2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そよ風オーディオ/BreezeAudioスレ【BA100】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 20:01:48.05 ID:rYL8poIq.net
そよ風のような心地よいサウンドを。
そよ風オーディオ/Breeze(Weiliang)Audioスレです。

公式ストア
https://ja.aliexpress.com/store/331129

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 00:10:36.13 ID:wlbIPzcU.net
>>542 いやー、これは助かる有難うm(__)m
裏の画像見て単純な10本アレイじゃないと思ったら、やっぱりTPA3113用8本+opamp用2本に分かれてるのかな?

547 :521:2017/12/30(土) 00:14:58.06 ID:Aol/erEB.net
>>543-545
感謝。
ニチコンKZ使えないのかー残念´д` ;
てかELNA販売サイト探し方が悪かった様だ。感謝感謝。
つきましては502Jや他のモデルでもそうならデータシートに準じてみようと思う。

電解コン 50V 2.2μF 85℃ 2.0mm 4個
→ニチコン FG 2.2μF 50V 85℃ "UFG1H2R2MDM1TD"
→→ELNA R2A(PURE CAP)1.0μF 50V 85℃

電解コン Lelon RXW 25V 47μF 105℃ 2.5mm 3個
→【NG】ニチコン KZ 47μF 25V 85℃ "UKZ1E470MPM" ※端子ピッチ2.5mm→3.5mm
→→ELNA R2A(PURE CAP)47μF 25V 85℃

あとはトロイダル10μH化と、その後ろのフィルムコンデンサの上位品を探す。
大変だけど皆さんのおかげで楽しいかも知れない。この選定作業w

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 00:34:23.16 ID:2C1gj23n.net
>>546
DCジャック直下の5本をまず下ってから折り返しの6本目にオペアンプへの供給路がある
そして上の画像にあるように7本目の足から横にICへ供給されてる
だから7本目か8本目からは無理に小さいコンデンサである必要はなく、大きめのを横倒しでもいい
と言っても、10o幅で長いコンデンサなんてそうそうないし、見た目的にも10個組でいいと思うけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 00:37:29.88 ID:2C1gj23n.net
あーまあ12.5oはいけるかな?測ってないけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 01:17:51.82 ID:wlbIPzcU.net
>>548 自分も電解総とっ替えだから外したら良く見て施工するわ、thx
それにしても、コモンードコイルは上手くつけたねえ(^o^)丿

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 02:36:22.83 ID:OX3UAy0G.net
借り物のANBEを使っている訳にもいかず白熊を買ってみたらすごくピンが細い
BA-100に挿したらANBEだとピッタリだったのに、ゆるゆるで接触不良を起こしてる
白熊で使ってる方居たらどうしてるか教えて下され

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 07:14:46.78 ID:eXPWFjdg.net
>>551
俺の白熊はそんなことないぞ?
BA100も1002Jにもぴったり入ってる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 10:02:36.01 ID:HY/3nw4k.net
BA100のソケットはゆるゆるだよ
太目の足ゲタのピンを少し曲げて
その上に挿してるわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 10:43:25.38 ID:OX3UAy0G.net
>>552、535
ありがとう、BA‐100に使われてる8ピンの台座が
中華製だけにばらつきが有るのかもしれないね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 11:13:31.16 ID:3uYncOVV.net
改造したらノイズが出るようになったんで調べて見たらオペアンプの
ソケットに問題有った見たいでソケット交換、結構面倒だったけど交換したら
直った

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 11:31:33.04 ID:wlbIPzcU.net
OMRONのソケットにでも入れ替えるかな
仕事が一つ増えた、ってうち面実装品以外は全部撤去になるわ、買ってて良かったはんだ吸取器w

557 :4545HG:2017/12/30(土) 11:47:32.76 ID:44puFM5be
当分BA-100でいけるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 12:01:23.79 ID:XDz6vMBx.net
はんだ吸い取り器は必須だね
吸い込み口がシリコンの奴がしっかり吸えて良い。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 13:36:29.29 ID:A4UJZyQE.net
TPA3116D2搭載アンプ3機種比較(あくまで個人的主観)

製造品質 : VX3 >>> SA60 > BA100
ホワイトノイズ : VX3(ほぼ皆無) < BA100(ややあり) <<< SA60(デジタルボリューム特有のホワイトノイズがかなり強い)
高音 : VX3 > SA60 > BA100
中音 : VX3 > BA100 ≧ SA60
低音 : VX3 > BA100 > SA60
透明感 : VX3 > SA60 ≧ BA100
解像度 : VX3 > BA100 ≧ SA60
立体感 : VX3 > SA60 ≧ BA100
アタック : VX3 > SA60 ≧ BA100
音の厚み : BA100 ≧ VX3 > SA60
音場の広さ : BA100 > VX3 > SA60
満足度 : VX3 > BA100 > SA60

・BA100は横にVX3は前後に音が広がる感じ
・$100前後までの中華アンプの中でVX3は改造の必要性を感じない極稀な機種のひとつ (トグルスイッチが壊れやすいといったレビュー有り)
・SA60はデジタルボリュームが足を引っ張って音質のジャマをしている
・BA100はデュアルモノラルから連想される繊細さや力強さを良くも悪くも感じないがズバぬけたコスパが魅力

※ BA100は 平滑コンデンサ → 100Ω抵抗 → 47uF → オペアンプ なので、入力電圧がそのままオペアンプにかかってる?
  なので24Vアダプターでは殆どのオペアンプの許容電圧の範囲を超えてしまい危険なのでは?
  個人的には24Vアダプターに高額なOPA627AUといった組み合わせは怖くて避けたいと思う

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 13:47:56.29 ID:k9tAULEu.net
単電源と両電源の違いがわかってないなら改造とかはやめといたほうが良いと思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:00:55.02 ID:opbm9CJu.net
テスター持ってる人が報告してくれるじゃろw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:25:01.95 ID:CpuEh7Mg.net
>>559
不等号のような何かの定義よろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:33:03.03 ID:Xj/hOFQI.net
※印以降の文章で一気に前半の信頼度がゼロに・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 14:49:02.25 ID:CpuEh7Mg.net
だね。
一般的なOPアンプICの最大電源電圧は±18V、片電源だと36Vだしね。

あ、不等号はなんか勘違いしてたよ。
でも、デジアンのノイズはホワイトノイズではないのでSN比とかにしたほうがいいと思う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 15:42:07.28 ID:Dr8SRdGJ.net
12/19発注 Ali初体験の老眼オジサンです。通関終わって
2017/12/30 09:55 国際交換局から発送 川崎東郵便局
まで来たのですが。東京のお家まで 通常どの位かかるのでしょうか?
お正月もゆうぱっくって配送されますよね?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 15:50:33.92 ID:opbm9CJu.net
ゆうぱっくじゃなく書留じゃないの?それでも通関終ったなら明日かあさってには届くとw
明日にはjapanpostの追跡に最寄局到着とか出ると思う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 15:53:41.91 ID:CakQFCK/.net
>>565
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
ここで左側に川崎東郵便局の210-0869を入れ、右側に届け先の郵便番号を入れる

地域によるけど、荷物の種類が「国際通常書留」だったら日曜日も配達する
今は郵便が一番混む時期だから少し遅延する可能性はある

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 16:17:15.08 ID:/n1nZX9g.net
>>565
21日発注で昨日届きました。
川崎市川崎区です。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 16:17:51.13 ID:21jqfrWh.net
>>559
VX3とかいうの青歯とかヘッドホン端子付いてるの良いねぇ。マジでBA100より良いの?
あとヘッドホン端子からの出力はどんな感じ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:18:55.73 ID:lbif2zEQ.net
>>559
私もVX3のヘッドホンアンプとしての実力も気になってます
アンプICは別になってるんでしょうか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:22:46.62 ID:Dr8SRdGJ.net
>>567
国際書留でした。ゆうぱっくの訳ないですよね。
郵便番号入れてみました。一応

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:24:11.77 ID:Dr8SRdGJ.net
続き
明日届くようです。
明日居ないと元旦は届けてくれるのかなぁ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:41:36.12 ID:bz6JJld9.net
BA100のコントロールAMPとして注文しといたTUBE-03が来た
開けて見たらオペAMPにNE5532Pが2個入ってた
球の選択をやってるとこだけど、BA100のと合わせてオペAMPが3個
何処に何を入れようか、頭が訳わかめになって来たのでコーヒーブレイクに行って来る

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:19:22.66 ID:3uYncOVV.net
>>573
TUBE-03付属の球は北京or上海?どっち

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:55:49.16 ID:bz6JJld9.net
>>574
曙光と書いて有るから上海かな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:20:00.85 ID:3uYncOVV.net
>>575
ありがとう。 自分のは上海て書いてある、球交換するかなと思ったけど意外といいんで
そのままつかってる。aliで上海球さがして注文してしまいましたわ
オペアンプはとりあえずmuses8920d入れてます。NE5532Pよりはメリハリでるようです。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:41:02.91 ID:bz6JJld9.net
>>576
一般には北京が良いと言われてるよね
聴いた感じ曙光は良くないみたいです

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:43:26.12 ID:bz6JJld9.net
>>576
03に入ってる5532って本物だと思いますか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:47:57.97 ID:3uYncOVV.net
>>578
FX-AUDIOなので取り合えづ信用してます。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:50:52.29 ID:sMiwM3+U.net
そのうちおんなじ構成でFXが新製品だすんじゃね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 20:55:28.22 ID:3uYncOVV.net
あっ! それからFX-502Jまだ電源入れてあまり時間たってないので参考だけど
改造前提ならBA100 改造しないor改造が苦手ならFX-502Jかなって思いました
改造BA100と比べると502Jはフラットなんだけどこじんまりとまとまった感じ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 22:01:02.34 ID:bz6JJld9.net
>>581
BA100は既に改造したんですね
そっちはオペAMPに何を使ってますか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 22:06:10.87 ID:3uYncOVV.net
>>582
あまり高価なオペアンプは入れられないので、取り合えずまよったら入れとけ的に
muses8920 です

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 22:48:34.77 ID:bz6JJld9.net
>>583
ありがとう、勘違いしてました
BA100が8920なんですね
03はそのままですか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:19:36.83 ID:3uYncOVV.net
>>584
03も8920なんですけど主にCA98E用なのでBA100にはほとんど使ってないです。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 23:45:40.14 ID:OURb8l9J.net
>>569
ヘッドホンで聴きたいならトランス変換機を1個作って持っとくと良いぞ
いろいろなアンプで聴いてきたけどBA100は、ヘッドホンで聴いてもマジ(・∀・)イイ!!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 02:26:00.17 ID:2gpC+vOc.net
BA100にヘッドホン端子は

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 02:41:09.80 ID:2gpC+vOc.net
あれ。もしかして
BA100スピーカー出力 → トランス変換器 → ヘッドホン
って感じとか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 02:46:55.08 ID:RaqR+Kuu.net
もちろんそうですのことですよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 02:58:09.28 ID:RaqR+Kuu.net
Sansui ST-79A 2個で良い音が堪能出来ます

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 03:30:13.23 ID:vIFSncIk.net
この手の手合ってトランスの音でドヤ顔がうざいw
トランスで音が大きく出るのは当たり前の話なのに

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 08:25:24.15 ID:lgE4gojT.net
たまにスピーカー端子から変換してヘッドホンで聞いてる人聞くけど
音抜けは良さそうだけど音の陰影とかの表現が全くできてなさそう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 09:58:45.34 ID:ar9l6DL0.net
ドヤ顔とか音抜けとか陰影とか  ww
勝手につぶやくのは自由だけどこれってめちゃ奥が深い
・トランスの選択 79A・・・まだまだ
・インピーダンスマッチング
・レベルマッチング(アッテネータ)
これらを渾然一体に評価

実際には、理論通りの音にならないところがミソ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 11:02:56.04 ID:73upqqY/.net
変換機あるとSPとも違うそれぞれのアンプの違いが判りやすいかと思うが、
HPで気に入った特性や聴感出せるトランス巻いてもらうだけでBA100数台は買えるから大変だw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 11:14:31.50 ID:pVQ+ofVw.net
>>593,594
現状市販では79A位しか選択がないからな。
俺も自作した真空管アンプやデジタルアンプのノイズ確認やらに使ってる。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:25:32.86 ID:RaqR+Kuu.net
ナカーマ多くて嬉しいよ

試しもしないで勝手に想像してものを言ってくる者にはスピーカーすら必要無いよね
心の耳で勝手にこのアンプはってほざいとけよと思うわ
実際にそうだったりするのかもなw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 12:30:28.68 ID:C7tO6/+J.net
そういやBA100ってゲインはどれくらいに設定されてるの?
tpa3116ってゲインが上がるとSNRが悪化するから気になる
思うにtpa3116のゲインは最低で低雑音のopampでゲインを稼ぐのが正解なのではと

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 14:41:55.24 ID:YOZMW5ZV.net
インダクタコイル 22→10μHにしようと 上位品を探すのに難航してしまった´д` ;
防磁タイプの良さそうなのが中々見つからず。
色々悩んで結局はNFJのこれを注文したけど、コイル同士を3〜5mm離さないといけないから物理的にギリの大きさ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/o14.html

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 15:48:06.81 ID:GacycgAd.net
高いけどこれじゃ駄目かね
http://eleshop.jp/shop/g/g95N312/

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:05:03.82 ID:NYXZHn51.net
コア買って巻いて見るのも面白いよ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-11950/

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-11946/

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:35:15.24 ID:YOZMW5ZV.net
レス感謝。
>>599 正にそれ、最初に目をつけた奴だけどリード間隔が基盤スルーホールピッチ6.5mmに対してコレは12mmなので、候補から外れてしまったんですよ。残念に思いました。
プリント基盤自体に手を加えて施工する腕は無いので´д` ;

>>600 コアに自分で巻くのは考えてなかったですね。今後の改造候補に覚えておきます。ありがとう。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 16:55:33.37 ID:VLn+52pa.net
BA100ってトロイダルの並びが誘導多そうに見えてなんかイヤだな
ハの字みたいにひん曲げてやるか斜めして軸をずらせば誘導少なくなるのかな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:05:43.32 ID:lhQ8DHxN.net
BA100来て1ヶ月
オレも弄ろうかと思ってきた
パーツ選別とか考えてたり、ここ見たりして
先人のパーツ選別参考にしてるよ
しかしBA100は電子工作的な物になってるなぁ
これはこれで面白いんだがねw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:08:51.74 ID:9FHFBW5q.net
BA100のコイルけっこう電流流せそうで交換の必要ないと思うけどな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:12:25.84 ID:RaqR+Kuu.net
改造するならもう1台買った方が良いんじゃないかな
オリジナルと聴き比べないと良くなったか悪くなったか分からんでしょ
1台持ちが改造して良くなったって言うのは信用出来ないw

オイラはまだ1ヶ月も経っていないんで、まだしばらくノーマル品のまま聴き続けるよ
そのうち改造用に2台目を注文しようかな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:22:02.50 ID:lhQ8DHxN.net
改造様に公式からボードも買ったよ
はんだシュ太郎からHAKKOのはんだ吸取器も買ったw
はんだ吸取器前から欲しかったし良い機会だと思い購入
メカニカルキーボードのスイッチ交換にも役立つ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:24:25.16 ID:GacycgAd.net
>>601

インダクタの方の足を曲げれば入ると思うけど
加工したくないなら

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f245053898
NFJに売ってるのと同じ様なタイプだけど
スペックは不明

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:27:25.00 ID:YOZMW5ZV.net
>>605
失敗して壊した時のための予備としても、もう一つあっても良いね。

自分は良い耳持ってないので、ハイ/ロー コンバーターでRCAに変換、PCにループバック入力して評価検証の真似事をしてみようと思ってる。
ノーマルを基準にして、少し弄ってデータ取って比べる的な。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:32:54.30 ID:VLn+52pa.net
>>602
誤解だったかもしれん
トロイダルってドーナッツの空洞方向に漏れるのかと思ってたけどそうじゃないみたい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 17:56:33.99 ID:YOZMW5ZV.net
>>607感謝。
気になりますね。これがリードピッチ6.5mm前後なら欲しいところ。
でも空芯コイルの10μH注文しちゃったんで取り敢えずスルーかな´д` ;
もっと入手性良ければいいのになー

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:01:04.94 ID:RaqR+Kuu.net
>>606
改造用にはボードだけでも良いですね 確かに
気に入った方をケースに組み込めばOKなわけですな

>>608
失敗した時はボードをもう1枚w
評価の仕方 なるほどです
正確性には欠くかもだけど、面白いアプローチで改造品とノーマル品の違いは出てきそうですね
音量合わせが難しいかもだけどオイラもテスターやオシロ駆使してトランス変換したHP用出力で比較してみようかな
何にしてもオイラの場合は数ヶ月後の話です

実際に行われた時は報告あると参考になりますし嬉しいです

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:43:02.81 ID:kBMIfZxy.net
安いしいろいろい改造して初心者にはいい勉強になるただ言われてる通りオリジナル持ってないとどこがどう変わったなんてわからなくなる
良くなるとは限らないからね特に音声ラインパーツは変えるごとに音確かめたほうがいいオリジナルと比べて納得できる仕上がりになるかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:50:10.22 ID:vIFSncIk.net
>>604
問題なのはインクダンスじゃなかったの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 18:53:29.22 ID:9TkaMagv.net
うん、トロイダルコアは漏洩磁束が少ない。
ポット型も少ない。

では、すくなければいいのかってことだけど、
聴感上は磁束ダダ漏れの空芯コイルが良かったりすることもある

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 19:09:31.66 ID:9FHFBW5q.net
インダクタンスって・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 19:46:37.34 ID:YOZMW5ZV.net
>>611
出来れば報告したいところですね。
オシロ持ってないし使い方も分からないんで、こんなテキトーな検証しか出来ませんが、もしその時はご勘弁ですよ。

617 :4545HG:2017/12/31(日) 21:19:43.02 ID:YUI1MTZ7k
ほんとBA100いいよな
LepyもNFJもゴミ箱直行だわ
toppingは知らんけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 21:35:39.24 ID:73upqqY/.net
皆さんの改造にかける熱意が伝わってくる?w
コア違いや容量違いで、手が触れていられなくなる失敗例もあれば
それも来年よろしくお願いしますw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 21:45:44.99 ID:7sturpzW.net
データシートが10uHで実装品誰か測ったのが22uH、これほど違っても取立てて破綻してない様だから適当で良いんじゃねーのと思ってる。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 21:58:16.31 ID:doxqSfmV.net
BA100に金つぎ込むより、普通にデータシートに沿った作りのアンプ買った方が良いだろうに

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 21:59:09.05 ID:YOZMW5ZV.net
インダクタンス値に対する音質の違いについてググってるんだが納得できる記事が中々見つからないなうぐぬぬ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:06:54.99 ID:G+jJ1u9m.net
FX152J-CBの消費電力は1002Jの10分の1
Fx202Jの半分だから

年末と正月休みに数日ずっと音楽鳴らし続けるなら
電気代の節約はばかにならないです

TA2020など20Wクラスアンプとの比較だと
あんま大差は出ないと予想されるが
馬鹿でかい100Wや160Wくらすだとさすがに。。です

ケチなご家庭にはFX152J-CBはウヒョヒョーですぞ
レビューでNFJさんも大満足
2480円キヒヒ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:08:27.64 ID:GacycgAd.net
LCローパスフィルタで調べたほうが見つかりやすいかも

https://www.murata.com/ja-jp/products/emc/emifil/knowhow/basic/chapter06-p2

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:29:00.59 ID:kBMIfZxy.net
唯一まともなインダクタしかも手巻きでしか作れない高価なものが付いてるのになんで変えるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:37:12.32 ID:9FHFBW5q.net
>>624 ほんこれ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 22:38:51.02 ID:YOZMW5ZV.net
>>623
おお、これだ。。まじ感謝。勉強します。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 23:35:44.41 ID:GacycgAd.net
変えなくていいと思う人は変えなくていいし
変えたい人だけ変えれば良い

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 23:58:28.97 ID:vIFSncIk.net
>>620
そうだよね、最低限データシートのリファレンスは遵守して+αで音質改善回路をくみこむならまだしも
データシートの回路未満の手抜き品とかありえないわw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 01:34:59.32 ID:zghx+b68.net
同時に複数の人が同じ物をいじるなんてめったに無いからな
雑誌の付録アンプみたいな盛り上がりになってる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 01:56:36.79 ID:dMixjga6.net
インダクタンスはスピーカーのインピーダンスによって適正値が変わるんで交換する人はそれも考慮してね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 02:13:30.48 ID:spfa6pyL.net
データシートの7.3.15 図35では、F4-8ΩのSP 10uFとだけ書いてある、ざっくり過ぎるw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 03:17:24.35 ID:tKe7puu6.net
>>630
そう、こういうアドバイスが嬉しいんだ。有り難ぇ。。。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 03:25:34.14 ID:spfa6pyL.net
>>631 4-9Ωの前に余計なFが、すまんなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 12:56:28.88 ID:+KCP0OLr.net
オペアンプの選択は音質の好みによって違ってくるけど、BA100には俺的には8920よりもNJM2114DDが良い感じ
100円だしお試しあれ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 14:18:24.74 ID:RkXR+47u.net
あけおめです。老眼Ali初体験爺にもBA100到着しました。
ギャングエラーもなく 最小音量でも無音でした。
ノイズも最近耳鳴りもひどいので気になりません(^ ^)
暫く聴いたら手持ちのオペアンプ、OPA2604とか しろくまのOPA627AUとかであそんでみます。
皆様ありがとう御座いました。
https://i.imgur.com/ouyfVXZ.jpg
https://i.imgur.com/Ti9QjXG.jpg
https://i.imgur.com/XGFEMUn.jpg

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 15:17:19.94 ID:WaTsy/4g.net
あたり!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 15:49:21.81 ID:DG2Z0P3+.net
誰か改造のまとめ作って
色々意見出過ぎで迷っちまう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 16:23:35.26 ID:ChJO/DV6.net
まだ最初のスレだし読み直して心に残ったレスから実践か?
5532らしき物に戻しての比較がしやすいオペアンプに留めるかw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 16:44:33.06 ID:DG2Z0P3+.net
>>638
だな、とりあえずしろくまとコンデンサだけにしとくわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:01:58.56 ID:+KCP0OLr.net
>誰か改造のまとめ作って

個々の好みに左右されるので改造に明確な正解はない
なので、まとめなど無意味

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:22:14.12 ID:TrvZVNxU.net
BA100じゃないですが、TPA3116はインダクタの容量を下げるほど発熱します。
私も限界が防磁22μHでした。
トロイダルで22μHは立派だと思います。手巻きでいろいろ試しましたが30μH以下はキツかった。
30μH以上だと明らかに高音が曇っていた気がします。
結局10μHの音は聞いたことが無いのですが22μHは悪くありません。
でも22μHでの高音はNFJのYB改(高音重視仕様)に僅かに及ばないですね。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:13:25.80 ID:3aJfzljK.net
必死に10μHのインダクタを探して注文しちゃった俺、涙目

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:38:52.27 ID:WaTsy/4g.net
防磁10μH使ってるけど
ニアで大き目のボリュームで使っても
ぬるい程度だから大丈夫だ〜

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:47:47.84 ID:WYojO0kg.net
空芯10μH使ってるけど同じく
スイッチング周波数が最小値とかデュアルモノ駆動とか関係あるかもね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 21:50:50.44 ID:GMtGYpKg.net
502J まだケース開けて確認してないけどケース外側、昨日から電源入れっぱなしだけど
全然熱くないよ

総レス数 1022
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200