2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カセットテープ総合スレ TYPE XLIX (Ver.49)

1 :DX7:2017/01/01(日) 11:51:42.84 ID:qMcXLEGL.net
オーディオ用カセットテープ好きならどなたでも。
ベテラン初心者問わず、雑談や情報交換など、どーぞ。

懐かしい話から最新のテープ入手の話まで、裾野広くいきませう。

■前スレ
カセットテープ総合スレ TYPE XXXXVII (Ver.48)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1477386238/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 11:52:53.06 ID:qMcXLEGL.net
現在入手可能なカセットテープ一覧(2016.7)

【↑高品質】
・ナガオカ CC (IDマグネティックOEM)
http://www.idmag.co.jp/casette/
・日立マクセル UR/UL (インドネシア組立/テープ韓国)
http://www.maxell.jp/consumer/audio_tape/
・ダイソー G134(インドネシアパングン社製)/No.119(韓国SKC製)
・磁気研究所
http://www.mag-labo.jp/products/cat311/-10-90-hdat10n10p-jan.html#HIDISC
【↓低品質】
その他:富士通商(入手困難)

・薦田紙工業
http://komoda-paper.com/
・dug-factory(IDマグネティックOEM)
http://www.dug-factory.com/%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E8%B2%A9%E5%A3%B2/

3 :BON太郎 ◆stdEohLKiw :2017/01/01(日) 12:15:54.96 ID:DcE3Zafl.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 19:24:39.19 ID:gvW9Z4XM.net
>>1
次スレから>>2のテンプレはこれで

現在入手可能なカセットテープ一覧(2016.12)

【↑高品質】
・ナガオカ CC (IDマグネティックOEM)
http://www.idmag.co.jp/casette/
・日立マクセル UR/UL (インドネシア組立/テープ韓国)
http://www.maxell.jp/consumer/audio_tape/
・ダイソー G134(インドネシアパングン社製)/No.119(韓国SKC製)
・薦田紙工業
http://komoda-paper.com/
・磁気研究所
http://www.mag-labo.jp/products/cat311/-10-90-hdat10n10p-jan.html#HIDISC
【↓低品質】
■その他
・富士通商
http://www.f-video.net/medium/audio.html
・dug-factory(IDマグネティックOEM)
http://www.dug-factory.com/%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E8%B2%A9%E5%A3%B2/

テープは基本的に韓国SKC製で、磁気研究所は中国ACME製。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 02:32:15.85 ID:1s5x0OFLF
ヨーロッパとかアメリカとか、欧米のほうでも生テープをつくってる会社は今でもあるのかな?
MEMOREXとかAGFAみたいに。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 20:18:43.63 ID:1WDd/ROr.net
@xxx
正月早々、インドネシア中古カセが抜けた!まぁ、こういう試練に耐えなければインドネシアの中古カセットは、聴いていけないのだ。
カセット・テープがブームといか言っているけど、世界にはいろいろなカセットがあるのだ。
日本のカセットしか知らない人は、ほんとかわいそうどよなぁ。
http://pbs.twimg.com/media/C1KVjTqVEAA8Be2.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 22:10:24.93 ID:A9ASoBUt.net
BOW WOW WOW - C-30 C-60 C-90 GO
https://www.youtube.com/watch?v=L9sfRyn5EeM

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 00:19:46.02 ID:Y4i18OvP.net
>>7
カセットテープのお歌?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 00:51:39.18 ID:2CcC3gwb.net
前スレの最後の方にあったLDタイプについてですが、
LDタイプとは初代UDXLの発売時にマクセルが設定した名称でした。
当時の広告では以下の内容でした。

ここから引用

いま、LHタイプからLDタイプへ。
新しいタイプ名まで必要としました、ローノイズ・ハイアウトプット(LH)タイプと
するには、UD-XLの性能、すばらしすぎました。
しかたがありません、ローディストーション(LD)タイプと新たに命名。
おとなしく聞こえますが、イメージはどこまでもスカッと抜けた紺ペキの大空。
訳は低ひずみです。
新磁性体がLDタイプを可能に。
名をエピタキシャル磁性体。UD-XLに関するかぎり、どうしても耳新しいコトバが
ポンポン出てきますが、これも画期的ゆえの宿命とあきらめてください。
この磁性体が格段の高M・O・L・なのは、ガンマヘマタイトを核にした
コバルトフェライトの複合結晶だからです。

引用ここまで 原文ママ

つまりLHタイプの上位らしいですがXLにかなりの自信があったように伺えます。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 01:15:38.60 ID:Y4i18OvP.net
マクセルって、すげぇんだなぁ。

子供の頃、マクセルのアルカリ電池買ってもらったとき、特別な感じしたけど元は電池メーカーだったんだょね。
これからも都市公団とULを愛用しよう。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 01:35:18.19 ID:AexnF35n.net
日本初のカセットテープってTDK説とマクセル説があるけどどっちが本当なの

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 02:40:37.02 ID:23IuQpAN.net
>>1
やっと本来のXLIがスレタイに出てきたか…
XL、XLI、XLII がどういうわけかスルーされちゃったからなぁ。

それにしても、XLIX(XLI-X) はありそうでなかったな。

13 :単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b :2017/01/03(火) 08:11:16.06 ID:6FxBzkr1.net
"X"が被るしw
高級機のイメージとしてはマクセルが"-S"でTDKが"-X"でしたね。
ソニーは各社の名前をパク・・・リスペクト?してた感じですね、今思えば。
"-S"=マクセル、"-X"=TDK、"PRO"=BASF、"Master"=3M、・・・

>>11
WikiだとTDKが1966年6月、マクセルが1966年。公式サイトにはどちらも1966年とあるのみ。
まぁ、今更どちらが・・・というのも野暮なんで両社同時くらいということなのかな?

>>9
それって要するに所謂SLHタイプ・・・まぁ、新世代高級ノーマルの嚆矢になったのは確かですね。
ていうかその頃から"Distortion"言ってたのか・・・それが後の"Lo-D"につながる、のかな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 09:04:27.56 ID:zjODyzkF.net
>>11
セオリーから考えるとメディアはそれを使う機器がなければ使えないんだから
メディア専業メーカーのTDKより機器メーカー日立の関連会社であるマクセルが先のような気がするがどうだろう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 10:51:31.08 ID:uOPfxaJL.net
>>13
AXIAの○○-Masterシリーズも仲間に入れてやっておくれよ。
高級感がないからダメ?

16 :単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b :2017/01/03(火) 11:40:45.92 ID:ZT4bsFHF.net
AXIAとソニーの両"Master"場合は同年発売なので、
どちらも3Mが元ネタなんじゃないかな・・・?
少なくともどちらかがどちらかの元ネタというのは無いかと。

>>14
3M「」
BASF「」
日立の参入自体は割と後だったような。
というより、各種資料にも、例のコンビネーション3ヘッド以前のトピックが殆ど無いんですよね・・・

ただ、その件、結論から言えばマクセルが僅差で早かったようです。
JAS=日本オーディオ協会の機関誌「JAS Journal」の2012 Vol.52 No.3(5月号)のp21に、
1966.7…マクセル C-60(\700)
1966.9…TDK C-60(\700)
1967末…マクセル C-90(\1,250)
1968.4…TDK C-90(\1,000)
と、あるので、「国産初」の名誉はマクセルでFA?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 15:47:06.94 ID:uOPfxaJL.net
どこが最初だろうと今となってはライバル企業が撤退してしまったから
あんまり意味がないような。
各企業が撤退する中、カセットテープを供給し続けてくれるマクセルに
感謝しなきゃ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:47:29.23 ID:9PIq3tLP.net
wikiのカセットテープ説明図1.png
まともなヘッドに書き直される日は来るのかな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:02:38.66 ID:AexnF35n.net
TDKの公式サイト「1966年国産初のカセットテープを開発」
マクセル公式サイト「1966年国産初のカセットテープ商品化」

開発と商品化でそれぞれ国産初ってことかいな(-_-;)

20 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2017/01/03(火) 19:31:46.36 ID:NQyA1RNU.net
リーダーテープ部分から、糊が剥がれて、切れてしまった中古テープを
補修中。ヽ(=_ω_)ノ 富士のレンジ4とソニーのメタルマスター。

レンジ4は古いから分かるけど、メタルマスターは意外だった・・・

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:52:15.83 ID:S1VIDcMO.net
メルカリで新年TDKプチ祭りが、、。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 19:53:59.79 ID:uOPfxaJL.net
>>20
SONYの初期DUADやHFなんかも切れやすいけど、メタルマスターも切れるとは。
とはいえ、メタルマスターなんかも製造からもうすぐ30年近く経つんだもんな。
糊の劣化は仕方ないと諦めるしかないかも。

23 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2017/01/03(火) 20:01:02.74 ID:NQyA1RNU.net
>>22
そうだね、メタルマスターと言えども、かなりの時間が立ってるからねえ。

これ、ねじの口が、普通の+ねじじゃなくて、特殊なやつなので、
あう、ドライバーをもっておらないので、マイナスの精密ドライバーで
代用して回したよ。 ヽ(´ω`)ノ ギザギザが多いねじ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 21:05:07.26 ID:B0Edz0Jl.net
>>19
ワロタ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 23:30:13.43 ID:+ILWHYr9.net
>>23
ヘックスローブ(トルクス)用のドライバー
使えないのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 01:08:42.26 ID:fd3acFIB.net
>>19
「開発」 っていうのはTDKが販売ルート持ってなくて松下OEMで売られたからだよ

27 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2017/01/04(水) 17:59:09.91 ID:W8C4oY7F.net
>>25
さて?
マイナスドライバで代用できてしまったので、よくわかんないな。w

といいつつ、直したレンジ4を聞いていたら、今度は逆側の、接合面が
切れた・・・_| ̄|○ また分解だ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 18:17:22.94 ID:RZmEwdZ+.net
>>19
TDKは運輸省と防衛庁、科学技術庁から開発依頼が来てた
マクセルは完全に民生用として開発・販売

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:36:51.92 ID:xRa5GHUA.net
_ト ̄|○

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:59:03.49 ID:04xAIP98.net
SonyのRock54を手に入れた。
BHFな色だから、ノーマルかと思ったらCrO2だったのね。
中身はJHF?ですかね?

総レス数 1018
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200