2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カセットテープ総合スレ TYPE XLIX (Ver.49)

1 :DX7:2017/01/01(日) 11:51:42.84 ID:qMcXLEGL.net
オーディオ用カセットテープ好きならどなたでも。
ベテラン初心者問わず、雑談や情報交換など、どーぞ。

懐かしい話から最新のテープ入手の話まで、裾野広くいきませう。

■前スレ
カセットテープ総合スレ TYPE XXXXVII (Ver.48)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1477386238/

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 19:27:39.14 ID:ZrwGVvaN.net
>>591
テープをハブに固定するやつです。

593 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2017/02/12(日) 19:36:17.54 ID:7BMNSEik.net
Σ

こんな形のハブにテープを止めてるやつ?w ヽ(´ω`)ノ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 19:40:01.69 ID:gmQamZYn.net
>>557
開封していないので中身がどんなものか分かりません。
開封してもデッキで使うと壊れるかもしれないので怖くて使えませんw
このBONデラックスはネットで検索しても出てこない。
BONは後にインデックスカードが半分になったけどその時期にはデラックス
グレードは見たことがないし、他の時間数にもあったのかも不明。
デラックスだけあって一応普通のBONより定価が100円高いが、売値はほとんど
同じだったw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 19:45:40.88 ID:VCJbUqZ4.net
>>592

知ってるよ

クランプ繋がりね w
でもアレってメーカーによって簡単に入る物もあれば結構キツイ物もありましたよね〜
中には棒状の物も・・・

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 19:51:11.92 ID:0KAv6/Bo.net
TDK、デンオン、フジのクランプははめやすかった。
マクセルははめやすい方だったけど小さいので力加減が難しかった。
ソニーは入れにくかったなあ。
棒状・・・・・BASFだったかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 20:49:17.63 ID:AG5kQZ3v.net
爆風クランプ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 21:02:53.70 ID:3y2eXkIt.net
おはようクランプ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 21:19:49.57 ID:5w/iXxst.net
スランプ、スパンク・・・

600 :BON太郎 ◆stdEohLKiw :2017/02/12(日) 21:23:46.00 ID:5a2A6h9Q.net
>>594
BONデラックスは一回だけヤフオクで見たことがあって、C-60だった。
BONは基本C-60かC-90だから他の分数はあってもC-90だと思う

BON変遷史
1978 MSL(透明ハーフ、インデックスはADのパクリ)
同時期? MSL(透明ハーフ、C-90+5min。+5minはスワイヤのロゴをパクった。アメリカンな感じのラベル&インデックス)
1980 BON(ハーフはベージュ、EDっぽいインデックスのC-90が存在。説明は英語。)
同時期? BON高性能音楽専用(C-10のみ確認。デザインはAD)
同時期? BON DELUXEC-60のみ。500円で香港製。
1984 ラベルの下半分が赤いBON C-60。詳細不明。
80年代半ば インデックスカードが半分のBON
アルソックみたいなやつと八方に拡がる光のようなデザインの二種類あり。青のC-60、緑のC-90でどちらも黒ハーフ。
同時期 Excellent
C-90のみ確認。インデックスカード(青地に赤、黄緑に赤の二種類がある)は半分で黒ハーフ。
1990 Excellentスポーツシリーズ
インデックスカードはテニス・野球・スキーが確認。いずれもC-46。
ハーフ色はテニスは黄色・水色、スキーは桃色が確認。
いずれもケースは透明。
1990 果実シリーズ
BON トマト、オレンジ、メロン等
Excellent レモン
トマトBONはC-60で他種も同じとみられる。黒ハーフ。
レモンのみC-46でExcellent。スポーツシリーズの流れなのかハーフは水色。
1996 BON三本パック
果実シリーズが三本シュリンクで103円。BON末期のものとみられる。
リーダー切れ、ヘッド汚れ防止といった対策があった模様。やっと磁気研レベルに辿り着いた。
FUJIのRangeシリーズは音質>リーダーテープだったが、BONはリーダーテープ>音質のようだ。
時期不明 BON VHS 詳細不明。台湾や日本にごく僅かに輸出されていた模様。
時期不明 BON オープンリール 詳細不明。日本で流通していたかは不明。
なおBONのCD-RやMDは存在が未確認の為、ディスク系の製造はせず90年代半ばに会社を畳んだものと思われる。

601 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2017/02/12(日) 21:26:18.65 ID:7BMNSEik.net
盆テープ(お経が入ってる)w ヽ(´ω`)ノ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 21:38:39.94 ID:wzyb/lEz.net
エリック・クランプトン

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:05:17.16 ID:z/p4WeCU.net
>>600
どっかのスレでBONのフロッピーを見たぞ

604 :BON太郎 ◆stdEohLKiw :2017/02/12(日) 22:06:18.88 ID:5a2A6h9Q.net
>>603
え? マジで?!!!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:09:46.44 ID:DgLSKjlA.net
>>600
レモンのExcellentには黄色と緑のハーフもあるで。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:15:05.72 ID:DgLSKjlA.net
>>596
棒状はコニカのXRにも一時期使われていた。
現在では磁気研で見られる。
この棒状のは凹みの段差が大きくてテープに型が付きやすかった。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:57:39.71 ID:MsIw4XHW.net
>>576
これ評価全て見ればわかるけどVertexは届いてるでしょ
その後ゴネてるのかよくわからんが返金求めてる
セサミン3件は届いてない

608 :BON太郎 ◆stdEohLKiw :2017/02/13(月) 01:56:31.69 ID:L963nAxi.net
>>605
マジで?!
やっぱりスポーツシリーズの流れなのか……

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 05:16:53.49 ID:opj0kyHR.net
>>606
富士フィルムの古いカセットも棒状のやつ使ってたと思う。
黒いハーフに緑色のラベルのやつ。
あとオープンリールを模したカセットは皆そうだよね。オーカセも・・・

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 12:25:45.99 ID:dbQFtVHf.net
昨日、オクを見てたらMagnex Studio 4というメタルがあったが(下記参照)
http://www.c-90.org/catalogue/tapes/Magnex/Magnex%20Studio%204/0
これってVictor ME NEW PROのハーフにソックリなのだが、これのOEMなのかな?
http://ameblo.jp/kazumagica/image-11852301220-12943393155.html(ME PRO画像)
Magnexっていうのが小西六のMagnaxのパクリっぽいがどうなんだろう?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 19:03:07.72 ID:DgLSKjlA.net
>>608
レモンのExcellent
http://imepic.jp/20170213/684310
水色に見えるかもしれないけど現物は緑色。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 19:08:56.46 ID:DgLSKjlA.net
>>609
>黒いハーフに緑色のラベルのやつ
と言ったらRangeシリーズ?
なぜかTEACのオープンリール風クリーニングテープは棒状じゃない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 20:23:13.88 ID:2nawwvfy.net
電気屋を徘徊してたら日立家電販売のカセットでUD-V60なるものを見かけたんだが
これの中身ってふつーにマクセルのUDIIだよな?
磁性体はエピタキシャルでそこまで高性能じゃないし(ブラックマグネタイト比)
490円&値引き無しだったから買ってこなかったw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 21:39:24.65 ID:bZHVUJag.net
>>612
>>>黒いハーフに緑色のラベルのやつ
と言ったらRangeシリーズ?

たぶんそれ、
子供の頃、親が車で使っててテープ引っ張り出してしこたま怒られた。
中開けてみたらハブにピンみたいのでテープが止められてたのなんとなく覚えてる。

録音されてた曲は石川さゆりの津軽海峡冬景色

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:00:44.01 ID:OWi9A/5y.net
>>610
ハーフはME-PROそのものですね。
物はTDKからのOEMと当時は想像してたけど、どうなんだろ。
Magnex (Italy)とあるから
小西六アンペックス合弁ブランドのパクリともいえないでしょう。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:22:13.60 ID:IZTol2mO.net
小西六
団鬼六

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:48:24.02 ID:j746yM6Z.net
林家彦六

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 22:58:24.86 ID:SgEagqul.net
でん六

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 06:49:23.13 ID:ffr40Fwp.net
maxellは現在も使われているQLクランプハブ(たしかそんな名前がついていた)
に変わるまでは、平行ピンでクランプされてた。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 20:35:54.98 ID:AyITPNl4.net
VictorのメタルテープってMEの頃は自社製だったような記憶がありますが、どうだろう?
XFIVの時は自社生産を辞めてたような・・
ノーマルとハイポジはOEMだった気がします。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 21:30:08.31 ID:XPyAgjM3.net
DENONのCDPALUとか言うテープを入手したのですが…、グレード的にはCDingとかのハイポジ普及モデルなんですかねぇ?
ケースは割とスリム寄りで、ハーフはとりわけ高級感はなく、ガイドローラー左にA面とかの刻印がある位で。
ラベルにはMASTER/COPY/CDの他にDATの文字が。
DATからカセットに録音することってあるのかなぁ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156394.jpg.html

622 :609:2017/02/14(火) 21:40:49.21 ID:XPyAgjM3.net
またURL間違えた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156394.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 21:48:00.73 ID:XPyAgjM3.net
>>622
なんかうまくUP出来てませんでした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156442.jpg

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 22:05:41.85 ID:61rYLrwr.net
>>621
エア・チェックのマスターにDATを使ったらアリなんじゃない?
Hi-Fiビデオや、PCMプロセッサをマスターにして同じことをやってた人もかなりの数いるはずだよ。

で、全部404なんだねw

625 :609:2017/02/14(火) 22:55:10.45 ID:XPyAgjM3.net
>>624
確かに…。
DATをマスターに録音して、カーステで聴くとかありますからね。

404、失礼しました。
改めて…

http://imepic.jp/20170214/823300

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 23:02:59.18 ID:41SVdO4H.net
>>624
CDで聴くより、DATに一度落として聴いた方が
なぜか力強い音になるので好きだった記憶がある。
またそれをカセットに録音することもあったな。
てかDATもカセットでしたな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 23:16:10.96 ID:zCWHFkve.net
耳のいい友人によると、CDをDATに録音しなおすと定位が安定すると言ってたな
俺の糞耳でも聴き易くなる感じだなと思ったけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 23:43:16.83 ID:61rYLrwr.net
SPDIFで直接コピーしたのであれば、
DATのDACが優秀だった、ということじゃないのかな?

アナログ接続でコピーした場合でも、DATのADCが優秀だと、
俗にいうリマスタリングのような効果があるらしいよ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 00:26:47.50 ID:Gh+fr9mq.net
うちはDATからCD-17Daのデジタルインに戻してたけど17Daで聞くよりも17Daに安CDP繋いで聞くよりも
やっぱりDATの方が音がよかった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 00:45:31.22 ID:d0pUncVC.net
友人の反応はこんな感じだった
経路はどうであれ録再した音がお気に入りらしかったw

CDP Aout →(´・ω・`)ションボリ
CDP Dout →DAT Rec/PB→(・∀・)
CDP Dout →DAT Through→(´・ω・`)ションボリ
CDP Aout →DAT Rec/PB→(・∀・)
CDP Aout →DAT Through→(´・ω・`)ションボリ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 01:00:58.88 ID:qdl0+4S1.net
>>621
俺はカセット全盛期後半はDATで留守録して、カセットに編集してたよ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 09:33:27.29 ID:qlG3O2qY.net
マトモに動作する2000ESとかだとやっぱり音良いんだろうねェ・・・
あとπのハイサンプリング対応機とか。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 10:36:40.06 ID:7gaCF4Tf.net
気のせいだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 13:55:55.42 ID:lIt9naeP.net
手持ちのカセットが500本あるんでもう打ち止めと決めた途端に
次から次に90年前の良いのが目に入ってくる
まさに灯台元暗しで昔通ってた写真屋の棚の下に
ハイポジばかり6種も在庫があった
オレは買わないけど探してる人に見つけてもらえよと声かけといた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 14:55:40.38 ID:6+XuFIiL.net
>>634
> 次から次に90年前の良いのが

それってどんなオーパーツ?ww

# ま、言わんとすることは分からんでもないがツッコミ入れないと寂しいだろうからw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 16:59:24.20 ID:lIt9naeP.net
>>635
ツッコミさんきう
自分でも笑ってしまった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:17:31.93 ID:58Kx6Yps.net
意外と90年前にカセットを試作していた人が居たりして…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 18:21:06.46 ID:5IhYDO1j.net
>>637
基礎技術はあったでしょ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 21:58:28.33 ID:CWho1EiB.net
>>638
90年前(1917)ならポールセン式鋼線録音機(テレグラフォン)しかない
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/Telegrafon_8154.jpg

70年前なら既にドイツのAEGマグネトフォン・2tr76cmステレオテープレコーダーが存在する
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0f/Ton_S.b%2C_tape_unit.jpg
(写真のやつはソ連が戦利品としてドイツから奪っていったものらしい)
テープはBASF(当時はIGファルベン)

世界最古のステレオ録音、昭和19(1944)年カラヤン指揮シュターツカペレ・プロイセン
第4楽章の録音テープとかが現存する
CD化もされているので聴いてみるといいかも
とにかくがAEGテレフンケンすげぇ、という感じ

1938年に日本の東北大・アンリツ(当時は安立電気)の共同研究で交流バイアスが開発・特許取得(大日本帝国特許第136997号)されたのだが
日本はテープレコーダーなど作っている場合ではない泥沼の戦時中で軍用無線機を作るので精一杯
交流バイアスはAEGにパクられてマグネトフォンがDCバイアス→ACバイアス化され音質が飛躍的に向上
音質良すぎでダメリカがヒトラーの録音の演説を生放送と勘違いして送信所を空爆しまくるがヒトラーが死んでなくて??な状況だったらしい

まあそんな感じ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 21:59:41.65 ID:CWho1EiB.net
>>639
× 1917
〇 1927

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 22:04:04.12 ID:kWpxa/PD.net
へぇ〜

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 22:32:04.78 ID:kgazFOjo.net
ちょ

643 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2017/02/16(木) 22:44:41.49 ID:5JcfGxrj.net
おおさか、か? ( - “”-)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 00:06:54.89 ID:MozfCK0Q.net
cv. 松岡由貴

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 00:36:58.14 ID:HvSTj+Tz.net
松岡由貴って関西弁を話すキャラを演じたら最高だよな。
ほかに久川綾とか…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 13:31:08.18 ID:ZR5KtBd8.net
カセットテープ探して小さい個人の店を巡る人多いと思うけど
その時に店でカセットテープ以外に珍しいもの見つけたらどうしてる?
俺は時々遭遇するのがカセットウォークマン
当然10年以上前のものだから中のゴムベルトは逝ってるし
よほど安くないと買わない
さらに珍しいとこでは、スカイセンサーやクーガーの新品!
ヨダレたらしたまま帰ってるけどね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 13:56:36.12 ID:X9owUhHl.net
>>646
直読のできる5900とか2200なら、お値段交渉して見るべきでは
5800とか115なら別にいいと思う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 15:07:33.44 ID:DkCCSheR.net
>>647
ところが目盛り較正の手段だったJJYが長波にQSY(電波時計用)して消えてなくなったので
直読するにはSSGも買っておかないとダメな今日このごろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 16:32:03.71 ID:NpqFHr+q.net
>>646
俺の場合は真空管が眠ってないか聞くことが多いかな?
あと電池のコレクターだから昔のカドニカ電池を見つけたら、って感じ
ただこのスレで言うのもなんだけど最近はテープよりMD探してるw
特にソニーMDESやTDK MD-XGの60分のやつ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 17:18:58.11 ID:WIsOv3p6.net
MD2000とかは?
DVとかもあったと思うけど。
ESはMDが衰退して来てた時に投げ売りになってた時に何枚か買ったな。
あとESとMD-XG PROも出た当時にも高い金出して買った・・・

651 :BON太郎 ◆stdEohLKiw :2017/02/17(金) 17:43:43.04 ID:BL81Qm5c.net
薦田はMDがあったらしいが詳細わかる人いる?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:08:17.37 ID:HvSTj+Tz.net
昔は花王がMDやDATを出してたな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:14:45.88 ID:pt8KXhJ2.net
花王はミュージックDATも出してた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 18:17:50.21 ID:MQ3Xthmh.net
Kaoはフロッピーも出してた

655 :BON太郎 ◆stdEohLKiw :2017/02/17(金) 18:27:05.63 ID:BL81Qm5c.net
>>654
Kaoフロッピーの販売棚なら近所のAコープにある

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 19:17:36.62 ID:pt8KXhJ2.net
録音したテープやディスクに記載した項目ってどうしてた?
アーティスト・曲目・NRは当然だけどその他の項目

俺は記録した日時、デッキやソース機器をテープ側に書いておくのが普通だった
今見ると忘れてた機器も書いてあって面白い

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 20:11:37.94 ID:BlPTo1GVv
7年前の記憶だがURにはNRオンオフのチェック欄があったはず。今はしらないが。
アクシアのJzメジャーヒッツにはごていねいに曲名とアーティスト名を書くところがあったな。
そのおかげでラベルには5,6曲ぶんしかスペースがなかったけど。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 21:11:39.54 ID:W5PiUHSM.net
>>646
ウォークマン見つけて買おうとしたら
在庫全部、袋につめて、あげるよ。
って言われたことがあったな。
もちろん、テープはちゃんと購入した。
ちなみにウォークマンは動作しない物もあった。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 22:25:37.40 ID:sV7aGshA.net
>>646
スポーツ・ウォークマンWM−75を見掛けたことがあるよ。
デザインが好みじゃなかったので、価格も尋ねずにスルーした。

RF−2200、RF−1130、ICF−5900なら価格次第で買っちゃうな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 16:13:25.36 ID:fSb/Jg7l.net
俺はどちらかというと電気屋のゴミを拾ってくるタイプ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 19:19:50.44 ID:NTvY0Rue.net
中学時代にそ◯ご電器の裏に捨てられてたテクニクスのRS-M45を拾って来たのは懐かしい思い出。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 23:46:14.49 ID:EGNZUV12.net
それ持ってっちゃダメだよ

663 :1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs :2017/02/18(土) 23:48:37.44 ID:+vG3vLdw.net
どろぼうだwww ヽ(´ω`)ノ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 01:31:40.48 ID:t9so6vca.net
今がゴミの持ち去りとかうるさすぎるんだよ。
昔はゴミ捨て場とかに普通に捨ててあったし、電気屋の廃家電も一言言えば余裕でくれたょ。
レアメタルだとか鉄くずとかが金になるもんだから、市の財源やらでうるさくなった。
…俺はPSE問題は絶対に許さない。
国のバカ共のおかげでビンテージものとか数万台はこの世から姿を消したことになるからな。
なにがエコだ。
古いものをメンテして再活用する方がよっぽどエコだょ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 01:40:44.01 ID:0GKqUeOp.net
エコなんかどうでも良いが、クソ役人の天下り利権作りの一環で
これだけ多くの人や物が振り回されたのに、誰も責任は取らない
ダメだ、この国w

666 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2017/02/19(日) 08:27:39.82 ID:u4HmyPsO.net
ふう〜、大体、こんなものかな?

廃車をバラす(分解する)のは爽快だ。

エンジンの主な部品は全部取り去ってと…。
使えない部品だけが残る。

車体の主な部分とかは残る。

最終的には廃車は丸裸にされ、骨組みとエンジンの基礎だけが残る。

エンジンも主な部品は取り外されて、シリンダーヘッドカバーも外された。
タイヤとホイールは当然取ってしまう。ブレーキディスクも外す。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 09:34:42.31 ID:KOhMCzcu.net
>>662
>>663

648だけど、
ちゃんと電気屋の許可を貰ってからだったんだけど何か?
当時何時もカセットテープやビデオテープとか買ってて顔見知りでお得意さん
扱いだったし。
2代目のUCX UCX-Sが現役だった頃かな・・・
「壊れてても良ければ持ってっても良いよ」って言われたの今でも覚えてる。

結局最後にはベスト電気に変わって今は閉店しちゃったけどネ。
最後に買った物はSONYのMDS-JA33ES

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 09:49:54.85 ID:KOhMCzcu.net
>>664

>>電気屋の廃家電も一言言えば余裕でくれたょ

確かに、顔見知りってのもあったのか当時はすんなり頼んだら貰えた。

>>今がゴミの持ち去りとかうるさすぎるんだよ。

現在は個人情報保護とかの面でもウルサイからね〜
個人情報収集目的でゴミを漁る悪質な業者も居たし・・・

国のバカどもが駄目にしたもの、これから更に駄目にするであろうもの
テジタル放送(地上、BS、CS、4K、8K)www

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 10:19:01.41 ID:GHeestVS.net
国の施策とカセットテープの衰退はリンクしてないだろ。

BSの普及は国のごり押しがあったからではあるけど。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 12:02:59.01 ID:KOhMCzcu.net
別にリンクさせるつもりは一切ないけど・・・
そもそもカセットテープの衰退の件になんて一切触れてないし。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 13:19:05.70 ID:GHeestVS.net
>>670
お前がスレチネタ振ってるだけだろ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 13:55:51.32 ID:KOhMCzcu.net
>>671
w
前々からスレチネタに逸れてるんだけどな
そう言うのならまず先にスレに沿ったネタを投稿すれや

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 13:57:03.48 ID:Iv+zBQme.net
このスレ見てるとドフでカセットが500円とか1000円とか嘘だろ
こちらでは現在どれでも税込み100円だが
ちなみに2年前から売れ残っているオングロームが50円なんだが
客も店員もカセット無関心か

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:03:01.88 ID:GK+2rzuf.net
ただ文句言ったりいちゃもんつけるだけなら誰でも出来るわなwww

>>673
そこそこの店の方針によるんでない?
自分の通ってるドフはあまり入荷しないけど108円均一。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:21:35.36 ID:HFhTsHZO.net
今手に入るナガオカのテープは割とマシな音だな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 14:48:37.48 ID:KOhMCzcu.net
現在普通に売られる物の中ではナガオカのCCは良い方かな。
以前にもマクセルのULより性能良いって話があった様な気が・・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 15:52:30.31 ID:IFktSPou.net
>>673
ここのスレ見てる奴のくせに、2年前から売れ残っているオングロームが50円を
放置してる貴殿の方が不思議だが?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 16:31:23.05 ID:6ivlPpLk.net
>>677
オレもオングロームとデュアドを100円(だったかな?)
で見つけた事あるけど買わなかったよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:43:59.37 ID:xeQ7qHRx.net
オングロームって今でもマトモに使えるの?
経年劣化してて磁性体の剥離が酷いって以前に聞いたけど。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:02:29.63 ID:6i6c6W0w.net
ただでさえデッキを選ぶテープだったからな。
俺も使ったことあるけど、デッキとの相性が悪かったのか大して音が良いとは思わなかった。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:09:15.80 ID:Iv+zBQme.net
>>677
このスレ最近知ったんだが
カセットも最近になって興味を持ったんだが
http://fast-uploader.com/file/7043054354204/

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:35:44.03 ID:HFhTsHZO.net
オングロームはノーマルとクロムは持ってるんだけどメタルは持ってない…
ふと、Fe-Crポジションで録音したらどうなるのだろうと思ったw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 19:42:51.59 ID:GHeestVS.net
某ドフでTEACオーカセTYPE1箱入り欠品無しが1万800円。
だれが買うんだろか?と冴えた目で眺めただけでした。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:15:28.41 ID:Gj+hZUOn.net
>>660だけど俺も許可もらって拾ってきてるぞ
今日は菊水のバルボル拾ってきた
6AU6の測定用買って来なきゃ…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 20:39:36.12 ID:zq0ciaLk.net
www
所詮アニオタとかはあんな考え方しか出来ないんだろ wwwwww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:06:18.54 ID:Z1hjVOgb.net
>>664
俺はPSEは最初致し方無いよなと思ってみてたがその後のグダグダに辟易した
>>673
ドフは本社直営店とフランチャイズでも値付けの傾向に違いがあるようだ
その中でも各店舗で値付けの方針に違いが有って結構価格にバラつきがある
カセットなら何でも青箱に放り込んである店舗も有るけど大して珍しくないカセットに結構な値付けしてる店舗もある

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 21:52:11.16 ID:gvA67WzO.net
>>682
DUADをXK-009できっちりバイアス調整して、CDから録音したら
凄いドンシャリだったな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 22:06:21.33 ID:H06X1aa0.net
>>676
ナガオカCCは一応LHテープだから音質は悪くないな

ただ、少しハイ上がりな気がする(薦田みたいにバランスがおかしいわけではない)


ところで、TDKのイルカ柄のCDing2ってあまりテープの質が良くないのかな?

テープ日本の2001年ごろに製造されたものだとは思うが、他のテープはそんなにドロップアウトしないのにこのテープはやたらとドロップアウトが多いし

ドロップアウトが無ければ普通に音は良いんだが…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 22:19:09.25 ID:7sxXz2hj.net
>>687
TypeIII は録音時のイコライザーが独特のカーブを描いているから、
非対応機では、再生時定数をはじめ何をやっても、まともには記録できないね。

しかも、SONYとDENONで、まるで違う特性になっちゃって、
互換性が確保できる規格という感じじゃなかったなぁ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 22:34:44.02 ID:H06X1aa0.net
流れをぶった切ってすまない

現行のテープだと、KYCの「カセシトテープ」(SAEHAN Mm)もいい線いってる

100円ショップFLET'Sで販売されてるのは確認してる
10・20・46分で2巻108円。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 23:33:08.78 ID:2lqcQuB8.net
ほお!
フレッツって、百圓領事館と同じなんだな
都内にも何店舗かあるね、買って試してみたいw

総レス数 1018
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200