2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 72rpm

1 :DP-100M:2016/06/13(月) 16:34:05.94 ID:lc3kdAXZ.net
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ

■前スレ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 71rpm
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1463757369/

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 12:58:48.50 ID:+XLhFE/O.net
>>354
褒めたんだけどね。
そうまでして弁明するのは心当たりでもあるの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 13:02:31.30 ID:QkcPiW08.net
「(対面の)個人間売買」で本人に聞けばいい話をここでする不思議。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 13:33:25.56 ID:4g13qm/C.net
まあPL-50Lなんてまともにピュアオーディオやってる人は
見向きもしない安物っていうかショボい音しかしないプレイヤーだし
修理の出来ない部分が故障する可能性もあるからあんまり価値ないしな
まあどーでもいいから、軽く流せばいいじゃん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 13:36:08.71 ID:tvlMkv88.net
Yahoo知恵袋で聞いた方がよかったのか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 13:36:32.42 ID:+A2lNYA2.net
>>355
褒めてくれてたんだ、ありがとうございます。

360 :六地蔵@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/25(土) 14:03:17.66 ID:UrsBXIIT.net
>>357
ビッツをマークXが見下し
マークXをクラウンが見下し
クラウンをメルセデスが見下し

そこにベントレー登場✳︎


みたいな話ですか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 14:45:46.98 ID:lr0W0OzV.net
>>359
PL-50Lとかのパイオニアのオイルダンプ式のアームはウエイトが下に傾いちゃうんですよね
間に入っているゴム部品の劣化が原因で不可避なのだとか。あまりに激しいものは避けた方がいいと思います

あとターンテーブルシート(JP-501)の状態も確認したいです(オリジナルかそうでないかも含めて)
オリジナルで綺麗なものはよくわかっている方が使っていたと判断できるのでより安心です

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 15:43:34.68 ID:AuQ3cG+q.net
ゴムを使うとろくな事がない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 15:47:37.03 ID:n3troLEn.net
確かにゴム使うと、快感が薄れるよな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 15:50:09.66 ID:6occWYR8.net
>>361
ゴムのダンパー上下逆にしたらどうよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 15:52:50.12 ID:Zgp7mXOb.net
0.01のゴム使え。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:46:12.81 ID:+XLhFE/O.net
>>364
回転止めも兼ねた位置決めリブがあるので上下逆は不可能。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 16:58:03.44 ID:WCcEr96D.net
アメリカ人だったら自分で部品作るな
3Dプリンターってゴムっぽいのは作れないのか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 17:15:54.90 ID:+XLhFE/O.net
アメリカで思い出した。
進駐軍払い下げの骨董品フォノモーターを今頃になって入手しプレーヤーを作成した人はいますか?
ガチ池沼のカスが骨董品を手当たり次第に入手してきて
どれはどうすれば使えますか?と質問ばかりでウザいです。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 18:05:32.01 ID:4g13qm/C.net
70年代後半から80年代前半には、国産プレイヤーのトーンアームには
pioneerやDENON等こぞってウェイトをゴムでデカップリングして
共振を排除したんだが測定データは良くなっても肝心の音まで抑制されて
ピークが丸くなったり情報量が少なくなったかのようなつまらない音になってしまい
積極そういう構造のアームは現在ではほとんど見られなくなった。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 18:40:04.79 ID:LehKTA7p.net
>>361
ゴムシートの件、調べてみました。
裏にPEBーの文字があるのですね。
ここも見るように致します。

ウェイトゴムの劣化、怖いなー

3dプリンターいいアイデアですね
きっと何台もこの問題でジャンクになってるでしょうから、
なんとか復活できないものでしょうかね。

詳しい情報ありがとうございます。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 18:51:47.96 ID:+XLhFE/O.net
ゴムと一言で言っても物性値は多種多様。
配合比率一つ違うだけで別物になるよ。
しかも硫化処理しないと弾性が出ないから
3Dプリンターで造れてもダンパーとしての効果は出ないと思われる。
硫化処理にしてもノウハウがあるから形だけコピーできても用をなさないだろうね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 19:02:08.10 ID:Ws8bLZJa.net
クルマだとウレタンダンパーはゴムより良いらしいが、、
どのみち消耗品だから、、、といっても
交換をしたい時にはパーツ無し
ということに

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:52:56.61 ID:n+ZKEde4.net
>>369
今のアームはゴムないんですか。
樹脂パイプだからかな?
金属パイプだったら鳴きそう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 07:00:14.98 ID:2INDKXQX.net
>>373
現在でも金属パイプを使ってるし
ウエイト付け根にゴムダンプ材は使われている。
彼が言いたいのは使い方が過剰だったといいたいのだろう。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 09:27:30.26 ID:8TAGJ5WL.net
>>368
http://www.surplussales.com/Motors/Motors-2.html
安い時計用もあるしTAPEデッキ用もあるし
ただ220/110Vなのでめんどいのでは、

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 13:25:37.57 ID:2INDKXQX.net
>>375
新規製造品や継続販売されているモーターではなくて
半世紀前に進駐軍から払い下げられたデッドストック品を衝動買い。
実用品として使いたいと大真面目に言い張ってるが
そいつは自作スキルも無く自分に出来ることとできない事を客観視できないガチ池沼。
ネットで聞けば何とかなると高をくくっているところが大甘。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 14:14:35.70 ID:9YDFknoj.net
進駐軍払い下げの骨董品フォノモーターを今頃になって入手しプレーヤーを作成した人はいますか?
ガチ池沼のカスが骨董品を手当たり次第に入手してきて
どれはどうすれば使えますか?と質問ばかりでウザいです。



論理構成がでたらめの文章
小学生ラベルW

前半
>進駐軍払い下げの骨董品フォノモーターを今頃になって入手しプレーヤーを作成した人はいますか?

これは本人の質問?


>ガチ池沼のカスが骨董品を手当たり次第に入手してきて
どれはどうすれば使えますか?


自分で質問しといて自分は池沼と自己申告してるのか?

>と質問ばかりでウザいです。

統合失調症なのか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 14:20:48.22 ID:faDdxFRH.net
>>377

こういうことじゃないの?

「進駐軍払い下げの骨董品フォノモーターを今頃になって
 入手しプレーヤーを作成した人はいますか?」

ガチ池沼のカスが骨董品を手当たり次第に入手してきて
「どれはどうすれば使えますか?」

と質問ばかりでウザいです。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 14:30:18.06 ID:9YDFknoj.net
こちらで聞くがよろし


[自作]アナログプレイヤーの話題スレ1rpm[キット]
修理の話題も

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1441460731/l50

骨董品フォノモーターというものがどういうものなのか

詳細わかるように写真をアップする

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 16:26:06.40 ID:vTZu8biq.net
骨董品レベルというと
俺はSP盤用のDDタイプのやつを思い浮かべるが
そこまで古いわけでもないのか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 16:57:46.31 ID:2INDKXQX.net
「前述の様な諭し難い池沼に手を焼いるので諦めさせる妙案はないですか?」
と書き込むべきでしたね。
文章力の無さと説明不足は反省します。
なお、諭し難い池沼君への対策は何とかなりそうです。
お騒がせしました。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 02:53:42.85 ID:8mOnmeP9.net
↑ やっぱちょっとヤバいな、精神的に。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 10:59:28.96 ID:eWD4CyQr.net
ん?全くそんな気配は感じないなオレは

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 11:08:28.37 ID:6y7RLVnM.net
パナ、英有名スタジオとレコード分野で協業 「テクニクス」新技術に高い評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160626-00000001-fsi-bus_all

アビーロードスタジオでは、テクニクスが24日から世界で限定1200台の販売を始めたターンテーブル「SL-1200GAE」を、
マスタリング(原盤制作)ルームなどに3台設置した。原盤の音質チェックに使用されるという。

385 :ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/27(月) 12:01:22.91 ID:PWqqPfPh.net
いいハナシじゃ☆

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 13:53:32.76 ID:MoWLkk/D.net
他にろくなものがないしな
限定のじゃないかもしれんがBBCとかも買うんじゃないのか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 16:40:59.47 ID:dvVTEOsx.net
1200でまともに聴ければどんなプレーヤーでも大丈夫ってことかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 17:58:10.35 ID:025u/UgZ.net
ほぼノーメンテナスの堅牢性と使いやすさ
音に関してはトータルバランスの良さだと思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 18:07:38.97 ID:SbA2uN2C.net
わっ!キチガイアンバラがいやがる。
どっかへ行け池沼

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 18:11:17.90 ID:eWD4CyQr.net
>>389
突如人に暴言の限りを尽くす、通り魔レベルの荒らしは消えて

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 19:11:38.68 ID:8mOnmeP9.net
心の病気

392 :ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/27(月) 19:36:41.87 ID:fcyp2kq8.net
どっかでへこませたかなあ…

でも仕方ないじゃない☆

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 19:50:44.16 ID:eWD4CyQr.net
気軽スレなのに

・唐突に通り魔

・人を一生懸命キチガイ認定

スレタイ読めよとw

394 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2016/06/27(月) 19:51:40.37 ID:G+pkYVsz.net
マターリしる。(๑¯△¯๑)www

395 :ニュー・シネマ@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/06/27(月) 20:38:06.72 ID:9KKQbTMa.net
まったり(●´ー`●)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 06:27:32.16 ID:ELFSqYjR.net
>>394
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462890772/903
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462890772/894
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1466859108/2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1466859108/10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1463571567/860

ウンコマンw
はやく氏根よw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 09:25:45.55 ID:Lm8vza7Z.net
>>396
女性に「◯◯マン」って言うのか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 10:24:22.26 ID:5V+7faZF.net
そもそも1000子は巨根持ちの男の子である。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 12:09:07.76 ID:Lm8vza7Z.net
ライダースーツ姿に、その巨根らしき質量が全くなかったわけだが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 13:05:21.83 ID:1OUD2TCM.net
サオをマタのほうに折りたためる技をもっているからな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 16:02:01.91 ID:Lm8vza7Z.net
>>400
巨根ならそんなことしてもわかるだろwww

つーか、顔と体のバランス、体型、特に肩幅、100%小柄な女性

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 16:05:36.83 ID:fNWmqhP/.net
ちちでかいな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 16:14:22.28 ID:WklH90bM.net
女を装う野郎はペニスが小さいらしい。
1000子は勃起時のサイズが5cm以下の短小チンポ→マイクロペニスwww

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 16:19:24.42 ID:Lm8vza7Z.net
ピュア板に来て、人の中傷しかしない異常者
http://hissi.org/read.php/pav/20160628/V2tsSDkwYk0.html

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 19:19:56.17 ID:fNWmqhP/.net
糖質制限したほうがいいな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:13:09.97 ID:ikjgfcHQ.net
>>128
どなたか教えてください。ルビジウムクロックが余ってるので、
テクにクスの最新型にブチ込みたいのですが、clock in 端子ってどこにありますか?
だって最新型の最先端テクノロジーなんでしょ?
ルビジウムロックなんてとーぜん誰か考えたでショ?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:17:30.64 ID:X174CnU8.net
お前の頭に突き刺せばおk。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:33:14.99 ID:xS9Zwu3+.net
>>406
熊に喰われて死ねや

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:37:44.92 ID:dAaLk6uf.net
ここはとても暖かいインターネットですねっ!w

でもさあ、ぜってどこかがヤらかすぜ!?<ルビジウム・ロックト・アナログたんて

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:46:09.83 ID:dAaLk6uf.net
それとかさー、レーザー・ピックアップで溝先読みしといてさー、
負荷変動を事前に検知しておいてさ、モータのトルク制御する!
とかさー。

何しろ21世紀になってからいったいどんだけ経ってんだお?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 00:53:28.34 ID:rCExQJh8.net
>>410
そらELPが既にやっています
ターンテーブルの方ではなく、ピックアップのコントロールですが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 01:52:22.25 ID:8TqdBWra.net
>>410
>>411
お二人の温度差がおもしろい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 01:55:38.95 ID:hog68qi9.net
1200GAEのモーターの制御はBDから持ってきてるって事らしいが、
だとすると学習するやつだよな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 03:16:55.75 ID:cHBX8Xk6.net
>>413
学習するほどのものはないと思うが。
BDは高速回転で加減速がありプラッターもないから
ディスクの重さやムラがもろに効くが、
クソ重いプラッター付けて一定回転で回るものが
何を学習するのかと。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 05:20:12.34 ID:1KDKZiPU.net
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 07:55:57.80 ID:AzZplpIP.net
サーボでをセールスポイントにするなら
盤の偏芯に起因する周期的なワウを抑え込むサーボが欲しいよな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 08:46:16.56 ID:HslnJcGV.net
回転数を周期で変化させる制御は難しいね
アブソリュートセンターサーチでいいんじゃない?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 08:47:27.11 ID:HMYD8zdg.net
>>416
レコードの偏心は、レコードを乗せる部分をずらして修正する、というやり方のプレーヤーを
確かドクター中松が昔作って売っていた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 08:56:59.53 ID:HslnJcGV.net
ドクター中道だろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 09:05:05.18 ID:CA4mk3jQ.net
気軽に昔のアナログプレーヤーをドフ等で拾って修理して集めていたら9台になった。
高級品ではない(1970年代当時3-4万)けれども処分できない
どうしたもんか・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 10:02:37.06 ID:N62ZLWPm.net
売れよw
マジでゴミみたいなもんだろ
ちなみに音もゴミみたいなもんだからw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 10:05:25.95 ID:N62ZLWPm.net
前にかいた気がするけど、そんなんでもアナログは楽しい
だから売って、買った人に楽しんでもらった方がいい
しばらく使えば嫌になるかもっと良いのが欲しくなる
そのきっかけにはなるんだから、一人で抱え込んでてもしょうがない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 10:17:46.46 ID:FJavpOLQ.net
>>418
中松ではなく中道というかテープレコーダーのナカミチ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 11:44:27.91 ID:8TqdBWra.net
修理とかできる人尊敬するわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:10:56.25 ID:gNNbd99p.net
そうかい?照れるなぁ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 14:19:20.81 ID:fE6qD29C.net
サブウーハーリレー交換してカセットデッキベルト交換して
チューナーのハンダ割れ直してタイマーのEDLC交換して
アナログプレーヤーのアーム内部配線交換してアーム駆動のベルト交換して
ムギ球4個交換してCMOSのIC交換してモーターのオイル交換して、、、

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 17:21:00.99 ID:HslnJcGV.net
壊れたサーボ用専用ICを、PLDをプログラミングして置き換えて

428 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2016/06/29(水) 23:09:36.20 ID:DwYiKBic.net
無印103でジャイケルマクソンのスリラーを聴くよ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 23:40:52.82 ID:VkDtRBH6.net
じゃあ、次はアル・センコビックの今夜はBitch・itだな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 04:30:11.15 ID:cCDWMVAx.net
DL103Rでジャネット聴いてる俺がやっぱスピーカーは、
2セットまでだとふと、思いそして、寝たW

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 07:55:03.08 ID:YWB43QUL.net
>>420
全て処分しお気に入りの1台を入手すべき。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 08:49:13.25 ID:k8CPzvlt.net
今の中から1台選べばいいじゃん
と言いつつうちにも2〜3kで買ったのが眠ってるわ
たまには引っ張りだして交換しようかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 08:49:54.38 ID:CXdyMorq.net
カートリッジやスピーカーを
取っ替え引っ替えしているウチは素人

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 08:58:19.46 ID:k8CPzvlt.net
玄人目指すわけでもないし

435 :アンバランス転送@リローデッド ◆VppUdchn86 :2016/06/30(木) 09:25:41.43 ID:aREeBfE0.net
ギャラがもらえるのか★

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 09:32:22.21 ID:p0YmNX1o.net
>>431 手をかけると愛着も湧くんだよなぁ
全部処分とな・・・その中にKP-1100とかGT-750があるし
今後絶対作られないと思う(だから処分できない)DIATONE DP-EC1なんてのもある
最近じゃ厨房の頃親が買ってくれた初プレーヤーをリサイクル屋で見つけて
入手修理し当時を思い出し感慨にふけっていた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 09:54:02.20 ID:vA7ZJubL.net
んなこと言ってたらプレーヤーと一緒に捨てられるで。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 10:03:50.65 ID:NMQ0NGom.net
>>437
アハハw オモロイ冗談やねえw

と、言えないトコロが。。。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 10:41:50.92 ID:AxhDf23Q.net
嫁に あんたもイランと一緒に捨てられるわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 12:23:01.14 ID:cCDWMVAx.net
君が、バイク姉ちゃんに誘われて付いていったら、アポジーとスピーカーだらけで、 我が家の
仲間達と紹介されたら、きっと逃げるだろう。
趣味としてはそれぞれの生き方なので
否定はしないけどw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 15:01:04.85 ID:p0YmNX1o.net
やっぱ収集やめられまへん
リニアトラッキング持ってないのでこれからそれ入手する事に決めた
コレクター道を突き進みまっせ
収拾付かなくなったら収集止める

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 15:51:52.52 ID:PFKm8EDp.net
置き場所がなくなって、外で寝るようになれば一人前

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 16:37:19.67 ID:5wbPlGDf.net
プレイヤー集めが目的になってるわけか。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 17:04:36.32 ID:/x+h7I24.net
レコードが回ってるの見るのも好き
もちろん音質も

ちなみにアマゾンでレイ・チャールズのLP買おうとしたら新品のUS盤でやめた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 17:40:59.72 ID:p0YmNX1o.net
オイラも回るモノが好きなようだ・・・
鉄道模型のターンテーブル(転車台)もいくつか持ってるし自作もした
勿論それ用ジオラマ作った Nゲージだけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 18:10:07.83 ID:k8CPzvlt.net
カートリッジやアームと違って
プレーヤー蒐集のリミットはすぐ来るよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 20:56:00.37 ID:28QO5r9u.net
>>441
置き場所困ったらオクで売ればいいよ。

448 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2016/06/30(木) 20:57:02.18 ID:HLAvzYN+.net
アナログプレイヤーは、縦に積んで保管しづらいからねぇ

ハドオフみたいに、縦に積まれると、ダストカバーが・・・(๑¯△¯๑)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:12:16.23 ID:28QO5r9u.net
保管部屋必要だな。全機稼動できる状態で陳列するのが最高だけどね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:22:15.71 ID:R/RFQQRH.net
ラック買いなはれ
保管専用なら自作すればええ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:37:56.66 ID:4J9ih581.net
保管なら業務用スチールラックでええわな
うちも保管用に180幅のがあるわ
10数アイテムをプチプチにくるんで置いてある

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 22:06:10.77 ID:vA7ZJubL.net
>>441
んなこと言うてたら次の木曜日の朝にみんな纏めて出されるで。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 05:13:40.80 ID:0G4FMWCo.net
鑑定団に出て高値が付けば見直されるかも、そろそろ骨董品レス化かな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 05:58:37.92 ID:0bQZTB7D.net
>>453
流石にあの番組じゃまだゼンマイ式のラッパ蓄音機でも
よほど珍しい機種とかでないとたいした金額にはならないよね

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200