2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デノン】 フルデジタルアンプ PMA-50 #5 【DDFA】

785 :773:2015/07/23(木) 00:01:07.39 ID:egDXE/F7.net
>>783
その人の記事、UCDで自作したとか言う数年前のを見たことがあったな。
スゴイ人だ。

その記事の通りなら、超低域はDCフエーズリニアライザー以前に、電源強化が先、という感じを受けたけど。

あとは、高域はインピーダンスの影響を受けるってことかな。
可聴帯域で帰還できているなら、気にするほどでもないのかな。
きになるとすれば、スピーカーのインピーダンスが高域で高くなってピークが出る現象だろうから、
最悪はゾーベル回路でインピーダンス補正は難しくないけど。

あと、p-MOSが最終段とはびっくり。pつかっちゃうのか。n-MOS当然と思ってたが。
少し熱を持つ理由が分かったね。スイッチングが早いだけじゃないんだ。
電源の能力考えても素子のオン抵抗抑える意味がない、という判断かもね。
さすがプロはコスト意識が違うな。買いたくなる値段にするのは、大変だ。

総レス数 1010
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200