2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50 #5 【DDFA】

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 14:29:46.67 ID:w3PJvT1W.net
>>432
ZOTACのCI320って奴にメモリ8GB付けて使ってる。
Win8.1withBingが付いてくるので、SSDに拘らなければ
コストパフォーマンスは凄く良いよ。
http://www.ask-corp.jp/products/zotac/mini-pc/zbox-c/zbox-ci320-nano.html

ちなみに、上位機種のCI321でCPU負荷率見たって記事だとDSD128再生時に
foobar2000で55%ってことになってるんだけど、
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20150617_706387.html
うちでPMA-50に再生させるとfoobar2000は殆ど負荷掛かってなくて、
ASIOが数十秒に一回負荷上がるけど5%行くか行かないかぐらい。
最初は音楽専用に考えてたけど、あまりに負荷低いんでOffice2013
入れて仕事用にも使ってる。

ひょっとしたらCI321の方がシングルコア能力高い代わりに
2コアだから、4コアのCI320の方が負荷低いのかもしれない
けれども、そこは良く分からん。

総レス数 1010
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200