2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カセットテープ総合スレ TYPE XLIX (Ver.49)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 04:07:42.19 ID:z5p5JVY5.net
マイルスだかコルトレーンだかの2枚組ライブLPで、国内盤だと1枚目の表裏がA/B面、2枚目がC/D面なんだけど輸入盤だとA/C面、B/C面の2枚組になっていたことを思い出した
コルトレーンのライブ・イン・ジャパンだったかな
全然別のアーティストのLPだったかもしれない
ライブ演奏がA面からB面に連続しているもんだから、ターンテーブルを2台並べてA面からB面へひっくり返さずに連続演奏するためだろう
ジャズ喫茶で流すときも重宝しそうだと思ったけどなぜか国内盤ではそうなっていないのはターンテーブルを2台並べて使うのが一般的でなかったからか
俺も1台しかプレイヤー持ってないからどっちみちひっくり返さないとダメだったので恩恵は感じなかったが
2本組のカセットテープもA/C、B/Dにしとけばダブルデッキでを使ってひっくり返さずにA-B面までは連続演奏できたんじゃないかと思った

総レス数 1018
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200