2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カセットテープ総合スレ TYPE XLIX (Ver.49)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/10(火) 16:27:14.42 ID:qUbxFlAK.net
>>132
DVDソフトはブラウン管で見ると、今でも十分キレイだと思うよ
(というか、DVDビデオはブラウン管テレビで視聴されることを前提にしている)。
2時間作品で1層ディスクに記録されているものは
さすがにデータ圧縮率の関係でちょっと厳しいかな、とは感じるけど。

またそのブラウン管テレビも、90年代後半から登場した4:3の29型なんかは、
走査線が画面を走査する範囲を縦方向に詰めることで、
スクイーズ記録された16:9映像を走査線を間引くことなく映す機能が搭載されていて、
横長ワイドテレビで見るよりも走査線間隔が密でキレイに思った。

※その機能がない4:3テレビでは、DVDプレーヤー側で走査線480本のデータを360本に間引き、
上下に60本+60本分の黒帯をつけて映すので、画質が落ちる。

総レス数 1018
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200