2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神状態

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:00:14.10 ID:zwAy93Rw.net
やっぱりオーディオオタクの方たちはメンタル面にも気を配って聞いているのですか?
聞き手のメンタルがヘラってしまうと音は確実に悪くなってしまいますよね。。。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 00:21:44.95 ID:TJF6GnCZ.net
いつも見てるからな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 14:14:34.99 ID:WvzO+CgT.net
miracle_miffy

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:11:13.15 ID:WvzO+CgT.net
miracle_miffy

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 01:54:58.57 ID:9iJOWoNI.net
miracle_miffy

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 23:38:38.73 ID:9iJOWoNI.net
miracle_miffy

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 06:12:24.61 ID:TTc8tkza.net
miracle_miffy

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:48:33.68 ID:FZBvH0zb.net
>>1がヤバい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:23:36.87 ID:kG8c6jpT.net
miracle_miffy

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 18:28:50.45 ID:C+X4/Wou.net
miracle_miffy

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 03:47:42.67 ID:f6TYRSP+.net
miracle_miffy

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 18:47:24.47 ID:f6TYRSP+.net
miracle_miffy

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 15:28:38.76 ID:/7N8nbAZ.net
miracle_miffy

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:18:23.09 ID:/7N8nbAZ.net
miracle_miffy

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:59:45.64 ID:RYb/lFtn.net
miracle_miffy

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 01:22:37.72 ID:yHMciMY9.net
miracle_miffy

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:25:04.59 ID:yHMciMY9.net
miracle_miffy

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 05:27:38.78 ID:5uhHROqa.net
miracle_miffy

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:19:49.26 ID:KUFF2DnW.net
miracle_miffy

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:40:09.64 ID:KUFF2DnW.net
miracle_miffy

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:39:59.08 ID:Aga3tZQ8.net
http://jump.2ch.net/?9313.teacup.com/otona2/bbs/?page=2&&TEACUPRBBS=990cd8b43af662515f18b958e9e5cb0b
オヤイデは、ここ1〜2年くらいで疑問でしかない値段設定が多かったですからね。
これなんか良い例です↓
http://jump.2ch.net/?oyaide.com/catalog/products/p-3974.html
実は、このセンダスト合金粉末製のノイズ吸収シートですが、全く同じサイズ、同じスペックの物(非オヤイデ・ブランド)が
千石電商で半額近くで販売されていました。
現在の千石電商では、そのラインナップは廃止。代わりにオヤイデの製品が販売されていますが、オヤイデは直販にもかかわらず、
価格が400円も高いというところだけ見ても、その会社の意向が見事に現れているかと思いますね。
http://jump.2ch.net/?www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4G43

参考:電磁波吸収材 MWA-030 L オヤイデ直販価格 ¥6480(税込)
オヤイデ電気ノイズキャンセリング電磁波吸収材 MWA−030L 千石電商価格 \6080
千石のセンダスト合金粉末製ノイズ吸収シートは、オヤイデから圧力が掛かったか、千石がオヤイデ製を売った方が儲けになると
判断したかは不明ですが、所詮オーディオ用と謳っているものはこんなもんで、全てボッタクリの世界ですよ。
何時からオヤイデはアキバで幅を利かせるようになってしまったのでしょうかね。
他の小売りがかわいそうです。この言葉に現代のオーディオ界の闇を全て物語っています。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 21:11:12.08 ID:gC9oxUxC.net
miracle_miffy

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 06:04:36.33 ID:oxgw0Fet.net
miracle_miffy

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:36:07.34 ID:MuTGU47I.net
miracle_miffy

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 04:07:42.33 ID:CeC42XbB.net
miracle_miffy

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:47:27.40 ID:CeC42XbB.net
miracle_miffy

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 20:14:39.84 ID:z2opacIT.net
miracle_miffy

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:53:33.41 ID:xNzPanLP.net
miracle_miffy

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 01:26:02.66 ID:NMQWNBeW.net
miracle_miffy

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 19:12:56.65 ID:NMQWNBeW.net
miracle_miffy

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:42:49.01 ID:epx0hTjR.net
miracle_miffy

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:43:44.14 ID:zEe4YKh0.net
miracle_miffy

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 04:22:53.69 ID:E4zpbR/D.net
miracle_miffy

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:37:38.90 ID:hFq2+XD6.net
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師オヤイデ電気商会の村山智の自己満足ステマ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:53:19.64 ID:E4zpbR/D.net
miracle_miffy

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:51:22.45 ID:IEwPMQHP.net
miracle_miffy

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:32:02.45 ID:Ph03Vqzc.net
miracle_miffy

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 23:47:07.95 ID:fWsP4lY9.net
miracle_miffy

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 05:55:14.93 ID:3KD6zAs5.net
miracle_miffy

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:23:53.26 ID:rpM5A/n0.net
miracle_miffy

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 01:31:47.76 ID:n/67PA3z.net
miracle_miffy

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 01:49:39.57 ID:JI3vtoZO.net
miracle_miffy

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 01:48:45.66 ID:t4eXcxo8.net
miracle_miffy

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 01:36:07.45 ID:6dzS+Vwf.net
miracle_miffy

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 01:29:14.68 ID:cNXBa6na.net
miracle_miffy

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 01:37:01.38 ID:GEEeZmTQ.net
miracle_miffy

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 01:49:08.03 ID:mDM1N1NL.net
miracle_miffy

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 01:24:19.64 ID:9nfojZVM.net
miracle_miffy

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:29:02.34 ID:ZaeMYiW+.net
入院中は、音楽聴く気にならなかった
心身共に健康でなければ音楽と音は楽しめない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 05:23:15.57 ID:4yhmAZ+8.net
miracle_miffy

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 01:49:11.57 ID:Bh/bdSZC.net
miracle_miffy

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 02:39:09.16 ID:PlHqJrpo.net
miracle_miffy

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 03:19:24.92 ID:LDa8PmPU.net
miracle_miffy

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:22:18.12 ID:symvpcU+.net
エコエコ アザラク

エコエコ ザメラク

エコエコ ケルノノス

エコエコ アラディーア

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:21:25.95 ID:VqqRR64M.net
miracle_miffy

56 :死の呪文:2015/11/11(水) 00:38:21.01 ID:qDwoxXPT.net
エコエコ アザラク

エコエコ ザメラク

エコエコ ケルノノス

エコエコ アラディーア

57 :死の呪文:2015/11/11(水) 18:37:27.19 ID:qDwoxXPT.net
エコエコ アザラク

エコエコ ザメラク

エコエコ ケルノノス

エコエコ アラディーア

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 02:56:54.89 ID:V+ofUwYF.net
miracle_miffy

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:38:46.77 ID:NpYvsgC8.net
「人類によい終末を!」

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 01:21:19.64 ID:CUOAn9ej.net
miracle_miffy

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 02:07:48.79 ID:MiUBB3nV.net
ageるだけ?

なんかネタやれよ
芸がねーな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 05:13:54.93 ID:MiUBB3nV.net
悲しい事あっても 苦しい事あっても

金があるじゃないか 金があればいい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:38:55.38 ID:JyDWCR8B.net
miracle_miffy

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 19:02:32.95 ID:JyDWCR8B.net
nace

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 19:08:50.82 ID:YqpsRa1V.net
人類滅亡

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 01:30:05.32 ID:+IHfGEDp.net
miracle_miffy

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 01:31:46.15 ID:XhPAOFDW.net
miracle_miffy

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 02:24:50.52 ID:MHiAynpu.net
miracle_miffy

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 02:29:13.77 ID:7eAeQNy3.net
miracle_miffy

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 02:23:55.39 ID:NUTEPEt9.net
miracle_miffy

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:25:10.33 ID:IonzEPS+.net
miracle_miffy

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 02:26:54.63 ID:2cLapVGf.net
miracle_miffy

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 03:52:30.91 ID:h61wjk5W.net
miracle_miffy

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 05:42:36.17 ID:15bWCXMU.net
miracle_miffy

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:21:30.13 ID:5KzOkzKu.net
miracle_miffy

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 11:43:28.66 ID:sDXTtmFu.net
強大な地震エネルギーが発する

電磁波に、脳波を乱されている

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 16:52:21.09 ID:sDXTtmFu.net
(゚∀゚)アヒャ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:01:11.29 ID:onckoU5j.net
音楽ではなく音ばかりに耳を傾けるオタクには
精神がおかしいのもいるかもな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 16:19:50.42 ID:OonvUFHj.net
「鯖頭セレブ」

は不安定な精神状態なのか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 12:57:39.80 ID:hVHYA+GP.net
今はどん底じゃないかなwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 15:03:44.77 ID:653hjqO7.net
今の 住宅ローンの金利の低さには びっくりします
イオン銀行(ほかにも同じのがありますが)の例でいいますと
なんと10年固定で0.59%です

仮にイオン銀行 6800万円  0.59%(10年固定)
360回払い  毎月206,144円  
30年支払金利  621万円

一方 千葉銀行  6800万円  3.1%(10年固定)  
360回払い   毎月290.371円  
30年支払金利 3653万円

11年目以降の金利、団信、保証料等の経費の部分で 
多少の違いはあるにせよ
金利差 3000万円を吸収できるものでは ありません
仮に金利 1.5%まで頑張っても その差1600万円也
http://kashikoi-ooya.com/2017/02/post-2223.php

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 19:39:41.75 ID:ry9208nE.net
住宅の価値が20年でゼロに、日本の「異常な状況」http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170209/Recordchina_20170209005.html

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 16:51:16.76 ID:8KeO2m26.net
健美家 長嶋修さんの不動産投資コラム一覧https://www.kenbiya.com/column/nagashima/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 16:52:12.72 ID:8KeO2m26.net
マンション計画修繕施工協会、大規模修繕ビジネスの「闇」を語るhttp://www.reform-online.jp/interview/10546.php

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 12:21:19.32 ID:ruEyJVig.net
週刊現代 テレビ・新聞が報じない「地面師詐欺」〜ついに明かされた驚きの手口http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50906

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 16:10:47.52 ID:ruEyJVig.net
全面解禁の方針が決まった民泊は、不動産活用を変える「黒船」かhttp://www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00167/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 17:52:27.54 ID:0hd/+fdZ.net
住宅購入前に 「不測の事態」防ぐ試算のススメ
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO12835050T10C17A2000000?channel=DF280120166575

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 17:53:02.21 ID:0hd/+fdZ.net
ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を誰に頼む?ホームインスペクター選びで失敗しない6つの重要ポイント
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n43574?fr=pc_tw_share_n
家は買う前に品質を調べる
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160822-OYT8T50088.html?page_no=1

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 19:49:24.48 ID:vuVH983k.net
サブリースの構造的な課題。賃貸物件の急増にみる、その問題点とは?中山登志朗
http://www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00176/
マンションは「管理状態」で資産格差が出る時代に[日本の不動産最前線 第10回]
http://forbesjapan.com/articles/detail/15211
新たな不動産評価システムが空き家の活路を開く
https://kariage-japan.com/kariageta/788/
管理費・修繕積立金がイヤだから戸建がいいという人がいるけれど
http://chukomansionman.hatenablog.com/entry/2017/02/15/060107

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 17:29:52.84 ID:/AgGMqcb.net
中古住宅取引、「設備保証サービス」を過信すべからず http://style.nikkei.com/article/DGXMZO12987190W7A210C1000000?channel=DF280120166577
こんな管理組合は要注意! 朽ち果てるのを待つだけのマンションは無数にあるhttps://www.rakumachi.jp/news/archives/184788?uiaid=twitter

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 19:12:41.32 ID:C3mZxqVw.net
レオパレス商法を追及 https://www.youtube.com/watch?v=Lfd9n8oOE04
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/4/1/412fd2a2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/b/e/be2079f9.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 14:07:01.18 ID:ViuuqRLd.net
このたび賃貸債務保証会社 株式会社アールギャランティーと業務提携を締結いたしましたので
ご報告 申し上げます 鈴木正浩http://kashikoi-ooya.com/2017/02/post-2230.php

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 19:18:40.65 ID:407hsvpb.net
貸家の建築急増中!内閣府も懸念「貸家バブル」の背景 サブリースでも問題顕在化https://zuuonline.com/archives/140852

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 15:33:35.12 ID:W7ppw/0O.net
サブリース契約したのに損害」オーナーがレオパレス21提訴? 家賃保証の実態とはhttps://zuuonline.com/archives/140977

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 21:43:08.00 ID:7MlP/g4X.net
アパホテル社長「不動産は買いたいときに買ってはいけない」
http://blogos.com/article/213757/
正しく理解できていますか?支払調書と源泉徴収票の違いとは
https://biz.moneyforward.com/blog/houjin-kaikei/record-of-payment-withholding-slip/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 16:14:47.63 ID:vL/R4J44.net
構造の違いで減価償却額は変わる
http://gate.estate/channel/archives/1096

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 15:39:14.19 ID:xPLzYRzo.net
私の長年の研究成果により、間違いなく不動産価格の暴落が迫っています。なぜか?豊島政一
http://stock.watson.jp/2017/03/21/1056/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 22:35:26.89 ID:XvXvbvzy.net
日本の土地には大きく4つの公的な地価があります。具体的には次の通りです。
http://gate.estate/channel/archives/1053

今バブルが崩壊するとか、オリンピック後ヤバイとかそんな話より、18年に続々完成するオフィスビルが与える影響や
全国約4,192万坪、東京都1,024万坪、23区内に136万坪の生産緑地放出による2022年問題の影響の方がよほど大きい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43623 https://twitter.com/nagashimaosamu/status/846234777455771648

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 17:14:52.98 ID:Bw4JzZuz.net
まんがで身につくファイナンス ファイナンスのもっとも重要な概念 将来価値と現在価値、割引率とは
http://diamond.jp/articles/-/122286
レオパレス21を訴えた賃貸オーナー129人が怒る理由
http://diamond.jp/articles/-/122535

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 16:33:05.72 ID:ZnJfqLCf.net
都内ワンルーム投資ってどうよ?真剣に考えてみた その1(内藤忍先生著書編)
最近「ワンルーム投資」に関しての質問が多すぎるので3回シリーズでお伝えいたします。
http://wangantower.com/?p=13621
森金融庁が「アパートローン」に鉄槌 バブルを膨張させたのは国交省の怠慢。怒りの矛先は大手アパートメーカーに向かっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170330-00000001-facta-bus_all

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 19:35:54.70 ID:j3+m4iE4.net
不動産投資に失敗する人の共通点は?赤字物件の見極め方
http://news.livedoor.com/article/detail/12880521/

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 16:10:04.58 ID:UI1AZHVs.net
都内ワンルーム投資ってどうよ?真剣に考えてみた その3(ワンルーム販売業者編)
http://wangantower.com/?p=13650

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 21:55:36.27 ID:dWXUkTzo.net
【体験談】購入前の建売住宅をホームインスペクターに診断依頼しました
http://sumikaru.iyell.jp/taiken_homeinspector/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 19:51:08.52 ID:3DTwLZBz.net
相続した空き家は眠らせない 賃貸収入や非課税売却を
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO14751830R30C17A3PPE000?channel=DF280120166591

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 00:19:54.02 ID:r4JpJNLI.net
都内ワンルーム投資ってどうよ?真剣に考えてみた おまけ・不動産曼荼羅 のらえもん
http://wangantower.com/?p=13670
投資対象として注目されるNZ 中国人富裕層の住宅購入に批判起こる
http://news.livedoor.com/article/detail/12945005/

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 23:37:58.55 ID:IdXAG8Nw.net
さよなら 明治17年(1884年)創業、本郷三丁目駅近くにある『近江屋洋菓子店 本郷店』が4月28日をもって閉店。
近江屋洋菓子店http://www.ohmiyayougashiten.co.jp
https://twitter.com/garaguda/status/855382404990517248
http://www.ohmiyayougashiten.co.jp/
任意売却・相続・自己破産などの希少な不動産投資物件のみを集めた高収益物件サイト「レアワン」をオープン!利回り29%超も!
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170421/prl1704211113049-n1.htm
まともな投信1%、森信親金融庁長官が斬る業界の悪弊
https://news.yahoo.co.jp/byline/morimotonoriyuki/20170413-00069782/
あなたの街の揺れやすさは?
http://www.asahi.com/sp/special/saigai_jiban/
不動産テックが解消する「情報の非対称性」と投資家のメリット
http://gate.estate/channel/archives/9930421413

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 21:27:33.25 ID:AXQ2+Ocx.net
T.Kamada‏ @Kamada3 · 18時間18時間前
3月米新築住宅販売件数は予想を上回る良い内容でしたが、住宅建築株指数は昨日に引き続き下げ(ー2.53%)、50日移動平均線に接触中です。
https://twitter.com/Kamada3/status/856878435783671808
その後の「傾きマンション」建設会社もデベロッパーも責任放棄のご様子?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51519

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 02:16:11.69 ID:Dn3LSJGK.net
住宅市場の「2022年問題」で空き家大幅増加懸念〜羽生市の先例から学ぶこととは 長嶋修(不動産コンサルタント)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/43623
レオパレス21問題で浮き彫り!サブリース問題の発端とリスク 2020年大量のアパートサブリース契約解除が発生する!?
https://sublease-solution.com/%e3%80%8c%e3%83%ac%e3%82%aa%e3%83%91%e3%83%ac%e3%82%b9%ef%bc%92%ef%bc%91%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%80%8d%e3%81%a7%e6%b5%ae%e3%81%8d%e5%bd%ab%e3%82%8a/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 17:58:20.51 ID:Dn3LSJGK.net
アパートの「造り過ぎ」はなぜ止まらないのか 空き家だらけになる未来を放置すべきでない 長嶋 修 :不動産コンサルタント
http://toyokeizai.net/articles/-/166067
悪質「不動産コンサル」の食い物になる人たち 不当な「マージン」の慣習はいつまで続くのか 長嶋 修 :不動産コンサルタント
http://toyokeizai.net/articles/-/169525
新築VS中古のメリットとデメリット、マンション選びに大切な2つのポイント
https://www.major7.net/blog/mc_021/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 20:55:02.48 ID:zJyiarDJ.net
マイホーム、買うのか買わないのかB
http://renon.cc/column/nagashima/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%81%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8B%E8%B2%B7%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%E2%91%A2#.VV0oiqjPRoU.twitter

マイホーム、買うのか買わないのかD
http://renon.cc/column/nagashima/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%81%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8B%E8%B2%B7%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%E2%91%A4

最高に荒んだ気持ちになりたいあなたへ、不動産業界で働く人の心をつかんで離さない小説「狭小邸宅」

無料で住んでいる場所の災害リスクを1分で調べられる「地盤カルテ」

都心の優良物件も大暴落! マンション神話を崩壊させる「2020年問題」は、本当だったhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/45882

局地マンションバブルはいつ弾けるのか?市況を左右する4つのポイント

【第2回】不動産価格上昇の終わりの始まり 〜相場推移は1年以内にピークアウトする可能性〜

資産価値が落ちにくい注目の街、上野の魅力とは

2016年は「住宅バブル」が終焉する年になる 新築にも中古にも異変の兆しが現れている

家購入の途上で悩む人へ 〜 「さくら事務所」に相談せよ! 〜

「同額の家賃を払い続けるなら、ローンで購入のほうがオトク」のワナ

新築戸建て住宅で価格崩壊 首都圏で1千万円台も急増 早まった購入判断に注意

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 21:27:33.35 ID:zJyiarDJ.net
空き家問題放置の一方で建設ラッシュ。歪な住宅政策が招く資産崩壊

細野透:三井不動産が傾斜マンションで「脱法行為」、確認機関2社が便宜供与の疑い

「負け組」不動産投資家になっていませんか?失敗する人の共通点

横浜の“傾斜マンション”管理組合は大企業とどう戦ったか

アパート建築が止まらない 〜人口減少社会でなぜ〜

損益分岐点が一発判明!不動産購入希望者必見の神アプリ

不動産投資で破綻する原因は? 予防するために頭に入れておきたい最悪のケース

本当に空き家は800万戸もあるのか  総務省数値の一人歩きを疑う

Why! なぜ日本人は住宅ローンに大金を払う? ドイツから見えた日本の家の異常さ

危ういワンルームマンション投資 新築も中古も売れているが… (1/2ページ)

ヤフーとソニー不動産が仕掛けるマンション流通革命「おうちダイレクト」とは?

ヤフーとソニー不動産によるおうちダイレクトの現状とこれから

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 21:28:12.12 ID:zJyiarDJ.net
日銀の「マイナス金利」導入で、住宅ローン金利はこれからどうなるのだろうか

史上初!日銀のマイナス金利導入は住宅市況に影響を与えるか

相続税の節税対策「贈与税はあえて払うほうが得」

長年住む賃貸物件 正しい家賃交渉のしかた 不動産コンサルタント 長嶋修

マイナス金利は不動産バブルの引き金になるか 野口悠紀雄

デザイナーズ住宅の不都合な真実 不動産コンサルタント 長嶋修

金持ち父さん ロバート・キヨサキの「2017年市場クラッシュ」予測

相続空き家の売却、税制改正で最大600万円節税も

突然の空き家相続…どうする「負の遺産」 不動産コンサルタント 長嶋修.

住宅リフォーム、こんな業者に要注意  不動産コンサルタント 長嶋修

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:54:08.32 ID:AxpGnMM7.net
あなたの家の地震安全度は「地盤×建築年」でわかる http://diamond.jp/articles/-/91064

「直取引」でマイホーム売買に“革命”が起こる 公認会計士・税理士 山田寛英.

媒介契約制度とは?不動産会社に住まいの売買を依頼する場合は、必ず媒介契約を結びます。
媒介契約には「専属専任媒介契約」「専任媒介契約」「一般媒介契約」の3種類があり、どれにするかは依頼者が選びます。

老朽マンション、建て替えまでの長く険しい道のり 不動産コンサルタント 長嶋修

ウーバー代込みで住める賃貸アパート3千戸 サンフランシスコで開業

追跡!タワマン「空中族」〜不動産“バブル”の実態に迫る〜

東京のマンション、実はそこまで高くない!?〜修正年収倍率による東京マンション市場の分析〜

絶好調続くREIT相場は、年内に必ず下落する マイナス金利幅拡大でも上昇余地は限定的

マイナス金利が住宅市場に効かない2つの理由[日本の不動産最前線 第1回]

話題の「民泊」火災保険はどう加入する?

盛り上がる民泊ビジネスで稼ぐための基礎知識

いちばん怖いのは幽霊じゃない! 事故物件のヤバさと見抜き方を大島てるに聞いてきた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:55:03.22 ID:AxpGnMM7.net
2020年、あの人気マンションの値段はこうなっている!〜全117物件の「予想価格」を実名公開 不動産業界が大声では語れない「真実」

民泊の供給過剰で稼働率が急低下。東京の民泊稼働率55%

実は大変なんです……東京都内で600坪以上の大豪邸に住む人たちの「暮らし」と「苦悩」

売れ残り物件は価格交渉 中古住宅の正しい買い方 不動産コンサルタント 長嶋修

#01「持ち家信仰」と「新築文化」の虚構 長嶋修の「空き家大国ニッポンを斬る!」

空き家だらけの住宅地、首都圏で拡大中の実態

「空室リスク軽視」銀行アパートローン急増の危険

不動産価格下落リスクの見分け方[日本の不動産最前線 第4回]

大家の身を助ける建物の知識ーホームインスペクター試験の過去問紹介ー

地味な「浜松町」、野村不動産が社運賭け一新 3500億円投じ東芝本社建設や水上タクシーも

不動産市場、「危険な事態」が密かに進行…大手不動産、負債が異常膨張で霞む「出口」

ヤフーとソニー不動産の新サービスが伸び悩む理由

自宅を早く高く売るための3つのステップ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 01:53:31.32 ID:MvdTZd9O.net
中古不動産「相場」サイト続々、気軽に家の価格が分かる

新築一戸建ての引渡し前に気をつけること

完成直前地下室マンションに建築確認を取り消す判決が出る

上場企業「不動産取得数の前年割れ」が意味すること

悪質「不動産コンサル」の食い物になる人たち 不当な「マージン」の慣習はいつまで続くのか

マンション選びの「ババ抜き」で負けないために 激増する「スラム化予備軍マンション」の実態<後編>

神奈川のアパート空室率「35%超」に隠された真実 数字の裏にある「意味」を紐解く

3億円を踏み倒してマンションを乗っ取った「王様」 激増する「スラム化予備軍マンション」の実態<前編> オーナーの「無関心」が暴走を生む

高騰するアメリカの住宅と、家を失い漂流する中流階級たち

それでも不動産仲介会社は“必要”といえる

「勢いで買って後悔・・・負担金も」。中古マンション購入者のリアルすぎる体験談

アパートの「造り過ぎ」はなぜ止まらないのか 空き家だらけになる未来を放置すべきでない

不動産選びの指標「立地適正化計画」とは

知らないと危ない「道路」の4つの注意点

不動産市場の未来予測本!『不動産格差』

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 02:23:00.72 ID:MvdTZd9O.net
東京五輪が終われば「人口減」と「高齢化」がやってくる 劇的変化は一部エリアのみ (1/2ページ

#02 空き家増と人口減で「家を持たない」時代が来る 「一生賃貸でも大丈夫だろうか?」 「いつかの資産として家を買ったほうがいいのだろうか?」

#03 空き家を「売る」「貸す」「そのまま」どれが得?

“新築好き”日本で中古住宅取引は活性化するか? 住宅ジャーナリスト 山本久美子.

“不動産競売”での入手は難しくなっている!? その動向と注意点を探る

「家の資産価値」を長持ちさせる、住宅診断のすすめ[日本の不動産最前線 第5回]

「家を買う」と決めたら 知っておくべきこと  不動産コンサルタント 長嶋修

「住宅ローン=借金=悪」の意識がもたらす不自由

「住宅過剰社会」の末路 〜不動産業界の不都合な真実を明かす 15年後には空き家2100万戸!

「大東建託のアパート建設はやめたほうがいい」 築10年で一方的に家賃下げられたオーナーが怒りの告白

「投資マンションにカモられた人」が見た地獄 勧められるがままに買ってはいけない

「豊島区再生」に挑む日本一有名な大家の手腕 消滅可能性都市から脱せるか

【物件選びの知恵007】 都市に眠る時限爆弾。住宅市場の「2022年問題」で空き家大幅増加懸念〜羽生市の先例から学ぶこととは

うちのマンション大丈夫?傾きは確認できるの?

ゴーストタウン化!? 日本都市の空き家が社会問題に[日本の不動産最前線 第2回]

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 02:46:41.99 ID:MvdTZd9O.net
タワーマンション購入の悲劇…25年前の郊外戸建て購入者がたどった悲劇の再来か

基本の「キ」を知る 2015年のマンションは「買い時」か?

業者だけが得をする「物件情報囲い込み」の実態[日本の不動産最前線 第7回]

空き家の売却に朗報!〜空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除〜

熊本地震で賃貸住宅が不足、大家さんも被災者という現実

女のマンション購入に尽きない悩み。築年数が古い物件は避けるべき? 管理状況の見極め方は?

焦点:韓国住宅ブームに供給過剰の影、家計債務の膨張懸念も

人口減なのに増えるアパート、空室率3割超−低金利でにわか大家

若者が「東京四畳半暮らし」にハマる理由  都心への集中が進むと郊外はどうなるのか

間もなく地方都市を襲う「老朽マンション建替え」という大問題

案外大きなマンションの経年減価-2  積極投資の必要性

マイホーム購入前に知っておきたい「最低限のこと」[日本の不動産最前線 第8回]

マンション「甘すぎ修繕計画」の恐ろしい末路  「一生賃貸」の方がマシなパターンがある

自己破産する家主が増加  業者にカモにされた医者や外資系サラリーマン

高層階の方が家賃は高いけど、低層階と比べて住みやすいの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 02:58:13.35 ID:MvdTZd9O.net
固定型も1%を切る時代に、あえて変動型を選ぶ利点はあるか?

煽ってるなー、週刊現代「都心でマンション「大暴落」、売れ残り続出…要注意エリアはここだ!」

ご用心! 不動産のプロまでダマされる「地面師」たちの手口 土地の所有者になりすます詐欺集団

サラリーマン大家、「空前ブーム」の夢と現実 冷遇をバネに年1400万円を稼ぐ会社員も

大家列伝の不動産投資コラム一覧 不動産投資の情報サイト健美家(けんびや)で大家列伝のコラムによる『投資家インタビュー』全93話一覧

大金持ちが大豪邸を「手放す理由」〜庶民には分からない苦悩がある」

中古マンションは「共用部」にこそ注目  不動産コンサルタント 長嶋修

中古住宅購入、これからは住宅診断が当たり前に  不動産コンサルタント 長嶋修

超富裕層ピンチ? 究極の節税術「5年ルール」が廃止か

都市農地、覆う2022年問題  宅地転用で空き家増加?

都心3区のマンションだけが「圧勝」する理由 「トランプ大統領」誕生も追い風になるか

都心でマンション「大暴落」、売れ残り続出…要注意エリアはここだ! 2020年まで持たなかった

東京23区「マンション値上がり額」トップ500 上位は億ション並ぶがファミリー物件の姿も

東京の空室率は3割、「不人気アパート」の盲点 「埋まる物件」との差はどこにあるのか

道を挟んで天国と地獄? 鍵を握る自治体の選択[日本の不動産最前線 第3回]

突撃取材「家主の私がレオパレスを訴えた理由」集団訴訟はなぜ起きたか?=姫野秀喜

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 13:35:16.97 ID:MvdTZd9O.net
意外に知らない 不動産売買の「手付金」  不動産コンサルタント 田中歩

怪しすぎる「不動産詐欺」〜渋谷の土地取引、消えた6億5000万円 「地面師」という闇の住人

迫る2018年の悲劇「不動産バブル大破裂」と東京オリンピック後の無残(日本編)

不動産価格サイクルの先行的指標(2016年) 〜大半の指標がピークアウトを示唆〜 増宮 守

不動産価格はまだ上昇するのか? 「トランプ相場」の裏を読む

不動産市場は「バブル」か。崩壊はあり得るのか。2016年10月12日掲載/長嶋修さんによるコラム、不動産投資市場の羅針盤 <第179話>

不動産市場はバブルにあらず 金利動向に注目 不動産コンサルタント 長嶋修

不動産投資は本当に「節税対策」になるのか?

富裕層の消費行動を分析する:2016年的ハイ・ライフの発展段階論

物件情報の囲い込みについて しあわせな家

豊洲マンション“暴落危機” 風評被害が直撃 資産価値3割減とも… (1/3ページ)

都心部新築マンションは高値圏で推移か 17年予測  不動産コンサルタント 長嶋修

大手不動産が不正行為か  流出する“爆弾データ”の衝撃  週刊ダイヤモンド編集部+

「不動産投資に興味アリ」のサラリーマンに伝えたこと!

#04 空き家の「使う価値」を見極める方法 空き家再生活用マガジン

「空き家大国ニッポン」のゾッとする近未来〜首都圏でさえこの惨状…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 02:01:59.10 ID:TlC5i/To.net
明るく閉じた旗竿地の家

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 02:02:55.67 ID:TlC5i/To.net
「別れた元夫に住宅ローンを支払わせたい」というシングルマザーの願いは叶えられるか?

「持ち家」リスクを甘く見ている人が招く不幸 高齢マンションの滞納金問題は深刻だ

「無料点検」に注意! 悪質リフォーム撃退4か条 不動産コンサルタント 長嶋修. 深読みチャンネル

アパート空室率のウソと本当 需要が無いのに建てるオーナー

ホームインスペクションのベストタイミングはいつか?

マンション計画修繕施工協会、大規模修繕ビジネスの「闇」を語る

アパホテル社長「不動産は買いたいときに買ってはいけない」

好調なのに株売却、大東建託の深層

新築戸建て住宅の内覧会で見つけておきたい不具合C――境界標がない?!

中古マンション価格 金利より在庫と株価に注目

中古住宅の大格差を生じさせる「国策」の中身 価値が落ちない建物の「4つの条件」はこれだ

同じ時代にギガ大家になる人と資産を減らす人の決定的な違い

忙しくて現場が見れない!?住宅業界のウラ側

ホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を誰に頼む?ホームインスペクター選びで失敗しない6つの重要ポイント

一戸建て工事中はこんな施工不良に要注意!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 12:16:43.93 ID:TlC5i/To.net
〜不動産投資動向に関する意識調査〜昨今の副業ブームで1年以内に不動産投資を始めた20代が急増

“東京シティ”構想で新丸ビル25棟分のオフィスが出現し、空室率上昇や賃料低下を懸念

中古マンション「築20年以上」が実はお得なわけ

特典映像1・不動産価格の決まり方

新築工事チェック(建築途中検査・施主検査立会い) さくら事務所

一戸建てを建てるならどこに頼む?工務店?それともハウスメーカー?

立地最強の「湾岸タワマン」が抱える不安要素 多摩ニュータウンの惨状から学ぶ対策とは?
https://twitter.com/MIQ_39/status/870790130373545984

将来的に価値が下がらないマンションをどうやって見極める? 住宅購入を考える女性のための必読本!

ゴーストタウン化する大都市郊外。かつて憧れの高級住宅街の末路

不動産の9割が下がっていく 2017/06/08 不動産コンサルタント、株式会社さくら事務所 会長 長嶋 修氏

社宅が用意されている企業においてのマンション購入

【新築戸建て内覧会立会い アンケート】担当:柴尾 竜也

買ってはいけない土地・建物の見分け方

2022年、住宅バブル崩壊でマイナス価格も 不動産コンサルタント、株式会社さくら事務所 会長 長嶋 修氏

「新小岩」と「清澄白河」の街に、西側住民が嫉妬する日 (1/4)

あの北千住が「ヤンキーの街」を脱出したワケ 足立区は「大学の誘致」でブランド化を進める

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 12:40:27.39 ID:TlC5i/To.net
ホームインスペクション会社の選び方 失敗しない6つのポイント

【Part2】のらえもんさん対面インタビュー!今回はマンションの話をちゃんと聞いたよ!

不動産投資の甘い罠http://www.norika-onishi.com/%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e6%8e%b2%e8%bc%89/1449/

2030年、新築つくり過ぎで3割が空き家に  不動産コンサルタント、株式会社さくら事務所 会長 長嶋 修氏

新築工事チェック(建築途中検査)同行記:中野 健編 〜前編〜

2022年問題への対応遅れが空き家増やす

さくら事務所 長嶋修さん vol.1 | 空き家を活かすために、まずするべきこと

大東建託現役社員が「経営陣の総入れ替えを」と悲痛な叫び

いま日本中で急増している「マンション管理人失踪」という異常事態

マンションの外壁から分かる、コンクリートの劣化

【体験談】購入前の建売住宅をホームインスペクターに診断依頼しました

不動産価格暴落を招く「街の縮小計画」の悲劇 地方だけじゃない!世田谷でもリスクはある

「中古インスペクション」「自宅点検」はご依頼者さまの立会いなしでもOKに!

「マンション管理人」の人手不足がヤバすぎる 知られざる実態、時給3割増でも集まらない

7/29(土)開催「マイホーム建築の落とし穴!後悔しないための家づくり」 セミナー

【完結編】のらえもんさん対面インタビュー!ついにステゴロぶりが爆発!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:46:12.87 ID:2HyZXvV4.net
最新の「路線価」発表される 相続にどう役立てるか 税理士 内藤 克

新築住宅の欠陥、保障制度は? 主要部は法律で10年

7500万円タワマン買う共働き夫婦の末路

地震対策は大丈夫?数百円からできる耐震補強

地方は「好き嫌い」で物事を決めすぎる 「ゴマすりコンサルタント」採用も致命傷に

欠陥発覚も度々、それでも不動産は「大手」が安心なのか?

「賃貸住宅市場が危ない」、日銀が異例の警鐘  金融緩和による住宅過剰、物価を下押し?

新築一戸建て内覧会同行記:橋本啓太編  新築戸建て内覧会(竣工検査)立会い・同行サービスの現場をレポート

リフォーム融資(部分的バリアフリー工事または耐震改修工事)【高齢者向け返済特例】

【書評】『「空き家」が蝕む日本』(長嶋修) http://maemuki-blog.com/?p=4204

期限までに済ませたい「贈与税の特例」3

2022年に破裂する「生産緑地」という時限爆弾 対策していない自治体の土地を買ってはダメ

カーテンと住宅診断  https://ameblo.jp/taelea/entry-12297323404.html

国土交通省も警鐘!不適切コンサルの被害はこう防ぐ

【賃貸の退去費用が高すぎる】大家は「敷金」をどう考える? 不動産コンサルタントに聞く引越し時の高額請求トラブルを防ぐ方法

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:13:50.71 ID:2HyZXvV4.net
中古マンションは買い時?それともバブル?不動産コンサルタント長嶋修氏に聞く、今こそ求められるマンション探しの極意とは

夢の注文住宅のはずが… 業者まかせはトラブルのもと

新築住宅の施工トラブルが増加?一戸建て工事中のチェックポイント

ご用心! 不動産のプロまでダマされる「地面師」たちの手口  土地の所有者になりすます詐欺集団

積水ハウスから63億円をだまし取った「地面師」の恐るべき手口

地面師に嵌められた積水ハウス、海喜館の不動産取引で63億円を持ち逃げされる

積水ハウスが嵌まり込んだ海喜館の怪

大東建託現役社員が語る、高額な歩合給の落とし穴

持ち家を苦労して買った人が将来抱える爆弾 東京・湾岸マンションはかつてないほど高騰

積水ハウスまで騙された「地面師」暗躍の実態  3Dプリンタで実印すら完全偽造される時代に

中古マンション、プロが診断 「リノベ物件」は要注意

7割が半値になる?! 日本の不動産格差は益々拡大へ。

マンションの建替えは、できない   建替えできるマンションの条件

登記を信じてはいけない 不動産取引で「なりすまし」

傾斜地の注意点  しあわせな家

9月は「短時間強雨」に要注意!一戸建て住宅での日頃の対策

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:33:20.80 ID:2HyZXvV4.net
新築工事チェック(建築途中検査・施主検査立会い) - ホームインスペクション(住宅診断)

「家なき子」で相続税を節税 土地評価額を8割減らす  「小規模宅地等の特例」の条件を確認しよう

家は駅から7分以内で?不動産市場が激変!  かつての「高級住宅街」が… 
.
台風シーズン到来!屋上防水、プロはここを見る

J-REIT市場が示唆するオフィス市況の転換期〜「不動産のカナリア」としての働きは健在か?

高齢者や低所得者に空家を貸し出す「セーフティネット住宅」の闇と光

大丈夫?新築一戸建ての工事現場で不安を感じるのはこんなとき

中古マンション最多トラブル「水」の問題はこれで対策

「住宅診断」業界は癒着天国、欠陥隠ぺいの恐れも

マンション大規模修繕で住民を食い物にする呆れた業界の実態

「新築優遇」主義が中古不動産流通を破壊する 「安心R住宅」制度から見える根本的な勘違い

新築一戸建て内覧会から引渡しまでの準備ガイド 引き渡し前にしっかりチェックしておきたい3つの理由

スライドで見る!3分でわかる新築マンション内覧会チェックのコツ

測量図があっても安心できない?!土地の境界  契約前に確認したい「境界標」があるか

渋谷衰退説に区長が反論「シブヤは奥に広がる」  

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:50:56.24 ID:2HyZXvV4.net
田園都市線で「負け組物件」が増え始めた  不動産市場の"三極化"がやってくる

中国人の「タワマン爆買い終了」で、日本の不動産が大ピンチに

「靴磨きの少年」が不動産投資を語る時代。5年後に笑う不動産とは。

豊洲の中国人爆買いバブルが弾けて当然な理由

不動産関連の知識を一気に学んでいこう  51(ゴイチ)

週刊現代編集部は豊洲に親でも殺されたのか

女ひとり家を買うために活動してきた女性たちを、同じくシングルの女性専門家はどう見ているか?

大東建託現役社員が指摘する「粗っぽい契約」の中身  大東建託・現場からの叫び

活用しないともったいない!新築から2年で切れるアフターサービス保証とは?

ホームインスペクションを徹底活用。些細なことでも相談してみよう!

資産家老人をカモにする「後妻業」の手口  用意周到な遺産相続までのプロセス

今後、不動産の9割は価値を下げる!? 最新の不動産市場の動向

予算を確保し普段から専門家と縁を持とう

不人気資格の不動産鑑定士が「穴場国家資格」に一変!?

シンデレラ城、最上階は「3LDK」並み? 謎の地下室も! ディズニーランドの「登記」に意外な姿

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 14:17:52.25 ID:2HyZXvV4.net
機械式駐車場はマンションスラム化の要因になる「金食い虫」だ

マンション購入 知っておくべき「準工業地域」の意味

相続放棄マンション、積み上がる管理費滞納 価値に影響

マンション 大規模修繕工事で談合横行 工事費つり上げも

レオパレス21に集団訴訟相次ぐ 銀行と不動産業者が結託、裏で手数料も

賃貸住宅市場、突然にマイナス突入で急失速…アパート建築過剰が深刻化か

都市に広がる“所有者不明土地” あなたの実家も要注意!?

日本の「地価崩壊」はもう絶対に避けられない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 14:21:52.48 ID:2HyZXvV4.net
割高な中古マンションを瞬時に見抜く「LINE査定法」とは?

荒川・足立の逆襲!ニコタマの悲哀?

一戸建て住宅引渡し前、内覧会で必ず見るべきチェックポイント!〜秋・冬編〜

来年4月からインスペクション(建物状況調査)説明義務化。中古住宅選びはどう変わる?

「家の資産価値」を長持ちさせる、住宅診断のすすめ[日本の不動産最前線 第5回]

高齢者の住まいに空き家活用 25日から新制度

マンションバブル崩壊、戸建て価格暴落の不気味な予兆

東京の不動産、「大暴落論」は全く根拠がない  現在の価格が「バブル状態」とは言えない理由

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 15:52:29.25 ID:2HyZXvV4.net
入居後に大家さんが殺人犯だと知りました
数十億円を騙し取る集団…これが「地面師村」相関図だ!
新築マンション内覧会、不安を取り除くにはこの3つ
不動産業界の「悪事」を覆面座談会で丸裸に  不動産業界にはびこる、二重契約・金融資産増殖・1法人1物件スキーム
おっさんでもモテる街ランキング――表参道は女性の警戒心が薄く、ライバルが少ない街!?
金融緩和効果を調整した不動産のイールドギャップを考える
東京中が再開発で「変形」…晴海は人口激増でパンクの恐れ、渋谷駅に巨大複合ビル群が誕生
都内億ション販売、株高で過去最多も−アベノミクスで既に3倍
アパホテル、繁忙期の料金高騰に不満相次ぐ  元谷外志雄代表・芙美子社長が夫婦で語る料金の秘密
中古不動産「相場」サイト続々、気軽に家の価格が分かる
【リニューアルにも】打診点検不要の完全乾式タイルをワンタッチで! 不二窯業ら開発
宅配ボックスは容積率規制の対象外、国交省がルールを明確化
談合、癒着、バックマージンを防ぐ!工事見積書チェック
中古住宅の診断員、1年で2.4万人誕生
「3軒に1軒が空き家」時代が来る前に確認すべき境界問題
本当にチェックできてる?管理組合の監査

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 01:23:23.54 ID:XmAjTASv.net
進む“不動産テック”。「価格の見える化」で不動産取引が大きく変わる!?
注文住宅の契約 署名前に確認しておくべきこと  不動産コンサルタント 長嶋修
マンション売買を巡る悪質な手口「買いたい人います」のチラシは嘘
中古住宅市場が活況!2016年は買い時か!?
工事費高騰でピンチ!マンション大規模修繕の深刻
共働き夫婦はマンション購入で失敗しやすい 老後のことを考えないと後から苦しむことに
マンションの建替えが進まない日本と容積率緩和の進捗
【動画で紹介】新築一戸建ての屋根裏、床下でみられる不具合
戸建て、住宅ローンごと「返却」可能に ミサワホーム
良いリフォーム会社の見分け方
談合、癒着、バックマージンを防ぐ!工事見積書チェック
一戸建て2年目安心診断同行記 安彦 直幸編
経営者の手取り年収が2倍になる 「不動産減価償却」の魔法
パークシティ武蔵小山ザ・タワー【免震×直基礎×環境性能表示オール5】15階60u8,465万円(坪単価465万円)
マイナス金利なのに「不動産崩壊」が始まっていた〜黒田総裁の楽観論に要注意!
はじめて購入した木造アパートで地獄を見た…… 欠陥住宅でシロアリ被害も発覚

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 01:49:15.47 ID:XmAjTASv.net
マイナス金利が住宅市場に効かない2つの理由[日本の不動産最前線 第1回]
要注意!「頭金ゼロでサラリーマン大家さん」のカラクリ
ある程度の所得がある人は、税務署から「財産債務調書」の提出を求められます。
大規模修繕工事がちゃんとされているかどうやって見極める?
大東建託社員がハンマーで顧客を殴打、瀕死の重傷を負わす――「優秀な」営業マンはなぜ破滅したのか@
所有者不明の不動産に困惑する行政側の悲鳴 空き家の取り壊しひとつで四苦八苦
中古一戸建てインスペクション同行記vol.2 室内チェックのコツ
道を挟んで天国と地獄? 鍵を握る自治体の選択[日本の不動産最前線 第3回]
相続税対策は大丈夫?アパート空室率が急増 神奈川県の賃貸アパートは3戸に1戸超が空室
「タダ同然の廃墟物件」に買い手が集まる理由 空き家流通に訪れている変化の風
「悪いインフレ」下で不動産投資は可能か
「悪性インフレ」に備えるたったひとつの方法[日本の不動産最前線 第6回]
「空き家大国ニッポン」のゾッとする近未来〜首都圏でさえこの惨状…無計画な開発の果てに
糸魚川 ミタキハウス
【12/2(土)年内最後の追加開催!】不具合・トラブルはこう防ぐ新築一戸建て着工前・工事中チェックポイントセミナー
1000万円以下.com

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 02:11:26.15 ID:XmAjTASv.net
元国税庁国際担当官 多田恭章の海外取引に関する税金知識:新聞報道された国外財産が絡む申告漏れ事例
国税庁が狙う富裕層、もはや海外でも逃げられない
年末ジャンボ宝くじ10億円 高額当選したら税務署が一生チェック 宝くじと税金
「年末ジャンボ宝くじ」賞金を親にあげたら税金が掛かる 事前対策で税金問題を回避
サラリーマン大家に暗雲? アパート急増で利回り低下
不動産の「両手取引」禁止は世界の常識!「囲い込み」の概念すらないシンガポール
死体が存在した「事故物件」をどう見分けるか 座間「切断遺体」現場となったアパートの運命
日本の新築住宅は、貸家がいっぱい コラム 大和総研グループ
港区 12月6日(水) 住民説明会 品川インターシティホール棟 地下1階  みなとの空を守る会
『沿線格差』の著者に聞く、10年後に注目されそうな沿線・駅はココだ (1/7)
日本の不動産「爆買い」から撤退する中国人 富裕層は五輪を前にタワーマンションを早くも売却
新築一戸建て工事中のチェックポイントG コンクリート打設の注意
首都圏のマンション高騰はいつまで続くのか 大手の寡占化で「適温状態」が維持されている
【史上最高額55億円!!】パークマンション檜町公園が凄まじすぎる!!その全貌に迫りました。
中古マンションのおすすめ物件や売買ノウハウを発信!【マンションジャーナル】
東京の名建築!六本木にひっそりと佇むアメリカ「テンプルタウンハウス」

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 02:27:54.28 ID:XmAjTASv.net
転ばぬ先の不動産学 中古住宅の売買が変わる 「診断」の意思、確認義務化 不動産コンサルタント 田中歩
【体験談】購入前の建売住宅をホームインスペクターに診断依頼しました
スリムクラブ・内間政成が6000万円で購入したという欠陥住宅を公開
凶暴化する"家を売る男たち"
「オフィスは六本木がヤバい。逆に渋谷は床の取り合い」不動産業界インサイダー地下座談会(上)
新築マンション選びでは「ギロチンマンション」に注意! 天井に現れる「出っ張り」を、間取り図でチェックしよう
「違法民泊」に独りで泊り続けた女子の想像を絶する経験 日本全国に広がる「闇の世界」
乾燥シーズン到来!火災報知器の設置場所は適切ですか?
住宅地価に2022年問題 「生産緑地」が下落要因に 「農業縛り」解け大量供給か
新築マンションの定期点検で申告しづらい不具合5つ
徹底解説!都心上空飛行新ルート NHK NEWSWEB
バブルではなかった2017年。2018年の不動産市場の懸念材料
生前整理は元気なうちに 家の利用・売却、早期に判断 終活のいま(下)
マンション現地スクール チェックポイントを現地で学ぶ!
アフターサービスの有効活用を阻む「売主の本音・所有者の遠慮」
都心の高級不動産の価値を下げる「飛行機の騒音」問題

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 02:40:57.85 ID:XmAjTASv.net
2017年話題のトピックで不動産業界を振り返る 長嶋修が解説します!
正直な不動産屋なんていない? “殺す”“ハメ込む”は当たり前…な業界の嘘と闇
中古住宅、売り主次第で「競争力」が変わる 法改正で 不動産コンサルタント 田中歩
情弱ビジネス「サブリース」大手のレオパレス21、全社を挙げて取り組んだ「終了プロジェクト」が集団訴訟に発展
レオパレス21、テレビ東京から“レオパレス銀座と社内メール” マーケットから“893板”の辱めを受ける
ガイアの夜明け砲を浴びたレオパレス21、テレビ東京の騙し討ちに怒りのプレスリリース
テレビ・新聞が報じない「地面師詐欺」〜ついに明かされた驚きの手口 12億円の被害はこうして生まれた
【番外編】のらえもんさんとマンションのラウンジで飲んだお話。
相続登記の義務化の影響は、業界バブルか?衰退か?
ご用心! 不動産のプロまでダマされる「地面師」たちの手口 土地の所有者になりすます詐欺集団
積水ハウスから63億円をだまし取った「地面師」の恐るべき手口 実行犯の「偽装証明書」を入手した
63億円「地面師事件」警察が追う「成りすまし女」の新写真を入手! 新たに発覚した事実を公表する
新築マンション 3月までは値引き購入チャンスだが落とし穴も (1/3ページ)
【舛添要一の僭越ですが】 都知事時代に「多摩は買わない」とディベロッパーに言われた
【企業】レオパレス21に集団訴訟相次ぐ 銀行と不動産業者が結託、裏で手数料も
定番質問「メガ大家になれる人・リタイアできる人ってどんな人?」への私の回答

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 02:54:40.00 ID:XmAjTASv.net
割高な中古マンションを瞬時に見抜く「LINE査定法」とは?
第3次アパマンブームは早くも終わりなのか 地銀のアパマンローンの急失速が示すこと
数十億円を騙し取る集団…これが「地面師村」相関図だ! 警察は芋づる式逮捕を狙っている
2018年「40代が住みたくなる街」はこの4つだ
2018年も日本経済は追い風か。不動産投資への影響は?
vol.212 アメリカではなぜ中古住宅がそんなに多いの?
「中古マンション」「空き家」「事故物件」…5つのキーワードで2017年不動産市場を振り返る
あなたは何問正解?内覧会チェックポイントクイズ【初級編】

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 03:02:35.27 ID:XmAjTASv.net
3分でわかる新築マンション内覧会チェックのコツ
所有者不明の土地、なぜ増加? 相続時に登記義務なし  「固定資産税を払いたくない」、手続きも煩雑
ローン地獄にハマる人が続出。不動産投資業界を揺るがす某地方銀行のスキームとは
ワンルーム投資は「年金代わり」になるか 結論は「検討にすら値しない」 (1/2ページ)
家を買いたくなったときの推薦図書『マイホームの常識にだまされるな!』【書評】
東京都世田谷区の「基準地価」が下がっている理由
新築一戸建て工事中のチェックポイントH 土台敷きから遂に上棟!
不動産コンサルタント長嶋修の2018年不動産市場予測
建設業界の人手不足!新築一戸建て工事にこんな影響
ローン地獄にハマる人が続出。不動産投資業界を揺るがす某地方銀行のスキームとは
「億ション」が都心部に次々、買うのは誰? 職業は
施工ミスだけじゃない、断熱性能の低い家はこうつくられる
「勝ち組・負け組」はっきりと? 2018年の不動産市場を5つのキーワードで予測
全国のマンション管理組合から、困ったときの"駆け込み寺"として絶大な人気を誇る外装専科。
実家の家や土地、最大の「遺品」に 放置で空き家化も 終活見聞録(12)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 03:07:19.94 ID:XmAjTASv.net
ホームインスペクション会社の選び方 失敗しない6つのポイント
ビー玉が転がっても慌てない!? 家の傾きを正しく知る方法

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:44:31.04 ID:dcDPaHvg.net
この板は全員で300人くらいしか書き込んでいないのにメンヘラが20人くらいいますよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 05:57:32.32 ID:zFK/XpYN.net
鯖みたいな異常者が常駐しているからなあ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 08:13:37.91 ID:/Vufx/Ui.net
>>1

「健康状態」も立てろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 01:05:48.77 ID:iYH78uyE.net
なぜ、日本の金融機関は中古住宅に「冷たい」のか 中山登志朗 日本の住宅ローンは「家に貸す」のではなくて「人に貸す」
施工ミスだけじゃない、断熱性能の低い家はこうつくられる - ホームインスペクション(住宅診断)
女性専用シェアハウスかぼちゃの馬車、オーナーにサブリース賃料の支払停止を通知して脱輪
「億ション」が都心部に次々、買うのは誰? 職業は
サブリース打ち切り、かぼちゃの馬車の空室率について調べてみた
【満員御礼!】一生の買い物で“絶対失敗したくない人”のための「マンション購入」セミナー
多摩川河川敷が雲海
米バーモント州でブロックチェーン上に不動産登記簿等を記録する実験始まる
「ブロックチェーン」は、金融貨幣経済システムを根本から覆す!?
不動産業界の「すべてを変える」ブロックチェーン
さくら事務所、建物診断のプロをネットで紹介
「かぼちゃの馬車」終焉で自己破産者続出か 魔法が解けたシェアハウス【前編】 スマートデイズ、サブリース賃料完全停止へ
はじめての買い方指南 マイホーム購入で失敗しないために!
【2/3(土)開催@渋谷】 2・3月引き渡しの方、必見!大幅値引き契約&工事中の注意点
700人から1000億円をむしり取った「魔法の言葉」 魔法が解けたシェアハウス【中編】 絵空事に終わった「かぼちゃの馬車」の人材ビジネス

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 01:55:45.81 ID:iYH78uyE.net
【連載】「女性が住まいに「投資」をするということ」 #05 立地だけじゃない。価値ある不動産を目利きする「もう一つ」のポイント
「選手村」マンションは陸の孤島? バス運行に黄信号  豊洲市場の移転遅れで、地下トンネルの開通間に合わず
ホームインスペクター松島 伸行 住宅の設計・監理、収益物件の企画設計の知識を活かす
「かぼちゃの馬車」で暴利を貪るスルガ銀行の闇 魔法が解けたシェアハウス【後編】 700人をどん底に突き落とした主犯は
「持ち家か賃貸か」論争に終止符をうつ、シンプルな結論 儲かる物件があればすぐに買え、が正解
地方は若者の「起業家」を使い捨てにしている 起業家を誘致すれば、地方は再生するのか?
羊頭狗肉だ 「マンションは『駅7分以内』しか買うな!」の本は買うな!(上)
また怒り沸騰 「マンションは『駅7分以内』しか買うな!」の本は買うな!(下)
【レビュー】 新築マンションの内覧! ホームインスペクションの費用公開!
消費増税の有無にかかわらず考えたい“住宅を購入する=自宅に投資する”ということの意味
伸びる会社(4) 家は買う前に品質を調べる
投資用マンションを販売している事業者が是正勧告に従わなかったため、公表します
東京23区内で最古の酒蔵・小山酒造が廃業へ
株価がこの水準だと途端に、都心中古マンションも途端に天井感・割高感が出てくるなあ。
分譲マンション購入者の平均年収は835万円 どこから移り住んでいるのか
アメリカでは当たり前!いるんです、建物のかかりつけ医! 困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺
生活道路が突然閉鎖される「私道」のリスク
工事品質 見える化スカウター

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 11:04:15.38 ID:iYH78uyE.net
【2/17(土)開催※キャンセル待ち】一生の買い物で“絶対失敗したくない人”のための「マンション購入」セミナー
ホームインスペクター奥山 尚  細かくしぶとく、隅々まで抜かりなく
長嶋修が解説!気になる不動産最新トピック3
一戸建て工事中はこんな施工不良に要注意! 2017-05-22
株が上がっても、不動産投信はダメな理由 勝ち負けがハッキリ、選別が重要に
外国人から見た東京の不動産「安いが、未来はない」という残念な現実 単なる投資の対象で、住む場所じゃない
「空き家大国ニッポン」のゾッとする近未来〜首都圏でさえこの惨状… 無計画な開発の果てに
新築するなら知っておきたい、品質確保のためにできること 2016-07-18
「住みたくない街」からの卒業・池袋の本気|東京大改造
レインズ月例マーケットウオッチ 平成30年01月度 「中古マンション成約件数が首都圏すべての地域で前年比減少」
社説 囲い込みはなくなったのか DB導入で更なる公開を
「アパートローン大幅減少」で、日本経済にイヤな予感が漂ってきた マンションは高値で推移だが…
タイルが飛ぶ?!マンション外壁タイルに潜むリスクと対策
高圧洗浄中にタイル剥落 大規模修繕工事にあわせて補修
借金ゼロで不動産投資を始める3つの心得とは?
新築マンション内覧会、不安を取り除くにはこの3つ
「戸建ての建物価値はわずか20年でゼロになる」は本当か?
6畳弱の狭い物件に、住みたい人が殺到している理由 (1/5)
かぼちゃ馬車の事件が、これまでの事件と大きく違うワケとは? 
かぼちゃの馬車のオーナーの相談に乗るのは止めることにしました
「自治体間格差」の時代  流山市政の取り組みには目を見張るものがあります。
中古マンションの「情報の宝庫」 総会議事録と管理人  不動産コンサルタント 田中歩
インスペクション(状況調査)の説明義務化、3つの問題

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 11:44:32.82 ID:iYH78uyE.net
見落とされがち?!大規模修繕工事で押さえたい“ウイークポイントの対策”
多発するリフォーム・リノベーショントラブル 「リフォーム」といえば昔から消費者トラブルの鉄板ネタですが
不動産格差がより鮮明に 「駅からの距離」でここまで変わる Forbes JAPAN ベッドタウン内での「格差」
「2018年の不動産市場」「食事は夫婦別々!?」【1月人気記事まとめ】
千代田不動産、近藤利一社長のブログ。めっちゃ勉強になる上に面白いですね。なるほど、怪しい案件を決済するにはここまで念入りに
2045) 一括決済のリスク回避(契約同時決済)  今回、買取をした不動産取引は、一括決済だったのですが、ちょっとヤバい臭いが
2046) 一括決済のリスク(後編)後編 ということで、まずは前回のあらすじ・・・。坪単価30万円ほどする地域に広い土地と屋敷が
マンションの定期点検、11年目に行うのはもったいない!
「勝ち組・負け組」はっきりと? 2018年の不動産市場を5つのキーワードで予測
都心で進む大規模開発のランキング、港区で何が?! 山本 恵久=日経 xTECH/日経アーキテクチュア
マンションも戸建ても地価が下がりにくい「最強エリア」はここだ!
アジア新興国の不動産投資は有効? 物件は安いが…  世界のどこに投資する?(16)海外不動産
六本木ヒルズは「街」、森ビルのタウンマネジメント  弘兼 憲史
不動産投資の裏ワザ――交渉次第でここまで値切れる! 2018年03月03日 マネー
持っているだけで損する「土地」「マンション」の見分け方 ガクンと下がる瞬間は突然やってくる  現代ビジネス
首都圏で「タワマン暴落の兆候」いつ手放すのが正しいのか いまは日本最後の 「土地バブル」  現代ビジネス
「東京五輪前に家を買いたい。選び方のコツはありますか?」 住まいのホンネQ&A(1)
不動産「仲介手数料」自由化はなぜ必要なのか 50年前にできた基準に縛られる合理性はない
長嶋 修の「不動産経済ニュース解説」 B 2018.3.2

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 11:56:38.74 ID:iYH78uyE.net
インスペクション、診断の「見落とし」保険続々
2020年以降に大不況が来る可能性が高まっている 「借金減らして、現金増やせ!」
長嶋 修の「不動産経済ニュース解説」 @ 2018.2.14
長嶋 修の「不動産経済ニュース解説」 A 2018.2.22 「マンション価格過去最高」「不動産市場はバブルか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 21:18:08.29 ID:3kFnmSTB.net
「賃貸は家賃を捨てるだけ、持家は将来資産になる」はフェイクだった タワマンは“砂上の楼閣”なので…  牧野 知弘
積水、世界初のブロックチェーン活用した不動産情報システム構築 
「住宅診断」業界は癒着天国、欠陥隠ぺいの恐れも
ブロックチェーンによる不動産取引成立 米国初
「一軒家とマンションならマンションに住むべき!」専門家が断言する理由とは 2018.03.10
住宅のかかりつけ医、「ホームインスペクター」選びの3つのコツ
ココだけは要注意!契約~引き渡し(内覧会)までの落とし穴
新築一戸建て工事中のチェックポイントL 内装下地工事
2020年以降の不動産価格、東京オリンピックよりも消費税増税に注意?
ロンドン住宅値下がり、高級物件を直撃−一部で15%近く下落
「一軒家とマンションならマンションに住むべき!」専門家が断言する理由とは
不動産業界の「経験と勘」ビジネスが終わる日 国交省も本気!「データ集約」で激変する未来 長嶋 修
#04 空き家の「使う価値」を見極める方法
新築マンション市場はバブル崩壊するか メディアなどではしばしば「不動産市場はバブルだ!崩壊する!」といった論調が
危ないのは新興国投資ではなく、ロクに勉強しない投資家だーセブ島出張報告ー
中古マンション見学時、民泊は見破れるか?
さくら事務所の「家づくり・会社選びのセカンドオピニオン」とは
地価高騰で価格抑制 マンション“圧縮プラン”に注意 2018年3月15日 櫻井幸雄 / 住宅ジャーナリスト
「武蔵小杉がいま熱い!」と騒ぐ人たちがまったく気づいていないコト タワーマンションは目を引くけれど…  現代ビジネス編集部
不動産格差がより鮮明に 「駅からの距離」でここまで変わる
マンションの外壁タイルはこう張る!こう剥がれる!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:44:06.99 ID:3kFnmSTB.net
さくら事務所のマンション管理組合コンサルティングの特徴
住宅ローン「支払額が変動する固定金利」に要注意 2012年の民主党から自民党への政権交代以降、
【号外】迫るインスペクション説明義務化 先進国の変遷から見る本制度の課題 住宅ストック社会において、そのあるべき姿
・法改正を機に迎える、混沌期 ・業界特有の「癒着の構図」がここでも 不動産コンサルタント 長嶋 修
Softbankが900億円を投資!住宅価格を一変させる可能性を秘めたアメリカのスタートアップKaterraとは?
【3/28(水)売却セミナー開催!】マンションの9割が下がっていく!売るべきマンションの見極め方、賢い売り方セミナー
【インスペクション説明義務化 直前企画@】長嶋修がその制度と注意点を解説
不動産格差がより鮮明に 「駅からの距離」でここまで変わる
【インスペクション説明義務化 直前企画B】発祥の地アメリカ、普及までの紆余曲折に学ぶ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 23:44:51.88 ID:3kFnmSTB.net
不動産投資にダマされない! サブリースの危険とは 2018.03.22 Thu
面白い表を見つけてしまった  大手の両手比率と手数料率
「安心R住宅」制度で、中古住宅への不安は解消できる?
時系列でみる、マンション建設業界「人手不足」の変遷
先ずは敵を知る!シロアリ駆除は今の時期がベスト Update: 2018-03-04
家賃は保証される? 地主が陥るサブリースの落とし穴
東京の容積率数倍にしたら景気は良くなるとか言ってた大前さん、意見が変わったな。〉住宅政策はもはや経済の起爆剤にはな
りえないということだ。そもそも住宅政策は景気対策でやるべきものではない。大前研一「今は持ち家よりも賃貸が賢明」

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 00:48:31.10 ID:DZiW5Owa.net
「勝ち組・負け組」はっきりと? 2018年の不動産市場を5つのキーワードで予測
「空き家購入、メリットとデメリットを知りたいです」 住まいのホンネQ&A(3)
「『勝ち組不動産』の条件を教えてください」 住まいのホンネQ&A(2)
「東京五輪前に家を買いたい。選び方のコツはありますか?」 住まいのホンネQ&A(1)
【4/18(水)@渋谷 開催】女性建築士による【住活女子】のための中古マンションセミナー
国交省と消費者庁、サブリース契約で注意喚起
許されなくなったコンクリひび割れ、時代は変わった 引き渡し直後に多数のひび割れ
大規模修繕工事を成功させるカギ 10年目の劣化診断はアフターサービスを意識する
「現実離れ」した長期修繕計画はこうして作られる
宅建業法改正で説明が義務化、ホームインスペクションとは?
ホームインスペクション会社の選び方 失敗しない6つのポイント
<マンション>売れ行き鈍り値崩れ寸前「まだ買うな!?」 新築分譲マンション市場が変調をきたしている
週刊エコノミスト2018年4月10日号 まだ買うな!不動産
20 増えるマンションの完成在庫 値上がりは限界、反落寸前 ■榊 淳司
【動画で紹介】新築一戸建ての屋根裏、床下でみられる不具合

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 20:10:15.11 ID:tUgJQll8.net
大物個人投資家のB・N・Fさん、現金買いしたチョムチョム秋葉原を売り抜ける
女性専用シェアハウスかぼちゃの馬車が倒産、脱輪炎上して灰に
【インスペクション説明義務化 直前企画A】インスペクションをめぐるトラブル
【インスペクション説明義務化 直前企画B】発祥の地アメリカ、普及までの紆余曲折に学ぶ
節税対策した「つもりの」タワマン購入者を、これから襲うかもしれない「悲劇」 文=牧野知弘
管理組合向けコンサルティング会社の選び方『5つのポイント』
ベッドタウンで起こる不動産市場の三極化。埼玉県春日部市の現状から考える将来の姿とは?
神奈川県民が気にする「横浜カースト」とは何か
米不動産投資を利用した加速度償却節税
アメリカ/米国不動産投資日記
Gen Shibayama @gshibayama
住宅難の英国、家賃の代わりに性的な見返りを求める行為が社会問題化
なんじゃこりゃ。そもそも聞き方がおかしいだろうw バブルじゃないんだから崩壊することもできないわ。
「不動産バブル」はいつ崩壊すると思いますか? 楽待コラムニスト48人に、崩壊時期とその理由を聞いた
【体験談】購入前の建売住宅をホームインスペクターに診断依頼しました
民事再生申請のスマートデイズ、上場企業の社外取締役の会社が質権設定
不動産はバックマージン天国 不動産屋はチョコレートの箱みたい。開けてみるまで中身が分からない?それじゃダメ!.
家の売買、実は水面下で様々な金銭授受  不動産コンサルタント・長嶋修

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 23:03:21.85 ID:tUgJQll8.net
一度塞いだらもう見えない、天井裏のこんな施工ミス
【積水ハウス】“地面師”詐欺に会長退任…業績好調も忍び寄る暗い影
「かぼちゃの馬車」スマートライフの裏側
171221港区議会・交通環境対策特別委・請願審査
港区議会・交通環境対策特別委員会の「羽田増便による低空飛行計画撤回」をもとめた請願の審査の様子です。
伝説の投資家BNF氏がビルを売却! 価格は? 不動産価格はついに天井か!?ベテラン投資家たちが市況を占う
「かぼちゃの馬車」騒動が映す不動産投資の罠 大空室時代が到来、ブームから生存競争へ
ホームインスペクション(住宅診断)会社選び、3つの秘訣
都心の高級不動産の価値を下げる「飛行機の騒音」問題
自分でも確認できる!中古住宅購入前のチェックポイント
海外では当たり前!?注目されるホームインスペクションとは  
スマートデイズ新会社から提案された新サブリース提案の隠された意図とは?
さくら、建物状況調査のノウハウウェブで提供
この春、契約・着工の方は知っておきたい!一戸建て完成までの注意ポイント
新築マンション市場はバブル崩壊するか メディアなどではしばしば「不動産市場はバブルだ!崩壊する!」といった論調がみられます
大阪バブル:異常な地価上昇でインバウンド景気は転換点に?
正直不動産 1  大谷アキラ  原案/夏原武  脚本/水野光博 
「不動産」の「産」は「財産」の「産」、つまり、カネのこと。だが、その不動産業界には裏があり、闇がある。
だから、たいていの場合、われわれは不動産取引で手玉に取られ、大損させられる。そんなわれわれ消費者に、朗報だ。
読めばダマされなくなる物語が、いま始まるーー無駄にカネを取られるのは、もう終わりだ…!!!!!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 23:36:44.72 ID:tUgJQll8.net
爆買いした中国人による「都心タワマン投げ売り」はあるか
管理人の人手不足が「限界マンション」を生む! 法律の影響も…〈週刊朝日〉
注意!東京23区「大通り沿い」危ないビル一覧 独自マップ第2弾は緊急輸送道路沿いの建物
「春日部市」のマンションは“買い”なのか?20代の働き盛りが越谷市、草加市などに移動し、不動産価格は「ピーク比半減」でも底値は見えず
不動産コンサルタント長嶋修が解説!不動産業者向け営業支援プラットフォーム FUDO Biz
家購入の途上で悩む人へ 〜 「さくら事務所」に相談せよ! 〜
大規模修繕をオリンピック以降に行うと安くなる?
密かに増える「内部崩壊マンション」の恐怖 
東京ミッドタウンから歩いて数分。築40年の現在も億を超える金額で取引されるマンションで昨夏、異臭騒ぎが起こった。
丸順不動産の三代目は毎日なにをしてるんや?
コラム(スルガ銀行・スマートデイズ被害者同盟)
「かぼちゃの馬車」が経営破綻!国が改定したサブリース契約の標準契約書の中身は?
全期間固定金利型ローン【フラット35】、2018年4月から何が変わった?
あの展望台から富士山が消えた!――変化を遂げる浜松町、「陸・海・空の交通結節点」に
長嶋修 不動産コンサルタント‏ @nagashimaosamu  全容が明らかになるまで可能性ゼロではない
「資産価値が落ちない家ってどんな家?」 住まいのホンネQ&A(4)
かぼちゃの馬車「中抜き」スキームで裏金100億超か 二重売買契約の有無に関する音声データも入手
新材料で勝つ  亀裂が10分で修復するセラミックス
新材料で勝つ  割れても20秒でくっつく有機ガラス

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 00:12:09.44 ID:69xVV6Q/.net
かぼちゃの馬車「中抜き」スキームで裏金100億超か 二重売買契約の有無に関する音声データも入手
積水ハウス株主が「不動産詐欺」に抱く不満 株主総会は過去最長ながら、出席株主は減少
「かぼちゃの馬車」破綻直撃…スルガ銀に厳しい視線 株価、3カ月で一時半分以下に
長嶋修 不動産コンサルタント‏ @nagashimaosamu マイホーム工事現場は最近、明らかに雑になっておりまして。
人手不足による工期の遅れはもちろん、無理やり間に合わせようとして工事や管理がいきどどかない感。
長嶋修 不動産コンサルタント‏ @nagashimaosamu 「木造建築工事」。17年度は前年度比250%と急増。
施工現場での職人不足による受注減や外注費負担の増加などが、経営を圧迫した
難関の研修・考査※に合格し豊富な実績をもつインスペクターのみを安心検索!
一戸建て見学力&住宅診断力をチェック!【木造一戸建て編】
不適切コンサルの「調整がばれちゃった」事例 のらえもんがTwitter であんまり書かないブロガーは除名あるいは
老築マンションのタイルが引き起こす大問題 街を歩いてみると、日本のマンションの外壁の多くはタイル貼りになっていることに気づく。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 00:12:50.34 ID:69xVV6Q/.net
「かぼちゃの馬車」被害者に詐欺を仕掛けた集団の実態と手口 ダイヤモンド・オンライン編集部
「かぼちゃの馬車」被害者をさらに騙す“二重詐欺”の卑劣な実態 ダイヤモンド・オンライン編集部+
シェアハウス投資で露呈したサブリース商法「規制不在」の罠 週刊ダイヤモンド編集部
「流山市」のマンションは“買い”なのか?米国流のマーケティング戦略が奏功して、働き盛りの子育て世帯の流入に成功
ソフトバンク、知られざる「不動産ビジネス」への傾倒 
ホームインスペクション現場実例集・同行記一覧 新築一戸建ての床下詳細調査 同行記:中野編
もし理事になったら?あなたの理事力チェック
[がっちりマンデー] 「アパホテル」の秘密!元谷外志雄代表が全てを語る!(2)
アパートの「造り過ぎ」はなぜ止まらないのか 空き家だらけになる未来を放置すべきでない
ホームインスペクション義務化による「市場の失敗」のリスク
新築一戸建て工事中のチェックポイント @ 基礎工事(準備編) 
契約・着工前これだけは知っておかなきゃ!一戸建て工事中のチェックポイント
分譲マンション最大の行事「管理組合総会」に対するフロント社員の本音は?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 01:15:47.68 ID:Z0tbPBiZ.net
かぼちゃの馬車と一緒に炎上のスルガ銀行、400億円弱の貸倒引当金を積み増し
ひとつの本屋で起きたこと。 本屋でんすけ にゃわら版
みんなに教えたい!エレベーターの行き先をキャンセルする方法まとめ!
ピンクのトイレで、女性「3%」が増えると本気で思ってるの?|日本の建設業界で頑張る女性たちの本音
借金だらけ、破産寸前から躍進できた理由。「運がいい」人になるために心がけていること。さくら事務所の次のステージ。
「資産価値が落ちない家ってどんな家?」 住まいのホンネQ&A(4)
壁紙のひどいカビや剥がれ、原因は?
日本初、運賃無料“タクシー” 「15歳起業」の若手実業家が新会社 (1/2ページ)
もうすぐ梅雨入り!この雨、建築中の現場に影響あり?なし?
【識者に聞く】日本ホームインスペクターズ協会・理事長、「診断ついでにリフォームは望ましくない」
不動産売却時の注意点を業界のプロに聞いた!「レインズに登録しない」「図面を載せない」など不動産仲介会社の悪質な「囲い込みテク」に注意を

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 01:16:22.63 ID:Z0tbPBiZ.net
幸せな老後への一歩 /578 「かぼちゃの馬車」で被害続々 投資に「魔法」はありません!=荻原博子
災害時、エレベーターに閉じ込められてしまったら?
仲間を「食い物」にするコンサル大家の闇 投資家の先輩に「物件を紹介」されたら、あなたはどうしますか
住宅ローンは30歳までに組まないと身を滅ぼす理由
大規模修繕工事 カシワバラさんのCMが面白い
収益物件のバッドコンディション実例と3つの理由。「インスペクション説明義務化」の要点。
現場の調査もなく「経年劣化」と言われたが・・・
アマゾン、住宅業界に飛び込む —— 住宅建設大手と提携、スマートホームを共同開発へ
1.5倍も価格割高なタワーマンションに殺到する日本人の異常さ…住居として「醜悪」
不動産差し押さえ執行! そのとき現場は? 語られぬ現代社会の一面

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 14:18:13.17 ID:+DFx1bgo.net
宿に

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 13:51:58.00 ID:NLhwMtWP.net
なの

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 16:03:48.80 ID:6N+/F2LE.net
este

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 09:52:34.23 ID:iNS3neU9.net
やま

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:49:33 ID:h0CmOde1.net
de

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:17:20.12 ID:4YzseJVs.net
Ş

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:41:53.44 ID:gnua1LiE.net
test

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:16:53.38 ID:FafWv2Dc.net
ネットワーク

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:07:54.75 ID:8gGNtKrm.net
【位相?】オーディオ用語辞典 2【スピード感?】 [無断転載禁止]©2ch.net

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:13:01.30 ID:3+59Rfc2.net
まぁ昔は六畳に寝室も兼ねてでっかいスピーカーやアンプを並べて苦労してたな
色々と失敗を繰り返し大きな金を使ってきたね
ただ、その時の経験が専用の大きな防音室を持った今になって
経験値として生きてきている
経験にも金が要るんだよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:00:35.60 ID:LnX6tt8w.net
流石

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:15:32.74 ID:xxFAC++9.net
>>10
まさに>>9がいう金を出さない日本人でワラタ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:54:52.56 ID:SHWZrrxZ.net
10月21日(木)
7082 ジモティー 東証M
いちよし証券が2022年12月期営業利益7億円、2023年12月期予想11億円の連続大幅上方修正予想。利益急拡大期に入った

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 18:56:57.52 ID:Bf6nA8yA.net
4485JTOWER 東証M
国策のデジタル田園都市構想
携帯各社の通信インフラを共用化させるシェアリングサービスの独占企業
5G時代になりアンテナ設備共用化がNTT,KDDI,楽天と資本提携
2022.03予想は営業利益2.6億だがクレディスイスによると来季24年は12.7億、25年は29.8億の大幅増益予想の利益拡大期に入った

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 22:32:54.31 ID:Ufu18Bp4.net
12月2日(木)
日本株の11月相場は9年連続で騰がっていたが今年の11月は値下がりでしかも陰線になった
これは注目すべき悪い変化で2011年11月以来10年ぶりの悪い形になった
これは日本株の大きな変化を示す象徴的な結果
2012年からは11月は9年連続で値上がり及び月足陽線だった
しかし岸田政権になったとたんに今年11月は10年ぶりの値下がり月足陰線に
岸田首相は新しい資本主義というものを掲げ成長より分配という社会主義的な政策を掲げている
公約に掲げていなかった増税路線を次々に打ち出している
その結果が10年ぶりの11月相場の値下がり月足陰線となったのでは
これは2012年から続いていた日本の大きな株高のトレンドが終わったことを示しているのではないか
岸田政権により非常に弱い形にされてしまった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:39:25.30 ID:oYU7Z+xX.net
12月31日
半導体銘柄
6890フェローテク JQ 半導体製造装置 10日線と25日線がGCすると大きく騰がる銘柄
6254野村マイクロ 東証1 超純水製造装置大手
EV銘柄
6149小田原エンジニアリング JQ モーター用自動巻線機で国内最大手世界2位

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 22:42:20.44 ID:VNgNDJf2.net
1月6日(木)
1月の日経平均が月足陽線の場合、年足も陽線となったのは戦後47回のうち37回で78.7%。
大発会で上昇した銘柄で最も売買代金が多かった銘柄はトヨタ。EV、円安のシンボルということか。
大発会で最も売買代金が多かった銘柄はレーザーテックだが下げて終わり日足も週足も共に最高値圏で陰線包み足となってしまった。日足では昨年9月16日、週足では昨年6月と同じ形で2割ほどの下落に注意すべき。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:35:35.53 ID:Fzo7GVJm.net
金利の上昇で年明けから銀行株に火が付いている
12月セミナーで配当利回りが高くPBRが低い地銀株は宝の山という話をしていた

過去、鉄鋼株指数の週足6本7本連続陽線出現のあと大きく上昇している
鉄鋼株は大きな上昇トレンドに入って来ていると見ることができる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:45:40.14 ID:pH3m0+2o.net
2月3日
6070キャリアリンク 東証1
先週水曜日の有料情報で取り上げた銘柄。今年最初の買い出動だった。
この株を選んだポイント
@年初から逆行高だったということA業績絶好調だということB空売りをたっぷり巻き込んでいる小型株だということ

ネクステージと同じ条件での注目株
3186 ネクステージ 東証1 中古車販売業者
@逆行高しているA営業利益予想は22年11月期175億円、23年11月期237億円、24年11月期300億円
配当も年々増額している。三菱UFJモルガンスタンレー証券の目標株価4000円B空売りも多い

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:19:18.67 ID:tH9t+XXW.net
コロナ暴落以降、東証銀行株指数と米国10年債利回りの月足チャートが見事に一致している

2022は内閣支持率と株価が逆相関になると昨年12月のセミナーで話したが
直近で内閣支持率がピークアウトして下落してきたと同時に日経平均が底打ちしてきた

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 12:29:20.40 ID:fNN2Lh1o.net
2月17日
SP500週足5週線と26週線がデッドクロス、NASDAQが週足13週線と26週線がデッドクロスと米株も大きな試練を迎えている
1月29日のセミナーでウクライナで戦争が始まった場合、短期間で終わるだろうから織り込み済みアク抜けで株価は反発するだろうと話した
14年2月のウクライナ侵攻のときはそうだった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:40:05.29 ID:ukkBDb1G.net
2月24日
SP500は26週線より上だと週足3本連続陰線で下げ止まるが、26週線より下での
週足3本連続陰線はコロナ暴落のときはそこからさらに27%も下げた
1月に史上最高値で陰線包み足が出てることと
昨夜に1月の月足下髭を全否定したことも考えると注意が必要

だが、ロシア侵攻が実際に始まればアク抜けになるだろうから
総悲観と不安感極まっての投げ売り一段安を警戒しつつ同時に逆張りの視点も忘れてはならない
総悲観のときが逆に買い場になる
ハゲタカが下で口を開けて待っているように思える
SP500の月足MACDがデッドクロスしたが
前回SP500の月足MACDがデッドクロスしたコロナ暴落時はそのときが大底になった
総悲観のなかで底を打つのでさらなる一段安を警戒しつつ逆張りで引き付けてタイミングを待つところではないか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 23:41:39.72 ID:RFwuwogK.net
3月3日
2008年10月以来、マザーズ指数の12か月線カイリ率が月末時点でマイナス20%以上で終わった場合
翌月に16%~28%の上昇となっている。
これを当てはめると2月終値が725なので3月高値は841〜928ということになる。
この3月相場はマザーズの戻りを期待していいのではないかと先週末のセミナーで話した

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:11:12.56 ID:0xp2ZyPj.net
3月10日
昨年12月に来年2022年の日経平均の安値の目安は23400円と話した
2020年3月のコロナ暴落は1987年のブラックマンデー型で短期で終息した
第二次大戦のときNYダウは大戦ど真ん中の大損害が出ている一番被害が酷い1942年4月に底打ちした
日経平均の25日線乖離は昨年1月以来−7.4あたりで底を打っている
JPX、東京海上、第一生命、日本郵政などで最安値で日足陽線包み足が出ている
相場に売り飽き気分が出てきている可能性

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:22:56.68 ID:XB9AI6TI.net
幸せそう、となるだろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 12:40:35.11 ID:QbqDoQZk.net
3月17日
・「日経平均の25日線乖離は昨年1月以来−7.4あたりで底を打つと急反発に転じている」と先週話したがやはり今回も逆張り指標として機能した
・原油など戦争を背景とした相場の流れが変調をきたしている
・マザーズをはじめとする小型株の巻き返しに期待したい
・コロナ回復で結婚式の予約に良い数字が出てる企業があるようだ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 13:23:00.05 ID:S+qbnvz6.net
3月24日
SP500の3月の週足大陽線は2020年3月のコロナ暴落で底を打ったときの大陽線と同じではないか
この急上昇は軽く見ることはできない
SP500の2月と3月のW底は2020年9月10月のW底と同じではないか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 13:18:49.40 ID:yPfU7NRB.net
3月31日
2020年と2015年のマザーズを見ると2月か3月に底打ちして4月は陽線になっている
今年もマザーズの4月〜6月の戻りに期待したい
また、マザーズ14か月RSIは2月末に14ポイント台まで下げていた。これは2008年12月と同じ水準だった

総レス数 185
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200