思う
1040の方が使いやすいけどなかなか出てこないんだよね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 15:41:16.45 ID:+uFJAUFa.net
>>618
で、お前はどう落とし前をつけるつもりなんだ!?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 21:54:01.13 ID:bW7SqhKf.net
>>666
ワンポイントって難しくないですか。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:02:06.67 ID:bW7SqhKf.net
すいません940と勘違いしました。
確かに1040は見たこと無いですね。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 01:49:45.43 ID:MPwuLT20.net
>>664
>でも、最新デジタル録音のハイレゾを聴いた時、何かに似ている、と思ったら、LPの音の出方だった。

今頃気付いたのかよwwww
どんだけおせーんだよw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 08:03:50.26 ID:99aPLcXu.net
晒しage

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 08:50:58.98 ID:HHFNKD/w.net
>>668 きちんと設計されたワンポイントは使いにくくない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 10:18:57.98 ID:+IEc7ZgJ.net
グレースは
オイルダンプ(MONO)

ジンバル(STEREO)

オイルダンプ(STEREO)

ジンバル

と来てるんだねぇ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 11:29:11.60 ID:PT99CtmT.net
ジンバ・ラルを思い出してしまったw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:01:21.70 ID:wg1clNCg.net
>>667
逃亡しましたw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:05:54.31 ID:3McVk30l.net
新規にプレイヤー買うなら
DENON一択かなぁ

予算6万

誰か背中押しちくり

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:19:33.61 ID:99aPLcXu.net
現行品でってこと?
DENON 6万で買える?

俺だったらTechnics1200で中古の状態いいのを3万くらいで買って
残りはカートリッジに当てる 3万1本でも 1万3本でもお好みで

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:24:29.52 ID:2Ie7fFqf.net
>DENON一択
買っちゃえ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:27:10.97 ID:7XmyJSgp.net
今の時代に安い新品を選ぶのは不幸の始まりです。
数ヵ月〜数年後にはラップにくるまれてオーディオユニオンの壁積みの一部と化すのが見えます。
あと4〜5万出せばSMEの付いたトーレンスが中古で買えます。
このクラスなら後々高いプレーヤーを買ってもサブで充分活躍できますし
無粋な話になりますが、いつでも買った値段でオクで捌けます。
6万円のデンオンの下取りは良いとこ1万円でしょう。
5万円の価格差なんて簡単に無くなってしまいます。
新品のプレーヤーは気持ち良いかも知れませんが、箱から出したらもう立派な中古なんですよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:30:55.66 ID:2Ie7fFqf.net
損得勘定で買うんじゃないよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:37:33.70 ID:hQMcu1jY.net
>>663
最近は有名人の自宅タンテを見るためにSWITCHインタビュー見てる(↓は森本千絵宅)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-image/89c0fbca8832041815d4afc24f4a6357_l.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:40:08.38 ID:L/2Es5/q.net
SQ-38uにD-38uだwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:46:06.72 ID:5th2DUby.net
句読点はNGにぶちこんどけ
画像urlの最後に句点のつもりでドットつけちゃう池沼なんだから(白目

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:54:07.54 ID:7XmyJSgp.net
>>680
予算提示してる人には損得勘定は何より大切でしょう
安物買いは100%不幸になるんですよ
趣味の世界に安くて良いものなんて滅多にないんですよ、
高いゴミはいくらでもありますが…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:54:27.18 ID:FANuGv8M.net
>>680

いやいや677の言うことにも一理あると思うよ。
いまからアナログをはじめようとするなら677の選択の方が良いような気がするけど。
安い中途半端なプレーヤー買って結局「アナログ、アナログって騒ぐけどこんなもんか?」
って事になる気がする。
6万以上は絶対無理ってなら仕方ないけど・・・。 

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 15:07:27.56 ID:cdwvGrU9.net
あの . はそういう意味か
じわじわきてるw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:11:50.85 ID:AZl3vAwa.net
>>681
ARのプレーヤーかな??

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:21:01.95 ID:M5IDrPNB.net
>>676
やめておけ
安いのは広域がダメ
イライラしてきてぶち壊すのが関の山

今ならラックスの171シリーズオススメだよ
作りがややチープなのが頂けないが
あれで121並みの仕上げなら後10万出してもよかったが
もう無理なんかなあ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 17:34:22.28 ID:M5IDrPNB.net
>>688
高域でした
ゴメン

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:10:55.95 ID:2Ie7fFqf.net
新品を望めば新品の話をするし
中古を望めば中古の話をするのみだよ

望まない人に力説するのもなんかズレてる気がする

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:32:58.16 ID:M5IDrPNB.net
>>690
自分が通ってきた「安物買いの銭失い」を止めてあげたいからだよ
結局高いものにつく
上流機器は良いものを据えた方が幸せです

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:36:58.42 ID:7XmyJSgp.net
>>690
貴方はオーディオ屋の店員になれます。
私は不幸になろうとしてる人を見て見ぬふりは出来ません。
私みたいなのが店を開けば潰れるし、店員になればすぐにクビになりますね。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:56:45.08 ID:Q9ucE+LS.net
>>692
オーディオ屋店員じゃなくヤフオクの廃品転売屋になれる、だろwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:58:32.83 ID:t4p8djaO.net
安いDJ用で充分
そんなに変わらないよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:01:12.21 ID:Q9ucE+LS.net
>>694
まあそうだな
どれで聴いても男性ボーカルが、女性ボーカルにはならないからな
ピアノがトランペットに聴こえるわけでもないからな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:08:29.29 ID:e3MtQsmK.net
元々手ごろで優秀だった機材の価格が上がってしまったよね。
カートリッジも狂ったような価格でびっくり。(つい買うけど)

多くの人がイケダやS.M.Eのアームが好きなようだし、いまだにLINNだのTECHNICSだの言う人たちが多いけど、
なんでそんなに好きなんだろう?
SP-10mk2はよかったけど、頑なにきちっと整った音とSP-15は妙にそこに妙なやさしさの付いた一本調子の音、
Gyrodeckは低音がいまいち足りないし、それに合わせたプラッターにすれば高域が犠牲になった。
LINNもOracleも古いのだったせいか、不安定で困った。
ガラード301やトーレンス124は所有欲以上の興味を持てない。
TD-520+3012の音の重さはよかったが、反応が鈍い。
結局あきらめて複数台の個性を適時愉しむしかない

697 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/07/07(火) 19:24:36.31 ID:m0VmQOcq.net
仕事で使う、「道具」ではないので、趣味なんだから、それで

何も問題ないように思うけど? ヽ(´ω`)ノ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:27:41.99 ID:Ulvi0Adw.net
まあ工夫が足りないんでしょうな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:33:19.11 ID:Q9ucE+LS.net
可哀想なオーオタ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:40:26.09 ID:UL3oVFZ0.net
>>694 に禿同。
俺6台プレーヤー(勿論同機種はない)持ってるけど同じカートリッジなら殆ど変わらない。
俺が糞耳なのか違いは判らぬ。
カートリッジの違いは判るそれくらいのシステムと思ってもらっていい。
プレーヤーはヲデが元気だったその昔定価7〜10万クラス。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:41:05.44 ID:cdwvGrU9.net
長文オナニーハゲオヤシに続き気違いコテも参戦してくちゃぐちゃだわ
おい気違い カートリッジとアームスレで質問されてるぞ
またトンズラかよwww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:44:49.54 ID:o87Frkz2.net
ライブ録音もので違いが出る

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:51:59.22 ID:99aPLcXu.net
質問者は日付変わる前に出てこられるかな?

>>681
今後見ようと思います

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:10:19.79 ID:M5IDrPNB.net
>>700
それを安物と言うの

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:17:15.14 ID:Q9ucE+LS.net
>>700
七万円平均として6台で42万円でしょ?
一台42万円クラスに替えてごらん
直ぐに、俺が言ってる意味がわかるから

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:17:27.19 ID:0K9u0Doo.net
S.M.E

707 :674:2015/07/07(火) 22:04:45.68 ID:Wm+6ond2.net
レスいろいろとありがとです。
ヨドバシで見かけて欲しくなったんですよねぇ
DP-500MかTEACのTN-350-CH迷い中です。
道具なんで新購入で使い込みたいっすねぇ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:06:27.08 ID:uC6HoK0z.net
さすがに無駄金だわ 道具ではない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:50:30.02 ID:ikllB8lp.net
CP-1050もあるよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:04:17.57 ID:kg5/fVQH.net
これなんかどうよ?
http://naspecaudio.com/pro-ject/2-xperience-jpn/

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:18:34.04 ID:Wm+6ond2.net
30まんしますやんww

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:22:49.46 ID:t4p8djaO.net
ごついアームやなぁ(^ー^)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:25:30.99 ID:Wm+6ond2.net
>>709
やはり台のとこは
木材のやつが良いかなと
思うのです。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:29:23.23 ID:ikllB8lp.net
そこが気になるならTN-350がいいんじゃない?
DP-500は塩ビシートだし

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:40:25.20 ID:Wm+6ond2.net
>>714
ありゃま そーなんですか
将棋盤みたいな見てくれが
良かったんですけどねw
TEACの プレイヤーは木目が
綺麗ですね。

週末また見に行ってきますわ
では お休みなさい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:11:28.71 ID:FzUf2zwH.net
まぁどうせどんどん増えていくんやし、最初はみてくれが気にいったやつでええやろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 04:42:52.17 ID:VspsAOgO.net
>>492みたいにモーターもらったりしないとプレーヤーを作るなんて、できなくなったんだなぁ

今日日アナログプレーヤーを自作する 2台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1265569301/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:15:12.35 ID:zbxRFjgT.net
>>711
どうせ道に迷ってその位は使う
その結果その位の金額の物を買うことになる
つまり君は60万を浪費するってことだから
借金しても最初からハイグレードを買えって
オーデオライフがそれで幸せなものになるんだから

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:18:11.02 ID:zbxRFjgT.net
>>713
レコードプレイヤーは見た目じゃわからないから厄介だわな
カチッとした音で木ならではの柔らかさも出ます
みたいな顔してるしな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:40:33.80 ID:caczvJa8.net
>>718 同意する

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:52:50.17 ID:egOdPl7D.net
散財してみて気がつく事もある
自分と同じ轍は踏んで欲しくない先達の意見も分かる
それでも散財したいのが趣味の道

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 07:07:51.81 ID:dBSirsn+.net
オーディオテクニカの後付けオートリフターだっけ?あれ再販してくれんかな。次にいけないよ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 07:21:03.25 ID:jnKKfHrw.net
>>713
ハリボテでも音は変わらないだろ。
質感なんてどうでもいいことだ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 08:45:21.55 ID:2+8dg6ou.net
>オートリフター
The Q UpというやつとAlphasonのやつがあるよ
Alphasonタイプの類似品も出てるみたい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 09:04:39.20 ID:AEwTM3Rf.net
http://www.expressimoaudio.com/lift.html
動画あると思うよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 09:11:20.34 ID:KM0FRJuj.net
>オートリフター 
Q up持ってるけどいまいち。自作しなはれ。
参考ttp://blogs.yahoo.co.jp/east_bred2/9123018.html

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 09:23:04.39 ID:AEwTM3Rf.net
あった。これも簡単に作れそう。
https://www.youtube.com/watch?v=DqbNz5l-zrs

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:22:32.05 ID:jYvCGBWTj
>>727
上手い 良く考えた 偉い 特許とれたと思う。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 11:29:59.13 ID:FzUf2zwH.net
ぶっちゃけプラスチックがいちばん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 11:56:45.41 ID:egOdPl7D.net
ちょっと質問
モノラルカートリッジ用の昇圧トランスのケーシングにLRの入力があった場合、
LR別々のモノラルカートリッジを繋いでも大丈夫なものなのかしら?
例えばお気に入りのMCトランスがあってケーシングのLR入力各々に別アームのDL102を繋ぐような想定なんだけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:26:24.63 ID:aGbxaoW5.net
>>730
かっこいいじゃん
是非試してみて

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:44:30.03 ID:/e1nMb4Q.net
新製品でフレーヤーシステムを出すなら、最低でもオートリフトアップ、出来ればオートストップくらい装備して欲しい。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:18:42.26 ID:NhMmPtv7.net
>>732
オートリフトをオンオフできるといいな
SGT.のインナーグルーヴ聞きたいから

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:36:51.66 ID:a5pcFlMG.net
オーディオテクニカat-6006以外にオートリフターないのかいな?
買いたいんだがね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 16:11:31.05 ID:zce4kbf8.net
中国でアナログブーム来てるなら、後付のオートリフター自作するより安く販売してそうなもんだがw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 16:15:43.92 ID:zce4kbf8.net
>>734
持ってないから作りはわからんけど、米amazonとかだと「Q Up - Tonearm Lifter」が安めぐらい?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:16:15.33 ID:dBSirsn+.net
米尼は利用したことないよー

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:01:13.41 ID:AEwTM3Rf.net
カードがあるならElusiveDiskやAccousticsoundで買えばいいのに。

739 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/07/08(水) 22:48:54.34 ID:6OpXd+K4.net
なーん?

中国でアナログブームきてるの?ヽ(´ω`)ノ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:57:20.85 ID:zce4kbf8.net
本当に自作するなら重量配分をアームに合わせカットアンドトライだろうが
「Monitor Audio STYLIFT」 のまねw

これでもいいけどw
http://www.audioasylum.com/audio/vinyl/messages/65/655061.html

ところでMonitor Audio STYLIFTの画像拾ってたら
第一家電で200円で当時販売されたと思しき物(価格シール付)が、
中古屋で1万円で堂々と (高騰、すごいバブルだなw)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 10:48:59.97 ID:QTIcPOIp.net
Stylift あんなクルリンパが100ドルもするじゃん。
俄然自作意欲が湧いてきた。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 10:49:11.95 ID:4OtZkoEh.net
とりあえずkp-990もらったんだけど20〜30万のフォノイコを導入しても効果を発揮できますかね?漠然としてますがよろしゅうたのんます。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 10:51:01.24 ID:+ZKb0ygu.net
こ、これに
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=kp-990

20万〜30万だと???

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 12:15:49.20 ID:4OtZkoEh.net
今だとデノンの最上位機種くらいの実力かな程度に思ってるんだが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 12:17:01.37 ID:+ZKb0ygu.net
上の方でレスがあったが、アームの性能が段違いらしいぞ、今と昔じゃ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 13:25:26.24 ID:ypRmDzjG.net
>>742
990が新品時の性能なら現在20〜30万のフォノEQでちょうどいいかもね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 13:35:01.76 ID:MBdmE/bb.net
今の2〜30万なら当時の3〜4万クラスだからなぁ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:05:04.45 ID:4OtZkoEh.net
ありがとね。いずれタンテも変更する気はあるんだ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:18:02.77 ID:uB8kqoAm.net
>>747
それはないな、当時の3〜4万円の奴なんてDDのフルオートのばかちょんの安物だったよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:36:14.73 ID:YyRWFCYH.net
まーさすがに>>747は言い過ぎだが、当時の10万クラスくらいじゃないか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 16:38:38.36 ID:tQ6lpQwN.net
そうだね、デンオンやケンウッドの当時物のほうがいいな。オートリフト機種も多いし。
程度が良ければ今の高価な(高価にならざるを得ない)新品よりいいんじゃないか。
俺は使っていなかったがLo-Dやパイオニア、ビクターなんかもそこそこ良いんじゃないかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 17:44:47.84 ID:/M3qGc3U.net
>>750
当時の10万は結構な高級品だぞ。
そんな実力は全くない。
デノンのアレで当時の5-6万クラスじゃないか。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 17:50:15.52 ID:+ZKb0ygu.net
なんなの?異常に旧製品を美化したがる奴

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 17:58:12.63 ID:JFtlDWEC.net
当時の4万円のもそれなりだよ
精度とか品質も大したことない
下手しないでも今のプラスチックのに負けてる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:10:57.78 ID:m0DiUMB6.net
美化っていうより量産効果だろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:12:40.69 ID:4OtZkoEh.net
いや、異常ってほどじゃないでしょ。けどもらったkp-990だってSPECと比べた(見比べただけ)けど造りとかクラスが違うってのはすぐにわかったよ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:14:29.32 ID:UMc2IsDI.net
今のプラスチックに負けるとかないです

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:18:28.71 ID:jN1z+VTO.net
某ナガオカに聞いた話では今はプレーヤーが大量に出回っていない分
生産コストが昔よりかなり高くつくそうで(ry

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:18:43.67 ID:m0DiUMB6.net
>SPECと比べた
GMP-70と?
作りが違うのは当然というか、それは比較対象が違うよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:37:34.42 ID:JFtlDWEC.net
昔の4万円の木枠ベルトフルオートは、今の安物中華のDDプラッチックの足元にも及ばないと思うぞ
ワウとか抜きに昔のは音が悪かった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:45:15.03 ID:/M3qGc3U.net
>>760
> 昔の4万円の木枠ベルトフルオートは

具体的になんという機種だよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:51:07.29 ID:Xb7B0m+s.net
マイクロの重い奴が最高だろ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:04:19.01 ID:JFtlDWEC.net
>>761
πのpl200番くらいのとか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:15:07.29 ID:uB8kqoAm.net
確かに1990〜2000年代位の3〜4万円の安物レコードプレイヤーなんて
廉価なCDプレイヤーの足元にも及ばなかった
当時だってそれなりの金出さなきゃレコードプレイヤーでいい音で聴けなかったよ
だからCDに駆逐されたのは訳がある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 21:38:02.89 ID:BW4Op1Zx.net
CDに駆逐されたのは大きさやスクラッチノイズとかの判りやすさで音の良し悪しとも限らないw
でも当時だってそれなりに、は同意w

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 21:41:46.97 ID:8mAlriM5.net
ずいぶん微妙な年代出してきたなw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 21:44:15.63 ID:G3Bxr+Lx.net
CDに駆逐されたのは頭だしとか利便性にもよるものだよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 21:46:41.52 ID:gHegX4ON.net
>>744
KP-990、中古だから程度次第だろうけど、
デノンDP-1300mk2が相手だったら、たぶん勝っているだろう。
2,30万のフォノイコの効果はわからんけど、
まずはターンテーブルシートの交換。
オクをまめに探してパイオニアJP-501を入手しよう。
当時(1980年代中ごろ)のTRIO/KENWOODのプレーヤーに対する音質向上テクニックの定番だ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 21:51:28.33 ID:YyRWFCYH.net
裸にする改造は勧められんね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:00:29.22 ID:UMc2IsDI.net
俺は半田付けやり直してケーブル交換してバランスoutにした。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:10:53.91 ID:FTQAdmiy.net
ミニコンポのオプションって16800とか11000円くらいだったよね
いくらなんでもそれはないだろ、と思った
ま、3万のミニコン用オプションプレーヤーが出てもダイレクト選曲可能になったりしてゴミなんだが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:16:04.80 ID:s2joqrXT.net
CDに駆逐されたのは媒体の大きさと重さ
もっと正確に言うと時代の流れってやつだな
売り場から駆逐されたのも大きいぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 22:41:59.36 ID:QTIcPOIp.net
>>764 その頃はもうCDに駆逐された時代だからな。
それ以前1970年後半〜1980初頭の698あたりのプレーヤーはいいと思う。
中古の程度次第なんていうが、ちゃんと回ってカートリッジがよければええんとちゃうの?
アームが劣化するとでも?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:14:07.76 ID:JFtlDWEC.net
70年代の安いやつは低音拾ってくれんのよ
かといって高音出るかっていうと出ないしー
カートリッジ換えても代わり映えしないんだよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:20:39.14 ID:7AEzkh89.net
だが、それがいい。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 02:42:55.39 ID:vQ06HJEk.net
>>764
1988年2月に「CDシングル」として初めて8cm CDが発売されると、
その年のうちにアナログの17cm盤の販売を上回り、
翌1989年からアナログの17cm盤はほとんど売れなくなってしまった。
これはこの時点で完全にCDが普及し尽くし、
日用品化したことを示している。
1989年は平成元年。
アナログレコードの時代は昭和とともに終わったといえる。
1990年代のプレーヤーを持ち出してくるのはネタか、
それともマジで「なにもわからない」のか。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 07:19:12.30 ID:OiFw7E4W.net
>>774
まあアナログ派だった長岡鉄男も普及価格帯ではアナログプレイヤーは
CDプレイヤーにはかなわないこと認めているしね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 07:44:00.78 ID:cPQNAKr/.net
>>776 そりゃ EP じゃ CD よりねえ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 08:20:42.83 ID:WUWGM3DT.net
アナログ末期のLPって高いんだよな
中古レコード屋でCDで見慣れたジャケをLPで発見すると感激する

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 09:12:10.63 ID:LuPW1RCn.net
>>774 安いやつってどの価格帯?
70年代にたかがオーディオに698出せる椰子はそんなにいなかったんじゃないか。
69800円は当時高額な部類では?
俺のKPシリーズ(3台所持)は普通に低音出るし問題ない。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 09:33:33.41 ID:zqt6Kw3t.net
当時はまだ698ってのがマジックプライスになってなくて、
価格もずっとバラエティに富んだ値付けになってた。って雑誌引っ張り出して確認したんだけどw
で、そのあたりの価格のはドがつくほどの中級品で、マニアが買う定番って感じ
売れ筋はもっと安いのだったはず。テクニクスだけで数十機種ラインナップがあった時代w

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 09:54:54.12 ID:vQ06HJEk.net
1970年代はインフレがひどく、1970年と1979年ではかなり違う。
同じ製品が普通に価格改訂とかしていた時代。
だから1970年代といっては誤解を招くだけだ。
1980年代になると現在の貨幣価値とさほど違わなくなる。

783 :587:2015/07/10(金) 09:58:05.86 ID:61Rvpm4O.net
>>756
        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
 : : . : . : . : . : .         °
 : . : : . : .       +

>>759
AP-50のことだと思うw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 12:23:44.79 ID:Mv2cp3tT.net
>>780
おまえは話の流れが読めんのかw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 12:26:33.02 ID:61Rvpm4O.net
>>784
流れだけでなく内容がおかしい
ちなみに、俺はほぼ70年代と言える1980年に、
アンプが698、スピーカーがペア11万、プレーヤー5万5千買ったが、
当時高校1年生だったぞwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 13:57:23.33 ID:LuPW1RCn.net
>>785 1980年の大卒初任給9〜10万、バイト時給400〜450円の時代によくそれだけ買えたな。
ただのおぼっちゃまじゃねーの?高1でそんだけバイトできんだろ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 14:05:14.81 ID:61Rvpm4O.net
>>786
いや、全部自分で買ったぞ、親からのお小遣いは確か当時月2千円とか
ちょっとブランド力ある高校だったんで、家庭教師の先が3件あった
あと夏休みは靴工場で働いたり、コンサートの会場整理のアルバイトしたり、
オーディオ買うためにマジで夢中で働きまくってたわwww

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 15:30:25.38 ID:WUWGM3DT.net
俺もバイトとお年玉あわせてAU-D607X GT-750 S-180D 買ったわ @1985

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 15:32:00.10 ID:61Rvpm4O.net
>>788
びびった

>>785は、

AU-D607(無印) S-180A プレーヤーだけ違う、TRIO KP-5050

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:39:09.14 ID:rsd+jB2t.net
豚革のターンテーブルシート買った、音は別にどうってことないが静電気が皆無になった。スゲーわそれだけで大満足。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:44:13.13 ID:KLb+gfzB.net
>>784
オーオタでKY奴はいねえなあ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:46:00.48 ID:KLb+gfzB.net
>>790
フェルト、カーボン、セラミック、コルク、色々試したなあ(遠い目)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:58:19.62 ID:QgX8SEY0.net
ビクターの豚革は新品1kちょっとで買えたよね
安かったなあ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:44:32.11 ID:WbTPr9bA.net
http://analog.ev.shopserve.jp/SHOP/i-qual-armmate-iq1000a.html

まんまAT6006aやん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:57:33.00 ID:QgX8SEY0.net
パテントに引っかからないのかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:02:38.76 ID:d8tPjeq2.net
作ってるところは同じだったりして

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:13:27.71 ID:m32ICLw/.net
しかし80年代中盤、ほとんどアナログ終盤期のシングルは異常に音がいい
7インチも12インチも

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:23:59.85 ID:EkzRNTKI.net
>アナログ終盤期
クラシックはやたら詰め込んでカッティングレベルが落ちるわ
盤は薄くなるわであまりいい印象がないな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:25:51.92 ID:m32ICLw/.net
シングル盤の話だ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:27:04.99 ID:+4rIj6K3.net
>>782
>1980年代になると現在の貨幣価値とさほど違わなくなる

そうそう。よくバブルの頃(1980年代末)の話をしている時に
あの頃と今とでは貨幣価値が全然違う、あの頃の1万円は今の○○万円の価値がある、
などとトンチンカンなこというヤツがいるけど、
貨幣価値はそんなに大きく変わっていないんだよな。

ADプレーヤーに関していえば、当時と同程度のものが今では異常に高くなってしまったのは、
市場規模が比較にならないくらい縮小して量産効果が得られなくなったせい。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 22:36:34.81 ID:d8tPjeq2.net
>>800
1980年代は金の使い途が今ほどたくさんなかったこともあって、
どんなものにも低級品から高級品まで選択肢があった。
そしてほどほどの値段のものがよく売れていた。
今は100円ショップクラスの最低レベルでも一応使え、
またそれで済ますようになったので、
売れ筋の価格は当時より安くなっている。
そしてそれ以外のものを買おうとすると
選択肢があまりなかったりする。
アナログプレーヤーの価格に関しては衰退産業だから仕方ない。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 22:48:50.87 ID:B96hS4K/.net
最低40万(アームカート込み)出さないとまともな物はないな
安物買ってると結局それより高くつく

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:38:44.45 ID:rsd+jB2t.net
ってブラインドは全てはずすタイプやね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:40:22.47 ID:JjQ61K4h.net
>>801
ほんそれ

中国の生産力によって
現代世界の商品は超安物と高級品に二極化した

「格差社会」ってのはそういう要素もある

>>803
お前なんも分かってねえな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:43:17.33 ID:h4A5EfJV.net
まあオーデディオで言えば安物でも、デジタル技術の進歩で結構いい音で聴けるようになったからな
俺が1970年代に高校入学祝いで親に20万円で買ってもらった当時流行っていたパイオニアのシステムコンポなんて
(プレイヤー、チューナー、アンプ、3WAYスピーカー)、今考えればゴミレベルだったしね

806 :802:2015/07/11(土) 08:59:38.51 ID:h4A5EfJV.net
でも当時のシステムコンポって見た目だけは金かかっていて立派だったね
アンプのボリュームツマミやチューナーのダイヤルは重みがあって高級感があったな
スピーカーもでかかったし、中身は最低だったけど(笑い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 09:24:13.00 ID:VrSjwhdJ.net
そのボワボワの音が何故か懐かしい
全てが懐かしい
幸せだったあの頃の僕の耳

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 10:13:24.45 ID:lAc/U1HX.net
ボワボワの音;ホントにその通りの音だった姉貴のシスコン。
俺も懐かしい低音がボンボンいうだけのあのひでぇ音。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 11:10:22.56 ID:VrSjwhdJ.net
そして、ターンテーブルシートを段ボールに替えてみたりして次第に不幸になって行った僕の耳

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 11:34:29.32 ID:FoqlsLez.net
昔は少しの振動で針が頻繁に跳んだが今は何故か跳ばない。
仕方ないのでプレーヤを天井から吊ってたこともあったな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 12:00:25.58 ID:90xVAGWV.net
>>810
>仕方ないのでプレーヤを天井から吊ってたこともあったな

別スレのこの流れを思い出してしまったw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1342954228/856-

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 09:25:00.98 ID:btlUu3R5FMレコパルは隔週
サウンドレコパルは月刊
読者訪問が楽しかった
天丼からプレーヤー吊るしたり、四畳半に4345とか
真剣なお馬鹿さんが沢山いた

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:06:01.78 ID:e7rXGOREじゃあおれも遅レスするが
>>856はどうやって天丼と変換したのだろうか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:08:28.48 ID:DdPqUIEc.net
>>779
レコードの値段は、ざっと次のようかな。会社によって時期や金額は違うけど。
アルバムは60年代後期が1800円、70年頃から2000円、73年頃から2200〜2300円、
76年頃から2500円になり、80年頃に2700〜2800円になってアナログ末期まで。
シングルは60年代前半が330円、中頃に370円、後半400円で、72年頃から500円、
(途中450円の会社もあり) その後、76年頃から600円、80年頃から末期まで700円。
当時は10%の物品税が含まれていた。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:21:39.34 ID:EeaTVwx9.net
おにゃん子クラプのデビューシングル「セーラー服を脱がさないで」は、エコーの引換券や新星堂のスタンプ券では、引き換えてもらえなかった悔しい思い出がある。
それは、現金でないと売んないよーって言われて、「なんでやねん!」って憤慨しながら帰ったなぁ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:31:00.39 ID:Os4e94PA.net
>>808
姉貴にシスコンまで読んだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:51:40.92 ID:olsFUdLq.net
遅くなって、スマソ>>905

オールドSMEに詳しい人の話では、S2無印の方が音が良いとのこと。
先ずフォノケーブルの接点は銀コートの方が音が良く、
またナイフエッジもS2無印の金属エッジの方が音が良いとの話だった。
そのお陰で音が良いのかもしれない。
 

816 :812:2015/07/11(土) 23:58:20.94 ID:olsFUdLq.net
スマソ、誤爆です

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 10:23:06.13 ID:PyDHd85m.net
シスコンのグライコ V V にしてたな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:55:16.70 ID:5Djvhh/c.net
確かに程度はいいけどプレミア付いたのは初めて見た

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d167668920

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:42:24.07 ID:v74QTsC6.net
>>818
アームベース3種類付属だから、かな?
アームベースがなかったらここまで行かないと思う。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:46:52.01 ID:J0JnSzjV.net
>>819
形は美しいんだけど
出音は問題あり
俺も好きで121.441.444と使って来たからわかる
DDなのとアームベースに問題ありと思う

値段が高くついたのはブラックライトか生きていたからも大きいね、

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 13:23:37.72 ID:KiqaCfRL.net
sp10とキャビネットが余裕で買える値段だな
MK3以外なら

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:49:05.97 ID:LwFWSyTG.net
MK3は高いよね
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r129604267

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:54:09.77 ID:RO8RIckl.net
久々にPD-121を倉庫から出したら
汚れがひどくいんだが
落とすいい洗剤的なやつ教えてくれないか?
あと、代用できるインシュレーター
あれば教えてくれないか?
曲がっちまって使い物にならない・・・

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:15:29.64 ID:lBUiuJqR.net
121の音がイマイチなのは脚が良くなかったからかもしれない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:35:31.83 ID:3y3bbEGo.net
インシュレータなんかいらんだろ、木片でもはさんどけ
汚れは雑巾で拭いて、それでも落ちない分は普通の中性洗剤をちょっとつけて拭けばオケ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:34:41.84 ID:iZpr2en6z
>>823
汚れは、中性洗剤で試して、それでも落ちなければ
弱アルカリ性洗剤(ガラスマジックリンなど)を試し、
それでも無理なら強アルカリ性(マジックリンなど)と
いったように、徐々に強い洗剤を使えばいいのでは?
おいらは、取り外せて水に濡らしても大丈夫なものは、
全部取り外してマジックリンをぶっかけて洗っちゃう。

インシュレータは、うちではパイプラック用のねじ込み式の
脚と厚めのソルボを使っているが、ある程度金をかけても
いいのであれば、探せばいろいろあるよ。

●ソルボセイン
http://joshinweb.jp/audio/11571/4964731100469.html

●エアーダンパー
http://www.monotaro.com/g/00408766/

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:48:41.08 ID:+8w3lfZ9.net
>>http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1433582923/825

「インシュレータなんかいらんだろ、木片でもはさんどけ」

PD131 / 121のインシュレーションはその辺のプレイヤーのような
ゴムとスプリング構成ではない。
スプリング、ラバー、オイルダンパーの3段構成。

実際に、対ハウリング性能の高さを瀬川さんからも
絶賛されていたもの。

「汚れは雑巾で拭いて、それでも落ちない分は普通の中性洗剤を
ちょっとつけて拭けばオケ」

プリンス上面は、アルマイト処理の上にヘアライン仕上げ。
雑巾で擦っても、汚れは取れない。

131 / 121を見たことも触ったこともないくせに。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:08:15.66 ID:+8w3lfZ9.net
>>http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1433582923/823

同好の士として情報提供します。
磨いて宝物にして下さい。

インシュレータ

こんな感じで代用品を作りました。
http://5551.verse.jp/ya/pd131_common/DSCF8099pS.JPG

アマゾンでキャップが買えます。
現物合わせで、はさみで切る。

M4のビスで芯棒を作り、エポキシ接着剤で埋める。
接着剤はダイソーで100円。

外形的、機能的にはオリジナルナミになる。
気に入ったものが出来たら、缶スプレーで塗装する。

ただ、素材が塩化ビニールのためか、触るとべたつく。

http://5551.verse.jp/ya/pdk131_5037/pdk131_5037_combine_v_3_03.jpg

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:08:29.78 ID:DMPvzRJb.net
中性洗剤のおすすめある?
ゲキ落ち君とか最高??

木片だと
掃除するときが大変なんだよねー。
ボルト買ってくるかなー。
なんかいいやつねーかなー・・・

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:10:20.76 ID:+8w3lfZ9.net
>>http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1433582923/823

PD131 / 121 クリーニング

汚れが酷い場合は、思い切ってキャビネットを分離する。

1 ダストカバー分離
2 トーンアーム取り外す
3 速度SWの白い部分を上からテープで止める。(オーナー以外には意味不明)
4 本体をひっくり返し、一番外側のビスを全部外す。
5 元に戻し、上部キャビネット持ち上げると、抜ける。

速度SWユニットが干渉して、なかなか抜けないこともあります。
1時間くらいは、ガタガタ努力する。
どうしようもなければ、速度SWユニット下部のビス2個を外す。
速度SWユニットは取り外すと、取付時に調整が死ぬほど面倒。

キャビネットを分離したら、いくらでも洗浄可能。
念のため、ウッド部分を保護。サラダオイル、木質保護オイル、ハンドオイル等を
布に取り、ウッドパネルに塗ってから、アルミパネルを洗う。

要注意

速度切替SWパネルの"45" "33"の部分は、出来るだけぬらさない。
剥がれて流れてしまうから。(^_^;)

ストロボライトのミラーは要注意。
指で強く擦ると、反射面が無くなってガラスになる。

仕上げ後は、良く乾かし、保護材を塗る。
アルミ面 自動車塗装面用、保護剤
ウッド部分 HOWARD レストアフィニッシュ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:11:37.37 ID:DMPvzRJb.net
>>828

ありがとう!
もう少し詳細教えて!!
あと、接着剤使わないとキツい?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:16:31.02 ID:+8w3lfZ9.net
>>831
いくらでも協力は惜しまない。

でも、何がわからない?(^_^;)
頭の中で作業してみて。

現物を入手したら、何も悩まないはず。
エポキシ接着剤は、ダイソーで買えるよ。

最終的には何でも助けるが、
とりあえずアマゾンに発注してみて。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:34:41.29 ID:KxmQlBW4.net
この人か
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kohichi_k

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:41:54.06 ID:+8w3lfZ9.net
>>833
宣伝してくれてありがとさん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 01:55:58.22 ID:DMPvzRJb.net
>>832
なんでもかんでも聞いても
買わなきゃ始まらないね!
今週中に揃えて、やってみるわ!!

接着剤をなんで使うのかが
ちと分からん。
写メ見たが、無知すぎてピンとこない笑

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 06:13:33.61 ID:+8w3lfZ9.net
>>835

要は、M4ビスをキャップに埋めるのです。その方法はお好きなように、なのです。

ちょうど、リテイナーになるような鉄板がキャップに挿入されているので利用したい。(簡単に外れます)
ところが鉄板の穴が大きいので、M4のビスで固定出来ない。
仕方がないので、M6のワッシャーを介している。

結局、キャップ付属の鉄板をM6、M4の平ワッシャーで挟み、ナットで固定する。心棒の出来上がり。

この心棒をキャップに置き、エポキシ接着剤を流して固定する。

適切な金物を自在に用意できる人なら
「ばかばかしい」と思うような工作です。

キャップ、amazon調達
M4 20mmビス、1本、DIY店
M4ナット、1個、DIY店
M4スプリングワッシャー、1枚、DIY店
M4平ワッシャー、2枚、DIY店
M6平ワッシャー、2枚、DIY店

エポキシ接着剤、お好きなところで

---
以上、私が使った材料です。失敗はないと思うけれど、わざわざ新規に購入するなら、余分に買った方がよい。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 06:17:33.90 ID:+8w3lfZ9.net
>>830

洗剤は特殊なものは不要でしょう。
自分は、食器用中性洗剤を薄め、メラミンスポンジでゆっくり洗うようにする。

PD131 / 121のアッパーキャビネットの汚れは、これで蘇るはず。
どうしようもない特別な汚れに対応する洗剤は決めてあるけれど、それは企業秘密。

通常は食器洗いで十分だ。、

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 06:27:43.15 ID:+8w3lfZ9.net
>>820
「形は美しいんだけど出音は問題あり
俺も好きで121.441.444と使って来たからわかる
DDなのとアームベースに問題ありと思う」

PD131 / 121のアームベースは、実は結構しっかりしていない。(^_^;)

こういう土台なのだけれど、

http://5551.verse.jp/ya/pd131_common/PD131_inside_combine_h2_01.jpg


脱着機構があるので「それほど強固ではない」というのが本当の話。

でも、これも様々な要素による。

そもそも、SME 3009は標準の取付方法が
「ねじを緩めに締めてね、フレームはベースから浮かせてね」

という設計方針だから。
そのような考え方に基づけば、PD131 / 121のアーム取付構造が
「弱い」とは思わない。

地面から生えたような、強固な構造のアームベースが欲しい、
というのだと、PD131 / 121はなじまない。
それでも、ベースを補強するとか、やり方はある。

それとダイレクトドライブ。(^_^;)
これがダメ、と言うのだとどうしようもない。

それでは、「問題なし」と感じるレコードプレイヤーは何ですか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 06:34:51.56 ID:Ec8Y82At.net
>>827
いや
ダメな脚だった
構想は良かったと思うが躯体の重量に釣り合ってなかったんだろう
ユラユラしてた

ラックス久々のプレーヤー171シリーズは特に脚がいいから音が良い

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 06:38:13.56 ID:J/K4v7Ws.net
脚のいいヤツ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 06:46:40.34 ID:+8w3lfZ9.net
>>839
「構想は良かったと思うが躯体の重量に釣り合ってなかったんだろう
ユラユラしてた」

それはそうかも。何しろ、M4のビスだから。(^_^;)
ただ、この部分はいくらでも改良できると思う。

「構想はいいんだけれど」は、本当に感じる。
コンセプトは良くても、実際に形になったらどうなの?
というのがたくさんある。

でもまぁ、その「思ったことを実現する」事が出来た時代、
許されたブランドから生まれた良品、と考えています。

ナショナルパナソニック等の構造から比べると、
「発想はいいんだけれど」が山ほど。

PD131 / 121をばらしたナショナルの中の人たちは
「LUXの連中はプロダクトデザインを知らない」と
笑っていたんだと思う。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 06:56:44.81 ID:z7FhVRIf.net
松下電器テクニクスのプレーヤーは
キャビネットまで含めたプレーヤーとしての総合力ではピカ一だったと思う。
その意味ではSP-10のような単体フォノモーターは
むしろテクニクスの良さが発揮できていなかったとすら思う。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:01:50.90 ID:+8w3lfZ9.net
>>842
でも、本来SP-10のようなターンテーブルは、
本当に限られた用途、ユーザー向けだったのでは? (^_^;)

それでもずいぶん売れたと思う。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:06:48.11 ID:+8w3lfZ9.net
>>841
PD131 / 121の足回りに関しては、自分ではそれほど不満がない。
引っ張ったり、動かしたりすると、不安は感じる。M4なので。

当時の比較テストで「耐ハウリング性能が抜群」という評価を読んだ。
他のソースで、瀬川さんの話も記憶にある。

「PD131 / 121の足は弱いので音が悪い」という説には全面的に賛成はしない。
M4という、細い軸を使ったのは、外力を3重構造のダンピング機構で吸収できる、
という自信があったからだろう。

自分の使った限りでは、「揺れる」という実感は無い。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:22:40.90 ID:iqTAd/Vi.net
ヤフオクくん、連投パねーっす。オクへの誘導はしないでくださいね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:31:04.76 ID:mhlo85Rr.net
>>844
441、444はもっと酷くなっていく
足の高さ調整ネジが直ぐに曲ってしまったものだ

PD121ももちろん床振動のない完璧なお屋敷で使うのなら問題なかったと思うが普通の庶民の兎小屋は床もユラユラだ

確かにラックスのその時代のデザインは素晴らしい
sme2impと一緒に70年代の輝かしい工業デザインを楽しむためのものだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:55:01.25 ID:+8w3lfZ9.net
>>846
何となくわかった。

結局、pd131/121の総合的な
ばね定数が自分の嗜好に合うかどうかだ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 08:11:33.12 ID:lnajbWVo.net
本日の連投強烈な美容師志望のヤフオク君 
→ ID:+8w3lfZ9 [12/12]

【重要人物(同一人物)】
Yahoo! JAPAN ID:elf_kn
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=elf_kn
Yahoo! JAPAN ID:kohichi_k
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kohichi_k
Yahoo! JAPAN ID:suomi_is
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=suomi_is
Yahoo! JAPAN ID:sl_1200a
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sl_1200a

ブログ
ttp://vinyl1.blogspot.jp/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 08:13:22.79 ID:lnajbWVo.net
なお、本日の連投強烈な美容師志望のヤフオク君は
その文体の特徴からメンタルヘルス板にも強烈連投しているとの通報があります。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 08:17:29.98 ID:mhlo85Rr.net
当時の機械にはインシュレーター等と呼べるものが付いているのは少なかった時代
安物のゴム足がとりあえず付いてる、、
みたいなのが多かった時代
121のトータルデザインと新構造のインシュレーターへの期待で大枚叩いて買ったものの
ビンボー人の住環境には馴染まなかった
その後441、444とラックス一筋で来たが遂に諦めてレコードは聴かない年月が続いたが人生最後に騙されてみようとやけくそで171ALを購入
作りは往年の素晴らしさは見るかげもないチープなデザインだが音は素晴らしかった
121に比べて最も違うのが
足とアームベースだったよ
ベルトドライブの違いもあるのかも知れないが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 08:25:08.12 ID:iAz6fQIF.net
ハウリング対策ってことでインシュレーターが付いてるんだけど
設置場所にもよるけど、音質的には有害なことがほとんどだから。
壊れた時や何か異常があった時、ってのは新しいことを試してみるチャンスでもあるんだよね
そうでもないと、何か変えてみるなんてことそうそうしないだろ?
だから木でいいんだってw 金かからないどこにでもある調達が容易、気に入らなければ
すぐに元に戻せる←これが重要w

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 10:40:54.43 ID:wQrrcXhR.net
メラミンはやめとけ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 10:46:26.96 ID:jwCDwUsx.net
カナダ産カエデがええよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 11:55:01.71 ID:z7FhVRIf.net
>>827
ラックスのあれって瀬川さんがデザインしたんじゃなかったっけ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 12:01:23.54 ID:jwCDwUsx.net
自画自賛ってことかい
我田引水とも言うな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 12:05:57.04 ID:J/K4v7Ws.net
>>853
999の人か

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 14:43:29.04 ID:WFdDeKwN.net
俺は50mmの大理石板敷いている。設置が大変。一度設置したら引っ越ししたくない。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 15:21:22.68 ID:UjvBK7W9.net
大理石は揺れないけど床(家)が揺れるわそれじゃあ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 16:18:33.04 ID:wQrrcXhR.net
最低これからっての価格じゃなく機種で教えくれたら助かる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 16:29:40.35 ID:J/K4v7Ws.net
トーレンスTD321/320

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 17:29:49.49 ID:I0/juiPz.net
Inside Llewyn Davis (2013)
http://i.imgur.com/9QG5y2w.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:23:07.55 ID:cOP+9z06.net
>>859
スペースデッキとか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:28:05.48 ID:nayqgzMA.net
TD321、320といってもアームによるな
SME付きなら最低というレベルではない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:29:06.44 ID:WFdDeKwN.net
>>858 コンクリだから それは大丈夫

865 ::2015/07/13(月) 22:24:34.77 ID:dGT0/LPu.net
>676
>新規にプレイヤー買うなら
>予算6万

わしのおぬぬめ

STANTON ST.150
http://www.stantondj.jp/products/turntables/st150.html
http://kakaku.com/item/27510310156/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:31:03.35 ID:BMVPVa9x.net
通はこれ
http://www.stantondj.jp/products/turntables/str8150.html

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:53:44.23 ID:swHbHuMO.net
ダイレクトドライブは音悪いからイヤです

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:57:49.02 ID:cOP+9z06.net
>>867>>859の人?
だったらそういう情報は初めから出してくれないかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:10:10.80 ID:h6PAG964.net
DDが音悪いというのは迷信か都市伝説
ほとんどアームとカートリッジで決まる
むしろBDのが悪いというのが定説

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:14:12.88 ID:nayqgzMA.net
リジットとフローティングの音の違いを
DDとBDの音の違いだと思ってる奴も多いだろうな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:34:00.17 ID:iAz6fQIF.net
正直どっちもどっち

872 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/07/13(月) 23:38:48.27 ID:njZGXMnn.net
もう、その話題は飽々だね!w蜘蛛の巣が生えるくらいつまらない。

でも、やめられない人がいるのも認知してる。ww

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:42:54.17 ID:iAz6fQIF.net
実際に買う身になれば、非常に悩ましい所だけどな
音に興味が無きゃ、そりゃ何でもいいだろう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:47:23.45 ID:yYB3+fZ2.net
もしムンドみたいなことになったら暴動が起きそうw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:51:57.86 ID:iAz6fQIF.net
いまさらアナログなんかやめておいた方がいいよ、とも
思うんだけど、アナログ楽しみたい人がこれだけ多いと
やっぱ、もう少しなんとかならないのか?と思うけどねぇ
過去の遺産、ノウハウが完全に断絶したような物しか出ていない感じ
アナログはそういうのが如実に出るから

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 01:27:13.62 ID:tO9DvQLi.net
実際問題国内メーカーではノウハウも生産設備も断絶してるし。。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 01:33:56.41 ID:easrZtip.net
ハンピンとやらはsmeのトーンアームをコピーして、量産品にして安くばらまいてくれんかのぅ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 05:47:24.72 ID:q4Q0xtyw.net
PD131 / 121評価に関して

あらためてフット(インシュレータ)を確認した。

http://3.bp.blogspot.com/-00zoI5icgGI/VaQLAU5XtrI/AAAAAAAABXA/qI64GRmLyu8/s1600/DSCF9869pS.JPG

「躯体の重量に釣り合ってなかったんだろうユラユラしてた」

という印象は全く感じない。
PD131 / 121のフットは、ラバー、オイル、スプリング、の3重構造で支えている。
総合的には、「ばね」で本体とフットをつないでいる。

しかし「ユラユラ」という状態ではない。
開放状態から設置すれば数ミリ沈み、
さらに本体を押しつければ1センチ近く沈んでフットがラバーに底付きする。

印象としてはどっしりと本体を押さえるもの。
脇でユーザーが飛び跳ねても「ユラユラ」はしない。(^_^;)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 05:48:43.27 ID:q4Q0xtyw.net
>>839
の記述は間違っているとは思わない。
本人が、PD131に不満だったのは事実だろう。

ただ、

「PD131の音が悪いのはフットとアームベースが原因だ、
PD171は満足だが、それとの差はフットとアームベースだ」

という意見は不合理。PD131と171は何の関連もない。

類推するに、#835は

1ばねを介在するインシュレータを好まない。
2PD131の設置場所が悪かった。弱い床や、高いラックへの設置など。

という状況だったのだと思う。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 05:48:43.78 ID:q4Q0xtyw.net
>>839
の記述は間違っているとは思わない。
本人が、PD131に不満だったのは事実だろう。

ただ、

「PD131の音が悪いのはフットとアームベースが原因だ、
PD171は満足だが、それとの差はフットとアームベースだ」

という意見は不合理。PD131と171は何の関連もない。

類推するに、#835は

1ばねを介在するインシュレータを好まない。
2PD131の設置場所が悪かった。弱い床や、高いラックへの設置など。

という状況だったのだと思う。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 07:17:56.39 ID:ibS9meAa.net
アメリカ製のプレーヤーってあまり聞かないね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 07:46:05.07 ID:aPvCWiqV.net
>>818以降へんなのが居付いてるなぁ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 08:17:44.46 ID:g+JFsYyT.net
441から521に変えたら良くなったけどね、インシュとフロートの違いか、DD,BDの違いかはわからん
もちろん、カートとアームは同じ
ちなみに、842が書いているような441のインシュの悪さは感じなかった
ちなみに441のモーターはオイルレスメタルだけど、オイルは枯れてしまっている
オイルを追加すると良くなった、当時流行ったスクワランオイルを入れた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 15:42:43.97 ID:oOWxgcGk.net
DL103用のシェルにSHELTERのMODEL1011か1011L買おうと思うんだけど
軽い1011Lの方が良いのかな?プレイヤーはDP60L

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 16:19:09.29 ID:joYmYAyg.net
>>884
DP60LのS字アームは18gまでだから
DL-103の8.5gを引くと9.5gまでのシェルならそのままつく
その二つなら1011Lだけど 
ただのアルミ製のシェルに思えるんだけど
特別使ってみたいと言うんじゃなきゃ
オルトフォンのSH-4とかでいいんじゃない?

ttp://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/125130/

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 16:31:51.25 ID:oOWxgcGk.net
>>885
詳しくありがとう フォノイコがシェルターの使ってるから
メーカー合わせようかなと ただ単にそれだけの理由

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 21:08:03.66 ID:mPV/Kpzb.net
>1011L
SPUつけられるんかな?

888 :674:2015/07/14(火) 22:04:00.56 ID:ZPqjImKb.net
結局 TEACのプレイヤー買っちゃたw
ACアダプターがショボイ 爆

デノンのプレイヤーは
品薄だってさ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:19:29.03 ID:r+vK+zaO.net
>>848
を貼ってる奴ってその美容師(?)氏とオクでトラブった出品者だよねw
全ID辿れば何人かしか居ないし、やってることの醜さとヘビのように執拗で
粘液質な人間性に逆に引いちゃうわw

良い大人だろ?止めろよ、惨めだから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:25:42.93 ID:r+vK+zaO.net
(つづき)
オレも(初代以外の)SL-1200が好きで、偶然その人の出品見て知った口だけど
異様なくらいの拘りと気難しっぽい人柄にビックリすれど、オクそのものの考え方も
オークショナーの心構えも、言ってることは全然間違ってないじゃん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:27:07.93 ID:GHlZkbXD.net
>>889
自演だよ全部
あんたも含め

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:47:09.68 ID:mnBKhaSZ.net
ageレスでわかる自演は逆に引いちゃうわw

良い大人だろ?止めろよ、惨めだから

893 :885 886:2015/07/14(火) 22:49:23.69 ID:r+vK+zaO.net
>>891
自演?そう言われると思ったが、オレはその美容師(?)本人じゃない。
その人のブログで2ちゃんでいろいろ言われてるのを知って興味本位に来ただけの通りすがり。

というか全部って?ID貼り付けたのも自己宣伝のために実は本人がやってるってことなのか?

894 :885 886:2015/07/14(火) 22:52:32.99 ID:r+vK+zaO.net
>>892
なあ?そこの大人
ここはsage進行ってどこに書いてある?
コピペのオウム返しやってて楽しいか?w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:52:58.46 ID:mnBKhaSZ.net
>ID貼り付けたのも自己宣伝のために実は本人がやってるってことなのか?

普通、そうだよな。
てか、あのブログにこのスレをリンクしてるか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:54:05.87 ID:mnBKhaSZ.net
>コピペのオウム返しやってて楽しいか?w

君がファビョるのが楽しいよwwwwwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:55:47.66 ID:mPV/Kpzb.net
>>888
あれってACアダプターなんだ
強化電源に変えられるじゃん

898 :885 886:2015/07/14(火) 23:00:17.70 ID:r+vK+zaO.net
>>895
kohichiなんとかってIDと「2ちゃん」の2語でググればすぐここが出るよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:01:44.34 ID:nVxuLTJi.net
>>886
シェルターのフォノイコて216?
私も使ってる。

900 :885 886:2015/07/14(火) 23:02:58.30 ID:r+vK+zaO.net
>>895にもうひとレスな
そっか、自演は単なる想像か。一瞬信じたw
というか、さすがに自分からメンヘラ板に書き込みしてるなんちゃら、
は宣伝にならないだろwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:04:46.46 ID:nVxuLTJi.net
シェルター216を買った理由はFRと池田のカートリッジを使ってるから、
という強引な理由。
・・・、あ、理由になってないか。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:13:45.86 ID:3AH7JGW+.net
>>888
土曜に八重洲で聴いてきたが、値段を考えると立派な音で鳴ってたなぁ

但し内蔵フォノイコではなく、東京サウンドってメーカーのフォノイコに繋げていた

取り敢えずアナログ始めようという人には、いいプレーヤーなんじゃなかろうか

903 :898:2015/07/14(火) 23:16:43.71 ID:3AH7JGW+.net
ちな、カートリッジはグラドが付いていた

グラドもピンキリだが、どのグレードかまでは訊かなかったので分りません

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:30:17.23 ID:mPV/Kpzb.net
グラドは高くても安くても形が同じだからね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:31:46.91 ID:UUqOy94i.net
東京サウンドって倒産したんじゃなかったっけな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:36:12.66 ID:oOWxgcGk.net
>>899
そう シェルターの216
特に不満もなくフォノイコは216であがり

907 :674:2015/07/14(火) 23:42:35.36 ID:ZPqjImKb.net
>>897
アマチュア無線用の13.8Vの安定化電源あるんだが
そっから供給すんのは 不味いやろかw

908 :674:2015/07/14(火) 23:49:51.27 ID:ZPqjImKb.net
>>902
とりあえず パイのA-30で聴いてみた。
電源ショボイけど 良い音なるよ

フォノ接続っす

アナログレコード 楽しいねー

909 :898:2015/07/14(火) 23:59:18.88 ID:3AH7JGW+.net
オメオメヽ(^∇^)ノ よかったね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:09:19.29 ID:sN6x5Xiw.net
TEACのはベルトを外にむき出しにしたほうがカッコ良かったのにな
マイクロのBL-91みたいに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:09:56.90 ID:MsGRvT33.net
XA 5Di =hA{luU5DiHB

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 08:36:19.24 ID:vAQ4TRhK.net
TEACのはデザインセンス抜群だね
内蔵イコライザがパス出来たり、なかなか心憎い

昔のソニーのプレーヤーもらったので鳴らしてみようと思ってたけど
針を見たらダンパーがブヨブヨになってる、こりゃダメかも
折れていないから喜んでたのにぬか喜びかよーー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 10:42:39.07 ID:NCjlMIKD.net
>>907
問題なかろう。
13.8V→12Vにしたいなら、内部に可変抵抗があるから。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 10:59:17.79 ID:Ki1dk9wC.net
>>913
ばらさなきゃ いけませんねw
手元に 何故かNTTで使ってたであろう
小型の安定化電源あるんすよね
13.8Vで ド安定ww 多分携帯電話用
中継局の電源払い下げ品だと おもふ

新品バラすのもなんなんで
変圧は考えて見ます
トランス変圧なんでノイズは
少ないかもです。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 12:01:45.58 ID:NCjlMIKD.net
バラすって言ったって、天板外すだけだろw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:07:32.32 ID:HspAVHVs.net
>>906
富士登山でいうと御殿場インター降りたレベルだよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:58:12.39 ID:Vw/8RrR+.net
>>914
13.8Vのままで問題無いよ。車用シールBATTにフロートする手もある。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 16:19:39.80 ID:jck1oQTb.net
ACアダプタの出力電圧っていいかげんだもんな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 16:37:57.35 ID:HspAVHVs.net
TD320/520も電源をきちっとすればもっと良くなるかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:42:15.94 ID:ETiYwwJb.net
>>916
けなしたいの? 自分の中のアナログへの投資では十分と判断したまででどうのこうの言われる筋合いはない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:23:25.02 ID:KqfJCQ8T.net
昨日話題にした美容師(?)さんだけど、ブログさかのぼってて一点だけ「はあ?」と
思うことがある。
ハイファイ堂とか他の出品者のアイテムを、外観のみすぼらしさそのままなのはいただけない!
という調子で触れてるけど、まあ確かに何の検品もしないで金になりゃーいいって適当に出してる人も
居るだろうけど、オレみたいな神経質が中古品買うときってヘタにいじらないで現状のままってモノの方が
断然ありがたかったりする。
欲しいものをヘタに解体調整(=所詮は素人仕事)したり雑巾やハプラシで拭いてもらいたくないな、
って気持ちがある。(どうせ保障ないのなんて同じなんだし)
ハイファイ堂なんか、そういう購買者も少なくないってことを意識して、余計なとこ(特に外観)
いじらないだけなんじゃない?

922 :895,897です:2015/07/15(水) 20:25:54.65 ID:EbfZNDs7.net
>920
私のアホ耳ではこのへんで頭打ちかな、と思い216を使い続けてます。
使ってるプリメインアンプ内蔵のフォノイコも悪くはないんだけど。

そのかわり、カートリッジやプレーヤーはちょっと奮発してます。
メインで使ってるFR以外のカートリッジは池田をはじめ、ちょっと高価。
ま、バカにされそうだけど。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:48:14.63 ID:Ki1dk9wC.net
>>915
一度 設置したら 二度と動かしたくねー!

そんな感じでごさるw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:52:16.23 ID:3MxPiVhI.net
シェルターの人はFRでMCX-5を作った人だよね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:11:56.92 ID:GrcnsOfL.net
何作ったかは知らないがFRにいた人

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:14:55.31 ID:0EODXuhg.net
地味だがシェルターのシェルは優秀

927 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/07/15(水) 22:16:56.96 ID:QvtdomKa.net
シェルターの916というフォノイコを一時使ってたけど、

中身はスカスカ金ちゃんだったw かるーいの♪ ヽ(´ω`)ノ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:51:49.10 ID:DBLfJNTN.net
KawasakiだけじゃなくてDucatiも好きなんだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:22:29.50 ID:A4Vbf8LJ.net
シェルターのフォノイコは216

916は日光の手前とユーザーに聞いたコトがアル

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:46:45.61 ID:3MxPiVhI.net
今は日光市だよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 08:11:53.23 ID:joeEnQhb.net
216も開けてみれ

ハァ…。。。って感じよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 08:48:01.94 ID:HuBIqabC.net
>>931
値段に対して音がよければいいんだよ♪(´ε` )ノ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 09:09:05.80 ID:ZsdGMgcL.net
大型コンピューターみたいに
大きな筐体に厚さ1cm程度・50層板前後で部品が何万個も乗ったPWBが
たくさん刺さってる構造だと音が良いんですね。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 10:48:02.59 ID:S5fD4nOy.net
スカスカ感ならグラドの方が素晴らしい
所詮シェルターはディスクリート
到底この域に達することはできない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 11:13:06.65 ID:KeJEAv6K.net
フォノイコの良し悪しを実装密度で判断しようというのが間違いの気がするけど

同じ電源 同じ基盤 同じ回路 同じ部品を実装した場合
フォノイコは大き目の固体にゆったり実装したほうが音は良くならないかい
程度はあるけどスカスカはむしろほめ言葉のような気がする
むしろギチギチの方がセンスのなさを感じる

やっぱ実装密度じゃなく 音で判断すべきだと思う

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 11:14:26.63 ID:YDB2riQk.net
オーデオは重さで買うもの

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 11:43:08.92 ID:kD6SoakN.net
IKEDAのアームてどこで作ってるんだろ。
今のナンチャッテIKEDA化したカートリッジは外注メーカーのようですが。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 11:54:29.06 ID:joeEnQhb.net
>>935
音が悪いから開けてみたんだよ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:15:01.15 ID:kD6SoakN.net
官能評価に依存する話を一般化されても、、、、ちょっとね。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:35:45.26 ID:Ok6awX62.net
人が聴くんだから当たり前だろ
ロボットや宇宙人やAIにでも聞くのかよ
聞けたとして、それこそ人の意見や感想とは違うものになりそうwww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 13:50:10.10 ID:S5fD4nOy.net
>>937
アイテイ工業だったかな
イケダのを昔から作ってたらしいよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 16:52:18.15 ID:ZzPIao76.net
SPECというメーカーのプレーヤーが案外いいよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:31:53.43 ID:YN7ysIZI.net
アナログって「縁側で日向ぼっこ」みたいに心地良いよね。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 20:49:39.12 ID:bl67prrU.net
日本人の元風景な

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 20:50:48.62 ID:zJeJihxi.net
>>942
ウソをいうなウソをw
DD型でワウフラ0.2%って、モーターのコギングでけぇつーコトじゃん
まー値段なりと言えるが、それならより安いTEACでええやん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:21:17.69 ID:x0wPeCzK.net
>>945
デノンかオンキョーのハリボテのにしておけ。
音はそこそこ良いしコスパが抜群に良い。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:23:28.51 ID:UkjVHbD6.net
ぼくは、ポールスターちゃん!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:47:06.63 ID:fK0FqGFP.net
は〜りぼぉて〜 はりぼぉてぇ〜♪

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:48:06.36 ID:zJeJihxi.net
ハリー・ボッテ―とテクのパクリ軍団と秘密の下請け

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:01:54.33 ID:REYm4UbY.net
GMP-70良いのに

951 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/07/16(木) 23:05:19.30 ID:o9DhZfag.net
DP-2700もええデッ!( ・`ω・´)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:32:04.57 ID:em5hw2Gu.net
>>945
speckがどのくらいのもんかは知らんが、コスモテクノのは良かったよ
コスモテクノDJ3500>テクニクスsl1200Mk.3
だったから、数字の0.2も0.02も聴くぶんには変わらんのではないかな
ワウなんてベルトはもっと酷いんじゃないのか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:51:44.59 ID:zJeJihxi.net
>>952
4極シンクロナス・モーターを使ったベルト・ドライブなら、真面目に作れば0.1%イカが普通
0.15&じゃ、コギングの多い安物タコモーターって証拠じゃんヽ(´Д`)ノ
テクは極数多いとか、プラッターが重いとか、モーターに金を使ってるんでしょ

ちな、ティアックのNT-350もDCモーターでワウフラ0.2%とはちびっと恥ずかしい。。。
もうこの値段で使えるシンクロナス・モーターってないのかな?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 03:53:15.73 ID:8o/FlXlg.net
DDにせよBDにせよ回転ムラを聞き取れる人なんていないってw

和室にフローティングBDなんて場合は論外だが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 03:56:38.41 ID:8o/FlXlg.net
モーターの回転ムラよりレコード穴の偏芯による
音ゆれのほうが数百倍多いよ

ワウはよほど大きくなければ聞き取れないが
フラッターは音が濁るから耳の良い人なら
聞き取れるかもね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 05:53:30.93 ID:23cugbc5.net
歪みは数値に表せない「味」になることもある

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:14:30.75 ID:6Fi2FkGi.net
また聴かない人のご高説かよ
せめて聴いてから言えよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:54:41.11 ID:9RtOWByL.net
聴かなくともわかるのじゃよ
お若いの
オーデオとはそう言うものだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:46:55.73 ID:YjlaWoAR.net
おじいちゃん ちょっと用水路みてきて

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:36:39.42 ID:J9tfIX6I.net
いいぜよ・・・・ ボチャ・・・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 12:04:48.56 ID:mv0FR69w.net
命からがら陸に上がったおじいちゃんは、河童になっていました。
しかしよく見ると、頭の上に載せていた髪が水のせいで乱れ、
ハゲがむき出しになっただけだったので家族一同安堵したものです。

ただ、おじいちゃんは、その日以来、時々深いため息をつくようになりました。
元々誰もが知っていたのに、きっとついにばれてしまったと後悔していたのでしょう。
今では空の星になり、家族を見守ってくれていることでしょう。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 12:52:14.51 ID:pU/MERkw.net
おじいちゃんって、なんで用水路見に行くの?
うちのじいちゃんも、台風の度に見に行ってた。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 13:18:02.21 ID:y3oOttpQ.net
むかしむかしあるところにオーディオの好きなじいさまがおりました
じいさまはいい音をだして みんなにいいなあと言われたがっていました
ある日ヤフオク詐欺師がじいさまの街にやってきて言いました
「このプレーヤーはとてもいい音でなりますがバカには聞こえません」
じいさまはこれはならさなくてもいい音がでるのがわかるといい
ヤフオク詐欺師から購入しました。しかしじいさまには何も聞こえません
じいさまはヤフオク詐欺師に使い方を訪ねました
するとヤフオク詐欺師はレコードを掛ける振りをしました
「ああこの世の物とは思えないなんと素晴らしい音でしょう。」
「このプレーヤーを使えるじいさまはなんてしあわせなのでしょう。」
喜んだじいさまはみなに掛けて聞かせてあげました
そこに小さな子どもがやってきてじいさまに言いました
「おじいちゃん耳わるいんじゃね」

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 13:22:13.82 ID:y3oOttpQ.net
にほんむかしばなし「駄耳のじいさま」でした
あれになんとなく似てるのは許してください

問題はじいさまとヤフオク詐欺師が同一人物かもしれないということでしょうか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 17:05:11.77 ID:xgzDsjlL.net
くだらん話を続けるより、さっさと売っ払って焼肉でも食いに行った方がイイんじゃない?
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437024675/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:22:33.16 ID:Gih7OWzI.net
レコード売らんでも焼き肉を食うぐらいの金はあるぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:27:21.50 ID:VZVU5y8T.net
うむ
焼肉一回よりレコード一枚のほうが高い事例はなんぼでもあるのす

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:50:36.89 ID:3vhPdjZT.net
昔は仕事帰りに焼き肉食ってビール飲んで、勢い付いて
帰りにタワレコでレコードやCD大人買いしてたわ。
あの頃は夜10時まで営業していたけんね。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:26:48.59 ID:rd6cyqBb.net
ベルトドライブ以外聴いた事無いから知らんけど
どう考えたってモーターでゴリゴリやるよりゴムでビロ〜ンってやった方が
滑らかに決まってんだろ

ダイレクトドライブの存在意義がわかんね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:45:24.01 ID:fuU4Vkqv.net
ダイレクトドライブ以外聴いた事無いから知らんけど
どう考えたってゴムでビロ〜んってやるよりモーターで正確に回してやった方が
滑らかに決まってんだろ

ベルトドライブの存在意義がわかんね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 03:14:46.81 ID:rd6cyqBb.net
アホやん

モーターなんかガクガクなのに滑らかになるわけねーだろwww

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 03:47:25.45 ID:fuU4Vkqv.net
バカやん

ゴムヒモなんかベロベロなのに正確になるわけねーだろwww

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:06:20.80 ID:dvr/B0mh.net
>>953
MK2 以降の SL-1200 シリーズのモーターは 16 極 12 スロットであるようだ。
極やスロットは多ければいいというものではなく(スロットが多ければ間違いなくコストアップする)、
ムラの少なくなる組み合わせがある。
初代 SP−10 時代のモーターは 20 極 60 スロットだった。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:32:34.99 ID:Wi6auqXo.net
>>972
それを言っちゃあお終いよ

ならばそもそも回転機器使うなんてバッカじゃねえの?
ってなるよ
音楽はデータ再生が最強!ってことかい?

975 ::2015/07/18(土) 09:09:03.40 ID:Uitwq121.net
そーゆー事になるな。テープといいMD、CDも。

まあでも最近オイラは新譜LPばかり買ってる。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:08:31.32 ID:z2cXyd0KF
今時DDアレルギーの人が居るんですね、DDの安心感は喩えがたいですよ。
DDは音が悪いと酷評する人が多数居るがその人は不安定なベルト・リム・ドライブで悦に入ってるのですね。
別にベルトもリムも糸ドライブも私は否定しませんよ、なぜDDを否定するのか不思議ですね。
安定度と信頼感はDDは抜群です。何か問題ですか? 余計なお世話と言う物だ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:49:28.16 ID:7mWR3xE2.net
正確さはあまり問題ではない。重要なのは滑かさ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:57:31.91 ID:Wi6auqXo.net
DDはかっくんかっくんってしちゃうのよね
それにプラッターに微振動がダイレクトに来ちゃうでしよ?
お若いの

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:00:30.59 ID:gSuNajk9.net
音に出るほどガクガクなDDなんて見たこともないけどな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:14:10.94 ID:1LYlbTzw.net
ガクガクなのは脳ミソが萎縮したジジイの頭蓋骨の鳴り

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:15:04.20 ID:Wi6auqXo.net
音に出るのよ
それが
経験しないと理解出来ないことだけどね
お若いの

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:17:17.52 ID:Wi6auqXo.net
マジレス続けると
特に高域の歪となってつきまとう
これを取り去るのに長い年月と試行錯誤を要するんじゃ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:19:51.79 ID:fuU4Vkqv.net
音に出るのはBD
これは素人でもわかる
DDで音に出るなんてのは、壊れてるか、相当古い劣化したものでないと無理
sl-1200レベルでわかるというなら人間ではない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:22:16.55 ID:Wi6auqXo.net
それでええん違うんww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:44:14.78 ID:wWOidkC6.net
>>971
そうだよ。だからベルトでも高級品ほど極数は多くなる。多い程滑らかになる

・・・が、ガラードもTD-124もEMTも4極だw
何故だろう? 何故かしら?(ヒント・トルク)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:08:35.56 ID:jO4GwCJA.net
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:33:23.32 ID:rd6cyqBb.net
>>985
DDなんか利便性しか考えてねーだろ

音質二の次のDJが使ってればええねん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:42:33.03 ID:O4wP3bnM.net
コイツ改造すればリニアモーター駆動出来そうだな

http://www.takaratomy.co.jp/product_release/pdf/p150526.pdf

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:45:57.87 ID:rd6cyqBb.net
こんな技術待ってた

UFO作った宇宙人に頼まないと永遠に良いプレーヤーは作れないかと思ってた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:49:44.77 ID:fuU4Vkqv.net
本当にDDは、聴いていて小気味良い
BDは、ん?っあれっ?てなるよな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:03:03.93 ID:f3t2Q6HN.net
次スレですよ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1437213733/l50

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:13:00.26 ID:ySd2vkrC.net
>>990
安物同士のDDvsBDだとそう言う結果になるだろな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:12:17.23 ID:GaoN/gTr.net
現行機でDDは選択肢ほぼないんだよな、あとはテクニクスがDDで出すかだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:22:19.69 ID:jO4GwCJA.net
テクニクスはもう戻ってこないだろ
一度廃棄したラインの再開なんて大企業であればあるほど難しい
アンプなんかは戻ってきたけど、松下にしてみたらアンプ作るなんて寝ててもできるだろ
プレーヤーはまずモーターの製造再開にGOサインが出ないと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:08:29.13 ID:wWOidkC6.net
テクが出すにしても、モーターはモーター屋から買ってきたBDになるんだろうなあ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:43:23.53 ID:1LYlbTzw.net
それなら台湾oemで充分じゃん

997 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2015/07/18(土) 21:45:21.10 ID:f3t2Q6HN.net
いまどきの工業製品で、アナログプレーヤーに転用できる、
ダイレクトドライブモーターはないのん?ヽ(´ω`)ノ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:46:08.82 ID:dvr/B0mh.net
>>995
これがリアル池沼か

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:13:46.63 ID:sEDv/uv9.net
とっとこハム太郎がターンテーブルを回す”Techinics”

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:16:20.97 ID:OqLpCkvC.net
ベルトドライブの音知ると
ダイレクトへは戻れん!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:00:49.34 ID:607YCfd2.net
ダイレクトドライブの音知ると、ゴムヒモにほ戻れない!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:02:29.55 ID:X0FUZhvE.net
>>1001
安物同士のDDvsBDだとそう言う結果になるだろな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:16:16.54 ID:H7dBq2fj.net
>リニアモーター
オットーとかオンキョーが出してたよ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:29:21.89 ID:U+nhac6q.net
そういえば一ヶ月くらい前のがっちりマンデーにアクアテックの玉川さん(元テクニクス)出てたな
もう89歳だとか。。
ttp://chondromas11.rssing.com/chan-6696735/latest.php

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:42:01.48 ID:607YCfd2.net
1000年女王

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★