2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 72rpm

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:53:07.44 ID:N/WIQAjb.net
>>321です

皆さまアドバイスありがとうございます。
イメージしてたのと違ってオイルってある程度固いのですね、皆様のアドバイスが無ければその場で抜いていたと思います。

>>322
ターンテーブルベアリングのチェック見落とすところでした、重要なところですね、何回も試してみます。
アンプとヘッドフォンあれば音聞けますよね、軽いプリメインがあるのでそれ持っていくことにします!

>>324 
長時間傾けて置くとかでない限りオイルの心配はいらないのですか?
運送時オイル漏れで故障する話をよく見ましたので心配していました。
車の床もフラットになるのでオイル抜かなくて良いとなると当日負担が減ります。
当日は量の確認もせず触らないほうがよろしいですか?帰り道は寄るところもあり5時間くらいのドライブとなります。

>>329 >>330 >>326
>>チェックや修理の相談が出来るショップを作っておくか、自力で解決する実力をつけてから中古品に手を出すことをお勧めします。
>>この時点で 【知恵がないなら中古は買うな】 だな。
>>お店で整備済み中古を買うのが結局一番満足できる。高いけど、ストレスは少ない。個人売買、ジャンクは実力ない人はただの博打w

確かにそうですね、このスレで皆さんの話聞いててプレーヤー欲しくなり、衝動買いで買ってしまいました。
大分、鼻息荒かったと思いますw
これをきっかけにターンテーブルいじり倒してアームの調整もできたらなぁとか思ってます。
致命的な問題が無ければ大切に使っていきたいなぁと。

>>331
そうですね、当日明らかに聞いていた説明と違う物でしたら断わろうと思います。
ひと悶着あるかもしれませんが、これも自己責任ですね。
なけなしの小遣いが無駄にならぬよう挑んでまいります。

沢山の方、アドバイスありがとうございます

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200