2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 72rpm

1 :DP-100M:2016/06/13(月) 16:34:05.94 ID:lc3kdAXZ.net
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレ。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ

■前スレ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 71rpm
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1463757369/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 08:07:30.89 ID:faduoNgj.net
透明ビニール袋をかけてる
アームも全て覆う大きさのやつ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 23:15:42.80 ID:D5wDv0ga.net
初めて買うのにDP-500MかPlanar3どっちが良い?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 23:59:18.73 ID:PKenu153.net
>>955
初めて買うのにその2つから選ぶなら間違いなく500Mだろ
500Mでカートリッジを色々変えたり勉強したりして次のステップ(タンテ選びやカート、トーンアーム選びなど)に進むべき
最初から変更出来ないものを選んでしまうと知識も何も付かないし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:37:04.91 ID:+Fqz+F0F.net
>>955
その中で選ぶなら俺も955と同じでDP-500Mを推す。しかし本音を言わせてもらえば
500Mはアームの高さ調整が出来ないのが痛い。10000〜13000円程度高くなるけど
アームの高さ調整可能なPioneer PLX-1000を個人的にはオヌヌメする。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 03:09:27.61 ID:KTZ3kwFF.net
音質を考えたら80年代の中級機の程度のいい中古がいいんじゃない?
音楽を聴いてて楽しくなかったら意味ないし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 03:17:48.41 ID:uepQH22+.net
↑日本語を読めないのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 03:32:46.89 ID:iVo6uRuF.net
>>955
Planar3一択
完成度が桁違いに高いし
アームも傑作中の傑作
カートリッジに関しては欧州系でここ20年くらいの間に新規開発された物なら合う。
というか開発リファレンスの一つにほぼ確実にREGAのRB300(Planar3のアーム)を使っている。
(オルトフォンの2MシリーズなんかREGAに特化したような設計にさえなっている)
純英国製造にも関わらずCPが抜群に高いし信頼性も最高レベル
(信頼性に関してはREGA本社のサポート部門は受付管理担当はいるが専任の修理技術者はいない。
その製品の設計開発製造に携わった人の中から「偉い順に」担当する事になっている)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 07:57:58.84 ID:0gHM/oJ3.net
>>955
タンテは機械ものなので実際に動作を手で確認してみないとガタなんかがわからない
カタログだけで選ぶのは、車を試乗しないで買うようなものだからね
音は聴けなくても電源が入らなくてもプラッターを手で回してアームをいじってみて欲しいな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 08:55:10.41 ID:R5ZryiMe.net
クルマに例えれば
DP-500M 味もそっけもないが信頼性抜群の国産、例えるならヴィッツ
Planar3 自社ではエンジンも作れない手作り工場で生産される味のある三輪車

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 09:50:46.34 ID:uepQH22+.net
へーへー

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 10:00:46.58 ID:RoUKvMBH.net
ラックスマンとテクニクスのプレーヤー
どっちがいいんだろうね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 10:09:40.57 ID:k0mcLIMY.net
>>964
コンプリートで使うならテク
お手持ちのアームを使うか、お好きなアームを使うならラックス

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 11:45:22.85 ID:L3RmgQmi.net
KP700D安いの見つけたので購入
嫁さんいないうちに設置
さて、もう一台のHT820も繋いでおこう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 12:37:22.51 ID:RoUKvMBH.net
>>965
LUXのほうが高価ですが
テクニクスは性能で一歩も負けてないということですね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 12:57:52.93 ID:V70rUp4b.net
このクラスではもはや性能ではないよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:23:02.88 ID:AdZnQhtc.net
ただのレコードプレーヤーのことをタンテとかいうヤツなんなの

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:24:26.51 ID:U5BAv/QS.net
ん?ピュアオーディオの高級機はアームレスも多いから気にならんけど?

そりゃAV板で言ってたらおまいと同じ感覚だろうが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:30:12.16 ID:BNL/2E7b.net
>>967
ハイテクのテクニクスとローテクのラックスですよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:36:10.99 ID:8lzlstpB.net
>>971
いや、ラックスもハイテクだぞw
海外製は、結構お高いプレーヤーでもモーターは出来合いのDCモーターポン付け
ラックスは金と物量かけたサーボかけて高性能化

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:12:17.76 ID:mePupp2t.net
熱くなるアナログプレーヤーとか止めてくれよ、ラックス

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:15:28.50 ID:U5BAv/QS.net
オレがラックス買わなかった理由の2番めがその「熱くなる」だなw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:17:23.65 ID:xed/au84.net
じゃあ一番目は?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:24:17.27 ID:U5BAv/QS.net
ダブルアームが原則不可能w
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1452138090/961-962
みたいのはやだし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:36:05.52 ID:uepQH22+.net
2台買えばいいじゃん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:44:17.94 ID:U5BAv/QS.net
2倍熱いじゃんかwww

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 15:11:53.01 ID:uepQH22+.net
俺の部屋のパワーA級モノ4台で夏は暑くて死にそうなんだけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 15:14:46.53 ID:U5BAv/QS.net
アンプはまだ「仕方ない」と思えるがプレーヤーで熱くなるとかマジ無理w

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 16:08:02.68 ID:jhgpsrOS.net
あれ、俺のDP-55Mも熱くなるんだけど
故障かな…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 17:49:37.33 ID:vwGWfTmA.net
パワートランジスター

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 17:54:58.02 ID:8RYjdZ3L.net
>>981
デンオン高速回転との死闘

984 :954:2016/07/25(月) 18:21:46.62 ID:mLBMaxAy.net
ありがとう
PLX-1000含めて、迷いどころのポイントを挙げてくれた感じで困ってしまった
せっかくなら色々出来る余地があった方が良いと思ってるけど、触るほどまでハマらないかもしれないから、と思って

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:17:50.05 ID:Xw/BmoRg.net
rega p3 マニュアルを見たら
アンティスケーティングの調整はテストレコードで
と書いてあったけど
テストレコードないと調整できないのですかね?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:28:23.13 ID:U7iD/8ek.net
古いけどMR-622Sって音どうなん?
手持ちのDL-103を付けて使っているけどもちょっと細い感じします

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:39:38.51 ID:+mFG7ZDD.net
初期のDDなので。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:45:07.59 ID:F4BoySFl.net
622とは結構渋いチョイスだね
611が一世を風靡した名機だったんだけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:45:25.48 ID:xed/au84.net
↑IDが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 20:18:02.89 ID:U7iD/8ek.net
>>987
そういうものなんですね
>>988
ハドフで適当にゲットしてみただけでアナログ初心者です;;

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:21:08.72 ID:2fYnxHq7.net
>>983
回路が故障して高速回転始める瀬戸際ってことかww
ところでそろそろ次スレお願い

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:41:52.97 ID:F4BoySFl.net
GT-2000も当時のマスプロ品としてはかなりいい機体だと思うけど
それはそうと次スレだよ
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 73rpm
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1469450497/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:50:22.39 ID:408WoBN5.net
ラックスは、サーボの効きがおかしかったよ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:53:09.98 ID:xed/au84.net
>>993
kwsk

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 21:54:28.78 ID:ZIvvTOUZ.net
なぜに突然GT2000なんだ
そりゃキチ長文が常駐してるもう一つのスレの話題じゃねーの

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:03:57.58 ID:408WoBN5.net
>>994
一旦ロックが掛かったようになり、すぐ外れて再びロック。
妙なハンチングみたいな挙動。
ベルトとモータートルクの掛が一瞬共振するみたい。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:06:50.40 ID:+mFG7ZDD.net
ラックスて今発売してるものか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:10:15.15 ID:+mFG7ZDD.net
あれはlinnと同じで正確なAC電源をつくってシンクロナスモータ
で同期させてる、サーボモータとは違う

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:47:00.03 ID:mjYku1Hn.net
シンクロナスモータのほうがDCモータより音がいい、ソース俺

1000 :銀河鉄道:2016/07/25(月) 22:56:42.13 ID:P9nWbDcC.net
999

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:00:30.10 ID:mePupp2t.net
メーテル‼

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★