2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノが好きな人はBOSEが好き

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:47:46.43 ID:qfHwYotH.net
間違いない。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 20:53:39.14 ID:Q8ZZO4Qd.net
グランドピアノから出る音が
ボーズが目指しているところではないだろうか?
安いモデルでも、はっきり ではないが
悪くない低音が一貫してる。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:39:15.46 ID:xQoBFC/T.net
デジピが好きな人には良いかもしれん

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 09:18:17.65 ID:goNNLdrD.net
音的にはどうなんだか知らないけど、耐久性は目を見張る。30年経ってもエッジがしっかりして音が変わらない。同年式のダイアトーンはとっくの昔にぽろぽろはがれてぼわついてしまった。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:59:18.63 ID:mJfzuWSu.net
ボーズは環境が悪い時に良い
なのでカーオディオとかがマシ
プルメルスターよりもハーマンよりも良いと思う

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 14:11:06.83 ID:0mVynYcZ.net
>>5
じゃあほとんどの奴の部屋でもいい感じで鳴るってこった
音響の良い広い専用の部屋で、良い環境のもとオーディオやってる奴なんて100人に一人もいないと思う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 01:36:32.02 ID:qzT7rbQp.net
>>6
BOSEスピーカーも色々種類あるんだろうけど、音響とか全く考えられてない店舗スペースなんかでもしっかり&不快にさせずに聞かせますよ系の奴は
スピーカーのために部屋を改造orセット出来ない家でもそれなりに聞こえそうな気がする

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:00:54.52 ID:0dUVb9bq.net
ピアノ好きだがタンノイの方がグランドピアノに近くね?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:51:31.58 ID:8woZAczW.net
BOSEのスピーカーを
自分とスピーカー左右で正三角形作って聞いてる人いる?
滅多にいないと予想。
いたら感想聞かせて下さいまし。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:55:55.46 ID:w7J292lF.net
>>4
それは 何の冗談だ?w
ボロボロに朽ち果てるBOSEエッジ
カチカチに固まり、ブレーキフルード日と塗りで復活するダイヤトーン

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:58:24.72 ID:0Fr+dzJ6.net
割と過酷な状況で使われてた101MM外してみたけど
思ったより劣化や傷みが少なくて感心した
耐久性はピカイチレベルなんじゃないか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:02:25.58 ID:pMpQq0aL.net
ピアノ好きだけどBOSEの音は好きじゃないので>>1を否定しとく

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:06:15.47 ID:8woZAczW.net
>>12
クラシック=高音が多いピアノ好き?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:20:40.63 ID:RlGXKo1i.net
ピアノで10kHz以上の高音はあまり必要ないけどな
苦しいのあまり低くない低音
どうしても箱が鳴っている様に聴こえがち

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 13:20:31.27 ID:6CI68kHE.net
>>13
なんでクラシック=高音が多いことになるの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 13:53:03.86 ID:wjOK5qWh.net
88鍵のピアノの最低音は27.5Hz、最高音は4186Hz。

そして 上のほうと下のほうはあんまり使わない。
下の方は ピアノの中の金属フレームとぶっとい金属弦による特色なガッキーンっと鋭い低音になる。
上のほうは ぶ厚い合板、超重量級の本体、柔らかいスプルースの響き板、弦を叩くフェルトにより
柔らかい音色になる。

ピアノの音が気持ちいいのは 
一本数十キロあるぶ厚い合板で出来た大型スピーカー。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:14:10.22 ID:DcgGkXxO.net
ヒント→ピアノは倍音が命、特にスタインウェイは。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:51:04.03 ID:wjOK5qWh.net
ほぼ使わない最高音の鍵盤の倍で8000 4倍で16000 5倍で2万強


実際に使いまくる音の上限として 88鍵盤の1オクターブ下だとして
周波数半分。4186/2 およそ2200。バイソンで4186 4倍音で8400・・・
この辺でも 柔らかい音になってるし、あからさまに音量減ってくるよ。

ピアノの音再生するに対して、スピーカーに求める性能としては
高音性能は並程度で十分。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:00:11.83 ID:wjOK5qWh.net
ピアノの高音は フルレンジのBOSEでも十分。
中低音はあからさまに駄目。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:21:22.81 ID:JAiN49gk.net
薀蓄ばかり上等で本当に聴いているのかっつー感じ
至近距離で聴く中高音は頭を突き抜ける
倍音は使い込み度合いで激変する
ペダルは静かに踏まないと床鳴りがうるさくて静かに踏めと怒られる
そう言う楽器

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 17:08:12.70 ID:6CI68kHE.net
楽器に触れたことがないと気づかないことってあるよね
ペダルはうまい人なら踏むも戻すも速やかで滑らか

>>16
ピアノでガッキーンと鋭い低音? 高音が柔らかい音色?

低音部は柔らかさがありよく響き中音部はよく歌い
高音部は硬めになってくように感じてた
最高音近くはすぐ減衰してほとんど響かない

>>17
共鳴を意識したフレームとかサウンドベルのこと?
それが何のヒント?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 17:17:11.01 ID:i1agvbLY.net
BOSEで
ペダルを踏んで低い弦の音が全部、開く感じがでると思えんのですが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 17:38:56.17 ID:L98Klt5f.net
ダンパーが上がる音が倍音しか聴こえないようなのはあるな
ピアノで低音をカットすると本物に聴こえなくなるといい加減気付いてくれよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 17:49:09.08 ID:wjOK5qWh.net
電子ピアノは 10p程度のフルレンジが1発か2発なんだけど、
それで 高音は十分。ぎゃくに低音は全然足りない。
おかげで、賃貸でも使いやすいんだよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:18:09.32 ID:3PyYzsM8.net
 ペダルは静かに踏まないと床鳴りがうるさくて静かに踏めと怒られる
その場が、,ぼろかったもしれないけど
良い先生かもね。

アコースティックギターソロの録音だと
弦をこする音が気になって、ちょっと・・・
というのがあった。
BOSEだと、それも気にならないかも。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:40:47.51 ID:c7PJLGzS.net
本物みたいに聴こえるかどうかは置いておいて
店舗のBGMや軽いPAだとBOSEはうるさくなくて良いんだよ
うるせーなーと思うのはEV
※効果には個人差があります

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:35:23.22 ID:UE+Qhuxu.net
原音再生、何それおいしいのって思想の音作りのメーカーだからな
出てくる音が心地よきゃいいのってなもんで。
それが気に入らないなら他のメーカーに行けってことで。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:24:22.08 ID:iv1WccwY.net
>>8
タンノイ=グランドピアノ
BOSE=アップライトピアノ
とか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:53:45.81 ID:8aITeUAt.net
タンノイ=ヤマハのデジピ
BOSE=ローランドのデジピ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 02:08:26.34 ID:8+c4puPA.net
非オーオタにはBOSEは大人気なのである。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 10:14:52.37 ID:8HQyg0aJ.net
ボーズは
マツダ車の多くがカーオーディオで採用していて
大衆向けの国産車で純製品でも
音質がかなり良いという話は聞いたことはある

アウディはバング&オルフセン
レクサスはマークレビンソン
高級車は最初から積んでいるオーディオも違うなー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 13:51:37.06 ID:thyDRvEB.net
大概の車メーカーがボーズ使ってるよ
最近違うのも増えただけ
そもそもそカーオーディオなんてそう高いの奢っても良い音にならんね
ボーズのように指向性が緩い方が向いてると思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 04:33:19.64 ID:cmk1hmSF.net
>>8
機種にもよるだろうけど、クルトミュラーコーンて擦る音(弦楽器)はいいけど、叩く音(ピアノ)はよくないって言うのが、
定評じゃないの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 23:12:20.37 ID:ZE1VMpdF.net
思春期の頃に聞く音楽は、その人の人生に最も影響を与える
http://www.bllackz.net/blackasia/content/20130605T0058520900.html

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 04:57:27.00 ID:x/0G2XeH.net
はるな愛「韓国楽しい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397301560/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 05:35:29.12 ID:QOgFe/DP.net
坊主もB#Wもダメですた><
頭にキンキン・・・
 

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:33:21.86 ID:ty92pdNh.net
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/

38 :熱望、日韓断交!:2017/04/30(日) 23:43:59.87 ID:9RNxJMo7.net
【テレビ】排外主義の韓国、TVは未だに日本語の音楽映画ドラマを禁止
・・・一瞬でも日本語表示されれば視聴者から糾弾
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401627417/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:13:25.62 ID:55ahHAwH.net
>>31
作ってるのはクラリオンだけどな
バングもMLも国内メーカー製

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 19:50:08.57 ID:HBIXV7CW.net
仕事疲れで自室でリラックスして聴くスムースJAZZのピアノ曲、
BOSEはこういう曲気負い無くさりげなくかけるのがお似合い。
https://www.youtube.com/watch?v=0s2_Z5JWvts

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 18:30:16.54 ID:n22Er7rD.net
BOSEはフルレンジかTweeterがチタンなのでピアノには一番不向き。
チタンは何聴いても「ジャンジャン」チタンの音がする。まだアルミのがまし。
ピアノはリボンTweeterが一番合う。
ハードドームならダイヤモンドかベリリウムが良いが、高い。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 18:32:38.35 ID:n22Er7rD.net
BOSEのユニットは全部FOSTEXなので FOSTEXのスピーカーが特にピアノに向いてるかって言うと。。。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 01:46:18.09 ID:Kd1jeqSj.net
【文春】慶應“集団レイプ事件”主犯格「S」の両親は朝鮮人!
しばき隊、パヨクだんまりw [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476919349/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 21:23:03.07 ID:IUUNYek8.net
OLI SILKなんかおしゃれで洗練されてていいよな。
スムースJAZZピアノというしゃれた音楽。
https://www.youtube.com/watch?v=zL4_eo62Ruc

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 22:08:46.82 ID:7LoePKLR.net
なんだその素人ピアノのクソ音は

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 19:17:13.65 ID:bwrRnOYW.net
比較的ピアノがピアノらしく鳴ってるのがいいね
音域も比較的広くてそれぞれしっかり鳴らしてる
10万円台でこれ以上のものを見つけてもなかなか無い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 14:26:35.87 ID:t1Bk1N/r.net
ないわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 21:49:42.04 ID:nq6hhith.net
ピアノの蓋の中に左右のマイクを突っ込んで録音してるのって変だよな。
再生すると、ピアノに頭を突っ込んで聞いてる感じになる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 18:39:57.96 ID:tJDDh8/+.net
>>48
ヒント:人間の耳とマイクの特性は違う

って、その動画の音は見てない通りすがりの者ですが。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 20:31:28.99 ID:e0l7e1wr.net
え・・・BOSEは音がボンボンして好きじゃないけど。
ピアノにはやっぱり透明感が欲しいな。
ジャズピアノだったらBOSEとかJBLな大味アメリカンなんか良いのかもね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 20:57:06.21 ID:4kWkxwdG.net
宗次郎のオカリナ最高
「天空のオリオン」「安堵の風景」とかのイントロ、バックの
ピアノとかもいい。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 21:03:19.81 ID:rBuC2avX.net
>>44
歪み過ぎてよくわからんけどピアノの音じゃない
デジピの音

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:50:54.62 ID:pnTH6yzR.net
若手のジョナサン・フリッツェン、大御所のデビッド・ベノワとか、洗練されてていい。
カーオーディオでBOSEのトレードインSPからスムースJAZZピアノとかのおしゃれな音楽をかけて
海沿いをドライブすれば世界観も変わるだろう。
間違ってもアニソンとかJ-POPはかけてはいけない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 15:51:14.96 ID:9Oumic8W.net
>>44
こんなありがちダサフュージョンが世間ではオサレ扱いされてんの?
それともBOSEってこんなのがよく聴こえちゃうの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 23:31:40.31 ID:7xCeXZoR.net
スイングジャーナルでいつも挙がってたのがBOSEだ
長岡鉄男も海外スピーカーでは一目置いてた

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 08:10:04.11 ID:dAYnCoM5.net
てかBOSEは良くも悪くもアメリカ音楽向け。
正直・・・大味。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 21:12:41.91 ID:gO59Z0Q1.net
気楽に聴けるのがいいとこなんだから
眉間にシワ寄せて分析的に聴く向きはやめときなって
アメリカ音楽とか分けずにどんなものだって聴けるよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 21:57:52.17 ID:YWDWClLv.net
友人宅のボーズスピーカー左右だけで実売3万円
実売5万円のコンポと比べると
ぼやけて聞こえて高音が特に物足りなかったけど
よくよく聞いてみると
ぼやけてるけど、はっきりしてるというか
全域まんべんなくまあまあ良い音が出てる
5万以下のコンポだと低音は
でかけりゃ良いみたいないい加減さがある
バスレフポートの関係あるかな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 21:17:05.26 ID:8lvk5pX1.net
SAXの音色もBOSEはいいなと感じる
ユージ・グルーブのソプラノサックスとかさわやか。
古いモダンジャズではジョー・ヘンダーソンのテナーとか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 22:22:07.36 ID:myy7GiMQ.net
ジャズ系は殆どいい感じで鳴るよね
逆にフュージョン系は高域と低域の締りが物足りない感じ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 20:44:35.59 ID:nV+a8v4H.net
どのスピーカーでもピアノはそれなりに鳴る
坊主に限ったことではない
安物ですらちゃんと再生するんやで

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:12:15.87 ID:+YUUXV5e.net
はは何をバカな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 17:51:13.04 ID:yW21/iXF.net
ピアノはミニコンSPでもピアノと判る音で鳴るw
ピアノ、ベース、ギター、ドラムが分離して解像して鳴るのがHiFiなんだが、
こればかりはスタジオ録音の良し悪しで決まるんでオーディオは奥が深い。

録音の素晴しい音源は例えPC経由でBOSEのSPでも気持良く聴けるし、
録音のだめな音源はSACDプレーヤーでアキュやラックス、B&Wで鳴らしても
団子になって聞こえるんで、だめなシステムと勘違いして決め付ける輩もいる。

良いシステムを組むのも大事だが、入り口が一番肝心。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 18:06:08.99 ID:crcZqNA7.net
元が分離していないスタジオ録音で分離が良くなるわけなし
屋外録音なら分離はいいよ
人工的な分離なら打ち込み

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 14:32:02.13 ID:o8AOZL+7.net
>>61
BOSE以外でピアノがいい感じで鳴ってるの聞いたことないわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 02:57:16.05 ID:bBag9WOD.net
坊主が好きなお前にはそう聞こえるんだろう
お前にはな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 06:39:05.86 ID:3PJ50GVm.net
ピアノはヤマハじゃないの♪
製造メーカーなんだから当然ピアノの音が正確に鳴っているかのチェックはしていると思う。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 19:03:33.57 ID:bBag9WOD.net
ヤマハは様々な楽器を製造販売してるのにピアノだけ引き合いに出すアホ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 20:50:09.19 ID:NMAO2vAa.net
ヤマハのスピーカー部門の開発者が
自社のピアノの音が正確に出るかどうかチェック…
してないと思う
普通に音楽を聴いてチェックもするだろうけど
自社ブランドの楽器がどう鳴るか、なんて視点ではテストしてないな、多分

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 22:29:43.74 ID:7+hTP2gz.net
>>66
>>67
クラシックピアノとかはNS-1で聞いてる
ジャズは断然BOSEだわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:02:28.47 ID:RRUOpuna.net
このBOSE頭!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:15:10.03 ID:9P+Epmhy.net
坊主頭とピアノ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1471178866/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:16:23.28 ID:9P+Epmhy.net

誤爆

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:24:14.58 ID:5i+SbE0D.net
残念ながらB&Wとかもクラにしか合わないんだよな
ジャズに合うスピーカーはなかなか無い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 06:00:34.46 ID:hopUuFNQ.net
BOSEはボワンボワしてて嫌・・

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 22:55:01.29 ID:SZgB6jEk.net
それは偏見だな
他のが固過ぎるだけ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:02:27.27 ID:P2hieSqE.net
>ゴムベルトの部分が一瞬スリップして音が出る

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 窓 騒
_______| か が
      |  ら し
      |  投 い
      |  捨 テープ
| ̄ ̄| ̄ ̄| |  て デッキ
|  | ∧_∧|  ろ を
|  |(´∀`)つミ
|  |/ ⊃ ノ| __
[二二二二二]||\_\
      || |◎|
      || | |
      | \E≡亅
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:03:05.98 ID:P2hieSqE.net
ゴムベルトはこうなって行く
http://youtu.be/bHR4wfVxyWE

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:03:32.01 ID:P2hieSqE.net
自動車メーカー各社のタカタへの引当額、1兆2402億円(判明分)
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170626_03.html
自動車メーカーが負担するリコール費用を含めると負債総額は約1兆7000億円に達する。
エアバッグの世界シェア2割を誇るタカタが製造業で戦後最大の大型倒産に至るまでの信用格付を検証した。
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20170627_01.html

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:04:01.44 ID:P2hieSqE.net
次世代の録音録画デバイス SDXC 1TB 2TB
http://i.imgur.com/TjSRduJ.jpg

RADEON™ PRO SSG: WELCOME TO THE TERABYTE ERA
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/g-8pMM2wV7k!RDoV2L64zC4dQ#MIX
http://i.ytimg.com/vi/g-8pMM2wV7k/mqdefault.jpg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 23:05:25.13 ID:P2hieSqE.net
Vulcan体操
http://youtu.be/5C3jO2TfGvY?list=RD5C3jO2TfGvY
The Vulcan
http://i.imgur.com/pav31Yj.jpg
Vulcan Worlds
http://youtu.be/RycYchunTKc?list=RDq-XDtjCwS9Q

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:19:52.87 ID:iNFBULCV.net
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデとアコリバが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
被害者続出の自演ステマ詐欺企業オヤイデ電気による自己満足ステマ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 21:56:01.84 ID:U7DBP0EH.net
要するにピアノ(弦楽、管系も)弾く方は音はそんなにこだわらない、
ヨドバシとかで展示してるBOSEがオシャレなのと知名度あるので買ってみたとかだな。
楽器出来る方は、分析的に聴かずメロディーラインを重視して
こもらずバランスよく音が出ればいいんだ。俺もギター、サックスやるから
気持ちは判る

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 21:13:22.59 ID:jOb+vAg4.net
BOSE Hifi TEAM

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 23:17:58.97 ID:t+/o2+kB.net
80年代のBOSEスピーカーで
80年代のアダルトコンテンポラリーを聴こうw
今こういうかっこいいリズムや曲、かっこいい歌い方するシンガーって減ったよねえ、
やっぱ80年代の洋楽はかっこいいわ
https://www.youtube.com/watch?v=wbcg7XcfNrs

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 03:49:39.54 ID:WuAGz7w+.net
ピアノ習ってた前の彼女は坊主が好きになって結局分かれた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 22:51:03.56 ID:QsxdHFlY.net
小田和正の「東京の空」とか「MyHomeTown」のピアノ伴奏も
BOSEのロゴを眺めながら聴くと雰囲気でるねえー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 19:36:06.48 ID:6GVg4n/g.net
鈴木YASSさんの事も
思い出してあげて

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 22:01:57.69 ID:N3hpIorB.net
デビッドフォスターの名曲、BOSEで聴くのもいいね
ttps://www.youtube.com/watch?v=qL0vBw3csNE

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 01:10:35.01 ID:0RUTTIFF.net
職場体操で最後深呼吸の時に
横にいた美熟女さんの指に触れたわ、
すごく温かかったw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 23:43:10.80 ID:sIy7FlE6.net
送別会で向かいの席の美熟女さんが涙うかべてスピーチ、
時折俺の目を見ながら話すものだから、照れるやらうれしいやら
握手したけど、細くて柔らかい手だった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 22:45:35.64 ID:B5ybJ3zK.net
BOSE AM5はピアノが綺麗に響く
質の良いデジタルアンプで鳴らせばなお良し

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 13:47:57.16 ID:aDThYjiH.net
弦楽もいい感じ
ニアフィールドリスニングにぴったし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 18:29:59.69 ID:Sea/MfT2.net
スムースジャズというカテの
大御所ボブ・ジェームスとかデビッド・ベノワ、
若手のオリ・シルク、ジョナサン・フリッツェンなんかの
ピアノジャズ聴くとああ、機材なんかより、曲とか録音の良さが
一番なんだよなあと納得させられる。
ぶっちゃけ10万のブックシェルフとBOSEそんなに差は無い

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 21:34:27.35 ID:cTQyKvxe.net
バーとかの店でBOSE、多々あるけど
特に音の良さも感じない
店舗向けで耐久性があるとか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 09:24:29.13 ID:avd7zkyE.net
>>95
ボーズの音は話し声の邪魔にならないんだよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 12:02:14.62 ID:wr0z2+Bj.net
終戦記念日が近いので上げるが
https://www.youtube.com/watch?v=gmnmlGZ9RbI
この琴線に触れる曲、
ピアノもそうだが、ボーカルが引っ込まずに
前に出る様に再生されるのはJBLが一番だが、
BOSEも中々いける、初心者が選ぶDALIのZENSOR1とか
やめた方がいい、ヨーロッパのは音場重視で中域が引っ込んでるのが多い、
クラシック向きと言われるのもその為

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 14:08:13.81 ID:gmpH9s+t.net
キモイじじいのキモイ曲貼るなよカス
中域が凹んでる程度ならEQでいじればだいたい解決するだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 23:23:08.07 ID:10xCw8e9.net
欧州製スピーカー幾つか買ったけど全部ヤフオクで売ったな
結局淡白でハリが無いんだよ
自分にはノーマルテイストのJBLかBOSEが相性いい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 00:41:31.38 ID:xO8Cz+/R.net
302はよかった
次点が101
初めのモデルのみ

これらの後はなんだか小さくなって小ぎれいで楽しみが減った
コーン紙が小ぎれいになったのは覚えてる
音が楽しいからよかったのに
カバーなんぞスカスカのスポンジで良かった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 01:16:03.54 ID:JAmWKjAE.net
真逆を言いたいスレなんだと思うがその通り
ピアノ弾きの俺はBOSEを部屋に置いてまともに聴いたことが無いぐらい
オーディオにBOSEなんかあったっけか?

ヤマハだからと自社のピアノ限定で自社のスピーカーの音テストはしないだろうw
だがヤマハのデジタルピアノなら電子音を筐体のスピーカーから鳴らせるわけで
そのまんまピアノ再生に特化してそう、な、イメージだから実際は普通のスピーカーだろうw

いずれにせよどの分野でもヤマハは高音質だと思う
幼少期から楽器に触れあらゆる機材の音質に拘って生きてきた人間にとっては
ヤマハの音が高音質なことを知り尽くしていると思う
リアルで高音質、他に言いようがないw
癖を楽しむ冒険、一味違う劣化へのチャレンジ、そういった遊び抜きなら
これはもう、どうしようもない感じだね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 01:24:20.04 ID:JAmWKjAE.net
海外の高価なスピーカーも数台部屋に置いてきたがリアル、美音、からは程遠い
はっきり言って音のバランスが悪く妙に欲張った音が鳴る
ONKYOにそれはない、が、ヤマハはONKYOからベールを一枚も二枚も拭ったような透明感と音の抜けがある
実によく通る音、それでいて一定の周波数を盛ったりせずに実にフラット、無理もなく欲張りもしない
世界でダントツで超高解像度、褒めたいわけじゃない、事実なんだ
和のテイストなんてまるで感じないが、たまたま日本メーカーのYAMAHAが優秀だということだな
どうしても音質は捨てられない、音質の悪い音に触れる機会も生まれない
どうしようもない、延々YAMAHA機材と向き合う人生になる
だがこれが音質を知り尽くした男の生きざまだ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 06:35:06.38 ID:7OT2a6+h.net
そーなんや

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/24(火) 23:57:43.75 ID:Osy4YN3q.net
ヤマハの何だよ
NS-1クラ使ってるけど弦楽器はいいけどトランペットは駄目駄目だぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 19:29:15.54 ID:oVySpjAU.net
以前にも似たような書き込んだけど、ネットの普及してない頃はステレオ関係の雑誌や日本橋電気街(関西)だけが
情報源だった 。昔は安い輸入盤や中古CDせっせと買ったり、図書館で借りてMDにダビングしたり等々で音源確保、
ネット、ノートパソコンの普及と共にCD購入は好きな一部の演奏家のみになり、

インターネットラジオでいつでも世界の放送局の音楽を「ながら聴き」(JAZZや古いロックが好き)、
当然5ch見ながらとかが多くなり、細かい音質の追求なんぞどうでもよくなった。
適度に中音域が元気でキラキラした高域が出てて、それもヤフオクに嵌りこんで

今じゃ数多く選べるBOSEの古い中古で十分になったが独身の頃、90年代終り頃に
301MMを数年間聴いただけどオクで売ってしまった。
今は101ITしか所有してない、201の小型でもいいかなと思ってる。

JAZZを目をつぶったり肩肘はらず気軽に置けて聴けるのが欲しいが、新しいSPを
所有するまでがまた楽しみだと思ってる。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:15:43.07 ID:PfwTNWMn.net
隙あらば自分語りの恥知らずがうざい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 00:46:56.71 ID:sdkkm1N4.net
BOSE101からミニコンのONKYO D-022Aに変えたら目からうろこ
今までこんなレンジの狭いクソレンジスピーカーで聴いてたのかと

やはり2Wayにはかなわないと納得
上流が中古のWifi用途で使用中のiphone5でAccuRadioのJAZZバラード
なんで高いスピーカーは不必要と感じた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 16:05:29.86 ID:3z4lSYT2.net
>>107
ジャズとか古いもんは101がいい感じだけどな
ボーカルものもいい
まあ3ウェイが壊れて仕方なく使っているけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/19(日) 22:17:02.47 ID:lGXiOUA2.net
根暗な話だが、アパート一人暮らしの時にオーディオに興味持ち、
しかし音量は程々しか出せずストレス、大音量で鳴らしたいと考え、

独りで車で山へ行きリヤトランク開けてセダンのリヤスピーカーの線を101MMに
付け替えてレンガを台替わりにして大音量を楽しんだ事が一時期あった

カーレシーバーがカロの中クラスだったので自然の中でも結構良い感じで鳴ってくれた
低域に限って言えば少しこもり気味だったが

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 06:43:51.85 ID:K6oAtWER.net
BOSEの良さはフルレンジ一発の持つ音楽の臨場感だね。
音色の方向性としてはPAに近いので、ライブ会場を始め、街中や店頭、店内など、
あらゆるシーンで聞き慣れている感覚があるというのも強みかな。

長所でもあり弱みにもなる点は、小音量では臨場感が減少し繊細な音も聞こえて来ないので、
結果として単なるBGMとして聞くしかなくなるという点。

つまり、部屋での使用が住環境の関係で小音量中心にならざるを得ない場合は、
2Wayや3WayのいわゆるHi-Fi志向のスピーカーのほうが、
音像と音場の表現や、細かい音のニュアンスまで楽しむことができる。
その手のスピーカーは基本的に解像感が高いのも大きな魅力と言える。

音の傾向の好みもあるし、気分でいろんな傾向の音を楽しみたい人もいるだろうけど、
部屋である程度大きな音を鳴らせる場合であるなら、
スピーカーはBOSEで楽しんで、細かいニュアンスを楽しみたい時はちょっといいヘッドホンを利用すると、
効率良く、しかもとても高いレベルでどちらも楽しめると思うよ。

そして部屋ではどうしても小音量でしか音楽を楽しめない場合は、
部屋のオーディオはBOSE以外の高音質のスピーカーにして、
ヘッドホンやイヤホンをBOSEにするというのもひとつの解決策かもね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 04:59:36.93 ID:OhGWpq44.net
BOSEは商品に比べて割高なイメージ
新聞広告にも頻繁に出てたWaveRadioなんか誰が買うのって感じだた
101や201、301しかり

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 06:51:36.42 ID:TzyAn3PF.net
>>111
Wave Radioは法人向けの営業もしてたな

会社に営業マンが来て会議室なんかでプレゼンしていわゆる実演販売
会社に対してもだが、社員個人購入もオッケーです、みたいな

先ずBOSEの理念や製品の発想と設計などをひとしきり話した後で
音楽や効果音のサンプルCDで実際の音を聞かせる

まあ、誰もがわかりやすいように大音量でガラスの割れる音や飛行機の離陸
オーケストラチューニングや演奏
鳥の声や蝉の音などなど

説明もできるだけわかりやすい言葉で
パイプオルガンと同じ原理、とかね
効果音はまさに効果的に
自分は聞いていて楽しかったな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 08:09:30.34 ID:X4GDEgCS.net
101は 店舗の天井で爆音でならして 聴かない状態が一番。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 23:28:32.61 ID:jowX74O2.net
ああいい音だなあと見上げると大抵BOSE

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 23:57:36.32 ID:PaslrO9S.net
>>112
零細の会社だけど飛び込み営業がしつこくて実演させたところ
皆がスルーしてすごすご帰って行ったのを思い出したw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 16:11:48.64 ID:P7JavNBX.net
科学的なギミックはBOSEの醍醐味
アクースティマス!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 17:40:42.21 ID:loqRU3+c.net
それはない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 23:58:27.27 ID:kpwO6RqP.net
ボーズ自身がmitの教授だったのに?
mit研究室から青田刈りした大学院生が草創期を担った社員なのに?
すでに80年代に、これ以上のスピーカーはできないと、ギミックだらけの901をリリース後に科学的に宣言したのに?
そこを評価しないでBOSEの何を評価せよと?
そこを評価しない人はBOSEの何を評価してるの?
評価するところがないとして、ではなぜこのスレに書き込んでるんだろう?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 00:54:18.96 ID:BqNEQPC+.net
録音が最悪な物を聴く時に
それらしくなんとか聴かせてくれる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 00:56:44.48 ID:H2Gsp6xw.net
青田を刈り取ったら無意味

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 17:57:53.49 ID:sEStyIyz.net
>>116
デジタルイコライザーとハイパーレゾネーターで無我

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 18:29:15.96 ID:7tjUvOik.net
昭和の終わり頃、BOSEの据え置き型スピーカーを
車に載せるのがステータスだった
BOSEの白文字ステッカーを貼った車も結構見かけた
あの頃がBOSEの最盛期だった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 00:41:22.82 ID:rUnZhwVi.net
>>122
それが刷り込みになってる世代がそれに続いてる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 11:38:28.89 ID:mpuu/681.net
はて?そうだったか?
俺らの地域ではKENWOODとPioneerが1番だったぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 08:49:22.28 ID:nkTOhPOR.net
ブランドイメージ的にはBOSEの方がちょい上と言う感じだった
あの頃はケンウッドも儲かっていたようで社用車がレガシーだった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 05:45:06.96 ID:Jy5imVmf.net
あの頃のBOSE今でも高いよね
エッジ込み完品サラン境のモール取付だけ劣化の301MMIIが3kに飛び付いたがこれが適正でしょ
101系が10kとかどうなんだ
カーオディオ的には
BOSE>>>カロπ>ケンウッドだよね
今でも変わらないがラックスマンと組んでたアルパインが俺的名実NO1

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:21:15.03 ID:g4JQyynP.net
平成に入った頃はカロ一択だったな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 17:41:11.36 ID:kH1S3HF/.net
ボーズは二つ穴ギターみたいなマユツバ商品だと思って敬遠してたよ

女の子にはなぜかウケが良かったね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 03:24:11.63 ID:21kBj9dn.net
いろんな車でドライブして耳あたりが良いの知ってたんじゃね
男はいかんせんなけなし叩いて思い込み一点張りだから
パイオニアとか変だった今は知らない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 05:56:08.76 ID:wt1OPOTd.net
>>129
なーるほど
長年の疑問が一気に解けた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 22:41:26.09 ID:CLvivVqw.net
BOSEは長時間聞いてられる聞き心地みたいのがいいんだよ
男はそれだけじゃ駄目でハッキリした鮮明な音も好む
俺はBOSEはBGMでしか使ってないな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 07:28:57.21 ID:Wu6+r/iq.net
90年代の頃ホームオーディオはBOSE製品使わなかったが、
車にはBOSE1060Uとかいう16cmセパレートのトレードインを
自分で内張り外してデッドニングしてからDIYで取り付けたわ
当然フラシーボでカロとかの国産と違いは判らず
今はそんな気力も無く純正の音(メルセデスBクラス)がこれまた良くて
そういう手間かける必要も無い

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 07:43:06.81 ID:SVu2h9ga.net
>>132
シレッと何自慢してんだか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:51:13.10 ID:dRZ61JZg.net
正直ピアノなんかそこそこのシステム、
ミニコンの付属スピーカーでも結構鳴らせる
むづかしいのは宗次郎のオカリナの音色だ
安いスピーカーでは高い音域で歪が出てくる
「遥かなる尾瀬」とかの曲を鳴らせば判る

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 20:54:38.26 ID:dRZ61JZg.net
「鳥たちの森で」とか「水心」とか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 22:26:21.91 ID:r8oS5UQo.net
ピアニストでソニークラークのクールストラッティンはJAZZこれから聴いてみたいと
いう人はいい、名盤だ
50年代とかのJAZZをモダンジャズとかハードバップとか言う
もちろんBOSEの101や121、その他M3とかの小型でも十分楽しめる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 09:34:22.89 ID:eQezbbIg.net
亜空捨てます、アグー豚肉、亜空間サウンドはええのんか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 16:03:08.86 ID:UjNA4F/U.net
>>134
所がどっこいピアノは音程の確かさと周波数による音色の違いが違和感になりやすい
俺は違和感の少ない101ITを好んで使ってる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 19:13:56.78 ID:aFBDY/2I.net
思い込み珍説語りはイラネ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 19:49:23.77 ID:UjNA4F/U.net
スピーカーっつのは素材でコロコロ音色が変わるのよ
3ウェイとかマルチウェイは特にね
クロスオーバー付近は笑っちゃうぐらい中抜けだってする

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:11:48.26 ID:C61ZD+xw.net
>>134
1990以降の小型ミニコンポやら BOSEで再現可能なのは「電子ピアノ」
電子ピアノ内蔵スピーカーはせいぜい13pフルレンジ一発とかの音なんだから 再現できる。

アップライトピアノ再現しようとおもうと どれだけ高級品でも、大型化しても無理。


「気持ちよく聞かせる」なら 20p2WAY以上なら 俺は我慢できる。
小型フルレンジなら 聴かない・聞き流すBGM専用かな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:26:13.89 ID:BPbga/xd.net
ピアノいうか弦の揺らぎをどう考えるかね
管楽器は共鳴器フル活用のBOSEは意外と苦手かもね
特定音階でビビりかねない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:30:46.70 ID:UjNA4F/U.net
ピアノの左手端はそりゃ無理聞いて違和感無いかが重要
なのでBOSEはいい選択

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:45:41.18 ID:BPbga/xd.net
倍音聴こえてれば間に合うからね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:49:32.92 ID:YO2u8QQm.net
ボーズ好きな人はエレクトロボイスも好き?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 21:16:00.55 ID:C61ZD+xw.net
>>143-144

倍音はだれでもしってるけど
逆に・・・音符・音階に記されない低音成分も含んでるんで 
結局のところその楽器が持つ最低周波数を奏でられることが最低条件だとおもうわ。

フェルトが 弦をたたき、音階に示す弦の振動以外のエネルギーを金属フレームが吸収し、
スプルースの響板が 響かせ、合板の巨大な箱が震え続ける。

そんなわけで ピアノ+ドラム+女性ボーカルのみのしっぽりJAZZですら
大型スピーカーの情報量のまえじゃ 小型フルレンジはごみでしかない。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 21:16:25.25 ID:vVw1VWbg.net
俺がオーディオ屋の店員してたころの話

CDプレーヤ買いたいお客さんに
メーカーいろいろのを視聴してもらうんだけど
ピアノ曲が好きだって人は
10〜15万くらいのアンプとBOSEのスピーカで
めちゃいい音出て
比較に役立ってたぞぉ〜

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 21:17:36.50 ID:UjNA4F/U.net
>>146
お前にオーディオは向いてない
帰れ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 07:49:52.89 ID:LHJxzVtf.net
>>39
萎えるわーALPINEサイコー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 06:52:34.84 ID:sob/NKNt.net
>>146
妄想語りうっざ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 21:19:24.79 ID:rhJTbkXQ.net
ピアノ好きボウズ好きは
高音シャリシャリが大嫌い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 00:06:06.28 ID:ft5gZCM1.net
このスレ、上げるとオーオタが沸いてくるなあ
フェンダーローズの濡れた様なフェイズの少し効いたサウンドは
BOSEで鳴らすといいなあ、101ITや201とか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 00:11:40.31 ID:ft5gZCM1.net
フェンダー・ローズって70年代にジャンル問わず使われて一世を風靡したエレピなんだけど、
ボブ・ジエームスのフュージョン・ピアノ奏者がよくこれ使ってて、まったりしたサウンドで
特に好きだったなあ、こんな感じで
https://www.youtube.com/watch?v=OoQghNiELHE

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 00:39:22.87 ID:GIpwEp/I.net
Rhodes Pianoの説明なんざいらねえようんちく爺

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:51:36.87 ID:mIyLlE9A.net
そんなカキコして楽しいんかい
もっと他にパワー使ったらどうやねん
大阪人なめんなよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 07:14:07.00 ID:itOQS97F.net
カキコ(笑)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 19:47:39.88 ID:2OitmeE8.net
大阪万博
こんにちは こんにちは 世界の国から
1970年の こんにちは

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:45:43.54 ID:UmF4dcdF.net
何の根拠も提示してない>>1だが
これだけレスがあるのは
あながち間違いでは、ないかもな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 22:40:00.00 ID:j5+bXZRq.net
>>153
すげーいいじゃん!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 00:36:45.67 ID:gPd/Zm7v.net
俺は大学時代、リー・リトナーとデイブ・グルーシン、アール・クルーで
外国の音楽を会得していった
その頃のシステムはバイトして日本橋で買ったTRIOのKA900と
YAMAHAのYP−D51、スピーカーはBOSEの301AVだった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 21:19:09.26 ID:MGqu5Uwz.net
モーツアルトのピアノ協奏曲をBOSEの101ITで

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 14:16:04.24 ID:BvrkNs1F.net
101ITはなるべくコーナー近くにスピーカー部分を近づけるといい感じになる
バスレフポートから中高域が漏れてるから、壁の部分に吸収材を貼り付けると尚グッド

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 23:25:02.28 ID:3z0LCirO.net
デビッドフォスターのピアノなんかいいよね
バラードとか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 23:26:08.04 ID:3z0LCirO.net
OLI SILKのピアノなんかいいよね
バラードとか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 23:26:56.29 ID:3z0LCirO.net
デビッド・ベノアのピアノなんかいいよね
グルーブとか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 00:16:48.18 ID:ES2NQ+ul.net
まつむら不倫してんじゃねーぞ、こら
最低の美熟女だな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 22:13:11.60 ID:ehBZQ4X+.net
Brian Culbertson はイイネ!

smoothjazzは素晴らしい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 22:17:08.52 ID:ehBZQ4X+.net
Jonathan Fritzen(ジョナサン・フリッツェン)のTake Me Homeを聴くと
夢見心地、この曲は素晴らしい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 22:20:56.87 ID:ehBZQ4X+.net
同じブライアンのDays Gone Byもイイネ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 21:46:43.13 ID:1vknurWt.net
福島沖 エイの一種から基準超の放射性物質 5年ぶり

福島県沖で行われている試験的な漁で、31日に水揚げされたエイの一種から国の基準を超える放射性物質が
検出され、県漁連は安全が確認できるまでの間、この魚の出荷を停止することになりました。試験的な漁で国の
基準を超える放射性物質が検出されたのは、平成26年2月以来、およそ5年ぶりです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190131/k10011798491000.html

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 23:04:53.23 ID:1vknurWt.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ss16nS567eQ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 23:06:36.64 ID:1vknurWt.net
https://www.youtube.com/watch?v=Mtk3wwhoNos

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 22:10:02.13 ID:eHC+1dKv.net
まる たけ えびす に おし おいけ
あね さん ろっかく たこ にしき
し あや ぶっ たか まつ まん ごじょう
せきだ ちゃらちゃら うおのたな
ろくじょう しち ちょうとおりすぎ
はちじょう こえれば とうじみち
てら ごこ ふや とみ やなぎ さかい
たか あい ひがし くるまやちょう
からす りょうがえ むろ ころも
しんまち かまんざ にし おがわ
あぶら さめないで ほりかわのみず
よしや いの くろ おおみやへ
まつ ひぐらしに ちえこういん
じょうふく せんぼん はてはにしじん
くじょうおおじでとどめさす

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 22:49:55.94 ID:yw22dRqA.net
オーリス

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 19:06:59.40 ID:ZUtDXJWR.net
https://www.youtube.com/watch?v=CHrqW5h38u0

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:23:02.17 ID:bigkFezo.net
心が癒されるピアノバラード曲
Jonathan Frizenの「Take Me Home」
https://www.youtube.com/watch?v=RQEUu4ssz6Y

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:53:16.09 ID:si620I7Q.net
ジャズピアノだったらそうかもしれんが
クラシック好きでボーズがいって人は聞いた事ないな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:54:43.95 ID:cOO0Dp1Z.net
クラもイケるよ
下手な10万クラスよりは良い

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 00:52:30.43 ID:RsoVe5Ta.net
盲信者乙

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:52:12.96 ID:lzczlpZo.net
やはりageると書き込みがあるな
sageだと過疎ってるわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:53:31.06 ID:HQBazeF9.net
https://www.youtube.com/watch?v=vJ6HrzuoBAA
ジョナサン・フリッツエンのピアノは都会的でセンチメンタル

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 01:36:55.59 ID:7q9GF89+.net
つまんないBGM

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 00:46:41.57 ID:HIz3Kkmo.net
ピアノって生演奏でも結構低音は響くけど、その辺をBOSEは安いスピーカーでも雰囲気良く再現するよね。
うちはQC35以外だと例のラジカセ使ってるが、あのドンシャリ加減はピアノに向いてる。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:14:14.97 ID:6ChHTo7J.net
音場としてどういうのを好むかって話なんだよな
自分は結構作られたというかお膳立てされた音場を好む傾向がある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 23:44:29.65 ID:73M023Ew.net
つまり加工されまくったピュアじゃない音が好きってことだな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 00:39:42.96 ID:zwRBO+lr.net
俺はな他の奴のことは知らん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 11:12:21.89 ID:/yNhdJ3H.net
BOSEをはじめとしてフルレンジが得意とするボーカルとピアノ
声なき命(つらね入り) / 上間綾乃
https://www.youtube.com/watch?v=clgQqoYUBcA

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 07:43:24.09 ID:x1FUxSi/.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1777349.mp4
カーリングに詳しくない人はこんかいの藤澤五月選手がふざけて回りながら
投げたと憤慨してる人が多いが、これは「Spin-O-Rama」と言って、海外では、
大差がついた試合で勝者に敬意を表して(?)最後によくやるんです。
こんな感じで
https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&v=irGQsuTWt9M

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 00:11:18.29 ID:jR3/ObE2.net
横浜開港祭2010 杉清「水の中のAnswer」
https://www.youtube.com/watch?v=vR4d5SMhnsc

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 00:54:05.67 ID:jR3/ObE2.net
SKY NOW86 エンディング曲
https://www.youtube.com/watch?v=TWMKO1ekhco&t=23s
原曲 杏里/OVER SEA CALL
https://www.youtube.com/watch?v=4TvD2aUtuww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 03:30:28.97 ID:kAbqBB68.net
3000円のカシオキーボードで多重録音、ループ機能で
ここまで演奏出来るww
https://www.youtube.com/watch?v=0WHDfd9Fve4

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 04:16:26.07 ID:5JWjILnb.net
https://i.pinimg.com/originals/07/8e/7c/078e7c081f6f819ce21a38a6d6a1d016.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 04:21:34.42 ID:5JWjILnb.net
https://www.hifido.co.jp/photo/15/444/44482/a.jpg

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 04:23:41.90 ID:5JWjILnb.net
http://www.hifido.co.jp/merumaga/osu/150814/photo/1IMG_0095.JPG

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 04:37:30.43 ID:5JWjILnb.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/6/7/4/1/hiroki_okita-img986x1200-1545303871cluklp31394.jpg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 04:38:16.96 ID:5JWjILnb.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/6/7/4/1/hiroki_okita-img1200x1108-1545303871qn7zih31394.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/6/7/4/1/hiroki_okita-img965x1200-1545303871cf2iet31394.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0412/users/6/7/4/1/hiroki_okita-img986x1200-1545303871cluklp31394.jpg

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 04:39:06.80 ID:5JWjILnb.net
https://ucarecdn.audiogon.com/c5e90e4d-c6f4-4e57-b8e2-0cc6ee9df2e3/-/scale_crop/840x630/center/-/quality/lightest/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 04:40:03.21 ID:5JWjILnb.net
https://ucarecdn.audiogon.com/c5e90e4d-c6f4-4e57-b8e2-0cc6ee9df2e3/-/scale_crop/840x630/center/-/quality/lightest/#.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 07:31:38.63 ID:1tdFq6gb.net
LPやCDで知ってる曲聴いても何だかなあ。
パソコンでネットラジオのJAZZとか流して聴いたこと無い曲で新しい発見の方が楽しい。
目つぶって聴くのもめったにしか無い。
5chしながら聴いてるからもうオーディオにはこだわらなくなった。
そこそこのレベル以上の音出してたらもう十分だわ。こういうのにBOSEは最適。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 07:31:38.98 ID:1tdFq6gb.net
LPやCDで知ってる曲聴いても何だかなあ。
パソコンでネットラジオのJAZZとか流して聴いたこと無い曲で新しい発見の方が楽しい。
目つぶって聴くのもめったにしか無い。
5chしながら聴いてるからもうオーディオにはこだわらなくなった。
そこそこのレベル以上の音出してたらもう十分だわ。こういうのにBOSEは最適。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 02:51:15.45 ID:X7uIjFfk.net
https://www.youtube.com/watch?v=1Bn_mmIFe00
例えばコーリン・メイ、
こういうピアノ伴奏の女性ボーカルはBOSEフルレンジが得意なんだよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 16:07:19.73 ID:X7uIjFfk.net
東京オリンピックのテーマ曲はこれしかない!
YMOのテクノポリス
https://www.youtube.com/watch?v=bxXBEqe00_U

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 17:59:22.86 ID:0s65Duk8.net
都会的で洗練されたジャンル、それがスムース・ジャズ(Smooth Jazz)
単なるBGMでなくこのジャンルは奥が深い

日本ではなじみは無いが若手ピアニストも活躍している
https://www.youtube.com/watch?v=DCopcNpzc60

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 07:44:05.23 ID:q+kfnbsd.net
OLI SILK

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 07:45:30.71 ID:q+kfnbsd.net
スムーズジャズを楽しむための傾向と対策 Smooth Jazz For Life
http://ugasai.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/oli-silk-razor-.html

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 10:38:04.03 ID:VsZ6L+a3.net
角松敏生って外見は長髪、茶髪でチャラ男みたいに見えて損してるけど、
バラード歌わせたら一品だ、この人の声は何十年聴いてきた男性ボーカルの中で
1、2を争う素晴らしい声質だと個人的には思う。
https://www.youtube.com/watch?v=Mk9OmvolC1Y
https://www.youtube.com/watch?v=rBWnQFirJEo

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 11:31:44.57 ID:hYYTQduT.net
>>6
極論だね、最高環境じゃ無いのは当然じゃない?君は道具がダメならスポーツは全部できないかい?練習施設、トレーナーが揃ってないとなにもしないかい?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 11:34:51.96 ID:hYYTQduT.net
>>185
ポーズも好きで持ってるけどその通り、気持ち良いのは事実だけどアンプにいいのを持ってくると途端に悲しくなる。歪んでる。

でもコンポとか数万の機材で良い音出すなら独壇場、
金かけたらえらい、楽しめるわけじゃないので、見下してるわけじゃなく、入門用。

これで満足して他のことに金かけたほうが幸せだと思う。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 18:10:21.66 ID:vtWOrnQS.net
どちらの音が良さそうですか? Test 1 と Test 2

AIMP test - Antares black - FLAC 96kHz 2651kbps Test 1 with Spectrum Analyzer 
http://youtube.com/embed/_AZxeRvxlak?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

AIMP test - Antares black - FLAC 96kHz 2651kbps Test 2 with Spectrum Analyzer 
http://youtube.com/embed/W3qc4LKP6D4?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 20:07:44.90 ID:N+cjYCQ/.net
>>208
いいアンプ使っても歪まんよ
歪んでたらそれは本当にいいアンプじゃなくてまがい物

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 15:29:24.50 ID:d0YpTruq.net
>>210
うーん、歪むっていうか音に加工が掛かってるのがよくわかるんだよ。
まがい物笑笑
自己紹介か?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 15:56:14.97 ID:zINdzVCK.net
>>211
所詮コンシューマー用の高いアンプもまがいものだよ
もちろんBOSEもな
まがいもの同士を素人が組み合わせて泥沼にはまるなら
BOSEのまがいものシステムで揃えればメーカーの狙い通りの音作りが簡単に聞ける
その音が一定層に評価されてるわけ
ピアノ好きや女性、そして実際に楽器を演る連中を中心に

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 15:58:58.56 ID:nT/xPmwT.net
そんなことをドヤ顔で語ってなんになると言うのか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 16:03:08.39 ID:MUxOB3cF.net
わざわざギスギスした音を好んで聞くんじゃなければBOSEでいいじゃん

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 17:29:31.36 ID:NfA9cWQT.net
>>212
まさしくそれ。
飲食店のDJイベント行ったらスピーカーがCompanion 20。音楽やってた女性が「ピアノの音キレイ!」と感動してた。
ミキサーのヘッドホンアウトはシャカシャカ酷い音だったが、スピーカーから出る音は全然違った!
内部処理は
アナログ→ADC→DSP→ DAC→スピーカーかな?やってることゴールドムンドじゃん。スゲー!!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 18:04:06.07 ID:mCdQTmN/.net
キッチンにBOSEのシステム置けば家族円満

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 18:35:15.79 ID:0Ll4jbhD.net
確かに超高価なシステムも所詮はまがい物だ
出てくる音が人が聞いて本物らしければそれでいい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 18:59:37.10 ID:NfA9cWQT.net
嫁が喜ぶ→嫁機嫌が良い→俺幸せ
これぞ家族円満。

10年来のアンチBOSE派。しかし10年の進化を認めざるを得ない。
小径フルレンジは音が自然で良いな。

普通のフルレンジはヴァイオリンは良いけど、ベースに難有りだったりする。
このまとめ方は本当にうまい。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 19:03:41.64 ID:Y/hzHQJ0.net
クリークとか見方を変えれば
穏やかなBOSEみたいなもんだよね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 19:26:15.99 ID:8JgsaLib.net
ゴールドムントとかw つまりこれを貼れとw

ゴールドムンドGOLDMUNDの真実
ttp://iberia.music.coocan.jp/column_audio_goldmund.htm

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 19:28:12.34 ID:8JgsaLib.net
>>219
クリークは典型的なカマボコだろ。ボーズのドンツクとは対極だ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 19:30:16.90 ID:0Ll4jbhD.net
まあ俺もつい最近BOSEの魅力を知った口
その前はAVサラウンド用として使ってた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 22:25:28.96 ID:CUP0ApQD.net
>>220
つプロテウスとレオナルド
時間軸の調整

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 04:08:26.80 ID:ATSpdO9q.net
スピーカーとアンプの素材感や見た目が許せるならBOSEでもいい気がする

自分はスピーカーの見た目ピアノブラックが好きで素材は木がいいし
アンプはフルサイズでシルバーのアルミが好きだからBOSE以外で選んでる
音はある程度以上の解像度とある程度以上のfレンジがあればあとは好きにトンコンでこまめに弄るし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 06:14:24.48 ID:q2vEC9Ck.net
ピアノ好きだけどBOSEは好きでもない
MAGICOが好き

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:25:46.70 ID:g9LJnj0+.net
>>223
超ハイテクなデジタル処理(当社比w)を2万円以下のトランスポートで実現すげえw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 19:20:11.80 ID:B4ksqGnf.net
>>226
こりゃ、ハイエンドオーディオ無くなるなw
大衆メーカーがこの音だしたら存在意義がヤバイww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 21:20:08.89 ID:zR0fS+oO.net
「引き締まった低音」なんてほんと不自然
そんな音聞いてて何が楽しいんだろうと思ってしまう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 21:32:23.20 ID:g9LJnj0+.net
>>227
ハイエンドが高価格な理由は「重さ」だから大衆メーカーでも簡単に実現できるぜ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:44:43.46 ID:B4ksqGnf.net
>>229
今どき物流コスト上がっちゃうじゃん
重いから音良いわけでないし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:48:31.28 ID:B4ksqGnf.net
引き締まった低音にするため
微細な響きを殺して
SN上げるのがハイエンド

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:49:13.57 ID:BuU98bXf.net
Technics rs-bx727 
http://youtube.com/embed/qpyudpiEUcU?list=UUGsGNUE-8l4OON-S2U-zgrA

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 23:54:03.85 ID:B4ksqGnf.net
DSP、デジタル領域でノイズ消せばSN稼げるかもね。
アンプとスピーカーをDSPで制御するのが新世界。同じメーカーがトータルでやるのが未来だな。セパレートで色んなメーカー組み合わせるの消えるね。
クボテックはどうした?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 00:11:33.76 ID:hSm7tDw9.net
AIMP test - Antares black - FLAC 96kHz 3725kbps DJ Test with Spectrum Analyzer
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/MIhS2LgED6c!UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g#MIX
http://youtube.com/embed/MIhS2LgED6c

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 01:11:15.16 ID:05wTJymg.net
>>230
長岡鉄男「アンプの良し悪しは重さで決まる」

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 18:43:01.14 ID:xx+4M8fj.net
>>212
君はそうやって投げやりになるんだね。
ポーズの他に色々所有してるよ。
メインはB&Wだけど、ポーズもたくさんあってどれも好きだよ。

好きだけど歪むというか、イコライジングを感じるよ。

紛い物って好きな人もいるんだし、人間として人が好きなものを平気でそんな言い方できる人間が余程のまがい物だよ。

貴方は友達少ないだろうね、そしてわかいね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 18:44:31.11 ID:ucYYjzuY.net
ID:xx+4M8fj

いつものキチガイ
相手にするだけ無駄

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 00:40:28.67 ID:IZN8h9B2.net
スタインウェイ | ベーゼンドルファー | ヤマハの違いが聴こえますか? 
http://youtube.com/embed/FL81a7rnD0g?list=UUSmwOCqzjnQksFn0t7ARkkw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 01:51:42.59 ID:vD9v4MCm.net
>>235
今の時代振動コントロールだと
重い軽いだけでは語れないのでは?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 02:02:01.70 ID:GmCH1KBH.net
>>239
長岡とかいう無学歴の在日チョン評論家はCDも重さで決まるといって財をなした。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 06:17:10.08 ID:IZN8h9B2.net
>>239
宇宙時代の未来はトランスレスで軽量化重視へ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 06:21:35.57 ID:fFn9KRjJ.net
まず昔と比べると、それ自体が振動する部品が減ってる

外部からの振動に対しては、フローティングなどの対策の方が有効

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 18:08:19.60 ID:OWk8YZpl.net
スムーズジャズまたはスムースジャズ (smooth jazz) とは、1980年代末にアメリカのラジオ局が使い始めた、ジャズのジャンルに関する音楽用語の一つである。
フュージョン、ポップ・ジャズの流れから派生した様式で、90年代にはジャンル名として確立された。

ポップ・ジャズは古くから存在するが、スムーズ・ジャズの直接的なルーツはフュージョンとみなされている。
。スムース・ジャズは、特に聞き心地が良いことから、テレビやラジオのBGMとして使用されることも多い。

元祖的な存在としてはボブ・ジェームス、リー・リトナー、スパイロ・ジャイラなど、
日本では高中正義、カシオペア、T-SQUARE、日本では人気が無いのかソロアーティストが少ない。
美形の小林香織、EWI、リリコンで有名になった伊東たけし等々

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 18:33:30.74 ID:VcIIADtF.net
>>243
自分もそっちのイメージがあるけど

別の説には、ジャズにR&Bのリズムとラップとサンプリングやスクラッチを取り入れた音楽ってのもあるみたいよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:24:32.89 ID:GmCH1KBH.net
>>243
>日本では高中正義、カシオペア、T-SQUARE

フュージョンだろw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:35:08.01 ID:kRhzHaoo.net
>>245
確かにその辺はフュージョンだよなw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 20:54:53.68 ID:SDTR3K9g.net
BOSEの背面は見た事ないけど
低音は位相差が少ないので、でかければ良いと思っているのか
バスレフポート=背面の穴が主流で
低音がボヤボヤボケボケの10万円未満のコンポのスピーカーよりは
低音ではBOSEが優れている
バスレフポートはスポンジなどで塞いだ方が断然良い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 15:10:40.17 ID:SHpgxrQw.net
>>237
自己紹介どうも、お前だろ人のせいにするなよ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 18:03:38.02 ID:fKd7fxm9.net
もう答え出てんじゃん

・持ってるものをひけらかす
・被害妄想が強い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 20:00:15.99 ID:uljosBjY.net
否定する馬鹿にする
ではなくて
経験・知識が上なら提案してあげてよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 20:21:52.83 ID:EpFZ73RY.net
companion20導入
スピーカーが重くしっかりした作りでちょっと驚いた!

ソース繋ぐと出音はステレオイメージが良くなるね!!
電気グルーブのライブ観るのに最高!!!

ヘッドホン出力は鮮度落ちが気になるものの、低域の出方が往年のBOSEサウンドを楽しめる。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 00:20:33.54 ID:TliJ6XGg.net
>>251
内臓アンプにサラウンド回路入ってるから
ステレオ感が増すよね
疑似的で厚化粧の音だけど、まあ、気楽に聞き流すにはいいね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 15:10:08.92 ID:5zYPpXNu.net
10万円くらいの入門バスレフスピーカーより良い選択だと思う。
もっとシビアに聴く(音の頭が聞こえる、スピードの速い低域)を求めると3桁万円必要では?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 16:45:16.10 ID:nlbx2M8+.net
>>249
訳がわからん。
ひけらかすってどう言うことなんだ?
具体的な事言わないと参考にならないだろ。

ひけらかすと感じる程の機材提示してる奴いないだろ。

被害妄想が強いのはお前だろ。
ひけらかされて感じるお前の人生がショボいんだろ。
良いスピーカーなんてケタ違いの値段のもの幾らもあるのにこの辺で嫉妬したりそう感じるなんて貧しい心だな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 16:48:08.31 ID:nlbx2M8+.net
BOSE好きで何台も機材持ってるし過去にも持ってた。でもBOSEファンの悪いのはこれが一番だと言いがちなんだよ。
ジャンルによるだろ、良し悪しなんて。

値段考えたら凄く良い音だけど、金かけていくとそれは作られた音と分かる、はっきり分かる。
それを指摘されると怒る人いるけど普通に分かるだろうし、怒る理由にはならない。別にそれでも好きだし、それで済む話。

人に噛み付いてBOSEやBOSEファンを落としめてるのは誰だよ?本当みっともない。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 23:07:49.45 ID:lA3uvtmM.net
やっぱ真性だったか
相手にするだけ無駄だねこいつ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 23:21:31.50 ID:EwrHHV8t.net
>>256
君のスレには情報がなんもない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 04:27:06.14 ID:YilHGjHC.net
companion20にK2テクノロジーの音源入れたら音の頭のアタックの音が聞こえてこない。。
いくらボリュームを上げても音楽の満足感が得られないぞ!
これはながら聴きでも無理!!

アプコン音源とは相性わるいかもwww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 17:48:05.61 ID:NNOmmsWd.net
>>256
お前がね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 17:49:52.20 ID:NNOmmsWd.net
>>256
所詮理屈もなく何も言えないんだろ?ちゃんと返せないなら来るな雑魚だな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 18:30:19.89 ID:6Q8dxBVo.net
ピュア用にはイマイチだけど、その割に安くもない。
B&Wが出てから更に影が薄くなってる気がする。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 00:49:56.53 ID:hEn4eJFC.net
>>261
音の傾向がまるで違う

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 15:03:35.05 ID:U9wIBHLU.net
>>262
違うんだけど、波形で測定すると近いそうな。

ある程度で鳴らすB&Wも安いコンポに繋ぐBOSEも近い時がある。

比べるとクリアさがダンチなんだけど、なんか通じる音作りはある。
BOSEのイコライジングは気持ち良い。どちらも好き。元ちとせとかBOSEだとイコライジングが効いてて高音が少し歪むけどそれが気持ち良い。
前アンプがダメって言ってた人居たけど、近頃のBOSEと昔のBOSEはまるで音が違う。

昔はこもり気味。気持ち良い。
今はドンシャリ、ソニーっぽい。まあ普通になったね。癖もなく。良し悪しだわ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 16:35:51.92 ID:gUE98kh1.net
>>263はいつものキチガイだから無視

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 22:44:50.20 ID:Gri7AuMa.net
安いフルレンジユニットに、長岡式で言うところのPSTを挟んだような音。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 13:51:32.55 ID:ih8Y/Nkc.net
>>264
いつものってここ来てないんだが、、お前見当はずれだよ。あたまおかしいの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 14:04:54.92 ID:iCyekEkT.net
>>266
ばーかw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 15:22:33.07 ID:/RQE5r4Z.net
キチガイな上頭も幼児並

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 17:38:12.77 ID:9IJBHrpR.net
>>267
小学生か(笑)バカすぎて

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 17:38:50.43 ID:9IJBHrpR.net
>>268
そんな言葉遣いで全部しれてるよ。寒い人生だな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 20:53:15.99 ID:e7l42A6Y.net
>>263
> 昔はこもり気味。気持ち良い。
まさにBOSEのイメージ

> 今はドンシャリ、ソニーっぽい。まあ普通になったね。癖もなく。良し悪しだわ。
(゚ペ)へぇ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 05:14:15.12 ID:wuKppOuk.net
小口径フルレンジの雄auratoneよりキャップ音しないよね
こもるというか小さなキャビネットで無理してる詰まった感はある
もしくは共鳴器の一本調子

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 14:36:09.13 ID:2142Qu8g.net
125ってどう?
中古で買おうか迷ってる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 11:40:32.31 ID:1JCAwmpE.net
125は「BOSE畢生の失敗作」らしいw
同じ様なレビューありだから音悪いんでしょう
https://review.kakaku.com/review/20442010476/ReviewCD=740557/

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/13(土) 11:49:20.07 ID:6ZLEk/6n.net
AIMP test - Antares black - Soft Guiter Cymbal Sound with Spectrum Analyzer 
http://youtube.com/embed/Uu83tnJl_C0?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 03:16:21.58 ID:uk+B/nJz.net
>>274
あのキャビネットサイズに管共鳴押し込むのに無理がある。
内側のパーティション崩してロンクポートバスレフにしたら可能性あるか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 00:17:17.01 ID:LToCgYI4.net
ようこそ令和
令和元年最初の日に書き込み
フルレンジを聴きなれると
もうこれでいいやん、音より
音楽を俺は聴いてるんだ
Fender ROSEの音色が一番好き

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 00:20:16.79 ID:LToCgYI4.net
ビル・ラバウンティの曲の中のFender ROSEがいいなあ
少しフェイザーきかせたうねりあるサウンドが何とも心地良い。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 00:30:11.25 ID:QgRN4/LC.net
BOSEの音じゃ楽しめないからイラネ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 11:52:31.36 ID:Cr+MogCf.net
101ITが神過ぎて辛い
NS-1クラシックが埃かぶってる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 21:34:36.25 ID:H2Dosx5O.net
素晴らしい曲に没頭するとスピーカーの存在なぞどうでもよくなる。
また楽器の出来る人、音楽家等は得てしてミニコンのスピーカーで
聴いていたりする。さすがにそれは・・・そこそこの値でこういうのが買えますよと
アドバイスしたくなるのだが。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 11:10:52.18 ID:xiIDVkZl.net
>>281
さすがにミニコンはないだろ。
今どきはPCでiTunesとアンプつきスピーカーじゃないかな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 19:01:58.36 ID:xANsDL4x.net
没頭させる力はボリューム、スピーカー、シチュエーションによる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 23:52:15.33 ID:SawqF5ZQ.net
YAMAHA Reface CP最高

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 21:06:50.12 ID:lWRTsmBG.net
BOSEよりJBL CONTROL 1だなあ
先日初代のエッジ張替え中古品を入手して聴き比べたら音の鮮度というか
爽やかさが違う、トゥイーターがある2WAYだからか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 21:19:47.21 ID:TvltbN5U.net
エッジが10年もたん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 18:37:24.38 ID:z4l2pDlG.net
ゴムエッジに張替だから大丈夫

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 00:40:24.49 ID:u9NPKOXm.net
京アニが好きな人はBOSEが好き

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 06:57:09.21 ID:RqvjZVPw.net
おれは京アニが好きな坊主だよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 02:48:37.55 ID:4cdfEDAi.net
ターミネーター2のオープニングは何度見ても良いなあ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 11:50:15 ID:E8uuQPE6.net
BOSEは古いスピーカーで薄型大画面テレビ、32インチの自部屋でも違和感無く
溶け込むのがいい。
20年前の101シリーズでもテレビの両脇に置いても見栄えがする。
木目調のスピーカだとこうはいかない。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 18:47:53 ID:HQnWLElw.net
BOSEが好きな人は
硬いインシュレーターが嫌い
間違いない!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 20:09:44 ID:cPtFTma3.net
ハッセルブラッド

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 20:11:08 ID:cPtFTma3.net
ツァイスレンズの描写力、プラナー50mm
CONTAX 139クオーツ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 19:08:15.59 ID:4YZi+MlA.net
ゾナー プラナー テレテッサー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 13:18:11 ID:7pGQcQsz.net
bose使ってる喫茶店や飲み屋は軒並み繁盛してるね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 03:30:44 ID:/ULFaNyq.net
お世辞にもいい音とはいえないが
どこか憎めないのがBOSE

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:17:25.51 ID:6uI/ZzeX.net
>>296
スタバ、DOUTOR、近所のカラオケ店
み〜んなBOSEです

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:45:42 ID:DqPt7JlH.net
桐朋学園大学ピアノ科を出た知人が喫茶店をやっていて
その店のBGMで使ってるのがBOSEのWAVEとかいうCDラジカセだよ
息子さんが買って来てくれて、本人が気に入って使ってるそうだ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:47:39.61 ID:X2Du4lWr.net
秋の夜長に虫の鳴き声を聞きながら
こういうピアノバラードもいいねえ。心が浄化される。
https://www.youtube.com/watch?v=NjRK0qRie7E

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:48:44.39 ID:X2Du4lWr.net
ブライアン・カルバートソンの「Our Love」

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:27:24.70 ID:oe4MeSuO.net
そもそもピュアオーディオ?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:25:05.86 ID:4lhb96I2.net
10代〜20代前半の若い人向けの音

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:39:29.33 ID:tYzqjJYg.net
もういい歳こいたオッサンだけど、所詮オーディオの黄金期は1970年代前半以前のLPレコード全盛時。
俺4年前にWave music system Wを\77,770で購入。
当初、直接アンテナ受信でFMラジオ聴いてたけど、いまはDELLノートPCのイヤホン出力からAUX INに入れて、
ネットラジオを聴きまくり。
その際BELDEN 88760で繋ぐ。BELDEN 82760でも繋いだけど、断然88760に軍配。
そうやって聴くと、びっくりするぐらい直接受信のときと音が様変わり。
スッキリして、ノビノビとした音になって、直接受信のときの「低音のアク」が抜けて、ほんといい感じ。
CDなんて聴かないけど、試すとWave側ドライブでなく、やはりノートPC側ドライブで再生するほうが同様な音質になる。
4年前に\77,770はたいて買ったのはちっとも高くない。
2.5インチ・フルレンジスピーカーと独自のWave guideシステムのポテンシャルと音とは、上記環境で存分に発揮されます。
BOSEはWave systemで手抜きなんかしてませんよ。
これ以上のオーディオ環境に投資する気分にはなれませんね。
まあ将来よほど余裕があって、本格オーディオに踏み切る気持ちになったら別だけど。
もちろん俺はLPレコードを経験している世代。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:59:17.38 ID:+5l4FwJR.net
【プロケーブル絶賛のアンプはハイエンド機を超えるのか?】thomann S-150mk2 VS McIntosh MC7150!聴き比べの結果はいかに!? 
://youtube.com/embed/benXLUfb8gc?list=UU7SH1hEMcqbpW-qtDraDElQ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:13:06.65 ID:URV/mejL.net
NHK「猫のしっぽ カエルの手」の挿入曲「道」
https://www.youtube.com/watch?v=-5Ns14iAzeo

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:07:24.48 ID:IVbNsGjh.net
知り合いのジャズピアニスト、クラシックのピアニストはゴトーのシステムを使ってる。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:47:06.95 ID:u5e3jX9J.net
高城に毒されたんじゃぁないの

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:28:37.58 ID:8gGNtKrm.net
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part107
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1600213005/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:17:50.90 ID:efGgD8Cd.net
やっと謎が解けた
70年代子供の頃、盆踊りで流れてた曲は村田英雄が歌ってたのか
あと「何でー」と聞こえるのは「やんれー」と歌ってるのか
勉強になった
https://www.youtube.com/watch?v=rh0rZbCoMUA

https://love.ap.teacup.com/ondodouraku/172.html

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:26:25.37 ID:MMdzPj+q.net
私の心に青空がある  松山千春
https://www.youtube.com/watch?v=l6eniualSHU

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:47:57.76 ID:Nd1WMIDd.net
オーディオスレにキチガイは多いけど、大半が貧困層の老人でしょ
ショップで見かける客も高齢者が多いけど、物腰の優しい穏やかなひとばかりだものね
たかだか数万円のアクセサリーすら容易に買えなくて、ショップにも入れない連中が
憂さ晴らしに絡んでくるんだろうね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:59:51.39 ID:GF+tNKRH.net
ちょっと一息
この曲は夏の時期にぴったり「夏色のおもいで」 
https://www.youtube.com/watch?v=ZpvZkKmHI9k

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 17:41:26.77 ID:Vx8Ujrz4.net
BOSEつったら、90年代〜2000年代中盤までで今のBOSEは興味無い。
101VMか111ADとデジアンにAirMac Express付けて、AirplayワイヤレスBGMシステム組もうか考えてる。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 05:15:27.49 ID:BzERA/GY.net
いいねー
イコライザーも剥がしてデジイコでフラット&ばっさりローカットで
ハイレゾには届かないフルレンジならではのワリキリもアリ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:15:33.88 ID:1Lzw8tqP.net
101MM左右をテーブルに置いて
P社のサラウンドシステムのスピーカーとして
49インチのテレビ音声用途(ニアフィールドリスニング)で利用してる、これで十分。
映像に疲れたらネトラジのJAZZとか流したり

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 16:56:31.55 ID:7SdeOXCa.net
DAISOの300円イヤホン良い音で鳴ってるわあ
夜はこれで十分w
HQ-001がおすすめ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:25:53.79 ID:xxFAC++9.net
万世橋駅跡地のやつだっけ。一回だけ行ったことあるけど雰囲気いいよね。当時の階段を再利用したとことか。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 18:01:41.18 ID:ZdwbM1z5.net
Smooth jazzが好きな人もBOSEが好き

Hudson River Nights - Kim Waters
https://www.youtube.com/watch?v=oVAGzmP2DuU

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:57:07.89 ID:6cGpjKP6.net
そりゃ借りパクが出ないようにしないといけないからな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 01:03:04.08 ID:+R1w9enz.net
自宅のメインシステムは気づいたら500万オーバー
それを25畳の部屋で鳴らしてる。

このお正月に久々に実家に帰省したら
昔ながらの和室の居間の棚に適当に置かれたボーズのパワード卓上型
これを自分が高校時代に使っていたDENONのCDプレーヤーで鳴らしたピアノソナタ
細かな事はさておき耳触りがとても良くて色々と考えさせられた…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 10:54:13.53 ID:bqg/OjMK.net
BOSEはゴミクズ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:54:32.62 ID:mcLkKOqK.net
ソニーとボーズは対極だよね
愛用ヘッドフォンははSUREの840だけど

総レス数 323
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200