2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首を振っても中央定位が動かない状態を目指そう 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:27:23.26 ID:F1/STTu3.net
一つだけ誰にでも判りやすいスピーカーセッティングやシステム全体の位相特性の良否の判断方法がありますのでご紹介しておきます。
ヴォーカルものなど、中央音像定位が明確なソフトをかけた状態でご自分の首を左右に振ってみて下さい。
簡単に中央にあるべき音像が首を振った方向に移動してしまうならば、全然位相が揃ってない証拠です。
本当に正確な位相が整えば、首を振っても中央音像定位は微動だにしませんし、スピーカーの横で聴いても、
中央音像がスピーカー間の真ん中にいるのが判るはずです。
スピーカーの横で聴いてスピーカー側にヴォーカルが鳴ってるようでは全然駄目だという事です
皆さんのシステムは大丈夫ですか?
http://www.acoustic-revive.com/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=92&forum=1
前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1411489481/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:28:26.33 ID:bwx1Y75B.net
平行法配置で焦点合わせができていると、センターのボーカルは、両スピーカー間中央定位のままであまり動きません。
モノマイクでの収録であっても、両スピーカーで中央スポットに定位させた音像はさほど動きません。
このことは、モノ録音の再生も同じことになります。モノ録音も、どこから聴いても、スピーカーとスピーカーのあいだに音像が浮かびます。

内振りで、リスポジを絞って音像感を強調しているセッティングでは、(当たり前のことですが)
リスポジから離れたとたんに定位が崩れます。中央定位であっても試聴位置に近いスピーカーに張り付いてしまいます。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3806/20141110/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:29:06.19 ID:bwx1Y75B.net
YG Acoustics Haileyのデモ。スピーカー正面右奥からブースに足を踏み入れてちょっと驚きました。
そんな場所でもVo.はHailey中央に定位していたからです。デモでそんなことは滅多にないので、これには感心しました。
真ん中席に腰を下ろしそのパフォーマンスにまた感心。もっとも値段は495万円だからな。
http://plaza.rakuten.co.jp/afublog/diary/201311040000/

HAILEY 1.2
http://en.devialet.com/assets/SAMSPEAKERS/LANDING/YG-HAILEY-1.2-SansSAM.png

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:29:30.12 ID:bwx1Y75B.net
802diamondは、拙宅と同じく視聴位置で両耳にフォーカスするように内
振りにセットされていましたが、拙宅では視聴位置を左右にズラすと音像
も移動してしまうのですが、くずのは邸では、センターをかなり外れて聴
いてもボーカルはセンターで微動だにしません。
これはQRDのディフューザーのおかげとのこと。
http://community.phileweb.com/mypage/3619/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 16:19:30.91 ID:OuCFWOmB.net
首は振っても、首吊るな

ヒィィィィィィィーーーーーw

6 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/08(日) 16:30:44.13 ID:3mCdpFIQ.net
>>1乙です(´ー`)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 16:48:15.45 ID:tfQ/twdP.net
アンバランスなバカ早々にご苦労さん!!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:23:20.11 ID:tfQ/twdP.net
これからも又「バランスを欠いた」バカ者が無駄な抵抗を繰り返すことだろう。ヤレヤレ。

9 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/08(日) 17:40:43.83 ID:v1mx2c7D.net
バカ連発すんじゃねえよ(ノ`・∀・)ノw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:43:56.08 ID:tfQ/twdP.net
そんな事しか返せないバカ、此奴が「アンバランス転送」とか言うバカ!「

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:15:02.06 ID:w8cOlbmB.net
こいつ ハイレゾスレで 粘着してきて つぶされたやつだろw
相手せんほうがいいぞw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:15:53.24 ID:5fmWEE/+.net
消費が早いですね。ではこちらに。

>>961,963-965
事情もそうですが、お気持ちは理解しているつもりです。
ただ事情も含めて意見を述べ合うことは無駄じゃないと
思うんです。そういう機会があまりにも無いですから。

>>962
正解、とまでは言えませんが意図は感じることが出来ますよ。
3次元で音をデザインしてるわけです。志の高いものは存在します。

13 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/08(日) 18:50:51.47 ID:v1mx2c7D.net
前スレそばに貼りますか(´ー`)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1411489481/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:47:24.01 ID:zIrTF8wI.net
>>11
この図面オヤジ、モノホンの粘着バカなのか、悪ふざけでやっているのかイマイチ分らんヽ(´Д`)ノ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:34:29.80 ID:zIrTF8wI.net
さて森のピグミーのCDが届いたので早速聴いてみた
ライナーノートには録音に苦労したとあるだけで、録音機材のことはなにも触れていない
カセットにしては音が凄くいいんだが(ヒスノイズも聞こえない)これがSONYの実力なのか? いやマジスゴイよ、くまえりもびっくりだおw
しかし残念ながら上方に虫の声は定位しなかったわ、我が家ではヽ(´Д`)ノ

16 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/08(日) 23:54:45.86 ID:40mLW/Ok.net
>>15
試聴&レポートお疲れ(ノ´∀`)ノ
マジコ…いやマジか…定位しなかったのか(´・ω・)

定位した人に詳しく場所を聞いて追い込むか、諦めるか悩ましいな|ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 00:30:30.08 ID:LxSW1oxm.net
>>15
おw
もう届いたのかw

>しかし残念ながら上方に虫の声は定位しなかったわ、我が家ではヽ(´Д`)ノ

レポありです 2cH再生では虫は上方じゃなくて、

「なお、この部分は普通のステレオでも簡単に真後ろに定位してしまいますが、高さと臨場感でマトリクススピーカーが上を行きます」

雷が
「雷の音が二時方向25度ぐらいの上方定位したりする 」みたいだよw

>カセットにしては音が凄くいいんだが(ヒスノイズも聞こえない)これがSONYの実力なのか? いやマジスゴイよ、くまえりもびっくりだおw

あれ?
ぽんさんは、音いまいちみたいなこと言ってたけど
ようつべで聴いたからなのかな?w

https://www.youtube.com/watch?v=46SqZfWjPDY
これだよね?
あ またタモリ思い出したw

18 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 00:52:00.88 ID:/Q1OcnyS.net
>>17
トラック4とか書いてなかったっけ?
そいつがつべで見当たらなくてな(´・ω・)

19 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 00:54:38.72 ID:/Q1OcnyS.net
>ぽんさんは、音いまいちみたいなこと言ってたけど

言ってたのは「SNすげえ、だがマイク音貧弱」

だなw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 00:58:59.42 ID:LxSW1oxm.net
>>17
そうだな
そすると、このようつべの01はトラック01なのかもしれんなw
ようわからんが、持ってる人しかわからんので、すべては
持ってる人のみぞ知るかw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 01:09:35.84 ID:94RRrSEK.net
ピグミーCDは昔から持ってるがそういう定位はしないな
せいぜい左右スピーカーの付近まで
だいだいあの現場で虫なんかそこらじゅうでぎゃーぎゃー鳴いてるんだから特定の虫だけ特異な定位する方がおかしいと思う
部屋の反射とかのせいじゃないかな

22 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 01:15:52.98 ID:/Q1OcnyS.net
もしMSなら周辺音入れながら狙ったカエル周辺だけ浮かせるとかは出来るんだがな。
俺も何せ持っとらんので何とも言えん(´・ω・)
つべ聞く限りじゃ音楽メインや(゚Д゚)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 01:21:35.14 ID:LxSW1oxm.net
>>21
おw
持ってる人が来たwどもw
なんか、どう再生されればいいのかわからなくなってきたよなw


おいw図面じじいw
図面ばかり言ってないで、わざわざレポあげてきてくれてんだよ
原因考えろよ 原因をw

24 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 01:31:19.64 ID:/Q1OcnyS.net
mid side recording でググってみると、
https://m.youtube.com/watch?v=4DGUZc5EijM
https://m.youtube.com/watch?v=X2UcyIhJa3M
環境音みたいのがあれば良いんだが。
そのうちmsデコーダ内蔵のレコーダー仕入れてやってみっかね…(´ω`;)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 01:42:05.55 ID:94RRrSEK.net
三曲目の雷も上にはいかないな
遠雷みたいだし
奥行きはあるような感じだけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 02:59:09.90 ID:4FAdQu03.net
>>15>>21>>25
おお!!レポ激しく乙であります!!

・・・「そうですかー」としか言いようがないな
スピーカーマトリックスやったらまた違うかもだけどねぇ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 03:19:13.60 ID:4FAdQu03.net
これでレポ挙げた人に「八重の桜」8の2h09m44s〜聞いてもらったら(もうTVだけでいいかな)
何かがなおはっきりするかもね

俺説
「高さは耳の問題
機材は関係ない、ただし耳が鍛えられるまでにそれなりの機材での経験は必要」

俺は長岡鉄男存命中にいろいろやれてたからラッキーだったな

28 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 03:23:01.05 ID:/Q1OcnyS.net
>>27
で、何メートルが正解なん?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 03:36:10.44 ID:4FAdQu03.net
>>17>>20
まさにそれ、トラック01
普通に聴く分にはCDと音質ほぼ変わらないよ

>>28
「俺が聴いた真実」なら
ピグミーの雷は二時方向25度ぐらいでとにかく遠く
聞こえはまさに遠雷だけど、なにしろ熱帯雨林のことだからねえ
厚い雲の向こう数kmで鳴ったように聞こえるよ

八重の桜のカラスはTVではミニチュア的に1mぐらい
メインシステムでは数mから十mぐらいの感じかな

30 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 03:43:17.67 ID:/Q1OcnyS.net
H4nポチったんで、そのうち音源アップするわ。

正解のある奴。

マイクから距離xm、高さym、移動zmとか。どう聴こえるんだか見当も付かんなw

msレコーディングとxyレコーディング録れるんで比較も出来るかもしらんな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 03:53:36.95 ID:LxSW1oxm.net
>>29
おw
CDと同等ですかw
でも01は、タモリ思い出しあかんわw

>>30
おw
さすがはアンバランスさん 買いましたかw

これは、ハイレゾスレでもそうだったが、決定的な確認ができるなw
いろいろ位置変えて試せば、マイクと収録物の位置関係のパラメータが見えてきそうだ

まずは、図面じじいに聴かせて、図面あげてもらって、本当の位置と比較しようぜw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 03:57:56.08 ID:4FAdQu03.net
>>30
乙であります

・・・八重の桜なら一週間借りて108円で済むんだけどね
多分高さなんて聞こえないと思う

33 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 04:01:46.65 ID:/Q1OcnyS.net
当たり前の事なんで分かると思うんだけど、

「幅10mのホール」でXYで録ったクラ音源、
自宅で10m幅に再現されるかね?

自宅SP、左右何m離して設置して、何dbで聞いてるのかね?
角度もSPの仰角、設置高で簡単に変わるわな。
更に内振りしてたら余計複雑になるわな・・・

これ、上の仮説の

>「高さは耳の問題
機材は関係ない、ただし耳が鍛えられるまでにそれなりの機材での経験は必要」

に対する???なんだけど、俺が言ってる事、なんか変かな?

ま、だから「正解」のある音源アップするけどさ・・・
正解は、後から公開形式でやるかい?
あんま意味が無いような気もするんだが・・・

ハエ氏が言ってるみたいに「自宅システムの調整をしたい」ってなら、なんぼか役に立つかも知らん。

34 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 04:04:51.86 ID:/Q1OcnyS.net
>>31
>いろいろ位置変えて試せば、マイクと収録物の位置関係のパラメータが見えてきそうだ

そそ、「○分の一スケールに縮小されているが、位置座標の関係は××」みたいなチェックねw

35 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 04:14:24.14 ID:/Q1OcnyS.net
それから、MSレコーディングするけど、そもそもMSって正相と逆相、マトリックスユニットで演算するのよ。
で、定位幅広げたり狭めたり、サイドのミキサーMixで設定してくのね。
ほんとは本格的にマイク三本立ててやるのが筋なんだけど、サイドマイクの角度とMixででめっこし変わると思うよ・・・
もちろん単体のマトリックスユニットも無いから(高いんだ)、デコードはALL in Oneの機材任せね。

XYレコーディングだって、逆ハの字の開き角で定位変わるし、マイク平行に置く、開くはどの程度定位広げたいかで設置変わるんだが・・・

アップ音源は、うちで録音時と同様に定位するようにがんばってモニターしながら設置決めようと思うけどさ・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 04:19:07.89 ID:LxSW1oxm.net
>>33
>正解は、後から公開形式でやるかい?
>あんま意味が無いような気もするんだが・・・

パラメーターが見えてこないうちは、あまり意味ないかもなw

>ハエ氏が言ってるみたいに「自宅システムの調整をしたい」ってなら、なんぼか役に立つかも知らん。

うむw
それもそうなんだが、図面じじいに図面UPさすのも目的だw

37 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/09(月) 07:36:34.64 ID:Hoh+DCtd.net
>>30
H4nあんたが飼ってどうするwww

まあ、いいや。手近なところではカミさんの声を録再するのが一番面白いぞ。
マイクスタンドで2mくらいにh4nあげて、カミさんをTVの前に立たせ話してもらう再現性バッチリでしょ。
音楽と違って一番聞き慣れた声、ワンポイントステレオ推進派が言うようであれば凄くリアルに聞こえる筈だ。

んで本物MSは手を出しちゃダメ、CMS-7でさえ籠入れたら、落としたSPが3組飼える
双指向のマイクが高いんだよね。

尚、要らなくなったらちょうだいね、リザーブが欲しかったの(はぁと

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 09:27:36.62 ID:94RRrSEK.net
ピグミー三曲目
始まってすぐの雷は11時水平
2:45の雷はほぼ12時方向水平、やや残響が全方位に広がったか?
ヘッドホンでも同じ

39 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/09(月) 09:55:42.38 ID:Hoh+DCtd.net
そう言えば、誰かDAT持ってね?

貸してくれれば著作権「俺」の面白い音源が有るぞ。
基本公開OKで録音場所も特定できる(入れるか判らんけどw)
少なくともアンバラさんなら聴いただけで場所の特定は出来ると思うwww

40 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 10:10:13.52 ID:5MVSFBrJ.net
>>37
いや、MS-XY両対応、24bit/96kHzだわXLR/TRS入力だわコンプリミッター別でローカットできるわディレイリバーブモジュレーションまで付いてるわチューナーメトロノーム内蔵だわピッチ変えずに速度可変だわ速度変えずにピッチコントロールできるわキューベース付いてるわファンタム+24V/48V給電できるわwww (内蔵バッテリーでどの位持つのかは不明だがw)
おいしいとこ大体全部抑えてるから勧めるのも分かるw
ちなみにSPじゃなくて無印ポチった。上のスペックはSPの仕様書で読んだヽ(´ー`)ノ

>尚、要らなくなったらちょうだいね

了解スマスタw

41 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 10:11:00.96 ID:5MVSFBrJ.net
>>39
DAT無えw 残念w

42 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/09(月) 10:51:30.57 ID:Hoh+DCtd.net
>39の内容だが書いてすぐ訂正もすまんが、DATテープ見たら内容違ったw
ひょっとするとリアル政治的にヤバイ内容かもwww

でも、きっとどこかに有ると思う。少し時間をください、探してみる。

>>40
大切な「安い」が抜けてるwww
2インチテープより安いんだから。

まあ、録音時に少し技(MICは注意ね)が居るがこの値段ならって納得するかと。
家庭内録音時には最初全てフラットでやってみてね(笑

43 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 15:26:27.69 ID:wVDs2IGu.net
「ボーカルの口の大きさ」とたまに聞く。大きいと甘い、みたいな文脈で。
ダイナミックマイク(よく見る形のSM58とか)とコンデンサーマイク(24V,48V,モノによっては130Vとかの給電が必要な奴)で違うんじゃないかと思考してみた。
ダイナミックマイクは丈夫、吹かれに強い、口くっつけて歌っても大丈夫。レンジも適当に減衰しながら上下落ちてる(レンジ狭い。モノによるが)
コンデンサーマイクはすごく大事に扱わなきゃダメ、高価、湿気に弱い、口くっつけて歌ってダイヤフラム湿気ったら音途切れるw レンジは広い。
マイクは口くっつけて歌うと、近接効果で低域がブーストされる。(カラオケ想像)。近接効果を利用して歌う歌い手は少なからず居る。(エンジニアさんは嫌うかもしれんがw) 58はそれが折り込み済みのマイクだとどっかで読んだ。
コンデンサーマイクは湿気ったら駄目だから口つけて歌えない。コンデンサーマイクで口つける人にはマイクの指向性を替えて対応したりするそうだ。

さて、どっちが「口が大きく」聴こえるだろう?低域は広がって伝播する。ローカットフィルター入れたら、音像を狭くできそうな気もするが、せっかく「近接効果」を本能的に狙って歌う歌い手の意図をエンジニアは無視してローカットするだろか?(´・∀・`)
ともあれ「口の大きさ」との関係はまだナゾである。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:41:23.44
口の大きさなんて付帯音が多いだけの話しです、話題にするほどの事では有りません。
弦の太さが異常に太い音を聴いた事が有ります、それは付帯音が多いだけでしょう、問題外です。
ローカットフイルターで音が云々だなんて机上の無駄な理論ですね。
オーディオなんて技術的には公開されて居ます、偉そうな事を言ってるならやって見れば良いことです。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:23:19.09 ID:YlgLlbPz.net
>>38
追加レポ乙であります!!

やっぱりまた「そうですかー」としか俺には言えないが

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:24:23.64 ID:YlgLlbPz.net
ところで前スレでがっつりスルーされてたので再掲

100 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/08/15(金) 12:24:37.79 ID:JoXud/x7
さて例の心霊現象だが
10曲目、0:53あたり以降に男の呻き声みたいな「ウゥゥッ↑ウゥゥゥ↓」って音が後方定位で入ってる
二番2:01〜ではサビ前までずっと入ってるみたいだな
ヘッドホンだと右から聞こえる感じになるはず
うちの部屋の位相乱れかとも思ったけど別の機器でも確認できたから意識すればみんな聞こえるだろう
ただリスニングポイント外すとすぐ後方定位じゃなくなるから注意

104 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/15(金) 13:30:55.77 ID:07AYfL6s
あぁ、このギターの低音のうねりみたいな音が右後ろに来るわ。

124 帰宅www予定無し非リア充www sage 2014/08/15(金) 19:53:51.26 ID:x7YSq6ce
>>100
>10曲目、0:53あたり以降に男の呻き声みたいな「ウゥゥッ↑ウゥゥゥ↓」って音が後方定位で入ってる
wwwwww
なんだこれ、マジで人の声だwwwwwww聴いた時スルーしちったwww
もごもごと、何かうなってるようなつぶやいてるような
でも俺んちだとどうやっても後方に定位せず、ほぼ頭内定位てか、
なんか俺周辺でもごもごwwww


音源はこれ
http://www.dailymotion.com/video/x2gx6oo
でも実際みんなが聴いたのはコンピのリミックス&リマスター版だけどな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:25:04.70 ID:YlgLlbPz.net
で、ハエ氏に検証頼みたいんだが
このCDまだ持ってる?
持ってたらこの「心霊現象」確認して欲しい
ハエ氏はコメントしてなかったよね
今となっては後ろに聞こえる人のが少なそうだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:30:25.90 ID:tSEF/Uwd.net
オマエラ、一体何を望むのか?あいつ、此奴がどう言った、そんな事ぶつけ合って何が楽しいのだ?
「他人がどう言おうが俺はこうだ」と何故言えないのか?バカたれメww

49 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 18:09:12.60 ID:/Q1OcnyS.net
ベース又はオクタ-バー等掛けたギターのロー成分。

ベースなら、ラルクのテツのよく弾くタイプのフレーズ。
ギターなら、よくあるバッキングフレーズとエフェクター。
俺ならここはベースでコピーしていって、ギターもこう弾いてきてぶつかったら打ち合わせする。

コピーとあるが。これではギター。
http://mojim.net/tw_search_u2__-f9Mysfbuo.html

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:21:06.83 ID:ALzxSacL.net
>>48
皆で同一の音源聞いて、検証しあってるんだよ

51 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 18:25:38.73 ID:/Q1OcnyS.net
判りやすいところで、オクタ-バー、ディストーション、フランジャー掛けてギター弾いてみるとする。
予期せぬ妙なローのうねりが出て、さらに音があちこちに飛ぶ。
メタル系のバンドやった事があったらわかるわ。
フランジャーは位相をいじるエフェクト。

メタル系のギターは、ディストーションで倍音成分が豊富に含まれた音を作る。
ピッキングハーモニクス等で、さらに倍音成分を意図的につくる。

イコライジングを施すと位相特性が崩れるってのは、EQのイロハで叩き込まれる初歩。
含まれる周波数成分を変え、倍音成分を増やし、更に位相をいじるエフェクトを掛けたら推して知るべし。

52 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 18:30:08.10 ID:/Q1OcnyS.net
ちなみに、本当にオカルト音だと思ったらそう言う。
全てを楽器特性とエフェクトとレコーディングで説明しようとは思ってない。

怖かったり、スゴかったり、分かんなかったり、不思議だったらちゃんとそう言うので念のため。
「もちろん」間違うこともあるのでそれも念のため。

ただ、これは違うと思うよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:39:30.31 ID:JrBhg9Oq.net
スレタイ、1に関して、うちは特に問題ないです。
リスニングルームをデッドにしてるせいですかね。


>>43
私は単純に音源のサイズ、マイクダイヤフラムサイズ、音源とマイクの距離の関係かと想像してました。
声は口から出ますが口からのみ出ている訳ではありませんし、しかし距離をとればほぼ口からのみと考えて良いかと思います。
ダイヤフラムサイズは特に近距離なら音がダイヤフラムをたたく時間が遠距離より長くなる(球面波であるため)現象がサイズが大きい程強くなるかなと思います。
まあ全部想像ですが。

54 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 18:50:58.49 ID:/Q1OcnyS.net
>>53
>私は単純に音源のサイズ、マイクダイヤフラムサイズ、音源とマイクの距離の関係かと想像してました。

ダイヤフラムサイズはあるだろうな・・・思いつかなかった。ラージダイヤフラムは大口径SPと一緒だw

>音源とマイクの距離の関係
こういう風にシンプルに考えた方が良かったかもしれないw

いや、58だとくっつけて歌う人多いからさw それで、ダイナミック-コンデンサー論立ててみたのさw
コンデンサーマイクでもくっつけて歌ったら同様だよなw
レンジも広いし。
でも高域成分は相対的にダイナミックマイクの方が少ないから、って論w

おいらも全部想像さw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:56:02.40 ID:LxSW1oxm.net
>>47
おw
まだあるよw
あとで聴いてみるわw
昔、岩崎宏美の万華鏡でも、うめき声で話題になったよなw

56 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/09(月) 20:02:05.25 ID:Hoh+DCtd.net
>>54
一般論として書くけど、
ダイナミックマイクはムービングマス(振動系全体の重量)が重いのが一般的。
依って感度がイマイチで大入力には一般的に強いっす。
振動板が重いと近接効果(近づくと低域レベルが上がる)ってのが出やすいっす。
この為にリップで使うダイナミックマイクは故意に低域カットしてます。

コンデンサー系はムービングマスが軽いから感度がいいが大振幅には弱い。
(耐入力上げるには、振動板テンション強めないとダメですが、あまり固い振動板使うと破損する)

ダイアフラムの大きさは大きい程音圧が稼ぎやすいですが、
同じ振動板(素材)使った場合分割振動で歪みやピークが出やすいとか
周波数特性が悪化する傾向にあります。
一般的には小口径の方が高域に向かう周波数特性は良いです。

こんなもんかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:17:40.07 ID:YlgLlbPz.net
>>55
あー言ってたなw

でもそっちは本当のオカルトじゃなかったっけ?ww

58 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 20:33:09.97 ID:/Q1OcnyS.net
>>56
ダイナミックマイク=ムービングコイルだもな。
ローカットすんのか(+_+) 仮説崩れたww

「口の大きさ」のナゾをだなw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:42:30.09 ID:LxSW1oxm.net
>>57
聴いたぞw
メインSPと自作フルレンジSPとヘッドホンでw

>10曲目、0:53あたり以降に男の呻き声みたいな「ウゥゥッ↑ウゥゥゥ↓」って音が後方定位で入ってる
>二番2:01〜ではサビ前までずっと入ってるみたいだな

これ、男の呻き声みたいな「ウゥゥッ↑ウゥゥゥ↓」じゃねーんじゃねーか?w
俺には、定位はともかく、低域のメロディーラインでちゃんと、「音楽」に聴こえるぞw

で定位だが、両方のSPでは、後ろとまではいかないが、右SPより右1mくらい離れた右壁あたりで
自分の横の位置近くまで前に出て聴こえるなw

ヘッドホンでは、単に右からw もともとヘッドホン嫌いな俺としては
このような音場も再生できないヘッドホンはさらに嫌いなんだがw
それから
これは結構低域の音程なので、環境(定常波等)の影響かなり受ける帯域じゃねーのか?w
なので、後ろから聴こえる可能性もあると思うぞw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:51:19.36 ID:YlgLlbPz.net
>>59
おおサンクス!!
いや「呻き声」はネタだww
まあどうだろうね
「定位」は前にあるのが当たり前って価値観なら、そういう詰め方になるだろうし
俺みたいに何かが後ろから聞こえるのが当然と思えばそういう詰め方になるだろう
どっちが正解とか俺は全く思わないな
本人の志向に対する出音の完成度こそ重要だと俺は思うね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:51:55.93 ID:LxSW1oxm.net
>>57
それから、少なくとも妙な定位なので、わざと入れたのかw
それとも、編集の失敗で、メロディラインの位相ずれ(時間ずれ)を入れてしまったのかw
よくわからんがなw

62 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 20:54:22.94 ID:/Q1OcnyS.net
>>61
普通ああいう感じならローカット入れるかもなw ぽんちゃんCD持ってないか?w

63 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 20:56:42.98 ID:/Q1OcnyS.net
>>60
なんだよw オカルトはネタかい(+_+)ww

64 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/09(月) 21:01:24.26 ID:Hoh+DCtd.net
>>58
ビッグマウスか・・・自分もわからねぇwww
確かにそんな現象は出るよ、ホーンに多いよね。
モニタールームだとSP間隔が広いのと音圧が大きのが原因だと思っている。
リアル音声よりも大きな音で聴くんだからw

その為にコンソールトップのスモールが有るんだから作業的には割り切りかなぁ。

万華鏡は一般的にコーラス重ねのクロストークじゃないかと言われているよね。
縁の薄いJVCだし、録音時には俺も業界にいなかったから断言できんけど。

65 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 21:06:11.84 ID:/Q1OcnyS.net
>>64
坂井さんも聴いてみてや(´m`)

66 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/09(月) 21:14:40.17 ID:Hoh+DCtd.net
>>64
ZARDでもなんか有るん?
当時娘が好きで数枚アルバム飼ったわ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:20:07.56 ID:LxSW1oxm.net
ちなみに同じ曲の「ハイヒール脱ぎ捨てて 」でも↑で出てる
http://www.dailymotion.com/video/x2gx6oo

とCD ZARD BLENDの「ハイヒール脱ぎ捨てて 」は定位がぜんぜん違うぞw
後者の方が左右の定位間隔が広いw

68 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/09(月) 21:55:51.67 ID:/Q1OcnyS.net
>>67
そーかやはり日刊モーションじゃダメかw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:23:21.70 ID:JrBhg9Oq.net
>>54
言われている使い方、58といっても本家と他社の同等品では色々違うかも知れませんね。

>>56
成る程、ダイヤフラムサイズは微妙で正解のサイズはないんですね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:36:02.31 ID:LxSW1oxm.net
>>60
しかしよw環境も重要だが
君は、後ろから聴こえること多いよなw

何が正解なのかは別として、後ろに敏感かもしれんなw
もしかして、耳があまり外に広がってない人?

俺は、耳がでかくて横に広がってるんだよw 前方試聴向きかもしれんw
なんせ、小学生時代から、プール入る時かぶるゴム製の帽子あるだろ
あれかぶると、もろ耳が目立って、いじめられる寸前だったんだよw

今現在いや現在、話題沸騰中のいじめだが
環境に加え、耳の形状もかなり影響あるんじゃないのかw

71 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/09(月) 22:39:43.29 ID:Hoh+DCtd.net
>>67
そのCDねぇ orz
その上、webで聴いても俺には判らねぇ orz

>>69
何でも良いってのはないと思う。だから使い分けるのかなぁ。

傾向としては録音でVoならコンデンサのラージダイアフラム系や少ないけどリボン(この辺は声質で)
弦楽器や高音系の楽器はスモールダイアフラムが多いかなぁ。
しゃべくり(語り、ナレ)は上に出たC38とかリボンや超スモールのエレコン、
打楽器はダイナミックかコンデンサのラージ系。
ワンポイントはスモール系コンデンサで三味線はリボン(ベロシティ)一択とかwww

こんな感じで使い分けているっす。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:14:47.71 ID:CaPzDqqg.net
>>71
三味線はリボンだそうですが、昨日の音楽会では三味線をSONY(コンデンサーマイク?)で録ってましたね
TVの音響さんも凄腕ですなぁ

73 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/09(月) 23:44:52.37 ID:Hoh+DCtd.net
>>72
TV収録くらいじゃまず使わない。っつーか勿体無くて使えない。

Bベロなんか既に修理出来る人が鬼籍だし、77DXでも世界で今2人くらいなんじゃねぇかな?
最近のVoに合わせたリボンは使い物にならないし、仕方なくSONYC38やらAKGのC414E使うんだわ。

TV収録程度の仕事にギャンブルでリボン持ち出す人はいないと思う。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 05:56:15.21 ID:aywqf2mV.net
定位に関しては、どこまでリスナー側が好みでいじっていいのかという問題がある。
録音された状態の通り「正しく定位させる」だけがベストなのか。
それとも「正しく定位させた上で、積極的に好みの定位に持っていく」のか。
これはレコード演奏家論にも似た話。

例えば録音状態通りに定位してる状態で、
リスナーのやや前方、両サイドの壁に縦に細長い木の棒を取り付ける。
これだけで音場はやや前方にせり出す。音が背後に回り込んで聴こえたりするようになる。

俺がこのことを考えるきっかけになったのは、サーロジックのパネルを借りたとき。
サーロジックのパネルの場合、サイドに置いてあるパネルの置き方で音場が変わる。
http://www.salogic.com/InstallationSidePanel/InstallationSidePanel.html
正しい定位を出した上で(ここ重要)、ある程度なら好みで定位をいじっていいのでは、と思うようになった。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 06:02:49.90 ID:aywqf2mV.net
虫の声が背後から聴こえるというのは、ありうる話。
でもそれはおそらく、そういう状態に部屋がなってるだけ。
完全な正しい定位とは言いがたいけど、あえてその状態を狙って出しているなら問題ない。

例えばスピーカーの手前の床に音響パネル置く人がいる。
あれは低音を床に着地させる効果(もちろん耳の錯覚)がある。
耳の錯覚を利用して、縦の定位を強調して聴かせるわけだ。
低音はウーファーの高さに浮いて定位しやすいから、そこをパネルで補正してやる感じ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 06:24:21.74 ID:s1dHYEqC.net
どうでもスレに自作木製音響調整アクセの書き込みがあるが
上手く設置すると、やはり音場が拡大するそうですな
我が家でどうも虫の声が後ろから聞こえないのは、ルームアコースティックの問題かも知れないなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 07:25:44.34 ID:1DZelTwh.net
>>70
そういう「耳」になったのは事実だな、ラジカセで後方定位が聞こえるわけだから
耳介は割と立ってる方かな

言っとくけど、モノラルはがっちり中央定位だぞ!

>>72
C38だったねー

78 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 08:28:29.85 ID:DgVm63mK.net
うしろから聴こえるのが好き→
これ、全く好き好きよw

ただ、>>74氏の言うように、
>正しい定位を出した上で(ここ重要)、ある程度なら好みで定位をいじっていいのでは、と思うようになった。

なら(正しいが何なのか難しいにしても)、ある程度基準に出来る環境が要るかもね。
デッドな部屋+モニター的機材等。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 09:16:22.91 ID:Fk3kG5zb.net
「後ろから聞こえる」理論的真偽は別として、そう聞こえると素直に言いきるのは好感が持てる。オケの楽器配置が分かると言いながら
具体的に図に描いてみろ!と言われても、噓がバレルのが怖くて言を左右にはぐらかし、挙句に質問者を愚弄する卑劣な輩よりよっぽどマシだ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 09:19:15.41 ID:hqhsXMrS.net
定位とかどうでもいいんだけどZARDの全アルバムのリマスターして欲しいわ
録音が酷すぎる
どうしてあんなにもヌケの悪い録音なのか
新録はもう無理なんだから…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 10:06:00.07 ID:kuIIi6Al.net
>>79
その芸風は少し飽きてきたぞw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:54:42.84 ID:LACiQkNa.net
>>79
なにいってるんだよw
図面じじいに、さんざんバカ呼ばわりされてんだよ

知らない音源の配置図面出されても、意味ないだろw

>挙句に質問者を愚弄する卑劣な輩よりよっぽどマシだ。

どの部分だ?

>>74
>正しい定位を出した上で(ここ重要)、ある程度なら好みで定位をいじっていいのでは、と思うようになった

そうだなw
後ろが好きなら、簡単だよw
タイムドメインSP方式の、上向きSPで鳴らせば、ばっちりだw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 15:20:33.69 ID:LACiQkNa.net
>>77
>そういう「耳」になったのは事実だな、ラジカセで後方定位が聞こえるわけだから

それはすごいなw
ある意味、そのほうが音楽楽しいかもしれんなw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 15:36:45.78 ID:RByYRK8t.net
>知らない音源の配置図面出されても、意味ないだろw

こう言うお前の耳、アタマの程度はわかった。TVや画像付き或は解説付きの音源など極めて少ない。そういう情報のない音源を聞いて
配置図を起せる「耳」そして「脳」が大切なのだ。「パッ」と聴いて直ちに配置図が書けるファンが本物なのだよ。ただ「いい」
「いい」と言うだけでどういいのか具体的に分からずに駄法螺を吹いてる奴を締め出すためにも配置を書かせることは意味があるのだよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 15:59:31.85 ID:LACiQkNa.net
>>84
また図面じじいかよw
>「いい」と言うだけでどういいのか具体的に分からずに駄法螺を吹いてる奴を締め出すためにも配置を書かせることは意味があるのだよ。

君さ なに勘違いしてんだよw
今は、「いい」「悪い」を議論してるんじゃねーんだよw

↑でも、聴いた感想をわざわざUPしてくれてるだろ
それを、図面出せ 締め出せだと?

ふざけるんっじゃねーよw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:10:43.95 ID:RByYRK8t.net
>↑でも、聴いた感想をわざわざUPしてくれてるだろ

「聴いた感想」をより深く理解するためには「具体的に」どう聞こえたか、具体的配置図を要求する。そんな要求に率先
答え自説の正当性を主張するのが「絶好のチャンス」ではないのか?!質問されて気に食わないからとアーダ、コーダと
言を左右に「バカな言い訳」をする段階で、もう勝敗は決まっている!問われて答えられないバカな事は言うもんじゃない!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:29:51.33 ID:LACiQkNa.net
>>86
なんだよ 図面じじーw

殺人犯がビルに立てこもり、指揮官が「ビルの図面持って来い!」とか
今現在、いや現在、話題沸騰中のビル偽装データと
勘違いしてんじゃねーだろうな?w

>自説の正当性を主張するのが「絶好のチャンス」ではないのか?!

だからさ、↑で正当性を主張してる人がいるのか?
今は、「いい」「悪い」を議論してるんじゃねーんだよw

>質問されて気に食わないからとアーダ、コーダと

だからよ
その部分はどこなんだよ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:34:28.11 ID:RByYRK8t.net
>>87 ID:LACiQkNa
もういい!オマエのバカさ加減は充分わかった!!勝手に吠えてモットモットバカを晒せ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:37:46.27 ID:eYXNnQqk.net
>>86
図面ジジイも森のピグミーを聞いて、虫の配置図をうPしてクレロ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:46:27.68 ID:LACiQkNa.net
>>88
>もういい!オマエのバカさ加減は充分わかった!!勝手に吠えてモットモットバカを晒せ。

それは君だろw
しかもバカさ加減て、某スレで俺が言ってる表現そのままだろw
まったくw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:58:22.25 ID:sEl0TOu2.net
>>88
あーその人は自他共に認めるハエでありまして
相手するのは時間の無駄です
他の人ならまだ会話になりますよ

92 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 18:16:11.13 ID:DgVm63mK.net
共通音源の聞こえ方についてやってる所にナニを・・・

あとな、フルオケの第一バイオリン-第二-ビオラ-・・・

それはすごい。さすがにTVチャンピオン級だと思うぞ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:52:28.72 ID:RByYRK8t.net
共通音源?そんなものないよ!勝手に決める「アンバカンス脳」

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:57:47.26 ID:RByYRK8t.net
どんな音源でも定位が分かる物もあれば分らない物もある。それを自らハッキリ認識できた結果を言ってみろ。それが
出来ないヘナチョコ耳、脳の奴らが頭にきてガタガタ言ってるのだ。ガタガタ言ってる奴等は皆耳、脳のダメな奴らだよ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:01:12.95 ID:RByYRK8t.net
フルオケの第一バイオリン-第二-ビオラ-・・・これらを聴き分けられないって訳だな。そんなもんだよオマエラは。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:12:24.62 ID:RByYRK8t.net
実物のオケを前にしても第一バイオリン-第二-ビオラ-・・・が分からない奴らが「定位」なんておこがましい事
言ってもすぐばれる。こんな奴らはただ音がなってりゃ満足してるだけ。生意気な事言ってもすぐばれるぞ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:15:37.87 ID:RByYRK8t.net
高音は左から、低音は右から聞こえればそれでいいのだと、のたまった結構な有名人が居る、皆殆どこんなもんだよ。

98 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 19:40:27.54 ID:DgVm63mK.net
あんた、さすがに無えなあ・・・
俺らね、↑のピグミーやら酒井やら、音源出してくれた人が居て、その音源についてどう聞こえたか、なんでこーなってるかあーだこーだやってんのよ。
前スレじゃエレクトリックのマイルスな。
鳥やらナニやらでも大真面目に大もめしてんだよ。
それ、全部「真面目にどうなん?」てハナシだぞ?

自分がお題を出すでも無く、自分がどう聞こえたか書くでも無く、ど−してそう聞こえるか分析するでも無く、ナニ言ってんだ?
そんだけすげえんなら、俺が録音した音源アップすっから、配置何メートルか大好きな地図書けよ。
外れたら大笑いしてやんよ。

おりゃあ、フルオケの第一バイオリン-第二-ビオラ・・・配置図書けんなら、「すげえな」って言ってんだぞ?
俺にゃあ出来ねえからよ。
あんたそんだけ豪語するなら示せ。身を持って示せ。
でなきゃただのアラシだ。

99 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 20:16:22.67 ID:DgVm63mK.net
立ち位置はっきりさせとくぞ。
俺はこのスレに「録音ちょっとかじった元ベース(&ドラムス)プレーヤー、SR系変形ピュアオーオタ」
& 「音響ドカタのわずかな地位向上」
として参加させてもらってる。
ここ、ピュアオーディオ板だから板なりに変形ピュアオーオタとして書いてんだよ。

音系板で、全然知りもしねえ、やった事もねえ、一瞬ググっただけの知識振り回して、マスタリングがどーしたのあーだこーだ言ってる「奴」がきわめて少数ながらいんのこの板だけなんだよ。
シロートだろうが何だろうが、ちゃんと勉強してる奴はすぐ分かるんだよ。
ちゃんと勉強してる奴は、少なくとも「阿呆」な事言わねえんだよ。わかんねえ事は判んねえ、って言うんだよ、分かるか?

>「そんなもんだよオマエラは。」

おー、よう言うたわw
おめえみたいな王様、よその音系板にゃ居ねえぞ?
「図面?ナニ言ってんだ?」でお終いだ。

あんたがこの「定位スレ」に、>>84の理由で参加してるなら、示せ。
あんたのレス改造させてもらったぞ。

>「書け」と言うだけで具体的に何もせずに、駄法螺を吹いてる奴を締め出すためにも配置を書かせることは意味がある。

ここでは「何が正解か」みんなぐだぐだ悩んでんだよ。てめえの口からツバ吐いたんなら、てめえで飲めよ。
レコーダー飼って良かったわ。待ってろ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:22:54.85 ID:LACiQkNa.net
ま あれだよ
とんかつ食いながら、ソース無いときに、「図面持って来い!」
トイレで紙が無い時に「図面持って来い!」
レストランで「図面出せ!」

昔、図面じじいは、上司にさんざん怒られたんだろw
「言い訳ばかりしてないで、さっさと図面持って来い!」とw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:39:19.35 ID:LACiQkNa.net
だいたいよw

この図面じじいの図面重要度は
自分の家の図面出して、指でここはトイレ、ここは居間とか指で示してたら
居間にいる図面じじいに、その指で上から押さえつけてくると思ってるんじゃねーのかよw

102 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 20:47:59.57 ID:DgVm63mK.net
「音」ってのは手を離れちまったら聴き手の、器機も含めた「解釈」なんだよ。
「お前のウォークマンじゃ、配置図も書けまい!」
「お前の脳じゃ、解釈も出来まい!」 ってのは言語道断なんだよ!
何でか?
創ったのとおんなじ条件でなんか聴けねえんだよ!
聴いてる奴の脳で、そいつのこれまでの人生込みで感じて欲しいんだよ!

アフロディーテが隣に居たら、隣でベース弾いてやんよ。
でも、アフロが聴いてる音と俺が弾いてる音は違うんだよ。
俺の腿やら腹にはベースの振動が伝わってるけど、アフロと俺の間には距離分の大気が横たわってんだよ!

ここは、「こうやって作ったんじゃねえか?」「いや、俺のシステムじゃこう聴こえるんだ」
そういう、貴重な場なんだよ!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:01:13.22 ID:LACiQkNa.net
>>91
>相手するのは時間の無駄です

相手してやってるのは俺の方だろw
そんなわけわからんアドバイスするより、さっさと図面じじいに図面出して
安心させてやれよw

104 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 21:03:39.25 ID:DgVm63mK.net
俺はかつて作り手だったから、「こう聴こえた」聞かれりゃ、「ん?こう作ったはずだぞ」、それは言うぞ?
だがな、一、聴き手でもあるんだよ。

「図面掛けない奴は駄法螺」???ドコの世界のハナシだよ?

聴いて楽しくなったり悲しくなったり、ちょっとだけ気が晴れたと思ってくれたり、
そ−いうことのためにやってんだよ!自分も人様の曲聴いて救われたり助かったりしたから俺もお返しできんのか?って思ってやってたんだよ!
点てめえのエゴだけでやってけるほど世界は広くねえんだよ!

そういう事言う奴には、作り手として挑戦してやんよ。
「あんたどんだけちゃんと聴けた?」

ちゃんと聴いてくれる奴にはそんな事絶対言わねえぞ。
ラジカセだろうがiPhoneだろうが、自分のためだけに聴いてくれんのが、一番のご褒美なんだよ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:13:59.68 ID:LACiQkNa.net
だいたいよw

某スレで皆に「毛布じじい」と呼ばれてる人がいるんだよw
俺が言ってるわけじゃないけどなw

口調は違うが、「図面じじい」と思考が似てるんだよw
俺は居間 いや今、どういう環境にいると、こういう思考になるのか
ハエ思考中だw
特に、毛布と図面の関連性も重要なポイントだなw

106 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 21:22:55.07 ID:DgVm63mK.net
今、ふるふるしながら古内東子「銀座」聴いて慰められたよ。
ベースが、ちゃんと飛んできた。

古内だけに、ふるふるだw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 21:40:24.96 ID:LACiQkNa.net
>>106
おw
古内かwいいよな

定位スレ的に話しすると、古内の「星空」って曲で、最後の数十秒の
ソロのギターの響きやキレと、右SPからの高音がはじけて広がる様子(定位)や解像度は
システムチェック用に重宝しとるぞw

今思ったが、図面じじいw
平面図だけで済むと思ってるのかよw
3D図面じゃなきゃ意味ないだろ まったく

108 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 21:53:17.31 ID:DgVm63mK.net
>>107
「星空」浸るよなw

「心を全部くれるまで」と、別アルバムの「朝」は俺のチェックディスクなんだw

「心・・」はギャドソン御大のキックとフレディ御大の5弦ベースチェック、
朝はJamiroquaiの"Canned Heat"と共に絞り出した5弦ベースの定在波チェックだなw

「星空」のギター、チェックに使ってるなら、
Michael Hedges 「Aerial Boundaries」の"The Magic Farmer"と「Breakfast In The Field」の"Layover"

多分知ってるだろーなw

109 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/10(火) 21:59:07.51 ID:pn0FcFfK.net
なんかブラさん荒れてるなw
クラッシックは経験極小なのでよう判らんが、
一般的な向かって左手前に第一、その指揮者寄りに第二の一発録音だと仮定して

マルチマイクならノイズマイク(ワンポイントね)に楽器載せるし、
リバーブ掛けるから位置はそれ程出ないと思うよ
(リバーブ掛けないとノイズマイクに巧くソロ系楽器が混ざらない。)
単独で録りならまずパンで位置決めすると位相が邪魔してきっちり定位しねぇwww orz

ワンポイントだとマイク配置に依っては出る程度。
直接音ってレベル低いし、きっちり定位が出るまでホール特性考えてマイク位置追い込むの難しすぐるw
リハに何日掛ければいいのか?っつーレベルじゃねぁかなぁ。正直そんな仕事やりたくねぇwww

110 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 21:59:24.94 ID:DgVm63mK.net
Michael Hedges、録りがものすごくシンプルだ。

うちのでもさすがにこれは足組んで椅子に座って、ギターの大きさがギターの大きさでw
まあ、偶然なんだよw これはw

音像型のシステムの人なら多分すげーかもなw。

111 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 22:03:45.92 ID:DgVm63mK.net
ちなみにあんまりいじってないのは「Breakfast In The Field」の方ねw

>>109
お、乙w

↑「Breakfast In The Field」は聴いとくれw
俺は音像型では無く音色型だが、これはアレだよw

・・・ブラさんてまた懐かしいw 「しーっ!」w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:18:47.81 ID:LACiQkNa.net
>>108
おw
古内人気あるなw
俺は楽器やってないから、やってる人はよくわかって、うらやましいよ

星空のギターは吉川忠英と書いてあるな

113 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/10(火) 22:18:55.18 ID:pn0FcFfK.net
>>111
これ見た↓
https://www.youtube.com/watch?v=F1QD-FPvRO4
俺は・・・難解すぎてわからねぇ orz
ザッパにフリー・ジャズさせたような難解さだわ

耳が凄く良いってことだけは理解した程度だ

114 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 22:30:04.94 ID:DgVm63mK.net
https://www.youtube.com/watch?v=1aY5YMKNOog
の33:48〜が 「Aerial Boundaries」の"The Magic Farmer"

「弾いてみた」も上手い。
https://www.youtube.com/watch?v=1pBkW_-PU8c

「Breakfast In The Field」の"Layover"はカバーで。
https://www.youtube.com/watch?v=kGsJtOHHPjE

ホンモノのスタジオ版でどーぞだなあ・・・w

115 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 22:41:18.26 ID:DgVm63mK.net
Breakfast In The Field
http://www.amazon.co.jp/dp/B000000NF7

Aerial Boundaries
http://www.amazon.co.jp/dp/B000000NFW

1枚なら、上。若くして事故で亡くなっている。
リマスターは聞いたことが無いが、念のため古い(安い)盤で。

116 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/10(火) 22:47:08.76 ID:pn0FcFfK.net
>>114
layoverのカバーは結構いい感じだな。
オクタバのマイクって使ったこと無いけど結構イケてる。

しかし難解な音楽だな、アル・ディ・メオラとはまたノリが違うし。

俺はこっちでいいやw ↓
https://www.youtube.com/watch?v=NGbneZtJgBM

117 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 22:57:11.26 ID:DgVm63mK.net
>>116
難解でもなんでもねえよw
これ、FM東京で80年代にたまたまかかってたの聴いて、渋谷のタワレコに走ったやつだ。
ついでにサンボーンのClose-UpとエンヤのWatermark飼ってきたんじゃねえかなw

安枝瞳は、映像に釘付けだw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:07:00.87 ID:LACiQkNa.net
>>117
>安枝瞳は、映像に釘付けだw

定位どころじゃねーだろw
全部中央だろw
これも後ろとか言うやつおるのかよw
やっぱ首振りは、目つぶってやらないとなw

おいw
図面じじいw
これの図面たのむぞw
試聴した影響による、自分の「大きさや位置」も含めてなw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:21:31.04 ID:LACiQkNa.net
エンヤのWatermarkかw懐かしいなw

これは何回も重ね録りして作ったそうだな
定位、位相にも影響しそうだなw とスレ主旨に合わせてみるw

俺は、このCDは、当時はやってたCDを緑に塗るといいとか、カッターで
盤面に筋入れるといいとかで、ボロボロのCDになり、音飛びしてるわw

120 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 23:24:03.61 ID:DgVm63mK.net
>>119
>当時はやってたCDを緑に塗るといいとか、カッターで盤面に筋入れるといいとかで

それって確か「実験室」だったんじゃないか???www

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:33:09.97 ID:LACiQkNa.net
>>120
「実験室」?

なんか、そのころいろんなオーディオ本見てたからなw
CD凍らすとかいろいろあったなw
ちなみに、俺はそのころ、CDプレイヤーのトレイ内も緑に塗ったぞw
服まで緑で聴いてたw

122 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 23:37:52.54 ID:DgVm63mK.net
>>121
ググったw
やっぱり、「江川三郎実験室」だw

俺はその頃、フレット抜いた(減ったんだw)ベースでニセジャコやってたw
スラップもだw

動的な意味で

123 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 23:40:45.82 ID:DgVm63mK.net
今日は乱れた。お詫びするが、>>98-99>>102>>104は酔ってたわけでも何でも無い。

124 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/10(火) 23:43:07.81 ID:pn0FcFfK.net
>>117
この手は正座して聞く音楽だろw
何がしたいか先読みが全く出来ん orz

>>118
それ視点だwww

CDに吸収色を塗るっていうのは知っているけど、緑は知らんかった orz
あと、初期には真鍮の錘も流行ったよな、レコードみたいに。
スイープ入れると破綻してワロタw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:47:10.63 ID:LACiQkNa.net
>>122
あ 今は亡き業界くん いや 江川氏かw そうかもしれんw
あの頃は、おもしろかったよなw

ブチルゴムがいいと聞けば、CDの盤面にはりつけたり
魔方陣の置物をSPに置くといいと聞けば、円形CDスタビライザーを
魔方陣にカットしてCDにのせて聴いたり、いろいろやったわw

126 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/10(火) 23:54:47.20 ID:pn0FcFfK.net
今年、鬼籍に入られたんだよなぁ・・・若い頃お世話になったわ。
CDP5000のある部品変えろって無理難題簡単に言う人だったw orz

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:57:36.32 ID:LACiQkNa.net
>>124
吸収色というのが緑らしいよw
レーザーの乱反射等でw

それ専用の塗料まで販売されてたが、「専用」というだけで高値なんだよw
ポスカの緑でいいという結論だったようなw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:03:05.80 ID:lyQjK5iS.net
光学系固定方式かw
俺もソニーの使ってたよw
あれは、スタビライザー乗せるタイプだから、↑にも書いた実験にはぴったりだったw

129 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 00:03:27.35 ID:HyNEbjCR.net
>>126
CDPの後にアルファベット入ってない奴シリーズなあw
東大寺御本尊だなwww
その辺の後にエベレスト・アポジー(大学8年生)先輩がトランスポート別体のCDP飼ってきて、俺はじめて見て「これ、なんすか?」というハカナイ想い出w

130 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 00:06:08.74 ID:HyNEbjCR.net
オーデオのあしあと見たら、初期はCDPのあとにアルファベット入ってなかったなw

「よこがた」

と言い直させてもらおうw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:12:17.27 ID:lyQjK5iS.net
>>126
お世話になったって、江川氏にかwすごいなw

もう少し早くハイレゾ出てればなぁ
PC凍らせるといいとか、いろいろやってもらえたのになーw

132 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 00:12:28.67 ID:HyNEbjCR.net
その先輩、エベレストのついでに冗談でソナス初代あまつーる飼ってきてたんだよw
予備校バイトの大学生がダイナ○○○オデオでローン組んで平気でそんなもん飼ってた時代だったなあwww
俺は有り難ーーーく聴かせてもらって、耳だけ肥えさせてもらったw
そんとき俺は、はべすのHL(小)だったかなw

133 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/11(水) 00:16:21.14 ID:co+9BEtF.net
>>127
そうなんだぁ〜 自分が見たのは群青色〜黒みたいな奴だったよ。

>>129
CDP3000かなドンピシャ世代www orz
ひでぇ扱いしても大丈夫な機械だった。
それに比べてスチューダールボックスのは蹴り殺したい(謎

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:23:47.74 ID:lyQjK5iS.net
>>132
>そんとき俺は、はべすのHL(小)だったかなw

なにw それ名機じゃんかよw
昔、中古で見つけて聴いて驚いたが、とにかく味があっていいんだよな
俺は今でも欲しいぞw

>>133
>そうなんだぁ〜 自分が見たのは群青色〜黒みたいな奴だったよ。

そうなのかw
そりゃプロ用でめちゃ高いんじゃないのかw
ま、緑って言っても、深緑だけどなw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:34:25.60 ID:LGMpYdiw.net
>>108
久しぶりにヘッジス、どちらも聴き直しました(非リマスター)。
たしかにこれ、定位!がはっきりしていていいですね。シンプルなセッテイングの
せいなのでしょうか。

WHって案外音の良いものがありますね。
Tuck & Pattiなんか一時期オーディオ屋のデモによく使われていましたね。
ヴォーカルとラインを通していないフルアコ(たしか)の定位!の対比が狙いだった
のでしょうか。

ところでそのWHで日本において最もセールスが良かったであろうGeorge WinstonのAutumnですが
あのピアノはどのように録っているのでしょうか?
左から右へ、低いものから順に定位!する固い打鍵音、最後まで残るワイヤー?の共鳴音。
そう、ハンマーを除いてピアノの木材、ボディの音をまるで感じない。ピアノとしては特殊なセッティング
なのでしょうか?

お暇なときにでも是非、よろしくお願いします。

136 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 00:37:53.92 ID:HyNEbjCR.net
>>134
>なにw それ名機じゃんかよw

ほんとは、あまつーる欲しかったよw
飼えなかったwww
今でもインフィニティ好きだしなw
響くのも嫌いじゃないんだw

あんぷはA10だったよ。なんかふたつ目くらいの奴w
そんときチェロ-SAEが飼えなかったウラミは今でもw

137 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 00:41:46.41 ID:HyNEbjCR.net
>>135
Autumn、いま探したんだけど何で無い?w

貸したままライブラリーなんだろな('・_・`)
買いなおすw

138 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 00:46:01.39 ID:HyNEbjCR.net
>>135
たっくあんどぱちーって、久しぶりに聞いた!
日本でやったライブの「In my Life」泣いたわ(`;ω;´)w

しかし、これもロストライブラリーだw
CS録ったハズなのに(゚Д゚)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:46:51.65 ID:lyQjK5iS.net
>>136
>ほんとは、あまつーる欲しかったよw

いや、あまつーるも聴いたことあるが
俺は、旧HLコンパクトのほうがいいんだがw
あの味は、今のハーベスでも出ないんだがw

ま 江川氏が出てきたということで
江川氏の口癖

「不毛な議論が起こりそうになると、「じゃあ実験してみようじゃないか」」

某スレも含め、この教えを引き継ぎましょうw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:50:41.00 ID:LGMpYdiw.net
>>137
買い直す必要はないです、失礼しました。

>>138
BNですか?それだったら私もいたかも

141 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 00:52:40.41 ID:HyNEbjCR.net
>>139
>「不毛な議論が起こりそうになると、「じゃあ実験してみようじゃないか」」

これ、大賛成ヽ(´ー`)ノ

性的なイミで

…このネタはそろそろやめるw

142 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/11(水) 00:53:49.05 ID:co+9BEtF.net
>>135
ジョージ・ウインストンのオータムかぁ
昔の記憶だから間違っているかもしれないけど、
凄いリバーブだと記憶している(たぶん鉄板エコーってやつ)
もうひとつ掛けているのがレキシコン臭いんだよなぁ。

んで、加工しすぎて生ピか判らんかった。CP80って言われても信じてしまいそうなw
生ピならば響板の左右にマイクの頭半突っ込みでパンを左右に振ればそうなる感じだけど。

143 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/11(水) 00:55:18.96 ID:co+9BEtF.net
眠くなった、おやすみなさい

144 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 00:57:27.77 ID:HyNEbjCR.net
>>140
>BNですか?それだったら私もいたかも

うっそ!!あの、間奏ギターソロ!!もう泣くしかないわな!!w
わしは弾けないギターをw で、弦高上げまくったwww(´;ω;`) あれは探す!w

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:58:31.55 ID:LGMpYdiw.net
>>142
なるほどやっぱり加工、もしくはエレピですか。
ですが左から右に定位!する。
とにかくボディの音が聴こえないんですよ。

146 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 00:59:28.64 ID:HyNEbjCR.net
>>143
お、おやすみ。わしも寝るよヽ(´ー`)ノ
たっく思い出させてくれてサンクス!>>140

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 01:00:50.19 ID:LGMpYdiw.net
おやすみなさい、良い夢を

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 01:01:55.18 ID:v1hBaTuc.net
オータム
ピアノ弾いてた自分もあれは水中か?銭湯か?教会か?それにしては全方位均質やし、どこで弾いてるんだ?つーくらい響く(というか角がないというか)と思っとりました
やっぱだいぶ加工してますよね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 01:11:58.78 ID:LGMpYdiw.net
>>148
自分は初め聴いたとき、乾燥しきったカナダの天井の高い
石造りの教会をイメージしました。
ロマン派、なんですw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 01:14:10.01 ID:lyQjK5iS.net
おつです

おいw
図面じじーw

まだ図面 図面 言うんじゃないだろうな?w

図面の時代は終わったんだよ

「不毛な議論が起こりそうになると、「じゃあ実験してみようじゃないか」」

「図面」じゃなくて「実験」なんだよ
わかったか図面じじーw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 02:56:44.68 ID:GS9sKr1Y.net
カナダの教会・・・やっぱこれだな
youtu.be/FeeRadDRgmo
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/club-diatone/recommend/treasure_disc/artist_4.html

カナダの教会でマイク1本・DAT2トラックでのライブレコーディング、らしい
「プロ」なら「だから卓通せとあれほど・・・」と言いそうな音源だな

ハエ氏には以前「解析」頼んだけど、聞こえの感想はもらわなかったなぁ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 03:59:08.45 ID:lyQjK5iS.net
>>151
お そういや1年くらい前に某スレでやったなw
低音の話題の時かw そんときの俺の感想とりあえず貼っとくw
今また、軽く聴いたが、録音いいなwあとでじっくり聴こえの感想も書くわw

以下 当時の某スレの俺w 聴く=触れの絶頂期だw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:01:13.07 ID:/aOzAg2k
>>227
何を解析すればいいかわからんが、とりあえず低域はすごいなw
400Hzまでの音圧と同等に20Hzから立ちあがって30Hzからはバンバンだなw
この20Hzからの再生ができるかできないかで、音質は激変するな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:04:15.08 ID:/aOzAg2k
>>252
ヘッドホンは、個人的に、耳の圧迫感と音像に不快感があるので使用してないw
サブSPは、今つないでないし、結果は予想できるのでパスw
せっかくだから、メインSPで、20Hz〜の現調整のものと一般的小型SPの60Hz〜に
調整したものとを比較したが、当然ながら全然違うなw

60Hz〜のは、低音部の音圧は勿論だが、奥行き、広がりがなくなり、
一番やばいのは、ちょっと触れはクリアでいいんだが、すぐ腰高でうるさくなり
ボーカルの質感になめらかさがなく、長時間は聞いていられないだろうなw
ま、これは高域のバランスも低域に合わせた調整ならいいとは思うが
いずれにしても、20Hz〜の低域を含む音楽の場合、本来の音に触れていないと思われる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 04:38:51.49 ID:vsM5j64V.net
>>152
そんな前だったかぁ
音源としてはピグミーよりこっちのが断然有名だよな、長岡鉄男推奨だったし
また誰か横から書き込んでくれないかなー

154 :図面じじー:2015/11/11(水) 08:33:40.77 ID:7ElcLgPt.net
ハッハハ、図面大当たり、強烈な刺激で近来稀な反応のでかさ!テメーたちの分からないこと、苦手な所を
突かれた証拠だww。オレは「音源」の図面を出せとか「集音条件」がどうだとかそんなことは一言も要求してない。
オマエラが「定位」がいいとか、分かるとか言うなら、そう感じた理由、結果を具体的に図に描いて説明しろ!って
言ってるだけだ。
>102 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/10(火) 20:47:59.57 ID:DgVm63mK
>「音」ってのは手を離れちまったら聴き手の、器機も含めた「解釈」なんだよ。
> 何でか?
> 創ったのとおんなじ条件でなんか聴けねえんだよ!
>聴いてる奴の脳で、そいつのこれまでの人生込みで感じて欲しいんだよ!

よく言ってくれた!これは俺の考えと全く同じだ。だからー、聴いてる奴の脳で、そいつのこれまでの人生込みで
感じた結果を素直に図に描いて説明しろって言ってるのだ。サー、自称[アンバランス]ミュージシャン兼オデオ
技術者よ、「音源の図面」だとか機材、集音条件なんかいいから、こういう情報の全くない市販ソフトで定位の
分かった結果を書いてみろ!勿論「分からない」物もあっていいのだ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 08:58:58.61 ID:u/3E3EZG.net
>>154
だから早く森のピグミーの、虫の配置図を書いてケロw
本当は耳で聞いての定位はわかんねーんじゃねーの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 10:19:44.90 ID:7ElcLgPt.net
「森のピグミー」ってなんじゃい?そんなもん知るかよー!そんなもんが気になるなら自らしっかり書いたらどうなんだ?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 11:10:13.29 ID:eolnKNia.net
八畳の部屋に4365を置いて、ばっちり定位したんだけど間隔が芯々で180センチくらいしかないんで
どうも音場が狭いんだよ

もうちょっと広げたところにも定位するポジションがあるのかね
重いから、もう一つベストポジションがないのなら動かしたくないんだ
あるのならチャレンジするw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 11:56:24.33 ID:lyQjK5iS.net
>>154
また図面じじーかよw

>オマエラが「定位」がいいとか、分かるとか言うなら、そう感じた理由、結果を具体的に図に描いて説明しろ!って
>言ってるだけだ。

それが音源の図面なんだよw

>「森のピグミー」ってなんじゃい?そんなもん知るかよー!

だいじょうぶかよw
今現在、いや現在、このスレでさんざん話題になってる「森のピグミー」すら
知らないで、図面 図面と騒いでたのかよw
寒気がしてきたわw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:12:37.66 ID:lyQjK5iS.net
>>153
これ長岡氏の推薦盤だったんだなw
なんか、外盤は低域カットされてて、日本盤じゃないとダメとか言われてるみたいだなw
ま、ユーチューブのは低域バンバンだからオリジナルだろうけどなw

音の感想は、奥行きが深く、定位はくっきりで、非常にリアルであるな
そこで演奏している感じがよく出てる

低音は↑でも書いたが周波数的にはすごいんだが、ドンドンという低音感ではなく
気配とか、皆の大好きな空気感を漂わせる低音で、超低域はそういうもんだろうなw
教会だから、楽器が出す重低音ではなく、建物から出る重低音の響きかもしれんw

こういうシンプルな演奏は、シンプルに録音するのがいいという感じで
非常にいい録音だと思うぞw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 12:19:13.32 ID:vDm6oT49.net
>>156
なんだ、スレの流れを把握する事なく自分の言いたい事だけ書き込んでただけか(´Д` )
しょうがないヤツだなw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 13:20:51.79 ID:rgHfBeWc.net
>>159
おおレポサンクス!!
まあノイズに違いない音をカットするのも見識だとは思うんだけど
そういう音にも「意味」を見いだすって、オーヲタの「業」なのかね?
それとも「徳」なのかね?

それにしても、新人のこういうアルバムが150万枚以上売れたってのがすげえな
いや非常に好きだけどね、Misguided Angelなんかそらで歌えるw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 14:00:53.65 ID:lyQjK5iS.net
>>161
ま これの超低域カット有無で、賛否両論があるみたいだけど
カットってどれくらい周波数をカットしてるかだなw

↑でも前に書いたけど60Hz以下-24dBでカットすると、やばいんだがw
極端ではあるが、小型SPではありえる話しだからなw
クリアな感じではるが、皆の大好きな空気感ちゅうかモヤモヤした気だるさが
なくなるのと、ボーカルがかさつくんだよなw

ま、売れたのは、録音もいいし、あのリアルな気だるさじゃないのかw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 14:48:26.63 ID:vxKhhwdB.net
トリニティーセッション
輸入と国内両方持ってるが確かに輸入は聴感上低域少なくしてるけどバッサリ?Hz以下カットではない模様
スペアナで見る限り、70Hzあたりを凹ませてそれ以下は70Hzより多いが、国内版より少し減らしているようだ
下は20Hzから入ってる

輸入は良かれと思って加工していると思うんだけど
ここでぽんさんに質問

制作側がいいと思う「音質」がピュアオタの思ういいものと違うような気がするんですが、どうなんでしょう?
ピグミーの音源も制作側とピュアオタで評価が異なるような気がするんですが...
ザクッと言ってピュアオタはノイズがあった方が好き、写真で言えば古いセピア色の靄がかかったようなのにより臨場感感じる。みたいな...
そんなのないですかね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 15:36:24.97 ID:lyQjK5iS.net
>>163
>ザクッと言ってピュアオタはノイズがあった方が好き、写真で言えば古いセピア色の靄がかかったようなのにより臨場感感じる。みたいな...
>そんなのないですかね?

ピュアオタの俺から言わせてもらえば、基本、忠実再生だよw
それプラス、自分の好みで味付けする等がある

忠実再生から大きくはずれたら、それはピュアオタじゃないんじゃないのかw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 15:56:18.98 ID:rgHfBeWc.net
再生じゃなくて録音の話だろ

とあるガムランのグループの、同一楽器・同一曲の録音違い
また同一録音者(山城祥二)で同一曲の楽器&録音違いとか持ってるけど
奴は初期には「ワンポイントこそ至高」言ってたのが、後年は黙ってマルチマイクに移行wwクソワロタww

で、その初期のワンポイント録音(推測)ってのはとっくに廃盤で
普通に聴けば「音悪い」から無理もないんだけど
我が家では最近になってようやく真価を発揮し始めたぞww
これこそオーヲタのご馳走ってもんだよなww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 16:29:51.63 ID:lyQjK5iS.net
>>165
>普通に聴けば「音悪い」から無理もないんだけど
>我が家では最近になってようやく真価を発揮し始めたぞww

なにw
普通じゃないって、どんな技使ってるんだよ?w

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 16:51:08.45 ID:rgHfBeWc.net
>>166
最近のヒットは金銀合金線のケーブルだね
驚愕の効果だったわ

人によっては「定位がとっちらかる」って嫌うかもだけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:13:11.33 ID:0KQkCx8E.net
>>167
そうだよね!だから「定位」がどう、どっちらかるか、図面を描いて「具体的に」言えば混乱を避けられると言ってるんだよ。
訊かれたことに答えられないで、話を散らすバカ共の影響を受けるのもバカ共の特徴だから、もういい加減こういう事を卒業
したいね。何でも自分の考えを具体的直截的に伝えられないら輩は「馬鹿」と言われてもしょうがない世の中なのだよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 17:41:21.98 ID:lyQjK5iS.net
>>167
おw高そうなケーブル使ってますなー
定位に影響するのかw 音圧や位相関係なんかな

>>168
また図面じじーかよw
だから言ってるだろw

自分ちの図面出して、ここが居間だと指を置いたら、居間にいる自分に自分の指で
押さえつけられると思ってるんじゃねーかとw
八百屋行って、「図面出せ!」とw

図面じじいには、ここの住民は皆、首振ってるんだよw
さっさと「病気のオーディオマニア」スレに定位しろよw

170 :図面じじー:2015/11/11(水) 17:59:56.64 ID:0KQkCx8E.net
俺は訊く側として答えを要求し続けている。オレの感想は何も言ってないから訊かれる筋合いはない。
先ずは「俺はこう聞こえる」と言ったその根拠を聞かれた奴が、答える番だぞ。今までしっかり答えた奴は「ゼロ」だ。
自分の言ったことへの質問に答えられない、或は、いい加減な答えをする奴はこれからこの世で生き残れないぞ。
正社員は勿論、契約、派遣、アルバイトどんな形態でもすぐにクビ!先ずはこういう場を使ってでも、問われたことに
確実に答える訓練をしろ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 18:26:22.36 ID:F6CUYSsm.net
>首を振っても定位が動かない

この1文はステサンでたまに見るな
書いてるのは必ずフーだが

172 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 18:41:22.57 ID:HyNEbjCR.net
とりあえず届いた。
http://i.imgur.com/ZfwinlH.jpg

173 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/11(水) 19:05:52.52 ID:co+9BEtF.net
ホントにキタ━(゚∀゚)━!

174 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 19:18:48.72 ID:HyNEbjCR.net
>>151
とりあえず、とりにてぃと、たっくあんどぱちーポチっとなw

・・・あ、洋盤買っちまったw ま、いいやw

>>152
うちのSP、どれも40Hz以下再生せんな。スペック的な意味でw

つべならどのファイル聴けばいーの?

>>173
そりゃ来るわ。天下の密林だw
んで>>163で質問されてるよw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 19:51:35.81 ID:1huEOdg3.net
しかし金銀のコロイド合金とはスゴイな
DHCもケーブル商売に参戦するのだろうか?

176 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/11(水) 20:02:58.11 ID:co+9BEtF.net
>>163
スマン、読み飛ばしてた orz
言い訳させて貰えば特定の音源なら詳しく此処が違うって指摘して貰わないと訳ワカメ

んで、真摯に答える。
制作側と簡単に書かれるけど、何をターゲットに制作するのかで変わると思う。
(プロデューサーじゃねぇから断言できんがw)
一般的な購買層(より多くの人に飼って欲しい)ならば俺みたいな元奴隷は
「演奏重視」で売れる方向に持って行こうとする。勿論商売する規格内で。
ピュアさんたちがターゲットなら貴方の言うようにそのままでもいいかもしれない。その辺も指示。

但し、プロデューサーやディレクターと合う合わないは有るんだ。意思の疎通ってやつ。
奴隷でもそれなりの引き出しは持ってますから、範囲内で努力する。
結局、最終的にはプロデューサーの裁量だす。俺らは結局奴隷ですからw orz

あと、輸入盤で低域が少ないのは聴衆者側の平均環境が関係するかも知れない。
日本みたいに抜けの良い狭い部屋で聴く人は少なく、
石造りや広くて低音がたまりやすいとか、再生装置に負担が掛かり難い様にとか。

例えばしゃべくり物やVoは擦過音を強調したりする場合が多いっすよ。
日本人はサ行がきついとか言うけど、外人はその帯域が強調されないと言葉が分かり難いそうだ。

環境音楽系は・・・正直どんな方法がいいのか判らんです。(経験ないっす)

>>174
アンバラさんありがと。

177 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 20:23:22.08 ID:HyNEbjCR.net
前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1411489481/960
を受け、

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1411489481/961
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1411489481/963
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1411489481/964
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1411489481/965
と書いてみた。

現場命で現場から離れたがらない人達、スーツに(管理職ほか)なりたがらない人達、
局だとだんだん居場所が・・・って、単に聞いたハナシ。

そのうち局上がりの人とかここに出てきたら面白いねw
もう居るかも知らんがw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:26:47.05 ID:lyQjK5iS.net
>>172
おw 来たw
おめですw
これでいろいろ遊べるなw

なんせ演奏家だし、どっかのプロデューサーがUP音源聴いて、CDいや
ハイレゾデビューかw

>>176
で、その
youtu.be/FeeRadDRgmo は、ぽんさん的に、録音や音質どう?w

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:31:17.91 ID:lyQjK5iS.net
>>174 >>176
あ ↑で出てた音源は これだよねw

https://www.youtube.com/watch?v=FeeRadDRgmo

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:35:56.17 ID:vxKhhwdB.net
>>176
回答ありがとうございます
なるほど、そりゃ商売ですからマジョリティ狙いますよね

トリニティーセッションも低域野放しの国内版だと確かに広い空間でボヨボヨ超低域が唸るわけですが、楽器の音が聴きやすいかと言われるとイマイチクリアに聴こえない
けど現場の空気感や臨場感は満載と感じます

現場の空気感優先となればあるパートの楽器が距離によって小さくなったり大きくなったり、観客のシワブキが聴こえちゃうとか含めてそれが空気感や臨場感とピュアには評価されている気がします
要するになるべくオフマイクでワンポイントで楽器からマイクまでにはさまっている大気の存在を収録してほい、というのがピュアのいう「良い録音」のような気がします

自分の好みはそのはさまった大気があまり好きではなく極端な話EDMのような原理的に空気が挟まる余地のない音がクリアな音として感じるタイプです

オンマイクマルチで録る狙いは、はさまった空気の廃除が目的だと思うのですがどうなんでしょうね?
マジョリティは空気が挟まらない方が好まれるのでしょうか?
はたまた実はマジョリティも空気が挟まったほうが好まれるということはないのでしょうか?

録音技術の向上に伴ってよくしているつもりがピュアの好みから離れて行っている、ということはないのでしょうか

どちらが良いかというより好みの問題でマジョリティがどうか?という問題ですが...

長文失礼しました
(うまく言いたいことが書けてない希ガス)

181 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 20:42:58.98 ID:HyNEbjCR.net
>>179
お、サンクスw

うちじゃ、サブの方が「らしい」(ナニやってるか雰囲気が判る)
メインでも、全部「回り込む」ようなローにならないな。
多分周りの壁から回り込んで、ぐるっと回ってくるようなローなんだろうな(と予想するしかないw)

>>178
そういう岐路はもう既に何回かあった。
で、今に至るw 平和だよ。
吐き出し続けるコトが出来る奴らって、スゴいと心から思うw

182 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/11(水) 20:48:01.31 ID:co+9BEtF.net
オールドファッション的な効果を狙っているのだろうが嫌いじゃないよ。ターゲットがハッキリしているし。
シンプルな構成のバンドと音楽で音の間を聞かせる感じは好感を持つ

Voのリバーブとディレイ、コーラスはやり過ぎだと思うけどw

183 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 20:48:07.40 ID:HyNEbjCR.net
>>180
>録音技術の向上に伴ってよくしているつもりがピュアの好みから離れて行っている、ということはないのでしょうか

横レスで申し訳ない。

「被り」の排除は、決して録音技術の向上とは関係無い気がするな。
「被りは、排除せざるを得ない」 って感じじゃ無かろうか。

「オフマイクでオンのように録れ」
こう言われるらしいんだ、いや聞いた話でしかないから済まない。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:57:34.72 ID:lyQjK5iS.net
>>181 >>182
お レポどもw
教会録音てとこが、かなりのミソなんだろうねw

>音の間を聞かせる

お さすがいい表現ですな

>そういう岐路はもう既に何回かあった。

おおw
さすが演奏家だ
今からでも遅くはないw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:59:31.18 ID:vxKhhwdB.net
>>183
>横レスで申し訳ない。

いえいえ

>「被り」の排除は、決して録音技術の向上とは関係無い気がするな。
>「被りは、排除せざるを得ない」 って感じじゃ無かろうか。

もしかして「被り」状態をピュアに聞かせると喜ぶのではないか?という疑問です


>「オフマイクでオンのように録れ」
>こう言われるらしいんだ、いや聞いた話でしかないから済まない。

多分ホントでしょう
オフ二本マイクでカクテルパーティー効果で楽器クッキリ、がピュアの理想ですもんねw
当然観客のセキ払いも入れておいてくださいw

186 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/11(水) 21:06:29.89 ID:co+9BEtF.net
>>183
その通り。被りってのは後から取ろうと思っても取れないんだよね orz

そのまま混ぜると加算されちゃうし、位相がらみで余計な意図しない音が出ちゃうことも有る。
なるべく欲しい音だけ必要な帯域に絞って混ぜた方がS/Nでも有利になりやすい。

>オフマイクでオンのように録れ
ワンポイント派の人は結構多いよねぇ。物理的に無理だっちゅーの(同時におっぱい寄せw
でもね、特定マイク使うとひとかけらの楽器やVoで嵌ることも有るんだよなぁ。
なんでこんなにONに録れるの?って。再現性薄いけどwww orz

187 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 21:14:28.97 ID:HyNEbjCR.net
>>185
>もしかして「被り」状態をピュアに聞かせると喜ぶのではないか?という疑問です

なるほどなあ・・・どうなんだろなあ・・・

例えば、ドラムとベースだけでセッションしたのオフで被り被りで録って、
もちろんタム回すと他のタイコは共振濁りまくり、シンバルは厚い金属のうるさい音(w)、
シンバル薄く軽くしようと思ったら、トータルEQ回すしかない・・・だからしない、そんなことできない。
もしそういう音にリアルを感じるなら、もっとハーマンは評価されてるはずだとこの板で痛感してるんだがw

俺もざっと巡回してるだけなんだけど、数えたら108スレあったw 煩悩やw
その中で俺が勝手に感じた雰囲気は、「高SNと分離と立体定位が好まれる」なんだよね。
勝手に感じただけだから「俺は違う!」言わないでw 好まれてるシステムの趨勢くらいは感じちゃうんだよね。
このスレの人がどうかはわからないけど。

188 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 21:34:13.98 ID:HyNEbjCR.net
もひとつ
>>もしかして「被り」状態をピュアに聞かせると喜ぶのではないか?という疑問です

もしだよ、そういう「被り」状態でも、楽しく微笑ましく聴けるとしたら、逆に俺とかぽんちゃんと側の方なんじゃないかとすら思うんだがなあ・・・
だって、逆に普段聞いてるのそういう、「ごっちゃごっちゃ」の音だもん。なんぼごっちゃでも、なんぼか「想像」はつくよ。
だから音の良さじゃ無くて演奏とか違うとこ聴けばいいんだからさ。

信じてそんなことしたら、「クソ音源」言われそうでやれないんじゃないかな・・・
どういう音源が「クソ音源」と言われてきたか、ひもとくほどピュア板を読破はしてないんだけどさw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:42:03.63 ID:+eWwPGDP.net
被りってのは、特定の音が入って欲しくないchにその特定の音が入ってる状態でよろしい?
もっと単純に、入って欲しくない音が入っちゃった状態と言ってもいいかもだけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:54:17.16 ID:vxKhhwdB.net
>>188
>もひとつ
>>>もしかして「被り」状態をピュアに聞かせると喜ぶのではないか?という疑問です
>
>もしだよ、そういう「被り」状態でも、楽しく微笑ましく聴けるとしたら、逆に俺とかぽんちゃんと側の方なんじゃないかとすら思うんだがなあ・・・
>だって、逆に普段聞いてるのそういう、「ごっちゃごっちゃ」の音だもん。なんぼごっちゃでも、なんぼか「想像」はつくよ。
>だから音の良さじゃ無くて演奏とか違うとこ聴けばいいんだからさ。

そういうゴッチャな状態を好むような気がしてるんですよね
ジャスセッションで観客のグラスの氷が溶ける音が聞こえて喜んだりとか
そのほうがその場にいる感があるとされているような...

だとするとオンマルチで卓でミックスとか余計なお世話になるんだけど、実際どうなんじゃろ?と


>信じてそんなことしたら、「クソ音源」言われそうでやれないんじゃないかな・・・

なんかそれクソ音源と言われないような気が最近してるんですよね、ピュアの人には

カーステとかスマホイヤホンとか床屋のBGMとかの環境だとまた別の評価もありかもですが

191 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/11(水) 22:32:04.76 ID:HyNEbjCR.net
>>190
どうなんじゃろね?('・_・`)w

>>189
入って欲しくない音もそうだけど、うまく混ざれば別にいいのね(・ω・`)
入って欲しくない音が入る事で、もっと予期せぬことが起こるのが…
>>186でぽんちゃん書いてるよーに('・_・`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 00:30:28.53 ID:0D6/H/dd.net
画像だけ見て
すげー これは聴いてみたい
http://research.yamaha.com/superior-sound/3d-audio/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 09:49:08.92 ID:EEv2pkfn.net
ピグミーオデオファン、自称[アンバランス]ミュージシャン兼オデオ技術者よ
「シンバル協奏曲」や「ドラム協奏曲」のソフト教えてくんロ

194 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/12(木) 10:17:12.09 ID:vb5yXjtG.net
技術者じゃないんだが('・_・`)
技術者はぽんちゃん。
その何やら協奏曲って何のコトであるかわからん(・ω・`)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 13:18:21.21 ID:+tDuPvAl.net
定位に関して面白いのはノードストのチェックCDですね。
頭部伝達関数というのを計算して上下に定位させてるトラックは必聴!

ビル・ブラフォードの「フィールズ グッド トゥ ミー」 はLP時代からの愛聴盤で、EGCD33、VJD-28051とCDも持ってます。
2曲目ラスト、ボーカルにフェーザーがかかって、ふわふわ漂って左後ろ耳元でささやいたりします。
ノードストと違って、そうなるのを狙って作ったのでは無いと思いますが。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 13:59:29.25 ID:wr6lceGN.net
これの2:00からヘッドホンで聞くとすごい。頭内定位しない
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=wT1XuB95qMk
スピーカーで聞くとぜんぜんダメ

これは位相だけで定位を操っている例だよね?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:55:31.88 ID:mhENskZT.net
>>196
位相を操るもないにも、「ほんとにそこにあった理論」だろw

音源にすでに位相、音圧差が含まれていて、位相だけじゃないよw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:37:33.11 ID:+tDuPvAl.net
>>196
スマホにヘッドホンで聞いてみました。
この定位の感じはわたしが挙げたノードストのチェックCD同様、定位操作のソフトウェアを使ったデモ音源だと思います。
位相だけでなく周波数や音量など色々変化させているはずです。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 21:46:47.75 ID:mhENskZT.net
>>157
図面ぢぢーに撹乱されて遅レスだけど
その大型SPで、芯々で180センチは狭いと思うぞw
芯々で3m正三角形あたりあから試せばいいんじゃないか?w

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:08:59.87 ID:mhENskZT.net
>>198
>この定位の感じはわたしが挙げたノードストのチェックCD同様、定位操作のソフトウェアを使ったデモ音源だと思います。

>>196 のはホロフォニクスという立体的音響効果をもたらす録音技術みたいだなw
やはり、技術詳細は極秘らしいがw

なんせ混乱をもたらすとか、
「当時の様々なテクノロジーを改変してしまう可能性がある」という理由で秘密とされているとか
どんだけすごいだよw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 02:07:22.64 ID:roLccZ1c.net
おいw
図面ぢぢーw

今時、図面 図面書けと騒いでるんじゃねーよw
頭に上げた老眼鏡かけて、「メガネ」「どこだメガネ」と叫んでるんじゃねーよw

今時、音は可視化なんだよ
http://www.misec.co.jp/keisoku/seihin/gazou_kaiseki/acoustic_camera.html#what

↑のシステムは高そうだから、これでも買えよw
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/20100606/4.html

その老眼鏡より役に立つだろw

202 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 02:21:44.15 ID:OEI6vTeJ.net
>>201
今日はH4nのマニュアル読んでのんぴりしてたぞ。のんびりじゃなくてのんぴりなw

可視化すげーなwww 天井からSPの間向かって可視化してえwww

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 09:30:17.09
歌詞かだって馬鹿げてる、図面とかスケッチで十分です、老眼鏡も要りません、
要るのは豊かな想像力と実行力です、歌詞は作詞家に任せて置けば良い。
歌詞かしても実行力が無ければそれは歌詞が無いのと同じ事です。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 10:35:09.91 ID:Y8yk9aiL.net
>>201
オマエラ自慢の「耳」で定位がいいとか言ってるんだから、悔しかったら、いいと言う根拠を図に描いて示したらどーだ。
オマエラ自慢のその耳、脳の性能を問うているのだよ。まあ今までのオマエラの言動で、書けと言っても書けない、要するに
オマエラの耳も頭も口ほどでもない「ろくでもない」物って事が判ったのだ。悔しかったら今からでも遅くはないから、
確り「図面」に描いて証明してみろ!!高性能な機械なんかオマエラに無縁、買えっこないし、有ったってオマエラの頭じゃ
絶対に使えっこない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 10:45:53.41 ID:ZJFJRavX.net
>>204
>高性能な機械なんかオマエラに無縁、買えっこないし、有ったってオマエラの頭じゃ
>絶対に使えっこない。

ちょっと言い過ぎじゃないですか?

たとえきちんと図面化できなくてもイメージはあるはず。
セッティングや機器の変更でよりイメージが明確になる可能性がある。

これを否定してるわけではないですよね?
ただの煽りだったならばとても残念です。

206 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 10:49:37.27 ID:wOrggtE9.net
H4n、単体でM/Sレコーディング出来ない事判明w マトリックスデコーダ入ってるけどマイク別に必要w
うちにはSM58他しかない。
双方向性マイク飼う予定もないw 高けえよw

そういうわけでXYで録りますわ〆(・_・。)^

207 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 10:56:15.46 ID:wOrggtE9.net
>>205
俺もこないだ脳炎上してしまったんで説得力ゼロだがw
俺らがマジメに楽しくやってればこの手合いは出てこれなくなるよ、きっとw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 10:57:44.01 ID:ZJFJRavX.net
>>204
自分の立場を明確にしておきますね。
あなたが推奨?する図面化は定位を求めていくとしたときに
一定の効果があると思うんですよ。
音の印象は曖昧だし、忘れやすい。図面化、というのはそのための
定着ですよね?
そういう意味であなたの書き込みをにやにやしながら見てました。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:00:03.26 ID:ZJFJRavX.net
>>207
どうも、お久しぶりです。
>208に書きましたが、私はそれほど否定的ではなかったんですよ、
昨日までは。

210 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 11:12:40.90 ID:wOrggtE9.net
>>209
どもw
録りの時の距離、高さがそれぞれのシステムでどう再現されるのか非常に興味あるのだ(´m`)
SPの設置高と幅でえらく変わるだろうと。
高さに関しての再現性は全く分からないw
単純な音で録音してアップするね(´ー`)ノ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:14:48.38 ID:SA00RaFj.net
>>210
しばらく答えを言わないほうが面白いと思う
先入観ないほうが

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:17:19.68 ID:ZJFJRavX.net
>>210
高さ、は私も課題なんですよ。
楽しみです。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:49:22.05 ID:roLccZ1c.net
なんなんだよw
図面ぢぢーw
何度言ったらわかるんだよ、図面出せ 図出せと 図の効果を勘違いしてないか?w

自分ちの地図出して、ここが俺んちだと指おいたら、家がその指で押しつぶされると
と思ってるんじゃねーだろうなw

だいたいよ 今までの内容でも、二時方向25度とか書いてて
図面なくてもわかるし、現に図面ぢぢー以外にわからんと言ってるやついないだろw

だいたいよw
今までの↑の位置レポ例を見ても、だいたい「そうかw」で流れてるだろw
図面書いた苦労が報われないわw

とにかく、図面を書かないと理解できない程の議論になったら言えよw
今言っても
ラーメン屋行って、「図面出せ!」だわw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:55:29.11 ID:roLccZ1c.net
>>210
>単純な音で録音してアップするね(´ー`)ノ

おこれは いや お、これはおもしろそうですなw
某スレでもそうだが、アンバランス氏の教材提供は影響力大ですな
よろしくです

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:58:59.70 ID:Y8yk9aiL.net
>>201
オマエラ自慢の「耳」で定位がいいとか言ってるんだから、悔しかったら、いいと言う根拠を図に描いて示したらどーだ。
オマエラ自慢のその耳、脳の性能を問うているのだよ。まあ今までのオマエラの言動で、書けと言っても書けない、要するに
オマエラの耳も頭も口ほどでもない「ろくでもない」物って事が判ったのだ。悔しかったら今からでも遅くはないから、
確り「図面」に描いて証明してみろ!!高性能な機械なんかオマエラに無縁、買えっこないし、有ったってオマエラの頭じゃ
絶対に使えっこない。

216 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/13(金) 12:03:55.50 ID:6v3BJLTy.net
>>215
すまん。
頭は莫迦でも普通に使っていた orz

セクハラエロ爺なのは認める。枯れているけどwww

217 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/13(金) 12:07:41.16 ID:6v3BJLTy.net
>>206
それはH4nがかなりクオリティ高いからなんじゃね?
外部マイクのMSマトリクス使えるレベルって結構ハードル高いんだよ。
一昔前ならアナログの一般デコーダーだけで20万くらいしたんだから。

なんちゃってMSマイクは基準にならないし。雰囲気だけ味わう程度のものだ。

218 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 12:43:00.32 ID:VGHTFiQh.net
>>217
なるほど言われてみればヽ(〃∀〃)ノ

…双方向性マイク、安手のあるよな。でもセンター58じゃマズいよな…あと籠も…

…飼わねえよ!w

219 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 12:51:53.34 ID:VGHTFiQh.net
だいたいベーシストが双方向性マイク持つ理由がw
対面指パッチンでコーラスやるとかw
あとお昼の対面DJとかw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 13:51:46.50 ID:9BHruwZM.net
>>205
>セッティングや機器の変更でよりイメージが明確になる可能性がある。

これを全く否定してない!!こういう事も含めて判った「定位」を確り図面に描いてみろと言ってるのだ!
セッティングし直したら変わったからって何も問題にしてないよ。どういう状態でどう聞こえたかを示せって言ってるだけだ。

>音の印象は曖昧だし、忘れやすい。図面化、というのはそのための定着ですよね?

図面化と言うのは言ってることがどれだけ確実か?曖昧な事をどれだけ分かった顔して
言っているかを見破る為、簡単に言えば詐欺師かどうか、又頭の良さを知る為だよ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:23:13.98 ID:roLccZ1c.net
>>220
まだいるのかよw 図面ぢぢーw

>曖昧な事をどれだけ分かった顔して
>言っているかを見破る為、簡単に言えば詐欺師かどうか、又頭の良さを知る為だよ。

見破る?詐欺師?頭の良さ?
図面ぢぢーが判断するのかよ?w
図面ないと判断できないのかよw
そんなに、うれしくて、こないだ百均で買った老眼鏡で図面見たいのかw

具体的に、↑のどれが詐欺師かどうか見破りたいんだよ?w
頭の良さを知ってどーするんだよ?w

222 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 16:25:44.33 ID:OEI6vTeJ.net
とっとと録音しようと思い、車屋寄ってちょい用足して帰ろうとオモたら、
リヤゲートにビニール挟み込まれてゲートが全く開かずwww
「どうにかしてお返しします・・・お届けします、すいません・・・」とw

代車で帰宅、やる気無くしてビール中w
永遠の機材車ハイエースの運命やいかにw

>>221
人にはやれ、俺はやらん
っての、どっかのスレでも見たな。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 17:55:09.38 ID:LonNaftf.net
>>39
ウォークマンタイプのTCD-D100とWMD-DT1、
伝助タイプのD-C88、更にデッキ数台持ってるよ。

224 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/13(金) 19:05:24.56 ID:6v3BJLTy.net
>>223
お、じゃ鋭意探してみる。
>42のテープは面白くもねぇしw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:08:36.61 ID:LonNaftf.net
>>224
記録フォーマットは判ります? DAT後期はいろいろあるみたいなので、
24BitのハイビットならTEACの準業務用DA-45HR(LPモード非対応)、
標準(LP/SP)かハイサンプリングならパイオニアのD-05をお貸しします。

226 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/13(金) 21:34:17.67 ID:6v3BJLTy.net
>>225
たぶんSPだと思う。24bitとか無い時代だった記憶。

それ以前にテープが見つからねぇ
先々月身辺整理した時に捨てちまったのかな? orz

227 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 21:37:05.27 ID:OEI6vTeJ.net
>>226
ID:LonNaft氏、ぽんちゃんと同世代かもちょっと上の人かもねw
またリアルの人増えるかなあ・・・w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:44:57.57 ID:roLccZ1c.net
>>226
身辺整理
それまでの活動の継続性を前提としないことが特徴である。
自殺等を試みる前兆として観測されることが多く、
ある人間が突然身辺整理をはじめた場合、慎重な対応を必要とすることがある。

動機
・退職や解雇、転勤を命じられたサラリーマンなどが異動に備えて行う。
・結婚などの人生の転機を迎えて行う。
・死を間近にした者、特に余命を宣告された者やこれから自殺しようとする者が行うことがある。
・他にも定期的に身辺整理を行う者がいる。

妙な事考えてるんじゃないだろうなw

229 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 21:48:02.30 ID:OEI6vTeJ.net
>>228
いや、息子がどうしたとか、色々あるんだよw
わりとめでたい話だと聞いているがw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:48:06.08 ID:LonNaftf.net
>>227
えっっ、平均年齢あげちゃダメなの?? (ToT) グッスン
というか、同年代でもMDは知っててもDATは全く知らない人ばっかだから、
あまり言うと変人扱いされるよorz

231 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/13(金) 22:03:44.65 ID:6v3BJLTy.net
>>228
心配してくれてありがと。
自殺するってこたぁねぇと思う。保険金減額されるしwww

単純に2番めに近い。俺じゃないけどw
まあ、いつ死んでも後悔しないつーか、やりたいこと、実現可能な事はそれなりにやったし
何時死んでも後悔はないと思うわ。

あ、でもよ、エロリンクを自動的に消してくれるアプリとかねぇかなぁ。NASには入れてねぇけど。
息子の嫁候補はCSS書くくらいだから爺さんのPC見られると、ちょ〜やばい。
一応、優しい義父がスケベェなエロジジイだったらイメージ悪すぐるだろwww

んで、現実的には今のところ三番目の孫が小学校に上がるまでは生きたいなぁ。

>>229
めでたいのかどうかは判らんなぁ、正直にw

232 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 22:05:22.88 ID:OEI6vTeJ.net
>>230
うーうw
リアルで年末の付け届けしたりする人増えたりするとうれしいもんだからねw
コワイコワイもあるけど、そー言う意味じゃ2ちゃんも捨てたもんじゃないからねw

233 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 22:08:18.47 ID:OEI6vTeJ.net
>>231
ちょい待て、何かあったか?

234 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/13(金) 22:12:43.53 ID:6v3BJLTy.net
>>230
今時、変人しかオーディオなんかやってねぇと思う、諦めろwww
若い衆は単純に映像の格安化が激しいからそっちの方が面白いかと。
そういう意味では技術と結果がほぼ結びつくから判りやすいし。

オーディオは3D映像と一緒の曖昧さが楽しいんだよね

235 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 22:15:11.86 ID:OEI6vTeJ.net
>>234
だから、ちょいちょいちょい、

SPスタンド45cmから69cmに上げて作ることにしたんだけど・・・

何かあったか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:16:08.53 ID:roLccZ1c.net
>>231
お それはよかったw
まずは、PC以外のエロ整理してたのかw

>息子の嫁候補はCSS書くくらいだから爺さんのPC見られると、ちょ〜やばい。

もっとやばいのは、その孫が「ねぇ、この裸でけんかしてるの なんで?」とか言い出したら
どうするんだよw

しかも、フルスクリーンにしてw

237 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/13(金) 22:16:12.51 ID:6v3BJLTy.net
>>233
ん? 前から言ってるじゃん。孫が小学校上がるまでは生きていたいって。
持病も有るしガタ来ているから運転中に低血糖で100m落ちるかもwww
(マジで可能性皆無じゃねぇのよ)

ただ、お袋より先に先に死んじゃ逝けねぇってのはいつも思うこと。

238 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 22:26:08.50 ID:OEI6vTeJ.net
>>237
血糖値下がったら意識混濁する前に俺に電話して。
血圧上げちゃるぞ!

239 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/13(金) 22:28:55.04 ID:6v3BJLTy.net
>>236
PC以外のエロは元々ほぼ皆無だぞ。
「しぼって出して あいだもも(VHS)」以外のエロ以外はエロ本すら元々無い。
これだけは青春のバイブルとして所持しているwww

要はスペース空けたんだわ。ドナドナもその一環、それと同時に要らないものの整理。
それでも息子部屋の荷物が俺の部屋へ移動したから布団敷くスペースしかねぇんだわ orz
12Uのフライトケースやその他入り口お仕事機材とレカロは息子部屋間借り状態。

あと、孫はちっちゃいし全くお馬鹿だから問題はないかと。開けられないしほぼリンクだけだからwww
padは使えるけど、爺さまPCはそれ程楽に扱えん。OS古いしwww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:29:49.27 ID:LonNaftf.net
>>234
変人か…
確かに、俺みたいに今時オープンバッフルで3way作る大バカ者は他に見掛けないww

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:40:40.71 ID:roLccZ1c.net
>>239
しぼって出してって、雑巾かよw

>あと、孫はちっちゃいし全くお馬鹿だから問題はないかと。開けられないしほぼリンクだけだからwww

それがあまいんだよw
幼児は、ハエ思考全開だからなw なにするかわからんのだよw
マネして、ハイハイしながら首 いや腰振るかもしれんわw

242 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/13(金) 22:56:05.97 ID:6v3BJLTy.net
>>240
有る意味羨ましすぐるwww
3x6だと回っちまうから4x8かな?
そんなん置いたら寝るところがねぇ orz

>>241
ちゃんとビデ倫通った正規品だぞw
あいだももも 今となってはいいオバサンなんだろうなぁ・・・

んで、24時間営業だけどスタンバイパスワード掛けてるからそうそう弄れんのよ。
モニター落ちするとスタンバイ掛かる設定。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:12:58.34 ID:LonNaftf.net
>>242
そんなでかくないよ、片方45cmX90cmだから。
これでも50Hz〜22kHzまで大体フラット、しかし能率は低くて78dB/W/mくらい。
-10dBで表記すると45Hz〜30kHzってなるかな。
普通だとそんなに低音出る筈ねえだろって一笑に付されるけど出てるw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:15:13.34 ID:roLccZ1c.net
>>242
あまいんだよw
通常の場合でなく
一緒に家族写真とか見てて、電話かかってきて、いない隙とか
想定外でおきるんだよ こういうのはw

先生が教材を学校に持っていって流したら、エロ動画流れたとかあるだろw
ま、このままだと止まらないし、また、ここは腰振りスレじゃねーとか
言われそうだからここらで、首振りに切り替えるかw

245 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/13(金) 23:17:36.56 ID:6v3BJLTy.net
>>243
お〜、小口径ウーファーなんだな。
しかし、能率低いなぁ。後方展開する設定かな?

俺りゃまた、打倒HS10000のサイズかと思ってたわw
あれ以上に迫力のある箪笥は他にねぇと思うwww

246 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/13(金) 23:19:24.70 ID:6v3BJLTy.net
>>244
その先生PA出来ねぇな。
すぐモニタの電源(PAだとパワーアンプかデスビ)に手が逝かなきゃwww

247 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/13(金) 23:23:38.62 ID:OEI6vTeJ.net
お、俺ならすぐ落とすw
てか、必ず裏にグーグルニュース立てとくww

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:31:24.61 ID:LonNaftf.net
>>245
ウーファーは8インチ(20cm)
能率低く見えるけど立ち上がりが早いからか車のエンジン音とか聞くとカッコイイ音が聞ける





もちろんスーパーウーファーも作ったよ…オープンバッフルでw
ユニット46cm、30Hz〜50Hz用  片方だけで1.2m四方www
6畳の部屋にはでかすぎたので1ヶ月ほどで解体したorz

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:47:17.59 ID:roLccZ1c.net
>>248
おw 平面バッフルかw
俺もいいとは思うんだが、スレ主旨に合わせた思考をすると
後ろに出た音で、定位に影響でない?
環境の影響がかなりでかいと思うんだが、なんか工夫してるん?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:16:07.54 ID:JCjZTrVy.net
あいだももどころか成瀬心美もエライコトに。。。
旬の短い季節商品だわなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:16:52.72 ID:DPENC66M.net
>>249
一旦きちんとピン出ししてから少し外側に降って均等に緩めてる。
これで大体聴取位置から±40cmの範囲なら定位に違和感無い感じ。
後ろの壁からは1m近く離してるだけで特に吸音処理とかはしてない。
ぱっと見、板一枚だから場所とる感じが少ないのが助かるw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:39:21.89 ID:RabjFywe.net
>>251
ほうほう
俺も3ウェイ平面バッフルは昔ちょっとやってたんだがなw

素直で反応いい音でよかったんだが、後ろに出た音がどうなるのか
気になりはじめて音楽鑑賞に支障をきたしたので、今はやってないw
が、またやりたくなってきたぞw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:49:35.75 ID:DPENC66M.net
>>252
もともと、マグネパン聴いてて不満が爆発したから自分で作っちゃったんだよねw
振動板含めたユニット周りは今のユニットの方がずっと理想に近いと思い到って
実際にやってみたらうまく行った。ついでに最小の面積で低音出す条件も探った。

後ろの音に関しては、普通の箱SPの中の音の方がずっと気になるタチなので、
オープンバッフルに抵抗は無かった。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:55:01.00 ID:DUqz8P1q.net
>>253
マグネパンは定位するスポットが狭いですよねw
でも、反応は早い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:00:26.86 ID:RabjFywe.net
>>253
ほうほう
箱の影響もでかいからなw
平面バッフルは、細かい音がよく出る

で、中域もコーン型の平面? 高域は後ろに音出ない(ドームやホーン等)でしょ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:05:58.34 ID:DPENC66M.net
>>254
うん、所有してしまうと神経症になるね、あれはw
緩め方が判ってからは楽になったけど。
反応早いというか、無理なくついてくる感じかな。割と自然。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:18:37.43 ID:DPENC66M.net
>>255
中域はウーファーに近いデザインで小さくなった感じのもの。
振動板材質も全ユニット揃えて見掛け優先で選んだけど繋がりは上々。
中域に平面やってみたいねぇ〜 今のでも近い形だけど。
安物ばっかりだけど今使ってるユニット書いとく。
WF:Hivi M8a, MID:Hivi M3n, TW:SEAS 22TAF/G

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:29:08.69 ID:DUqz8P1q.net
>>256
マギーは使ったことは無いんですよ、じっくり聴かせて
頂いたことがあるだけで

(逆)ドームもオープンにすれば不自然さが消えるんですか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:34:15.70 ID:RabjFywe.net
>>257
ほうほう
音色よさそうですな

俺が前やってたのは、中低域は同じようにコーン型で高域はドーム型なんだが
平面バッフルの後ろの低音の影響は少なかったんだが(クロス200とか300Hz)
中域は、もろ出るんだよなw
なので、後ろに出る中域をどう調整するかがポイントであったw
(中域の前に出る直接音としてはバツグンであった)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:40:24.74 ID:DPENC66M.net
>>259
クロス周波数一緒w
中域の飛びはユニット横に穴開けて調整してる。
後ろに吸音材とかもやってみたけどあまりいい結果は出せなかったのでフリー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:48:13.76 ID:RabjFywe.net
>>260
そうかw
低域クロス上げると、せっかくの中域に影響出るからなw
後ろは、吸音しすぎてもつまらない音になるし、好みが見つかればOKだなw

明日でもまた、中域平面バッフルの実験でもしてみるかな
なんせ、バッフルだけだし、楽だw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:03:28.13 ID:DPENC66M.net
>>258
>(逆)ドームもオープンにすれば不自然さが消えるんですか?
さぁ〜 俺は判らない…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:15:04.17 ID:DUqz8P1q.net
>>257
素材を統一されたんですね
聴いてみたいな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 08:36:15.67 ID:qoe2NXe5.net
>>1
ヘッドフォンをどうぞw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 09:20:31.25 ID:RabjFywe.net
どれw
 平面バッフル実験再開だw
まずはワッフルでも食って気合入れるとするかw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 09:35:33.22 ID:DPENC66M.net
>>263
繋がりとか意識しても判らないから快適だよ〜
PPやら紙やらアルミやら実験したけど帯域毎に素材が違うと素人がやったんじゃ
絶対繋がらないと思ったから諦めて一緒にしたらあっさり解決w

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 11:15:17.65 ID:RabjFywe.net
平面バッフル実験再開したが、いいなw
ウーハーは前のままで、中域500〜4000Hzフルレンジ平面バッフル
高域4000Hz〜ソフトドームに変えて質感や解像度もよい

定位は前と特に変わらないなw
後ろに出た中域はどう影響してるか、相変わらず気にはなるんだがなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 11:33:14.13 ID:DPENC66M.net
>>267
中音ユニットの後ろにホーン付けてある程度制御しちゃえばいいんでない?
俺は根性無いからやらなかったけどw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:05:58.62 ID:RabjFywe.net
>>267
メーカーはどう考えてるんだろうなw
フルレンジ1発平面バッフルSPはともかく、3ウェイ等の場合、中高域はバッフルだけで
販売しねーのかねw

自作では結構あるんだがなw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:44:07.83 ID:DPENC66M.net
>>269
今、オープンバッフルは海外も国内もガレージメーカーでしかやってないねぇ。
コンシューマーにオープンバッフルは低音出ないっていう先入観が
酷いので売れないんでしょう。それに板一枚じゃ芸が無さすぎて売り難いww

YoutubeのオープンバッフルSP動画の殆どがスッカスカの音出してちゃ仕方無いねぇ…

271 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/14(土) 14:33:18.22 ID:m6v8YPns.net
>>257
SEAS懐いな。結構パワー入るユニット作っていたんだよなぁ。
OEMも結構やっているから使っている人は多いと思うw

272 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/14(土) 16:28:20.10 ID:LMxGjjIt.net
面白いスレが立っていた。
買ってはいけない的スレなのだろうか?w

■■■■オーディオは位相が全て■■■■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1447413589/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 18:04:07.50 ID:8s/yIwH5.net
>>222
>人にはやれ、俺はやらん
>っての、どっかのスレでも見たな。

いたいた
自分ではABXやらないやつ

274 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/14(土) 22:41:53.24 ID:UOdDT6fB.net
最強のブックシェルフスレで位相について語ってる(´ω`)
面白かったヽ(´ー`)ノ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 00:38:42.92 ID:wocWG08g.net
>>274
サウンド系くわしいそうなのでよかったら教えてください

>>SOUND PROCESSERって機械は、ギター系、PA系で使うらしいが
楽器屋とかハドオフでもみるが、
2CHのIN-OUTしかないが
ステージに1個で済ませるとかするならなににつかうのかな?

70年台の4chシステムみたいなのもディレー効果から構成できるだろうか?

276 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/15(日) 01:19:26.97 ID:LIdVFSLM.net
>>275
SOUND PROCESSERって、多分YAMAHA SPXに代表されるマルチエフェクター(アウトボードエフェクト)のことを指してると思うんだけどいい?
いろんなエフェクターが一つの筐体に入ってて、複数エフェクトを組み合わせたり順番を変えたりして使える。
自分もDBX-160Aと共にベースに使ってた時があった。
もちろん1筐体1エフェクトのものもいまだにあるし、過去の名機はそういうのが多い。UREI1176(コンプ)とかPULTEC EQP-1A3(EQ)とか。

楽器に使うときは、
1.L-monoで楽器→プロセッサー→DIやアンプ という直列の使い方
2.アンプのセンドリターンに噛ませる、プリアンプの前に入るか後に入るかはpre-postで選択

PAに使うときは、卓によりもう色々w
詳しい所はぽんちゃんに聞いて欲しいんだけど、俺が分かる範囲では、
1.インサートポイントに噛ませる。インサートポイントはHAの後、EQの後、付いてればCOMPの後(チャンネルフェーダーの前)など卓次第。
2.AUXに噛ませる。フェーダーの前か後でプリフェーダー、ポストフェーダー。これは求める使い方で選択。

あと、バスってのもあった。MTRへの出力まとめた奴。MTRへ送らないでアウトボードに送ってもオケ。
とにかく、卓に用意されてる出力ポイントからアウトボードに送って、その信号をまた卓に戻してやって最終的に出力(レコーダーやパワーアンプに)すれば良い。

>71年台の4chシステムみたいなのもディレー効果から構成できるだろうか?
これは70年台の4chシステムの仕組みがよく分からないw 
ただ、使い方、工夫次第で色々なことは出来るよ。

こんなんでとりあえずのなんちゃって回答になってるだろうか?w

277 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/15(日) 01:34:12.99 ID:LIdVFSLM.net
自分は24chのPA卓の構築くらいしかやった事がないのでアレなんだけど、例えばvo.にリバーブとコンプかけたい位だったら、アウトボードプロセッサで適当なパラメータに設定したリバーブ-コンプ作っておいて、AUXに噛ませてchのAUXのつまみをひねればそのチャンネルのエフェクト量が増えますw
リバーブはいいけどコンプが気に入らない、とかの場合は、プロセッサの方のパラメータをリアルタイムで直でいじりながらやってました。結構乱暴ですw

278 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/15(日) 09:25:57.81 ID:NCu3YQcX.net
>>277
ちょっと待てw
コンプはAUXじゃ意味ねぇと思うけどwww

>>275
70年台の4chは色々方式が有るから断言できないけど、
雰囲気はリア系統(AMP+SP)が一組あれば実験は出来るよ
六畳位ならディレイを10msでレベル半分、ほんの少し素のスモールホール系リバーブ掛ければいいだけ。
独立で掛けられるか?順番はどうか?プロセッサ次第で判らんけどw

尚。爺さんだから最近のは全く知らん orz 
使い方もSPX90とSDE3000しかも標準プリセットしか使わない
パラメーター記録するのマンドクサすぐるwww

279 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/15(日) 09:28:04.08 ID:NCu3YQcX.net
>>277
あ、すまん、グルーピングするってことかな?
グループOUTにインサーションするなら理解する。

280 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/15(日) 09:31:09.63 ID:LIdVFSLM.net
>>278
>ちょっと待てw
>コンプはAUXじゃ意味ねぇと思うけどwww

はいその通りwwww
ドライとコンプミックスだw
その頃インサート知らなかったんだよwww

281 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/15(日) 09:34:36.70 ID:LIdVFSLM.net
あと↑のなんちゃって解説訂正追加よろしくw (ノ´∀`)ノw

282 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/15(日) 10:15:27.69 ID:NCu3YQcX.net
>>281
それ以外は大丈夫じゃねぇかなぁ?

>インサートポイントに噛ませる。
んだ。

>インサートポイントはHAの後、EQの後、付いてればCOMPの後(チャンネルフェーダーの前)など
卓に依ってなんだろうけど、通常アナログレコ卓はEQの後、ダイレクトOUTの前かなぁ?
コンプやゲートなどのダイナミクスはHA直後に置かれる事が多いかな。
巧くルーティング出来ないない奴はCH送りしていたりするからw
間違っていたらスマン。(最近映像、PAくらいでこんな卓扱ってねぇものwww)

>卓次第。
その通り。

あと、グルーピングってのが有ってCHアウトを特定のBUSに設定できる。
これに仮纏めしてエフェクタをインサートし、AUXに送るとコンプとか複数chを纏めてコントロールできる。
コーラスとかマイクを複数立てるタイコとかピアノとか鳴り物とか分けることが多かった。

>>275
あ、肝心な
>ステージに1個で済ませるとか
これなら卓次第だけど2MIXでなくグループOUTにインサートし、AUXに返した方がいいかも。
CHアウトを指定グループにすればいいだけだし複数CHに掛けられる。
まあ、エコー系使うのはVo位だけどwww

283 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/15(日) 11:01:23.63 ID:LIdVFSLM.net
>>282
お、超ありがとうヽ(´ー`)ノww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 11:35:23.93 ID:2HOWwkaE.net
>>276ー276
ありがと
>>楽器に使うときは、
やっぱ、そういうのありなんだ、
効果と質と機能が世代でちがうらしく、新旧まぜまぜ
で中古の台数がある
AV系、楽器系の中古屋でデジタルチャンデバ探したがなくても
SOUND PROSSECERのYAMAHAのSPX-2060とかは、デジタルIN-OUTもあって、
どうつかうか、イメージがわからなかった

JBLの2350という大きなホーンがはいったので
ハドオフ探してみたら、ROLANDのDEP-5が1000円と2000円で2台あったので
ウーファーとツイーターの遅延に使えるか?
試そうと思ってる
ジャンクの中身は、専用半導体なさそうで修理できそう
だめなら4CHとかもできそう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:04:51.94 ID:869oRFgT.net
プロ用のミキサーは、用語がわからないが
アナログラインで入るようなので安心しました
ー実は、光ファイバーでつなぐとかないですよね。

某社のデジタル・プリアンプは、LINE-INは、あっても
REC-OUTのアナログ出力が無くなっているのでブゼンとしました
アナログ録音機とかグライコの入る余地が無いのですよ
あれは、困ります

286 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/15(日) 12:19:35.25 ID:NCu3YQcX.net
>>284
DEP-5ってなんだ?
たぶん俺が聞いた事がない≒使ったこと無いから楽器系のエフェクタだと思う。

音響系の本線(メインライン)には使わないほうがいいかと。
仮想4CH実験ならいいかもしれないけどノイズ多そうだぞ。

>>285
光www なんかすげぇ時代になってんな orz
俺なんか未だにキャノンで必要十分(他のケーブルマンドクサイ)

んで用語は一般オーディオじゃ触れないからなぁ。
ヤマハのMX12/6くらいの取説を読めば分かると思う。
ちょっとややこしいけどブロックダイアグラムとセットアップ例を比較すれば判りやすいかな?
http://download.yamaha.com/search/product/?site=jp.yamaha.com&language=ja&category_id1=16065&category_id2=16067&category_id3=&product_id=1568999

287 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/15(日) 12:30:47.28 ID:LIdVFSLM.net
>>286
dep-5、見るよー(´m`)w
http://ja.m.audiofanzine.com/multi-effects-processor/roland/dep-5/medias/pictures/a.play,m.797887.html

288 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/15(日) 12:31:00.73 ID:NCu3YQcX.net
>>284
あ、2350忘れてた、これってディスコ(死語)の定番だったよなぁ。

4550箱の上にツインスロート2440ドライバ付けて二発乗っけて、
扇状に2402ツイータ4発並べる奴www
初期の重いやつだとホームユースにも使えるよ〜

つか、2インチのドライバー付けたら近所迷惑じゃね?
俺みたいに苦情が来そうだwww orz

289 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/15(日) 12:35:18.32 ID:NCu3YQcX.net
>>287
なんかツマミがBOSSみたいじゃねぇかよwww
エフェクタラックのツマミがカラフルだと目に痛てぇんだ。
意外にプロ系のエフェクタは渋目の色

しかし、マジで使ったことねぇわ orz

290 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/15(日) 13:56:18.37 ID:LIdVFSLM.net
>>285
>REC-OUTのアナログ出力が無くなっているのでブゼンとしました

これ、ほんと困るよなw
アナログ出力くらいいいだろってw
関係無いけど、TVからもアナログ映像出力消えたよね(+_+)

>>289
楽器系くさいよね、懐かしいカラフルつまみw

291 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/15(日) 15:16:39.07 ID:NCu3YQcX.net
>アナログ出力くらいいいだろってw
こりゃコストダウンなんだろうなぁ、少なくとも単独出力するにはDAとバッファがいるからねぇ

>関係無いけど、TVからもアナログ映像出力消えたよね(+_+)
アナログ入力でなくて? アナログ出力が付いているのは逆に元々レアなんじゃない?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:25:02.68 ID:Hiz9Pn4A.net
>>286
取説ありがと
ミキサー欲しくなってしまうではないか
しかし、ミキサーにアナログメーターが無い時代にはいって
寂しいね
PCつないで録音できるのだろうか?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w128046207#enlargeimg

2350を8畳くらいで使うと
開口が800x200あるので、音響レンズの小さい奴より
首を振っても中央定位が移動しないにメリットありだったよ
これは、実際使わないとわからなかったよ
人がでかいホーンつかってるとアホに見えたが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:51:28.25 ID:tsYQOTDr.net
おw 2350かw またでかいホーンをw
でもいいよな クロス500Hz?

ホーンは形状で指向性や定位にもろ影響するからねー
俺は、2370A や2380Aは、いまいちだったがH91が気にいってるぞw
これは指向性は強いが、決まるとすごいんだよw

294 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/15(日) 15:56:24.59 ID:NCu3YQcX.net
>>292
まあ、高級品はアナログメーター装備だけど。プラズマとかも有ったよなぁ。

たぶんオクのその落札価格はメーターブリッジの価格www
んで、02RはヒューマンI/Fとして使うんでないかなぁ? プロツで録音ってパターン。

大きいホーンは置ければいいよな。
んで2440とかHf4000とかTD4001とか2インチ使ってて大音量鳴らなさない条件で
チャンデバ使っていれば、カットオフ低くしていくと面白いぞ。

耐入力&振幅考えるとピーク1/10Wくらい迄なら
18dB/octtで200Hzは無理でも250Hzくらいまで逝ける。マジに世界が変わるぞ。
実質殆んどの帯域がホーンで聴くことになる。ウーファーはキック担当みたいな感じw
6dB/octで400って手も有るけどウーファーが被りすぎる。

295 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/15(日) 17:16:11.39 ID:LIdVFSLM.net
>>291
アナログ入力はさすがに今でも付いとるよw
RCA使えなかったらこまるじゃん、老父のビデオデッキとかw
アナログ映像出力は、廉価モデルでなきゃ案外付いてた。
ここ数年でTVからもDVD/BR HDDレコーダーからも消え失せた。
アナログ経由のデジタルコピーもさせたくなかったんだろw

296 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/15(日) 18:14:11.51 ID:NCu3YQcX.net
>>295
俺、TVに付いているのは知らんかったわ orz
うちの最新鋭超安物panaBDとかには付いているけど・・・

297 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/15(日) 18:17:54.15 ID:LIdVFSLM.net
>>296
そりゃラッキー(か?w)じゃんw
もう下手したらHDMIのみ!以上!だよw

298 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/15(日) 18:20:03.60 ID:LIdVFSLM.net
こんな感じ
http://webkit.seesaa.net/article/266420339.html

299 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/15(日) 18:24:58.51 ID:LIdVFSLM.net
というか、テレビにRCAの映像入出力ついてなかったらアナログビデオデッキで録画再生出来なかったじゃろうがw

ミキサーのアナログアウトからさすがにスレチになって参りましたw
申し訳ありませんw

300 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/15(日) 18:50:57.42 ID:NCu3YQcX.net
そうなんだwww
ただ、BDソフト一つもない、カミさんと孫用の専用HDDレコと化している orz
俺なんか使い方すら判らんwww

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 11:47:05.42 ID:yH2V+iKfe
>>195
No! ブルフォード!

302 :301:2015/11/17(火) 11:49:10.64 ID:yH2V+iKfe
ロングパスごめん
このスレながれ早いな!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:31:47.67 ID:eqb4lDuZ.net
Phile-webの重鎮、ベルウッド氏(東大卒)の本日の日記
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2408/20151117/49412/
スピーカーのセッティングによる焦点合わせは、従来は、モノーラルで中央音像を合わせ、
ステレオで音像や奥行きなどを聞きわけながら細かいチューニングを重ねるというものでした。
今回、導入してみるとモノーラルでは少々のことでは少しも中央定位が動かないのです。
これには戸惑いました。ステレオでも、センターボーカルはびくともしません。
部屋のどこから聴いても立体音像が崩れないということも、いとも簡単に実現してしまいます。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:42:40.96 ID:zt1UcRGe.net
ギロチンのファラが300get

305 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/17(火) 18:15:11.18 ID:bgCOvhR3.net
上下定位に関しての実験音源録音、アシ頼んだら快諾してくれたので後日録ります。
実際に録った距離、高さ、が出るかどうかの実験です。
広いスペースで録る予定です。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:26:03.79 ID:Sym1hebh.net
ライブ盤の拍手が横や後ろから聴こえる人いる?うちはダメだ・・・
もしいるのなら音源紹介してくださいね。全部、ってのは無しよ〜

307 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/17(火) 19:01:50.82 ID:v+DEU08Z.net
>>305
マジで体育館かよwww

308 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/17(火) 19:06:18.23 ID:bgCOvhR3.net
>>307
定位に関して、
「視覚の影響」、「ここから聴こえるはずだという心理」、「周波数による伝播の違い」、「位相差を感じているのでは?」
等の考えを持っている人で、 「自分も大変興味があるので、是非協力させて欲しい」とのことw
要は録音ボタン押してもらう係なんだけどw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:16:30.52 ID:upqUjNdt.net
>>306
https://www.youtube.com/watch?v=46SqZfWjPDY
これの30秒辺りで来る声が8:30の方向から聞こえる
初聞きの時7:30くらいから聞こえてびびったw
うちじゃ真後ろだけは定位した事ない

310 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/17(火) 19:17:56.53 ID:v+DEU08Z.net
>>308
すげぇwww 気合たっぷりの方じゃねぇかwww
んで、前2つは正解、3番めは微妙減衰の周波数依存性は有ると思う、
4つ目は判らんが↓だと思うw
集中して聞くとその音に近い波形の反射音聞いているのは間違いない。サラウンドの基本だと思う。

最近自分はその選択性が凄く減っているから音源の位置が判らなくなって来ているw
耳が単一指向マイクの特性に近くなっている感じ (´・ω・`)ショボーン

実験の際に注意点が有るから後でメールしておく。

311 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/17(火) 19:27:29.69 ID:bgCOvhR3.net
>>309
合いの手みたいな声ね。
うちでも手前(自分のそば)に浮いて来るように聴こえる。
SPはデスクトップPC用SP。サブも同様。
メインはやや貼りつき気味で左。
メインの高さ変更スタンド再作成計画中。図面は作った。

>>310
>実験の際に注意点が有るから後でメールしておく。

ありがとーーー(; ;)w

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:29:59.30 ID:Sym1hebh.net
>>309
このyoutube使って?

拍手も後ろから普通に聴こえるんですか?

313 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/17(火) 19:35:13.36 ID:bgCOvhR3.net
>>312
あ、8:30て後方かwww
後ろからは聴こえなーいw
耳の側に寄ってくるだけ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:36:20.19 ID:upqUjNdt.net
>>312
これそのものです
iMacのHP outを普通のアナログアンプに繋げて再生してます
拍手は録音によりますが大抵自分の横あたりまでです

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:37:51.66 ID:ZdPvOduW.net
>>313
俺も〜
せいぜい左の耳、こめかみ辺りにまとわりつくかな〜て感じ
後ろは無いな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:41:30.66 ID:Sym1hebh.net
>>314
SPを後方に置いてるんじゃないですよねw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 19:44:59.99 ID:upqUjNdt.net
うちは三角形の頂点じゃなくてだいぶ前で聴いてるのも影響してるのかな?
7:30から聞こえた時は手の届く範囲から来たからびびった
定位の距離感が単一指向性のマイクの特性に似てる感じですw

318 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/17(火) 19:53:02.06 ID:bgCOvhR3.net
「あーぽんぽんにゃ(す)」の「にゃ(す)」が「あーぽんぽん」より、ずいっと近づくw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:01:15.46 ID:upqUjNdt.net
少し後ろに下がったら定位が前にw SP外だけど10時方向くらい?
あーぽんぽんにゃすの定位は動かず安定

320 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2015/11/17(火) 20:01:17.15 ID:v+DEU08Z.net
>>311
PCに発射した。

321 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/17(火) 20:08:53.34 ID:bgCOvhR3.net
>>320
さんくすw

>>319
>あーぽんぽんにゃすの定位は動かず安定
わりと冷静に返されてグッスンww
にゃす!w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:12:15.02 ID:upqUjNdt.net
>>321
いや、「す」が動くのはHighをちょっと落とすだけで無くなると思うけど…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:35:23.98 ID:myHqOiG0.net
>>309
なにw
おれんちじゃ、メインもサブでも、左SP部分だぞw

皆、だいぶ違うんだなw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:47:49.73 ID:myHqOiG0.net
ま、楽器とボーカルにピントがあってて、その30秒あたりの合いの手みたいな声は
なんか気の抜けたピントずれたような定位だなw
演奏者と楽器に対し、横向きなのかもしれんw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:04:48.67 ID:upqUjNdt.net
しかし真剣に聴こうとすると、ぽんぽんにゃすがだんだん前に行くのは何でだw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 23:19:59.37 ID:upqUjNdt.net
混乱させちゃったお詫びにどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=o7lJ-0_dKD4

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 23:47:07.89 ID:myHqOiG0.net
>>326
余計、混乱してきたわw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 09:21:10.04 ID:y5oH/GT+.net
>>326
モノラルだとどっちが弾いてるか全然わからねぇ
やっぱステレオは偉大だなw
レベルオーバーか何かで歪んだのリテイクしろよぉぉぉぉ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 10:25:29.66 ID:2AGwXZVH.net
ピグミー盛り上がってんなあ、音源紹介者冥利に尽きるw

出してから時々検索してるけど
尼で急に売れまくりワロタwwROMの人が買ってるのか?ww

AKIRAが封切りのとき見に行ったら
春木屋の店内BGMでこの音源流れてマジ吹いたわww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:39:33.27 ID:FwoLBIPG.net
ぽんちゃんさんにはもみ手よりも、どちらかといえば孫の手の方が有効なような。。。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 12:42:52.42 ID:FwoLBIPG.net
誤爆った。。。(´Д` )ノ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 13:45:35.12 ID:buYAklNZ.net
このスレまで来て誤爆るとは、相当の通だなw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 17:02:21.14 ID:DyQ63fE7.net
うぇ〜ん(´Д` )
こういうかたちでハエ氏の笑いをとるのは不本意だw

芸人は笑かしてナンボ
笑われてどうするwww

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:51:36.32 ID:zOcvrQpW.net
ハエの暴君に会する態度が業界くんの時とだいぶ違う件w

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:52:05.18 ID:zOcvrQpW.net
誤爆

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:10:21.29 ID:buYAklNZ.net
なにやってんだよw

そんなことしてると、図面ぢぢーに「図面出せ」と言われるぞw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:11:19.00 ID:13SqJxvE.net
召喚するなよw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 21:21:01.47 ID:buYAklNZ.net
すまん
洗脳暴君並のレスしてしまったw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 10:12:10.35 ID:Fqb7bAt1.net
我が家ではなぁ・・・ 左右方向の定位はまあまあなんだけど(たりめーだ、ステレオなんだからw)
どうも高さ方向の定位が出ないんだよねぇ
原因としては部屋が狭いのに横長配置なのでシートの後ろにスペースがなく、直ぐに壁の為なんじゃないかと推測している
前にぽんちゃんさんが、後ろに吸音ボードを立てるといい、と言っていたので試してみたいのだが後ろにはベランダに通じる窓もあるし、狭い部屋が更に狭くなるしのぅ。。。
と色々考え中。そもそも冬の茄子が出るかどうかも分からんしのぅw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 12:59:26.62 ID:6QTaSFYO.net
別スレで出てた、おもしろいのがあったので、参考に

http://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/18synthesizer/synthesizer4.html

これの
■バーチャルに楽器の配置も決める

>各パートの配置も設定できます
>木管楽器や金管楽器など舞台の奥にいる楽器ほど残響を多く設定すると、
>距離感の違いがある程度再現でき、音に奥行き感が生まれるんです。

これの、配置決めや残響等、処理内容が、定位を決める重要項目だなw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:13:16.48 ID:AbCW5/32.net
収音の仕方なんてみんなバラバラ、だから聞く側はそんな事を詮索したってどうしようもない。自分にどう聞こえたかが問題なんだよ。
でも、詮索したけりゃ、聞こえた結果から「アーじゃねーか・コーじゃねーか」とやりゃいい。

342 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 08:52:22.19 ID:VKlbJF1T.net
右から聞こえるべきものが左から聞こえたらおかしい。
上から聞こえるべきものが下から聞こえたらおかしい。
下から聞こえるべきものが上から聞こえたらおかしい。
単純にそういうことだよ。

だから収音はどうやってるのか、再生状態と集音状態の差がどうなってるのかという話になる。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 09:25:11.34 ID:AbCW5/32.net
>右から聞こえるべきもの。
>上から聞こえるべきもの。
>下から聞こえるべきもの。

「・・べきもの」って一体どんなものだい?自分の耳で聞こえたものが正しくないのか?
出発点は自分に聞こえた結果だ。自分の感覚を自ら信用できない奴がオーディオとは!

344 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 09:58:43.42 ID:SNXCb10+.net
xyで水平に立てたマイクで録るとする
5m先にあるマイクと同じ高さの点音源
5m先にあるマイクより1m高い点音源
5m先にあるマイクより1m低い点音源

水平方向に、高く、また低く聞こえるべきものじゃないかい?
そう聞こえるかどうかは分からないが。
近付けるべく、スピーカーと自分の位置関係は調整しないのかい?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 10:19:05.00 ID:CTukgswH.net
>>343
そういう思想だと、ケーブルの接続を左右で違えててもオレがよければOK
ってコトになるぞ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 10:40:03.90 ID:E/ArK3vc.net
>>345
何か不都合でも?

347 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 10:55:48.48 ID:SNXCb10+.net
不都合がないなら、別にいいんだw

録る時右にパン振ったらちゃんと右から聞こえるかどうかチェックするし、奥にあるように聞かせるためにディレイかけたら、どの位奥から聞こえるかモニターする。

そうしてるから、スピーカーから聞こえるのがかけ離れてたらイカンかなあ…とぼんやり考えてるだけだw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:06:17.98 ID:aAGHMiG4.net
>録る時右にパン振ったらちゃんと右から聞こえるかどうかチェックするし、奥にあるように聞かせるためにディレイかけたら、どの位奥か
>ら聞こえるかモニターする。
まあ録る奴はそうするだろうよ。でも問題は聞く方はそんなこと知らずに聞いて、そう聞こえるかどうかだよ。俺がそう作ったのだから
そう聞こえなければならないなんて言う独りよがりはヤメてもらいたい。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 11:14:21.93 ID:vIZ7Vf6S.net
>>348
なんか三ツ星のフレンチの、シェフ特製ソースのかかった皿にケチャップドバドバかけちゃうアメちゃんみたいやなぁw
悪いとは言わんが尊敬もされんな

350 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 11:23:48.82 ID:SNXCb10+.net
>>348
だから、あなたに不都合がないならあなたは別にいいんだ。
このスレのテンプレに、

>ヴォーカルものなど、中央音像定位が明確なソフトをかけた状態で(後略)
>簡単に中央にあるべき音像が首を振った方向に移動してしまうならば(後略)

とある。「中央音像定位が明確」とか「中央にあるべき」が前提らしいが、単にその前提はどうなのかという事を持ち込んだわけだ。

あなたの言ってる
>「・・べきもの」って一体どんなものだい?>自分の耳で聞こえたものが正しくないのか?

どこから聞こえようと正しいんなら別にかまわんよ。好き好きだ。
じゃあこのスレ要らんだろ。

351 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 11:34:42.59 ID:SNXCb10+.net
>>348
それから「位相」な。
ミュージシャンは平気で位相いじるぞ?
それをLRに振ったりも平気でするぞ?
ベースやギターにコーラスかけたり、ハモンドにレスリー使ったりするが?

弄った位相を前提に、テンプレにあるように、

>簡単に中央にあるべき音像が首を振った方向に移動してしまうならば、全然位相が揃ってない証拠です。
>本当に正確な位相が整えば、首を振っても中央音像定位は微動だにしませんし、

中央の前提は?
位相って一体どこの位相?
俺がここに参加させてもらってるのは、そういう意味でもあるな。

あなたは?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:14:13.71 ID:aAGHMiG4.net
オレはミュージシャンやミクサーが何をどう弄っているか、そんな事知らないし何も言ってない。位相なんて一言も言ってない。
飽くまでも聞いてどう感じたかだ。前方ど真ん中にピンポイントに聞こえたか、或はデカいふらつくぼんやりした音像で聞こえたか、
或は左右どちらかにどの位ずれて聞こえたか、そういう事を言ってるんだよ。

353 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 12:30:10.43 ID:rNXx2lm/.net
>独りよがりはヤメてもらいたい。

なんて言うから、俺は一応テンプレに則って話そうとしてんの、独りよがりじゃないでしょ?って理由を分かり易く書いたの。
あなたなりにテンプレ独自解釈してるみたいだし、もちろんあなたが何を話そうと勝手だ。
俺は乗らないからお互い勝手に話しましょ?
あなたがた語るも自由、私が語るのも自由。

>>独りよがりはヤメてもらいたい。
なんでしょ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:08:17.77 ID:Lm0+p0Iv.net
>>341
だいじょうぶかよw

>でも、詮索したけりゃ、聞こえた結果から「アーじゃねーか・コーじゃねーか」とやりゃいい。

正解がわからないと、結論出ないだろw

>>346
君は不都合ないのか?w

映像付きの場合、右の男が女声で、左の女が男声
右から左へ移動する車が、左から右へ移動する音
何より、演奏者、製作側の意図を全く無視する試聴だなw

>>352
>飽くまでも聞いてどう感じたかだ。前方ど真ん中にピンポイントに聞こえたか、或はデカいふらつくぼんやりした音像で聞こえたか、
>或は左右どちらかにどの位ずれて聞こえたか、そういう事を言ってるんだよ

で?
今まで、皆がそういう聴いて感じた事書いてるだろw
何が言いたいのかさっぱりわからんなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:31:48.36 ID:O/3SHeBa.net
早い流れだなあ・・・。
ワタクシ的には337、339、344には同調します。
338は前半同意、後半はペンディング。
340は難しいです。

どこに定位するかはマイクアレンジより録った後のイコやトンコンが重要と考えています。
ツェッペリンなんか左右スピーカー中央より必ず上にきます。
ロッド・スチュワートは中央にきたり中央の上に浮いたりしますね。

私は、送り手が、受け手でそう聞こえるように作ったのではない、たまたまと思います。
今の送り手・作り手がそこまで考えなきゃならないなら大変ですね。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:47:14.38 ID:Lm0+p0Iv.net
>>343

> 「・・べきもの」って一体どんなものだい?自分の耳で聞こえたものが正しくないのか?

君の「正しい」って定義は何なんだ?w

>>355
>私は、送り手が、受け手でそう聞こえるように作ったのではない、たまたまと思います。
>今の送り手・作り手がそこまで考えなきゃならないなら大変ですね。

たまたま?w
製作側は、そう聴こえるように作ってるんじゃないのかよw
そこまで考えて作るんじゃないのかよw

右から左へ、ウィンドベルの音が流れるように移動しながら鳴るよう
考えて作ってるんじゃないのかよw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:47:24.76 ID:E/ArK3vc.net
>>354
> >>346
> 君は不都合ないのか?w

あくまで、>>345 の言う「オレがよければ」が成り立ってるならねw

> 映像付きの場合、右の男が女声で、左の女が男声
> 右から左へ移動する車が、左から右へ移動する音

この状況で、「オレがよければ」になることは少ないと思う。

> 何より、演奏者、製作側の意図を全く無視する試聴だなw

それはもう聞く側の好き好きだなぁ。
「演奏者・製作者の意図が無視されてはならない」とは思わないし。

358 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 13:47:31.17 ID:6IGY/FEn.net
>>355
>どこに定位するかはマイクアレンジより録った後のイコやトンコンが重要と考えています。

+パン、ディレイですな。
マルチモノ音源ではもちろんそうでしょう。
人為的です。
上ではさにあらずの話にしてしまいました。主にクラについて語っていた方かなと思いましたので。人違いだったかもしれません。

>>341のように「感想を言いあう」のがコンセンサスなら引きます。
テンプレを見る限り、そのように読めないのですが、私の言語理解力、洞察力が足りないのかもしれません。

359 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 13:51:44.90 ID:6IGY/FEn.net
>>357
>「演奏者・製作者の意図が無視されてはならない」とは思わないし。

そのレベルの話は現段階で誰もしていませんね。以前そういう方はいらっしゃいましたが。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:01:31.77 ID:Lm0+p0Iv.net
>>357
>何か不都合でも?
>あくまで、>>345 の言う「オレがよければ」が成り立ってるならねw
>「演奏者・製作者の意図が無視されてはならない」とは思わないし。

なる程w
そうすると、君は、SP左右逆でもいいと言うわけかw

ここで、定位を語り合う場合、皆と意見が食い、まったく議論にならんなw
SP左右逆とかは、皆と、どちらにするのか、条件合わせないとなw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:09:38.34 ID:Lm0+p0Iv.net
×皆と意見が食い
〇皆と意見が食い違い

なに食ってるんだよw

362 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 14:11:36.21 ID:6IGY/FEn.net
マルチモノの話が出たんで書きます。(物じゃないです。マルチーモノラルです)

マルチモノオンマイク収録で、vo.マイクは口の高さです。マイクと口の高さ関係はほぼ+-ゼロです。(当たり前です)
パン(パンポットです。食べ物じゃないです)でセンター定位させます。

ボーカリストの身長の高さに、口があるように聞こえたら、それは何故ですか?
それを知りたいです。私にも分かんないんです。
左右はパン、奥行きはディレイ、周波数によって聞こえてくる場所が変わる、位相いじると全く別問題になる。これ位しか分かんないです。上下定位いじるパンのつまみはありませんから。
だから、高さはステレオーオフマイクで実験せんと分からんなあ…って立場です。

まだ何も分からないです。
なんで口元で録った歌が、身長の高さから聞こえることがあるんですか?
これは「そう聞かせようとマイキングした」じゃないと思うんですね。
エフェクト?視聴システム?SPの高さ?ここから聞こえる筈だという脳の補正?

自分には分かんないんですよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:25:24.51 ID:Lm0+p0Iv.net
>>362
>自分には分かんないんですよ。

俺もそうだがw

>>340で出した記事にもあるように、今や定位、奥行き等の作成は自由自在みたいだからなw
そのパラメーターやノウハウは企業秘密じゃないのかw

個人でマイク録音した時、高さの表現に関しては、以前の話題から
興味津々なんで、宜しくですw

画期的大仮説
「ほんとにそこにあった理論」を実証できるからなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:15:35.73 ID:IWhVHivN.net
聴取側ですが俺の経験の範囲では高さが出る条件は分からないけど、
高さが低くなる原因は1つだけ判明
・SPから余計な音が出ると変形、または低くなる(重低音音域でも影響する)
高さに影響する要因は幾つか判明
・SPそのものの癖 (高音域の素直さ? 指向性・拡散性はあまり関係しない様子)
・部屋の癖 (同じシステムを持ち回ってチェックしても差がある)
・人間の聴覚 (友人は分かるが俺は全く分からない、横一直線)
・録音の圧縮度 (非圧縮で生録すると上記の条件が悪くても出る、JPOPのような圧縮のきつい録音だと出難い)
 PCに取り込む時のスピードで圧縮度が大体判るという…時間掛かる奴ほど高圧縮焼海苔サウンドw
俺の少ない経験からなので「釈迦に説法すんな、うすらボケ」なら退散します…

365 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 15:18:41.17 ID:4VVrcLjO.net
>>363
NHKドラマ制作音響担当の方から、小一時間話を聞けた。幸いと言うか何と言うか「どんぴしゃズバリ」の人だったw
後でまとめと投下する。

>今や定位、奥行き等の作成は自由自在みたいだからなw

違った。思ったように聞こえるまで、一つの音に一時間でもかける、プロツで100トラックでも重ねる、とにかく意図した音は何をどうやっても聞かせる、聞かせたくない音はどうやってでも削る、満足行く音にならなかったらどうやってでも作る…だったw

詳しくは後ほど(´ー`)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:25:12.93 ID:E/ArK3vc.net
>>360
> ここで、定位を語り合う場合、皆と意見が食い違い(修正引用者)、まったく議論にならんなw
> SP左右逆とかは、皆と、どちらにするのか、条件合わせないとなw

個別の音源が話題になる場面では、やり取りの中で自然に解消されるんじゃないかなぁ。
「上手弦バスの奥上方…」とか言われた時に、
弦バスを下手に聞いていた人はあわてるなり、脳内変換するなり、
あるいは「この音源の弦バスは下手に定位するのだ」と主張するなりw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:52:35.02 ID:Lm0+p0Iv.net
>>365
>後でまとめと投下する。

おおw

>違った
>詳しくは後ほど(´ー`)

満足いくまでやると言う意味では、自由自在(簡単)ではない大変な仕事だろうなw
では、お手数おかけしますが、宜しくです

>>366
君 他人事みたいだなw
だから、それでは、無駄な議論になってしまうだろw
男が女声で聴こえる図を書いて、図面ぢぢーに見せたら、泣いて喜ぶぞw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 16:37:36.97 ID:E/ArK3vc.net
>>367
> 君 他人事みたいだなw

「議論を客観視している」とでも言ってくれれば、褒め言葉に聞こえるのにw

> だから、それでは、無駄な議論になってしまうだろw

議論相手の環境を確実に知ることは難しいだろうから、
「間違いなく聞こえるであろう音」を基準にして、
相対的な定位を語るのは有益だと思うんだけど、
何が無駄になると言ってるの?

369 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 16:52:51.76 ID:iboNpV4L.net
「質問:八重の桜等、効果音挿入と収録について」
NHK東京、ドラマ作成音響担当の方。制作にたずさわった中での現場の具体的作業の話を伺いました。制作会社の方ではなく、社員の方です。

実際の作業では、上下にパンを振るのは今のところ出来ません。そこで、効果音の配置、配列、前後に入れる音のタイミング+絵(映像)で「そう感じさせ」ます。
高い音は上から、低い音は下から聞こえる傾向があります。どうしてもそう感じてしまう、という事と、「上から聞こえるはずだ」という心理の影響があります。
それを利用して「印象コントロール」(本文ママ)をします。
当該の(質問の)音を真ん中から右(?)に振っておきます。
前後に、上方で鳥が動くように聞こえるように、適切な「響き」を入れておきます。
周波数によって聞こえ方が変わるのでそれも使います。
おっしゃっている例は、それが上手くいったパターンです。

370 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 16:53:37.27 ID:iboNpV4L.net
2.
レンジが広い高額なスピーカーでは、ウーファーとツィーターの高さが離れている場合、高さがより分離して聞こえる事があると思います。
普通のテレビでは、効果が目減りすると思います。
ですからそのため、イコライザーも使います。
鳥の羽ばたき等では、ローが先に鳴って、次にそこに高い音が入ると必然的に上から聞こえます。

「映像は視覚、聴覚は心理」です。右に振っていないのに、なぜか右から聞こえるという作りもあります。
前後の音配置、配列で操作するわけです。
位相をずらしてあげるということもやります。

371 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 16:54:47.90 ID:iboNpV4L.net
3.
実際の単体効果音(鳥等)録りは、MKH-816(ゼンハイザー。超指向性。ガンマイク)をよく使います。後継機種の80Pも使います。
効果音の名録音は、モノラル録りが多いです。周りの音が入ってはいけないので(SNを取らなくてはならない)必然的に超指向性マイクが多くなります。
モノラル音源だと、右から左に飛ばす等、動きが出したいものがやりやすいという事があります。
これも単に右から左にパンで振るのではなく、シーンに合わせて、意図するように移動して聞こえるように、前後に適切な響きを入れてやります。

ステレオで上手く録れている(SNも取れている)音源も、モノに近づけてからパンで飛ばすのはよくやります。
環境音、効果音で、運良く全く余計な音が入らずに録れている音は、映像スクープ並みの価値があります。(本文ママ)

とにかく、欲しいと思った音、効果は「どうあっても」入れます。同じ所を何時間でもやります。
(質問の音のような音を入れる時)作品の中でやるときは、必ず、何かしらします。

372 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 16:55:49.37 ID:iboNpV4L.net
4.
サラウンド、環境音、個々の効果音の関係ですが、例えば駅のシーンでは環境音(ベース音と言います)をサラウンドで録っておいて、そこに、アナウンス、弁当売りの声など、ガンマイクで録ったモノラル音を配置(本文ママ)していきます。

ドラマで足音等を録ると、絶対物足りない音になるので挿入音は別に録っておき(録り)ます。
ハイヒール、草履、全て録っておいて、プロツールスで100トラック重ね等、ザラにあります。(この後処理のためのアウトボード、カード必須などPCの話)
昔の「小豆」ではないですが、作品に沿うような、望む音にするためには何でもやります。
そういう音は、過去何十年分のライブラリがあります。また音声担当は皆、自前のライブラリを持っています。僕ももちろん持ってます(笑)

ものすごい昔の自社(NHK)モノ(モノラル)映像(番組)で、モノラルでも飛行機が上から下に、旋回しているように聞こえるのがありました。名録音(配置)だと思いました。
世界の一流エンジニアが録ったもので、どうやったか全く想像も付かないものも多々あります。
マイケルジャクソンの録音で、そういうのがありました。
とにかく、作品の中でやる時は、必ず何かしらします。(了)

373 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 16:56:16.36 ID:iboNpV4L.net
【まとめ】
・単体効果音はその音だけ狙って録るため、超指向性ガンマイク録りが多い。
・単体効果音はモノラルの方が配置すると動きの操作がやりやすい。
・狙った音を上手く録るのは大変。
・名録音はモノラルが多い。
・何かしらする。
・周辺環境音はサラウンド録りをすることも多い。
・サラウンド録りした音に、モノラルで単体効果音を「配置」して操作する。
・高さ、動きには、音響心理、周波数の特性、位相ずらし等を利用し、前後の音、絵とのかねあいで「そう聞こえるように」なるまでやる。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:00:43.95 ID:Lm0+p0Iv.net
>>368

>「議論を客観視している」とでも言ってくれれば、褒め言葉に聞こえるのにw

遊んでるのかよw

>何が無駄になると言ってるの?

君の発言

>弦バスを下手に聞いていた人はあわてるなり、脳内変換するなり、
>あるいは「この音源の弦バスは下手に定位するのだ」と主張するなりw

あわてたり、主張が食い違う原因は、SP左右が両者違うからで
議題内容に関して、あまりにも違う条件で議論しても無駄だろw

俺は今、ハエ思考中で忙しいから、無駄なレスするなよw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 18:17:05.52 ID:VDahp7DB.net
「この録音はこのような楽器配置で、このようなマイクをこのように配置して、パンポットやディレーをこう操作して採った」なんて書いてあるソフト、CDは殆どない。
こんな情報なしに自分で判断するのがオーディオの世界だ。にも拘らず、
>>342 だから収音はどうやってるのか、再生状態と集音状態の差がどうなってるのかという話になる。
ナンチャッテ、こう言う情報がなければ判断できないなんて言う可笑し奴が居る。

376 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 18:39:58.20 ID:X1jP1z9A.net
「オーディオの世界」は、スピーカーから後の事しか知らん、と言うなら、何度も書いてるがそれはそれでどうぞ。
他のピュアオーディオを極めようとしている人から文句が来るかも知れないが、それは俺の感知する所では無い。

その割に、[クソ録音][クソマスタリング]はよく聞く。
録音は興味はないけど、知らないから貶すのは自由、料亭の客は作り方を理解する必要は無い、という所かな。
だから別にそれは全くかまわんよ、って事。

システム調整のために知りたい、って人のために書いたり実験しようとしたりしてるだけなの。
あなたの「スピーカーから後を感じるオーディオ」を否定もしないしコミットもしないから好きにして下さい。

ここの一部の人達は、録りと再現の差異に興味があるようなんです。
あなたが興味が無いのは結構ですけど、あなたの興味があることだけここで論じろというなら、このスレのコモンセンス、コンセンサスを味方につけて下さい。
このスレはあなたの言うようなことだけを論じるスレというコンセンサスを感じたら、上でも書いたように引きますから。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:01:02.97 ID:VDahp7DB.net
[クソ録音][クソマスタリング]はよく聞く。
それこそオマエの録ったパンポットやディレーその他を総動員したご自慢の録音じゃねーのかい?ww
作った本人もブラインドテストすりゃこんな物。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:01:59.34 ID:IWhVHivN.net
上下方向の定位って、個人の感受性に依るものが大きいと思うんだ。
原始時代は上方向からの高音は鳥の声やサラサラした葉擦れの平和な癒しの音しか聞こえなかった。
下から感じる低音は地震や獣の足音の不吉な出来事の直前の響きだった。暴風の低音も雷の低音も。
だから高音は上から、低音は下から感じる様に一応DNAに記録されているんじゃないかな。

たまに俺みたいな例外も居るだろうけど普通はDNAに沿うと思う。

379 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 19:17:12.11 ID:X1jP1z9A.net
>>378
雷の話も話中振ってみたんだけど、「あれは上から聴こえるという刷り込みがありますよね」と言われましたw
マルチモノラル-オンマイクのVo.の口の高さについても振ってみたんですが、同様の事をおっしゃってました。
今のところ上下の振りは周波数、位相、前後の音、配置の工夫で「そう聞かせている」とのことです。
研究所のジョイスティックは実験段階なんですね。
X-Y平行収録で高さが出るかどうか実験しようとしてますという話もしました。
思ったようには出ないかもしれませんね、とおっしゃられてました。

ちなみに、前に話を伺ったニュース音声の方との会話を横で聞いていた記者さん(女性のお美しい方ですw)が、
「ドラマ担当の者が居りますので、ご連絡下さい」と名刺と書き置きを残していって下さいました。
今日は、「本日なら5:00頃までその者が在社していますので、ご都合が合えばどうぞ」と、逆に電話を頂きました。
有り難いことです。
よって、電話インタビューの書き起こしが↑です。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:30:08.40 ID:E/ArK3vc.net
>>379
> >>378
> 雷の話も話中振ってみたんだけど、「あれは上から聴こえるという刷り込みがありますよね」と言われましたw

ここが良くわかりません。
(落雷の衝撃音は地面近くで聞こえるはずなのに)「上から聴こえるという刷り込みが〜」という流れですか?
併せて、だから放送用にはどう処理する、というのもお聞きになっているなら教えていただきたいところ。

381 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 19:41:01.97 ID:X1jP1z9A.net
>>380
雷の話は、聞いてばっかじゃアレなんで、話中振ってみただけ。
詳しい話もしてないし、実際に雷の音を挿入するときどうしますか?って聞いてないので分からないよw
鳥の羽ばたきの話の流れで口挟んでみたんで。
インタビュー用紙がB4ビッチリになって、前後関係のナンバリングもよく分からなくなったんで(メモしながら聞いててしばし無言も失礼なんで。いまちょっとメモしてますってのは待ってもらったけどw)
そのメモを可能な限り言ってることを損なわないように書き起こした。

ここ、見てて「こんな事言ってない!」って言われたら大変だしねw
「いつでも直接電話して下さい」って直通電話教えてもらったけど、そんなに何回も仕事中に・・・w 
とは思いつつ、どうしてもってのがあったらまた教えてもらいたいなーって思った。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:56:04.60 ID:Lm0+p0Iv.net
>>375
>こんな情報なしに自分で判断するのがオーディオの世界だ。にも拘らず、
>>342 だから収音はどうやってるのか、再生状態と集音状態の差がどうなってるのかという話になる。

だいじょうぶかよw
君、何しにここに来てるんだ?w
ここは、定位スレで、正しい定位を語る目的もあるスレなんだよw
どう聴こえるのが正解なのか、録音にさかのぼって議論して何が悪いんだ?

>>379
おおw
詳しい情報ありです

>ちなみに、前に話を伺ったニュース音声の方との会話を横で聞いていた記者さん(女性のお美しい方ですw)

まずは、定位など、どうでもいいw
俺の数々の画期的大仮説について、その女性記者なら、いつでも取材OKだw
宜しくw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:59:34.86 ID:E/ArK3vc.net
>>381
了解。

「(落雷音は下からだけど)刷り込みがある(のでそれに合わせて処理する)」とか、
「(雷鳴は上から聞こえるハズで、)刷り込みがある(ので何もしなくてもそう聞いてくれるから楽。)」とかいう話だと、
ちょっとほっこりできたかも。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 20:07:17.46 ID:Lm0+p0Iv.net
まずは、文句言ってるやつらは、白鵬の猫騙しで盛り上がってるくせに
受信料払ってないんじゃねーだろうな?w

385 :351:2015/11/24(火) 20:16:52.91 ID:O/3SHeBa.net
さて、351の自分の書き込み読んでみて分かりにくいところを補足します。
スピーカーから音だししてモノ音源をパンポットで中央に定位させれば左右スピーカーを結んだ線の真ん中にその音がくるはずです。
しかし351で書きましたようにツェッペリンのボーカルはその線の上に定位します。
こうした上下の定位は意図したものとは思えないです。

あと、古いアナログ時代のアルバムは今の録音に比べて定位サイズも大きめですね。

もうひとつ、スピーカーの位置も音の定位にとって大きな要素です。
自分の位置を前進させ、下を向くと、自分の後方に定位する音があるアルバムもあります。
エレクトロニカですが。
これは実質上、顔を正面向けて頭より上にスピーカーを置いている状況の再現です。
シロート的にはレコーディングスタジオのモニタールームってそういうイメージなんですが、ちょっと面白い現象です。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:55:03.30 ID:Lm0+p0Iv.net
で、前の議論のNHKの鳥の高さに戻ると、結局どうなるんだっけかw

387 :351:2015/11/24(火) 22:28:22.65 ID:O/3SHeBa.net
八重の桜の収音のお話は後でゆっくり読ませていただきます。
ありがとうございました。

388 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/24(火) 23:35:06.88 ID:X1jP1z9A.net
>>385
>>362にVo.の高さについて書きました。
よろしければ参照してください。
合わせてNHKさんへのインタビューを読んでいただければと思います。

ともあれ、自分で録って、収録状態が分かっているものが一体どう聞こえるのか、早く実験してみたいと思っています。

389 :351:2015/11/25(水) 00:08:01.51 ID:/OlCHThn.net
>>388
あれやこれやと考えるのも楽しいし、あれやこれやとやってみるのも楽しいし、オーディオは何をやっても楽しいです。

ワタクシはEVENTUS AUDIOのmetisという、2ちゃんで片手、日本でも50人程度しかユーザーがいなさそうなマイナースピーカーを使ってます。
リスニングルームも自分独自の考えに沿ってあれこれやって、スピーカーが小型のせいもあって定位云々についてはそこそこ正確に出ているつもりです。
他人から見たらまだまだのレベルなのでしょうけど・・・。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:38:28.25 ID:by/fPaZ1.net
>>370
>「映像は視覚、聴覚は心理」

これ重要ですよ?公開の許諾、大丈夫ですか?
全部読めば、ニュアンスは汲めますがね。
より誤解を生まないようにした方が良いかもしれません。

391 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/25(水) 00:39:47.59 ID:942qEo1I.net
>>389
えらくかっこいいスピーカーですな\(^o^)/
断面図見てビビったw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:49:22.92 ID:+FTz/Lae.net
>>389
Youtubeで聴いてみておっそろしく余分な音の少ないSPだなと思って構造図見たら何だコレwスゲェ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:57:13.14 ID:+FTz/Lae.net
しかもあの音で定価78万って… むしろ安いかもしれん

394 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/25(水) 01:03:55.95 ID:942qEo1I.net
違うモデルなんだろうけど、つべで「ぶるっ」と来た。
なんかすごいね、これ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 08:29:51.53 ID:zKZHMG+J.net
エンクローじゃ内部が、尖がってるなw

後ろに出る音の処理は、やっぱ重要だなw
俺も、内部にヘチマのたわしと、さんご礁でも入れようと思うw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 08:53:20.10 ID:37iAsHdl.net
「首を振っても定位が動かない状態を目指そう」これを無駄な努力と言う!
2チャンネルステレオでは首を振れば定位は動くのが原理的に当たり前。再生装置が精密であればあるほど敏感に動く。動きが鈍ければ
それは鈍い装置・耳(アタマ)なのだ。もっとも、鈍い耳ではどこにどんな楽器があるか「定位」其の物すら判らない。事実生オケを
前にしても、フルートやオーボエが何処にいるか分からない輩はザラだ。嘘だと思ったら周りの奴らに訊いてみな。こういう輩がマイクが
ドーのパンがコーのディレーがどうしたと、訊いてもどうにもならない「情報」に「正解」とか「真実」とやらを求めるww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 09:00:43.96 ID:SO5P0FYY.net
>>396
朝から寝言はお腹いっぱいデス

静かにROMってて下さいませ。おながいしマスm(_ _)m

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 09:03:21.29 ID:zKZHMG+J.net
図面ぢぢー 参上か?w

なに言ってるんだよw

生禄で、顔の直前あたりにマイクを置き、3m先の右上でひよこを鳴かせて録音し
それを自分のSPで再生したら、同じように、3m先の右上でひよこが
鳴いているように聴こえたらうれしいだろw

399 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/25(水) 09:09:39.96 ID:1/8P/JfC.net
>>398
それが出来るかどうかなんだよなw

「このマイクで録ると、ずばっと距離!」とかありそうで怖いw
マイク集めしたくないしw
Eventusマジで欲しくなった(´ω`;) まずいw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 10:01:55.70 ID:zKZHMG+J.net
>>399
>「このマイクで録ると、ずばっと距離!」とかありそうで怖いw

環境やマイクで、かなり変わるだろうけど
↑のSP左右逆でもいいとか言うやつは論外だが、その録音状況の
(3m先の右上でひよこ)がSP再生では1m先に聞こえたので
3m先に聴こえるように調整するのがいいのか

この判断を、皆の聴いた情報をもとに検討できるからなw
(1m先に聴こえる人が多数いた場合、環境やマイクの影響で3mが1mで
聴こえるように録音された可能性高い等)

401 :342:2015/11/25(水) 10:14:26.58 ID:XUgQ/VnD.net
>>400
> ↑のSP左右逆でもいいとか言うやつは論外だが、その録音状況の

LRテレコにしたときの情報、欲しくない?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 10:32:56.73 ID:zKZHMG+J.net
>>401
>LRテレコにしたときの情報、欲しくない?

いらねーよw
必要なら、逆立ちして聴けよ まったく

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 13:50:44.30 ID:37iAsHdl.net
ケンカもう終わりですか?双方マダマダご不満でしょうに、心行くまでおやりになったら如何ですか!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 17:44:19.77 ID:7WmCXpfl.net
他人からみれば愚劣な亊も、本人にとっては大問題ってことあるよね、遠慮なしに納得行くまで喧嘩するのが精神衛生上大切なことですよ!、

405 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/25(水) 18:40:00.69 ID:942qEo1I.net
>>400
左右に関しては、録りのスケールの X/1モデルのようになるのでは、と。
幅10mのステージが部屋で再現されない時点で、現在の所そう仮定してる。
奥行きと高さが分からん。
目をつぶるともっと分からんw

フォボス行きそうになって、売ってる所が分からないわ、つべで聴き直したわで、少し冷静になったw
今のところかみさんに殺されなくて済んでる。

M2のディメンションでスタンド作って実験したら、肝心のキックがボケた。
定位は良くなったけど、キックと引き替えにすることは出来んってw
階下で振動聞いたら、ベースもキックも、明らかにまとまったカタマリで出てなかった。
高くした分材の強度は上げたんだけどな。
俺はやっぱり西海岸と心中だw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 18:50:35.40 ID:+FTz/Lae.net
>>405
NEO行こう、NEO ww 幾らかは知らんけどwww

407 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/25(水) 18:58:08.75 ID:942qEo1I.net
>>406
Nebulaで$65,000だよwwwww
しかし、久々にココロが動いたよwww
まあ、かみさんに殺されたらオーディオどころじゃ無いw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:09:10.66 ID:+FTz/Lae.net
>>407
冗談はさておきw
日本製だけどKRYNA K102(定価20万円)がMetisに結構近い音だったよ
どこかで聴けたらどうぞ〜

409 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/25(水) 19:14:57.50 ID:942qEo1I.net
>>408
クルマ一台売ったらとか、今日一日中真剣に考えたんだよなw
いや、楽しかったw

KRYNAって、聴いたこと無いのう・・・
冷静になって、西海岸に殉じますわw 2wayもまた出たしw

410 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/25(水) 19:18:29.71 ID:942qEo1I.net
定位に関係無い話ばっかで怒られそうだ。この辺でやめとくw
https://www.youtube.com/watch?v=35BDKgNbWG0

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:21:27.40 ID:+FTz/Lae.net
>>409
あはは、わかるわw
>>389氏には感謝しないといけないと思うほど衝撃だったわ…
Youtubeとうちのボロシステム介して聴いてもあれほどとは。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:32:57.11 ID:zKZHMG+J.net
>>405
ま、そう簡単に、実物大に音像定位すれば苦労せんけどなw
ま、自分のシステムで、どんな音像定位になるか楽しみだw
しかし、機器関係は、上見るときりがないから大変だなw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:38:26.41 ID:zKZHMG+J.net
>>411
KRYNA K102て、写真見るとmetisと使用ユニット「似てる」なw

>Youtubeとうちのボロシステム介して聴いてもあれほどとは。

どのYoutubeだ?w

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:42:55.84 ID:+FTz/Lae.net
>>413
これだよー “EVENTUS AUDIO metis”検索したら最初のページの何番目かにでてくる
https://www.youtube.com/watch?v=r7Y93Scm-i0

415 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/25(水) 21:45:29.97 ID:942qEo1I.net
おくさま:「○○君を売っておーでお買うの?(´・_・`)」

おくさま:「思案するのかww」

俺様: 「買わないっすww 西海岸くん、やっぱり最高っすw」

おくさま:「別にいーんだけどね」


…怖いっす。

416 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/25(水) 21:53:26.65 ID:942qEo1I.net
>>408
聴いた。

「下」がゆるくて鳴らしやすそうだ。

・・・だけど、駄目だw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 21:56:34.86 ID:+FTz/Lae.net
>>416
ちょ 下が緩いはずないw まぁメティスほど凄くはないが;
視聴した動画どれ?

418 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/25(水) 22:02:52.92 ID:942qEo1I.net
>>417
これでいいよね?w
https://www.youtube.com/watch?v=kyC0ptugVn4

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:03:45.50 ID:zKZHMG+J.net
>>414
おw
ども これか

すまん、俺の耳には、相性が悪いw 
録音のせいだろうけどなw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:13:42.03 ID:+FTz/Lae.net
>>418
ちがーうwwww 動画は見つからなかったけど
http://www.kryna.jp/support/archives/kryna11/HTM/k102.html だよw

421 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2015/11/25(水) 22:15:27.23 ID:942qEo1I.net
>>420
あ、違ったかw
大変申し訳ないww

てか、ダイレクトURLくれい!w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:16:42.13 ID:zKZHMG+J.net
>>415
女性は、物に名前付ける人多いんだよなw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:28:39.04 ID:+FTz/Lae.net
>>421
動画は見つからなかったよ
俺も2009年の大阪NASAで聴いただけだからなぁ〜

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:53:49.22 ID:ToMHppf3.net
高音は左に、低音は右に、ボーカルは中央に定位すればよい!!??これが、日本のハイファイなのだ!!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 16:57:55.93 ID:ToMHppf3.net
高音は左に、低音は右に、ボーカルは中央に定位すればよい!!??これが、日本のハイファイなのだ!!
これに反する音源は「邪道」!この原則に反することを抜かす奴はハイファイを口にする資格のないバカだ!!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:39:59.44 ID:92lhG/pq.net
>>425
すまん、何が言いたいのかさっぱり分からんよ(´Д` )

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 17:41:59.92 ID:9Guzrwha.net
どこかでピンポンステレオを初めて聞いて興奮してるんだろう、生暖かい目で見るべし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:29:07.62 ID:ToMHppf3.net
>>426
アタマが悪い証拠ww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 13:14:10.61
どっちが頭が悪いのかな?
理解不能な事を書く人が頭が悪いのか、それとも理解出来無い人が頭が悪いのか どっちだろう。
[1/3][2/3][3/3]の方が頭悪そうですね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 07:55:36.20 ID:5J7ap1by.net
test

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 22:23:44.13 ID:dY0xoPuN.net
>ID:ToMHppf3という危地害が湧いたので、スレが死んでしまった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 19:06:38.99 ID:PTCFtkxY.net
Phile-webの重鎮、ベルウッドさんの日記より抜粋

>《セッティングは斜めから聴くとよくわかる》と言いますが、部屋のどこから聴いても
>スピーカー間の定位や中央音像が変わらない「どこでも中央音像」ぶりに
>Lotus Rootsさんが感嘆の声を上げられました
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2408/20160120/50069/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 08:06:07.64 ID:JTMZU4JJ.net
よくも恥ずかしくもなくバカな事をいうね、原理的にありえない。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 22:38:52.10 ID:6HyC5+tG.net
なあ、おまいら、「内振り」についてどう思う?極端な内振り論者もいるが、
俺は基本的には内振りのセッティングはしない。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 23:01:54.11 ID:OSzUc3X5.net
部屋が広ければ平行でもいいんだけどね、俺んちみたいな8畳程度なら内振りしかないわな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 23:48:37.66 ID:E2Yzphyw.net
スピーカーの設計者が想定してる通りに置くのが一番
B&Wやソニーなら内振りに決まってるしダリなら平行に決まってる

437 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/01/25(月) 23:51:12.28 ID:Xo028sRP.net
自分の部屋、自分の聴感は無いのかよ…〆(・_・。)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 23:57:48.31 ID:E2Yzphyw.net
そもそも自分のスピーカーが明後日納品だwww

439 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/01/25(月) 23:59:44.85 ID:Xo028sRP.net
あらそりゃ楽しみだヽ(〃∀〃)ノw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 00:06:35.76 ID:ERw3jzXW.net
>>438
なんのスピーカーかしらんが
とりあえずオメオメヽ(^o^)丿

441 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/01/26(火) 00:14:31.62 ID:dFz0N6QT.net
>>438
あ!ビーダブ買った音板から来た人じゃんw
おめ( ´ー`)ノwwm

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 07:57:14.52 ID:SH0eHCCh.net
>>436
状況に応じて振り角を調整するのが普通でしょ
ダリに関しては設計者がそういう音を好んでるに過ぎないと思う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 00:33:03.58 ID:rBcxevVn.net
>>432
こういう状態になることってあるけど、何かの偶然じゃないのかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 00:39:09.87 ID:jlJT8VCV.net
>>443
SPの真横&後ろからはさすがに無理w

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 00:45:02.47 ID:rBcxevVn.net
でも手元にある田中伊佐資の本にDEQXの効果が書いてあって、
どこからでも定位するって書いてあるんだよな

>ステップの轟音によって、目まぐるしく動くダンサーが映像として見えてきた。
>さらに圧巻なのは、首を左右に動かすどころか、立ち上がっても、思いっきり脇から聴いても
>それが崩れない。もちろんエネルギーは中央が強い。しかし像はどこから聴いても破綻なく
>浮かび上がっている。コンデンサ型スピーカーの音に近い、がしかし、こってりとした実在感がある。
(田中伊佐資「ぼくのオーディオ ジコマン開陳」より抜粋)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:01:01.32 ID:jlJT8VCV.net
DEQXw
なぜかオーストラリアw

447 :イモ野郎:2016/01/27(水) 23:07:46.30 ID:iEzYjwmz.net
モノラル最強

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 12:13:07.88 ID:Lxs6Cf4Q.net
事実かもしれんが伊佐資が言うとなぁ。。。

449 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/01/31(日) 15:17:29.94 ID:tDd98PQb.net
>>542
NHK談

>実際の作業では、上下にパンを振るのは今のところ出来ません。そこで、効果音の配置、配列、前後に入れる音のタイミング+絵(映像)で「そう感じさせ」ます。
>高い音は上から、低い音は下から聞こえる傾向があります。どうしてもそう感じてしまう、という事と、「上から聞こえるはずだ」という心理の影響があります。
>それを利用して「印象コントロール」(本文ママ)をします。
>当該の(質問の)音を真ん中から右(?)に振っておきます。
>前後に、上方で鳥が動くように聞こえるように、適切な「響き」を入れておきます。
>周波数によって聞こえ方が変わるのでそれも使います。
>おっしゃっている例は、それが上手くいったパターンです。

このモノラルガンマイク音源をプロツールスtr重ねまくって「そう聴こえるように」作ったのが偶然だとブルは言うワケだ。

450 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/01/31(日) 15:18:01.40 ID:tDd98PQb.net
誤爆

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:25:19.14 ID:8P1PVhzR.net
マイクの録音テスト結果
秋葉原の街頭の環境音
(風除け未装着、ローカット入れてるのに吹かれが切れてないぞ)

1、録音機搭載のXYマイク
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org755665.wav.html
2、外部MSマイクのステレオ出力
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org755671.wav.html
3、同 MS出力 デコーダーmidレベル:+6dB、sideレベル:0dB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org755675.wav.html
ms
4、同 MS出力 デコーダーmidレベル:+6dB、sideレベル:-6dB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org755680.wav.html
5、同 MS出力 デコードなし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org755684.wav.html

外部マイクはハイ落ちとかは特に感じないけど、結構クセあるねえ
微小音もあんまり拾えてない感じ
定位はシャープだけど広がり感はないなあ、sideレベル落としすぎたか

別の方式のマイクも試してみようかな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:27:39.98 ID:8P1PVhzR.net
外部マイクの概要
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1454148778/780

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:35:57.10 ID:8P1PVhzR.net
あ、パス忘れてた
全部「ms」

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 09:10:54.02 ID:/kYf1LTw.net
>>451
音悪っw
以前YouTubeスレにも書いたけど、昔名だたる音響メーカーだったはずの
メーカーのビデオカメラの音が悪すぎて悲しさ百倍、ってことがあった
そんなわけでビデオカメラ買い換えたほうがいいよ
そんなんじゃ、どんなマイクでも宝の持ち腐れ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 15:36:33.17 ID:n+5mybyS.net
>>454
そう?使い方次第で活きると思うけどなw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 17:01:38.95 ID:n+5mybyS.net
あーあ、今更こんなの見つけちったわ
13年前のスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1068305495/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:14 ID:qt11TEw3
MS型はちょっと音場表現が出ないんだよ
バックエレクトレットってちょっと音がうわずって聞こえないかい


そのまんまやんけorz
まあいいや、この際勉強しよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:41:22.81 ID:lcqjCE7s.net
>>456
で、そのマイクで何がしたいの?w

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 11:18:14.80 ID:LSZihtu+.net
とりま、鯖カセ氏宅のウインドチャイムのハイレゾ録音とCDDA録音でもするかな?ww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 20:38:28.18 ID:+qSHRVsH.net
ようやく出来たで〜録音テスト

どっかの空港付近で飛行機の離陸上昇の音
録音機が4ch録音可能なので、ステレオマイク二本つないで同時に録った
設置条件はほぼ同じ
左側から離陸して上昇しながら右旋回、後ろに飛び去っていく音

ECM-990F(指向性は180°、仰角15°くらい)
http://www1.axfc.net/uploader/so/3634701
安物エレコンMSマイク(Mid:-6dB、Side:±0dB、仰角やはり15°くらい)
http://www1.axfc.net/uploader/so/3634703
パスは両方「xyms」

音質は990Fのがいいけど音場感はMSのが上だなあ、高さの出方が違う
もう少しいいMSマイク探してみるかな?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 18:28:08.04 ID:5Wq3dcE0.net
うあっ
webで990Fの英語版取説拾って見たら、180° ではほぼ無指向性なのか・・・
真横向きになるんじゃ前後方向の情報は入らんか
透かして見てもカプセル真横向かないっぽいんだけどなあ
150° で再実験するしかないか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 20:38:48.16 ID:B/RVODGn.net
いいスレ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 20:00:48.97 ID:kp2klTU4.net
>>1
意味なし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 20:05:40.63 ID:kT3pcCHi.net
もう一本MSマイク入手したったで〜
概要

・1980年発売
・単三電池駆動
・ステレオ出力とMS原信号を選択出力可能(=モノラルマイクとしても使用可能)
・XLR5pin端子から付属のコードでモノラル2ウェイプラグ×2出力
・定価は3万円台
カプセルに防振ゴム使用か、タッチノイズ・ハンドリングノイズにも強そうだな

このマイクとカセットデンスケTC-D5Mで収録したレコードもあるそうだ!
テスト楽しみだなあww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 16:47:13.71 ID:/vUAMsxt.net
おっと誤記があったぜorz

× モノラル2ウェイプラグ×2
○ モノラル標準プラグ×2

このままじゃ使いづらくってしょうがないので、サウンドハウスでRode NT-4用のコード買ってみた
XLR 5pinからステレオミニプラグで出力するマイクケーブル
問題なきゃいいけど・・・さすがにマイクプリ買う気はないし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 19:58:44.43 ID:fblNJbtq.net
サウンドハウスからNT4用ケーブル届いたw
いいね!気のせいか音まで良く感じるわ(接触の問題かな?)

喜んでプチテストしてたら、マイクの指向性調整ダイヤル(本来ステレオ出力用)がMS出力時にも効く事に気がついた・・・
回路図見ると調整ダイヤル(可変抵抗×2)前じゃなくて、その後のマトリクス回路のとこでLR/MS切替する事になってる
センター的ポジションは120° のとこになるけど、つまりここがM/Sの比1:1って事になるのかな?
可変抵抗どころかマトリクス回路さえキャンセルできないなら、録音機のデコーダー使う意味ないかも
次回のテストでは前のマイク二本とも比較できるし、いろいろ検証する事多くなったなー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:38:01.08 ID:D3+/Mv1B.net
こないだ買ったレコードに笑えるトラック入ってたはww


使用機材は────
ラジカセ / SONY CFS-D7
マイクロフォン / SONY ECM 990-F
テープ / SONY JHF C-46
カッティングのため、1/4インチ・テープへストレート・コピーをした以外、
エコー処理を含め一切の電気的処理はしていません。

(解説原文ママ)

録音は1979年2月かー、発売はいつだったんだ?
それにしても異様に音良くて笑ったww

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 21:17:22.37 ID:Wi5+9vix.net
ちょっと間が空いたけど、今回はそれだけの内容はあるぞ!!

>>463のマイクを(>>459のマイクも比較に)テストした(以下、>>463のマイクを「ゴム付きエレコンMSマイク」と表記するww)
内容は>>459に準ずる、ただし今回は指向性を120°に統一
録音機内蔵MSデコーダーの設定ははMidもSideも±0dB(>>465の考察に基づいて)
仰角は全部だいたい10°くらい、ほとんど水平な感じ
録音レベルはモノラル標準ジャック×2入力の方(今回はゴム付きマイクを割り当て)を最大の100にして
ステレオミニプラグ入力の方のレベルを適当に落とした(安物エレコンMSが70、ECM-990Fが60くらい?)
実際には「安物>>990F>ゴム付き」ぐらいのレベル差で録れてるが許せww


1a、安物エレコンMSマイク
http://www1.axfc.net/u/3646583.wav
1b、ゴム付きエレコンMSマイク
http://www1.axfc.net/u/3646584.wav
(44/16で同時録音)

2a、ECM-990F
http://www1.axfc.net/u/3646585.wav
2b、ゴム付きエレコンMSマイク
http://www1.axfc.net/u/3646586.wav
(48/24で同時録音)

パスは全部「msmsxy」
いやあ、ゴム付き半端ないね!!とんでもない高さ表現wwただほぼ水平向きで録っただけなんすけどww
(まあ正直、特に高さが出た録音を厳選したんだけどねw)
なお1a1bは両方ローカット80Hz、2a2bは両方カットなし
2a2bの後半は風吹かれっぱなしみたいに聞こえるかもだけど、あれは飛行機の音だよ
あ、ゴム付きだけ純正風除け装着だけど、音質的には特に不利にはなってない感じだね

それにしても酷いのが、録音機搭載マイクの吹かれ弱さww野外で裸じゃマジ使い物にならねえww
今度、純正風除け付けてどのくらい聴感上の高域減衰するか試してみるかな?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:10:13.39 ID:aWOKhFBX.net
>>467
相変わらず音悪いなw 普通ダイレクトに録ったものって
鮮度感が凄いんだけど、そういうのがあまり感じられない
1aはサラウンド再生すると面白そう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 22:44:06.58 ID:Uhz/Af3z.net
>>468
録音機の(主にマイクアンプとADCの)問題かも知れないねえ・・・
ただ、飛行機の音は主に空気そのものを振動させてる音だからちょっとイメージと違うかもよ
距離があるからリアル感は減じてても「キィィィーン」って音はちゃんと定位してるしね
ローカットする方が定位がはっきりするのも、周波数と位相の関係性と合致するし
あ、あとマイク関係が全部1980年前後のものだってのもあるかも?

横を夫婦がベビーカー押しながら話しながらで通り過ぎてる音が入ってるサンプルもあるけど
(ただし両方MS原信号録音、デコードは各自でw)
うpしようか?

しかしうちじゃ安物の方の音は、感度低いのにやけにニアに感じる音なんだけどな・・・
それが逆に効果的な再生・聴取状況もあるって事かな、参考になったよ
ともあれ感想サンクス!!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 23:12:24.87 ID:aWOKhFBX.net
>>469
マイクの年代は関係なくてたぶんレコーダーだと思う
ダイレクトに録ったにしては音が整理されすぎてる感じで
ある意味プロ機的な音なのかもしれないけど、逆に違和感がある

オレの使ってるスピーカー、あまりこういう録音との相性が良いとは言えないんだけど
それでももう少しダイレクト感、鮮度感があってもよい感じ

1aだけ逆相成分が異常なくらい多いのでヘッドフォンやサラウンドだとさらに面白く聴けると思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 23:53:16.86 ID:Uhz/Af3z.net
>>470
整理されすぎってのはわかるかも
それもマイクの性能が関わってると思ってるんだけどね・・・
ところで1aの安物マイクって、>>451の2以下から毎回使ってるんだけど
逆相成分を感じたのは今回が初めて?
設定は確かに毎回変えてるけど、結局デフォが一番なのかもね
(でも安物マイクのステレオ出力デフォ設定それ自体は不明だw)

そう、ヘッドホンとスピーカー両方で聴いてみて欲しいわ!かなり面白いよね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:50:36.82 ID:u8lOtDkd.net
今日はいっこだけ
鳥の声の定位をチェックどうぞ
http://www1.axfc.net/u/3647985.wav
パスは「tory」

いやー、マイクの限界(ノイズ)を思い知らされますな、レベル100でも全然感度足りないし
まあそれはいいとしてw
02秒あたりの一声目と、その後の声で高さが違って出るのは当然としても
一声目がそもそも右めに定位するか、左めに定位するかも案外微妙な感じ
まヘッドホンで聴きゃ正解はわかるけどね
その前の環境騒音から定位はっきりせんしなー

ほんとは「下方定位」の録音テストをやろうと思ってたんだけど、色々問題あって今回は諦め
わかる人がいたらコメントつけたってね!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 17:49:04.41 ID:wuCO/smH.net
たまにはオレのも提供しよう
2階の窓開けて外の音をHDR-MV1で録ったもの
パスはmv1
http://www1.axfc.net/u/3648425.wav

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 19:27:24.60 ID:BIKcdKFb.net
>>473
聴いたよ〜
こりゃ音いいね!日本人の俺には癒やしの音ですわ♪
マイクとか録音状況の解説いただけたらありがたいっす!

ところで、この手の音ならローカットは素直に入れた方が良くね?w

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 20:34:21.56 ID:ntr6wvHL.net
 1、地中海の舞踏/広い河
   左 - パコ・デ・ルシア
   右 - アル・ディ・メオラ

 2、黒い森
   左 - パコ・デ・ルシア
   右 - アル・ディ・メオラ

 3、フレボ
   左 - ジョン・マクラフリン
   右 - パコ・デ・ルシア

 4、幻想組曲
   左 - パコ・デ・ルシア
   中 - ジョン・マクラフリン
   右 - アル・ディ・メオラ

 5、ガーディアン・エンジェル
   左 - パコ・デ・ルシア
   中 - ジョン・マクラフリン
   右 - アル・ディ・メオラ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 21:04:06.26 ID:b1ntuOTg.net
意味無いんだよなーそれ>>1

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 21:30:33.44 ID:kQAoFoUM.net
そもそも、首を振ったら振った方向に音像が移動するってのが
体験したことなくてわからないんだけどな…
だから、それではまだまだ駄目ですと言われても
どんな次元の話をしてるのか本当にわからない

スピーカーの横で聴いて云々というのは要するに100%思いこみで聴いてるということだから
もう三万円のミニコンでいいんじゃないですかっとしか言えない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 11:31:33.04 ID:KDzrp88f.net
>>474
マイクは内蔵というか、くっついてるやつ
状況は文字通り、2階の窓開けて窓際に置いて録画
去年の8月に録ったもの、時間みたら夕暮れ時だった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 11:55:36.51 ID:KDzrp88f.net
しかし昔はオーディオマニアといえば音キチが沢山いたもんだけど、
こんなのに興味持つのは本物の音キチだけだろう、嬉しいぜw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:20:19.69 ID:HKArbYQk.net
>>478
情報サンクス!!
仕様見たけど、ローカットの周波数は書かれてないんだね
しかし録音レベルが31段階調整ってのは・・・

それにしても最近はこのてのXYマイクはデフォだねえ
俺の録音機のもそうだけど
RodeのNT4も音質に定評あるみたいだから、技術的に詰められてるんだろうね

でも立体音場が出ないのは俺的に致命的だなあ・・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:25:20.96 ID:HKArbYQk.net
>>479
本物認定wwもちろんだww

そうだ、RodeのNT4といえば
前回の鳥の声の時に出た問題ってのが、コードがラジオの電波拾う事orz
純正に戻したら消えたんだけど、それはそれで接触に問題出るし
今後運用考えちゃうよ
XLR5pin→XLR×2の変換ケーブル探そうかな?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 18:20:32.76 ID:bERstN7X.net
録音機をいろいろ調べてたけど
HDR-MV1が48/16であの音なら、やっぱソニーで行くのが鉄板なんだろうか?
DSD録音したいけどMR-2は生産終了してるみたいだし

なにしろ今時の生録は録り鉄がメインらしいしなあ
強力なマイクアンプ持ったポータブルレコーダーなんて売れないんだろうな

しかし俺のデジイチが動画非対応で助かったわw
レコーダーがどいつもこいつもデジイチ対応って謳ってやがって
レコーダーだけでもマイクが難儀なのに、望遠レンズとかで金の算段したくないw

483 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/04/17(日) 22:45:28.01 ID:LhrpilUL.net
マイクアンプなんてある程度S/N取れれば充分だわ。
それより外で録るならマイク自体と籠に金を掛けるべき。
今は動画が安くなったけど、音響変換器は変わってねぇから。

昔は映像の2割が音声機材の適正価格だったけど、
今は同等の金額掛けないとバランスが悪すぎる。
20万のデジイチなら12〜3万のマイクに籠付けるくらい。
出来ればレコーダーでH4n(新しいのが出たらしいな)くらいありゃ必要十分。

NT4なんてスタジオ以外何処で使うの?って感じ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 07:03:58.21 ID:3TvlxOQh.net
(゚Д゚)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:45:14.15 ID:90JaSTQA.net
んがーぁ
XLR5→XLR3×2(L+R)のマイクケーブルが全然市場にないや
また作るしかないかあ
こういう仕方なしのケーブル自作って全然テンション上がらないから嫌だよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:31:27.76 ID:kAeZut7K.net
つーわけで、また千石とトモカでお買い物w

・・・サウンドハウスで買った方が全然安かったじゃねーか!!

まあいいや、今日買いたくなったしw
作るケーブルはピュア思想っぽく、ノイトリックの5pinからカナレの4E5Cを二本出しでノイトリックの3pinに直結だ!
端子はもちろん金メッキ!!

・・・一応スイッチクラフトの3pin(銀メッキ)も考えとくかなー

どうでもいいけど>>451みたいな状況にまた遭遇して、メイドカフェの呼び込みの状況に初めて気がついた!
ビル二階の歩廊?からマイクとメガホンスピーカーで生呼び込みしとったw
立ち会い演説かww
あの時は俺が録音してるの見えてて頑張ってくれたのかなーww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 11:36:33.14 ID:1IkAvEsZ.net
あ゙ーーー超めんどくさかった!!
5pin端子の半田付けマジ面倒
でも確かに変なノイズは少なくなったっぽい

テストどこでやろうかな?
メイドカフェの実況録音でもするかな?ww

488 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/04/19(火) 12:54:04.94 ID:/Zq5CWs+.net
キャノン5Pでめんどくさいレベルなら
D-SUB50PとかFKだと軽く氏ねるなwww

作った後で申し訳ないが、GNDはちゃんと補助線入れとかないと経年変化多いよ〜
んで、ノイトリックの5Pって4E5二本は厳しくね?2B2とかの方がマシな気がする。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 23:50:30.88 ID:1IkAvEsZ.net
マジでどこで録音テストしようかな
録り鉄しようにも、昔CDプレーヤーのおまけCDに入ってたSLみたいなんはまず無理だろうし
今持ってるマイクじゃ自然音は厳しいしなあ
録音機搭載マイクは音質はいけるから、オプションの風除け買うか?

しかし5pinコネクターに4E5C二本付けは我ながら無茶したww
たった2mのためにわざわざスターカッド接続しちゃって、全部の線を二本ずつ縒り合わせるのがまず大変ww
それをコネクターに半田付けするのはもっと大変だったwwスペース厳しすぎww
心配だから間に一応テフロンテープ通してはあるけど、不細工な仕事しちゃったなぁ

これで540円のNT4用ケーブル(サウンドハウス製)に負けたら、俺まじショックww

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 17:18:17.43 ID:Ln9Y3ajs.net
今日はこれ貼っとこ
http://hifi.denpark.net/1034867339.html
勉強する事多いな〜

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:08:32.60 ID:Ln9Y3ajs.net
うーん
MSマイクのSide用カプセルは1つが良いのか、2つが良いのか?
俺が持ってるうち安物は1つだと思う、ゴム付きは回路図からみて2つのはず
発売年は同じ、ノイズレベルは大して変わらない、音質は別物
昔使ってた959はもっとノイズ少なかったと思うんだけどなぁ・・・今持ってるのは何が問題なんだろ
もすこし新しいMSマイクならノイズも少ないのかな?要検討だな

492 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/04/23(土) 08:13:55.82 ID:WZACc7oY.net
>>491
959のノイズが少ない:記憶の美化w
ハイビジョン用に簡易型として作ったは良いが、端っからノイズって使えねぇって言われてたマイク。
ENGレベルだよ。

んでMSのサイドマイクは双指向一択。
つか、なんでカプセル2つにすんの?その発想自体が意味不明。
理屈が解かりゃそんなリスク追う莫迦居ないと思うぞ。
ヒント:位相差でステレオイメージを造るんだから。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 12:46:01.12 ID:8QY1skuD.net
・・・むむぅぅ!?

>左右2個のユニットだけでなく軸中央方向にもユニットを配置して音の中抜けを防ぐ、
>MS方式ステレオマイクです。 周波数特性は50〜18000HZです。
>音質はAT822より劣りますが、小型で使いやすいでしょう。

なんだこのマイクは!?
周波数特性から調べるとECM-959かECM-MS957か・・・
左右2個ってのが本当なのかガセなのか、これも調べにゃならんか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 06:27:06.63 ID:XBP+wp3J.net
まずいなー、最終回答としてあのマイクを手に入れなきゃいけない気がしてきた
しかしECM-23と同じカプセルを三個使ったMSマイクって、本当なのかな?
この手の情報って全然ソースないからなあ
まあ音良けりゃいいんだけど、ノイズレベルは愕然と違うらしいし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 11:30:41.87 ID:NZ82MMyi.net
0代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代不正アカウント保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代栄枯盛衰カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木
まるぽ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 17:23:45.55 ID:vbJQUqxp.net
お勉強に拾いものを
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1119756906/
http://yoshiken.tea-nifty.com/cellomusica/2009/05/post-cf42.html

~マイク~生録総合スレッド~ポータブルデッキ~
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1068305495/
生録派お勧めマイク記録媒体について【6】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117028961/
生録・ポータブル録音機器について情報交換するスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109361714/

読んでるとついついNT4買いたくなるなー、俺が買っても意味ないんだがww
WM61を逆相に繋いで双指向性にして、もう一個と合計3個でMSマイク自作してみたいが
どっかから某MSマイクの回路図引っ張ってきて見てみようかな

497 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/05/03(火) 00:08:37.75 ID:zRcDt3vy.net
>>496
>WM61を逆相に繋いで双指向性にして、もう一個と合計3個でMSマイク自作してみたいが

いい夢見ろよwww
その前にMSのサイドが何故双指向性なのか勉強汁
こんなん中学の理科レベル。

WM61はあんなん安いんだから(昔1$、今は3$くらい?)20個位飼って特性測れば
ひと組くらいステレオペア出来るかもwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 21:33:21.85 ID:k/I8mqTs.net
うっわ!!俺アホだ!!
あれ故障してても回路図あるなら業者に直してもらえそうじゃん!!!!
サウンドハウスは日祝休みかよorz 一昨日気付いてたら昨日持ち込みしたのに・・・

しかし金色のダイアフラムかっけえなw 左右のカプセルが密着してないのが意外っちゃ意外だけど
案外これが高さが出るキモかも?カプセルのレイアウトはゴム付きと一緒だろうし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 15:03:28.27 ID:AY0wRNaS.net
あー良かった、修理受け付けてもらえたぜ!
いちおうオーヲタレベルでは十分なスペックのエレコンMSマイクが、これで復活するはず!

・・・修理代がオクの中古買うより高かったらどうしよう・・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:11:57.23 ID:4/kyxYRW.net
>>463で書いたレコードが手に入りそう
さぁーてどんな音してるかな??超楽しみww
ちなみに、ひたすら車の音が入ってるようだ
CDも超限定発売だったらしいし、なかなかレアなオーディオ体験できそうだなww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 04:15:32.95 ID:TSuID1gw.net
test

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:07:21.24 ID:y7FrIFEj.net
レコード来たww
とりあえず盤質はめちゃくちゃいいwwなにせ音楽じゃないしなあ、あんまり聴かれなかったんだろう
ぱっと聴きの音質は半端ねぇ!!同じプレーヤーで再生してると思えないレベル
これが卓不使用の威力なのかっっ!!

今週は忙しいからちゃんとした音の検討は後かなー
せめて911とストラトスHFの音ぐらいは覚えたいもんだww

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:13:01.25 ID:McAwiUpS.net
今ならHDR-MV1で撮影しながら街中歩けばいいと思うのw
家帰って再生するとまじでびびる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 21:12:04.78 ID:uHp+T7by.net
あんなに安くてあの音だからなー、俺の録音機完全に負けてる気がするorz
頑張って録音機に被せるカゴでも考えるかな?

505 :侘助@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/05/17(火) 21:13:57.64 ID:dv27NTW5.net
カゴなり例の毛皮なり★

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:48:04.65 ID:4Ul+iN67.net
^^

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:58:53.20 ID:PM9yRidf.net
まじでこのタイトル目指すなら、まずは、モノラルアンプであることから
スタートですわ。 それでもってスピーカーに合った駆動力が必須。
ここから始めましょう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:00:29.15 ID:PM9yRidf.net
言い忘れましたが、、。
ステレオアンプを2台揃えて、片チャン遊ばせれて使えばOKです。
モノラルの音場感、をまず知って下さい。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 16:08:27.15 ID:Rwnj6U4o.net
それだとソースがカゴメだと・・・ いやモノラルでないと
右か左chの音しか出ないじゃん

510 :藤原とうふ店@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/04(土) 16:16:48.68 ID:M+6Qfg+A.net
それかただのステレオになるな★

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:45:46.50 ID:1xJyFGbU.net
ついに、あのマイクが甦った!!さーてどんなテストしようかなー
うちでは唯一Midカプセルが横向いてるタイプだから、テスト方法も少し考えなきゃだな
そのせいで高さ表現が出ないかもって心配もあるし・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:48:57.61 ID:Zo86K2AM.net
地味に伸びてるなこのスレ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:58:29.24 ID:9LL4Up0u.net
あのマイクとゴム付きマイクで、音質比較テスト試みたんだが・・・
どうやら失敗したらしいorz あまりにも音が違いすぎる

なんだかサウンドハウスのNT4用コードを疑わざるを得ない気がしてきた・・・
対策考えなきゃ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:54:03.86 ID:HfXDuzJt.net
またエレコンMSマイクのコレクションが一本増えたw

音質には何の期待もしてないけど、つい買ってしまう
何故か?

カワイイからだww

あの音質で、みんな生録楽しんでたんだよなあ・・・しみじみしちゃうぜ

515 :静かの海@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/20(月) 18:21:32.49 ID:u5mFsOJn.net
エレコンMSって聞くと今でも少しドキっとするがな★

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 20:25:22.44 ID:o+KW0onh.net
なかなかここのネタやれないなー
ちゃんとテスト出来てないマイクが二本あるのに…

明日はなんかやれるかな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 20:51:51.38 ID:hXMjQZQr.net
あれらのマイクのテストして聴いてみたけど
結構意外だったなー

あのマイクとゴム付きマイクは高さ表現はほとんど変わらない
感度やノイズレベルやF特は全然違うっぽいんだけど
>>514とかの安いマイクも録れる音の面白さは馬鹿にできないね
>>470みたいな見解もあるし

今回のテスト結果の一部をそのうちうpしてみたいw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:35:30.71 ID:Xo4SAeEq.net
録音は面白いよね。音楽でなくても、環境音も面白い
水は難しそう。わかりやすいところで鳥の声が入ってたり王道は虫だw
繊細さの中にもパワーのある鈴虫、ありったけのパワー溢れるセミ
低音なら花火かな、オトキチの心騒がせる素材に事欠かない夏だ!w

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 22:44:45.77 ID:EoarsAyP.net
>>518
おかげさまで録音関係の事ばっかり考えてるぞ最近w

さて、先のテストで実は普通のスポンジの風除けが音質に与える影響を深刻に捉えたところだった
それを踏まえて、録音機(搭載のXYマイク)用の理想的な風除けを構想してみた

・遮蔽物(布等)はできるだけ薄い方が良い
・カプセルから遮蔽物まではできるだけ空間を取りたい

手軽な材料で予備実験してみたが、なかなか効果的w
異常なほど吹かれに弱い搭載マイクが、ほとんど音質劣化なく屋外で普通に使えるようになった
これをもとにブラッシュアップしていこう

なお使った材料は
茶こしの金網(急須の中に嵌めるタイプ)と、くるぶし丈のストッキングだww
ストッキングの伸縮性により、これだけで録音機に装着可能
この更に外側にもう一層でかいのを作れれば、ほぼ完璧になると思うんだがなあ・・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 14:55:39.72 ID:yXV8suUd.net
全国10人ほどのオトキチ諸君に送る、HDR-MV1による録音ファイル第二弾
夏といえばセミ、とはいえ去年の録画、の音部分、をノーカットでお送りします
冒頭吹かれあり注意、PASS mv1
http://www1.axfc.net/u/3696537.wav

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 16:21:40.22 ID:kiw4Xn5G.net
聴いた
あかん、どう聴いても現実の音にしか聴こえんw 時々ミュートしないと怖いw
MV1すげぇ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:35:55.27 ID:Q9eUpeXF.net
>>520
俺も聴いたw いやー鋭く録れてるね!
ほんっと、羨ましくなっちゃうわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:42:11.25 ID:5/+5xa0+.net
さて、新しい仲間と、新しいアイテムをご紹介しよう
まずは茶こし&ストッキングの風除け、これは>>519でも出したけど
新しいマイクの仲間が更に2本加わったよ!
・安物エレコンMSマイク(弟)安物エレコンMSマイクには双子の弟がおったのだ!
・ちびちびスーパーエレコンMSマイク 

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:04:38.97 ID:5/+5xa0+.net
途中で送信されちゃった

これらの仲間とアイテムを使った音源をどうぞ
例によって例の場所で、飛行機の離陸音(今回は一部に人や鳥や蝉の声入り)
マイク標準のスポンジ風除け以外のものを風除けにして録ったよ

1a、ゴム付きマイク
http://www1.axfc.net/u/3697320 4CH009I.wav
1a、録音機搭載XYマイク
http://www1.axfc.net/u/3697319 4CH009M.wav

2a、あのマイク
http://www1.axfc.net/u/3697322 4CH001I.wav
2b、録音機搭載XYマイク
http://www1.axfc.net/u/3697323 4CH001M.wav

3a、あのマイク
http://www1.axfc.net/u/3697324 4CH006I.wav
3b、安物マイク(弟)
http://www1.axfc.net/u/3697325 4CH006M.wav

4a、あのマイク
http://www1.axfc.net/u/3697326 4CH008I.wav
4b、ちびちびスーパーマイク
http://www1.axfc.net/u/3697327 4CH008M.wav

パスは全部「msxy」

一応あのマイクを基準にしたつもり

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:30:38.34 ID:5/+5xa0+.net
レポートとしては
最終回答のつもりのあのマイク、ちょっとだけエネルギー感が減退するね
ノイズレベルとか周波数特性とか高さ表現は言うことなしなんだけど
正直、ノイズさえ我慢できればゴム付きマイクのが捗る感じ

安物マイク兄弟は兄弟のくせに予備テストで音質が全然違って驚いた、ノイズレベルから違う
弟の方が使いやすいね
ちびちびスーパーエレコンMSマイクはめちゃめちゃ感度高くてびっくり!あのマイクに匹敵する
安物(弟)と同じレベル100で録ったら、完全にレベルオーバーして驚愕した

あ、例によってゴム付きマイクとあのマイクを基準(レベル最大の100)にして、もう一方のレベルを適当に落としたんだけど
録音機搭載XYマイクが50(でだいたい同レベル)、安物(弟)が100(で少し大きい)、ちびちびが80(でだいたい同レベル)ね

そして今回の最大の目玉、録音機搭載XYマイク+簡易風除けは!!
…感度の高さとノイズレベルの低さは抜群だけど、音質はあのマイクにわずかに劣る感じ
そして最大のがっかり、空間表現がほとんどないorz
1a・1bと2a・2bをそれぞれ聞き比べれば一瞬でわかると思う
ズームアップ的に特定の音像を拾い上げる目的以外ではあんまり出番なさそうだなー
でも風除けの方針が立って、搭載マイクを実用にできる目算が出来たのは大きな収穫だったぞ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 21:19:07.05 ID:l/8pCJOG.net
夏の生録音源と言えば、何と言っても花火だよね!
というわけでうpするよ〜

1a、あのマイク
http://www1.axfc.net/u/3699234
1b、録音機搭載XYマイク+簡易風除け
http://www1.axfc.net/u/3699235
1x、なんか音質が一長一短に思えたんで、二つを混ぜてみた
http://www1.axfc.net/u/3699236
1y、ちょっといろんなバランスいじって混ぜてみた
1y、http://www1.axfc.net/u/3699237

2a、あのマイク+ちょっとだけコンプ
http://www1.axfc.net/u/3699240
2b、録音機搭載XYマイク+ちょっとだけコンプ
http://www1.axfc.net/u/3699241

3a、あのマイク+ちょっとだけコンプ
http://www1.axfc.net/u/3699238
3b、ちびちびスーパー+簡易風除け2+ちょっとだけコンプ
http://www1.axfc.net/u/3699239

パスは全部「hanab」ね (わざと最後のiを抜いたw)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 21:42:55.17 ID:l/8pCJOG.net
ではレポート
観覧席と通路?の間、観客のど真ん中で録ったんだけど
全然問題ないwwやっぱ花火って爆音だなww
風もすごく穏やかだったから、あのマイクは風除けなしでいけたよ!
そのおかげもあるかな?レベル設定はすぱっとベストが出せたぜ!

ちなみに設定録音レベルはあのマイクがXLR入力で37
ちびちびスーパーマイクがマイク入力で16、搭載XYマイクはなんと1だww
だからかな?ちょっとだけコンプかけても殆ど効いてない感じorz

1aと1b混ぜてみたら音色のバランスはいいけど、高さの表現に影響出るね
ステレオトラック同士の音量バランスは変えても全然問題なさそうだけど
左右のバランスを崩すと途端に音場が不自然になる

録音場所の後ろは通路になってるから、時々人が通ったり立ち止まって見てたりしたんだけど
後ろの人の声が一番安定して定位したのはちびちびスーパーマイクだったww
後ろの音がこもって聞こえるのは簡易風除けが後ろを厚くしてあったせいだろうな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:52:30.10 ID:7hPlBWBA.net
ありゃ!?ベストトラックうpできてなかったorz
というわけでうp、521と同日の花火の音ね

あのマイク
http://www1.axfc.net/u/3701373
録音機搭載XYマイク
http://www1.axfc.net/u/3701374
二つを混ぜたもの
http://www1.axfc.net/u/3701375
パスは全部「msxy」ね

単純に混ぜたらレベルオーバーしちゃったので、各トラック-6dBずつ下げた
これでドンピシャだったねw
この感じだとECM-990Fも結構いい線いきそうだけど、使うチャンスあるかなあ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 23:08:19.52 ID:CjN2wxHy.net
>>528
外付けマイクの方がローカットでも入ってるような迫力の無い音になってる
内蔵マイクのほうが自然だけど、どっちも繊細さ不足、マイクアンプか
ADがあんまり良くないんだろうな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 21:02:49.84 ID:2Jjyrg8p.net
>>529
ローカットはまあわかる
機械自体の音が悪いのも既に定評あるところだw
新型では入力系統をグレードアップしたみたいだしな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:10:15.36 ID:tpf/IwxQ.net
>>1
DEQXで一発

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 05:58:41.18 ID:XlglCMcJ.net
そろそろマイク漁りも終わりかなー
ここらで俺のコレクションの型番を発売順に書いとくか

ECM-990F(1978年?発売)

安物マイク=ECM-949T
ゴム付きマイク=ECM-969
(以上1980年発売)

安物マイク(弟)=ECM-939LT
ちびちびスーパーマイク=ECM-929LT
(以上1982年発売)

あのマイク=ECM-999(1992年発売)

そろそろ録音機もグレードアップ考えたいけどなー
意外と録音機XY&あのマイクのミックスがいけてるから、もう少し考えてみよう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:45:55.54 ID:7WMqvbZb.net
どっかのスレの検索リンク見たら
「"ハイエンド的サウンドステージ"」が検索されてて、1件しかヒットしてなかった
おかしいと思って「ハイエンド的サウンドステージ」(引用符抜き)で検索したら
いろんなのがヒットしたw そりゃそうだ
その2つ目でサーロジックのページが出たhttp://www.salogic.com/home.files/RoomBuild/RoomBuild1.htmんだが

しかしステレオ録音では、上下の情報が左右の情報に統合されてしまうため、
デッドな部屋で再生すると、最大限うまくいったとしてもサウンドステージは
奥行き方向にのみ展開するだけです。
拡散反射音と平面反射音(後述)を適材適所に配置してフロント壁面に上下の
音を抽出する機能を与えると、奥行きと高さと広がりのあるサウンドステージ
を蘇らせることができます。


という記述がある
そうなのかな?経験上ちょっと腑に落ちないなぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 22:46:58.95 ID:7WMqvbZb.net
こんな記述もある

近年になって、回折音の効果により上下方向の音源も知覚できることが解明された結果、
二つのスピーカーによる上下も含む立体音場の再生がホームシアターに応用される
ようになりました。
しかし頭部伝達関数には個人差があり、平均値を用いる方式では不快な圧迫感
(逆位相感)を生じてしまい、ピュアオーディオのサウンドステージをバーチャルに
作り出すことは不可能です。


・・・そうなのかな??

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 02:10:18.09 ID:RPczDJtZ.net
ステレオの上下定位は長岡鉄男の音場の解説で説明されてる
名解説だから読めよw
要するにステレオで上下に定位するのは人間の脳の錯覚というか
脳の分析機能の一種。物理的なもんとは別

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:10:10.38 ID:icwAgtLJ.net
>>535
なるほどw そう言ってたのか
でもサーロジックは「近年・・・回折音」言ってるけどなあ
近年っていつなんだろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:30:11.24 ID:hVHYA+GP.net
サーロジックの人、爺さんだからな
爺さんがいう「近年」は当てにならん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:45:29.87 ID:0KyWV/69.net
でもそれ言ったら鉄ちゃんなんてもう人間卒業してるじゃん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:09:30.54 ID:XorjeWvh.net
自治スレに書いたけど賛同者が見事におらず、今年も出場者は見込めないことから
一人でお送りする予定の年忘れオーディオ歌合戦ですが、オーディオの再生音でも
生録でも何でもいいので、ネタがある人は集合ねw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:54:17.33 ID:fT7uOTWA.net
歌録って参加しようかと思ってたんだが
ダメか?w

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:37:26.51 ID:J6rSr3v4.net
それオーディオ的に面白いか?
動画サイトに山のようにある動画の中でももっともつまんないものの代表だぞ
オーディオ動画も興味のない人にとってはゴミだが
少なくとも趣味のある人には楽しめるものになるようみんな工夫してんだぜ
まあ何も考えてない人もいるけど、意識していないにしても撮ろうと考えた時点で
面白さを感じたから公開しようと思ったわけだ
それが無いタダの悪ふざけは本当のゴミ以下になるからな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 02:35:01.83 ID:oTVsNISB.net
録音機のグレードアップ考えてネット検索してたら、こんなページが出た
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20061030/dal256.htm

藤本:バイノーラルマイクって、ヘッドフォンで聴くならいいけれど、
スピーカーで聴くと位相がズレたりするなんて話を聞くことがありますが……

奥田:それはないですね。とくに、このKU-100はスピーカーで聞くことを前提としているだけに、
位相でのトラブルが生じるということはありません。
このKU-100はマイクを鼓膜の位置に設定し、耳たぶまでしっかりとつけているので、
本当に人間が聴くのと非常に近い形で音を捉えることができます。
また、こうして録音した音を聴くには多少慣れが必要なのですが、慣れてくると、
後ろから鳴る音はしっかりと後ろ側に定位するようになりますよ。


ほうほう、俺の体験とかなり合致するな
しかし高さへの言及がないのが不満だ・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 02:36:08.78 ID:oTVsNISB.net
>>541
マジレスくるとわww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:58:07.47 ID:qPhV3FZ5.net
秋の生録音源と言えば、何と言っても虫の声だよね!
というわけでうpするよ〜

録音機搭載XY(風除けなし)
http://www1.axfc.net/u/3718874

録音機搭載XY(風除け装着)
http://www1.axfc.net/u/3718875

あのマイク(風除けなし)
http://www1.axfc.net/u/3718876

パスは全部「HC」

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 22:19:32.84 ID:qPhV3FZ5.net
ではレポート
とにかく元音源の音量が小さいから、一番の問題は周囲の余計な音からいかに逃げるかだった
ぶっちゃけ、ご近所ではこれが限界ww
真夜中に人気のない公園で静かにしてるのはいろんな意味で勇気が要ったw

ほとんど無風だから風除けなしで楽勝かと思ったけど、やっぱり搭載XYには無理だった
風除け付けるのと同時にローカット(80Hzで)もかけた
今回はとうとうXYでもレベル100(最大)になっちゃった、それでも足りないねー
あのマイクもマイク入力でレベル100だから、マイクの感度の差が如実に出たね

今回の聴きどころは、XYの風除け有り無しでの音質差(ほとんどないと思うけど)と
96/24で高域がどこまで伸びるかだね
一応30kHz近くまでは音が入ってるみたい、それ以上は機械由来のノイズと判別つかないな

音いじれる人は3kHz以下をばっさり切ってみると面白いかもよw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 16:09:37.29 ID:lgspEcGY.net
>>544http://www1.axfc.net/u/3718876を、Audacityでいじってみた
やる気が出ると学習が進むなぁw

エフェクト「LowPassFilter」で2kHz以下を6dB/octでカットして
「増幅」でクリップぎりぎりまでレベル上げ、前後のノイズ部分を切って
最終的に96/32WAVで保存した・・・はず
http://www1.axfc.net/u/3719750 (パスは「edit」)

結果、ピーク-22.7dB@3.7kHzに対して、超高域のレベルが42kHzでも-56dBを維持ww
いいんだか悪いんだかww

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:23:48.89 ID:hQq8e0z2.net
いつの間にかひと月・・・
別スレが立ち上がって忙しかったからなあw

そこのスレで「MSマイクは原理的にうんぬんかんぬん」言われたので
考えた結果、Audacityでイコライジングしてみたww

>>528のあのマイクの録音をイコライジング
俺好みver.
https://www.axfc.net/u/3734874/hanabeq
一般受け想定ver.
https://www.axfc.net/u/3734875/hanabeq
(パスワード入力済み)

低音の迫力を出しながら、高さ情報を損なわないようにするのに試行錯誤したw
あとは音色の好みだよなー
俺は高域が突っ張った「解像度重視」の音は嫌いなんだが
俺好みの音は一般受けしないの確実だしなー
ま、俺の趣味だからいっかww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:49:57.14 ID:qq3EWMob.net
ちょっとスレチ気味だけど
安物マイク(弟)で噴水の音録ってみた
http://fast-uploader.com/file/7034059660772/
(パスワードは「equa」)
完全に研究用に録音したので、聴いて面白いもんじゃないけどね
特に最後の数秒は超高域爆上げしてるからやばいかも

噴水が止まったところ(23〜24秒)をAudacityでスペクトラム表示して、機器由来のノイズが見えないようにして
(Hammingウィンドウ・サイズ8192・リニア周波数軸表示で、12759Hz以上真っ白)
その設定で噴水の音の部分を表示させてみた

表示最高周波数、44102Hz(-88dB)ww
CDDAのサンプリング周波数に届いちゃったよww


全体としては、9kHz台のピーク(-36dB)までなだらかに上がって、そこから17kHz(-68dB)まで一気に落ちるんだけど
なんと、そこから持ち上がって23kHz台(-56dB)から30kHz付近(-74dB)まで大きな山を描く
更に32kHz近くで小さなピーク(-71dB)、その上は大体なだらかに44kHzまで落ちる

自分で録ったものけど、にわかには信じられないような結果だわ
上限15kHz表示のマイクが、可聴域に対してたった20dB落ちで超高域記録するとはねww
もちろん、単純に音そのものの本来の周波数ピークが超高域にあったんだろうけどね
本来のピークがなんkHzなのか、俄然興味湧いてきたわww

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:40:14.20 ID:GGHljcFT.net
274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>273
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

571 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:40:22.03 ID:M+eX0oG2
その「荒らして」とらやを貼ってみ
スレURLとレス番な(ノ´∀`)
よろしこ\(^o^)/

572 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:41:21.78 ID:M+eX0oG2
はよ
朝から張り付いてんだろ?( ´_ゝ`)
はよ( ´_ゝ`)

576 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 12:46:02.06 ID:M+eX0oG2
>>573
その俺が荒らしたというスレ貼れんのか?
はよ貼れよ

待ってるぞ

579 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 13:05:22.86 ID:M+eX0oG2
>>578
はよ貼れよ(´・ω・`)
「アンバランス転送が荒らした」スレURLとレス番な
出来んのか?おら?

592 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 22:51:46.35 ID:M+eX0oG2
人様に死ね死ね言うような奴はじきに死ぬヽ( ̄▽ ̄)ノ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 20:05:02.72 ID:4qfuE1qU.net
ゴム付きマイクとウォークマンプロで録音テストしてみた
https://www.axfc.net/u/3756100/ch

今回のテスト結果ははヘッドホン再生が一番適するようだが
今年の最後を飾るにふさわしいテストとなった・・・だろうか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 20:21:53.51 ID:sqIMCFcs.net
年明け一発目は「下方定位」の実験になったよ、図らずもw
http://fast-uploader.com/file/7039170213229/
さあ、然るべき音が然るべき低さで聞こえるかな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 21:53:33.43 ID:On5CF3CQ.net
なにげなく全豪オープン見てたんだが
けっこう豪快にサラウンド的定位するなw
ボールガール(?)が走る音がやけに近く聞こえて
「あ、このへんにマイクあるんだな」とか考えるw
でもボールが弾む音の反響音はサラウンド的なのに、観客の歓声がモノラルっぽいのは不満だけど

試合はあと三日あるな、タイミング合えば視聴してみっかw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/31(火) 23:10:09.41 ID:woTBw6j7.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 19:16:22.17 ID:FG5VdygE.net
呼び売り@アメ横
https://www.axfc.net/u/3777043/ame

録音はゴム付きマイクとウォークマンプロ
テープがダイソーだから音質はお察しだけど
一部売り声がマイクの斜め後ろから出てるよ

俺にはノートPCのスピーカーでも後方定位するぞww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:07:35.98 ID:I7TXB3cL.net
やっとこさ、モバイルデジタルレコーダー新規導入
今度はDSDと192kHz対応だ!!

2.8M DSF https://www.axfc.net/u/3787329/mr11
192K WAV https://www.axfc.net/u/3787332/mr11
44.1k WAV https://www.axfc.net/u/3787331/mr11

スペクトラム見ると、192kPCMでも超高域ノイズ凄いわw
マイク〜マイクケーブル変えたりして引き続き特性観察してみよう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:17:53.93 ID:sZSxBMxT.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格テレビ朝日対日本人高圧的偏向報道
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 03:22:59.41 ID:KWrcd036.net
メモ
http://www.utsunomia.com/y.utsunomia/htmlindex%20for%20audacity_pro_manual_11_11_23/M-S_matrix.txt

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 22:30:36.68 ID:bdxlrgng.net
https://www.axfc.net/u/3803992/xl2s
移動する音としない音の描き分けが重要だw
奥行きも出るかな?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 20:23:24.88 ID:010oRo1y.net
中抜け修正したよ
https://www.axfc.net/u/3804304/rem
修正方法は簡単、同じステレオトラックを二つ並べて
一方を左右入れ替えて適当にレベルダウン、
重ねて一つのステレオトラックに合成するだけw
これでMS録音のミッドが加算、サイドが減算になる
ちゃんと左から真ん中通って右に移動する感じが戻ったよね?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:56:58.27 ID:nJyMsJ3n.net
555

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 15:50:23.63 ID:8WGAy014.net
そこでステレオダイポール。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 17:20:51.34 ID:8LCenGqv.net
いらね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 15:15:42.53 ID:ijWFx2In.net
http://www.axfc.net/u/3820581/mzmt

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 17:27:37.20 ID:L7sfXbog.net
首を振れば中央定位が動くのは2chステレオの原理上当たり前だよ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 08:08:06.71 ID:zhQNSU6y.net
結局こんなん、左右どちらかのスピーカーの方を向いても常にセンターにボーカルが来るようにセッティングするだけのことだよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 08:14:12.71 ID:XJGvcJQC.net
なんでセンターにボーカルが来なきゃならんの?横で歌うことだってあるでよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 09:58:50.71 ID:zhQNSU6y.net
横で歌ったって、パンニングでセンターに持ってくりゃ一緒やろ
それと、センターにボーカルが入ってるディスクが前提のお話

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 10:47:12.92 ID:XJGvcJQC.net
オペラも知らない無教養バカ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 12:57:37.91 ID:zhQNSU6y.net
文字も読めない無教養ばか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 02:13:29.14 ID:LGJo8njo.net
ホールだって席によって音の響き変わるし、そんなにこだわらなくてもいいって感じ。
さすがにモノに聴こえるようだと残念感するけど。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 12:17:57.34 ID:syW0Rz3f.net
必要なのは、ホールの何処で採ったか、どんなにいい加減な採り方をしたかが
ハッキリわかる装置と耳なのだ。いい加減なソフトを気に入るようにすることじゃない。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 12:25:10.24 ID:wnsQnPUv.net
>>564
そんなことないよ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 23:04:30.33 ID:ei9vBbAI.net
お盆前に、秋月電子でECMマイクカプセルをゲットしたぜ!
いっこ50円ww

俺の目的はAB録音のテストだけど、これをどうやってステレオマイクに仕立てるか
思案のしどころだなぁ

一番簡単なのはカナレの4E5Cに左右直結だけど、間隔の調整も出来るようにしたいし
支持構造も考えなきゃだし・・・

こりゃ暫く悩む事になりそうだw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 04:19:06.60 ID:Fb37CDq3.net
とりあえず簡単に、ヘッドホン用延長コード使ってABステレオマイクに仕立てた
んでH4nでプラグインパワーonで飛行機の通過音&蝉の鳴き声他を録音
https://www.axfc.net/u/3837620/aki

更にヘッドホン/ライン出力をWM-D6にライン入力して同時録音、
デッキで再生してH4nでデジタル化したよ
https://www.axfc.net/u/3837621/aki

ポイントは蝉だね、これが下のほうに定位するかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:59:25.57 ID:lcM69ivL.net
最近のやつを斧にうpし直した

C9767+H4n+TC-D5M+METAL-XR(Dolby B)→DSF
https://www.axfc.net/u/3849412
→44/16WAV
https://www.axfc.net/u/3849413
C9767+H4n48/24→48/16WAV
https://www.axfc.net/u/3849414(1)
https://www.axfc.net/u/3849415(2)
C9767+H4n+TC-D5M+MA(Dolby B)→DSF→44/16WAV
https://www.axfc.net/u/3849416
パスは同じ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 09:36:26.86 ID:RiWuCwfT.net
頭動かしてもバランス、定位が変わりにくいのが好きだけど
まずそういう鳴り方するスピーカー探すのが大変な気がする。
ダメなスピーカーはなにやってもそうならんね。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 16:30:17.76 ID:MPxiqIZC.net
>>576
初歩的な質問で申し訳ないが、
音像が中抜けっぽくって不安定だ。
スピーカの間隔が狭く出来ない場合、
スピーカは内向けと外向けのどちらが
いいんだっけ?
重くてあれこれ試す気力がないんです。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 10:57:21.34 ID:9gsFIKfg.net
首を振って中央定位が動かない、っておかしいだろ。
動かないと感じる、というのなら分からないでもないが。

ちなみに、俺のシステムは、首を右に振ると、中央定位はわずかに左に動く。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:27:02.34 ID:h12xNkl8.net
俺の家のリビングにはオーディオフィジックスのザカーボンってスピーカー使ってるんだけどさ
無指向性だから3人掛けのソファで横並びで聴いても
センター定位はあんまりズレなくて複数人で聴くのに向いてる
書斎兼オーディオルームのウィルソンオーディオも内張りにしてるけど
スウィートエリアはファジックス程広くはならないね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:51:04.25 ID:ycXNsFDt.net
ジャーマンフィジックスかな?
セレブだねえ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 23:52:50.84 ID:ZD4egLpr.net
>577
ウツじゃね?鳴りゃあいいやって開き直って休みなさい。
元気がでたら自分で解決できるさ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 22:10:18.32 ID:c6iNsfaT.net
>>151の謎解きに
https://www.axfc.net/u/3868346/puls

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 02:37:02.66 ID:uKphsLR3.net
https://i.imgur.com/XOxtDJ4.jpg
これなら、センターズレにくくない?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 10:34:30.43 ID:0LlE5BRz.net
最近になって目を閉じるだけで定位が変わることに
気付いたのだが・・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 10:34:53.60 ID:e4CLTZwj.net
逆オールソンか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 13:58:34.11 ID:pszErxCb.net
>>584
目を開ける、瞑る、どっちがいい?

俺は開けるタイプ、目を開けるとボーカルが前方にぽっかり浮かび
俺のためにだけ唄ってくれる。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 16:28:19.37 ID:xXTKs7Qz.net
オレは目を瞑るタイプやな
アイドルならええけど、カーメンやエラに目の前で歌ってもらってもねえ。。。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 17:49:44.54 ID:+DNZa9DJ.net
>>586
部屋を暗くしてスピーカーはいいよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 09:37:32.16 ID:LZ+0k90K.net
昔、ステサンに載ってたディナウディオの広告にスレタイのようなことが書いてあったぞ。
位相が揃った音ってのは、聴き手がボーカルに近寄ると、
実際にそのボーカルに近づいたかのような音になり…みたいな内容。
発言者はたしかサウンドハンターの店主だったような…ちょっと記憶が曖昧だけど。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 09:56:44.02 ID:LZ+0k90K.net
新連載始まったし、そろそろ柳沢の原稿を集めた本が出るかもな。
個人的には亡くなってから出すのではなく、生きている間に出して欲しい。
出版記念パーティーでニコニコ顔の柳沢を見たい。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 10:02:16.21 ID:LZ+0k90K.net
おっと誤爆。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 22:52:58.63 ID:5ktJV5WD.net
映画館みたいに幕の後方にセンタースピーカーを入れるしかない。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 00:35:18.84 ID:Fm+0c4k4.net
それ用のへんな岩みたいなセンタースピーカーが出てたな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 08:28:13.83 ID:jjD1TF6c.net
DEQXウチにあるぞ
ちなみに他社の音響パワーうんぬんの怪しい物もある
色々とどうしようもなくなったら、こいつらの出番と思ってるが、今は使っていない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 23:30:05.01 ID:Dbn4/bLN.net
位相

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 09:22:32.69 ID:LUmXWjOU.net
用途上の絡みでプリはAVプリだが
(以降はM-700u+S3900)
自動音場補正入れてる方がかなりシビアになるな。
ちょっと首を動かしただけでずれる。
ピンポイントで座って聞くのにはすごくいいがある意味疲れる。
逆に補正切ってる方が極端な話寝転がったりしても全然聞ける。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 20:39:06.19 ID:BIjzQEIg.net
このスレ初めて読んだけど、スレ主からしてまるでわかっていないな。
定位がシステム全体の位相の影響云々って言ってるけど
こういう奴は何と何の位相がズレていない必要があるのか聞くと答えられない
位相っていうのは相対的なものだが測定できる科学用語だからな
本来、試聴位置を変えてもファントムセンターが得られるか否かは
スピーカーの指向性と部屋の一次反射が1番大きな要素だ
ステレオ2チャンでそういう固定定位を得たければ
オムニポーラーパターンのスピーカーをデッドな部屋に置くのが1番
特にスピーカー背面と側面がデッドな事が大切
スピーカーはオムニ程でなくても前半分180度均一でも充分だけどな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 21:06:09.17 ID:Hn67ge92.net
592みたいな能書きよりも591みたいな実体験の方が
話としても面白いし意味もあるかもしれない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 08:34:33.22 ID:G1T+f3W4.net
>>597
言っていることは完全に正しいと思うが、なんで普通に無指向性スピーカーって言わないの?
オムニポーラーとか気取って言ってるけど、なんだかコンデンサーマイクみたいで変だろ。
英語コンプレックスでもあるのか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 01:27:57.38 ID:AjVtWc3o.net
うーん…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 23:46:41.39 ID:x6UfKQP3.net


602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 18:34:29 ID:JYuCT3yO.net


603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 20:04:17.21 ID:XGD4oOwK.net
位相とか言われてもよくわからんのだけど、
CDプレーヤーをアキュのDP-750にしたら、斜めから聴いても定位しているように聴こえるようになった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 22:46:04 ID:0RlGWAe+.net
質問させて頂きます!

音が【つ○○○い】で嫌でも首を振ってしまう
ア○ュってますね!と言うのがマニアの常識で
最高の形容詞と言われている爺御用達の終活用
線香金玉色幻のアンプが有るとか・・・

ん?未熟者の私には何の事やら・・・
正解を是非お教え下さいませ!
お願い申し上げます♪

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 21:47:16 ID:BZde+6Ng.net
ほええ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 04:15:53 ID:lW173jZ4.net
一つだけ誰にでも判りやすいスピーカーセッティングやシステム全体の位相特性の良否の判断方法がありますのでご紹介しておきます。
ヴォーカルものなど、中央音像定位が明確なソフトをかけた状態でご自分の首を左右に振ってみて下さい。
簡単に中央にあるべき音像が首を振った方向に移動してしまうならば、全然位相が揃ってない証拠です。
本当に正確な位相が整えば、首を振っても中央音像定位は微動だにしませんし、スピーカーの横で聴いても、
中央音像がスピーカー間の真ん中にいるのが判るはずです。
スピーカーの横で聴いてスピーカー側にヴォーカルが鳴ってるようでは全然駄目だという事です

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 20:17:34 ID:O5AxPvd5.net
そゆ時は、先ず方法論から解りやすく述べれ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 21:09:38 ID:j1+GJxuO.net
その昔、京都人師が目の前でクロスする感じのセッティングを紹介してたけど、それ?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:03:53.73 ID:1E7Cc+bk.net
>>606
一応、念の為聞くけど、フルレンジスピーカーの話しじゃないよね?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:43:25 ID:eXNQZ0Nz.net
中央定位が感じられる範囲が広いからって
それが位相特性が良い証拠でもなければ自慢にもならない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 07:58:04.44 ID:elUoJP5L.net
モノラルスピーカー使えば瞬時に解決するスレw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:02:30.19 ID:F+hOSFf/.net
>>1
正にセンタースピーカーで中央定位の確定を行うのだ!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:05:09.92 ID:F+hOSFf/.net
マスターモニタースピーカーに最適 ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
(これで良い音が出ていれば全てのハイレゾアンプで良い音がする理論)
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg

消費電力と最大出力に注目!      超ハイレゾモニタースピーカー
AB級アナログアンプらしき製品     D級デジタルアンプらしき製品 
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/     ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:07:02 ID:F+hOSFf/.net
>>1
左右のスピーカーをナローに配置すると中央定位が確定しやすい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 08:11:44 ID:F+hOSFf/.net
://i.imgur.com/OusUJUR.jpg

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:40:11 ID:Ok4ONUfl.net
どうやっても少し右に寄る
俺の耳はきっとおかしい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:53:33 ID:NMc8rAog.net
左右のケーブル入れ替えてみて

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:54:04.99 ID:vEdS4f85.net
音が片側のスピーカーからもう片方に移動していくLEDRテスト音源でセッティングしてるんですが、
内振りにすると両端と中央の3点で音が固まる感じになるし、平行法だと若干音が詰まる箇所が出てくる。

音がスムーズに流れるのが正しいセッティングとあったけど、中々難しそうだ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 07:56:13.55 ID:H/aFjk2K.net
ふむ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:21:22.76 ID:E+5lJJw+.net
このスレタイのことってDEQXで実現可能じゃね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 09:53:02.25 ID:VihjyTZM.net
ミキシング、マスタリングエンジニアはオーディオ好きが好む
音像再現やら定位感を狙ってるのかな?
っていうのが気になる。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 12:21:03.25 ID:tP8KVJrf.net
1はいったい何を考えてるんだ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 12:38:37.88 ID:YlriMbG3.net
背骨軸で頭を振ると無理だったけど、上下左右に移動する程度なら音像は動かなかった。
更に上のセッティングが有るのか興味津々。
オーディオ誌でこそやって欲しい企画ではある。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:30:09.04 ID:lczPUW2h.net
向いているスピーカーとそうでないのが有りそう。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:20:56.79 ID:siNwPrY4.net
やっぱり【フクロウ】が首降っても
変わらないが最上級だと思いますよ?
【フクロウ】って自分で何回転かして
首が締まる事が有るとか無いとか聞いたけど?

総レス数 625
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200