2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50 #5 【DDFA】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 01:37:54.69 ID:Fp8Z/WFp.net
http://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/amplifiers/pma50

〜デノンが送る最新のデジタルプリメインアンプ〜
〜アナログをも凌ぐ特性をフルデジタルで実現したDDFAテクノロジー(CSR社)を採用〜
・各種デジタルフォーマットに対応
・置き方も選べるコンパクトなボディ
・PCオーディオ、デスクトップオーディオからピュア指向までこなす潜在力。

 果たして品薄解消はいつの日か?

外観
http://audio-sp.com/web/wp-content/uploads/2014/12/pma50sp.jpg
http://audio-sp.com/web/wp-content/uploads/2014/12/pma50sp-2.jpg

■前スレリスト
No.1【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1424837785/
No.2【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50 #2 【DDFA】
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1427440186/
No.3【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50 #3 【DDFA】
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1428665302/
No.4【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50 #4 【DDFA】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1431169571/
■公式 製品情報
 http://www.denon.jp/jp/product/hificomponents/amplifiers/pma50
■公式 ブログ:PMA-50開発者インタビュー、比較
 http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=343
 http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=344
 http://pr.denon.com/jp/Denon/Lists/Posts/Post.aspx?ID=361 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 07:58:58.91 ID:WJyzyk63.net
アンプの音質差に拘るよりスピーカーにお金かけた方がいいね

55 :名無しさん:2015/06/11(木) 09:49:16.36 ID:0juDxlmB.net
最初からそろえるときの予算配分はそうかもね。
でも、スピーカー選ぶのとアンプ選ぶのは、選び方が大分違うと思うけど。
手持ちのスピーカー使うしか無い場合とかもあるし、スピーカー選び終わってアンプを選ぶタイミングもあるし。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 13:04:00.82 ID:xfKNIpjl.net
アンプはそうだけど、DACが絡むと、そうとも言い切れんけどなー。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:04:16.60 ID:V389VLDa.net
お前らスレチだけど
AI-501DAを買っておけ
安くなっているから
密閉型DS-505から低音バシバシ出るぞ
従来のデジアンにある張り付いたような中音もないし
負帰還なんて必要ない
ホワイトノイズなし
でも2015年製を買おうな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:10:04.83 ID:/tiy0Uym.net
スレチしてまでステマすんな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:16:14.79 ID:4Dn/hyIE.net
そもそもフルデジでもないしなぁ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:56:54.46 ID:01iHeyOnb
>>53
家でPMA-CX3使ってて、量販店の試聴室(売り場の騒音からは一応隔離されてる)でPMA-50も聴いてみた感想。
家に持ち込んで比較試聴まではしてないので部屋の条件が違うのと、記憶だよりの比較だけど、一応スピーカーは両方とも4319で揃えた。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:57:53.57 ID:01iHeyOnb
PMA-CX3はパワーはそれなりにあって30cmウーファーもそれなりに動かせてる感じはある。
いい意味でデノンらしくなくて比較的フラットでクリアだけど、音の厚みみたいなものが希薄な感じがするのと、シンバルやホーンあたりの高音が音源によってはちょっとキンキンして耳につく。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 23:59:21.19 ID:01iHeyOnb
PMA-50もPMA-2000REなんかと比べるとデノンらしくない比較的フラットな音。
細かい音の分離は20万円超のアンプに比べたら劣るけど、モヤつく感じは全然なく解像感は悪くない。
低域の駆動もそれなりにできてる印象。
音の厚みみたいなものは多少弱いけど、CX3に比べて音色が柔らかく温かい印象で、オンキヨーやパイオニアのD級アンプにある様な硬く冷たい印象は皆無。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:00:59.52 ID:wwS4abEMs
SACDやアナログを聴くならCX3がいいと思うけど、実売が同じくらいで、よりコンパクトで、その上DAC機能までついてる事を考えたら、というよりむしろDAC云々を差し引いても音の好み的に、自分が今から買うならPMA-50かなと思った。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:02:32.22 ID:VbQj9CdGS
あとCX3は意外と熱を出すので、密閉された場所に押し込むのはあまり勧めない。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 06:22:58.75 ID:g6gU+aG7.net
OS がバージョンアップするたびにドライバの更新またないと使えないって致命的やわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 07:59:25.53 ID:EyeVoT9n.net
>>58
もはやステマじゃなくて宣伝な

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 09:20:17.30 ID:rTjahZ/h.net
ドライバの更新またないと使えないって?何処の糞製品だよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 10:13:37.25 ID:27mbVBtt.net
自分のPMA-50、音出ししてないときも結構発熱してるけど、
みんな毎度、電源切ってる?

そういや、電源の不具合が報告されているけど、最近の生産分は改善されているのかな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 10:24:21.53 ID:hLqAKXkC.net
足を1センチ位高くするだけで違う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:23:22.98 ID:qKmdf9Wx.net
>>65
当たり前のことを声高に、ITリテラシ無いのはPCオーディオは無理

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:25:39.00 ID:iASFEJJC.net
>>69
標準だと脚の高さ5mmしかないからね…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:09:54.70 ID:XUR1v2Xf.net
毎回電源切ってるけど、言われてる不具合は俺は出てないな〜
リモコンの効きが悪いのだけが困りもんだわ
あと、高音とか低音調整できるからプリセット機能欲しかったな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:13:51.68 ID:g6gU+aG7.net
>>70
あれ、もしかしてUSB-DACってドライバないと使えないの?
OSがUSBに接続されたデバイスを自動的に音声出力デバイスと認識して音声データ流すだけだと思ってたわ
デバイスメーカーのドライバ使わないと動かないんならAirPlayできる機種限定で探すしかないか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:17:48.74 ID:qKmdf9Wx.net
>>73
当然のごとく使えない
製品によっては汎用ドライバで動くのもあるかもしれんけど

今後Windowsアップデートにドライバが入るようになれば、
気にしなくて良いようになるって可能性は無くはない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:24:33.20 ID:JYnDIbdM.net
>>72
リモコンの効きはめちゃくちゃよい方じゃね
リモコンをアンプと逆方向へ向けても操作できるぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:25:48.06 ID:g6gU+aG7.net
AirPlayって書いてるんだからWindowsじゃないことくらい理解してくれw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:43:15.75 ID:XUR1v2Xf.net
>>75
マジ!?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:50:27.74 ID:xGW9HfYx.net
>>76
Macはデバイスドライバは不要ってマニュアルに書いてある
AirPlayは知らん

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:56:20.55 ID:xGW9HfYx.net
>>77
リモコンの効きは特に問題無いが設置場所などによって受信しにくい場合は、リモコンベンダーなどを使って中継すればいい
おれはリモコンの赤外線が届かないとこに設置してるんでリモコンベンダーの世話になっている。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 20:56:52.35 ID:g6gU+aG7.net
>>78
ならよかった。
おれの最初のレス>>65は、>>57のレスに出てた機種に対してね。
ぐぐったら価格コムのレビューでOSを最新版にしたらまともに再生できなくなったってのがでてきたらびっくりしてレスしたのよ。
それにしてもWindowsだとPMA-50でも専用のドライバいるんだね。
良い勉強になりました。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:23:34.09 ID:XUR1v2Xf.net
>>79
そんなものがあったのか。ちょっくらAmazon行ってくる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:38:20.72 ID:YcfkUqhk.net
>>74
この辺読んどけ
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1206/21/news007.html

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:44:04.84 ID:iASFEJJC.net
なんでか知らないけどMSは頑なにUSBAudioClass2.0に対応しないんだよね
来月出るWin10でもそうだしよくわからない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:46:45.45 ID:qKmdf9Wx.net
>>82
そのくらいは知ってる
Macだとは思ってなかった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 23:35:54.87 ID:JYnDIbdM.net
>>77
マジや
ただし3mほど離れると逆向きは厳しいようだ、それでも横向きだと反応した
前向きだと当然もっと遠くても大丈夫

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:43:06.35 ID:vVxqf9dB.net
半年以上の品薄はデノンの販売戦略?
それともCSR社チップの供給制限?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:49:06.18 ID:h/8PcIFh.net
品切れ商法でバブル価値戦略して逆にミスってる感じか
本当に数読みが甘くてビジネス逃してるかのどっちか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:09:10.38 ID:aXOb4fNB.net
しばらく競合製品なさそうだし夏ぐらいまでに増産かければへーきへーき

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:25:39.70 ID:vVxqf9dB.net
暑さ対策の夏季専用にと思っていたけど、DRA-100を知った以上PMA-50は選択外に。
DRA-100はネットワークプレーヤーなのでPC不要でネットラジオもOK。
1TBのSSDも秋深まるころには2万円代前半だろうし、PC立ち上げなくて済むからエコ度もアップ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:39:05.77 ID:EyEgNnua.net
最近のWindowsUpdateの数は異常
音楽聴くのにPCはウザ過ぎると感じるようになった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:48:29.83 ID:KYYbhwHJz
NAPようやくきたか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:03:52.67 ID:mfq43rxw.net
>>90
Macにしなよ
Windows8.1とYosemiteの両方持ってるけどMacが楽勝だよ
こだわる奴は古くて小さいOSXを音楽専用で入れてるようだけどな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 18:12:29.57 ID:ALuLePIO.net
Updateという名のバグフィックス

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 23:43:06.83 ID:qVAOxfIV.net
アップデートって更新って意味だからな
バグフィックスだろうが、機能の追加だろうが、何かしら変わるんならアップデート

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:34:10.39 ID:wHRogeFh.net
少なくとも不具合修正をアップデートと言うのは誠意を感じない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:31:06.74 ID:fyFumlzT.net
アップデートはバージョンアップでもないしアップグレードでもないんだぞ。ただの更新という意味。誠意を感じないのはアップデート=アップグレードみたいに思ってるから。
バージョンアップする為にアップデートする。
アップグレードする為にアップデートする。
バグフィックスの為にアップデートする。
アップデートって言葉に対する捉え方を変えましょう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:37:15.37 ID:AU0hO7xs.net
バグフィックスのアップデートは本来ないのがベスト
まあ電源入らずとかの不具合放置よりは段違いにマシだがな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:01:23.11 ID:/Y57ZxR0.net
抜け道がないものを作るのがそんなに簡単なら
だれでもクラッカーになれるな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:57:06.81 ID:W+m8SgcE.net
バージョンアップも数字が上がるだけで機能向上を意味するわけではなさそう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:37:14.61 ID:bS7/REDV.net
アップデートの主な目的はバグフィックス。アップデートが遅れると脆弱性を悪用した攻撃の対象になります。
この攻撃を「ゼロデイ攻撃」といいます。

年金機構の職員はこんな初歩的なことも知らないオタンコナスが大勢いるに違いない。
添付ファイルを開けるなんて上記以下の超初歩的なおバカ行為。
尻拭いの費用に税金投入は本末転倒。年金機構の職員給与から天引きすべき。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:21:50.68 ID:wHRogeFh.net
MSのバグフィックスであるバージョンアップにすっかり慣れ切ってしまったようだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:31:21.52 ID:QS/2IFaH.net
機能が向上しない改訂はバグフィックスに決まっている
セキュリティフィックスもバグ潰しの一種

103 :名無しさん:2015/06/14(日) 17:55:37.37 ID:16MfsLqZ.net
音楽聴くためにパソコンをいじるをいとわない人はアップデート位には文句を付けないんじゃないの?
いやな人は、DCD-50という選択肢が用意されてるし。

ところでDRA-100が日本で発売されるって情報はまだ無いよね?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 17:59:13.97 ID:7z3v6zbX.net
Spotifyは日本でサービスしてないから発売されないんじゃない

105 :名無しさん:2015/06/14(日) 18:07:38.55 ID:16MfsLqZ.net
Spotifyに対応できるんだ。
だとしたら海外の需要を取りに行くのが先だろうね。
当面日本はお預けか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 23:17:20.42 ID:U1jk2p5t.net
ラックス DA-100をPMA-50に置き換えようと思うのですが、
聴き比べしたことある方がおられましたら、
どれくらい違いがあるか教えてください。

DACとHPAの性能の差が気になっています。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:39:21.28 ID:PWqJWBBm.net
>>106
お前何を勘違いしとるのかしらんがこれはあくまでプリメインアンプだぞ
DACやヘッドホンアンプの代わりにはならない
ラックスマンの代わりならマランツHD-DAC1あたりが良かろうと思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:42:27.10 ID:1NsZ2ygE.net
プリメインアンプにDACとHPAの機能がアドオンされてるんじゃないの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:43:43.02 ID:1NsZ2ygE.net
あ、>>106じゃないです横でサーセン

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 00:46:35.93 ID:/ryS8ewn.net
>>107
お前もなw

これはネットワークプレーヤだ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:04:49.37 ID:QCMGnTVa.net
えっ?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 01:18:21.52 ID:aaQ0eRFs.net
ヘッドホンアンプはオマケみたいなもんでDA-300USBのハイゲイン付き程度じゃないかな
ラインアウトも無いからDAC単体としても使えないしね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 07:46:42.91 ID:7ns3gY18.net
>>112
回路としてはDA-10の回路を踏襲しており
ヘッドホンで聴いていただいてもかなりの高音質でお楽しみいただけると思います。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 08:22:07.14 ID:NyZ08w6D.net
うーん、この

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 17:46:06.65 ID:o6fR7dOh.net
ヘッドホンアンプの音は良いと思うんだけどそれを目的で5万出すなら他の製品を買った方がいいんじゃないかなと思う
現在K712で使用してるけどヘッドホンアンプは別の物を買おうかと考えてる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:15:19.70 ID:jfMNTQXr.net
なんだやっぱり普通の複合機じゃん。変に高価なのを買わせようとしないでちょ

5万でUSB接続できて、そこそこのパッシブSP鳴らせて、HPAもそこそこの性能があるなら
十分っす

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:20:17.20 ID:hkIotX3S.net
元々USB-DACが欲しくて、DSD128対応で省電力アンプも内蔵してて5万ちょいなら
お買い得だなってだけでPMA-50買ったけど、これ凄いな。
AL32なんちゃらの効果なのかもしれないけど、普通のCD掛けただけでも今まで
聴こえなかった音が聴こえてくる。こんなの、知人がLUXMANのM-7入れたのに
立ち会った時以来の体験だわ。

価格.comの記事でブラインドなら20万のアンプと間違えるとか書いてあって
提灯が過ぎるなと思ったけど、今はあながち誇張でもないと思ってる。
少なくとも10万以下でこんな音出せたアンプは寡聞にして知らないや。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:30:02.39 ID:/ryS8ewn.net
>>117
階調以外はな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 18:41:13.91 ID:hkIotX3S.net
そうだね、言われてみると階調性は少し悪いかも。
けど、今まで使ったアンプは階調性の代わりに解像度が悪かったし、この出力を
考えると階調も十分出てる方だとも思ったり。
惚れ込みすぎて評価にバイアス掛かっちゃってるかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:02:26.46 ID:/ryS8ewn.net
>>119
5万でこの音、この機能なら普通は褒めると思う

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:21:24.60 ID:956xwIf2.net
音の善し悪し判断するのってどの曲聞いてるの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:08:44.38 ID:V0sD4kw2.net
>>116
DA-100よりHPAの性能が落ちることを危惧してたわけだが、HPAにそんなに拘りないならええと思うよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:46:38.68 ID:bARKQRQQ.net
DRA-100でかいな
ネットワークオーディオいらないならスルーでいいのか?

124 :100:2015/06/15(月) 21:58:03.00 ID:oVFwXr+W.net
流れから察するにHPAの能力的には、
よくあるアンプのヘッドホン端子よりかは音が良いけど、
それなりのもの、くらいの実力ぽいですね。

DAC(DA-100) + HPA(HEAD BOX SE II) + PMA(PMA-1500RII)
の3台体制をうまいことまとめたかったのですが...もう少し思案してみることにします。
ありがとうございました。

125 :111:2015/06/15(月) 23:49:56.79 ID:LaBG6d3r.net
>>121
普段は三十弦とかCodaとかのハイレゾ音源で聴き比べやってるけど、
今回は接続チェックで適当に掛けたアニソンCDでアハ体験。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EPFBJWE

しかし、同じソースなのに今まで聴いてたのと違うアレンジに聴こえるとか
我ながら訳分からんw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:22:30.01 ID:TRIc/erN.net
USB+ PMA-50 + Sen1 アニソン用に丁度いい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:30:31.06 ID:JQGcztvR.net
>>123
出力上がってる辺りからして電源自体も大きくなってるだろうから、
純粋なアンプとしての駆動力は上がってる可能性は高い
重いスピーカー鳴らしたいならDRA-100の方が良いと思う

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:32:39.96 ID:VYjuXkci.net
>>127
指紋べたべたになるタッチパネルが気に入らないが待ってみるか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:43:40.13 ID:JQGcztvR.net
>>128
あのタッチパネルは…ホント、なんなんだろうねこのセンスは
まぁどうせリモコンで全部カバーできるだろうから、一応本体側でも操作可能程度と思っとけばいいんじゃないかな

サイズはこれ見る限りだと大きくなってはいるけどフルサイズと比べれば全然って感じかな
早いとこフルサイズクラスの製品も投入して世代交代を実現して欲しいところ
http://www.avcesar.com/source/actualites/00/00/43/13/denon-dra-100-ampli-stereo-lecteur-reseau_065354.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:54:00.64 ID:sAK2vKFU.net
えっ?タッチパネルなんてついてるのか!?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:59:37.56 ID:VYjuXkci.net
タッチパネルついてるね
DACのほうと同じだわ
故障しやすいからやめてほしいんだよなぁ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 13:00:47.29 ID:9+bHD+8l.net
タッチパネルなんてスマホでいいじゃん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:49:38.41 ID:qV0xpvaI.net
オススメのスピーカー教えてください><

JBL STUDIO 230 とか考えてるんですが、もう少しだけ上のランクのものでもいいかなと考えているのですが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 22:51:11.15 ID:m0BkpRvP.net
大型フロアがオススメ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:17:32.59 ID:mX642w1A.net
だったら EVEREST DD67000 あたりにしとくか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 23:51:50.28 ID:DH5mfB1s.net
>>133
お奨めは分からないけど、低音までしっかり鳴らせるアンプなので
もしブックシェルフ+スタンドの予定だったらトールボーイにした方が
良いかも。

個人的には予算5万円以下トールボーイならハイリニアリティポート搭載の
パイオニアS-31とか良さそうだと思ったり。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:28:11.72 ID:zGnwPGUL.net
>>136
>低音までしっかり鳴らせるアンプなので
いや、その前に耳に付きやすい帯域持ち上げてるからちょっと勘違いし易いかもだけど、低域は結構早い段階で落ちる感じだよ
このサイズにしたことによる電源の限界なんだと思う
S-31程度なら行けるかもだけど本格的に重い系はなんとなく鳴るだけになっちゃうと思うから止めといた方がいいと思う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:42:39.95 ID:qz2IEl3E.net
低域が早い段階で落ちる
糸電話じゃあるまいし、んなわけねーだろ
お前のSPが低域再生得意じゃないんだろがw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 00:48:58.29 ID:cpOxRSVA.net
出て来ると思ったらヤッパリ出たな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:23:46.29 ID:NPEWleO/.net
ドライブ力不足だと低域はむしろぶよぶよに膨らむってことすら知らずにものを
言っているバカが湧いたか。こいつ、2Ωのフロア型とか言ってたやつだろうなあ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:28:29.59 ID:zGnwPGUL.net
>>138
なんて言うかな、同じスピーカーで他のもっと低域までドライブできるアンプと比べると明らかに低域は軽くてちゃんと出ないって感じ
その代わりもうちょい高めの耳につきやすい低域が膨らんで一見豊かな感じでDENONらしさが出てるというか
>>2のレビューでも
>電源周りに物量を投入したアナログアンプと比較すると、低域がやや控えめで馬力感・ドライブ感が欲しくも思えるが、瞬発力ときめの細かさがそれを補って余りある魅力を感じさせる。
とあるけどまさにその通りって感じかな
>>2の別のレビューでCSRの試作アンプ100W版は
>ティンパニやコントラバスなど低音楽器のインパクトの強さは大型のパワーアンプに迫るものがあり
と評されてるけれど、この差異は電源が原因かなと思ってる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:54:55.93 ID:zxnpieka.net
>>137
そうかな?
とりあえずSPはS-71とAlpair7v7の自作品、アンプはSTR-DN2030とS-75mk2と
色々とミックスして鳴らした感じだと、結構これぐらいの能率なら十分に
鳴らせるかなって思ったんだけど。

君の場合はどういう器材で比較してみたん?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 02:16:23.31 ID:zGnwPGUL.net
>>142
SPはうちのリファレンスのConfidence C1II鳴らしてみた
このSP鳴らしてるアンプは色々あるけど直近で鳴らしてたのはA33.2とRB-1592

一応証拠として本体と使ったSPにID貼ったの出しとくね
http://i.imgur.com/92pBOo0.jpg
http://i.imgur.com/IV0OBxW.jpg

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 03:08:31.84 ID:coXJO2xh.net
>>143
イケメン乙!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 07:08:40.33 ID:zf2uQq9R.net
みなさん色々ありがとうございます!
視聴状況を説明していませんでした、ニアフィールドで、主に卓上で使用することを想定していますのでブックシェルフ型で考えています

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 07:58:08.10 ID:Ua5T7NCN.net
>>145
ブックシェルフ+サブウーハーがDENONもおすすめ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:45:27.01 ID:qz2IEl3E.net
>>141
ごめん、いつもの変な人かと思って牽制しましたw

結構高価なSPみたいだけど
コーンの大きさからして低音再生的にはどうなんでしょうね

俺は4312Bを鳴らしてるんだけど、低音に全く不満はないよ
ただ、他のアンプ(LAXMAN l-540、AI-301DA、TD A501)より顕著に音源に左右される感じはあって
低音がほとんど聞こえない曲もある
ちょっと不安になって他の曲かけると十二分に低音が鳴るから
「そういうことか」と納得出来るって感じかな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:49:16.94 ID:6G++O/aX.net
制動の緩いアンプの方が、少しの低音でいつまでも
コーンが揺れるから低音が出ているように聞こえるね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:57:58.05 ID:qz2IEl3E.net
どのアンプもそうだけど
内部回路でエンジニア好みの音色に調整(イコライジング)してある。
その辺が「音質の差」
ユーザーがイコライジングしてないからソースに対しての原音(ピュア)再生とは言えないのが現実。
そういう意味では、単純な回路程「原音」に近いとなるんだけど
それをこのPMA-50がやっているとは思わないし、オーディオ自体がそういうものとも思えない。
そこにある機材で、如何に自分好みの音色を出すかが重要。
不本意だけど、音質劣化がない(極小)なイコライザーが回答だと思う。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:15:47.20 ID:qKRZCzGF.net
>>143
100万するスピーカーなんか

やっぱりアンプの三倍くらいのスピーカーが無難なんかね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:27:57.41 ID:VwbSJSH4.net
>>143
すんごいの持ってるね。
S-3EXが目標の俺には一生縁が無さそうだなあ……。

しかし、 C1IIってATOLLのIN50seなんかでもしっかり鳴る一方で
KRELLのKAV-400xiだとボワボワしてしまうなんて評もあるし、
>>141の感想がスピーカーの癖なのかアンプの癖なのか
良く分からん。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:52:58.98 ID:gnwRxvsx.net
C1Uはかなり能率低かったはず
B&Wとか同傾向になるかもしれないけど、ブックシェルフ全般で同傾向になるかは微妙な所

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 14:27:20.97 ID:sgdn+AmP.net
そんな高いスピーカー買う奴がなんでこんな安いアンプを買ったんだい?

総レス数 1010
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200