2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50 #5 【DDFA】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:37:54.69 ID:Fp8Z/WFp.net
http://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/amplifiers/pma50

〜デノンが送る最新のデジタルプリメインアンプ〜
〜アナログをも凌ぐ特性をフルデジタルで実現したDDFAテクノロジー(CSR社)を採用〜
・各種デジタルフォーマットに対応
・置き方も選べるコンパクトなボディ
・PCオーディオ、デスクトップオーディオからピュア指向までこなす潜在力。

 果たして品薄解消はいつの日か?

外観
http://audio-sp.com/web/wp-content/uploads/2014/12/pma50sp.jpg
http://audio-sp.com/web/wp-content/uploads/2014/12/pma50sp-2.jpg

■前スレリスト
No.1【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1424837785/
No.2【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50 #2 【DDFA】
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1427440186/
No.3【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50 #3 【DDFA】
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1428665302/
No.4【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50 #4 【DDFA】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1431169571/
■公式 製品情報
 http://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/amplifiers/pma50
■公式 ブログ:PMA-50開発者インタビュー、比較
 http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=343
 http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=344
 http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=361 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:38:38.83 ID:Fp8Z/WFp.net
■レビュー
 http://ascii.jp/elem/000/000/962/962806/
 http://www.phileweb.com/review/article/201502/06/1519.html
 http://news.mynavi.jp/articles/2015/02/09/denon_pma50/
 http://musicbird.jp/audio_column/p76/
■動画
 https://www.youtube.com/watch?v=ZgjpReCll80
■海外レビュー(英独仏語)
 http://www.lite-magazin.de/2015/03/test-denon-pma-50-moderne-bruecke-zwischen-hifi-und-personal-audio/
 http://www.modernhifi.de/denon_pma_50_test/
 http://www.qobuz.com/FR-fr/info/Hi-Fi-Guide/Bancs-d-essai/Amplificateur-avec-DAC-Denon-PMA176800
■製品内部写真
 http://static.qobuz.com/info/IMG/jpg/Interieur-51.jpg
 http://static.qobuz.com/info/IMG/jpg/Alimentation-22.jpg
 http://static.qobuz.com/info/IMG/jpg/Carte_num_face_1.jpg
 http://static.qobuz.com/info/IMG/jpg/Amplification-5.jpg
■Kakaku
 http://kakaku.com/item/K0000724589/
■技術情報 DDFA等(日本語)
 http://www.phileweb.com/news/audio/201503/19/15644.html
 http://www.phileweb.com/interview/article/201503/25/269.html
    (ファイルウェブ試聴室にて)
   http://www.phileweb.com/review/article/201504/01/1586.html
■技術情報 DDFA開発元(英語)
 http://www.csr.com/products/technology/ddfa
 http://www.qobuz.com/info/IMG/pdf/SCCLZBR1.pdf
■DDFA採用他モデル(英語)
 http://nadelectronics.com/products/masters-series/M2-Direct-Digital-Amplifier
   (同上、技術解説http://www.phileweb.com/review/article/201504/01/1586.html

・ヘッドホンの音量が小さいときはリモコンのSETUP→H/P AMP GainをHighに変えてみよう
・コラ画像に騙されぬよう見抜く力を養い、むしろ楽しもう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:45:21.61 ID:Fp8Z/WFp.net
■レビュー
http://www.phileweb.com/review/article/201505/25/1590.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:57:39.48 ID:u6IP8npg.net
電源入れるときサブウーファーからポップ音がするな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 02:36:15.36 ID:cK7qaIgn.net
>>2
このテンプレの力の入り具合は狂気そのもの

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 02:51:44.64 ID:5NrjypIQ.net
ステマと言われても仕方ないな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 07:12:08.83 ID:Ev7a5l3C.net
>>4
cw250a繋いでるけどポップ音なんて鳴った事無いぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 08:30:14.93 ID:KFNsbqsb.net
意外とデカいのな
デジアンだからもっと小さいと勝手に思ってたわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 09:55:35.92 ID:FzCVzhnb.net
アンチはステマの意味も理解していない池沼かよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:04:23.72 ID:TYbtT1v9.net
ステマじゃなくて、あからさまな宣伝だな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:11:55.18 ID:ocbz1z8W.net
今更だが2chの製品スレは広告だよ
メーカー側の人間が張り付いてるのは当たり前

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:17:46.10 ID:mdwIv3JQ.net
ここのテンプレは、他のメーカーのスレとくらべると異常なくらい
あからさまに気合が入ってる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:20:20.16 ID:OLQjrmkM.net
ここくらいだろガチでメーカー側の人間が張り付いてるのは

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:22:17.70 ID:ocbz1z8W.net
新製品は100%だよSONYスレも酷かったから買わなかった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:32:01.87 ID:zcIwPh6H.net
SONYのスレ見てみたけど、あっさりしてる印象でした
確かにここは異常な気がします

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:38:37.43 ID:ocbz1z8W.net
>>15
発表当初の評判はメーカーの命運が掛かってるから酷かったのよ
凄いキチガイが棲んでた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:49:30.08 ID:IhyhpYtk.net
先日量販店で単コンコーナーで見てたらDENONのジャンパきた店員が、
他社の製品ディスりながらDENON製品を売り込んできて一気に冷めたわ
DENONてそういう会社なんですかね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:08:39.68 ID:09cuGPji.net
ネガキャンする工作員は業界の敵

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 11:31:52.28 ID:Fp8Z/WFp.net
代理で立てたのでテンプレに不備があったらすみません

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1422988961/200

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:25:57.16 ID:B7Gf9C+l.net
>>16
今のこのスレみたいにフォロー要員が常駐してて、何かあるとすぐレスが
返ってる感じってこと?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:51:03.15 ID:lQmmA2Bf.net
例によって、キチガイが自演してる…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:06:15.36 ID:5NrjypIQ.net
すぐ自演認定しちゃうのは病気ですか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 13:22:20.05 ID:u6IP8npg.net
>>7
え、ホント?オレは200Aだけど違うのかな。
SW端子だよね?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:09:09.40 ID:hjC5diIn.net
あえてCWをSW端子につなぐのはレアじゃね?
うちは250Aだけど2発だからアドオン接続にしてる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:53:50.33 ID:lQmmA2Bf.net
>>22
おまえ、いつも同じ返ししかできないんだな。いい加減消えろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:00:05.02 ID:aDROzU7W.net
>>25
キチガイ自演認定厨も、それを病気扱いする輩も
どっちもうざいから両方とも消えろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:41:17.22 ID:tVjZnAzu.net
>>1-3
スレ立て乙

>>19
不備はない。ふてくされたレスが続いているのは完璧だからだ。
どこもおかしくないから中身に文句が言えなくて、お猿さんみたいにキーとなっている。
ここじゃ普通みたいだが。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:44:04.66 ID:/y4+KgBL.net
>>20
ばればれの自演して楽しいか?w

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:44:58.98 ID:/y4+KgBL.net
あ、21がもう書いてたw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:52:57.89 ID:aDROzU7W.net
>>28
妄想乙

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 18:19:40.22 ID:tRsW0gMm.net
もうPMA-50以外の話すんなや
目障りだから、別スレ立ててやってくれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 19:35:57.96 ID:LHOTgllt.net
http://www.phileweb.com/news/d-av/201505/15/36780.html
このサブウーハー付ければ最強だな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:47:03.35 ID:n4mqezCi.net
http://cdn.dday.it/system/uploads/news/main_image/16695/main_denon_dra100.jpg
Also unveiled was the DRA-100 network amplifier, offering 70W per channel into 4ohms.

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:57:38.26 ID:/gK3+eqs.net
ええやん、なんぼなん?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:08:10.12 ID:jlt0Pw2h.net
?999で10月だって
これ待てば良かったかなー
http://www.dday.it/redazione/16695/denon-dra-100-il-network-player-amplificato

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:31:13.73 ID:SLL4Dwc9.net
>>33
これマジかよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:35:15.10 ID:S206yNZz.net
>>35
高っ、999ユーロかよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:49:14.14 ID:jlt0Pw2h.net
>>37
ボリュームのサイズがPMA-50と同じだとすると結構大型化してて出力もアップしてるところからして
それなりに電源が強化された上位版って位置付けだと思う
PMA-50が499euroだからこんなもんじゃないかな?
国内だと定価138kで実売110~120k辺だろうか
PMA-50で感じた出し惜しみ感は自社既存製品への配慮かと思ってたけどこれが控えてたからかねぇ
ようやくDENONも変わるつもりなのかなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 00:53:24.71 ID:F1I+0Uas.net
バイアンプでイケるなら欲しいかも
ただのネットワークプレーヤならいらん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 02:14:07.54 ID:Y+iwLrKT.net
>>38
円安だし、実売はPMA-2000よか高くなる感じかなぁ。
いくらネットワークオーディオプレイヤー機能があるとはいえ、
比較対象がPMA-2000となると辛い

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 04:59:45.96 ID:a5u5D3XJ.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org360685.jpg
サイズ合わせてみたがちょっと俺にはデカすぎるな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 07:52:34.04 ID:7Ib7/1CX.net
>>35
そのデザインをまずなんとかしろよ…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 16:38:14.45 ID:Mmdw8f8A.net
DENONにデザインを求めるとはなんと酷なことを…
地を這う亀に大空を舞えと言ってるようなものですよ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 16:45:33.64 ID:EG4Ytk0S.net
ここにもニュース出てたみたいです。
http://www.whathifi.com/news/denon-unveils-new-design-series-wireless-micro-hi-fi-system

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 16:46:00.65 ID:EG4Ytk0S.net
>>43
ガメラ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:50:34.18 ID:AX9SKDfb.net
>>41
俺もでかくて無理だ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:08:57.57 ID:BF+G69MT.net
大きさより価格がネックになりそうだね
他社からもDDFAщ(゚д゚щ)カモーン

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:41:32.41 ID:jlt0Pw2h.net
NADが再上陸してくれたら話が早かったんだろうけどなぁ…
去年だか一昨年のショーでどこかが展示してた写真があったような記憶があるけど、結局お流れになったんだろうか

ちなみに>>41の画像で比較すると縦が1.27横が1.45倍なので、大体縦100mm横290mm程度っぽい
TEACの501シリーズが縦81.2mm横290mmらしいので、あれがちょい分厚くなった程度と思ってよさそう
フルサイズではない小振りなコンポってとこかな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:22:04.62 ID:VklHs4z/.net
>>48
横はともかく縦に10cm+はなぁ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:35:11.17 ID:BP3hiSOy.net
何処をどう読んだら縦に10cm+と言えるのか…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:58:55.78 ID:VklHs4z/.net
>>50
わかりにくかったすまん
10cmオーバーはなぁと言い直す

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 01:10:27.75 ID:ePM5qaIJ.net
素直にフルサイズ幅にすればもっと薄くもできたかもね
まぁ100mmはプリメインアンプとしては薄い方ではあるよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 01:43:17.30 ID:Jht2PGAE.net
PMA-CX3とどっちが音いい?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 07:58:58.91 ID:WJyzyk63.net
アンプの音質差に拘るよりスピーカーにお金かけた方がいいね

55 :名無しさん:2015/06/11(木) 09:49:16.36 ID:0juDxlmB.net
最初からそろえるときの予算配分はそうかもね。
でも、スピーカー選ぶのとアンプ選ぶのは、選び方が大分違うと思うけど。
手持ちのスピーカー使うしか無い場合とかもあるし、スピーカー選び終わってアンプを選ぶタイミングもあるし。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 13:04:00.82 ID:xfKNIpjl.net
アンプはそうだけど、DACが絡むと、そうとも言い切れんけどなー。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:04:16.60 ID:V389VLDa.net
お前らスレチだけど
AI-501DAを買っておけ
安くなっているから
密閉型DS-505から低音バシバシ出るぞ
従来のデジアンにある張り付いたような中音もないし
負帰還なんて必要ない
ホワイトノイズなし
でも2015年製を買おうな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:10:04.83 ID:/tiy0Uym.net
スレチしてまでステマすんな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:16:14.79 ID:4Dn/hyIE.net
そもそもフルデジでもないしなぁ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:56:54.46 ID:01iHeyOnb
>>53
家でPMA-CX3使ってて、量販店の試聴室(売り場の騒音からは一応隔離されてる)でPMA-50も聴いてみた感想。
家に持ち込んで比較試聴まではしてないので部屋の条件が違うのと、記憶だよりの比較だけど、一応スピーカーは両方とも4319で揃えた。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:57:53.57 ID:01iHeyOnb
PMA-CX3はパワーはそれなりにあって30cmウーファーもそれなりに動かせてる感じはある。
いい意味でデノンらしくなくて比較的フラットでクリアだけど、音の厚みみたいなものが希薄な感じがするのと、シンバルやホーンあたりの高音が音源によってはちょっとキンキンして耳につく。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:59:21.19 ID:01iHeyOnb
PMA-50もPMA-2000REなんかと比べるとデノンらしくない比較的フラットな音。
細かい音の分離は20万円超のアンプに比べたら劣るけど、モヤつく感じは全然なく解像感は悪くない。
低域の駆動もそれなりにできてる印象。
音の厚みみたいなものは多少弱いけど、CX3に比べて音色が柔らかく温かい印象で、オンキヨーやパイオニアのD級アンプにある様な硬く冷たい印象は皆無。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:00:59.52 ID:wwS4abEMs
SACDやアナログを聴くならCX3がいいと思うけど、実売が同じくらいで、よりコンパクトで、その上DAC機能までついてる事を考えたら、というよりむしろDAC云々を差し引いても音の好み的に、自分が今から買うならPMA-50かなと思った。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:02:32.22 ID:VbQj9CdGS
あとCX3は意外と熱を出すので、密閉された場所に押し込むのはあまり勧めない。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 06:22:58.75 ID:g6gU+aG7.net
OS がバージョンアップするたびにドライバの更新またないと使えないって致命的やわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 07:59:25.53 ID:EyeVoT9n.net
>>58
もはやステマじゃなくて宣伝な

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 09:20:17.30 ID:rTjahZ/h.net
ドライバの更新またないと使えないって?何処の糞製品だよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 10:13:37.25 ID:27mbVBtt.net
自分のPMA-50、音出ししてないときも結構発熱してるけど、
みんな毎度、電源切ってる?

そういや、電源の不具合が報告されているけど、最近の生産分は改善されているのかな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 10:24:21.53 ID:hLqAKXkC.net
足を1センチ位高くするだけで違う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:23:22.98 ID:qKmdf9Wx.net
>>65
当たり前のことを声高に、ITリテラシ無いのはPCオーディオは無理

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:25:39.00 ID:iASFEJJC.net
>>69
標準だと脚の高さ5mmしかないからね…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:09:54.70 ID:XUR1v2Xf.net
毎回電源切ってるけど、言われてる不具合は俺は出てないな〜
リモコンの効きが悪いのだけが困りもんだわ
あと、高音とか低音調整できるからプリセット機能欲しかったな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:13:51.68 ID:g6gU+aG7.net
>>70
あれ、もしかしてUSB-DACってドライバないと使えないの?
OSがUSBに接続されたデバイスを自動的に音声出力デバイスと認識して音声データ流すだけだと思ってたわ
デバイスメーカーのドライバ使わないと動かないんならAirPlayできる機種限定で探すしかないか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:17:48.74 ID:qKmdf9Wx.net
>>73
当然のごとく使えない
製品によっては汎用ドライバで動くのもあるかもしれんけど

今後Windowsアップデートにドライバが入るようになれば、
気にしなくて良いようになるって可能性は無くはない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:24:33.20 ID:JYnDIbdM.net
>>72
リモコンの効きはめちゃくちゃよい方じゃね
リモコンをアンプと逆方向へ向けても操作できるぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:25:48.06 ID:g6gU+aG7.net
AirPlayって書いてるんだからWindowsじゃないことくらい理解してくれw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:43:15.75 ID:XUR1v2Xf.net
>>75
マジ!?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:50:27.74 ID:xGW9HfYx.net
>>76
Macはデバイスドライバは不要ってマニュアルに書いてある
AirPlayは知らん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:56:20.55 ID:xGW9HfYx.net
>>77
リモコンの効きは特に問題無いが設置場所などによって受信しにくい場合は、リモコンベンダーなどを使って中継すればいい
おれはリモコンの赤外線が届かないとこに設置してるんでリモコンベンダーの世話になっている。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:56:52.35 ID:g6gU+aG7.net
>>78
ならよかった。
おれの最初のレス>>65は、>>57のレスに出てた機種に対してね。
ぐぐったら価格コムのレビューでOSを最新版にしたらまともに再生できなくなったってのがでてきたらびっくりしてレスしたのよ。
それにしてもWindowsだとPMA-50でも専用のドライバいるんだね。
良い勉強になりました。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:23:34.09 ID:XUR1v2Xf.net
>>79
そんなものがあったのか。ちょっくらAmazon行ってくる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:38:20.72 ID:YcfkUqhk.net
>>74
この辺読んどけ
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1206/21/news007.html

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:44:04.84 ID:iASFEJJC.net
なんでか知らないけどMSは頑なにUSBAudioClass2.0に対応しないんだよね
来月出るWin10でもそうだしよくわからない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:46:45.45 ID:qKmdf9Wx.net
>>82
そのくらいは知ってる
Macだとは思ってなかった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:35:54.87 ID:JYnDIbdM.net
>>77
マジや
ただし3mほど離れると逆向きは厳しいようだ、それでも横向きだと反応した
前向きだと当然もっと遠くても大丈夫

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:43:06.35 ID:vVxqf9dB.net
半年以上の品薄はデノンの販売戦略?
それともCSR社チップの供給制限?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:49:06.18 ID:h/8PcIFh.net
品切れ商法でバブル価値戦略して逆にミスってる感じか
本当に数読みが甘くてビジネス逃してるかのどっちか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:09:10.38 ID:aXOb4fNB.net
しばらく競合製品なさそうだし夏ぐらいまでに増産かければへーきへーき

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:25:39.70 ID:vVxqf9dB.net
暑さ対策の夏季専用にと思っていたけど、DRA-100を知った以上PMA-50は選択外に。
DRA-100はネットワークプレーヤーなのでPC不要でネットラジオもOK。
1TBのSSDも秋深まるころには2万円代前半だろうし、PC立ち上げなくて済むからエコ度もアップ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:39:05.77 ID:EyEgNnua.net
最近のWindowsUpdateの数は異常
音楽聴くのにPCはウザ過ぎると感じるようになった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:48:29.83 ID:KYYbhwHJz
NAPようやくきたか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:03:52.67 ID:mfq43rxw.net
>>90
Macにしなよ
Windows8.1とYosemiteの両方持ってるけどMacが楽勝だよ
こだわる奴は古くて小さいOSXを音楽専用で入れてるようだけどな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:12:29.57 ID:ALuLePIO.net
Updateという名のバグフィックス

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:43:06.83 ID:qVAOxfIV.net
アップデートって更新って意味だからな
バグフィックスだろうが、機能の追加だろうが、何かしら変わるんならアップデート

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:34:10.39 ID:wHRogeFh.net
少なくとも不具合修正をアップデートと言うのは誠意を感じない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:31:06.74 ID:fyFumlzT.net
アップデートはバージョンアップでもないしアップグレードでもないんだぞ。ただの更新という意味。誠意を感じないのはアップデート=アップグレードみたいに思ってるから。
バージョンアップする為にアップデートする。
アップグレードする為にアップデートする。
バグフィックスの為にアップデートする。
アップデートって言葉に対する捉え方を変えましょう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:37:15.37 ID:AU0hO7xs.net
バグフィックスのアップデートは本来ないのがベスト
まあ電源入らずとかの不具合放置よりは段違いにマシだがな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:01:23.11 ID:/Y57ZxR0.net
抜け道がないものを作るのがそんなに簡単なら
だれでもクラッカーになれるな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:57:06.81 ID:W+m8SgcE.net
バージョンアップも数字が上がるだけで機能向上を意味するわけではなさそう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:37:14.61 ID:bS7/REDV.net
アップデートの主な目的はバグフィックス。アップデートが遅れると脆弱性を悪用した攻撃の対象になります。
この攻撃を「ゼロデイ攻撃」といいます。

年金機構の職員はこんな初歩的なことも知らないオタンコナスが大勢いるに違いない。
添付ファイルを開けるなんて上記以下の超初歩的なおバカ行為。
尻拭いの費用に税金投入は本末転倒。年金機構の職員給与から天引きすべき。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:21:50.68 ID:wHRogeFh.net
MSのバグフィックスであるバージョンアップにすっかり慣れ切ってしまったようだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:31:21.52 ID:QS/2IFaH.net
機能が向上しない改訂はバグフィックスに決まっている
セキュリティフィックスもバグ潰しの一種

103 :名無しさん:2015/06/14(日) 17:55:37.37 ID:16MfsLqZ.net
音楽聴くためにパソコンをいじるをいとわない人はアップデート位には文句を付けないんじゃないの?
いやな人は、DCD-50という選択肢が用意されてるし。

ところでDRA-100が日本で発売されるって情報はまだ無いよね?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:59:13.97 ID:7z3v6zbX.net
Spotifyは日本でサービスしてないから発売されないんじゃない

105 :名無しさん:2015/06/14(日) 18:07:38.55 ID:16MfsLqZ.net
Spotifyに対応できるんだ。
だとしたら海外の需要を取りに行くのが先だろうね。
当面日本はお預けか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:17:20.42 ID:U1jk2p5t.net
ラックス DA-100をPMA-50に置き換えようと思うのですが、
聴き比べしたことある方がおられましたら、
どれくらい違いがあるか教えてください。

DACとHPAの性能の差が気になっています。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:39:21.28 ID:PWqJWBBm.net
>>106
お前何を勘違いしとるのかしらんがこれはあくまでプリメインアンプだぞ
DACやヘッドホンアンプの代わりにはならない
ラックスマンの代わりならマランツHD-DAC1あたりが良かろうと思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:42:27.10 ID:1NsZ2ygE.net
プリメインアンプにDACとHPAの機能がアドオンされてるんじゃないの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:43:43.02 ID:1NsZ2ygE.net
あ、>>106じゃないです横でサーセン

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:46:35.93 ID:/ryS8ewn.net
>>107
お前もなw

これはネットワークプレーヤだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:04:49.37 ID:QCMGnTVa.net
えっ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:18:21.52 ID:aaQ0eRFs.net
ヘッドホンアンプはオマケみたいなもんでDA-300USBのハイゲイン付き程度じゃないかな
ラインアウトも無いからDAC単体としても使えないしね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 07:46:42.91 ID:7ns3gY18.net
>>112
回路としてはDA-10の回路を踏襲しており
ヘッドホンで聴いていただいてもかなりの高音質でお楽しみいただけると思います。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:22:07.14 ID:NyZ08w6D.net
うーん、この

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:46:06.65 ID:o6fR7dOh.net
ヘッドホンアンプの音は良いと思うんだけどそれを目的で5万出すなら他の製品を買った方がいいんじゃないかなと思う
現在K712で使用してるけどヘッドホンアンプは別の物を買おうかと考えてる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:15:19.70 ID:jfMNTQXr.net
なんだやっぱり普通の複合機じゃん。変に高価なのを買わせようとしないでちょ

5万でUSB接続できて、そこそこのパッシブSP鳴らせて、HPAもそこそこの性能があるなら
十分っす

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:20:17.20 ID:hkIotX3S.net
元々USB-DACが欲しくて、DSD128対応で省電力アンプも内蔵してて5万ちょいなら
お買い得だなってだけでPMA-50買ったけど、これ凄いな。
AL32なんちゃらの効果なのかもしれないけど、普通のCD掛けただけでも今まで
聴こえなかった音が聴こえてくる。こんなの、知人がLUXMANのM-7入れたのに
立ち会った時以来の体験だわ。

価格.comの記事でブラインドなら20万のアンプと間違えるとか書いてあって
提灯が過ぎるなと思ったけど、今はあながち誇張でもないと思ってる。
少なくとも10万以下でこんな音出せたアンプは寡聞にして知らないや。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:30:02.39 ID:/ryS8ewn.net
>>117
階調以外はな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:41:13.91 ID:hkIotX3S.net
そうだね、言われてみると階調性は少し悪いかも。
けど、今まで使ったアンプは階調性の代わりに解像度が悪かったし、この出力を
考えると階調も十分出てる方だとも思ったり。
惚れ込みすぎて評価にバイアス掛かっちゃってるかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:02:26.46 ID:/ryS8ewn.net
>>119
5万でこの音、この機能なら普通は褒めると思う

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:21:24.60 ID:956xwIf2.net
音の善し悪し判断するのってどの曲聞いてるの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:08:44.38 ID:V0sD4kw2.net
>>116
DA-100よりHPAの性能が落ちることを危惧してたわけだが、HPAにそんなに拘りないならええと思うよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:46:38.68 ID:bARKQRQQ.net
DRA-100でかいな
ネットワークオーディオいらないならスルーでいいのか?

124 :100:2015/06/15(月) 21:58:03.00 ID:oVFwXr+W.net
流れから察するにHPAの能力的には、
よくあるアンプのヘッドホン端子よりかは音が良いけど、
それなりのもの、くらいの実力ぽいですね。

DAC(DA-100) + HPA(HEAD BOX SE II) + PMA(PMA-1500RII)
の3台体制をうまいことまとめたかったのですが...もう少し思案してみることにします。
ありがとうございました。

125 :111:2015/06/15(月) 23:49:56.79 ID:LaBG6d3r.net
>>121
普段は三十弦とかCodaとかのハイレゾ音源で聴き比べやってるけど、
今回は接続チェックで適当に掛けたアニソンCDでアハ体験。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EPFBJWE

しかし、同じソースなのに今まで聴いてたのと違うアレンジに聴こえるとか
我ながら訳分からんw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:22:30.01 ID:TRIc/erN.net
USB+ PMA-50 + Sen1 アニソン用に丁度いい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:30:31.06 ID:JQGcztvR.net
>>123
出力上がってる辺りからして電源自体も大きくなってるだろうから、
純粋なアンプとしての駆動力は上がってる可能性は高い
重いスピーカー鳴らしたいならDRA-100の方が良いと思う

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:32:39.96 ID:VYjuXkci.net
>>127
指紋べたべたになるタッチパネルが気に入らないが待ってみるか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:43:40.13 ID:JQGcztvR.net
>>128
あのタッチパネルは…ホント、なんなんだろうねこのセンスは
まぁどうせリモコンで全部カバーできるだろうから、一応本体側でも操作可能程度と思っとけばいいんじゃないかな

サイズはこれ見る限りだと大きくなってはいるけどフルサイズと比べれば全然って感じかな
早いとこフルサイズクラスの製品も投入して世代交代を実現して欲しいところ
http://www.avcesar.com/source/actualites/00/00/43/13/denon-dra-100-ampli-stereo-lecteur-reseau_065354.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:54:00.64 ID:sAK2vKFU.net
えっ?タッチパネルなんてついてるのか!?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:59:37.56 ID:VYjuXkci.net
タッチパネルついてるね
DACのほうと同じだわ
故障しやすいからやめてほしいんだよなぁ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:00:47.29 ID:9+bHD+8l.net
タッチパネルなんてスマホでいいじゃん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:49:38.41 ID:qV0xpvaI.net
オススメのスピーカー教えてください><

JBL STUDIO 230 とか考えてるんですが、もう少しだけ上のランクのものでもいいかなと考えているのですが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:51:11.15 ID:m0BkpRvP.net
大型フロアがオススメ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:17:32.59 ID:mX642w1A.net
だったら EVEREST DD67000 あたりにしとくか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:51:50.28 ID:DH5mfB1s.net
>>133
お奨めは分からないけど、低音までしっかり鳴らせるアンプなので
もしブックシェルフ+スタンドの予定だったらトールボーイにした方が
良いかも。

個人的には予算5万円以下トールボーイならハイリニアリティポート搭載の
パイオニアS-31とか良さそうだと思ったり。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:28:11.72 ID:zGnwPGUL.net
>>136
>低音までしっかり鳴らせるアンプなので
いや、その前に耳に付きやすい帯域持ち上げてるからちょっと勘違いし易いかもだけど、低域は結構早い段階で落ちる感じだよ
このサイズにしたことによる電源の限界なんだと思う
S-31程度なら行けるかもだけど本格的に重い系はなんとなく鳴るだけになっちゃうと思うから止めといた方がいいと思う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:42:39.95 ID:qz2IEl3E.net
低域が早い段階で落ちる
糸電話じゃあるまいし、んなわけねーだろ
お前のSPが低域再生得意じゃないんだろがw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:48:58.29 ID:cpOxRSVA.net
出て来ると思ったらヤッパリ出たな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:23:46.29 ID:NPEWleO/.net
ドライブ力不足だと低域はむしろぶよぶよに膨らむってことすら知らずにものを
言っているバカが湧いたか。こいつ、2Ωのフロア型とか言ってたやつだろうなあ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:28:29.59 ID:zGnwPGUL.net
>>138
なんて言うかな、同じスピーカーで他のもっと低域までドライブできるアンプと比べると明らかに低域は軽くてちゃんと出ないって感じ
その代わりもうちょい高めの耳につきやすい低域が膨らんで一見豊かな感じでDENONらしさが出てるというか
>>2のレビューでも
>電源周りに物量を投入したアナログアンプと比較すると、低域がやや控えめで馬力感・ドライブ感が欲しくも思えるが、瞬発力ときめの細かさがそれを補って余りある魅力を感じさせる。
とあるけどまさにその通りって感じかな
>>2の別のレビューでCSRの試作アンプ100W版は
>ティンパニやコントラバスなど低音楽器のインパクトの強さは大型のパワーアンプに迫るものがあり
と評されてるけれど、この差異は電源が原因かなと思ってる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:54:55.93 ID:zxnpieka.net
>>137
そうかな?
とりあえずSPはS-71とAlpair7v7の自作品、アンプはSTR-DN2030とS-75mk2と
色々とミックスして鳴らした感じだと、結構これぐらいの能率なら十分に
鳴らせるかなって思ったんだけど。

君の場合はどういう器材で比較してみたん?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 02:16:23.31 ID:zGnwPGUL.net
>>142
SPはうちのリファレンスのConfidence C1II鳴らしてみた
このSP鳴らしてるアンプは色々あるけど直近で鳴らしてたのはA33.2とRB-1592

一応証拠として本体と使ったSPにID貼ったの出しとくね
http://i.imgur.com/92pBOo0.jpg
http://i.imgur.com/IV0OBxW.jpg

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 03:08:31.84 ID:coXJO2xh.net
>>143
イケメン乙!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 07:08:40.33 ID:zf2uQq9R.net
みなさん色々ありがとうございます!
視聴状況を説明していませんでした、ニアフィールドで、主に卓上で使用することを想定していますのでブックシェルフ型で考えています

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 07:58:08.10 ID:Ua5T7NCN.net
>>145
ブックシェルフ+サブウーハーがDENONもおすすめ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:45:27.01 ID:qz2IEl3E.net
>>141
ごめん、いつもの変な人かと思って牽制しましたw

結構高価なSPみたいだけど
コーンの大きさからして低音再生的にはどうなんでしょうね

俺は4312Bを鳴らしてるんだけど、低音に全く不満はないよ
ただ、他のアンプ(LAXMAN l-540、AI-301DA、TD A501)より顕著に音源に左右される感じはあって
低音がほとんど聞こえない曲もある
ちょっと不安になって他の曲かけると十二分に低音が鳴るから
「そういうことか」と納得出来るって感じかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:49:16.94 ID:6G++O/aX.net
制動の緩いアンプの方が、少しの低音でいつまでも
コーンが揺れるから低音が出ているように聞こえるね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:57:58.05 ID:qz2IEl3E.net
どのアンプもそうだけど
内部回路でエンジニア好みの音色に調整(イコライジング)してある。
その辺が「音質の差」
ユーザーがイコライジングしてないからソースに対しての原音(ピュア)再生とは言えないのが現実。
そういう意味では、単純な回路程「原音」に近いとなるんだけど
それをこのPMA-50がやっているとは思わないし、オーディオ自体がそういうものとも思えない。
そこにある機材で、如何に自分好みの音色を出すかが重要。
不本意だけど、音質劣化がない(極小)なイコライザーが回答だと思う。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:15:47.20 ID:qKRZCzGF.net
>>143
100万するスピーカーなんか

やっぱりアンプの三倍くらいのスピーカーが無難なんかね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:27:57.41 ID:VwbSJSH4.net
>>143
すんごいの持ってるね。
S-3EXが目標の俺には一生縁が無さそうだなあ……。

しかし、 C1IIってATOLLのIN50seなんかでもしっかり鳴る一方で
KRELLのKAV-400xiだとボワボワしてしまうなんて評もあるし、
>>141の感想がスピーカーの癖なのかアンプの癖なのか
良く分からん。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:52:58.98 ID:gnwRxvsx.net
C1Uはかなり能率低かったはず
B&Wとか同傾向になるかもしれないけど、ブックシェルフ全般で同傾向になるかは微妙な所

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:27:20.97 ID:sgdn+AmP.net
そんな高いスピーカー買う奴がなんでこんな安いアンプを買ったんだい?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:30:54.61 ID:cw5L6oCs.net
ttp://www.stereophile.com/content/dynaudio-confidence-c1-loudspeaker-measurements
U無しだとこれか
しかし凄い人が来たなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:52:24.34 ID:GHyypuB1.net
ペコの中古なかなか売れないな
まあオクでも音質ガーで出品されまくってるわけだし、物珍しさで手を出すのもそろそろ終わり?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 21:58:34.29 ID:oLeZe0M4.net
TANNOYのSRM系充分鳴らせますか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 22:04:53.00 ID:p7pv01Jz.net
>>156
その手の軽いウーファーは余裕なんだけどね
安アンプに過度の期待はやめれ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:32:10.51 ID:Yd9rj1E3.net
未だに安いアンプじゃ鳴らしきれない云々言う老害w

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:40:34.22 ID:q1VCrMKP.net
>>158
音聞くだけなのに趣味って事にするには
そりゃ、うんちくが必要だからなw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:42:26.16 ID:C19ApNJt.net
ほらね、また出て来た

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:57:51.10 ID:zGnwPGUL.net
>>151
IN50seなら自分も持ってるけど、これとC1IIだと駆動し切る云々ではなくATOLLのキャラがうまい具合にマッチするって感じかな
ウーファーガッツリグリップしてバシバシ鳴らすようなタイプじゃなく低域は柔らかい系になるよ
ただトータルとしての相性が良いからかそこは気にならないって感じ

PMA-50だとバスレフポートのfdが高くなったみたいな感じって言えばいいのかな
100~200Hz辺りの耳に付きやすい帯域がラウドネスかトーンコントロールで持ち上げたっぽくなって量感は一応あるものの、
それより下はスカってるのか腰のない軽い低域になっちゃってるって感じ
ちなみにこの持ち上げてる感はUSB接続時のもので、同軸だとそれが薄れてニュートラルな感じになる
価格のPMA-50やDA-300USBのレビューでも同軸の方がフラットだという評価があったのも納得
恐らくAL32の効果が入力によって異なり、USB時が一番DENONらしい味付けになってるんだと思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 01:58:37.65 ID:RGFdbycT.net
>>161
4312B
S3800
SC-700
どれもそんな鳴り方しないけどなぁ
アンプかSP逝ってんじゃない?

TD307IIだとどのアンプで聞いても腰のない軽い低音以外は望めない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 09:49:34.41 ID:B2pVZieO.net
早く100W級出せよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 10:20:10.10 ID:mEL2yqNL.net
>>161の前半が本当だとしたら、単にC1IIは世間で言われるほど
鳴らしやすいSPじゃなくてPMA-50の出力が足りてないだけって
気がするな。

そう考えると、USB接続時で云々もバスやフィルタで電圧喰われて
低音が痩せたって感もある。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:29:40.04 ID:xtK0/2Ir.net
一般家庭で三桁wの出力が必要だと思ってんの
普段爆音だと感じるのが何wか分ってなんじゃないのかね?w

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:32:31.36 ID:oFOFPXHN.net
電源の話しだから

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 12:53:18.37 ID:3/cDTiM6.net
>>165
120km/h出せる660ccの軽自動車と3.6Lのスポーツカー、
20〜60km/hぐらいで加減速を繰り返した時に正確な挙動を
示せるのはどちらだと思う?

出力=音量だと思ってる奴はポタアンの最大音量で能率80程度の
スピーカーを鳴らすのが一番クールだとか平気で言いそうだな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:09:44.54 ID:rzvLYp0w.net
>>167
どっちの意味でその例を出してるのかいまいち分からなかったけど素で軽だと思った俺。
馬力ありすぎると低速域では特にピーキーになる印象。
程々の馬力に軽い車体、キチンとチューンされてる車は凄い運転しやすいよな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:22:06.99 ID:mEL2yqNL.net
>>168
>馬力ありすぎると低速域では特にピーキーになる印象。

それって昔の高回転型スポーツカーでしょ。
3.6Lもある今時のスポーツカーは低速トルクがモリモリ出るから
街乗りでも扱い易いよ。

それと軽のどっちが街中でキビキビしてるかは単純に比較が
出来ないけど、ジムカーナやラリーで660ccターボのミラジーノより
1000ccNAのストーリアの方が戦闘力高かったこと考えると
排気量の差は低速での扱い易さの差ってのが一般的?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:27:46.57 ID:mtWv0xzi.net
アンプはいかにスピーカーの逆起電力を吸収してくれるかだよ 
車とはちょっと違う デジアンはまだまだこれから

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:34:43.73 ID:dagj4dqF.net
最近のスーパーウーファーはデジアンを中に仕込んだパワード型が主流
つまり大きな逆起電力を効果的に吸収してくれるのはデジアン

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 13:47:11.14 ID:oFOFPXHN.net
DFの話しじゃ無くて電源の話しだから

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:23:14.55 ID:RGFdbycT.net
>>167
お前、なにを偉そうに垂れてんだ?
アンプと車を同列で語るなんて詭弁も甚だしい
詭弁ガイドラインでも熟読して出なおせ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:27:15.84 ID:7i+XeNtL.net
電源で言えば、反応速度は圧倒的にスイッチング電源の勝ちだな

トランス方式だとA級でやるしかない
要するに常時フルパワーでやって、トランス式の反応の悪さを(悪く言えば)誤魔化す

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:33:35.51 ID:mEL2yqNL.net
>>173
それを詭弁と言い出したら、アンプの出力の話してる>>163に対して
一般家庭での音量と電力の話を返した>>165も詭弁ってことに
なっちゃわない?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 14:45:43.99 ID:RGFdbycT.net
>>175
だから詭弁ガイドライン読んでから来いって

>165 は実際スピーカー駆動に使用する電力の話してるだけで
例え話でもなんでもないでしょ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:02:03.57 ID:mEL2yqNL.net
>>176
出力に余裕が欲しい(音質の話)に対して、家庭で鳴らす上で出力が
十分かどうか(音量の話)は
「6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める」
に適合しそうな……。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:16:44.99 ID:wvhU6tNx.net
>>162
なんで煽ってんの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:25:49.87 ID:RGFdbycT.net
>>177
いや、まず自分の発言がガイドラインに引っかかってないか?
要はどんどん持論に都合のいい例えを出して、本松にそれを宛行うなって事

早く100w級出せ
が「音質の話」とは思わなかったな、俺は。
昭和80年台のシスコンブームの時に過剰なワット競争の影響で
未だに高出力=高音質と勘違いしてる人も散見してる。
言うのも恥ずかしいけど、全く別モンだからね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 15:52:23.54 ID:mEL2yqNL.net
>>179
>いや、まず自分の発言がガイドラインに引っかかってないか?

えっと、ゴメンどれのこと?
>>175のことだとしたら、論点がずれてるだけで詭弁扱いするのは
どうかと思うっていう話なんだけど、それ自体詭弁かな?

>早く100w級出せ
>が「音質の話」とは思わなかったな、俺は。

だとしても、間違い無く音量の話じゃないよね?
デジアンで意味があるかどうかはさておき、出力が上がると歪率も
上がるっていう一般論に基づいて>>163は高出力を求めたんだと
思ったんだけど、他にどういう可能性があるだろう。
>>163が単に恐ろしく能率の悪いスピーカーを鳴らしたがってると
しても音質の話だよね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 16:24:38.68 ID:4RcAoy5t.net
ボケ老人の集会かよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:24:59.20 ID:mtWv0xzi.net
アンプがスピーカーを完全にコントロールしているな
っていう感じ それにはパワーも必要条件

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 18:32:08.28 ID:U+qlB9Nd.net
JBL好きはやっぱり色々おかしいんだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:34:41.77 ID:JqIYhJNe.net
>>167
例えの意味がわからん

~60km/hならビートは十分な性能
車がエンジンだと思ってる段階で語る資格なし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:55:41.81 ID:gHOgsoRR.net
つまり街中で使う限りはビートとNSXに差は無いと。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:56:31.23 ID:Sc/V+86c.net
違いはあるがどっちがいいかは人による

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:17:05.38 ID:mtWv0xzi.net
なんでS660じゃないんだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:19:25.08 ID:UZIP+Cpo.net
そりゃジジイしかいないからよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:24:43.66 ID:BvlRhA6H.net
車板でやれよ・・

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 20:50:38.89 ID:QdC6jMyd.net
出た!
車離れの若者

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 21:28:19.76 ID:dl4cxt7B.net
>>143が縦置きしてるのが気になった
軽量アンプを縦置きして、本格システムで使うのは違うようなw
低音の出方を見たいなら、せめて横置きにしないと

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 22:14:49.53 ID:/Csrweb3.net
>>179
昭和80年代ていつよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:24:02.94 ID:aomM+88v.net
>>190
オーディオもだがな・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:30:02.65 ID:rWQt/+fw.net
>>193
オーディオは離れてない
ipodとヘッドフォンが主流になっただけ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 00:45:53.48 ID:39EbDxMX.net
車好きもオーディオ好きもほとんど同い年か上の年齢の奴しか出会わないな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:24:54.48 ID:RQDs+0sW.net
>>194
ピュア板的には離れてるじゃねーか…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 08:40:42.48 ID:sbW8DIC3.net
6wの真空管アンプで、Zen1は音楽を奏でますよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:19:50.82 ID:9R8IsoOI.net
6wの真空管アンプはトランジスターアンプに換算すると35w位だから

199 :名無しさん:2015/06/19(金) 19:01:34.83 ID:UFC8eXY8.net
1ワットは1ワットとおもうんだけど、そういう換算が何処かにあるのかな?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 21:54:43.39 ID:f82p36+i.net
白熱電球と蛍光灯の比較換算みたいwww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:05:34.61 ID:m9DEHkwM.net
こういうこと?
真空管6Wのアンプの歪はトランジスタアンプ35Wに相当する。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:09:11.44 ID:YqAlQXkS.net
トランジスタアンプは、スピーカーのコイル内で磁気合成してるんじゃなかったっけ?

203 :名無しさん:2015/06/19(金) 22:14:45.46 ID:UFC8eXY8.net
磁気合成ってよく分からんが、しているとして、真空管アンプの場合は?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:18:04.21 ID:YqAlQXkS.net
真空管アンプの場合、スピーカーコイル内での磁気合成はしていないはず(OTLは知らんが)。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 23:22:16.89 ID:+xbJR1Fu.net
ボケ老人の集会かよ

206 :名無しさん:2015/06/19(金) 23:49:00.22 ID:UFC8eXY8.net
おっと、堂々とレスがあるとは

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 04:38:16.18 ID:rEs4wvxS.net
真空管は規定の歪率以内で鳴らせるのは6Wまでだが、
トランジスタのように急激に歪み出すことはないので
35Wくらいまでは聴感上問題なく鳴らせる
ってことだろ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:47:40.31 ID:5cEodLGl.net
真空管とか前世代の異物はどうでもいいんだよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:58:37.96 ID:yZPXIOjA.net
出力トランスで歪みまくってるのに w

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 10:27:01.99 ID:SBbkpwwY.net
その出力トランスの歪みとやらも、ブラインドで比較させると
あら不思議!

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 17:51:19.98 ID:qfaYbkmb.net
オヤイデが何故、退職した社員に対してそんな圧力を加えて辞職に追い込んだのか考察してみた

塩田電線はオーディオアクセサリー誌やケーブル大全誌において高評価を受けた電源ケーブルだ
その塩田電線の電源ケーブルの素材はC1011、そうオヤイデの102SSCと同じであると女性ライターが
記した素材だ

C1011であるにも関わらずバージン銅だのピーリングだのダイヤモンドダイスだの宣伝文句をこじつけて
まるで新導体の如く大宣伝し、旧モデルのPCOCC-Aと同等以上の価格で売り出したオヤイデにとって、
C1011の電源ケーブルを1万円以下の安値で塩田電線が売り出されるのは自社のボッタクリ発覚に繋がると
恐れたのではないか?

元社員に対する仕打ちや音元出版や女性ライターへの圧力などが次々に事実として浮かび上がる中、
オヤイデの闇の部分が徐々に明らかになっていくような気がしてきたよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:39:41.20 ID:9M6aXKOK.net
>>211
ボッタクリの発覚なんて今更恐れる連中じゃない w

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 09:11:33.67 ID:H5gUlz1O.net
>出力トランス

馬鹿wwwwwwwwwwwww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:52:31.78 ID:7NGzwxad.net
やっと在庫が潤沢になってきたな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:45:49.98 ID:Ah6RljE8.net
>>214
今週末にはヨドバシにも入荷するらしいし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:00:06.04 ID:SmtpKaCV.net
夕方淀秋葉行ってきたけど、デノンブースの前にダンボール箱が置いてあったよ<PMA-50
DCD-50も一緒に

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 22:28:25.25 ID:JZqQmY5M.net
理由は分からんけど、なんかのタイミングで電源が入らなくなるな
これはDENONに送った方がいいのけ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:11:27.37 ID:sJSRVSWn.net
在庫が潤沢になった時には世間は興味を失っていてそのまま不良在庫に。ナムナム

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:12:04.53 ID:sJSRVSWn.net
>>217
それもう散々報告されてるな
サービスに文句言ったほうがいいぞ
まだ直してねぇのかDENONは…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 02:04:58.51 ID:jn/J2j4m.net
>>217
俺の場合、3極のタップに電源ケーブル挿したら
電源が時々入らなくなる事象が発生。
普通の2極にしたらそんなことはなくなったけど。
何か理由あるかねえ?詳しくないのでわからん。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 09:35:56.71 ID:Az0thTqg.net
電源のアース絡みはノイズが原因

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:28:51.56 ID:veevQay0.net
去年300USB使って動画で音声遅延感じたのでU-05と入替えたら解消したので比較したのですが
DDC→300USB→AMP→SP

 →U-05→同一型番AMP→別型番SP

で2系統同時に鳴らすとドラムの音数が倍になるほどずれる
(スピーカーが違うので300USBのほうが遅れてるのが容易に判別できる)
U-05は2系統同時出力できるからそちらで2系統鳴らすと、もちろんずれない
DDCからの出力を入替えても変わらないのでDDCが原因とは考えにくい

そのあたりPMA-50で試された方います?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:47:20.12 ID:9Cyh2AKb.net
>>221
PMA-50の電源にアース端子はないわけだが
http://pr.denon.com/jp/Denon/img/2015/0114-3.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:51:31.56 ID:4PE1rM1U.net
>>222
DDCを入れる意味がわからん
USB直だとどうなるんだ?

225 :名無しさん:2015/06/23(火) 14:59:54.56 ID:Z7BpY1v6.net
横からだけど、同時音出しで比較するためかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:03:41.16 ID:veevQay0.net
>>224
DDCかまさないと同一音源からの300USBとU-05の同時再生ができないです

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:04:35.42 ID:veevQay0.net
>>225
です、フォローありがとう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:32:02.50 ID:aQ6B0zf7.net
>>221
この場の意味合いとしておかしくね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:32:55.79 ID:4PE1rM1U.net
なるほど
自分は300USBとPMA-50両方持ってるが動画再生で遅延を感じたことはないなあ
U-05ではないが前持ってた別のUSB DACとの違いもなかったと思う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:55:33.36 ID:veevQay0.net
>>229
細かいことが一度気になりだすと確認したくなる性分なのですみません
300USBは曲の頭切れもないので一旦キャッシュしてから出力してるのかなと思ってました
まあこんな検証する人もいないでしょうし出かけますのでこの辺りで。ありがとうございました

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:51:30.93 ID:9Cyh2AKb.net
複数アプリかulilithのように多重起動とコマンドラインで操作可能なアプリ使えばUSBでも同時に再生して検証できるだろうが、
そこまではっきり遅延があるなら普通に動画再生して確認した方が早いか

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:57:03.38 ID:NYWU8qu+.net
わざと遅延させてるんでしょ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:58:33.64 ID:yCs5VqXh.net
今日また電源入らなかったこれで5回目、コンセントから1分くらい抜いたら、いつもどうり復帰、初期ロットだから?保証ぎりぎりまで我慢するか。どうせ再現性が不明確だから、今デノンに送っても異常なしになりそうだから。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:54:14.08 ID:N5be32bL.net
自分も購入してから2週間程度で、その症状が出たが、
スピーカーケーブルが微妙に緩んでたのを直したら、
以後、2か月弱たつが、その症状は出ない。
いまのところ、だが・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:31:37.99 ID:icK5JWGy.net
>>233
メーカーだとそういう対応取られるから、購入店に言ってみては?ヨドバシなんかだと再現性とか関係無く交換してくれるかもよ
俺はスピーカーの初期不良だったが、ヨドバシに言ったら細かいことは聞かれずすぐに交換品送ってくれた
在庫が無いとすぐに交換にはならんかもしれんが

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 19:41:09.03 ID:yCs5VqXh.net
>>234
>>235
わざわざありがとうございます。
joshinで一応5年保証なのでもう少し様子見します。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:09:01.05 ID:RaIOjGo5.net
在庫出て来たから買おうと思ったが不安になってきたぞ
まあ俺はアンプの電源切らないんだが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:41:44.66 ID:+SG4vJNN.net
電源が入らないっていう不具合が多いみたいだが、
電源ケーブルを交換している人なのかな?
取説にそういう場合は付属の電源ケーブルlを使ってくれと
記載してある。
おれも一度電源が入らない状況になって、
ケーブルを元に戻したら見事に治って、
以後付属ケーブルのままだ。
もちろん症状の再発もない。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:24:31.95 ID:knxuPv+N.net
付属ケーブルでないと微妙に接触が悪いのかもw

アース端子なしというのも好感が持てる、無意味なものは不要

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:27:32.82 ID:knxuPv+N.net
あるいは、付属ケーブルを使っていても、しっかり差し込んでいないだけでは? w

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:31:15.35 ID:R1tmHFXR.net
そんなバナナ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 21:44:15.95 ID:K7rRqWKs.net
(´•ω•`)

243 :名無しさん:2015/06/24(水) 10:33:12.05 ID:A4gwfJgG.net
>>241
スピーカーケーブルなら面白かったかな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:53:53.54 ID:cBgZtvFM.net
中国生産だし微妙にゆるいのもあるだろう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:17:36.82 ID:iKRFTw8S.net
やだ女の子の体のこと言う男の人って・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:29:06.30 ID:Kqd/cY0E.net
その緩みきった腹をなんとかしろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:32:38.74 ID:JYrwEaf0.net
>>246
ぱんぱんに膨らんでいるから、けっして緩くはない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:08:48.41 ID:g5VcsL+c.net
うーん、使い始めて一週間だが、今日初めて電源が入らない不具合が出た・・・
電源ケーブル(純正)の抜き差しじゃ回復しなくて、OAタップの電源を
オンオフしたら復帰したけど、これってメーカーに送っても治らないの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:25:10.91 ID:g5VcsL+c.net
ところで、皆はPCと繋いだときのプレイヤーって何使ってる?
俺はfoobar2000がうまくいかなかったんで、ちょっと参考までに
知りたい。

ちなみに俺の場合foo_out_asio.fb2k-componentとfoo_input_sacd.fb2k-component
入れたfoobar2000で、PCMとDSD2.8は何の問題も無いのに
DSD5.6の曲を再生させるとノイズだらけになって聴けたものじゃ
なくなる。

今は別のソフト使ってて、そっちもDENONのASIOドライバー設定が標準だと
DSD5.6でプツプツ切れるんだけど、BufferSizeを最大(3840)にしたら
結構普通に使えるようになった。とはいえ、再生中とか起動直後で
たまに音が出ないから、完璧とは言い難い。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:29:28.53 ID:PdRsyHbW.net
>>249
設定が悪いだけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:11:27.41 ID:dRZEGQFC.net
MacでAudirvanaに限る

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:52:05.32 ID:aAQQeo0f.net
これでJBL4312E鳴らしてる人いますか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:53:29.57 ID:YqBVM9R8.net
macもwinもJRMCだー

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:47:02.31 ID:1UAptVhT.net
Bee一択

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 10:55:47.42 ID:BxrM5C95.net
>>252
パワーチョット足りないけど 合いそうな気がするな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:06:00.08 ID:bgkZzHf4.net
持ってるスピーカーがバイアンプ対応なんだけど、このアンプで工夫したらバイアンプ接続できる?
そもそもバイアンプ接続って意味ある?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:37:46.73 ID:WP/maWpm.net
>>256
全く意味なし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:53:17.45 ID:PnHXPUmF.net
アンプを2台買えばバイアンプ接続できるだろう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 12:58:14.59 ID:zMQwXzG3.net
フルデジツインモノバイアンプとかやって
ドヤ顔したいけど
2台分の価値が有るかは知らん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:07:30.59 ID:QXcPaCf8.net
>>250
やっぱりそうなのか……
下のページと同じにしてるんだけど、他に何設定すれば良いんだろう?
http://rokujiro.blog.fc2.com/blog-entry-340.html

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:11:07.45 ID:Jtyx+xoG.net
今日届いたけどシンバルとかの音が目立つな
これがドンシャリか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:09:24.16 ID:u+xCjasH.net
現在の構成が
プレーヤー
N-30(デジタル出力)
アンプ
DENONのAVアンプAVC-2809
スピーカー Focal 826V
でさすがにAVアンプでならすのも悲しくなるから新しいアンプを買おうかなって思ってる.
そこで,お金を貯めてLUXMANの505uでも買おうかなって思いつつそうなるといいDACがないとN-30がネックになるのは目に見えてる.
そこで,完全にフルデジタルで尚且つ20万クラスのアンプと同等の音を出すというこのアンプに目をつけたわけだが・・
実売5万程度で本当にLUXMANの20万クラスのアンプと大して変わらないのかいまいち不安・・
実際はどうなんでしょうか??

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:12:08.42 ID:Jtyx+xoG.net
あと前面のテカテカ部分をLEDライトで照らすと細かい傷だらけだね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:42:29.05 ID:mmd7HgEP.net
さあ太公望が降臨しましたw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:18:29.32 ID:bgkZzHf4.net
>>257
ごめんバイアンプじゃなくてバイワイヤリングだった。
バイワイヤリングって意味ある?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:41:54.44 ID:Jtyx+xoG.net
>>264
自分ので確かめてみろよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:43:40.89 ID:WP/maWpm.net
>>265
全く意味なし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 15:46:18.31 ID:mmd7HgEP.net
いやそこは流れ的に一つ上のって分かるだろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 16:04:38.07 ID:WP/maWpm.net
>>262
良いと思うよ
PMA-50だけでスッキリ、音もスッキリするよ
スピーカー能率高めだから、パワーに不足はないし

不安なら、両方の展示がある店で自分の耳で聞き比べればいい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 16:41:45.49 ID:bgkZzHf4.net
>>267
全く意味ないなら何でスピーカーに2個端子ついてるの(´・ω・`)?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 16:48:00.53 ID:h+cPzJVw.net
高級感

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 18:11:03.32 ID:BxrM5C95.net
>>270
http://community.phileweb.com/images/entry/325/32588/3L.jpg?1346481580
↑こんな感じのケーブルでOK

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 19:54:39.85 ID:VRLUzyyQ.net
>>270
バイアンプなら意味あるってことじゃないの(´・ω・`)?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:25:25.35 ID:Iw2qN1T1.net
>>269
ありがとう。
これ、今使ってるAVC-2809クラスのAVアンプよりも圧倒的に勝ってますか?
もし勝ってないならしばらくお金貯めてLINNかNuforceのネットワークプレーヤーでも買おうかなって
勝ってるならとりあえずこれを買う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 20:56:05.77 ID:IEj4+Pmf.net
>>274
圧倒的な差
・定価の安さ
・低消費電力

以下、次の方

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:15:41.59 ID:BxrM5C95.net
AVC-2809 168000 ÷ 7 = 24000 (1ch当たり)
PMA-50   68000 ÷ 2 = 38000 (1ch当たり)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:19:08.41 ID:nILZMAzq.net
>>260
デバイスはfoo_dsd_asio****だよな??
設定画面のアウトプットにバッファの設定があるから
4000ms位にしてみそ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:22:56.55 ID:m2Mm1rYc.net
毎回思う生産数が違えばかかるコストも違うのに、なぜ1chあたりとか計算出すんだろうな
そもそも商品によってメーカーの取り分が違うだろうに・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:29:29.79 ID:WP/maWpm.net
>>276
>68000 ÷ 2 = 38000

ワロタw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 22:53:33.82 ID:iva7WqfT.net
AVC-2809はAB級のアンプ。
PMA-50はD級とこれだけでも差があるのにwww
だれか、ちゃんと音聞いた人いないのかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:31:07.37 ID:kSBwRz1c.net
都合よく販売終わってるAVアンプと比較試聴した人が出てくればいいね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 01:08:28.84 ID:Nsme4eOl.net
>>270
スピーカーケーブルが2セット売れるという店側のメリットがある

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:41:09.79 ID:+4HyMYmD.net
このアンプでPM1は鳴らせますか?
今デノンPMA-2000REですがサブで興味もちました。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:56:08.80 ID:j+DgYhxb.net
>>283
今鳴らしてます。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:58:43.79 ID:eL2f+OjU.net
>>283
何をもって「鳴らせる」と言うのかをお教え願いたい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 23:32:29.71 ID:bc8b44IM.net
>>283
PM1は8Ωかつ能率が84dBと非常に悪い事から、
大音量で鳴らすならば飽和する可能性がある

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:41:10.71 ID:5SotsV+T.net
鳴らしきる(笑)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:50:30.45 ID:i4FSa74j.net
具体的にどういう状態のことを「鳴らしきる」って言うんですかね…

289 :名無しさん:2015/06/27(土) 01:44:00.01 ID:uAQ97EL3.net
昇天でもしそうだね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:57:46.47 ID:7IgGj0A9.net
>>286
え、飽和??
それってスピーカーの許容入力突破してスピーカーが壊れる前に
アンプが限界出力に達してリミッター掛かるって意味?
鳴らせるっとかって使いたいのかも知れないけど
評論家が使ってるなんの定義もない言葉を鵜呑みにしない方がいいよw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 02:12:25.92 ID:K249xnPa.net
メインDENONサブDENONとかちょっと……

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 02:30:16.07 ID:7IgGj0A9.net
デジアン別物として1台あってもいいんじゃない?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 03:24:36.61 ID:VHVxlucB.net
今日ようやく買いました
いきなりいい音が出たので驚愕
参ったな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:22:53.19 ID:M8UUnoA1.net
>>293
前面テカテカ部分にLEDライト当ててみ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:27:16.80 ID:gzf33uUJ.net
>>290
単純に音量が出ないって事だよ、お前考え過ぎw
1Wで84dBなら、10Wで94dB、100Wで104dB
PMA-50は8Ωで最大25Wだから、計算上は100dBも出ない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 08:58:21.97 ID:C6dX6FHT.net
それを飽和って言葉の使い方が大げさなんだよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:39:57.33 ID:bSIJBuhA.net
ちゃんとしたスピーカーなら500万のアンプでもそれなりに反応するよ

298 :名無しさん:2015/06/27(土) 11:14:54.62 ID:uAQ97EL3.net
>>293
おめでと。レポしてね。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:42:54.32 ID:VJAxmow6.net
>>295
PM1は一応8Ωだけど最小5Ωだし、そもそも現実では2本使って倍(+3dB)になるわけだから、
84+14+3で101、視聴距離2mで98dB程度にはなるんじゃない
体育館や野外で使うならともかく一般的な日本家屋の室内で使用する分には音量が数値上不足することはないんじゃない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:55:58.84 ID:4m0z3lnU.net
>>277
アドバイスに従って5000ms(プルダウンは2000の次が5000だった)に
してみたんだけど何故か曲が全然再生されなくなっちゃって、とりあえず
今まで雑音まみれだった0msに戻してみたら再生ができた上に全然ノイズが
入らなくなった……

よく分からないけど、とりあえずありがとう。助かりました。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:26:49.81 ID:7IgGj0A9.net
>>295
考えすぎてんのはお前だろ
音ってのは耳で聴くもんだ
そもそも100dBがなんの指数になるんだ?
ちょっと考え改めた方がいいぞ

>>283
十分な音量が出るかどうかが気になるなら心配無用だ
一軒家でも近所から苦情くる程の音量だせる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:45:03.17 ID:gzf33uUJ.net
>>301
音量の指数に決まってるだろwそれ以外に何かあるのか?
まあ殆どの家庭で問題無いと思うよ
あくまで大音量で鳴らす場合の話だな、そういう使い方をしてたら問題かもねと
能率のいい大型スピーカーなら全く問題無いんだけどな、PM1はちょっと悪いな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:10:47.34 ID:VERLmD80.net
音圧感度もよくわかってない奴がいるとは ナムナム

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:23:37.31 ID:4m0z3lnU.net
>>302
そもそも100dBって電車が通過中のガード下相当の音量らしいけど、
もし箱舟みたいなオーディオルームあっても100dBで鳴らせるかどうかを
心配するのって意味無くない?
http://www.bgnm.jp/noise.html

あるいは、オーケストラの最大音量は120dBとも言われるけど、それって
オケの入るだけのコンサートホールで聴くための音量であってPAに求め
られる出力であり、個人宅で必要となる音量じゃないよね?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:33:58.13 ID:7IgGj0A9.net
>>302
なんの指数?って意味はなぁ
鳴らせる鳴らせないになんの意味がある指数なのか?って意味で聞いたんだ
お前が言うには100dBでないと鳴らせないって意味に読み取れねーか?
特異な使い方を例にして「そういう使い方をしてたら問題」なんて言うのは詭弁なんだよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:36:47.64 ID:VERLmD80.net
仲良くやれやカスども

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 13:58:39.99 ID:RZSjhVzv.net
ID:gzf33uUJさんはID:+4HyMYmDが河原で使うことも考えてアドバイスして下さったんだろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 15:34:31.15 ID:DjbfZrQj.net
なんで ID: gzf33uUJ が叩かれる? まともなこと書いてるのに

お前らまず音楽信号のピークと平均を区別しろ
ピークが平均より15dB高いとかはしょっちゅうあることだ

309 :名無しさん:2015/06/27(土) 15:45:12.82 ID:uAQ97EL3.net
そういや最近コラ見なくなったね。
さみしいな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 15:46:05.76 ID:PWSo0SjC.net
>>259
昔売ってたフルデジのAVアンプだっけ?1台でヒマなマルチチャンネル用のアンプを動員してバイアンプ出来たの。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:31:20.72 ID:7IgGj0A9.net
>>308
だからどうした?
ピークに達した時にアンプが飛ぶって事か?
仮にそうなったとして
飛ぶからPMA-50はPM1を鳴らせないって事なのか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:58:56.17 ID:DjbfZrQj.net
ピーク時にはアンプがクリッピングして音割れするでしょ

ちょうど良いリンクがあった、ベストアンサー参照
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106658214

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:07:08.35 ID:7IgGj0A9.net
>>312
うん、だからさ
スピーカーの限界より早くアンプが限界に達するから
鳴らせないって事なのか?って聞いてるんだわ

逆にスピーカーの能力maxの音がそのスピーカーのベストな音なの???

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:21:42.88 ID:RZSjhVzv.net
きっと無響室での使用まで想定してアドバイス下さったんだろ
反射のある室内でこのアンプのピーク超えしまくる音量で常用してたら先に耳が逝くだろうし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 18:46:12.77 ID:K249xnPa.net
くだらない煽り合い終わったら呼んで

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 18:58:31.16 ID:gzf33uUJ.net
くだらない煽りを言ったヤツが何を言っているんだw>>291

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:31:33.42 ID:oO1+bvLfv
喧嘩してるみたいだから耳寄り情報書いて和ませてみる
みんな!PMA-50はも

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:32:45.62 ID:oO1+bvLfv
途中で送信してしまった
PMA-50ってもっt

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 19:52:56.07 ID:bSIJBuhA.net
>>313
スピーカーの能力よりアンプの能力が劣るときは鳴らしきれないって感じがする
主観的な事なのでアンプのパワーだけの問題ではないと思う
大ざっぱに、1〜10ワットくらいがベストではないかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:06:15.45 ID:7IgGj0A9.net
>>319
てことはー
アンプ最大出力よりSPの最大入力が低いシステムがベターって事??
それだとアンプ側でなんらかの不具合あって
「ぼん!」とかなったら簡単にSPぶっ飛ぶけど

俺は大概SPの最大入力の方がデカイけど
なんら不便を感じたことはないよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 22:03:39.20 ID:bSIJBuhA.net
俺のも100w以上あるけど 何の問題もない
あ ツイーターは飛ばしたことがある

322 :名無しさん:2015/06/28(日) 00:09:52.13 ID:nLpQWzp3.net
鳴らしきるって、主観でしょ?
気になるなら気にすれば良いけど、気にしてもしょうが無い。

この板で言ってもむだかな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:21:04.30 ID:OTDeE8VN.net
ちゃんと鳴らないって事はスピーカ、アンプのどちらかが壊れてるって事だ
鳴らしきれないとか言ってる人ってブラインド試聴満点でクリアする自身あるんだろうか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:37:12.44 ID:G33VWA2o.net
スピーカーのデータシート特性がアンプにとっての負荷になるから
アンプ側にそれ以上の能力があれば鳴らせる事になる
PMA-50のスレでは気にしない方が良い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 01:57:31.65 ID:BCk2QG9o.net
スピーカーを鳴らしきるためのアンプの条件
・負荷インピーダンスに比べて出力インピーダンスが十分低いこと
・必要とする音圧レベルを出すためのパワーが出せること

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 10:15:15.08 ID:eenehU7Y.net
最終的には電源が重要らしいよw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 10:41:05.93 ID:IXniSaef.net
>>323
Alpair7v3の自作トールボーイをThomann S-75Mk2から繋ぎ替えたとき、
今まで聞こえてこなかった楽器の音が聞こえてきて
「ああ、鳴らし切るってこういうことなんだ」
って知りました。

S-75Mk2とPMA-50の比較ならブラインド試聴満点でクリアする自信ある。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 10:48:47.95 ID:DWuLjWx4.net
プリの必要性に気付けて良かったね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 10:52:55.20 ID:cDyp2ho6.net
なんか、昔懐かしいオーディオ談義だなw
英国の純A級20Wアンプ、ミュージカルフィディリティーA1を使ってた印象としては、20Wでも特に問題なかったけどな
当時言われてたのは、トロイダルコアが決め手だ!みたいなw
デンオンの初代PMA-390が人気を博したのも、初代だけはトロイダルコアを使っていたからでしょ
結局、二代目以降は普通のトランスに戻したんだけど、特に音に影響はなかったから、トロイダルもかなりの部分は神話w
PMA-50については、どう見ても電源が弱そうに見えるんだけど、聞いてるかぎりではそれを感じさせる現象はないな
パワー系の電子素子が優秀になったからかも知れないけれど、メーカー泣かせだよねw
価格を釣り上げるウリ文句を使えないからw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 11:08:04.30 ID:IXniSaef.net
>>328
……マジ?
これってプリ有無の違いだったの?

UD-501とS-75Mk2繋ぐとアンプのボリューム下から3ノッチ目で
もう音が大きすぎる状況だったからプリいらねーやと思ってた
けど、これメインを2ノッチ以下にしてプリでボリューム弄るのが
正解だったの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 11:25:47.68 ID:pIGsnVDX.net
>>329
マーケティングじゃEIよりトロイダルの方が上みたいな空気だったけど(最近はそうでもなくなってきた?)、
実際は業界内でもトロイダルにすればいいってわけじゃないことはわかってた
ttp://www.ishinolab.com/modules/doc_serial/audio_history_japan/serial001_036.html

PMA-50は現代的な重いSPだとやはり電源の弱さがボトルネックになる感はあると思うよ
メディアレビューでも試作100Wアンプは大型アンプに迫るなどと評されているのに対し、
PMA-50サイズから連想するよりも〜なんて評されてるのもそれが原因だと思う
まあ、このサイズじゃ物理的に無理あるからね
素直にフルサイズにして1000VA2000VAクラスの電源積めば凄いのできそう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:09:00.61 ID:/V1u0yKT.net
トロイダルはカッコいいけど力感が無くて有名だったよ
とろい、だるいトランスってバカにしてたよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:11:16.54 ID:OTDeE8VN.net
そもそも増幅方法が全く違うデジタルアンプなんだけどね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:26:39.65 ID:BCk2QG9o.net
DDFAをかいかぶりすぎ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:46:05.89 ID:nW2BsPRb.net
Exclusive 2402をドライブしてるが、全く問題なし。
今までBX-1(A級100W)を使ってきたが遜色ない。
まあ、比較対象が古すぎと言われれば、その通りだかw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:56:28.65 ID:/V1u0yKT.net
https://www.youtube.com/watch?v=S11nqJmqYKs

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:59:27.77 ID:8tOcpx6g.net
>>334
歪とかAB級と大差ないけどな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:59:44.21 ID:oqHQtuPz.net
バカでかいトランスが必要な理由は、回路技術として時代遅れだから
大昔は高耐圧ダイオードがなかったから、やむなくトランスで受けて電圧を下げていただけ
50/60Hzと低周波なので、トランスはどうしてもデカくなる

スイッチング方式なら、トランス方式の 1/10ぐらいの体積で同等以上の能力を出せる
http://micro.rohm.com/jp/techweb/knowledge/acdc/s-acdc/01-s-acdc/13


電源が、トランスがデカくなければダメという感覚は、旧時代の遺物
回路技術を全く分かっていないことの証左

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 13:26:19.05 ID:/V1u0yKT.net
それは安く効率のいい電源を作る技術であって良い音のための技術ではないから
ヤマハの新しいサブウーハーはわざわざ10kgのトランスを入れたアナログ電源にしている

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 13:58:26.46 ID:oqHQtuPz.net
アホじゃねー

トランス電源は50/60Hzのリップルがモロにでる、これを押さえ込むには巨大なコンデンサがいる
そうすると電圧レギュレータの応答が悪い、つまり電源の質が低い

スイッチング電源はリップルが高周波なので簡単に押さえ込めるし、
負荷変動にはスイッチング素子のデューティで対応するのでそもそも電源の揺れを小さく出来る

トランス電源はデカいだけで性能が悪いのに、デカさを喜ぶバカな客がいる
その心理はメーカーにとっては突っこみ所、商売をやり易い
トランスをデカくして高い値段を付けるだけでいいw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 14:10:11.44 ID:OTDeE8VN.net
まぁ俺もアンプ持ち上げて「重い」って喜んでいた

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 14:21:42.14 ID:9NVaZ85R.net
ま、ID:oqHQtuPzはスイッチング電源がすべての面でリニアを超えた未来から来たんだろう
きっとその時代には各社の直流電源装置もリニアは消滅してるんだろうな…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:21:03.33 ID:2A/x7oZ2.net
重いのを有り難がるのって今時オーディオの世界ぐらいだよね…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 15:36:56.80 ID:Xzhnl0Vp.net
スーパーで玉ねぎ詰め放題100円。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 16:44:32.24 ID:towSzpt5.net
重いってだけでロマンを感じたからねえ
排気量の大きいアメ車を喜ぶ感覚に通じる
こんなちっぽけな箱からしっかりした音が出てきて
違和感すら覚えるのはまあ理解できる

視覚的な重さとか見栄とか、趣味だから
いいッこなしだと思ってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 16:58:36.41 ID:OTDeE8VN.net
高価なスピーカーも箱の仕上げに必要以上に金掛けて単価上げてるからなぁ
プラシーボ効果って実際に存在してるからなぁ
指切れてるの見つけた途端痛くなるとかw

ここにはCDPのインシュレーター変えただけで音質変わるとか言い出すのがいそうだわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:07:30.77 ID:/V1u0yKT.net
重いスピーカーはいい音がする に異論のある人はいないだろう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:11:53.65 ID:8tOcpx6g.net
>>347
スピーカーは低音だそうと思えばそうなるな
高音は重量に依存しない気がする

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:20:30.07 ID:yG+S9O1V.net
この機種、評価高いんで1500REクラスの音質と認識しておk?
それとも390REクラスだけど省エネ省スペースDAC不要で凄いよねって感じ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 18:35:00.11 ID:8tOcpx6g.net
>>349
ディテールと歪みの無さは2000REと較べてもいい音
階調と言うか音の厚みが足りないけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 20:17:40.19 ID:OTDeE8VN.net
>>350
音の厚みがないってアンプの問題か??
スピーカー何使ってる?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 20:30:01.18 ID:8tOcpx6g.net
>>351
G1300MG

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 20:36:50.37 ID:OTDeE8VN.net
大口径でもないけど
極端に小さい訳ではなさそうだね
階調足りないって内部で35Bit処理されてるんだけどなぁ
イコライジングしてみたら?
再生ソフトも音質に関係ある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 21:07:19.48 ID:xHgyU+Ar.net
デジタルの話しじゃ無いでしょ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 21:25:32.55 ID:8dx5bL6x.net
デジタルの話じゃないかもしれんが、PMA-50とのマッチングの話だから良いんじゃないの?
デジタルに限定すると話が狭くなりすぎる

356 :名無しさん:2015/06/28(日) 21:25:37.77 ID:nLpQWzp3.net
そうやすやす2000REに勝ったら困るじゃん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:50:45.78 ID:4821Dx0Q.net
こんなゴミが勝てるわけないでしょw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:56:42.53 ID:sIdYBMjY.net
2000reだって完全に満足とはいかん人多いぞ。
spに予算の大半を注ぎ込んで、アンプは当面これで乗り切るというのは全然あり。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 23:41:10.36 ID:pIGsnVDX.net
PMA-50もジェネレータータイプの電源装置使って50Hz→60Hz化したら低域含め改善見られたから、
10月?に出る予定のDRA-100なら音の厚みも2000REクラスと肩を並べられる内容になってるのかもね
と言うか価格的にもそうじゃなきゃ何のために出すのって感じになっちゃうだろうけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 23:58:47.27 ID:E+h/DyE0.net
> 階調足りないって内部で35Bit処理されてるんだけどなぁ
なにいってんだこいつwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:11:54.25 ID:Mz9zx9Pj.net
>>357
その「ゴミ」って価格のことだよね?
出した金額に対して得られる音のことを考えると、
省スペースな筐体や発熱量の少なさ、電気代、
USB-DACとしての機能も含めてPMA-50は
2000REとは別の意味で傑出した出来だと
思うんだけど。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:31:59.44 ID:cZHcqV6g.net
>>361
機種スレでわざわざゴミって言いに来るおかしな人は
スルーすれば宜しいのに

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 00:54:48.63 ID:yqK00yH4.net
日中yodoで在庫ちょこちょこ有りになることがあったんで
うっかりポチってしまった
これ買うような人は重くデカい単体アンプ買う層と根本的に望むモノが違うだろう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 01:14:08.39 ID:0dvJSV4Y.net
発熱はヤバいけどなコレ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 03:17:31.95 ID:pJqYTkXU.net
総発熱量はアナログアンプと比較にならないわけだが

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 06:23:00.10 ID:R3LSbARM.net
問題なのは発熱じゃなくて放熱性。特に夏場は、冷やすために縦置き推奨とか
マニュアルに書いておいたほうがよさげ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 08:19:46.18 ID:I/T1CQ+T.net
DENONは何十年もアンプ作ってる会社だから 素人が心配することは無用

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 08:54:48.03 ID:l7RGYKdX.net
100W越えのに比べたら大したことなかろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 22:32:35.29 ID:r3Mhq9G+.net
4ヶ月めにして始めて電源ボタンが反応しなくなる事象が発生した
ファームアプデはよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 01:43:32.16 ID:QUXtMT8l.net
>>369
だれーも信じてないわー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 11:42:51.81 ID:XS7i/xRx.net
>>369
ーーー
電源が入らないって現象みたいだし、あるとしてもDDFAのチップじゃなく電源周りじゃないのかねぇ?

おそらくね。
全体のコントロールに使っているSTM32F103がサスペンド状態からうまくレジューム出来ないことがあるんだろう。

電源抜いて放電で復活するってのは、放電でリセットされてコールドブートになると起動できるって感じなんかねぇ
ーーー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:27:43.18 ID:s6+97x7R.net
PMA-S1よりPMA-50の方が遥かに上なのは間違いない
アナログアンプはもはや巨大なクソにしか過ぎないからだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:12:43.49 ID:QG4FaaPE.net
PMA-50の実力に比べたらアキュフェーズなんかオモチャだね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:39:38.30 ID:nb3YoaX2.net
>>373
そんな事はない、なんだかんだ言っても物量は正義だし、低ノイズ化の努力もやっている
というか無駄に対立を煽るなバカ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 18:58:02.61 ID:tYnXMghK.net
>>372
だってよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:06:30.04 ID:xQVbn4JM.net
>>373
本当に音で逆転したとしても
客層が違うから影響無し

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:25:17.12 ID:aYMc/bB+.net
fostexの8cmバックロードホーンじゃなぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:42:22.21 ID:QUXtMT8l.net
なになに
わざわざID変えて書き込んでるの??

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 20:58:03.56 ID:XS7i/xRx.net
こういう実験やってほしいな

PMA-50と超高級アナアンをそれぞれスピーカー(同機種)につなぎ同音量で駆動する
スピーカー入力端子での波形をサンプリングしてどちらがデジタル入力に近いかを比べる

オレがアンプメーカ社員だったら、真っ先にやりたい実験 w

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 21:31:04.99 ID:FGcNJADT.net
>>379
それに何の意味が?
そもそもアナアンはどのDACを使うことが前提?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:32:28.09 ID:tYnXMghK.net
アホにマジつっこみカッコ悪い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 12:49:39.10 ID:W6Gf9wDt.net
http://auctions.wing.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra216/users/1/7/0/9/musafanzz-org-1430464695112048&dc=1&sr.fs=20000

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:22:07.82 ID:tHE8amYm.net
YAMAHAのサブウーファーがどうかしたのか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 15:36:19.68 ID:GbhqVtlj.net
もう駄目だなこのスレ
単発荒らしキモいわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 17:39:25.25 ID:fG+CVZoV.net
と、単発が

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 19:46:37.02 ID:GbhqVtlj.net
>>385
お前みたいなレスが最近増えてんだよ
煽りレスしかできないんだろ?
そもそもこれもってんのか?
欲しいのか?
ただのアンチなら消えてくれ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:01:36.36 ID:5EeWE1Mt.net
と、煽っております

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:11:45.61 ID:qP/5TCG3.net
10年前の2ch進行w
しねよジジーども

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:54:01.84 ID:+i6/SKFP.net
2005年からいるのかよ、なかなか古株だなw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 06:43:10.87 ID:SZB59tb3.net
在日ニートの巣窟化

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 09:50:08.47 ID:VcIhv0LP.net
2005年どころか、あめぞー→ぁゃιぃ→2chと来ている俺は……

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 10:19:42.66 ID:SLYOjyFy.net
くっさ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 19:34:12.61 ID:WQNidprO.net
2〜3日後に発送します!^^
+(0゚・∀・) + ワクテカ + ポチッ

→倉庫に在庫がありませんでした…今発注かけてます
(´;ω;`)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 19:51:48.49 ID:s0sGduyi.net
通常1〜4か月以内に発送します。
(´;ω;`)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:09:57.42 ID:INu0nHmT.net
ko nozama

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:59:28.67 ID:6w+ORgzA.net
相変わらず中国の奴隷少年がラインサボってんのか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 13:12:56.68 ID:OqBe5a6J.net
今bicカメラ見てきたけどフロアの隅に追いやられて電源も入ってないし新しく出たレシーバー?と
隅も合わせないで適当に積み上げた感じになってたわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 14:58:50.87 ID:qfrqnrWL.net
発売して半年経ったのにまだ品薄やってるのか
次の機種が控えてても値段を考えるとPMA-50を魅力に思う人いるんじゃないの
早く作ってやれよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:56:44.72 ID:GMNi8PRO.net
>>398
型番見りゃわかる通り用途違うし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:49:12.09 ID:G73Pk901.net
でもなんでそんな高くなるの?
ネットワーク機能とwifi、アナログ入力増えるくらいっしょ
物量しっかり投入するってことかな
逆にPMA-50が値段設定間違えたってことか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:55:21.95 ID:bWBD5lLt.net
ボーナスシーズンで安いショップの在庫が軒並み壊滅してる
注文するのが一歩遅かった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:23:48.96 ID:Gc5m25bp.net
3月末に買った時と値段は変わってないな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 20:27:49.13 ID:GMNi8PRO.net
>>400
アルミの厚さがふえてるから高い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:40:03.23 ID:euFyx/Qw.net
>>400
出力も1.5倍になってるからそれに合わせて電源の容量とサイズもアップ、
さらに差別化のため使ってるパーツのクオリティ上げてコストアップって感じでは

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 18:03:18.29 ID:IE79ukrG.net
>>400
例えばでPioneer U-05が定価10万の実売8万前後、
同じ構成でネットワーク対応のN-70Aが定価14万の
実売10万ちょいってのを考えると、PMA-50とDRA-100の
定価ベースで500ユーロの違いは他社製品より価格差が
あるとも言えるな。

PMA-50に追加でネットワーク再生用にDSD再生可能な
スペックの無線LAN搭載ファンレスPCを買うと4万ぐらいは
掛かるし、DRA-100はその辺の追加投資をアンプ出力差
に加味した悩ましい値付けを狙ったのかなとも思ったり。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:21:18.42 ID:PXUQCPTm.net
思わなかったり

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:28:57.80 ID:+WpOjPXY.net
感じたり

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:35:34.84 ID:MS8Lj3jE.net
ラジバンダリ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:05:19.24 ID:eWOdDizP.net
PMA-50は音を作ってるのでそれを良しとするかが評価の分かれ目だろ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:38:14.26 ID:urBJz+fO.net
>>409
あのなあ…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:39:31.50 ID:Ats5T2l8.net
>>409
再生周波数のデータでも録ったの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:43:37.48 ID:qx2Jf4g+.net
>>409
音を作ってるってどういうこと?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:48:17.38 ID:NBUIMhwq.net
むしろゆったりとした音になる真空管やB級動作のアナアンの方が
結果として音を作っていると言える

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:51:05.41 ID:Ats5T2l8.net
>>409
ちなみに俺んちのPMA-50は
音源変えれば音色も変わるよ?
アーティストもプロデューサーも違う訳だから当たり前なんだけどな
それってソースに忠実って事の現れなんじゃね?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 01:20:05.04 ID:mnPRC9Zn.net
DQNON厨は自分で買った道具の特徴も知らんのだな。

音の「味付け」要素、特徴付けに関しても考慮されたアーキテクチャーって紹介してるよ。
これにのってる、Advanced AL32 Processorって波形補正で、耳に心地よい音に変える味の素みたいなもん。

安価な割りにこいい音に聞かせてくれるいい製品だけど、ソースに忠実な再生をしたい人はまず選ばない。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 01:58:11.72 ID:4AAUvrUR.net
音作ってないアンプなんてあるのか?
大なり小なりどのメーカーも自分達の色を出してるよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 07:05:28.81 ID:Ats5T2l8.net
>>415
お前ばっかだなぁ
そんな事所有者は百も承知だろw
それをレビュー記事の文章のままソースと違う音がするなんて事はないって言ってるんだ
イコライザーを掛けた様な「音作り」とは違うって、どの音源でも同じような音色で再生はしない
実際にこれを聞いて「この音作りで評価が別れる」なんて事セリフは出てこないって

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 08:33:18.59 ID:ApZ2uSC2.net
ソース忠実でもアンプによって出てくる音違うわけで好みの問題でしかないんだが

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 15:08:13.76 ID:ITbYjS06.net
>>415
>ソースに忠実な再生をしたい人
本当にこれやりたい人はそもそもリスニング向けの製品なんて買わんわけだが
まさかDENONが大好きだった原音再生()信じちゃってる口?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:34:42.02 ID:kHRznp/7.net
>>415
煽りたいだけの基地外
しかも素人知識w

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:43:15.55 ID:k/Cem9tE.net
DRA100はよ
PCとPMA50を長めのUSBケーブルで繋いでてもどかしいからネットワークプレイヤーならすぐにでも買い換えたい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 14:15:24.27 ID:h+iVhV8h.net
たしかマニュアルには何cm以上のUSBケーブルは推奨しないとか書いてなかったっけ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 14:59:14.33 ID:KGVr4faC.net
3m以下な

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:28:42.50 ID:IlJDngRr.net
そんだけあれば十分

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 01:16:42.63 ID:30MBRpEa.net
そうか?
3mってすげー短けえぞ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 01:22:49.27 ID:T2r8sRmw.net
>>425
ながーく引き回したいならリピーターを
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-R212

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 09:35:08.63 ID:Cpa0tTuQ.net
ケーブル云々が分かる耳じゃないから安い3mのケーブルだが、見た目がうるさいからできることならネットワークプレイヤーにしたいな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:09:49.48 ID:KQiHV+gs.net
RCDN9K ←なんでデノンのホームページにないの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:29:29.69 ID:qQjd5p9S.net
>>428 あるよ?
http://www.denon.jp/jp/product/compactsystems/nseries/rcdn9

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 12:33:32.67 ID:KuAKsEMy.net
ネットワークプレイヤーって使い勝手悪くてやりたいと思わんけどなぁ
そんな俺は同軸です

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 13:08:14.62 ID:w3PJvT1W.net
>>430
SSD+Win8.1だと起動もバカっ早だしなぁ。

ちょっと前までPMA-50とは別にN-70Aを買う気まんまんだったけど、
ファンレスPC一台買ったらネットワークオーディオ機を買う理由が
全部吹き飛んだぜ。

432 :名無しさん:2015/07/10(金) 14:11:35.31 ID:93uiqRdf.net
>ファンレスPC
最近のPC事情に疎いんだが、これ何つかってるの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 14:29:46.67 ID:w3PJvT1W.net
>>432
ZOTACのCI320って奴にメモリ8GB付けて使ってる。
Win8.1withBingが付いてくるので、SSDに拘らなければ
コストパフォーマンスは凄く良いよ。
http://www.ask-corp.jp/products/zotac/mini-pc/zbox-c/zbox-ci320-nano.html

ちなみに、上位機種のCI321でCPU負荷率見たって記事だとDSD128再生時に
foobar2000で55%ってことになってるんだけど、
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20150617_706387.html
うちでPMA-50に再生させるとfoobar2000は殆ど負荷掛かってなくて、
ASIOが数十秒に一回負荷上がるけど5%行くか行かないかぐらい。
最初は音楽専用に考えてたけど、あまりに負荷低いんでOffice2013
入れて仕事用にも使ってる。

ひょっとしたらCI321の方がシングルコア能力高い代わりに
2コアだから、4コアのCI320の方が負荷低いのかもしれない
けれども、そこは良く分からん。

434 :名無しさん:2015/07/10(金) 15:58:28.69 ID:93uiqRdf.net
早速ありがとう
ファンレスで小さくてすごいね。
たしかにネットワークプレーヤー買う気はしない。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:59:13.76 ID:RbDy8lag.net
パイのA-70が89000円くらいになってるから、あえてPma-50じゃなくてもいい気がしてきた。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:32:41.12 ID:w3PJvT1W.net
>>435
それはそれでアリじゃない?A-70の方が電源が贅沢だし、シャシー剛性も
高いし、バイアンプ対応だし、見た目もピュアっぽくて格好良いし。

ただ、A-70だとDSD非対応なのと、負帰還しないD級アンプなのと、
DACが単なるESSのチップだからアップサンプリングも何も無くて
CD音源を聴く場合は別途再生装置に拘る必要が出てくるって問題
もあるから、その辺で俺はPMA-50推しかな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:17:39.95 ID:NkfywRM8.net
A-70はデジタル入力に対し余分なD/A→A/D変換のステップを
通るのが気持ち悪い感じ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:30:24.16 ID:hcBIz2Bu.net
なんでそんな無駄な変換してるんだ…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:43:18.77 ID:JjQ61K4h.net
D/A→A/D変換ワロタwww

しかもESSのDACとか最悪だわw

良いとこ一つも無い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:45:38.22 ID:QRW3mgFI.net
πの筐体デザインのセンスの無さは異常

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:53:42.90 ID:JjQ61K4h.net
筐体センスとか「ピュア」に必要無いと思うんだが?

俺にそれ言わせたら日本の工業製品はほぼ全滅だぞ?

俺は音しか興味ねぇから日本製品も考慮に入れてるんであって

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:55:44.88 ID:wWV+psQW.net
picore playerが最強だよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 02:18:40.92 ID:DEpTAIae.net
PMA-50に1本10万ちょいのスピーカーを合わせるのは見合ってますか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 02:59:08.08 ID:/OVfwgq8.net
>>436

そうはいっても絶対的な音質はA-70の方が段違いにいいだろうね。定価が3倍くらい違うんだから、仕方がない。物量の差がある。
ただA-70はデカ過ぎ、重過ぎ。スマートさがない。機能も劣る。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 03:11:37.63 ID:YMY2yhKf.net
>>443
G1300MG使ってるぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 03:16:49.09 ID:DEpTAIae.net
>>445
おう、ありがとう
来週あたりポチッといっちまおうかな
人生初だぜ、1本10万越えのスピーカーなんて

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 06:55:21.06 ID:F4zXuJhN.net
CM5S2に合わしてます。
満足なのでフルサイズ買うのやめました

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:08:51.89 ID:5auhgknP.net
昔、PMA-S10IIを使ってて、音は気に入ってましたが
低音のボワボワさ、デカさやら発熱、消費電力が気になり
10年近くパナソニックのXR700で十分と思い、現在も使用してます。
(音の艶や音質はS10IIのが好みでしたが、解像度、定位なんかはXR700のが良いと思います)

そろそろアンプの買い替えを考えてますが
PMA50は上記機種に比べて音の傾向はどんな感じでしょうか?
テクニクスの新しいデジアンや、ソウルノートのデジアンと比較して迷っています。
よろしくお願いします。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 10:10:42.08 ID:B7FF/adR.net
>>447
いいっすな〜
音も良さそうだし、見た目もカッコええ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 10:48:43.07 ID:sN6FkCrX.net
>>448
自分はpma2000→xr55→pma50だけど
pma50は前2つのいいとこ取りな音だと思うよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 12:56:53.71 ID:taH1WocV.net
TEACのAI-301DAと迷ってるんだけどどちらが音質良いかな?
見た目はTEACのほうが好きだからかなり迷う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:01:15.59 ID:NdUQol/T.net
低音がなあ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:02:26.32 ID:QnrE17fE.net
>>452
低音がどうした?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:12:53.84 ID:QRW3mgFI.net
定期的にπの工作員が湧くな

ヤマハ音響あたりはすれ違いなステマほぼ皆無なのにね〜
どんだけ必死なんだとw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:19:03.85 ID:RYAIdNzl.net
>>451
搭載技術の先進性で、PMA-50 >>>>>>> AI-301DA

301はデジタル入力に対し余分なD/A→A/D変換がなんとも時代遅れ
しかも安物パーツの寄せ集めだし

456 ::2015/07/11(土) 13:32:36.43 ID:JjQ61K4h.net
PMA-50も安物パーツの寄せ集めだろw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:17:02.44 ID:OF8lcYa3.net
さすがに値段見ろよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:22:54.90 ID:G0m95kE/.net
>>433
どのメーカーのメモリに変えましたか?
2.5インチストレージのネジと接触するっていうのを見て、メモリの変更を保留してます。

ロットによって同一型番でもメモリ基板の変更の可能性もありますが、参考程度に教えてもらえないでしょうか。

459 :名無しさん:2015/07/11(土) 16:12:26.99 ID:JrM2eCM3.net
デジアンの最後のLPFまで入れたら、
D/A→A/D→D/A
だよね。変換が簡単(低コスト)になったからできるんだろうね。

これに対しフルデジは
D/A
だけ。
何処かでアナログ変換が必要だし、デジタル駆動のスピーカーもまだまだ現実性が乏しいから、考え得る限りシンプルだね。
あと、変換が低コストになった技術進歩の恩恵も、フィードバック径路にA/D変換を入れることにして享受している。
少し前のフルデジだからフィードバック無し、というのも悪くはないけど、制御理論的にみて、フィードバックは合理的だから今の方が良いかな。

わかりきったことばっかり書いてしまったが。

ついでにもう一つ。アナログ入力主体なら、変換回数の差が出ないな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:01:31.45 ID:mQo9mgjS.net
PWMはパルス幅をアナログ的に変化させてるよ、パルスだからデジタルで無劣化と考えると正しく無いぜ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:31:12.65 ID:jdLckAvo.net
フィードバック技術は他のデジアンでも結構使われてる。

DDFAはアナログ → デジタル 変換してフィードバックってのが、
技術として目新しいし、S/N比の向上に効果が高いからこれを喧伝してるんでしょ。
ただし、高いS/N比も実は1kHz帯に限っての話で、高い周波数ではNFBが間に合わないらしくノイズ出る。

PMA-50で組み合わせるスピーカは、以下がいいと思われる
・低音ポアポアでもあまり気にならないSP
・高音が煩くないソフトドーム系ツイータ or 高域特性が落ちる小型同軸タイプ

と考えると、DENONが組み合わせてるZENSOR1はいい塩梅かも

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 17:56:37.17 ID:g7AfSR+n.net
zensor1はなぜか合わないがデフォ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 18:41:14.18 ID:DE7o4lZx.net
なんつーかDENONってのがなぁ…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:20:17.62 ID:QRW3mgFI.net
デノソが〜
・・・何年前からきたんだこいつw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:30:16.25 ID:03r+J2oi.net
>>460
PWM変調自体はデジタルやん。パルス幅についてもクロック精度だし。

466 :名無しさん:2015/07/11(土) 20:59:08.91 ID:JrM2eCM3.net
・低音ポアポア
さっぱりわからん。
でもおもしろい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:25:24.60 ID:sN6FkCrX.net
PWM動作のスピーカーってどっか作らないかな?
なんとなく技術的には可能な気がするけど…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:45:48.03 ID:UKu1HDuo.net
>>460

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:48:17.36 ID:g7AfSR+n.net
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20140331_642074.html

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:23:00.71 ID:Ngq5qH3D.net
クラリオンが頑張ってます

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 00:24:57.39 ID:6047Rekx.net
>>444
ところが、定価が3倍も違うのに絶対的な音質がむしろ上だから
売れてるのがPMA-50。
物量よりも回路の出来ってのを見事に証明している。

472 :425:2015/07/12(日) 00:34:13.05 ID:7Zzm/Q2n.net
えっと、TranscendのノートPC用PC3L-12800(DDR3L-1600)8GBだね。
購入履歴見たらTS1GSK64W6Hって番号だった。
接触は全然問題無し。

ネジと接触って記事は
http://worktoolsmith.com/2015/04/zotac-ci320-memory/
これかな?
基板の形状変わって場合は参考にならなくて申し訳
ないけど、最悪ネジ無し運用すれば大丈夫っぽいので
頑張ってみて。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 00:41:24.49 ID:7Zzm/Q2n.net
ごめん、アンカー付け忘れた。
>>472>>458への返信。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 09:19:25.16 ID:wDls+ghk.net
結局同価格帯でコイツは最強って事でいいですか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 09:31:25.44 ID:GFT6sdUG.net
いや別に

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 10:28:00.19 ID:aC+2EHDk.net
5万で最強どころか100万のアナアンよりも上
アキュやラックスとかもう完全に時代遅れ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 10:50:40.88 ID:yCULSPec.net
アンプの強さってどこで測るんだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:04:14.59 ID:Vbv3ZWpG.net
CM5S2ですが、セッティングも問題あるが6畳の部屋でマンションだし
そんなに大きな音は出せない事を考えると
十分かと思う。
オンキョーA9000R 1650reでお店で来た時は聞き入っていましたが
そこまでの金額とスペースの確保を考えるとPMA-50の方が魅力がある。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:29:05.18 ID:xfLE4yOg.net
>>477
バスドラグランカッサのパワーと空間の広さ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 13:45:59.39 ID:6047Rekx.net
>>475の考える同価格帯での最強って何よ?

481 :467:2015/07/12(日) 13:49:41.40 ID:9lIN9qCv.net
>>480
最強とかないだろ
みんな違ってみんないい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 13:56:08.31 ID:6047Rekx.net
>>481
本当にそうであってくれれば良いが、実際には中途半端に物量を掛けれるこの価格帯が
他の価格帯に比べて音や機能のコストパフォーマンスに違いが出やすいという事実。

483 :425:2015/07/12(日) 14:28:39.29 ID:7Zzm/Q2n.net
>>434
なんでウチのCPU負荷率あんなに低いんだろう?と思って
見直してみたんだけど、今回はなんか負荷率高くなってた。
前回が変だったのかも。
http://gazo.shitao.info/r/i/20150712142302_000.jpg

ちなみに、しばらく動かしてて一番負荷が高かった数字は
foobar2000が4.7%、ASIOが2.3.%でした。
こないだのCI321の記事が55%もあったのはCPU全体の
負荷率だったからってのは後で読み返して分かったけど、
どちらにせよCI320だとDSD聴いてるだけじゃ全体の負荷率も
10%前後から良くて30%超えるぐらいなんで、やっぱりあの記事は
何か負荷が高めだと思う。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:25:01.48 ID:+MBktALM.net
>>476
HiViの金賞すら取れていないのに、最強とか笑うわ。PMA50が優秀なアンプなのは事実だろうけど他にもいいアンプはいっぱいある。100万のアンプを超えたとかいってるのは厨房ばかり。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:25:39.43 ID:6047Rekx.net
>>483
ちょっと気になってたが、>>433のURL
http://www.ask-corp.jp/products/zotac/system-pc/zbox-c/zbox-ci320-nano-win-8-1-with-bing.html
こっちの間違いじゃないか?
Win8.1付っていうんだから、同じ型番でもベアボーンじゃなくてミニPCだろ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:37:50.37 ID:+OH12s7E.net
>>484
基準がHiViの金賞ってwww
あちこちで書込まくってみなよ
笑われるのはお前だ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:44:54.83 ID:6047Rekx.net
>>484
同じカテゴリー(プリメインアンプ部門 20万円未満)にPMA-2000REがいるのに
1位獲れる訳も無いし、DSD非対応でPC接続は96kHz/24bitのNANO-UA1が
PMA-2000REと争うようなHiVi誌でPMA-50のコストパフォーマンスが評価される
とは到底思えないけどな。
VGPにしたって、20万未満のプリメインアンプとして評価する以上はPMA-2000REを
プリメイン部で超えられる訳が無い。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:52:57.85 ID:+MBktALM.net
>>487
pma2000reを超えられるわけないのは、その通り。
でも本当に100万のアンプより上なら超えられるんじゃないの?
つまりそんなこと思っている評論家はいないということ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:13:57.20 ID:6047Rekx.net
>>488
100万のアンプより上って言ったのは俺じゃないし、実際にPMA-50で張り合えるのは
20万前後の機種だと思うからそこを擁護する気は無いが、それでも100万のアンプで
カタログスペックばかりで音はPAみたいに乾いたヤツもあるだろ。
どこの製品とは言わないが。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:21:32.79 ID:7ex0zifm.net
>>484
レス乞食相手にしてどうする

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:27:37.24 ID:wDls+ghk.net
>>484
HiViは昔から信用しないし参考にならん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:29:58.68 ID:+MBktALM.net
>>489
OK.
100万以上でも大したことのないアンプもあるのは同感です。
ただPMA50が今までの常識をくつがえすスーパーアンプだ、最強だ、って騒ぐのは一部の人間だといいたいだけ。
国内でも海外でも、オーディオ関連の賞をどれくらいPMA50は獲っている?
本当にすごかったら、もっと評価されているはず。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:33:52.47 ID:9+QJMCfx.net
>>492
業界紙なんだから低価格商品を一押しにするわけがない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:37:20.47 ID:QimDsdwu.net
>>484
>106万のアンプを超えたとかいってるのは厨房ばかり。

いや、厨房じゃなくて社員だし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:39:21.89 ID:0I+TEW48.net
スチャラカ社員だな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:42:17.79 ID:6047Rekx.net
>>492
OK。
じゃあ、具体的に同価格帯のUSB-DAC内蔵プリメインアンプとして
LUXMANのDA-100やTEACのAI-501DAと比較した場合、PMA-50が
同一ソースの再生で劣ると思う?
あるいは、同じDENONで価格帯や機能の近いPMA-1500REと比較して
解像感や定位の良さが同程度に留まっていると思う?

Advanced AL32 Processingのチューニングの良さやDDFAとの35bit処理の
相性もあるんだろうが、PMA-1500REが「一つ上のランク」と言われていることを
鑑みるとPMA-50は「二つ三つ上のランク」として今までの常識をくつがえすアンプで
あると言っても過言は無いと思うぞ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:50:52.25 ID:+OH12s7E.net
>>492
お前は音の良し悪しを受賞数で決めるのかwww
「これはいい音。そう、これにこれ、これも使ってこれで繋いでるからいい音に決まってる」
と自分に言い聞かせながら鳴らしてるんだろうなw
ちゃんと自分の耳で判断しろよ

あとな、今時職業評論家のポエムなんか誰も聞かんよ?
お前とほんの一握りのお馬鹿さんくらいなもんだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:53:12.77 ID:3lI3ovnD.net
モンドセレクション受賞

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:59:44.39 ID:9+QJMCfx.net
>>498
それは金払えば食品ならなんでも受賞できる奴や

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:02:50.03 ID:+MBktALM.net
>>497
俺は、賞をどれくらい獲っている?と聞いている。
「し、賞なんか関係ないもん!(震え)
」じゃ話しにならないよ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:19:17.64 ID:+OH12s7E.net
>>500
ほんと馬鹿だな
その賞が品物(音)の良し悪し決めると本気で思ってんだろ?
賞取らない、取れない製品は良いものじゃないし、良い音も出せないんだろ?
ほかで同じ事言って回れよ
ネット社会で盛大に恥晒せや

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:19:29.31 ID:+MBktALM.net
>>496
だから、PMA50が優秀なアンプなのは認めているって。何グレード上とかはいえない。好み、条件、それぞれあるからね。真空管アンプが好きな人はちょっと違う評価をする気がする。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:24:12.07 ID:Kn7chXrJ.net
>>499
オーディオ雑誌の賞も似たようなもんだろw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:29:04.94 ID:Jxh9rScK.net
本当にすごかったら、賞を与えないように他社は工作するだろうし、
DENON自体も高額機の売り上げに響くから辞退するだろう

評論家とか業界紙は業界全体を盛り上げて末永くメシを食うのが目的であって、
全ての記事は予定調和で書かれている
優れた商品であっても業界の秩序を乱すなら平気で排除するだろう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:30:48.54 ID:EvK01U5y.net
社員ならPMA50を褒めつつこれより高いデノンのアナログアンプの方がもっといい音と書くだろ
この値段のアンプで満足されたら結果的に損だしな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:32:45.28 ID:6047Rekx.net
>>502
優秀なアンプだって認めてる割には既存の賞の有無にこだわってるよね?

実売10万以下のプリメインとか、USB-DAC内蔵プリメインとかのカテゴリーが
あれば一位を獲れる実力があると俺なんかは思うが、君は既存の枠組みで
下剋上を起こさない限りは「クラス越え」なんておこがましいって言いたいのかな?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:43:03.32 ID:ipNOxt/3.net
価格性能比の高いアンプでDACも不要となれば買うしかないよな
今までのシステムの煩雑さから解放された
消費電力も小さい
最善ではないかもしれないが簡素さではベストだろう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 17:45:23.03 ID:6047Rekx.net
すまん、>>496でPMA-1500REを「機能の近い」って書いたけど、DAC内蔵してるのは
DCD-1500REでOMA-1500REは関係無かった。何を血迷ったんだか俺……。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:57:35.16 ID:Vkzju0NZ.net
DENONの社員だったらPMA-50よりもPMA-2000REを推すに決まってるだろ
そんな事すら分からないガキがネガキャン煽ってるのかw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:20:50.47 ID:JZPCKhRn.net
CRSのリファレンス機は音が良いですなぁ・・・。

では、PMA-50は・・・?
(ヤバイ・・・、この雰囲気だと糞音だといえない)
えぇ、、価格よりはいい音ですね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 20:51:43.98 ID:+ojzA9P6.net
はやくPMA-50買えるくらい給料貰える様になるといいな?w

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:31:56.89 ID:REdUuhf6.net
今中華DACとアンプを使用していて結構いい音鳴ってるけど、PMA50を買えば更に良くなる?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:39:41.63 ID:+OH12s7E.net
更に上、その更に上をと目指すより
自分の好きな音と思えた物を大切にしてください
青天井です

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:45:25.27 ID:dwZzYAlY.net
つまり中華DACで満足しとけってことだな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:49:00.82 ID:ux8endWa.net
>>512
一つに纏まるくらい、嫌いな音になる可能性もあり。
用視聴

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:51:07.45 ID:+OH12s7E.net
言わずもがなだが趣向あるからなぁ
中華の音が好きなら全然ありと思うよ
安価な中華でも立派な音するアンプもあるし
今より高い物買うんだから今より好きな音鳴るだろうと思って買うと糞だの味噌だの言い出すんだ
音ってそういう物じゃないからな
言わずもがなだけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:52:57.05 ID:xfLE4yOg.net
>>512
入門クラスのアンプなら確実に良くなるな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:01:27.88 ID:ZtyIfQTb.net
まぁ、当たり前だけど、このアンプは100万以上の音質!
とか勘違いはしないように。
馬鹿っぽいから。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:47:33.31 ID:qUgUQaY5.net
>>512
今使ってる中華DACとアンプによるだろ。
コピー品じゃなく正規品工場の無許可生産品なら結構良いDACあるし。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 10:13:40.76 ID:JhPfqrIg.net
>>508
しかもDA-100はただのUSBDAC

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 12:41:26.79 ID:1hOs4GBn.net
同価格帯のNANOCOMPOやUDA-1が空気すぎてカワイソス

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 12:50:20.16 ID:lqin1Eob.net
NANOCOMPOは中華アンプも使ってるチップの旧世代のデジアンだし、
UDA-1に至っては只のAB級アンプ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 13:18:05.19 ID:7+x8YX+k.net
使用スピーカーはsoulnoteのSM10、入力はAirMac expressの光、設置場所はリビング、という恐らくみなさんからしてみたらかなりしょっぱい環境での話で恐縮なのですが、使用感を少し。

設置場所の関係でフルサイズのアンプが置けないため、小型のアンプを使ってきました。

nuforceのicon2に始まり、DDA-100、olasonicのnano-ua1ときて、もう少し低音にパワーがあれば嬉しいかな、と思いpma-50に変えてみました。

結果、低音にパワーを、という所では満足いく所となったのですが、定位とクリアさはnano-ua1の方が上と感じました。
ジャズのトリオや小編成のアンサンブル、JPOPでもアコースティックな音源をよく聴くので、結局nano-ua1を常用中。
大編成のオケとか、パワーが必要なものならpma-50かな。

pma-50はこれまで使ってきたデジアンでは乾きがちだったライブ録音の拍手音がしっとりと聴こえたので、おっ、と思い購入したのですが、いまいち活かしきれていないのが残念。
特にアコギのスチール弦の音が丸められているように聴こえて、少しがっかりしたのが正直な所です
AL32が影響してるのか、SPとの相性かわからないですが、AL32をoffにできるコマンドがあるのであれば試してみたいですねえ

長々とすんませんでした

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 13:47:11.52 ID:NRYKKoFe.net
>>523
まぁ何で聴いてもあれだこれだと心満たされない性格だな
以降も何台増やそうとどんなシステム組もうと満足出来ないから諦めるが吉よ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 13:58:59.81 ID:zmkc1APn.net
>>523
AL32をoffにできない仕様は俺もおかしいと思う。
どんなDACだってギザギザのデジタルデータを丸めてアナログ値に変換しているわけだけど、わざわざ32bitまでオーバーサンプリングして適正値に補完してます、それが高音質の理由ですっていうのが超適当な無理やりな宣伝文句って感じ。
信じられない。
別にAL32がなくたって優秀なDACは同じことをやってるっつうの。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 14:20:59.82 ID:j57RhR0E.net
いい反応じゃないかw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 15:01:14.14 ID:/K536dd4.net
TEACのAI-301DAが値下がりしないから思いきってPMA-50買っちまうぞこの野郎

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 15:40:03.40 ID:jXH6u+xI.net
PMA-50も値下がりしないという

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 15:50:39.43 ID:/K536dd4.net
>>528
言葉足らずでごめん
一週間ほど前まで3.2万円だったのが4.2万円ほどに値上がりしてしまったのよ
少し待てばまた3.2万円に戻るかなと考えてるんだけど生産終了したみたいだしどうなることやら

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 16:40:12.17 ID:/81cy1gJ.net
>>525
AL32をオフに出来たところでDDFAが35bit処理するんだけどな。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201501/10/36221.html

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 18:41:06.30 ID:ST/7ctBo.net
>>530
?????
いつもの人?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:06:16.89 ID:/81cy1gJ.net
>>531
???
何を以って「いつもの人」って言ってるのか分からんが、そんなに最近で
この話題って出たか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:31:17.57 ID:SM2ouT6n.net
いつもスレ監視してるニートのならではの勝手な勘違いでしょ。
スルーでok

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:49:00.31 ID:ST/7ctBo.net
>>532
いや、あまりに見当外れな発言がいつもの知ったかで語ってる君とそっくりなもんだから…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:17:24.12 ID:NRYKKoFe.net
>>534
見当外れとかレッテル貼りしてないで
何がどう違うか具体的に書いたら?
どーせいつも暇しててここに張り付いてるんだろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:23:07.00 ID:SM2ouT6n.net
>>534
オマエみたいなの邪魔

ID:zGnwPGUL みたいに使用レビューしてくれる人いるのに、ネガティブな箇所があるだけで
「いつもの人」レッテル貼って情報交換の阻害するのやめてくれ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:34:52.66 ID:71cAPZOJ.net
なんのスレだよここ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:35:08.22 ID:/81cy1gJ.net
>>534
何でもいいけど、
>32bitにアップサンプリングされた音をDDFAが35bitに拡張することも、
>本機の音づくりにおけるポイントだ
http://news.mynavi.jp/articles/2015/02/09/denon_pma50/001.html
って喧伝している以上は、AL32がオフに出来たところで
>>525の発言が
>別にAL32がなくたって優秀なDACは同じことをやってるっつうの。
から
>別にDDFAがなくたって優秀なDACは同じことをやってるっつうの。
に変わるだけだよな。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:29:42.22 ID:BF8TrWBc.net
ID:/81cy1gJは何を言ってるんだ…?
AL32とDDFAの内部35bit処理を同一視してるのか…?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:30:59.85 ID:NRYKKoFe.net
>>536
低音云々はPMA-50は盛らないで出してるだけだと思う
ちょっと前のパイオニア製アンプは盛って盛って凄かった
PMA-50が盛らずに出してるって証拠に低音成分が多い音源だと内臓揺らす様な低音出す
低音が物足りなく感じるのは音源自体であって
もし他のアンプでそれ以上になるのなら若干の盛りがあるって事

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:33:39.12 ID:NRYKKoFe.net
AL32が盛大にイコライジングしてるとでも思ってんのか?
単なる補間処理だぞ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:35:58.57 ID:BF8TrWBc.net
>>541
DDFAの35bit拡張も補完処理を行ってると?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:40:41.85 ID:NRYKKoFe.net
>>542
やっぱお前馬鹿なんだなw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:48:42.35 ID:BF8TrWBc.net
>>543
AL32はアップサンプリング+DENON独自の補間処理
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/662/329/pota23.jpg
DDFAは35bitにアップサンプリング
http://www.phileweb.com/news/photo/review/15/1519/ddfa-35bit.jpg

積極的にDENON独自の補間(味付け)を行うAL32と同一視できるか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:17:53.83 ID:/81cy1gJ.net
>>539
>>542
>>544
「32bit処理」に文句言ってる>>525をからかってるだけなんだけど。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:40:53.97 ID:NRYKKoFe.net
雑誌の評価やらスペックやら受賞遍歴やらメーカーの言い回しやらで音質決める奴が多すぎるわ
こういう馬鹿がもっと増えるとオーディオ業界も安泰なんだけどな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:45:55.93 ID:ZtyIfQTb.net
バカ「PMA50は最強だお!評論家も褒めてないし、賞も獲ってないけど、最高だお!ボクチンがせっかく買ったアンプを馬鹿にすると許さないお!100万の音だお!
ついでに安保法案賛成!安倍ちゃん支持するお!」

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:30:26.40 ID:kR7DibvQ.net
DA-300USBだけどアプリ側の設定でAL32off状態にできるの検証してるブログがあった
ひょっとしたらPMA-50でもできるかも?
ttp://ecaps.exblog.jp/22894618/
ttp://ecaps.exblog.jp/22911896/
それにしてもサンプルレートでの差異が凄いね
ブログ主も言ってるけどCDとハイレゾの差別化するためだったら酷いもんだ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:55:09.27 ID:oluWvL+s.net
古いダイヤトーンの30cm級SPに繋いだら
チャンと低域も出てるし、キレもいい
今風のSP向きかと思ってたけど、意外だった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 01:44:01.51 ID:7W4wdIy3.net
パイオニアのアンプってイコライザーで音作りしてるの?具体的なんて型番?
近年のアンプってユーザーが嫌がるからラウドネス回路切れるようにしてると思うけど。
そして、DENONもソースダイレクトにしない限りイコライザーでラウドネスコントロールしてるよ。

あとc1の人は音が出る出ないの程度の低い話してるんじゃないよ。
インピーダンスと能率に絡む話であって、基本的な事を理解してない君のレスは浮いてる事に気がついたほうがいいと思います。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 01:58:45.32 ID:xqZoRllX.net
>>550
イコライザーか知らんが明らかに低音モコモコなってたぞ
アンプはAX10aiでストリームダイレクトオン
何で繋いでも低音の膨らみは変わらなかった
パイオニアの低音は結構知られた事なんだけどな
ところでc1の人ってなんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 02:52:36.12 ID:LNuUjfHa.net
>>547
スゲー解り易いw

結局PMA50押してる奴って
何も考えずにネットで自民工作員に騙されてネトウヨになる層と被ってるんだよな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 03:29:56.53 ID:yutQgiwj.net
2chでネトウヨって単語を使いたがる奴は十中八九在日なんだよな
何の関係もないのにぶっこんでくるのがいかにも朝鮮人らしいが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 03:31:46.73 ID:Bj+xzZYj.net
という風に、アンチがバカ晒すのはもはや名物になってるな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 08:29:10.05 ID:nvO1gNU8.net
どっちのポジションから書き込んでるのかこれもう分かんねえな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 08:44:48.89 ID:/6E+17Up.net
>>555
自演で荒らしているだけの基地外だから放置推奨

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 12:08:51.92 ID:BwjP8qJR.net
PMA-50って海外ではさっぱりみたいですね。やっぱり日本のアニソン好きみたいな特殊な層だけに評価が高いんでしょうか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 12:33:56.59 ID:zFvUeGl3.net
>>557
気が狂うってどういう気分?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 16:22:39.93 ID:OmbhEcK4.net
>>558
真の音痴は自分が音痴だとはわからない
それと同じで、真のキチガイにはなにを訊いても無駄

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 17:00:19.80 ID:eGQ/I3mz.net
>>559
体現してますな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 17:38:26.22 ID:Ljf7ofPs.net
漢字カッケー
http://ascii.jp/elem/000/001/027/1027076/
http://ascii.jp/elem/000/001/027/1027077/01_588x.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 17:38:45.03 ID:6zffpt1p.net
ネトウヨという言葉を使う奴とブサヨという言葉を使う奴は同じ奴。

つまり、1人で何かと戦ってる状態w

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 18:44:54.78 ID:z9UiHOPZ.net
>>561
これUSBDAC付いてない?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:52:19.08 ID:sr7gsQI0.net
流石マランツ期待を裏切らんダサさ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 03:36:01.29 ID:61HFCB47.net
販売戦略的品不足 もういらない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 03:55:34.83 ID:tdHX6v0r.net
韓国の失業者数、4カ月連続で100万人超え、15年ぶりの深刻な状況
http://www.recordchina.co.jp/a113908.html

在日ニートのみなさんはいいですねーww
日本でぬくぬくと楽しい生活ww
祖国の人々は大変だ―ww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 09:27:02.74 ID:AiPY8W1f.net
D&amp;Mの中華デジアンは同じ工場製か 使いにくい引っ込んだバックパネル 
ttp://ascii.jp/elem/000/001/027/1027083/img.html

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 09:52:22.85 ID:BZn3N37e.net
http://assets.denon.com/assets/images/productimages/RCD-N9_JP/EL_rcdn9_jp_wt_re.png?RenditionID=1
http://assets.denon.com/assets/images/productimages/RCD-N9_JP/EL_rcdn9_jp_wt_fr.png?RenditionID=1

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 10:14:26.33 ID:tqIblm8W.net
この引っ込んだバックパネルって、机置きしたときは筺体を壁にくっつけられて
見た目が良いんだけどね。

570 :名無しさん:2015/07/15(水) 21:14:44.84 ID:AyXjhIua.net
つなぐは一瞬の手間
見た目は一生の徳

デザインがすっきりしているのは、小型のオーディオだと重要じゃないの?
相対的にケーブルとか無骨に見えるし

デノンも大きいのは普通なんだよね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:14:13.53 ID:h3OvYX64.net
>>569
引っ込んだというより出っ張ったカバーがある状態と言った方が正しいので、
これが無かったとしても背面壁と端子面との距離は変わらないかと
個人的にはSPケーブルがバナナプラグ以外とても使いづらいので止めて欲しい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:23:31.42 ID:PzA8799H.net
バナナプラグを使っているので関係なかった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:37:02.38 ID:g3J7pKSN.net
プラグ類の保護目的もあるんじゃないかな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:13:46.03 ID:tqIblm8W.net
>>571
端子面との距離じゃなく、机の上で壁と筺体の間に隙間とケーブルが良く見えて
埃もちょっと掃除しきれないって状況を防ぐのが目的でしょ。

俺も机のラックに入れてるから恩恵は受けてないけど、あれはあれでアイデア
だなと思ってる。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:25:17.60 ID:h3OvYX64.net
>>574
端子隠し効果と埃避けの効果は確かにあるけれど、結局バナナ使うとその分だけ後ろに出っ張ってしまうのがなぁ
自分はバナナもあるにはあるけど基本Yラグ派なので使いづらい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 11:58:50.04 ID:uUGQCRzy.net
http://item.rakuten.co.jp/craftn/10010310/?scid=af_pc_link_tbl&sc2id=297613066

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 16:16:06.71 ID:wnvmxzei.net
端子の質やメッキにもよるんだろうけど、一般的に音質は
ケーブル直入れ>>Yラグ>バナナ
だしなぁ。
ま、PMA-50の価格帯で気にしても仕方無いレベルの差だけど。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 16:23:32.04 ID:laMMF8D3.net
バナナでもロック式ならぼちぼちいいぞい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 16:38:57.05 ID:+0bJEaT5.net
プラシーバーの皆さんご苦労様ですw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:06:10.87 ID:DPMq2ajD.net
>>577
まじか?
そんな僅かな計器で測定しても
誤差程度の違いも現れない違いを聞き取れるお耳を持ってるんだな
家族の誰か誘ってブラインドでやってみなよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:17:14.59 ID:wnvmxzei.net
>>580
「一般的には」って話をしているのに、何興奮してるの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:49:12.50 ID:zddSzZ/G.net
>>581
一般的には幾ら知識出してもブラインドテストで全く聞き取れないのが殆どだから意味無いっつってんだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:53:49.59 ID:B6bJDSPX.net
まーたケーブル厨か..
実に不毛ですな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:11:14.77 ID:eIf8iapO.net
ケーブル厨でなくても、接点が増えないほうがベターなのはどう考えても明らかだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:11:53.10 ID:elNa4axR.net
接点T

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:14:47.18 ID:zrHeinoM.net
せっかく端子が隠れるようになってるのにバナナ使うと飛び出して本末転倒という

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:17:16.87 ID:ZM92olHo.net
そもそもケーブルの話じゃなく固定方法の話だろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:27:26.93 ID:DPMq2ajD.net
>>584
俺もそう思うし実際直挿しで聴いてる
だけどね、どんな高級アンプにもスイッチング接点入ってて
それみたらユーザーが気にしてる事なんか些細なもんだと思える
だからあんまり気にしない様にして
出てくる音が好きかそうじゃないかだけ考える様にしてる
でも、スピーカーのセッティング(向き)だけはキチンと合わせたい
定位がリスニングポイントの中心にバキっと見える位で合わせるが吉

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:31:17.14 ID:ydp+4+y3.net
抜き挿ししやすいバナナつこてるわ
2連のが使えるんでとても楽
どっちみち邪魔なケーブルが2本生えるんだから少々後ろに出ようが大差ない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:56:22.32 ID:wldhS+lQ.net
>>588
その接点、リレーのことだよね?
PMA-50はDDFAで保護回路がチップで実現されているらしいんだけど、それでもリレー入っているのかな?
写真だとリレーらしきものが写ってないんだ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:13:42.87 ID:DPMq2ajD.net
>>590
そうそう
PMA-50にも入ってるんじゃないかな
電源入れて10秒でコツ!
電源切った直後にコ!と本体から鳴るよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:29:18.18 ID:uUGQCRzy.net
http://static.qobuz.com/info/IMG/jpg/Amplification-5.jpg
中央上部

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:38:17.75 ID:wldhS+lQ.net
やっばり入ってるのか。動作もするんだ。なるほどね。
お騒がせしました。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:55:39.96 ID:IGByMBM5.net
これでバイワイヤリングしたいとなると
極細ケーブルでない限りバナナ使うのが一番楽だしな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:58:40.45 ID:eIf8iapO.net
おれも使ってるPMA-50のリレーはまあしかたがない。安物だから
だけどこいつの前に使ってたアナログアンプはアンプ内部に接点は一切なかった。
音のばらつきの原因を排除した設計だ
音は良かったが、電気を喰うのが悩みの種で、そこはPMA-50のほうがよかった。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:58:45.16 ID:ZM92olHo.net
リレーの無いアンプもあるけどな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 20:16:55.44 ID:ydp+4+y3.net
ヘッドホン出力になってるとリレー音聞こえないから
スピーカー出力部だろうね

つか電源のほうが出っ張るんだが壁につけるとか言ってる人は
L字で下か横に出せるようなケーブル使ってるのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 20:25:15.16 ID:z/joiJcr.net
一つの小さな改善だとほとんど聞き取れなくても
小さな改善のすべてを積み重ねると効果がわかる。
一つの改善だけで聞いて見て効果なしと切り捨てるのは時期尚早

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 20:59:24.75 ID:Kh66+CI0.net
何かしたから変わるはずだというのも単なる思い込みなんだけどね。
思い込みも大事な要素だけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:10:34.89 ID:DPMq2ajD.net
>>598
そういう気持ちも分かる
ケーブル
電源
接続方法
インシュレーター他色々あるけど
どれも入口と出口でユーザーが配慮出来るレベルなんて些細なものなんだ
電源ケーブルなんかわかりやすいんだけどデッキの付属品より遥かに劣る様なごく普通のケーブル使ってるんだ
それをコンセントからデッキまでを太さや素材に拘ったところでどう化ける?
そういう物の集まりがデッキ周りの環境

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 21:11:51.41 ID:DPMq2ajD.net
壁内の配線の事ね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:14:06.49 ID:/sYurvOw.net
なんだかんだいってPMA50は安物だな。リレーもチャチ。投入物量は値段相応でしかない。
評論家はそういうところをしっかり見ている。だから賞がとれない。
アンプ界の裸の王様でしかない。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:21:11.26 ID:ii5zUl9F.net
PMA50のせいで空気になった東和社員か?
性能で劣ってるんだから値段下げないと売れんでw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 03:59:36.94 ID:2qzar19d.net
評論家なんてどうでもいい
みんなが欲しがってるただそれだけ
嫌なら買うな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 11:53:20.18 ID:qK4gRCZM.net
想像以上に売れちゃって部品が手に入りにくいのかね。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:05:15.04 ID:RlFJZMmw.net
品薄煽ったマーケティングが成功したよな。
実力もない、賞もとれない、評論家も味方にできない、そんな機種に残された道はマーケティングだけだからなぁ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:17:46.02 ID:95/DHUec.net
>>606
実力もない、賞もとれない、評論家も味方

これ全部マーケティングだから
そもそもオーディオの実力ってなんぞw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:21:06.99 ID:te8ihsaj.net
>>606
いつもの基地外さん乙

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:28:13.47 ID:XxsyyUz5.net
相も変わらず
どうしても貶めたい奴と
何が何でも最高にしたい奴ばっかだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:35:02.15 ID:l4T6JgsA.net
対立構造においては
貶めたい奴と
貶めたい奴を非難する奴

の2種が主に見えるが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:38:21.77 ID:95/DHUec.net
>>610が正解
>>609は頭沸いてる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:43:33.13 ID:M6h4ILf+.net
そういや「PMA-50最高!」って言ってる人見たことないわw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:15:35.92 ID:GuWgcteT.net
結局アンプの音質に優劣なんて無く単に好みの問題だしw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:21:42.81 ID:Plxrk0X9.net
最強って言ってる人はいたな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:24:33.46 ID:a93os/Ei.net
>>609
これな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:51:58.10 ID:NM3F0b7U.net
最強なんだろオラオラみたいないちゃもんならいっぱいいるが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:23:19.53 ID:1UnmqjSy.net
まあまあそんな心配すんな
どうせここで上げようが貶めようがそれを阻止しようが大勢は変わらん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:50:58.87 ID:rd6cyqBb.net
そうそう

相も変わらず売ろうにも弾がねんだからwww

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:51:49.38 ID:kRTyQx5D.net
半年以上経つのに品薄って管理体制終わってんな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:26:14.43 ID:3/mpBY+0.net
まだそんな品薄なんか
DDFA絡みの部品供給の関係か?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 08:27:22.04 ID:9TjxJSae.net
価格コムに載っているような安売り店では在庫切れしてるようだけど、リアル店舗では意外と見掛ける。
近所のオーディオ専門店では約6万円の値付けだったけど、ここ3ヶ月に3回行って、いずれも在庫有り。
近所の電機量販店ではここ半年間、月1以上行ってるけど、ずっと在庫有り(但し1)。価格は長期保証込でジャスト5万で
いいとのことだった。入荷日のタグなんか見てても、その在庫はずっと動いていない感じ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 08:30:40.28 ID:+5eUqjUO.net
つまり売れてないってことか。
評論家には受けない。
賞もとれない。
売れてない。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:58:36.56 ID:kRTyQx5D.net
極論ワロタ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 10:14:15.23 ID:XDjVfcvd.net
>>621
買いたいから場所と店名教えてください。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:03:11.77 ID:/m498fct.net
>>621
ハイハイ、ウソをありがとう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:26:39.95 ID:56TWAQDZ.net
>>624
少なくとも関東圏の店名が出てくることは無いだろう

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:54:38.79 ID:CVWXnd+O.net
>>621
長期保証込で5万なんてありえんわ
長文で嘘垂れ流す…お里が知れますな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:51:01.06 ID:dC2OZgwH.net
知れるようなお里の田舎ならありうる話ではある

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:42:48.99 ID:0M/1pkKe.net
>>628
田舎でそんな安売りあるわけねーだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:19:28.19 ID:WcljQ2Xa.net
先月名古屋駅のビックカメラ行った時はあったな
値段は忘れた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:28:31.45 ID:bW0Bd6b7.net
PMA50ユーザーのプライドはズタズタだな。

評論家には受けない。
賞もとれない。
5万円でも売れてない。

一体、なにがいいのやら?
どこで勘違いした?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:32:48.16 ID:bW0Bd6b7.net
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !ヽ !
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /|:::::::::::::::::::::::::l、::::::::::::::::::::::::.!:::::::::::::::: ! ヽ
  /::::_、:::::::::::/::::::::::::::::::、:、:::/ .!:: :::::::::::::_::::::!ヽ:::::'ト、:::::::::::.!:::::::::::::::::ヽ
/ , ‐' .!::!::::::::.!::::::i:::::_:::::|::::|:::|  !::ヽ::::::::::'ト、:| \:::.!ヽ::::::::::::.!:::::::::::::l、:ヽ
l‐'´  l:: !::::::::|::::::|:::::i|:::::|-:L_!  .!:: ヽ::::::::.!ヽ:| \」- ヽ、:::::::.!:::::::::::| ヽヽ
    |: |:::::,:::.!:::::|::::l |::: .!: ヽ! `'''ヽ、ヽ ::::| . ll‐'"´ 'ー ヽヽ::::.!::::::,!::|  `
    | !::/|::::ル::| :| .|: ンl丁 ̄ト`  \:l  '77: ̄|-、ーヽ:::ト、:l !
     .!'゛│ !l ヽ ||   ' | ヽノ::|     `  | :‐-!:.!   ,lヽ!
       !l゙ !  (.!      ̄'゙        ` ̄´   .!) ゛.|
         ヽ\ .!                    | /./
          \  !         〈         /_ /
            ゙'‐l、         /        /:/
             'ト、      , ---、      ,/:/  一体、いつからPMA50を名機と
              ヽヽ     ヽ---'     ,ィ´:/    錯覚していた?・・・
              ヽ.! \         , ' l::、l
               , イ   \     ,/  l,イ
             / _ !    ` ー‐ '´    .! ´\
            /  //             !ヽ  '‐

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:06:44.69 ID:CVWXnd+O.net
こいつなんでこんな必死なの?w

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:06:06.55 ID:kBjuB1zi.net
貧困なんだろw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:28:43.94 ID:NtMlhzHE.net
貧困は心も貧しくするからなー

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:54:56.52 ID:6uU3xPmu.net
苦しい煽りだな
5万の機器なんて誰でも余裕で買えるだろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:27:53.00 ID:rd6cyqBb.net
ユーザーからのボロボロの評価ワロタwww
http://engawa.kakaku.com/userbbs/868/#868-24266

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:32:08.44 ID:1j1nwrq+.net
写真ねつ造とかしてまで延々と荒らしている基地外だしなぁ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:55:37.01 ID:bW0Bd6b7.net
>637

>価格comの「レビュー」でも
>多くは「初級者」と言う事でもある程度は判る様な気もします。
>「DDFAテクノロジー」と言う海の物か山の物か判らないディバイスが
>その手の「層の人」には「目を惹く」のも当然かも知れません。

PMA50を評価しているのは初心者しかいないんだ、ということがよくわかりますねー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:57:31.28 ID:56TWAQDZ.net
コンシューマ製品で初心者だからとかアホか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:07:32.42 ID:rd6cyqBb.net
>>640
はぁ?

安いオーディオ機器しか聴いた事無い初心者が
どうやって公平な評価が書けんだよ

「コンシューマ製品だから」って開き直るんなら板違いだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:10:58.55 ID:56TWAQDZ.net
>>641
必要なのは音感であって、期間は関係ない
残念

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:14:12.37 ID:GYAm3DGB.net
たかが5万の機種はベテラン向けでは無いわな
持ってる装備から考えてもPMA-50は軽輩だね
ただ初心者に取って、中華以上の取っ掛かりが無かった現状には好材料
物事にはステップがある
最初から最上位機に行っても、豚に真珠、価値なんか解らないよ
ただのブランド指向
PMA-50とそれに釣り合う周辺が揃って・・・次のステップがある
オーディオはロールプレイングゲームに近い

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:33:27.64 ID:H0ypy5Gf.net
>>643
>たかが5万の機種はベテラン向けでは無いわな

その通り。
なのに初心者が騒いで、画期的なスーパーアンプだ、100万円の音だ、とか勘違いしてしまった。
品薄で、手に入りにくかったのがそれに拍車をかけた。

10年後から今を振り返れば、『PMA-50かぁ、当時はなんであんなアンプに騒いでいたんだろうなぁ」ってことになるだろうね。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:34:05.46 ID:BQyeJTqC.net
だったらいつまでもネチネチネバネバ粘着せず、
とっととこのスレを去って次のステップへ行ったらどうでしょう?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:41:52.52 ID:56TWAQDZ.net
>>643
別に金があるなら最初から100万のアンプに100万のスピーカーだって良い
オーディオの経験なんか、スピーカーの設置以外はなんの約にも立たんわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:42:50.52 ID:CVWXnd+O.net
ロープレは確実にレベル上がって以前より強くなるからこれとは違うだろ
オーディオはプラシーボの影響拭えないからな
こういう人たちはブラインドテストしたらいいと思う
自分らの耳がどんなもんか
俺がお世話になってオーディオショップの経営者さんは
俺が店においてあるシステム(展示品)の正相、逆相聞き分けられない時に
「まだまだだなぁ」と言ってたが
その展示品をそのまま購入してもやはり聞き分けられなくてちょっと悩んだが
数年後、スピーカ内部を見てみたら片方の内部配線が正相と逆相になってて
そもそも正しい音が鳴っていなかったって事があった
繋ぎ直したら明瞭に聴き分けられて「あいつ何だったんだ」と思った

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:45:28.23 ID:CVWXnd+O.net
どう考えても同一人物レスなのに単発なのってちょっと気持ち悪い
ID故意に変えてないなら仕方ないのかもだが…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:49:30.79 ID:R63xIdOV.net
数十万のアンプを他に3機持ってるが、車で使うのにちょうど良かったのがPMA-50
出力が程よく消費電力が小さいので最適
バッテリーの直流を正弦波インバーターで一旦交流化してからPMA-50に与える
USBで直接つなげられるほか、ナビなどの外部アンプとして充分過ぎる
アンチが湧いてるが、まあこんな使い方もあるということだ、
PMA-50で悩みの量が減ってよかったよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:06:37.29 ID:rd6cyqBb.net
カーオーディオ板違い

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:36:39.57 ID:dA4U+wV8.net
いつもの基地外はコテハンつけろ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:05:57.08 ID:cpWtRMT7.net
上級者ほど時代に取り残されて悔しいんだろな
デッカい機器前で死ぬまで正座して昔の古い曲聞いてろよw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:06:00.86 ID:H0ypy5Gf.net
価格帯からいってPMA-390REに安DACつけたようなもんだろ、PMA-50は。
期待しすぎるのがそもそもおかしい。
PMA-1500やPMA-2000と比較になるわけがない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:09:25.77 ID:56TWAQDZ.net
>>653
全部憶測で物書くなカスw
1500REから買い替えた
音の厚みは負けるけど解像感はPMA-50の方が上

今は以下の構成で満足
アンプ以外は壊れるまで買い換えないと思うわ
アンプは新規格出たら買い換えるかもしれんけど

PMA-50
G1300MG
CW250a*2

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:18:01.06 ID:H0ypy5Gf.net
ぷっ!
音の厚みは負けてるんじゃんw
自分で認めてるw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:20:42.02 ID:56TWAQDZ.net
>>655
他はPMA-50のがダメな所がないけどな
解像感は上と書いたところはあっさりスルーするなバカ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:36:22.40 ID:E1elZUPE.net
>>641
その価格の人よりはるかに高いの使ってる人には概ね好評の模様
http://mardius.world.coocan.jp/overture/cgi-bin/nicky/nicky.cgi?DT=20150613A#20150613A

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:31:30.03 ID:kBjuB1zi.net
じゃんw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:39:22.15 ID:H0ypy5Gf.net
>657

>ただし、他のレビューでも指摘されてますが「あくまでこのサイズにしては驚きの」です。
>本当の意味での低いところまでは出ておらず、C1IIを本当の意味で駆動は全くできません。
>これはそれなり以上のSPを鳴らせばすぐにわかること。
>「大型のスピーカーを十分駆動できる力は持っています」なんてのは明らかに言い過ぎですね〜。

それほど褒めちゃいないけどw
価格なりってことだ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:46:51.85 ID:mRtr9bvF.net
>621

やべー!
危うくPMA50買うとこだったわ。
やっぱ、売れてないのか。
Phile-webの売れ筋ランキングにもさっぱりでてこねーし。
店員もすすめねーし。
評判いいのはここだけか。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:53:30.22 ID:CcJChaRs.net
カネがねぇ奴の妬みだと本気で思ってるところが香ばしいな
カネがあっても買わねぇだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:56:20.34 ID:W6oK9f6k.net
なんでこんなに嫌ってる製品のスレにいるんだろ
日本が嫌いなのにすぐにアピールしてくるどっかの国とそっくり

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:59:22.17 ID:rd6cyqBb.net
>>657
更に微妙なユーザーのレビューが出てきててワロタwww

>>654といいみんな正直だなww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:02:08.13 ID:DhmOo30O.net
>>659
だから”概ね”

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:07:01.65 ID:FQY2ro34.net
キチガイ信者「100万以上のアンプに匹敵するぜ!最強!」
初心者「 PMA2000と比べても違いが自分にはわからない。だからすごい!」
アンチ「リセットしないと使えね。中華品質。地雷。」
バカ「俺が買ったものなんだからいいに決まってるだろ!けちつけんなや!」


普通人「ま、値段なりじゃね」

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:16:58.30 ID:cbprOu0a.net
キチガイが騒げば騒ぐほど
注目されてる製品だとアピールしてるだけなのを
キチガイは気づかない悲しさ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:33:00.25 ID:DhmOo30O.net
>>665
ま、概ねそんなとこじゃね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:36:01.59 ID:z/sPmJwY.net
613だけど・・・亀レススマン。
関東圏っていうか、神奈川県のケーズデンキ。
ケーズは他店在庫の取寄せをやってくれるから、最寄り店で在庫を問い合わせてみるといいのでは?
売り場の担当に「コレいくらになる?」って聞いたら、5万ジャストで3年保証って言ってた(今年6月の話)。
取寄せ先の他店でこの条件になるかは?だが、頑張ってみてくれ。
ちなみに自分はコレを結局買わず、DACのDA300を同店で購入した(別途単体アンプを購入した)。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:48:37.15 ID:X0FUZhvE.net
>>665
×キチガイ信者「100万以上のアンプに匹敵するぜ!最強!」
○社員「100万以上のアンプに匹敵するぜ!最強!」




>>666=社員
普通の消費者は「アピール」とか「注目」とか先ず気にしない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 02:03:41.68 ID:XacG8hvl.net
おいおい値段なりってことはねえよ
今まで国内外15台くらいは買い換えてるけど
CPの高さは見事
ちょっと試しにというくらいの気持ちで買ったけど

注目度の高い製品にはアンチもつきもの
オススメは646氏の構成みたいに、解像感の高い
小型SPにSWだな
俺はPMCに250A
デジイコは入れた方がいい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 02:19:37.61 ID:viJ3sHY6.net
いつもの基地外、ようやく消えたか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 08:20:55.14 ID:cbprOu0a.net
PMA50に親でも殺されたんだろうなあ〜w

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 08:50:49.77 ID:6umvBliD.net
>>670
PCオーディオ前提ならfoobar2000とかのイコライザで良いかと

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:30:43.58 ID:g+2tvwu0.net
できるだけ下流で

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:13:57.41 ID:Xxz+L4MS.net
>667

やっぱり、価格なり、ですか。
すごくCPがいいならPMA-50を購入をしようと思っていましたが、NFJのデジアン+DACの方が良さそうですね。

676 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:34:01.64 ID:rIdxVzFG.net
機能を考えればそれでも十分と思うが。

PCから今考えられるフォーマットにほとんど対応していて
余計なものが要らず、デザインすっきり
手持ちのスピーカー、市販のスピーカーを普通にならすのに文句はなくて
電力も無駄が無くて
置き方自在
それでも日本のオーディオメーカー製でサービスに不安がない

これが6万円くらいなら、売れるでしょ。
音質が付け足しとは思わないけど、PCオーディオでしょぼいシステムが一気にグレードアップじゃん。

いろいろなケチもあるだろうけど、ほとんどはピュア的な観点からの突っ込みじゃん。
それを解消するにはコストを惜しまないという以外に選択肢はなしね。

CPと言う意味では売れているのが何よりの証拠だよ。
これを見て各社いろいろ企画するかも知れないけど、なかなか超えにくいバランスだとおもうんだな。

自分は古いデジアンで満足しているけど、今買い換えるならこれだね。

677 :名無しさん:2015/07/19(日) 11:41:43.80 ID:rIdxVzFG.net
あ、あと、ヘッドフォン対応も現代的だしね。

気になるまずいところも念のため書いておくか。

身近に置くには熱いらしい(消費電力が低いのに)
すっきりしすぎで操作に難ありとか(好みだけど、入力セレクターとか)
初期不良?報告がある。多いかどうかは不明だが
音質について(このスレ以上に忌憚のない無責任評価もないからご存じの通り)
賞?なにそれ?

ほかなんかあったか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:11:59.60 ID:DhmOo30O.net
>>675
それは価格なりの価値も無いがなw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:55:13.18 ID:g+2tvwu0.net
NFJのデジアン

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:01:31.57 ID:SAq7JnrG.net
同意、ピュア的なモノは全く求めて無い、システムが簡潔で青歯とPS4とPCの2系統切り替えできて省電力、フットプリント小さい

これを満たしてるだけでいいわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:13:47.82 ID:Jm/Ln7dJ.net
試しにPMA−50でこれを再生して低音の感想を聞かせてくれ

https://www.youtube.com/watch?v=kgdrHJIVAIM&feature=player_detailpage

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:28:48.88 ID:6umvBliD.net
>>681
tubeソースとか音源クソすぎだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:52:54.39 ID:Jv3/6Q4W.net
>>681
超低音は豊富に入っているけど、
しょぼい機材で撮ってるからか録音が悪くて感想どころじゃない
そもそもアンプの感想を語るのにyoutubeの音源では無理だよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:02:34.84 ID:JerH+0Ps.net
>>681
PMA-50とFF225WKで腹に響く低音が出てるよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:09:43.48 ID:JerH+0Ps.net
とりあえずソースそのものが低音をブーストし過ぎではある

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:12:37.99 ID:g+2tvwu0.net
顔が見えない。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:16:27.82 ID:qCrIQBtt.net
ピュア的な突っ込みとかピュア的なモノを求めてないとか
ここをどこだと思ってんだよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:20:57.54 ID:g+2tvwu0.net
ピュア的なラインは12万くらいからかなぁ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 14:29:00.94 ID:jE45MjFe.net
こいつとNANO-UA1aとで迷ったけど結局UA1aにした
オーソドックスで枯れた技術を用いながら全体のクオリティを高めたUA1aと
新しい技術を積極的に取り入れた意欲作のPMA-50
あまり冒険をしたくなかったのでUA1aにしたけどこいつはずっと気になってる
どこか貸し出しとかしてくれないかな

690 :名無しさん:2015/07/19(日) 15:56:54.12 ID:rIdxVzFG.net
>>697
たこつぼの出口

おっと失礼。
たこつぼの入口

691 :名無しさん:2015/07/19(日) 15:57:49.40 ID:rIdxVzFG.net
682はアンカミスです。>>687でした。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 16:09:50.43 ID:tG9QYHje.net
>>689
UA1aの音に満足してるならそれで十分
このスレみたり他人の評価気にしてると泥沼にはまって散財するよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:10:40.43 ID:jE45MjFe.net
>>692
確かにそうなんだけど、2chのスレやレビューとかつい目を通すともうダメ
物欲が膨らんでどうにもならん
頭では今以上の音なんて自分には必要ないと理解してるんだけどね

694 :名無しさん:2015/07/19(日) 17:17:30.87 ID:rIdxVzFG.net
たこつぼの口は一つです。
外から入口と思っていたら、あら不思議、自分が中に入って出口になってましたとさ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:45:50.34 ID:XTDQJNRN.net
>>681
好きなおっぱいです

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:53:13.67 ID:YOW6P46R.net
このアンプ、演奏家の魂が見えてこないね、失格

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:54:16.40 ID:xVzr0ykW.net
>>637
浜オヤジに駄目出しされてるwwwwww
買わなくて良かったよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:10:42.97 ID:X0FUZhvE.net
やっぱりDenonもダメだったか・・・

やっぱりいまだにSharpしか選択肢無いんかなぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:39:07.92 ID:mnI1XYIH.net
だんだん芸人だらけになってきたな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:51:28.63 ID:WV/tPDHH.net
>>681
4312B -45dBで再生してみた
かなり下の低音まで入ってるね
最後の30秒以降は低音に耳やられるかと思った
いい音かは別として低音が出る出ないのチェックには使えそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:02:19.11 ID:JerH+0Ps.net
つっても>>681のピークは40Hz位
無骨だけど、20Hzでも30Hzでもサイン波を出せば余裕で出る

>>659
これ何回でも貼られるね、韓国のいわゆる従軍慰安婦の強制連行の如くw
出ない出ないって、一体何Hzの事を言ってるのかな?
どうして答えないんだろうか、具体的な事は何も言えないんだろうねぇ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:22:06.53 ID:3nCII3EW.net
公称4Ωだと周波数によってはもっと下がるんじゃないの

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:27:10.71 ID:DhmOo30O.net
ま、その人は価格のジジイと違って十分価値を認めてるんだけどなw

>純粋に音質面で見た場合、この価格でこれなら十分以上だと言えるのではないでしょうか。


価格ジジイは必死過ぎw

> 平たく言えば今風の若者が「仕事だから言われた事を処理する」という感じかな。

>「有名大を卒業、一流銀行の営業となって将来を嘱望されている。
> 自分の祖父(4365)ほどの古い顧客とも「友達口調(タメ口)」で接客をする。
> その事を上司に指摘されても「生返事」をするだけで判ったのか?判らないのか?」
> そんな若い人の様な印象を持つアンプです。

> まあ、好みが大きく影響する商品ですから何とも言えませんが、こんなジジイからすると
> 「3-4万円」近辺が妥当な線ではと思います。

> 音質評価 2/5

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:46:48.41 ID:x9cudWrp.net
>703

お前が必死過ぎに見えるが。
馬鹿は自分を客観視できないんだなw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:25:29.13 ID:X0FUZhvE.net
今風の社員にしては珍しく連休中も必死に自社製品をマンセーしてんだから
許してやれ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:09:41.79 ID:7/PF1zcP.net
今風の社員にしては珍しく連休中も必死に他社製品をネガキャンしてんだから
許してやれ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:14:08.88 ID:RIp4OQzA.net
値段なりの評価がマンセーw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:23:32.95 ID:vc1+9J6s.net
>>705
ようチョン

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:20:51.80 ID:nlqAgW62.net
つか、その爺さん、難聴だろw
明らかにボリューム上げすぎ -20dbとか、アホか、と

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:42:26.94 ID:zTSKxrkv.net
-20dBて0.5Wくらい?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:45:47.76 ID:7/PF1zcP.net
ソースとスピーカーの能率によるけど、俺は-20dBなんて爆音で再生した事は一度もない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:49:03.36 ID:eJUezkSP.net
>>711
以前、BHを使ってた頃は、-20dBなんてやったら、何ごとかと親が飛んできてたなw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:37:24.16 ID:BSPtGCjv.net
親と同居wwww

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:38:41.53 ID:BSPtGCjv.net
まあ確かに親と同居してる中学生向けの製品だわな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:48:50.04 ID:7/PF1zcP.net
どこまでも堕ちてゆく粘着ネガキャン

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:56:49.32 ID:RIp4OQzA.net
>>709
ま、音量は音源次第だから一概には言えんだろ、と思ったが

このスピーカーで
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=controlone
この音源で
https://www.youtube.com/watch?v=OwTV18rDXvg

   (-0db)にしたがSPは全く異常無し。末弟とは言え

   「さすが、JBL」と!

いやいくらなんでもさすがにこれはおかしいだろ
フルボリュームで異常なしって一体どれくらいの時間聴き続けたんだよこの人

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:05:41.51 ID:UI0JSIFk.net
殆どのオーディオマニアはプラシーボフィルター使って聞く前から音の品評しちゃってるからな
価格
メーカー(ブランド)
見た目
重量
スペック
etc
どうしても聴き比べしたいんなら絶対にブラインドでやるべき
その結果良く聞こえた物を自分のリファレンスにしたらいい
たとえそれが中華デジアンだったとしてもだ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:41:44.75 ID:Qy4RFPNH.net
そして不安定で歪みまくってるだけの中華アンプを凄いと勘違いし一ヶ月後に後悔するまでがテンプレかw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:59:50.42 ID:7/PF1zcP.net
中華デジアンは付録のLUXMANも含めて4台ほど試したけど、まず総じてS/N比が劇悪だった
アナログとかデジアンとか関係なく、残留ノイズを問題無いレベルに落とすためには最低限のコストというものがあるのだろう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:26:47.43 ID:eJUezkSP.net
>>713
大学生の頃の話なんだが
生まれながらのボッチは着眼点が違うなw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:44:40.16 ID:qCnV4HhG.net
俺は今でも同居しているんだが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:57:00.99 ID:KPeKAqG5.net
俺も実家暮らしだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:54:27.99 ID:5f7Rt3s8.net
俺は天涯孤独だ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:57:56.08 ID:pnNlE+aw.net
そのほうがせんずりしやすい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 17:14:18.16 ID:rhtqgPXd.net
いつになったら在庫切れ解消できるのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 17:49:28.14 ID:hmUwTm6S.net
>>717
オーディオ機器は典型的なある程度以上の期間使ってみないとわからないものだから
ブラインドテストの結果を鵜呑みにしない方がいいよ
聴き比べた時はいいと感じたのに実際に使ってみたら…なんてのはよくある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 17:58:22.59 ID:UI0JSIFk.net
>>726
プラジーボよりはマシ
ブラインドは音しか聞けないからね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:09:17.53 ID:hmUwTm6S.net
>>727
そこまでブラインドを盲信してるなら何も言うことはないな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:12:29.53 ID:7/PF1zcP.net
そうだよねー
アンプの姿が見えてないと音の善し悪しなんて分かるはずがないよねー()

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:13:43.86 ID:BSPtGCjv.net
>>720
大学で親と同居wwww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:23:48.05 ID:UI0JSIFk.net
>>728
俺が言いたいのはブラインドテストをクリアする事すらままならないと思いますってこと。
スピーカを変えた程の音的な変化があればブラインで聴き分けできるが
ケーブルやインシュレータは最たるものだけど
アンプも相当困難だよ
ポエム的に音質を語れる程の耳があるなら
今でもどこかでブラインドテストチャレンジみたいのやってるはずだから
100万円(1000万円だったかな)貰いに行ったらいいと思うよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:47:09.31 ID:vc1+9J6s.net
>>730
今どき普通だろ
働いても実家住まいが何割いるとおもってんだよ世間知らず

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:02:45.73 ID:AaF8Etxh.net
嫁さんと同居www

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:21:55.51 ID:BSPtGCjv.net
>>732
え?!なんで?

母親とセックスするためか?
それ、何事かと親が飛んできたのはママの音量が大き過ぎたからだったんじゃねーのか?qqq

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:24:19.91 ID:7/PF1zcP.net
ここまで下衆いヤツはピュア板じゃ初めて見たかも

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:32:23.95 ID:vc1+9J6s.net
>>734
個別の理由なんか知るかバカ
これでも見て自分で判断しろ
ま、分析とか出来る頭はなさそうだけどな

http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/4-21.html

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:49:04.79 ID:i1dxo3xY.net
品性下劣ってやつだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:32:23.20 ID:eJUezkSP.net
とりあえずあぼーんしとこう
オーディオの話はしたくないようだしw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:33:04.51 ID:/VqI74XL.net
在庫ねーとか売る気あんのかよ
どこで安く買える?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:12:32.67 ID:BSPtGCjv.net
>>736
自分が解らない事を他人に判断させんなアホwww

そうか無職で親と同居してるニート御用達のアンプか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:19:44.94 ID:vc1+9J6s.net
>>740
やっぱり唯のバカだったか
もうレスしないから、一日も早く死ね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:42:34.88 ID:Qy4RFPNH.net
>>731
おっ、そうだな
中華アンプで十分だな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 00:09:39.68 ID:Q+r3ceMS.net
かまってちゃん系の荒らし。かまってもらえるからディスっているだけで、
その対象に対しての知識は皆無なんで、トンデモしか飛ばせない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 02:03:05.52 ID:TqHd8Kvj.net
両機種とも 実際に聞き比べておりますが、格が違いますよ。

テクニクスのほうが 2ランクくらい上です。

この価格帯であれば、PMA-50はよく健闘している・・・ということですね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 02:55:46.26 ID:iPJTyajM.net
いや俺も聴き比べたけど逆の評価だね
テクニクスは中高域に癖を感じた
違う部屋でも似た傾向だった

ガワは文句なくいいので買う理由は
あったのだが、50と比べてこの程度では…
とテクニクスにとっては好ましからざる
存在と言えるかもしれん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 09:07:12.43 ID:8X5E6GmV.net
PMA50は値段なりのアンプということでもう結論がでている。
信者が認めようとしないだけ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 09:25:46.04 ID:RCnJUua3.net
どうでもいいから在庫あるとこ教えてくれ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 09:31:42.89 ID:TEfL/rYI.net
予約すれば普通に買えるよ
5万円前半の在庫は即売れするから情報もらってからでは遅い

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 10:14:02.42 ID:zOB9zBFH.net
ここにアンチは1〜2名位いるけど信者って程の人はいないと思うぞw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:22:34.25 ID:Q5JghP7B.net
PMA50は値段なりのアンプということにしないと自我を保てない○チガイが数匹だなw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:45:35.98 ID:TEfL/rYI.net
別にキチガイアンチに荷担するわけでもなく、値段なりは値段なりだろう
問題は、それ以上の価格のアンプはどうなのか?って事だ

基準を100万円に置くから話がおかしくなる
逆だ、100万円のアンプに5万円以下の価値しかないんだ
こんなのは、別にPMA-50登場以前から言われている事

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:59:48.57 ID:0gGg6lkM.net
アンチは値段なりの価値すら認めない模様

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:05:06.10 ID:YC/r6Xrm.net
高いアンプは音だけじゃないんだよ
作りがいいとか変なノイズが出ないとか壊れないとか・・
そういう要素も大切なんだよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:09:19.48 ID:TEfL/rYI.net
ピュアオーディオの闇は深い・・
雑誌や評論家に騙され、無理してアンプ100万円、ケーブル1本5万円とか払った様なヤツが、
このようなアンプは存在自体が許せないと思い、荒らしに来てるかもしれない
要するに、自分の判断に未だ自身が無いということ
たかが5万円ちょっとのアンプを放っておけない

高見の見物、金持ち喧嘩せず、放っておく、それが出来ないのはこういう事ではないかと
まあ殆どはその5万円も出せないガキが暴れてるだけっぽいけどw金銭感覚もないし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:10:53.03 ID:TEfL/rYI.net
>>753
だったら尚更放っておけばいいのに、アンチはそれが出来ないから滑稽なんだよね

放っておくなど断じて許せない、何度でも叩いてやる・・・!
とw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:09:22.35 ID:zOB9zBFH.net
>>753
音の好き嫌いはともかく壊れない(にくい)ってのが重要なのは同意する
ノイズに関してはA級アンプでもボリューム開くとサーノイズはあるからね
そこで言うとPMA-50は-0dBでも完全に無音
だからいい音とは言わないが優れている点ではある

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:42:38.38 ID:12Wz/s15.net
PCM→PWM変換でホワイトノイズを出すのはちょっと難しい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 13:57:41.22 ID:uXsKBWBJ.net
コンデンサが消耗品の域を出ない限り、発熱大きい高価格帯のが壊れやすい。スーパーカーのイメージが近い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 14:30:38.97 ID:ZMgTyTaU.net
高級機は壊れにくいって熱対策防錆さえしっかりやっておけば
アンプなんてそうそう故障する物じゃないから
中華アンプはしらんがw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:16:35.90 ID:lkp5HNVZ.net
買ったけど省スペースなのは良い
省スペースな割に入力が充実してるのもいい
ただ値段が5万超えだから音のほうはちょっと微妙
A-7VLとかA-50もこの価格帯だし
最近買った機器の中ではU-05のほうがインパクトあったかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:19:32.52 ID:vhJMdcO+.net
だからこの価格帯で他に勝負出来る機種あるのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:27:47.08 ID:zRWu2ffG.net
そのうち39800円まで下がるよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:34:26.69 ID:0zfJ/FS0.net
39800なら買ってもいいな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:46:22.99 ID:RCnJUua3.net
4万円も5万円も変わらなくね?
てかビック電話したら今月は入荷しないって言ってたよ
何処で買えばちいのよ
TEACのAI-301DA買うしかないんか?
AI-301DAと聴き比べた人っている?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:50:04.36 ID:TEfL/rYI.net
>>760
U-50とか聞いた事なかったから調べてみたらヘッドホンアンプかよw
普通はプリメインアンプを持ってこない?
しかも実売75,000円
1.5倍近い値段の商品をもってきたあげく、しかもパワーアンプ入ってないとか、お前はアホかw宣伝かw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:04:28.72 ID:zOB9zBFH.net
>>764
301DAの音は元気でいいよ
元気だなと思う要素として無音からのボリューム上がり幅っていうの?
それが荒くて微調整出来ないってのが関係あるかもしれない
ちょっと上げると直ぐに大音量が出ちゃう感じ
音質的にもフラットでこれが3万ちょいなら安いなと喜んだんだが…
俺が買った個体はノイズがあったんで返品しちゃった
ノイズがなかったら喜んで使ってたんだろうなと思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:22:22.35 ID:RCnJUua3.net
>>766
価格にもノイズ云々て書き込み多々有るから不安だよ
一月前は3万円チョイで買えたんだけど現在4万円まで値上がりしてるのよね
4万円出すんなら安心確実にPMA-50て思うんだけど売ってるとこないよ
価格の最安値店とか大丈夫なのかね?
5万円超えるもんには長期保証つけたいんだけどな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:12:57.95 ID:zOB9zBFH.net
>>767
今4万もするのかぁw
ノイズは音出してる時は聞こえない程度だから
無音時近づけば鳴ってるけど気にしない!って人なら大丈夫だよ
ただ、4万円なら仮にノイズ無かったとしてもどうかと思うな
俺なら+1万円でPMA-50買うわ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:21:52.35 ID:m8rNheH0.net
PMA50とかAI301DAは大きさ的にPCオーディオに最適なんだよね
音で選ぶならAI501DAとかPM7005の方が良いと思う

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:58:35.61 ID:bcSCzOZI.net
ティアックの系列も最初は一応、候補だったんだけど、DACの型番見て買う気が失せた
あと、組合せのスピーカーに、いくら自社製とは言えS-300系列を載せたらダメでしょ
あのスピーカーを想定したアンプを欲しがる人はピュア系では少ないと思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:59:08.81 ID:OI86GHq8.net
>>769
PMA7005って、低音はしっかり出るけど中高音が弱くて大味じゃない?
2〜3Wayのブックシェルフと合わせるならPMA-50より聞きやすくて良いと思うけど、
フルレンジのバフレスやバックロードホーンと合わせた場合は今一つだし、
スピーカーを考えずに価格帯と機能で選ぶのは微妙かと。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:06:26.82 ID:kIxhZCpu.net
>>770
S300は能率低いから意外と鳴りにくい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:23:07.97 ID:M6aNFz5w.net
>>764
ヨドで予約したら8/2-8/6って回答きてたよ
ビックも先週入荷まであと3週、今週入ってあと2週に変わってるから同じ位だろうね
今月入荷なしなのは確定なんだろう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:32:53.61 ID:bcSCzOZI.net
>>772
まぁ、今のはどうか知らないけど、評論家の高評価に釣られて買った初代S-300の印象が悪かったもんでね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:50:47.99 ID:3ToomKmpH
AI-301DA の話題になってるな
俺も持ってたが、能率91dBのスピーカーで鳴らすと、
ノイズが大きく出て、すぐに手放した。

PMA-50欲しいが、そこが心配で二の足を踏んでる。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:05:09.14 ID:nZ3VHKhS.net
>>768
>>773
ありがと
やはり予約しなきゃ買えないか
心変わり気にして予約できずにいたけど決めたわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:45:55.47 ID:Q+r3ceMS.net
>>774
小型スピーカーって店頭では安いアンプで鳴らされることが多いけど、
レンジ広げるためにかなりの低能率になっているんで、
安いアンプじゃ実力出せない。

ドライブ力のあるD級が一般化して、その状況も変わってきたけど。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 00:11:50.48 ID:ritCQi9g.net
この機種って
・デジアン特有のボリューム絞った時のbit落ち対策
・デジアン特有スピーカーのインピーダンス変化による周波数特性の変化への対策
・SonyのDCフェーズリニアライザーに相当する機能
みたいなのって付いてるのかな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:39:19.67 ID:tYRB8MHf.net
>>777
初代しか知らんが、S-300のレンジは広くないからw
というか、逸品館が褒めてたから買ってみたオーディオ・プロのImage12とか言うスピーカーもそうだけど、
筐体の小さいスピーカーは、数十万円クラスの高級機を別にして、低音はお粗末そのもの
そうだ。タイムドメインのフルレンジ一発もカッコだけで酷かったわ
あの手のを褒めるなよ、糞評論家どもは。思い出しただけで、ムカムカする

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 09:57:42.18 ID:BhnfYGR8.net
>>779
低音を犠牲にしたデザインだから仕方ない
低音が欲しい人は同シリーズのサブウーハーでやりくりしてもらう他ない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:31:24.03 ID:N/6GaCrI.net
>>778
・デジアン特有のボリューム絞った時のbit落ち対策
→DDFAがボリューム段で35bitに拡張しているのはその対策では?
・デジアン特有スピーカーのインピーダンス変化による周波数特性の変化への対策
→DDFAがその名のとおり負帰還しているのはその対策では?
・SonyのDCフェーズリニアライザーに相当する機能
→Advanced AL32 Processingがどうしてるかだけど、無いんじゃない?
ただ、ハイレゾ音源でわざわざアナログアンプの特性に合わせてるソースって
少ない気がするけど。

782 :名無しさん:2015/07/22(水) 13:58:09.51 ID:nzTYZa5a.net
DDFAのフィードバックがどの周波数まで効くか、誰かしらない?

783 :769:2015/07/22(水) 18:58:24.38 ID:ritCQi9g.net
>>781
ありがとう。
でも根拠も無い憶測なら不要です。

>>782
DIYerの検証記事見つけた。
ノイズの跳ね上がりは20kHz以上みたいだから、平均的聴覚の人は可聴領域外だね。
ただイコライザーで同様の周波数成分上げると正弦波で聞こえない人にも判るので無影響とはいえないかな。

http://innocent-key.com/wordpress/audio/ddfaanducd/
?DDFAはスピーカのインピーダンスカーブの影響を受けて周波数特性が変わる(UCDは変わらない)
?THDが高周波で悪化する傾向があり、20kHz付近のIMDが悪いのはPMA-50と共通している
?10kHz以下のS/Nが優秀で-140dBを下回っている(自宅ではスイッチングキャリア周波数の影響で測定不可)
?DDFAは10kHz以内のNFB量に優れているが高域に行くに従って急激にNFB量が不足する


低価格デジアンとしてはまあまあ優秀ってことかね。
電源強化版の本命に期待だね。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:13:46.18 ID:vp5ryXyb.net
>>783
>>781は憶測を言ってるんじゃなくて、何を今更明確なことを
言ってるの?という問い掛けをしてるんだろ。

785 :773:2015/07/23(木) 00:01:07.39 ID:egDXE/F7.net
>>783
その人の記事、UCDで自作したとか言う数年前のを見たことがあったな。
スゴイ人だ。

その記事の通りなら、超低域はDCフエーズリニアライザー以前に、電源強化が先、という感じを受けたけど。

あとは、高域はインピーダンスの影響を受けるってことかな。
可聴帯域で帰還できているなら、気にするほどでもないのかな。
きになるとすれば、スピーカーのインピーダンスが高域で高くなってピークが出る現象だろうから、
最悪はゾーベル回路でインピーダンス補正は難しくないけど。

あと、p-MOSが最終段とはびっくり。pつかっちゃうのか。n-MOS当然と思ってたが。
少し熱を持つ理由が分かったね。スイッチングが早いだけじゃないんだ。
電源の能力考えても素子のオン抵抗抑える意味がない、という判断かもね。
さすがプロはコスト意識が違うな。買いたくなる値段にするのは、大変だ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 14:18:48.78 ID:BUwna+dA.net
普通の音量で聴く限りは、アナログアンプより数段、低域の質もキレも良好だけどな
この人も、上の爺さんと同じで-20デシベルで聞いてたりするのかな?w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 15:21:01.72 ID:MN+zXKOF.net
>>785
趣味が高じてガレージ始めちゃった人だしね
低域と電源については前にも同じようなこと指摘してた人いたなあ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:42:11.81 ID:JTcWwegM.net
もうこの人が設計した方が良いな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 18:06:37.92 ID:MN+zXKOF.net
>>788
この人はUcDやNCoreに惚れ込んでアンプ作ってる人だからなあ
http://ause-audio.com/?page_id=574
http://ause-audio.com/?page_id=131
NCoreに対する優位点が見当たらないこの評価だとDDFAにまで手を出すことはなさそう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 18:45:01.40 ID:zik4wZ+v.net
それで30万円になってしまったら話にならないな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:09:36.35 ID:TpglDYV/.net
>>785
電源強化とか、、、設計者も苦笑してるだけだろw
元々がコンパクトで手ごろな値段が売りのアンプなのにピュアオーディオ扱いして高級スピーカーにつないでイチャモン付けられてもなあw?
そりゃ物量投入して本格的なアンプとして設計すりゃ音は良く出来るだろうが高くなったら買う奴いなくなるわなw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:59:08.91 ID:Nw/s1XeR.net
あんまり機械のこと分からないんだけど、
http://blog.fidelitatem-sound.com/?p=338
このスピーカー繋げて普段の音量は-55dBから-60dBぐらいで
聴いている。
低音もよく出てると思ってたんだけど、こんな能率と音量でも
電源が足りないなんて状況が発生してるの?

793 :773:2015/07/23(木) 20:01:32.81 ID:egDXE/F7.net
DRA-100はどうなんだろうね。
日本で発売される可能性はひくそうだけど。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 20:27:39.23 ID:NfkHY5SJ.net
10pのウーハーと30pのウーハーでは全く次元が違う
それがごっちゃになってるから話が分かりずらい

それとアンプによってバスドラがズシンと来るやつと来ないのがある
とうぜん周波数は両方ともフラット  経験してない人にはわかりずらいかもしれない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:03:20.71 ID:BUwna+dA.net
>>787
>趣味が高じてガレージ始めちゃった人だしね
その手の人は必ずしも音質評価に向いてないのが難点だなw
評論で当たってたのは、クラシック評論家の宇野功芳が昔、「サウンド・トップス」という雑誌でやった
オーディオ機器聴き比べの評ぐらい
そこで褒めてたハーベスHLコンパクトとラックスマンL-570は当たりだった
機器の評価は、音楽家の系統の人でないとダメかも知れんね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:21:32.46 ID:p9Rm7PMf.net
>>795
前からいるJBLと中古アンプの人?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:47:12.15 ID:BUwna+dA.net
>>795
JBLと中古アンプの人がどういう人か印象に残ってないんだけど別人。二月頭にPMA-50を買った頃に二三回、長文の書き込みしたけど、
その後は全部入れても10回程度、たまに開いては、短く書き込みするぐらい
で、半月ぶりぐらいにこのスレを見たら、とんでも爺さんの話題がちょうど一段落した頃だったみたいで、面白いから最近また見てるw
ちなみに、うちのアンプは、エージングも終わったのか、このところ何の不満もなく快調
ただ、例に漏れず、これまで電源が落ちたのは4回。うち一回は、5分ほと放置しないと電源が入らなかった
一般家庭でこれ以上のアンプが必要だとは思えないんだが、まぁハイエンドな人たちは昔から色々と口うるさいから凡人の参考にはならんな、と改めてw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:49:24.33 ID:zRASMSAr.net
うわあ・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:59:36.26 ID:p9Rm7PMf.net
>>797
別の人ならどんなアナログアンプとスピーカー持ってるの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:20:20.27 ID:BUwna+dA.net
>>799
>>779>>795に書いてる
オーディオ自体久々だから、昔のばかりになるけどw
アンプは、ラックスマンの他は、PMA-390初代、二代目、ミュージカル・フィデリティーA1、ヤマハA-2000、型番忘れたサンスイのとか
スピーカーは、現在使用中のHLコンパクトの他は、ヤマハNS-1000X、ダイヤトーンDS1000、ビクターSX-300とか
ほぼ20年ぐらい間が抜けてるかもw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 22:42:21.10 ID:wlLrPxcx.net
現在室温27℃なんだが縦置きでも不安になるくらいボディが熱くなるな
特に左側面の熱さは異常w

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:03:05.44 ID:p9Rm7PMf.net
>>800
どれも骨董品ばっかりじゃん
オーバーホールもしてないんでしょ?
特にそんなエッジの硬化してそうなスピーカーで現代の製品語られても話合わなくて当然だと思う

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:07:30.90 ID:kBXHMEYX.net
ありゃ〜一刀両断だなw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:16:02.67 ID:BUwna+dA.net
>>802
だから、基本的にROMしかしてないw
でも、NS-1000Xで重低音がどういうものかは知ってるし、小型スピーカーのダメさも知ってる
一般家庭で地を這うような重低音はとても出せるものじゃないし、かといって小型スピーカーの低音は貧弱にすぎる
結局、日常生活で音楽を楽しむには、中庸のHLコンパクトに相当するスピーカーを使うのが適切だと思うけど、
そういったスピーカーで使う分には、PMA-50はとてもいいアンプだと言うこと

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:34:00.69 ID:p9Rm7PMf.net
>>804
骨董品もそれはそれで良いものだから否定なんてしないけど
昔の30cmウーファーで現代の低域わかったつもりになっちゃってるだけだねそれ
一度頭リセットしてまともな店でハイエンドの音聴いてきた方がいいよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:50:56.70 ID:BUwna+dA.net
いや、低音の質の話じゃなくて、隣近所に迷惑なんだよ重低音が出るとw
あと、トロイダル信者から言わせて貰うと、俺も最初は疑心暗鬼だったけど、-40デシベル程度までの音量なら何の問題もない
むしろ、今のスイッチング電源の優秀さに驚いたぐらいだわ
例えば、ALI PROJECTなら、-56デシベル程度で聴いてるけど、素晴らしいの一語に尽きるw
まぁ、アンプは望むと望まないにかかわらず、DDFAがこれからの基準になるんじゃないの

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 01:01:31.77 ID:qYN8nx3/.net
YAMAHA NS-1000X
1986年頃
http://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-1000x.html

ID:BUwna+dAから凄い説得力()を感じる


Mordaunt-short Performance6
2011年 5月1日発売
http://naspecaudio.com/discon/performance6/

普通に納得が行く

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:23:07.80 ID:FSIaEheP.net
>>805
フルレンジ一発+ATL管を使ってるんだが、こういうのって「現代の低域」とは
随分と違うのかね?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:47:47.65 ID:KUPlogpV.net
どれが好きな音かが一番重要
もってるアンプがダメアンプ(ノイズ等ほか不安定要素)じゃないが
音的にイマイチと思うならイコライザーで好きな音に近づけるのが最短最安
それよりも
自分好みの音を出せるスピーカーを選んだ方が幸せになれる
同じアンプとは思えない音が鳴るよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 18:25:30.14 ID:MDDM4H79.net
現代も過去も10p共鳴管SPの低音は一般とはかけはなれた音だす

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 18:39:34.73 ID:kgxVzh1G.net
今日入荷したところ多いみたいだね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 18:47:25.08 ID:z2c+7dwv.net
きたか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:16:10.07 ID:kgxVzh1G.net
尼がポイント含めると一番安いっていうね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:47:37.63 ID:esMGxajN.net
マジかよ
入荷来月中旬あたりだろうと思ってお盆出勤にしちまった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:51:44.25 ID:esMGxajN.net
ビック在庫なしとか
てかビックのババア嘘言ってなかった
今月中の入荷ないって言ってたもん
ヨドで延長保証ってできんの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:10:06.07 ID:rKhzVk4M.net
このスレでいろいろと粗が暴露されたから
もう興味無くなった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:12:08.45 ID:MDDM4H79.net
プリアウトステレオにしてほしいな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:05:51.07 ID:qmIsJymy.net
ついでにサブウーハープリアウト、逆相でも出力できるようにして

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:18:45.98 ID:Uy5PbgaY.net
品切れ中「どこ行っても在庫切れとか売る気あるのかよw」
在庫復活「もう興味無くなったw」

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:22:44.73 ID:n97riN+f.net
おっそうだな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:26:12.95 ID:Nj2hm5j6.net
評論家は褒めてない、
賞はとれない、
店員は売る気ない、
評判いいのは2ちゃんだけ。

じゃあね。
値段なりの普通のアンプって結論でちゃったし。

822 :名無しさん:2015/07/25(土) 00:40:37.13 ID:y8QDHHIJ.net
買った人は一様にコストパフォーマンスの良さを褒めているね。
自分もTA-F501壊れたらこれにする。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:55:22.94 ID:FKh2lqNh.net
>>821みたいなのが沸くって事が良い製品だという何よりの証拠w

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:02:08.92 ID:BFw4hC5y.net
>>821
たかが5万円のアンプに深夜にまでネガキャン工作しないと夜も眠れないビクンビクン

まで読んだ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:02:50.07 ID:wu4x2oDX.net
Denonウハウハしてそうだけど、DDFAのライセンス料がとてつもなく高いとか?
値崩れしてるPMA390と部品のグレードと大差ないんしょこれ。
http://review.kakaku.com/review/K0000376679/ReviewCD=603126/ImageID=125252/

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:05:54.76 ID:wu4x2oDX.net
とも思ったが。DACやDSP基盤の価格加味したら5〜6万にはなるのかねやっぱ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:05:59.81 ID:ePySgjii.net
>>822
お前の眼は節穴か?

http://engawa.kakaku.com/userbbs/868/#868-24266
<浜オヤジさん>
>概略的には飛び抜けて「良い」という物も「こりやーダメだ!」と言う物もありません。
>が、「オーディオ用」としての使用には多いに不満を感じる結果になりました。
>「3-4万円」近辺が妥当な線ではと思います。

<黒い水さん>
>・音がとても平面的。
>・音域が狭い。
>「驚くほど平面的な音」というのが印象でした。(親曰く「紙みたいな音」)。

<のりちゃ〜んさん>
>概ね、オヤジさま、黒い水さんと同じような聴こえ方がしました。
>「私は最先端技術を結集したデジタルアンプとして
>品の良いハイレゾを鳴らせるんですよ」
>と少し控えめにですが鼻高々と真面目に勘違いして
>「一生懸命さ」や「情感・情熱」が足りないような。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:08:10.71 ID:/WclaRX2.net
>>827
ネットの評判さがして必死の馬鹿チョンストーカーw
これでいい年のオヤジなんだろうからなわらえるw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:10:56.11 ID:Uy5PbgaY.net
評論家が〜賞が〜2chの評判が〜
買い物一つ満足に出来ない奴w

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:14:48.43 ID:wu4x2oDX.net
ちなみに7万円台のPMA-1500REの筐体内部写真がこっちw
http://www.phileweb.com/review/article/image.php?id=907&row=2

グレードアップ感がぱねぇな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:18:37.94 ID:ePySgjii.net
>>828
↑実際の価値より2万高い製品を買っちゃった人種差別主義のアホ消費者orデノン社員

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:20:46.16 ID:H7fIzXY1.net
筐体サイズを見た瞬間、(゚听)イラネだわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:28:56.65 ID:ePySgjii.net
因みに「人種差別主義者のデノン社員が2ちゃんねるに出没!」
っていう週刊誌の見出しは嫌いじゃない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 01:36:12.90 ID:BFw4hC5y.net
中核派のSEALDsがとうとうこのスレにもやってきた?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 02:26:21.76 ID:I7qq3HvB.net
ヨドバシでぽっちた
10年前のミニコンポとおさらばする

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:43:31.09 ID:eFKqrgPb.net
人気に嫉妬するオーディオバカ共w
おまえ等のネカキャンなんて見てないし気持ち悪いからスルー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 07:36:48.70 ID:yIRuZw+i.net
ピュア思考老害ゴミクズが利便性やフットプリントを完全スルーしてイチャモンつけてるだけやんけ

更年期障害か知らんけども

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:18:07.71 ID:144b36Oj.net
ソニー製コンポで「人の耳では聞こえない大音量を出力」する不具合 ツイーター過熱のおそれも
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/24/news096.html

システムステレオ「CMT-SX7」ご愛用のお客様へ 使用中止のお願いとお詫び
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/150723/

> ?人の耳では聞きとれない高い周波数の信号が大音量に相当する音圧レベルでスピーカーもしくはヘッドホンから出力される。
> ?スピーカーのツイーター部が高温になり破損する。

デジアンの出力にまともなLPF入れてなかったとか、
それとも異常発振に気付かなかったとか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:30:06.93 ID:FKh2lqNh.net
ハイレゾ時代のソニータイマーw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:05:14.08 ID:heRp/WUy.net
発振は時々あるよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:38:34.55 ID:0P70XmSs.net
見た目だけの高級感なら中華イケ
見た目だけの管球アンプとかあるぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:03:12.31 ID:lYYjJ4aX.net
ID:ePySgjiiは構って欲しいだけの人なんだろうけど
浜オヤジって人は球好きの自分には合わなかったで終わりの話をこんなに引き伸ばして価格なりの価値もないと言わずにはいられないとは
そんなに世間の評価と自分の感覚が異なることを受け入れられなかったのかね
自分は自分他人は他人なのに

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:12:20.66 ID:ePySgjii.net
>>842
お前に浜オヤジの100分の1でもオーディオ熱があれば
多少は彼の気持ちも解るようになるんだろうがなぁ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:15:06.76 ID:1XyhrDGr.net
>>843
別にそんなもんいらんだろ
真空管が勝ってるとこは触れるけど、負けてるところはスルーしてる段階でネタ元オヤジもお察し

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:28:15.71 ID:c8FoMJUh.net
ポチったったった
糞アンチのことなんかどうでもいーし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:29:15.38 ID:lYYjJ4aX.net
>>844
一生懸命言葉を尽くして自分の評価の正当性を裏付けたかったようだけど
ハイエンド使ってる人やガレージの中の人の評価が真逆で恥の上塗りにしかなってないという
結局多様性を受け入れる柔軟性を失った老害ですと自己申告してるだけになっちゃってるね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:55:49.70 ID:28XS0cmJ.net
つか、機材集めに走ってる奴に音はわからんだろw
普通は、気に入った音と出合ったところで、オーディオ遍歴は終わる
それにしてもオーディオは厄介だわな
カメラでも宗教戦争はあるけど、そいつが撮ってる画像をアップするとそこで発言権が決まるw
どんなに薀蓄垂れても、下手糞な爺さんは鼻で笑われて終わり
ところが、オーディオはゴミが威張ったまんま歯止めがかからないというw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:21:42.26 ID:ePySgjii.net
>>846
お前書いてることバカ過ぎるよ
なんでそんなに必死に守ろうとしてんの?


「多様性を受け入れる柔軟性を失った」人間がなんでわざわざ新しく出た製品を買うんだよ

しかも何日も時間費やして機材繋ぎかえて比較試聴して・・・



つーかこんな苦労(まあ楽しみでもあるが)が解らないって
お前ピュア板の人間じゃねーだろ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:01:23.36 ID:28XS0cmJ.net
>「多様性を受け入れる柔軟性を失った」人間がなんでわざわざ新しく出た製品を買うんだよ
昔から、結論アリきの管球バカに付ける薬はないわけでw
単なる新興の異教徒に対する十字軍遠征っしょw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:01:28.00 ID:Ih/0veiK.net
普通は気に入った音とか何種類もあるんじゃねーの

851 :名無しさん:2015/07/25(土) 19:47:28.40 ID:y8QDHHIJ.net
>>830
確かに7万円台のアンプにしちゃ頑張っている。
でももっとカジュアルでPCオーディオに向いたアンプは別のジャンルじゃないの?

昔のミニコンポは大きなオーディオのミニチュアで、頑張ってたけどその分貧相なところもあった。

今のPCオーディオやる人は、オーディオのために部屋を占拠されたくはないけど、ミニコンポじゃイヤ、みたいな感じじゃないかな。
それがニッチじゃなくてそれなりの規模の市場になっている。
小さいスピーカーも、昔よりそれなりに良くなっているし。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:30:11.54 ID:mYribnKn.net
>>850
嗜好品だからねぇ
普通は色々と違いを楽しんだりするのが一般的だと思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:50:13.70 ID:28XS0cmJ.net
>>850
オーディオマニアの中でも、管球系は特殊だわな
デジカメで言うと、彩度を上げてビビッドにするのが好きな連中と同じだから、ちょっとばかり基準が狂ってるw
彼らにとって、原音に忠実に再生するのは「無味乾燥」であり、物足りないという評価になるw
管球好きにとっては、あれが唯一無二の世界で、それ以外は物足りなく感じるんでないのかね
だから、絶対に譲らないでしょ、あの人たちw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:01:41.39 ID:bB6MApe0.net
原音に忠実に再生、笑える

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:05:23.79 ID:4Sn6pvaz.net
球はいいよ 生の音に近い
石はスピーカーのインピーダンスで出力が変化しすぎ

デジアンもそうだけど、テクニクスがLAPCで対応したみたいだけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:09:01.41 ID:28XS0cmJ.net
なw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:34:55.30 ID:28XS0cmJ.net
ま、今更だけど、一応やっとくか
デジカメで言うと、「記憶色」に近づけるのが管球のアプローチ。生々しく感じる味付けがされてるけど、原音に忠実なわけじゃない
原音に忠実に再生するアプローチから生々しさを得るには、倍音を忠実に再現する必要がある
その意味では、音の分離がよく倍音が綺麗に再現されてるDDFAは、いい線を行ってる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:35:56.19 ID:28XS0cmJ.net
×原音に忠実に再生するアプローチ
○原音を忠実に再生するアプローチ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:37:05.65 ID:mYribnKn.net
まぁ逢瀬の人も製品はデジアンでやってるけど球アンプの良さもわかる人なんだけど
ttp://ause-audio.com/?p=419
というか、大抵のマニアは球も石もどっちもいいねって人がほとんどじゃないかな?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:40:05.64 ID:bB6MApe0.net
偏った自論をお持ちのようで
>>855は原音に忠実なんて言ってない
大体原音と再生音比較した事あるのか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:58:47.61 ID:28XS0cmJ.net
>>859
ちゃんと読んでないから知らんけど、基本的に、商売人は客層を狭めるようなことはしないし、言わないw
逸品館的な、ちょっと手を加えてみました的な商売をやってる人はあまり信用してない

>>860
CDに記録されてるデータに忠実に、という意味ね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:14:23.30 ID:TA0EoPCM.net
>>861
別に攻めてるわけじゃないが
CDに記録されてるデータに忠実に再生というのも本当の所
よくわからないと思うぞ、ほぼ近いであろうじゃないかな
球も石も持ってるがどっちもいいと思うけどな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:15:48.99 ID:TA0EoPCM.net
↑851です

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:28:07.33 ID:28XS0cmJ.net
まぁ、別に真空管アンプを否定してるわけじゃなくて、好きな人は好きに楽しめばいいと思うよ
デジカメなんかでも、肌色はフジフィルムのカメラを典型例に、美白補正してるわけだし、心地よいのは正義というのもわかる
ただまぁ、真空管関係では、異常に攻撃的な人がいるから、面倒臭いだけでw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:48:03.02 ID:wu4x2oDX.net
真空管に対して攻撃的な言動してる奴がいうと滑稽だよ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:56:51.51 ID:heRp/WUy.net
真空管はいいんだけどトランスがやだなぁ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:58:52.90 ID:28XS0cmJ.net
一番嫌いなタイプの真空管ジジイが薀蓄垂れてるのを見ると、生理的嫌悪を抑え難くw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:02:30.02 ID:wu4x2oDX.net
今時の若い者は〜的なやつか。
確かにさっさと死ねと思うことはアル。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:12:14.73 ID:TA0EoPCM.net
確かに偉そうに言う人はどうかと思う
お前も最初は知らなかったんだろ?って言いたくなるな

>>866
トランスは何でいやなのだ?

870 :名無しさん:2015/07/25(土) 23:22:03.80 ID:y8QDHHIJ.net
真空管の音が良いとかいうけど、音楽が好きな人にとって、アンプとかそういう電気の道具の違いは、胡散臭く感じるんだよね。
だからラジカセ(古いが)とかで気にしない音楽家けっこういるじゃん。
電気食わず、本体が目立たず、そこそこいい音が聞けて、使いやすくて、安い。
PMA-50以上のバランスのもの、あるのかな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:24:53.96 ID:polDDTzo.net
pma390とpma50だとアナログ入力だとpma390の勝ちなんだよね。
検索すればわかる。
日経トレンディとか。
実売2万円のアンプに負けてるpma50とか無様w

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:27:28.22 ID:BFw4hC5y.net
>>871
それはない
S/N比が低く、全体的に雑味が多く、アナアン故の低域の緩さ
聞き比べれば一発で差が分かる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:38:43.07 ID:1XyhrDGr.net
PMA-50はUSB以外は糞
USBなら2000REと較べても解像感は上

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:39:51.39 ID:JYog3oiC.net
>>871
価格comの引用が半分を占めるゴミ記事でワロタ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:53:53.98 ID:bB6MApe0.net
>>870
収入もソコソコあって部屋も広い人なんかには
あんまりバランス良く無いんじゃないかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:23:54.91 ID:RGE0CJ5X.net
まあPMA-50のアナログ入力はオマケ的な位置づけだし
USB入力で使ってなんぼ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:25:59.18 ID:WCiNyXZq.net
なんか醒めちゃったな。
PMA50はPMA390と同クラスなのか。
それなら、1~2万円足してPMA1500RE買った方がずっといいなぁ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:27:56.55 ID:Ti5FAHs5.net
>>877
オイ
都合のいいところだけですすんな基地外

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:29:40.11 ID:kgGp4nGT.net
醒めたとか言いながら明日もネガキャン工作するんだろうな、これまで通りw
あと何回同じ手口を繰り返すんですかねぇ・・・

880 :名無しさん:2015/07/26(日) 00:54:55.19 ID:fggwTzTI.net
>>875
音楽好き、しょっちゅう生演奏聞きに行く、という人はオーディオに金なんかかけないじゃん。
それにいまどきのひとはPCで音楽管理するでしょ。
PMA-50はPCとの親和性の良さが売りだから、十分だ、と思う人がおおいんじゃないかな。
電気代がというよりはエコの観点で消費電力みてるだろうし。

そこそこの収入のある人が全員ビュアオーディオに興味を持つとは思わないけど。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:19:59.01 ID:DLINepL0.net
>>880
ソコソコの収入がるオーディオやってる人って事ね全員って事じゃないよ。
基本的にPC管理だけどHDDプレイヤーやネットワークプレイヤーの人も多いと思いよ、やはり環境によってバランスは違うんじゃないんかな。PCまわりや手狭なところならPMA-50とか小型の機種の方が良いとおもうよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:23:39.93 ID:wOKXTJfa.net
そこそこ収入ないけど、インターネットラジオを良い音で聞きたくて、PCに負荷かけたくない人はPMA-50でもいいですか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:25:56.13 ID:f+9xQWti.net
消費電力はかなり気になるね。別にアンプに限ったことじゃないけど
自作PCの電源はそこそこ良いの使ってるしCPUやVGAも普段は低周波稼働させてる
今夏だから熱くなるのも嫌だしね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:41:40.14 ID:DLINepL0.net
>>882
自分が良いと思った物を選べば良いと思うよ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 03:54:48.70 ID:gDmUwj7L.net
>>853
HDR言いたいのか?
球好きはオールドレンズ愛好家みたいなもんだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:00:21.31 ID:sRPu6Pb5.net
正直、カメラで例えられても分からん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:15:56.66 ID:o7oKy+/y.net
よくわからないからモビルスーツでたとえてくれ

888 :名無しさん:2015/07/26(日) 10:58:49.92 ID:fggwTzTI.net
CD一杯持ってて、レコードも一杯持ってて、大きなスピーカーもってて、と言う人は物量投入のアンプ買う方が良いかもね。

でも、PCで音楽管理してて、スピーカーもそこそこで、そこに物量投入のアンプは、ちぐはぐじゃん。
USB-DACつかってアンプつなぐのも悪くはないけど。

そこにPMA-50があれば、すっきりする。
道具の能力を聞くんじゃなくて、普通に音楽聴くには、文句ない。
スピーカー次第の所は残るけどね。
スピーカーとPCをつなぐ箱1個。コンセントも1個。
PCの周辺機器的な感覚。
現代的なフォーマット対応とエコ思想でアナログアンプのような熱は出ない。
日本のオーディオメーカー製。
5万円台。

文句ないけど。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 11:47:39.32 ID:ggnb2Xek.net
ピュア板でそれを言っちゃあおしまいよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:39:53.90 ID:vP6ehyAc.net
プリアウトがモノなのはパワーアンプにつながれるとやばいからなのか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:04:54.55 ID:BTNmkEvN.net
結局ピュアキチガイ更年期障害老害が重箱の隅をつついてるだけなんでしょ?

コイツよりフットプリント小さくて低遅延青歯、PCとPS4と切り替えられる代替機種無いんだろ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:12:10.43 ID:tiStxWox.net
av板で喝采を浴びる分には構わないし、ピュア板であくまでピュアの文脈で批評にかけられるのもそれはそれで一向に構わない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:30:15.33 ID:LUwBDVcU.net
建てる板を間違えたな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:40:37.73 ID:Ti5FAHs5.net
別に問題ない
いい音出る音源がPC限定なだけじゃ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:49:45.93 ID:DLINepL0.net
音が悪いとか馬場にしてる訳じゃ無く使用環境にあってるかって事でしょ
>>888は自分に合った使い方で非常に良いと思うけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:16:42.16 ID:kgGp4nGT.net
>>887
A級アンプ=ビグザム
PMA-50=F91

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:26:03.49 ID:tiStxWox.net
せめてνガンがサザビーに…

898 :名無しさん:2015/07/26(日) 14:41:02.47 ID:fggwTzTI.net
ルー語みたいだが、それ以上に分からん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:45:23.56 ID:kgGp4nGT.net
>>897
ちっちゃくて俊敏だからF91にしてみた^^

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:02:10.74 ID:BTNmkEvN.net
デンドロビウムとVガンだな

901 :888:2015/07/26(日) 17:06:02.03 ID:bc5XIuZr.net
>>899
俺が言いたかったのはA級の方だ
すまない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:38:07.51 ID:+XR1t9Lh.net
わかりそうでわからん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:43:08.45 ID:sRPu6Pb5.net
ガンダムはもっと分かんねーよw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 18:20:55.96 ID:H5dngDhF.net
ポケモンのがわかり易いんじゃないのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 18:30:43.90 ID:pXhfunbG.net
>>896はかなり的確だと思った
PCオーディオやってる人ならF91
ピュア専用部屋があるような人ならビグザム

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 20:39:06.28 ID:LUwBDVcU.net
すまん、銀魂で例えてくれないか

907 :名無しさん:2015/07/26(日) 20:45:04.71 ID:fggwTzTI.net
サザエさんでたとえて!
それならわかるかも。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:59:30.37 ID:RGE0CJ5X.net
いや、「渡る世間は鬼ばかり」で例えてくれ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 23:05:28.13 ID:tiStxWox.net
>>907
井佐坂先生の家:A級アンプ
ノリスケの家 :PMA-50

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 23:39:16.22 ID:WCiNyXZq.net
コードギアスで喩えると、
PMA50=玉木
A級アンプ=ゼロ

はなから次元が違う。

911 :名無しさん:2015/07/27(月) 00:31:14.01 ID:0LAPeKJ2.net
>>909
なるほど!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 07:59:24.99 ID:aXou77cc.net
スピーカーに例えてくれ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 09:08:13.43 ID:u7b/c5Ca.net
>>912
モアイ:A級アンプ
スワン :PMA-50

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 09:09:01.74 ID:2i/xV1u9.net
bic.comとヨドバシ.comで在庫あるぞ
ないない言ってる奴は当然買わないで在庫無くなったら無い無い騒ぐんだろうな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:21:43.34 ID:g/KTlkY2.net
>>914
無くなったらちゃんと騒いでやるから楽しみに待ってろ‼︎

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 18:39:58.96 ID:9XJiVy1a.net
>>914
ヨドバシでゲット!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 18:45:57.28 ID:k8HGjzu2.net
イタバシでゲッツ!!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:02:37.11 ID:TNqkh6FG.net
>>916
素敵なポエム頼むぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 19:49:21.77 ID:hV83j3q/.net
逆にポエムのないピュア製品なんてあるのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:13:12.18 ID:5rJTZBZM.net
ないな、ポエムとセット販売だから

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:34:11.35 ID:nqzhO2MZ.net
ポエムって何?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:53:25.09 ID:1xPwkb/U.net
>>921
嘘だろ? 初心者か?まだちっちゃいのか?
912も大人になったら立派なポエマーになれるから心配すんな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:11:33.23 ID:s5CziMAN.net
ポエムれないオーディオなんてつまらない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:20:56.59 ID:k8HGjzu2.net
ポエム無しにピュア語ったら大惨事になるわな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 22:38:27.39 ID:jgqg5P7s.net
評論家には褒められないし、賞も穫れないPMA50はポエムにも飢えているんだな。

926 :名無しさん:2015/07/27(月) 23:25:52.51 ID:0LAPeKJ2.net
ポエムを詠む人はポエット

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:27:04.23 ID:7kM4c9pT.net
poem - poemer - poemest

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:31:24.73 ID:dTS/GmTU.net
ポエムを極めた者に与えられる称号はポエラニアン

929 :名無しさん:2015/07/27(月) 23:34:24.74 ID:0LAPeKJ2.net
ボエマニア
ポエマスター
ポエマイスター
ポエ魔王
くらいのほうが称号っぽいが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:38:17.15 ID:dTS/GmTU.net
ポエマニアをポエ大将にしてもらえんか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:42:29.61 ID:z++rtucj.net
------------------------------------------------------------------------------------
↑ここまで自演

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:43:38.85 ID:dTS/GmTU.net
違うよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:49:57.54 ID:TyedYkib.net
ワットチェッカー持ってる人いる?
再生時の消費電力と力率って実際どうなの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 00:20:24.72 ID:0iMHWEne.net
ボディーが究極に熱くなるのでお察し

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 00:28:33.56 ID:fbjjFqsI.net
どん位熱くなるの?触ってられんくらいか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 01:06:54.05 ID:yIebe9Fy.net
>>933
20〜30Wくらい、30Wは爆音
アナログアンプのA級動作帯みたいなのが無いから、比較的小音量からリニアに消費電力が変動する

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 01:09:01.02 ID:FBH70w1q.net
>>936
thanks

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 01:22:43.11 ID:tAAiwosK.net
意外と消費電力高いんだな
アナログアンプとさほど変わらんような……

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 01:43:02.27 ID:Bhz+/Zzh.net
>>936
前スレであった報告とは全然違うな

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/26(火) 00:42:36.19 ID:+JLZleiU [1/2]
USB接続Bluetooth/Off設定で消費電力はワットチェッカー読みでアイドル12W/19VA、
Vol-48dBで大体中音量って感じで音出して13W/19VAだった
アイドルでも100Wとか食っちゃうようなのに比べれば全然マシではあるけれど、
アナアンでも例えばATOLLのIN50seなんてアイドル8W程度だったりするからそこまで省エネってわけでもない感じかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 02:27:05.30 ID:yIebe9Fy.net
>>939
ちょっとうろ覚え気味なんで、後でもっかい測ってみるわ
アイドル電力とか覚えてないしw
今はPC組んでてそっちでチェッカーを使ってるんで

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 03:10:46.23 ID:004FUWOu.net
>>913
おぅさすがにわかりやすいなw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 06:43:01.05 ID:eG/Eef/2.net
うちのも電源入れてるだけで13W程度だよ
ヘッドホン/スピーカーどっちで音出しても1W上がるかくらい
所謂デジアンとしては基礎代謝高めなんだよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 07:06:21.08 ID:Li6sV6qz.net
中域〜高域は現時点ではA級BTLアンプ(もしくはA級領域を広めにとったAB級BTL)が最高だけど、
低域に関しては、デジアンが音質がいい

バイワイヤのスピーカー向けに、低域用デジアンと高域用アナアンを積んだアンプが合ってもいいのに

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 07:53:35.72 ID:RS4itHr1.net
10万以下じゃあアナアンはデジアンには勝てないわな
金かけて物量ぶちこめばアナアンでもいい音出るが部品を増やすとその部品自体がノイズ源になるし信号経路が増えると鮮度が下がる
LINNなんかは今はデジアンらしいがノウハウを公表したくないからあえて特許取らないらしいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 07:53:58.04 ID:A3ovFXOe.net
消費電力なんてどうして気になるの?? 100W以下なら誤差みたいなものだ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 09:38:28.73 ID:yu8WsQjE.net
届いて10日程経つけど
文句のつけどころがないな
インシュレーター噛ますか縦置きすれば熱も篭もらない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:03:04.65 ID:kbQ9t5BG.net
>>946
触っても温い程度か?

948 :名無しさん:2015/07/28(火) 16:43:32.08 ID:vGrGHCWd.net
>>946
おめ。
気に入っているようで何より。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:15:14.39 ID:Aspf9ROt.net
>>945
そりゃ消費電力が少ないのが最大の売りだからな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:57:27.22 ID:yu8WsQjE.net
>>947
買ったまま横置きにしてたときは熱いくらいだった
縦置きだと温い程度 

>>948
ありがと!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:05:05.83 ID:YcZghyCk.net
>>950
センキューです

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:25:06.95 ID:t8YFB4if.net
これを買ったけど、アナログ入力だと確かにPMA390REの方がいい音かもね。デジタル入力でもソースによってはつまらない音になりがち。
それなりに楽しく聴かせるっていう懐の広さがあんましないアンプかも。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:30:28.17 ID:w7JEB1DX.net
>>952
どんなソース?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:37:43.54 ID:t8YFB4if.net
>>953
古い録音のジャズとか。
薄くてショボく聴こえる。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:50:43.03 ID:hfz43owR.net
>>954
それはあまりにもニッチな趣味なような・・・。
ここでは普通?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:56:45.10 ID:t8YFB4if.net
>>955
そう?昔、エンコードしたデータが大量にあるよ。

デノンだったら、1500REの方が自分にはたぶん合っていた。一時期7万で売ってたのに。後悔。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:08:09.58 ID:9TcdtyLM.net
>>955
ヲーヲタ爺ばかりのハイエンド機器の展示会では、古いジャズはメインのソースでは?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:11:06.36 ID:hfz43owR.net
>>957
そっかあ。
J-POP用に買った俺のほうが場違いだったか・・・。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:15:26.48 ID:YcZghyCk.net
>>956
1500RE今でも7万ちょいだけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:27:23.97 ID:Bhz+/Zzh.net
実質デジタル専用アンプにオマケADC載せただけだから
アナログ接続前提ならこのアンプ選ぶ意味は無いからな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:36:32.21 ID:0iMHWEne.net
J-POPだったらiPhoneで十分じゃん

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:39:08.77 ID:FBH70w1q.net
スピーカーから伝わって来る空気の振動を感じたいねん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:40:43.07 ID:yiPK3Xp0.net
1500reならハイファイ堂の中古でいいじゃん。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:48:40.23 ID:0iMHWEne.net
J-popで空気の振動ねぇ・・・

煽りでもなんでもなくて普通に
相対的に見てJ-Popって世界で一番音質悪いと思う

まあそれでファンが納得してるんだったら
消費者ではない俺の出る幕は無いが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:54:20.85 ID:FBH70w1q.net
音楽のジャンルで音質が決まるとは思わんかったわ、さすがプロは違うな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:55:53.58 ID:hfz43owR.net
>>964
否定までしないけど、J-POP=音質悪いってのは、あまりにも短絡的だと思うなあ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:58:48.34 ID:asH78OYM.net
>>965
いちいち能書を気にしなくてよい、自分の好きなもの聴いてればよろし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 06:02:45.17 ID:EXX/SS1y.net
>>966
ごみ音質ばっかじゃんw
聞くやつがラジカセミニコンで聞いてる馬鹿だからいい音になるわけないわw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 06:12:14.31 ID:VS7MXeaf.net
>>968
なるほど。
音楽ではなく音質を楽しんでるわけですね。

カメラ好きと写真好きの違いみたいなものか。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 07:45:42.96 ID:WO5Abd2B.net
>>968
音質が悪いとか1980年代の日本のレコーディング環境だろw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 08:08:00.01 ID:pB5D+5bv.net
ピュアの三文字さえなけりゃそれでいいんだけどな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:23:21.28 ID:tdYMAnZP.net
>>969
音楽を語るのは板違いだから

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:31:56.93 ID:tdYMAnZP.net
今より80年代の方が録音良くね?(ソース:いきものがかりvs松田聖子)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:08:22.71 ID:eXJ7EPKM.net
>>954
ジャズなんて一番再生が簡単な部類だろw
機材のセッティングをやり直せ

>>973
録音に関しては、デジタル録音の出始めの頃(1980年代中頃)のが悪いけど、それ以外はOKだな
意外に古いのが得意で満足してるよ。1950年代や1960年代の日本のナツメロがいい感じで鳴るw
古い洋楽もいい感じ。オールマンブラザースバンドやレッド・ツェッペリンといったロックから、ジョミ・ミッチェルの初期まで何でも来いだな
もちろん最新の録音は何の問題もない
ただ、やはり一般論として、日本の録音はいまいちのが多いわな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:10:39.38 ID:tdYMAnZP.net
>>974
いきものがかり の録音が問題が無いですと?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:37:52.69 ID:eXJ7EPKM.net
いきものがかりは聞いたことがありませんw つか、誰それ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 11:53:14.11 ID:tdYMAnZP.net
>>976
2012ロンドン五輪のときのNHKテーマソングとか歌ってた人たち

俺の中では録音の悪いJ-POPの代表例ですわ 何の問題も無いはずの「最新の録音」ってヤツを聞いてみてくださいw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 12:02:57.39 ID:KrjL6ts+.net
録音は購買層に合わせるからな
以前低音までしっかり入れて販売したら、変な音がするって苦情が山ほど来たらしい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:15:05.92 ID:vjHqutJl.net
>>974
945ではありませんが私も音に厚みが無く艶も少なめに聞こえるのですが機材をどのようなセッティングにしたら厚みと艶が出てきますでしょうか?宜しくお願い致します。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:21:58.38 ID:WO5Abd2B.net
>>979
スピーカは何使ってんの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:45:02.12 ID:vjHqutJl.net
HELICON400です、3m位の正三角形にしてます。前は2000re使ってたのですが調子悪くなったのを友達が買ってくれたのでそのお金でPMA50買いました。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:08:46.24 ID:+TkJ1cz+.net
>>974
無知過ぎて話しにならん糞だなw
馬鹿で糞耳。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:25:45.51 ID:inx3UXbj.net
>>977
禿同!
アルバム2枚持ってるがラジカセ(死語?)で再生することを前提としている様な音。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:32:46.21 ID:Nmevqku3.net
自分が好きな歌手、グループをいい音で聴きたい。
でも、何十万も出せない・・・なんて人になかなかマッチする品だと思うけどな。
ピュア板にあるのが、そもそもの間違い。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 16:06:18.65 ID:tdYMAnZP.net
>>983
あれはもはや、低音とか高音とか、そういう次元の問題じゃないよな。スレチだけど。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:17:25.24 ID:RAOvOnN+.net
>>985
USENやラジオから流れた時に聞き取りやすいように作ってるとか前聞いた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:46:42.85 ID:7bYfIBYI.net
>>986
iTunes Storeのプレビューのスペアナで見てみたら
20Hzから20kHzまでまんべんなく入ってるんだけど
音量の上下もなくメリハリのない糞音だった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 19:23:54.77 ID:RAOvOnN+.net
>>987
曲は知らんよ
前にラジオで音質とかこだわってないしUSENやラジオで流れた時に私達だと分かるように曲作ってる
って言ってたのを何言ってんだこいつって聞いてたのを思い出しただけ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:44:51.16 ID:n61rebak.net
>>974
お前。
小学生からやり直せよ。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:58:26.32 ID:5jrGe85D.net
ここで話題になってるいきものがかりを、今YOUTUBEで確認した。
スピーカーを厚い布で包んで音出すと、ああいう感じになるのかなと思った。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:03:16.55 ID:e/+/cK5/.net
歌詞内容とか中高生向けだろ。
その世代が使うもので再生するんだよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:13:26.17 ID:e/+/cK5/.net
学食にいって素材が悪いとか講釈を垂れるやつがいたらどうよ?

993 :名無しさん:2015/07/30(木) 01:13:00.88 ID:kCpLBPTu.net
ある種超リアル系高音質のYoutubeリンク
https://www.youtube.com/watch?v=y9uYsf2v6Ec
元のCDとかよりは悪いと思うし、ボーカル主体だからレンジは限られているけど、生々しいよ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 07:23:53.76 ID:Jv9UMvYx.net
やっと手元に届いたんだけど単純に考えて接続の優位性ってUSB>同軸>光って考えでいいの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 07:26:54.13 ID:cFOXBEPA.net
とりあえずUSB同軸光でブラインドしてみようぜ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 07:53:40.40 ID:Jv9UMvYx.net
>>995
実はそこなんだよね
PCに同軸出力ついてないから同軸が一番だったらサウンドカード買い足さなきゃいけないかなと
その前に引っ越しして三ヶ月経つのにPCやモニタ設置してないのがマズい
三ヶ月スマホとタブレットとBluetoothスピーカーで過ごした

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:43:10.22 ID:xsOAc52Z.net
>>992
値段が安かったらその例えでおkだが、同じなんだよ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 09:13:42.58 ID:VF4kqHrk.net
>>992
お前は安倍か?
安保法案を火事に喩えても意味ねぇんだよ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 09:36:05.47 ID:BBYjKfTm.net
安保を徴兵制だの先制攻撃法案だの言うアンポンタン相手には
火事に喩えるぐらいのレベル落としが必要だろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 10:35:41.71 ID:JHmR+1v2.net
>>994
届いたか、良かったなー
PMA-50を馬鹿にする奴らをギャフンと言わせるポエム頼むぞ!!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 12:35:47.25 ID:cEprDknm.net
>>994
PC側のサウンドカードもしくはDDC(USB-SPDIFインタフェース)にどういうのを
使うかによる。良い製品を使えば同軸でも USB入力を超えられるかもしれない

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 12:52:17.11 ID:BBYjKfTm.net
>>1001
アシンクロナス転送出来ないS/PDIFを使う限り、ジッター量でUSBに勝つことは
基本的に出来ない気がするんだけど。
ついでに光/同軸だとPCMしか再生出来ないし。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 13:31:58.18 ID:2gq0DXwL.net
>>1002
お尋ねしたいのですがジッター量の違いで視聴上どれくらいの変化があるのでしょうか?
USBだと電源ラインの問題もあると思うのですがどうなんでしょうか
初心者でよくわからないので教えてほしいです

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:00:27.19 ID:nyX04e11.net
次 #6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1438232297/

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:01:03.00 ID:BBYjKfTm.net
>>1003
デジタル・アイソレーターを装備してる以上はUSBより同軸の方が電源ラインの問題が
遥かに大きいし、光デジタルで同軸やUSBより2回多く変換掛ける方が影響ある。
CDをリッピングしたFLACデータのUSB出力と、CDプレイヤーを同軸で入れたのとで
小さい音の分離能が明らかに変わってくるけど、そういったことが気にならないので
あればそもそもPMA-50より安いアンプで十分。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:19:46.93 ID:joewWFva.net
>>1005
994です
なるほど勉強になります、PMA-50のUSB接続が一番いいってことですね。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:25:14.80 ID:VF4kqHrk.net
>>1006
くくっくっく
だまされてる、だまされてるw

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:29:40.03 ID:joewWFva.net
>>1005
何度も済みません、PMA-50に一番合いそうなスピーカーってどんなのでしょうか?

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 14:38:37.39 ID:AZjtwzPg.net
どんなスピーカーでもそこそこ鳴らすんじゃないの?

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★