2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カセットテープ総合スレ TYPE XLIX (Ver.49)

508 :単晶γ ◆DTOzNTJ6Tk0b :2017/02/04(土) 22:36:49.01 ID:S0Bguou+.net
Hip-PopはHFベースの一連のカラバリ中では一番好きですね、私も。
あれだけだったかな、C-60や90までラインナップされてたのは。
色が明快な原色系で、男子も躊躇無く使えた唯一のモデルでした。
(その前のGokkigenや同時期の"What's up?"の時期のソニーは
色使いがかなりアヴァンギャルドだったw)
この後は乳白色ハーフのゆるふわ系とでも言う"A-la?"や"Pop-li"になって、
またまた女子向けデザインになってますね。

"Gokkigen"や"What's up?"は、当時あのミスマッチ的な色の組み合わせが嫌で、
全種類買って同系色同士の組み合わせに入れ替えた記憶があります。
あとは同時期のベースモデルの初代HFやHF-SのC-46がラージハブでは無かったので、
C-46をそれと換装して「おおっ、ラージハブver.!!」などと馬鹿なことをしてましたw

それと、X

総レス数 1018
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200