2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 05:03:51.91 ID:vgDRBB6mx.net
球に関することならとりあえず何でも。

○前スレ
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 42
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1516348556/

○関連スレ
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1527639388/
真空管の音って基本ボケボケですよね
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1347654914/
【KORG】Nutube 新真空管【itron】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1475103874/

電気・電子板
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第7グリッド
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1389572836/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 23:53:19.97 ID:V3YIPqG/a.net
日立の真空管の傘ってどんなの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 00:01:05.47 ID:33kSoapna.net
>>2
傘→癖

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 00:02:22.64 ID:33kSoapna.net
JJのGZ34が万?
10本か?
一本ならウオンか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 01:07:09.17 ID:+aiwmqYp0.net
じぇじぇじぇ・・・・・・JJJJJJJJJ!!!!!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 06:39:50.04 ID:X9pn4RXca.net
>>5

真空管スレ32の話し

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 19:12:28.87 ID:QVAdcosG0.net
JJの箱っていつもボロくない?(´・ω・`)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 19:36:03.64 ID:FsHT/IC3a.net
>>7
そうなの?
買った事無いから分からないけど

9 :私の息子は845 :2018/06/07(木) 20:48:17.87 ID:IHmt9YA90.net
HEY GUYS

JJのEL34の箱には何故か生産国を示した個所にシールが貼られているけど
生産国が知れるとマズイことでも有るんかいな?

COMING SOON。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 21:02:54.50 ID:+3V1cXrY0.net
「チェコスロバキア」と印刷した箱を、大量に作り置きしてしまった。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 21:18:19.90 ID:eh+6L+tEr.net
made in chinaをリムに隠れてしまう場所に表示するピ〇リタイヤにも似て

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 22:14:27.17 ID:QVAdcosG0.net
>>8
俺だけかな('A`)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 11:56:52.64 ID:cE550stT0.net
復刻版は、どこが復刻なのか不思議に思た。
もし本気で復刻ならば技術レポートの一つでも出せばよいのに、一つもない。

営業主義の、どこぞのサ〇バと同じやないか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 23:26:23.61 ID:KwvDrCLj0.net
自称 ”真空管製作のプロフェッショナル” の知識、鑑定眼をご賞味下さい
https://tubeaudio.exblog.jp/28334469/
https://pds.exblog.jp/pds/1/201805/27/85/b0350085_09053175.jpg
「GEのJAN 12AX7WA(マランツ選別品)」

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 13:20:49.93 ID:Ta/Ax1Q0a.net
>>14
鳥居型シールド

中国製だろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 13:23:46.62 ID:Ta/Ax1Q0a.net
>>14
ビンテージサウンドの店長に見せたら…
何て言うか…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 13:27:07.81 ID:0eOs9fe7D.net
修理品の真空管使いまわしとかかな。
いずれにせよ、馬鹿だなぁとしか思えん。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 14:14:06.50 ID:Ta/Ax1Q0a.net
中華球見破り初級なのに…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 08:50:10.98 ID:w1D/ihZ90.net
スタビライザーで慣性質量アップの件も笑える

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 09:09:56.94 ID:PLQ6XPLR0.net
工芸品のような美しさです

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 09:44:20.22 ID:mie1G9SJ0.net
美しさだけど、カーステってこんなに貧乏臭いものなのか?
恥ずかしいからこんなのには乗りたかねーなー
指2本っていいとこ2万だろ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 10:47:32.48 ID:d3Hx9unF0.net
ミニバンをドレスアップして粋がる田舎DQNと似たような感覚だな
読んでるこっちが恥ずかしい気持ちになったw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 11:38:11.45 ID:PLQ6XPLR0.net
車種は何やろ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 11:51:27.20 ID:F3aeaD4Fr.net
外車っぽい
クルマは音楽を聴く空間ではないと思っているので
カーステとかかなりどうでもよい
俺のクルマはラジオもスピーカーも撤去してある

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 12:03:53.34 ID:Zcctg4IpD.net
しっかし、サンバレーってこうなんだ…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 12:45:38.15 ID:Oee6ZSdv0.net
車はラクティスっていうのみたいですね
http://b-cles.jp/car/toyota/toyota_ractis

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 13:33:32.46 ID:d3Hx9unF0.net
個人の感覚だと思って先ほどは書くの遠慮したけど、
サンバレーのアンプって汚らしいというか、
質感ないと感じる人いませんか?
手作り感を醸し出してるつもりなんだろうかねw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 14:02:58.17 ID:Hc52/pZQa.net
>>27
そりゃあ信念がないからな
専用スレが長々と続いているのには訳があると思ったわ
んで外装だけじゃない、内部の半田付けも酷い
この素人半田を完成品として売りつけるんだからもうね

https://pds.exblog.jp/pds/1/201803/27/85/b0350085_04154526.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201803/27/85/b0350085_05354915.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201803/27/85/b0350085_04323239.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 14:18:20.80 ID:G1DmC2xR0.net
何しろ、下請けメーカーに対し、店主がこういった態度をとっているからね。

      ーーーー店主の悪事日記よりーーー

>「あんたさあ、ナニ寝言言ってる訳?そんな電話してる暇があったらさあ、他にやることあるんじゃないの?
>何があっても品物は上げてもらいますから。じゃあ」
>なんてチーンと電話を切って相手にもう一度魂を入れ直してもらう事が凄く大事なのです。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 14:31:56.45 ID:GEaQSvbk0.net
サンバ
=真空管アンプの販売会社だもん。手当たり次第に、真空管アンプを買い付け、それに口先口上を上乗せして、客に売りつける商売
=商社だもん。

販売商品に一貫性もなにもない。そんなものは求めてはいけない。
あるのは、    サンバレーのロゴマークがしっかり入っていいること。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 14:59:05.78 ID:WVhGGKVcp.net
車にオーディオなんて必要無いだろ
どんなに抑え込んでもロードノイズが消えることは無い
それにカムに乗る音、排気音の方がよっぽど官能的で飽きない音だし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 16:02:12.61 ID:F3aeaD4Fr.net
俺のクルマはもう20年乗り続けてるFRのオープン2シーターでMTだからカーステなんかよりも楽しいことがたくさんある
でも今のプリウスとかのったらカーステに凝るかもしれない
あんなに運転して面白くないクルマも珍しい
あんなのが売れてるんだから日本の車も終わりだね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 17:51:28.21 ID:NBRmAHqI0.net
人間が運転する時代は近い将来終わるだろ
自動運転大本命のGOOGLEは人間の介入が10,000時間に1回のレベルまで達してるらしいな
MTと一緒で、一部のマニアだけが手動運転にこだわる時代になるだろう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 17:55:21.69 ID:dgIdpehN0.net
人間の運転を禁止しなければ秩序が乱れて自動運転の意味がなくなる
自分で運転したい奴はサーキットで金払ってやる趣味になる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 17:56:01.88 ID:4CH0y7Ik0.net
>>32
こんなオジさん、オーディオ界にも多いよな
「300Bみたいな駄球が売れるんだからオーディオ界も終わりだね」
自分はわかってますよーってアピールが、残念な人の証拠だね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 18:10:47.49 ID:F3aeaD4Fr.net
>>35
そうかもしれんね
ミニバンて何が良いんだ?って訊いたら
じゃあ、何であれだけ走り回ってるのか考えてごらん
自分が異端であることに気が付いた方が良いよ
って言われたからな

300Bは否定しないけどミニバンとオートマは死ぬまで否定するだろうな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 18:59:58.54 ID:OwP/7o7j0.net
車を交通手段としてだけ捉えているなら自動運転でいいんじゃね
カメラもオーディオも同じようなところがある
そして両者には妥協点は無いw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 19:59:27.17 ID:dgIdpehN0.net
つまり 俺が言いたいのは 今は自動運転時代のサーキットで遊んでるのがオーディオ趣味だってこと

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 20:20:22.97 ID:bDncInoX0.net
>>36
>300Bは否定しないけどミニバンとオートマは死ぬまで否定するだろうな

同じだわw

オートマはプリウス等のCVT(無段階変速)ね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 00:30:33.28 ID:SK0Bvzoz0.net
車も気分によっては音楽聞きながら走りたくなることがありますがやっぱり音は良くないと。
早朝の便に乗るためにまだ空いている日の出前の首都高速を走る時とかひとりで深夜ひたすら走り続ける時など。
購入時に標準でついてきたままでいじってませんが愛車のMeridianはなかなか良い音です。
たまにオーケストラを爆音で鳴らしたりします。
前車のオーディオはB&Wでしたがあれもなかなか良かった。
だから車は純正オーディオの音が良いことも条件のひとつです。
しかし車に真空管アンプをつける気はありません。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 10:30:22.67 ID:dVAHKP1GK.net
>>28
配線を端子の穴につっこんではんだ付けしているだけか。
ちゃんと通信機器メーカーなどではんだ付け、配線や組立教育受けていれば
こんなバカなことはしないからまったくの素人仕様。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 12:46:11.46 ID:zcmgspZW0.net
これ、配線ビニール被膜も焦げてるし汚い仕上げだな
これがメーカー組み立て完成品なのかよw
怖くて買えないよ、これじゃ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 13:32:40.05 ID:4Qnylh2Ar.net
まだ慣れない若い女工さんが一生懸命作ってるんだろ、許してやれ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 14:54:29.63 ID:uYli/7fh0.net
いい加減な作りで作ったシナ製の真空管はダメだが
テレフンでも国産でも音は変わらん メーカーで音が変わると言うヤシは
おおよそ販売業者の売らんかな商売やそれに連なる制作者に騙されているだけ

高い真空管(特に12AX7A)挿しても音は変わらん 変わったと思いこんでいるだけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 15:05:50.35 ID:4Qnylh2Ar.net
出力管は価格ほどの差はないと思うが前段管はまずまず差が出ると思う
評判ほど大したことない球もあるし数百円で笑ってしまうほど良い音を出す球もある
個人的には前段管も出力管も@10000円までが趣味としては良い落としどころではないかと思う
300Aペア100万なんてのは宗教の世界だと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 15:11:55.74 ID:0XXkDqLLD.net
球変えて変わったという場合、往々にして特性そのものが違っていたりするからなぁ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 16:04:29.51 ID:zcmgspZW0.net
>>43
そういえば去年、朝ドラで有村架純が半田ごて使って
ラジオ組み立てしてたわw
よし、悪口もう止めておく
12AX7とか、俺は違いがわかりやすいと思うけどな、
これも個人差かな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 16:04:47.16 ID:FtzZUWGOd.net
>>43
だとしても検品で跳ねるだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 16:55:44.60 ID:MljeAGMQ6.net
確かに12AX7はメーカごとの音の違いは分かりやすい。
でも何で音が違うのか、その原因はわからない。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 17:09:16.36 ID:4Qnylh2Ar.net
増幅レベルが高いだもの違いは大きく出るさ
中華もロシアもはまともなAX7を作れるレベルには達していない
もっと言うとアメリカも結局音の良いAX7は作れなかった
松下の初期のロングプレートAX7はかなりいけてるがもしかしたらフィリップスに分けてもらったモノかもしれない
正直テレフンケンと差がない

まぁ全盛期のオランダ、ドイツ、イギリスには到達出来ないまま真空管の歴史は終わるんだと思う

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 18:22:31.00 ID:g28iyIz00.net
12AX7◯T管は単なる選別品?何かスペシャルな材料とか構造を採用してる?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 19:55:56.08 ID:I9aXKczd0.net
>>51
カソードの電極の形を工夫してヒーターハムが入りにくい構造になってるはず

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 20:20:19.50 ID:g28iyIz00.net
そうなんすか。手持ちのをパワーアンプの初段とかに使って、まあ普通だねえと思ってた。
プリにはご利益ありそうですね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 22:34:41.21 ID:e+kOXCXHa.net
中華12ax7
中間音がこもって
高音が変に伸びる感じ?
中国語発音に合わせてるのかね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 22:36:42.98 ID:e+kOXCXHa.net
>>50
レイセオンの
黒プレート
は駄目?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 22:39:53.70 ID:e+kOXCXHa.net
12ax7 言っても
メーカーや時代によって色々あるからね
黒プレートもあるし
グレープ?プレートもあるし
ロングもショートもあるし

ヒーターの巻き方も違うし
3マイカーとか…
鳥居⛩シールド付けてみたりとか

見た目だけでも色々あるから
音もそうでしょうな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 22:44:27.37 ID:e+kOXCXHa.net
12R-HH14
ってどうなの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 22:46:37.48 ID:4Qnylh2Ar.net
アメ球の黒プレートは音悪いよ
黒光りしてるヤツが一番ダメ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 22:48:08.98 ID:TKTWm7170.net
12AX7・・・・
結局、メーカ、構造、材質・・・・うんちくあり、それはそれで分かるのだが、それと音との関係は???

通常グリッドよりフレームグリッドの方が余韻があるが、かといって全部のフレームグリッドの音がよいかというとそうでもない。
グリッドスタッドが硬質ニッケルより、無垢の銅のほうが程よいような気がするが。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 05:36:31.99 ID:BRcv+Z30a.net
>>57←これはどう?
12ax7 の類似品の様ですが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 07:56:12.98 ID:FPD6WSyc0.net
5755(WE420A)は安いけど音が悪いから人気ないらしい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 08:17:48.39 ID:XKQ1ZTmjr.net
>>61
レイセオンだからね、作ってたの

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 09:49:13.25 ID:79nsKBTzd.net
妙に納得した

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 11:37:26.21 ID:ns/6Z8RJa.net
レイセオン駄目なの?
日本製のレイセオンの方がいいとか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 12:07:00.28 ID:jN9eCh310.net
パトリオット管なんだね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/12(火) 22:50:22.66 ID:quXkQqKsa.net
>>64
中身が
東芝だかNEC?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 12:28:48.82 ID:xomwLIi40.net
私は、凝固のスピッツがある時は真空管は使いません。 凝固は採る量がきっちり決まっているのですが、 真空管採血で線まできっちり入らなくて採り直しになる。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 17:50:27.34 ID:PiSJ9z31K.net
>>67
わざと?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 18:02:56.14 ID:GAqBdHy0r.net
いじっちゃダメ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 18:21:24.07 ID:Xbucy99W0.net
>>67
錯乱?
日本語の不自由な方?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/13(水) 21:31:01.32 ID:aUnk2gxj0.net
ボケに対してツッコまずにボケで返してる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 16:23:34.42 ID:r2y6MlBT6.net
ボケボケでんなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 17:21:10.81 ID:llU8EyE70.net
翼状針付の真空管採血ホルダもあるけど、翼状針だとチューブからホルダーまでに距離があるから、なかなか引けてこないこともあるのが怖くて、高齢の患者さんにはなかなか使えません。

真空管にも色々あって、看護婦さんに真空管集めが趣味とか言っちゃうと、変人扱いされちゃうよっていう、ボケでんがな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/14(木) 18:24:09.45 ID:yhaeWCdur.net
わりとどうでもいい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 02:25:04.21 ID:nfKryoSva.net
チョークコイルって音悪くなるんだね
小抵抗に変えたら飛躍的にクリアになった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 07:46:00.96 ID:pUoA0djjr.net
>>75
真空管アンプの歴史を覆す貴重なご意見

77 :私の息子は845 :2018/06/15(金) 07:53:19.44 ID:kf06crfy0.net
HEY GUYS

抵抗で済むのなら誰もチョクコイルなんぞ使わないょw。


COMING SOON。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 10:41:53.17 ID:NmIH3he8a.net
試してみようかなw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 13:49:21.47 ID:U2iEOVIq6.net
電源チョーク or グリッドチョーク ???
それともジョーク????

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 13:56:18.05 ID:JPTuTiJ3a.net
出力管が3極なら
チョークコイルでないと
いまいちでなかったけ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 14:25:49.53 ID:pUoA0djjr.net
出力管が傍熱、直熱でもPP動作、チョークのスペースがない、チョークを買う金がない
上記の何れか又は全てに当てはまらない限り積極的に抵抗をチョーク替わりにする意味はない
上杉さんなんかはプリやイコライザーは抵抗の方が良いと言っていたが理由は失念、
良いチョークを使わないとプリやイコライザーは渦電流がなんちゃらとかリーケージフラックスがなんちゃらと言っていたような気がする
実際上杉のプリやイコライザーにはチョークは使われていない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/15(金) 17:32:53.36 ID:NPhZBFH+0.net
前スレの887だけど結局安いプスバンの300B買ったよ(´・ω・`)
見た目的にはゴールデン・ドラゴンが良かったけど
どうせ挿してもロゴ正面こないしな・・

印象は一言でいうならばクリアサウンド
俺の好みではあるから満足してる

以前見た目重視で某メーカーのメッシュプレート買ったことあるけど
あれは酷かった・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 12:51:21.88 ID:fiPlbSTV0.net
プスバンの300bは話に出るのに50が話に出ないのは何故だろう?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 13:00:38.48 ID:6yfSBZjP0.net
人気がないから
使ってる人が300Bと比べて圧倒的に少ないから

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 14:44:56.61 ID:8YMMoU+Zr.net
>>82
金が貯まったらプスバンの釣りフィラメントの茄子メッシュ買ってみ
かなり良いよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 15:13:11.64 ID:vxikijtGa.net
>>85
んだ なす!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/16(土) 16:06:25.78 ID:YWna3Xr20.net
>>85,86
( ゚Å゚)ホゥ 
300B-Nってやつかな?
3万ぐらい?だからこれも買おうかなw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 12:53:44.80 ID:WD44zGBu0.net
ゲッターって使う前にドライヤーで暖めた方がいいの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 13:41:29.13 ID:CJQOx6J8r.net
使えなくなったら火で炙るもの

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 13:59:25.62 ID:DcC0k2vC0.net
さかなは、あぶった、・・・・がいいい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 15:03:25.95 ID:mL83vIn9p.net
>>88
真空管は使う前に15分くらい煮沸した方がいいぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 18:00:53.99 ID:DcC0k2vC0.net
煮沸した後は???
氷水でしめるのだ!!!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:04:24.04 ID:PQMtgjbR.net
先に氷水で十分冷やした後、ぐらぐら煮立ったお湯に放り込むのだ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 18:46:35.50 ID:TC3FOUbf0.net
急加熱←→急冷却をすると不良品はすぐにひび割れるからな
急加熱←→急冷却を100回繰り返して残った管でなくてはいい音はしないんだよな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 19:00:40.36 ID:rBYuLvGS0.net
金玉でも鍛えるのか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 21:54:23.72 ID:uhymhH4h0.net
>>93
真空管を電子レンジに入れてチンしたらどうなるの??

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/17(日) 23:39:51.01 ID:HIy6PFIk0.net
>>96
まばゆく光るというか、管内で火花が飛ぶ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/18(月) 00:06:43.69 ID:QRI58Mnea.net
>>92
うどんかよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/18(月) 00:08:01.46 ID:QRI58Mnea.net
>>97
金属に反応してるだけだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/20(水) 17:40:05.86 ID:pi5DDuIi0.net
>>14>>25-30>>41-48
亀レスですが…

この半田付け作業はサンバレーの大橋取締役が自らやってます。
当初のブログでは組立チェックかと思いきや、後日のブログでこれを納品すると書いてあります。
検品も無さそうです。

【歪んだ】サンバレー天守スレ15【自意識】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1526461608/
231+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/04/01(日) 20:11:39.52 ID:4czTppcl

最初と話が変わってしまうのも大恥さんの特徴ですねw
最初の書き出しからはまさか売り物だとは思いませんでしたw
大恥さんの言うことは最後まで信用してはいけないですねw
仕事終わりや休日にマニュアルチェックを兼ねながら始めたSV-Pre1616Dの組立チェック。
https://tubeaudio.exblog.jp/28206325/



オール12AU7仕様のこのPre1616Dは大阪のKさんにお嫁入りが決まっています。
https://tubeaudio.exblog.jp/28213513/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/20(水) 17:56:14.37 ID:BokJvYvX0.net
慣れてない女工さんだから許すって話で終わってたけど、
経営者自らこんな汚い加工してそのまま売り物とはw
売ったら勝ちのやりたい放題やな、あきれるわ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/20(水) 18:43:03.09 ID:wGMFYr2z0.net
売るのは勝手だが、こんなのは恥ずかしくて画像を全世界に発信できん。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/20(水) 19:16:39.77 ID:3bzpPg5Q0.net
戸籍のない中国人か、中国人犯罪者を奴隷として鞭打ち、
ハンダ付けを強制労働させているのかな、と思っていた。
だって、そのレベルの素人ハンダ付けだから。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 00:02:40.20 ID:flCewKS60.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1526461608/585-586
こういう事する不思議な人物、ちょっと理解できない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 00:31:26.87 ID:vuDMiaX2a.net
>>76-81
電源のフィルターチョーク5H→抵抗100Ωに変えた分、
コンデンサー47u+47u→200u+800uに

・残留ノイズ低下(ちょっとだけ)
・出力アップ(ちょっとだけ)
・ローコスト
・低域が閉まる(聴いて明らかに)

良い事ずくめ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 09:10:06.66 ID:TD2if35y0.net
2A3/300Bのコンパチアンプを所有しているけど、今まで300Bの球を持っていなかった。今回、PSVANEの300B-Nを買った。
メッシュの中のフィラメントがキレイに光って良い。音も素晴らしい。低音も力強い。RCAの2A3が霞んでしまったぜ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 09:39:30.11 ID:L0G8HFYR0.net
psvane 300b/n欲しくなってしまった。JJとどちらにしようか悩み中。
psvane300b/nどこで安く買えるか教えてください。

108 :106 :2018/06/21(木) 10:01:47.26 ID:TD2if35y0.net
>>107
うちはヤフオクで買った。ebayか海外通販でも手に入るが、時間が掛かる。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 11:16:18.62 ID:L0G8HFYR0.net
>>108
ありがとうございます。真空管はちょっと心配ですが
海外通販してみます。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 16:10:08.39 ID:mAVuWiOKr.net
>>106
プスバン音良いべ
ブラインドやると再生産WEとかセトロンとか軽くちぎってしまうからね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 16:15:10.72 ID:XVHKAVov0.net
自分は、アムトランス使ってる(現行管)1年保証付くし。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 19:58:07.84 ID:L0G8HFYR0.net
Psvaneの将来には期待してる。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 20:13:08.44 ID:I5YB8Dna0.net
JJ 300B買った
PsvaneはHiFiシリーズの黒足持っているから、300b/n買う気持ちになれなかった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 20:19:34.40 ID:um+kq4IE0.net
シルバニヤ12GN7A買った
最高

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 21:27:45.11 ID:L0G8HFYR0.net
>>113
JJ300BとPsvane300Bの感想聞かせてもらえますか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 21:48:57.61 ID:I5YB8Dna0.net
>>115
Psvane300Bはまろやかな、まったりした音。悪く言えば、寝ぼけた感じ
JJ300Bは輪郭がくっきりでて全面に押し出してくる。あと、低音がかなり出る。悪く言えば、繊細感が無いなあ
ちなみにプリ管は、PsvaneのST管で聴いた感想
Psvaneの従来の300Bと、最新の300B/N、かなり違いそうだね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 22:13:07.58 ID:mAVuWiOKr.net
JJは借り物を聴いた印象だけどぶよぶよな音
プスバンの300B(現行最新版・黒セラミックベース)は低音が締まって高音の伸びか良い
全体にシャープな印象
茄子メッシユ最新版はとにかく音が良く広がる
エコー的な良い意味の色付けを感じる
ちょっと癖になる
低音は通常管よりもふっくらしている

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 22:17:44.01 ID:j6l//0Aj0.net
そのPsvaneとJJ、300Bの内部構造を頂部おガラス越しに見てみると
グリッドの材質、構造にかなりの違いがある。
・一般にchinaのグリッド巻きは雑で、巻きのコーナが不ぞろいである。
・これに比べてJJ、ロシア、WE…のグリッド巻きはコーナがきっちり整形されている。
china製の作業工程の雑さが所々、見られるのだが・・・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/21(木) 22:44:12.07 ID:Gczgr4X40.net
ところで現在、ロシアには工場何個稼働してるの?
ニューセンサーのリフレクター工場だけ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/22(金) 08:09:56.93 ID:H9JTVBUZ0.net
chinaのグリッド巻きなんだが、昨年末頃の入荷の球から
ずいぶんと綺麗な巻きになったと店の人が言ってた。
プレートの取り付け位置とかも微妙に変わったそうだ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/22(金) 08:17:01.77 ID:ZnhRtnRGa.net
フィラメントの材質はどうだろう?
チャイナ球は直ぐ頭が黒くなる=不純物多いのでは?って印象

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/22(金) 09:44:16.88 ID:gWBAFK+Vr.net
ヒーターの煤は管種が違うけどちうごくよりRCAやムラードの方が煤けるね
6SL7 6SN7 GZ37なんかは煙突かよってくらい煤ける
ちうごく球で良く焼けるのは固定用のサイドマイカだね
再生産WEやセトロンも良く焼ける
まぁ部品が…おや、ゆうパックが来たようだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/22(金) 15:10:14.59 ID:Z7XjWg0xa.net
北京球 6P14 だと
ゲッター
マダラハゲになるな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/22(金) 19:14:17.03 ID:O2dzomeWa.net
WEにしてもRCAにしても古いのはダメだね
作りが悪いし真空度が低いせいか黒くなりやすい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/22(金) 19:45:52.07 ID:gWBAFK+Vr.net
でも今じゃ使えないようなレアメタルが使われてて音が良いとか言われているね
今の方が製造技術は遥かに上のはずなのに昔の真空管に勝てない理由らしい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/26(火) 08:20:54.29 ID:APRr0FEZ0.net
これは期待できるの?

2018年05月11日 WesternElectric 復活!

Greetings from Western Electric - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=dTVe_jDW-lo

http://eepurl.com/c4xBYv
http://westernelectric.com
http://facebook.com/westernelectric
http://twitter.com/westernelectric
http://instagram.com/westernelectric

WesternElectricが復活し、300Bはもちろん、アンプやCDPまで製造しています。


300B 1本:599ドル
300Bマッチドペア管:¥1299ドル
116-C RIAA プリアンプ:7695ドル
97-A モノブロックアンプ:50995ドル
203-C CDプレーヤー:¥6195ドル

その他755のコーン紙や KSナンバーのケーブル各種
今月WE91Eアンプも発表しています。

国内代理店 エレクトリになったみたい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/26(火) 09:52:58.23 ID:c4h4U6Sta.net
当時は最先たーんの技術屋だったのに骨董品屋になっちゃてたのか…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/26(火) 10:03:08.44 ID:Q26OK8Xka.net
エレクトリというのがまた泣かせるな
エレクトリも同じ会社の商号になったりして

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 19:54:47.02 ID:vPDxFDUp0.net
タモリ倶楽部の300B球転がし見たけど、88年だったかWE300B最低な音がしていた。
でも悲しい事に昔のWE300Bは本当に良いらしい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 20:12:44.25 ID:GCYg/cY50.net
>>129
なんで悲しいんだよw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 20:55:18.59 ID:vPDxFDUp0.net
貧乏人には手が出せないんだョ!そこまで言わせるな!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 21:02:11.83 ID:NqzJsAt6r.net
>>129
88年はWE最後の300B
ラインを止める前に工場中の部品をかき集めて作れや作れでやっつけた球
まぁそれが音にも出てるんだろう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 21:19:26.06 ID:zPq2hG7+0.net
Super Western 3萬ブー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/27(水) 21:51:28.10 ID:KcfVqWj9a.net
貴重な骨董品は良い音がする主義

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/28(木) 01:02:33.18 ID:juEv/oqg0.net
どうせオリジナルとは異なった残念な音とか言い出すヤツが出てビンテージ管の値段がまた上がるだけ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/28(木) 01:44:56.11 ID:9M6tHB2b0.net
シルバニヤ製造の12GN7A NOSを使えば良い音がする

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/28(木) 05:22:40.70 ID:uq/J48toa.net
>>136
お前は
12GN7Aでなくてウサギキャラので遊んでろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 01:33:05.03 ID:0DAFffmr0.net
汁紅屋、
西部屋、
電気鳥屋、
有志位江、
ウーーーン、漢字で書くと日本メーカみたいな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 01:43:37.22 ID:0DAFffmr0.net
いいんにゃ、中国メーカだ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 09:08:47.41 ID:Ld8OPKUha.net
総督電気

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 10:10:03.36 ID:0DAFffmr0.net
自慰電気=爺電気=オ〇ニー電気
・・・・・確かに興奮するわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 10:41:56.88 ID:IG6Yo3YJ0.net
みんなマルチメーターは何使ってる?
マルチメーターならこれっていう定番があるんでしょうか?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 11:01:48.85 ID:EeIM3Ze6M.net
DMMの事なら三和のCD732
バーグラフ付きで見易い

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 13:36:20.49 ID:b0Fvjbwt6.net
アナログテスタの流れからして、サンワかヒオキだろうね。
けど中身は、ほぼ同じ専用ICのはずだが。
アジレント(ヒューレットパッカード)だと、高価な測定器には、フルークのテスタ
がおまけされてたけど。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 14:06:14.00 ID:8HGePUFx0.net
>>144
日置と三和のDMMは全く違う。
簡単に言えば三和はクソ。
アジレントは自社でDMMを売っているのになぜフルークのDMMをオマケで付けることがあり得るのか。
もっともアジレントのDMMは台湾メーカー製。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 14:42:23.61 ID:r0krOm0Va.net
痔生理

147 :名無しさん@お腹いっぱい :2018/06/29(金) 15:22:19.52 ID:7oeTLe7d0.net
日本最大の計器メーカー横河電機製を使いなさい。
高いけどw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 15:25:09.91 ID:b0Fvjbwt6.net
YEWは、横かわだけど、最初に液晶の縦型のオシロスコープを出してベストセラー
になったんよ。でも業務用かな。
家庭用、民需用品なら、ヒオキかな。

149 :142 :2018/06/29(金) 17:20:15.87 ID:IG6Yo3YJ0.net
みなさん、レスありがとう。
日置、三和、横河あたりですか?
偶然IndexProというサイトでDMMのランキングがあるのを見つけました。
1)横河、2)日置の順で三和が見当たりませんでした。
どれが良いのかさっぱり見当がつきません。じっくり比較してみます。

それとPCに接続できると相当なAdvantageがありますか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 17:22:49.99 ID:b/y49gqb0.net
普通のホモセンにあるので十分さ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 17:57:55.50 ID:Bm8WodcSa.net
>>149
デジタルなら三和はマジで止めとけ
ここはいまだにアナログテスター屋だ
横河は好きなら止めないがあまり薦めない(共立や岩通からそっくりなものが出ておりたぶん作っているところが同じ)
日本メーカー好きなら日置だ
国際スタンダードはフルーク
アジレントでもいいがテスターに関しては一段落ちる感が否めない
PC接続はデータ整理をするのでなければ不要

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/29(金) 18:50:48.54 ID:WyhcyvCCr.net
カイセさんが仲間に入れて欲しそうにこちらを見ています

153 :142 :2018/06/29(金) 18:53:30.92 ID:IG6Yo3YJ0.net
>>151
詳細な情報をありがとうございます。
参考になります。
横河に傾いていましたがもっと調べてみます。
ありがとうございました。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 08:38:26.81 ID:yX07wGPu0.net
自作アンプ作り用に直流電圧とか抵抗値を測るだけなら精度は5%もあれば良いので、
秋月で売ってる中華製で十分じゃね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 08:40:37.16 ID:J8dN9sok0.net
機能で言うなら電圧と周波数が同時に測定できるヤツが便利だぞ
特性チューニングでこれ2台使っててデータも落とせるからすげー便利してる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 09:05:01.90 ID:jWD583C10.net
あまり知らない人が多いかもしれないが、安いDMMのACVレンジの周波数特性は上が400Hz程度まで。
簡単にいえば電源電圧の測定用。
これは周波数カウンタとしての測定範囲とは全く別物なので注意しなければならない。

157 :2種電気工事施工”管理”技士 :2018/06/30(土) 11:31:15.39 ID:ERcebnyg0.net
HEY GUYS

昔YEWのライバル会社アズビルのサービスマンもYEW製品の批判はしていたが
YEWの測定器を使用していたぞwww。

COMING SOON。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 11:57:55.14 ID:ciKcLLPYp.net
ここで言ってるDMMって四角いでかいヤツのこと言ってるんじゃないの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 13:24:36.60 ID:bYACCVBR6.net
DMM.com ディーエムエムドットコムのこと?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 13:53:18.87 ID:q8H5PSEHa.net
>>156
根拠は?
半導体入力だからわざわざ400KHzならともかく
400Hzでカットオフする意味がわからん…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 13:57:48.21 ID:jWD583C10.net
>>160
根拠てw
製品の仕様見ればいいでしょうに
もしもACVの精度の周波数範囲が仕様に書かれていないようなら論外

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 14:05:21.44 ID:hu6sEewba.net
>>160
http://ayumi.cava.jp/elec/zt109/zt109.html

真空管アンプなら、このZT109で十分じゃね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 14:29:57.64 ID:bYACCVBR6.net
ぺさんのHPかと思いきや
あゆのHPだっだでちゅ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 17:27:08.11 ID:eiKgqjTQ0.net
ここまで来て日置アゲ三和サゲやっとんの 熱心やね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 17:51:29.44 ID:WprHePhEr.net
真空管アンプつくるくらいでテスターの善し悪しなんて関係あるの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 17:58:37.21 ID:Kj48qXdT0.net
>>165
せいぜい、ファンクションジェネレータとDMMをつかって周波数特性計測するときぐらいじゃないかな。

NFBかけたときに高域発信しているか否かを見るのはオシロのお仕事だし。

167 :私の息子は845 :2018/06/30(土) 20:17:46.28 ID:ERcebnyg0.net
HEY GUYS

まぁセイゼ〜抵抗レンジでAC電圧を測定しないよ〜に。
内部ヒュ~ズが飛ぶょw。

COMING SOON。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 20:23:29.33 ID:jWD583C10.net
ちょっとしたことでもオーディオ信号をみるなら最低でも20kHzまでは測れる必要がある。
テスターではオーディオ信号を測らないと決めているのなら別に構わないし、上限400Hzでもそれを知って使っていれば問題ないといえるが、 >>160 のように「根拠は?」とか言ってる奴が上限 400Hz のテスターを使っていればどんなことになるかは想像できると思う。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 21:19:35.89 ID:I0T0AvPD0.net
>>142
俺はアドバンテストのTR6841を作業机の上に置きっぱなしにして、殆ど全部これで測ってる。
骨董品だけど、100kHzのACVもちゃんと測れるからそれなりに重宝してる。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 21:50:42.99 ID:wGPCM0Rw0.net
テスターはAC100Vを測定することが前提なので100Hzでの確度が重要。
100Hzで減衰が生じないように400Hz〜1kHzあたりまでの帯域を確保しているわけ。
電気工事屋さんはオーディオなんかやらないから100Hzまででいいんですよ。
日置で5〜6万円出せば100kHzまで測定できるモデルがありますよ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 21:52:57.10 ID:wGPCM0Rw0.net
訂正

テスターは電力線を測定することが前提なので50Hz・60Hzでの確度が重要。
50Hz・60Hzで減衰が生じないように400Hz〜1kHzあたりまでの帯域を確保しているわけ。
電気工事屋さんはオーディオなんかやらないからそれでいいんですよ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 22:32:09.49 ID:lUqbWbNBD.net
ACなんてトランス二次側電圧の確認ぐらいにしか使わないから、精度が悪くても全然構わないなぁ。
DCはきちんと測れないと困るけど。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 22:36:52.62 ID:ZHYKqicI0.net
6C33のOTL
だいぶ変わっている
スイッチング電源特注で作ってくれる所があるのなら作ってみたいな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w238172175

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/30(土) 23:07:32.04 ID:Ub5PnWrh0.net
イタリア製品、ただし通常のOTLではないな。M4で出力が、わずか7W。
一般のAB級ならOTL仕様として60Wぐらい出る。A級OTLとなるので、残念なアンプ。
A級としたのは、やはりスイッチング電源の容量制約だろか。
よく言えば、スタイル重視の見掛け重視のアンプか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/01(日) 00:30:51.19 ID:t8ogXK+c0.net
周波数特性を測るならACミリバルだったけど流石に古いか…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 09:11:01.90 ID:A6qmJ8Weo
100kHzとかまで使えるDMMは高いよ。DMMなんて5千円が限度じゃね。
数万も金あったら、アンプ作るか真空管買う方に使うぞ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/01(日) 10:43:26.56 ID:PeJrSrBD6.net
イタリア、6C33c OTLアンプの電源は、バイコーとか。
日本だとお米屋さんなのかも。 http://www.vicorpower.com/

ちなみに、イタリアのセットメーカは Accuhorn
日本だと、正確位相 という会社があるが。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/01(日) 10:59:24.05 ID:8cVB3qSu0.net
うちのDMMは100kHzまで0.03〜0.09%
100kHz〜1MHzは2〜3%
6桁半有効

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/01(日) 11:18:43.02 ID:8cVB3qSu0.net
>>174
ヒーターだけで166W
消費電力460Wだから容量的には余裕あると思う。
TURNBERRY/GRあるから鳴らせると思うけど 7Wって微妙なパワー。
AとAB切り替え式にできればいいのに。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/01(日) 11:22:37.54 ID:YILmpr73a.net
>>178
それは定期校正してるんですか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/01(日) 11:25:51.20 ID:PeJrSrBD6.net
容量とは電流容量のことで、6C33Cは瞬間、2A流せる。2本で4Aで、
ド外れたAB級だが、8Ω負荷で Po=I2R=16*8/2=64W 約60W出力です。
+B電圧が、150Vぐらい必要で、SMPSのスイッチングは500kHzぐらいかな。
でも瞬間4A を維持するには、大容量コンデンサが必要で、このケース厚に入んないかも。

182 :名無しさん@お腹いっぱい :2018/07/02(月) 10:20:34.29 ID:zh/0vTvK0.net
小型の空冷ファンが中央に1コも気になる。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/02(月) 12:46:13.13 ID:WDo3lRMc6.net
さすがに、見た目重視のイタ製。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/02(月) 21:34:00.23 ID:JJvs/miY0.net
ただどうせやるなら、+B電源を強化して
ほんもののAB級大出力OTLアンプとするべきだな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/03(火) 12:31:04.06 ID:rFe+0z/9K.net
シャーシ厚さを少し厚くして大きなファンと電解コン追加
電源は実物見て考える。

2台で20万円ぐらいなら買って試してみたいな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/03(火) 23:26:17.29 ID:Z78FoToHa.net
ふと思ったが
211とか845
虫殺しに使えるだろうか…

熱いし明るいって聞くから

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/03(火) 23:27:39.93 ID:Z78FoToHa.net
>>146
ドレミファインバーターの会社

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 11:49:35.43 ID:w2Wyqy7J6.net
>>146 ・・・・・わかった、 She is 生理ing  

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/04(水) 11:57:22.23 ID:w2Wyqy7J6.net
アマゾンで買えるのね。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 12:14:40.95 ID:LQ9EBiqr6.net
>>146 爺生理 ?  自慰生理 ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 15:10:26.55 ID:SzCUxza10.net
食いすぎて下血

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 16:05:14.10 ID:CwJRW43O0.net
>> 146  テレ糞犬 じゃね?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 23:35:25.76 ID:CwJRW43O0.net
無頼魔亜
丹楠羊 
 

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/05(木) 23:56:56.74 ID:CwJRW43O0.net
自衛自衛

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/07(土) 01:46:18.22 ID:3roAyZqB0.net
或私営

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/07(土) 12:12:10.33 ID:0lzcJRl26.net
豚死婆

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/07(土) 12:49:51.26 ID:0lzcJRl26.net
犬異死

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/07(土) 13:22:45.01 ID:0lzcJRl26.net
電気高調波

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/07(土) 13:23:49.93 ID:0lzcJRl26.net
金色龍

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/07(土) 13:24:33.71 ID:0lzcJRl26.net
黄金獅子

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/07(土) 13:25:58.79 ID:0lzcJRl26.net
無州板

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/09(月) 08:35:24.53 ID:Q5X3bBbWF.net
ヤフオクに定期的に6本組または12本組NOSのtelefunkenECC83を出品してる人がいるが、あるところにはあるもんだねえ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/10(火) 19:07:07.59 ID:aW7oS5wD6.net
telefunkenECC83 か。
ワタしゃ、MATSUSHITA で充分だ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/10(火) 19:17:29.82 ID:MXtl3nsq0.net
>>202
転がし球じゃね?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/11(水) 12:25:42.56 ID:8Bx5xZb4d.net
転がしかとも思ったのだけど底に<>マークがあるんだよなあ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/11(水) 21:46:06.91 ID:WhHbELT50.net
質問させてください。
真空管にエージングは必要ですか?
1万円でシルバニアを購入したのですが、手持ちの中古で購入したタングソルの方が良い音でます。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 07:30:58.01 ID:/vNMDqnpK.net
必要だがどかんと良くなる訳ではない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 09:20:40.59 ID:AnC6Hgnv0.net
>>206
それぞれの球、動作時の電極の電圧をチェックしてみよう。
特にカソードの電圧。
エージングというが時間等どう考えているの??

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 10:00:58.61 ID:2pEEJ74Z6.net
>>206 エージングとは、食肉だと腐ることを意味する。タマの場合は電極のガタとか
カソードの化学的な安定化かな。本当のメーカなら十分なエージングをしてから出荷
すべきと思うが、その辺は、現状ええかげんかも。

エージングにより機構的なガタや内部応力はなじんで来て安定化はするだろうが
音が、どうなるということとは別だろう
”エージングにより音が良くなって行く”はセールストークのような気がする。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 11:47:00.58 ID:otTUIQ9a6.net
エージングで音がよくなったことは経験がない。
良くなったというより、聞き慣れるということはあるだろう。
これは、うまく鳴ってるな、というのは始めからそうなってる場合が多い。

”これからエージングで良くなっていくのが楽しみ”とかいうのは、今後の期待だろう。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 12:27:50.34 ID:zwxVUmAea.net
真空管アンプ自体は驚くほどエージングに時間がかかる
あまり言われなかったのは真空管アンプは自作派が多くて
しょっちゅう作ったりバラしたり変更したり、しかも同じパーツ使い回すのが
普通だったからじゃないか?と思う

真空管にもエージングはある。電子部品だけど機械物だから割とわかりやすい
経験少ないからこっちはハッキリ言えないが、そんなに時間はかからない感じ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 12:34:44.71 ID:zwxVUmAea.net
球なんか交換して1週間も使ってみれば、まあ充分なんじゃないかと
気に入らなかった球は放出するもよし、次の出番までしまい込むもよし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 12:34:46.73 ID:L6P2UHGe0.net
エージングとかもって回ったことを言うからおかしくなる
単に特性がどんどん変わっていくだけ
特性や音は変わるが良くなるか悪くなるかは知らん
新品でベストになるようになっていれば悪くなるだけ
そうでなければ良くなる場合もある

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 12:39:08.96 ID:2pEEJ74Z6.net
機構物のエージング・・・・例えば自動車のエンジン。
新車時、最初は急加速、旧減速を避けエンジン回転数はできるだけ変化させないとかいう。しかし、今ではエンジン機械加工はミクロンオーダで量産され、出荷時も慣らし運転などしない。なにせ1工程、60〜90秒だから。 今ではエージングは死後の言葉のようです。
昔作られた真空管は、こうまで組み立て精度は出ないけど、本来エージングは無いほうがいい。エージングに時間がかかり、本人の寿命が付きえしまうのが落ちかも。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 14:02:01.42 ID:AnC6Hgnv0.net
球のエージングって時々目にするけど必要な時間はどれほど?
で、球がどうなったらエージングが済んだことになるの?
この点について明確に記載した例みたことないのだが。
聞いてみて音が良くなったと感じたらそれで出来たことになるの??
定性的(数値的)な基準は?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 14:03:27.43 ID:rBBqdxeI0.net
エージングしたもの売ってる店あるじゃない
時間ごとでお値段が変わるの

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 14:40:32.30 ID:4zQB/ERPa.net
本来は動作が安定するように、と球の寿命を延ばすため
それから初期不良をあぶり出すための慣らし通電が趣旨だったんだと思うけど
オーディオ的には音が良くなるのに必要な時間で
そんなだから気にする必要ないし、あっても多分数時間
前者は昔ならデータや体験談、経験談があったかもしれないが
今となってはどうだろうね
後者はそれこそ自分で聴いてみりゃ良いだけ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 14:59:11.05 ID:4zQB/ERPa.net
調整が必要なアンプだと調整が安定するまでの時間、期間が
エージングに必要な時間って事になる
ただ音質的なエージング期間とは別の話で、真空管アンプ自体は
音質的には時間がかかる。真空管自体は上記の動作が安定するまでの
時間と同じくらいに思っときゃ良いような感じ
オレももっと詳しい人の話は聞きたい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 16:51:02.34 ID:2pEEJ74Z6.net
工業製品、何にせよ、バーインとかいって初期不良除去のためのエージングはあるそうな。
バスタブ曲線とか。この不良とか動作安定のためのエージングならデータはあるだろうけど。

けど、音が良くなるエージングについては、ウソ誠、諸説で確かなことは言えないだろうね。
変なはなし、壊れかけの不安定さが音にはいいなんてことになるかも。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 18:10:14.69 ID:16h0o0Psr.net
エージングしたから音が良いとかしなかったから音が悪いとか感じたことはないな
明らかに変わるのは電解コンデンサーかな
だいたい20時間くらいで何だ?ってくらいかわる
真空管のエージングは基本的に長らく眠っていた球は半分くらいの電圧から規定電圧までゆっくり上げてやって
真空管であることを思い出させてやれば良いのではないかと思う
エージングウン十時間とかはまぁ、自己満足の世界だからやりたい人はやれば良いし、
それで買い手が増えるなら幸せなことです

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 18:18:33.47 ID:ST0tFXg90.net
 
エージングって、単純に直訳すれば「老化」な
 
熟すものもあれば劣化するものもある
 

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 19:05:46.82 ID:8K5KegaJ0.net
しっかりとエージング
https://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article9423318.ece/ALTERNATES/s615/MAIN-Jocelyn-Wildenstein.jpg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 20:27:28.86 ID:AnC6Hgnv0.net
>>221
>>222
加齢と言う場合も。華麗の変換ミスではないよ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 20:52:44.27 ID:+JYkVjrY0.net
耳がエージングしてるだけ 要するに慣れ 洗脳

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 21:06:54.04 ID:ST0tFXg90.net
エージングは機械的振動に関して重要なのは確かだ。
スピーカー、マイク、カートリッジなどはエージングによって新品とは全く音が変わるのは異論ないだろう。
真空管には機械的振動要素はほとんどないけど、エージングによってカソード、プレートなどの電極表面に
影響が出ることが予想されるな。特にカソードは加熱されて熱電子放出するから、エージングにより特性が
安定することが考えられし、メーカーもその状態で評価してるだろう。
音が良くなるか悪くなるかは別として、メーカーの想定した音に近くはなるだろう。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 21:22:30.61 ID:Hv9aDNhI0.net
エージングしなくても自分好みの音じゃないとエージングしても駄目だね
エージングするまでに人間の耳や脳が慣れたり、そもそも人間の耳の方がエージングされたりして
聴こえる音も変わる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 21:39:53.39 ID:xfByF4T60.net
>>225
真空管にも機械的振動要素は大有りだと思うよ。
コンデンサや抵抗だってアンプの出力に繋ぐと音を出す。
真空管で試した事はないけど同じだろう。
直熱管がいい音だというのも信号でフィラメントが振動して昔のリバーブ装置のようにエコーが綺麗にかかるからって言われてるしね。
マイクロフォニックみたいに振動も受けるし機械的振動要素はほかの部品よりかなり大きいでしょ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 21:47:59.93 ID:ST0tFXg90.net
>>227
個人的には振動要素を否定はしてないし、振動系でかなりフェードバックされてるとは思うが
定量的・具体的なデータが無いのであえて言及しないことにした。
ま、具体的なデータの裏付けがない場合の技術者の良心ってとこかなw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 22:14:26.09 ID:GIU7+ddE0.net
技術者の両親・・・いや良心、いいですね。
墓場まで持って行ってください???

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 23:54:16.09 ID:L6P2UHGe0.net
>>228
> ま、具体的なデータの裏付けがない場合の技術者の良心ってとこかなw

無能似非技術者ってことですか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/13(金) 00:13:23.86 ID:bwZGoJ+60.net
いやじゃいやじゃ、おれは全部ばらしてやる。
墓場に行く前に全部いっさいがっさい、ばらしてやるぞ???

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/13(金) 12:15:47.94 ID:LHToMnCb0.net
結局、エージングについて再現性のあるデータはないようで。
まあ、お好きなように、それだけのことのようで。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/13(金) 12:57:42.69 ID:O/cx2INyd.net
ならし運転が終わっても暖気運転はいるんだよね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/13(金) 13:06:22.05 ID:GYoLE+8T6.net
暖気運転を英語で訳すと warming-up
なぜか、機械屋さんは暖気、電気屋さんはウームアップ、どちらも同じ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/13(金) 13:10:41.23 ID:GYoLE+8T6.net
ただ電気系は、ウームアップは不要な場合が多いが、(計測器など1時間のウームアップが
必要なんて書いてあるが)、機械屋さんは必要なんだろう。
・・・将来、自動車エンジンがセラミックでできれば暖気は不要になる?
   その前に電気自動車になって暖気自体不要になる??????
・・・このモータは運転開始前に充分な電気運転を行ってください???
このモータ、冬場は馬力が落ちるんだよ、馬力じゃなくワットか、磁性体のキュリー温度か

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/13(金) 13:21:05.17 ID:hF9tvpQu0.net
>>234
×暖気
○暖機
「ウームアップ」なんて一度も聞いたことない
何をやらせてもいい加減な奴だ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/13(金) 13:51:30.44 ID:GYoLE+8T6.net
機械屋さんは、おやじカギか?
機械屋サンはよく4文字多文字熟語を省略するのね。

warming-up operation =暖気・機械運転 =>略称で 暖気とも暖機ともかも

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/13(金) 13:52:12.82 ID:GYoLE+8T6.net
ウーーーーーーム・マンダム・・・古いか.

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/13(金) 18:54:25.05 ID:1xFe+6v4r.net
長時間のヒーターだけのエージングは何も良いことはないらしいよ
H-K間に絶縁破壊する物質が形成されるとか何かのサイトで見た

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/13(金) 21:31:56.33 ID:WJyrOTZd0.net
うちにある古いDMMはウォームアップ24h

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 00:28:11.30 ID:1B/QQs0z0.net
プスバンの300B(安いやつ)ってほんのり明るくなるな
メッシュプレート以外、暗いまんまかと思ってた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 08:41:47.03 ID:tVwiWI720.net
暗く光るなら、音は暗い
明く光るなら、音は明い
ほんのり明るく光るなら、
味は本海苔味になるな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 11:55:04.79 ID:zMnCXhU6p.net
Psvanはな〜すぐスス黒くなるんだよな〜
なんとかならんのかねこれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 11:58:01.30 ID:1B/QQs0z0.net
>>242
( ^ω^)・・・

>>243
マジカヨ・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 12:10:19.98 ID:tVwiWI720.net
Psvanはな、・・・・・・・
電極支持のマイカ板打ち抜き加工時、金型歯の整備不良で、抜けが悪くなるのだそうな。
金型歯を整備すれば良いのだが、そこは中国。
抜きがよくなるよにシリコングリースを使うそうな,結果、マイカ板にシリコングリース
が染み込む。軽度なベーキングでは染み込んだシリコングリースは抜けないのだろう。
このシリコンが真空管使用時ガス化して内部ガラス壁面に黒く付着する。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 12:14:51.79 ID:tVwiWI720.net
PSVANや
マイカ抜きに、シリコン使い  抜けやすく、
タマ使用時に、シリコン抜けず、黒くなる
中華のやることはよーわからん。・・・これぞ貴族のなせる業か?
貴族って階級社会だろが?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 14:45:32.97 ID:lJ7puAQt0.net
NOS管にはじめてもしくは久々に火を入れるときは慣らしをするな
ヒーターのみで少しずつ電圧を上げていく
と言っても延べで数時間程度
切れる時にはこれで切れるし、これをしたからと言って音に影響する訳ではない
エージングでデータ的にも音的にも変わるなぁと思う部品はコンデンサーかな
でもしばらく電気通してないと元の木阿弥だからね
つまり大して気にするなってことだよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 14:47:23.00 ID:Md4FtPAo0.net
Psvanみたくほんのり明るくなる300Bって他にあるん?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 15:32:32.07 ID:tVwiWI720.net
本家Westernも改良型フィラメントで、低温型・電子放射だから、ほんのり型でね。
ギャクにほんのりがさみしいので、高槻なんかはLED照明を追加している。
ギャグだね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 16:18:36.36 ID:Md4FtPAo0.net
ありがと
LED照明はいらんな(´・ω・`)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 22:19:15.08 ID:KQJHDoGR0.net
テレフンケンも復刻してたんだ
知らなかった

Telefunken Elektroakustik Matched Pair of kt88-tk |ブラックダイヤモンドシリーズ

アマゾンで売ってた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 22:41:29.28 ID:tVwiWI720.net
復刻版・・・・ご本家とは別系統の現行、ロシア玉とかの、表面捺印表記をただ変えただけじゃね?
中身をほんとに復刻したのかは、一切の説明なし。・・・・なんか、詐欺ぽいんだよね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 23:02:06.19 ID:RE/8t5Wvr.net
後期のセトロンや復刻WEなんかもこんがり良く焼けてますわね
部品の出所が一緒なんですかね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 23:56:20.19 ID:tVwiWI720.net
どうなんですかね?ほんと、その手の業界人なり現場で製造に携わった人にしか分からんですね。

現行、真空管製造は不正規とは言わないけれど、ひところの現役生産とは事情はだいぶ
ダウンしているのでは。真空管内部部品とて、外注メーカに出して、納入時、部品受入
検査、ベーキング試験とかやってるかと言えば、??だし、タマ自体の出荷時エージン
グ試験をやってるかとか不明なので、なんとも。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 11:35:10.95 ID:UlyuYmc80.net
アメリカの製造現場では、マニュアルが無く技術が失伝してて再現は不可能みたいなのを何かで読んだ事がある。
しっかりしたマニュアルを作っていた欧州球のほうが当時に近いものが作れそう。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 11:46:15.42 ID:2GufIrQh0.net
まあマニュアルがあるといっても
1.管に電極を挿入する
入らないんだがwどうやったら入るんだ?
みたいのも普通にあるからな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 11:55:41.45 ID:KWIx4n3s0.net
Soundgenic SSD繋いだらビックリ、解像度良いよ、gold lionと相性バッチリ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 12:24:37.08 ID:bLJVKvXk0.net
>>251
ECC83,ECC82もあるぞ
https://www.adorama.com/tfecc83tk.html?rfkref=productPage

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 12:35:48.86 ID:bLJVKvXk0.net
>>251-252
続き
JJのようです。
https://store.t-funk.com/c/vacuum-tubes_black-diamond-series
どこでどんな風に作ろうが、商標を持っているので正当です。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 13:07:19.67 ID:PjS64wmx0.net
>> 258 法律的にはそうなんだよね。
でも、ガラス越しに中身を見れば、構造は自社のものでオリジナルと全く違う。
いや、オリジナルに近づけたなら、どこをどう近づけたのか、具体的説明記述がない。
結局、管面プリントを書き換えただけとしか見えない。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 14:47:15.69 ID:wlG0PHVQr.net
こんなんを買うアホが居るんだろうね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 16:04:26.50 ID:2GufIrQh0.net
>>260
法律的www
商標を保有していれば自由に使えるというだけの話だ。
コンビニに行って「私は法律的にこの弁当を購入できる」とか言ってるのか基地外

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 16:18:08.87 ID:PjS64wmx0.net
法律的にこの弁当を購入できる、じゃない! 販売できるだ!
だれが、こんな弁当買うものか.・・・・この圏外?基地局内?いや基地外?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 17:46:31.82 ID:oVPjkL7z0.net
TELEFUNKEN Elektroakustik (テレフンケン・エレクトロアコースティック) は北米におけるTELEFUNKEN 商標を2001年に取得して設立された会社です。

だそうです

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 18:18:57.73 ID:PjS64wmx0.net
あのテレフンケンと思い買うのもいいけど・・・・・例えばECC83

・オリジナル、テレフンケンはロングプレートで通常グリッド。
・復刻JJのものは、ショートプレートで、しかも極細フレームグリッド構造。
これだけでも、両社は全然別構造。出てくる音は、両者ともオリジナルテレフンケンの音????であるわけない。
個人的には、JJのフレームグリッドの音は良いと思うが、ことさらテレフンケンにかぶせる必要などないと思てる。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 18:19:11.66 ID:KQPDrIfh0.net
>>261
音さえ良けりゃ買いだろ
糞ならいらんけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 18:20:58.94 ID:PjS64wmx0.net
てことは、マーケッティング的に、かつての有名ブランド名をプリントしておけば
客はありがたがって高くても買ってくれるという魂胆が、客をバカにしていると感じる
どうせ、音など分かりゃしないという懇談が見え見えです。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 18:23:44.42 ID:PjS64wmx0.net
これに有名オーディオ評論家の、『こタマ、いいですね』のコメントをつけりゃ
売れるのかね????

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 08:16:49.48 ID:8WhrIppr0.net
ミニなどもっと酷いのに皆喜んで乗ってる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 10:09:35.41 ID:YwT6Xz8K6.net
ミニは中華製かと思た。
中国人オウ・スーチンによる設計で、現行の車体はドイツ、フォルクスワーゲンに
往年のミニローバの外観を模したもの????笑って。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 12:04:10.75 ID:YwT6Xz8K6.net
中国人オウ・スーチンによる設計で、その祖母は?
オウ・スーチン・老婆だろう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/16(月) 12:42:57.84 ID:VTNTnYAd.net
真空管アンプ|製品情報(自社オリジナル商品)|EMS(半導体・電子機器受託製造)メーカーの高槻電器工業株式会社
https://www.takatsuki-denki.co.jp/products/300b-amp.html

https://www.takatsuki-denki.co.jp/products/pdf/300b-amp.pdf

これは100万円くらいするのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 13:14:12.98 ID:01WzaeG7a.net
NFBで誤魔化してるだけのエフェクタ…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 14:11:23.30 ID:o3FRXzvv0.net
エア-タイトと御近所さん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 14:28:00.57 ID:YwT6Xz8K6.net
大阪、神戸は、敷居が高そ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 22:35:24.14 ID:0s/KyAOk0.net
>>272
300Bがペアで16.5万 274Bが9万だからなぁ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 23:35:37.14 ID:zQvKT5k00.net
12GN7Aなら安価に高性能のアンプができる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 23:53:18.34 ID:MohHG5Nm0.net
真空管オーディオフェアなんかでも、自分が組み当てて気に入ったので、
タマのブース前で、”この球いい球なんだけど”と盛んに話し込んで人がいる。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/17(火) 00:12:57.33 ID:tYV0q4JYa.net
>>277
こいつ何者?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/17(火) 00:14:06.36 ID:tYV0q4JYa.net
>>236
ウォーム
ウォーミング
の事かな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 10:35:57.89 ID:21rxSLwz.net
高槻電器工業株式会社のTA300BってWE300Bのカーボン分析して
カーボンの粉吹きかければいいのに

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/17(火) 12:06:32.63 ID:cUp4rvhKa.net
ばっか、そんなことしたらコスト上がるだろ
営利企業なんだから

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/17(火) 19:43:08.68 ID:ZurF1nkM0.net
カーボンスート=すす ね
放熱か2次電子防止か、音に関係ねーーーー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 19:48:56.42 ID:21rxSLwz.net
カーボンは使ってると出るもんなのか
WE300Bは黒いのにTA300Bがキレイだから手抜きだと思ってた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/17(火) 19:55:05.03 ID:ZurF1nkM0.net
モータのブラシじゃあるまいし。
・・・・WE300Bの中にモータ回ってた???

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:04:38.96 ID:21rxSLwz.net
https://www.ippinkan.com/_template/picture-2017/2017-10-29_atm300/tk300b.jpg
https://www.ippinkan.com/_template/picture-2017/2017-10-29_atm300/we300b.jpg

塗装の色が違うのか
黒の方が高そうに見えるな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/17(火) 20:13:10.95 ID:tLJhm8ERa.net
精緻を極めている
http://img.tarad.com/shop/v/vacuumtubes/img-lib/spd_20110727153011_b.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/17(火) 20:52:14.34 ID:zZiPFlli0.net
直熱3極管を5ピンのUYソケット仕様でも出して欲しい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/17(火) 20:52:53.84 ID:21rxSLwz.net
高槻電器の人は物理特性云々言ってたけど
最終チェックは自分の耳で決めないとダメだよな
WE300Bと音が違いすぎる
ふるさと納税でプレゼントされるなら試してみるかなの真空管だな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/17(火) 23:00:24.69 ID:mjNQhVoo0.net
>>287
これが大量に仕入れて売れないで困っている球ね、ついに写真まで出し始めたのね、ハイGmの映像用

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/19(木) 08:38:55.71 ID:hTSmXXNha.net
>>287
6CG7
6FQ7

の違いみたいなもんか?
2つ名前あるが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/19(木) 08:41:51.04 ID:W7z+uf4h0.net
レザーラモンHGとレザーラモンRG みたいなもん???

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/19(木) 09:35:18.62 ID:hsT3YBvBa.net
テレビ用でオーディオにつかえるの
12BH7
6FQ7/6CG7

どうにかこうにかで
25E5
12G-B3
12G-B7

位でないの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/19(木) 09:38:27.61 ID:hsT3YBvBa.net
>>259
外 レイセオン
中 東芝 NEC など

みたいなもんか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/19(木) 12:56:19.11 ID:qsZeA5iv0.net
>>291
6CG7はシールドあり、6FQ7はシールドなしで他は同等の球。
12GN7Aと12HG7は元々全然別の球で、12GN7Aはシルバニヤ、12HG7はRCAが開発した球。
ただ似たような特性なのでシルバニヤは12GN7Aに12GN7A/12HG7、RCAは12HG7に12HG7/12GN7Aと書いて売ったが、構造もヒーター規格も違う。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/19(木) 21:12:20.99 ID:FfeKrC3p0.net
>>293
なんか懐かしいのが並んでたので、つい

ピン配列9A、9AJ、9LPの球なら差替えOKなミニワッタ作った
ヒーター6/12切替、B電圧/C電圧可変でカソード電流計付けたから
動作点設定も自由
12BH7A、6FQ7、12AU7など転がして・・ やっぱ12BH7Aが一番力あるけど
音的には個性は感じられず。

また、25E5シングルも作った。軽い動作の為か、こちらも個性は感じられず
普通にいい音で鳴ってる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/19(木) 23:25:57.82 ID:NgYHWP360.net
シールドなしの6CG7を持っている。
"6CG7/6FQ7"と両方が印字されているのも持っている。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 12:33:53.75 ID:Kt37T00a0.net
何れにせよシルバニヤの12GN7Aを使うことが良い音への近道だと言えるでしょう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 14:28:49.29 ID:CIUav8G/a.net
>>298
そんなにシルバニア好きなら
シルバニアファミリーのドールハウス?
でも買って遊んでれば?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 14:44:40.45 ID:E/O6ganQ0.net
GEの6FQ7はヒーターがユニット間ブリッジしてカッコいい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 15:46:20.22 ID:LRBvWj6er.net
>>300
昔のラックスLV-103なんかはそれを巧く演出してたよなぁ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 16:54:48.22 ID:uDouUPG00.net
>>299
シルバニアが好き、ではなくて12GN7Aの大量在庫を掃くために暇さえあれば書いている、らしいよ
前スレだったか、前々スレだったか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 19:02:14.15 ID:uxmQzRp20.net
暗黙の了解で相手にしちゃいけない人なんだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 20:06:54.19 ID:5XjxrgMa0.net
12GN7Aのような非力で内部抵抗の塊りヤツ
高い所で歪みまくるじゃんw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 21:46:49.74 ID:RwoSfv5+a.net
三栄無線SA-540
の初段元々12at7だが
12au7 にしても
問題無さそう「何回かやった」
12BH7でも鳴ったが
大丈夫か?
ってスレ違いですね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 22:41:10.06 ID:Kt37T00a0.net
>>304
パラにすれば内部抵抗は1/2でPDは2倍gmも2倍、3パラにすれば内部抵抗は1/3でPDは3倍gmも3倍!
球も並んで壮観!
そんなに使っても安い!
12GN7A!!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 22:53:42.94 ID:Kt37T00a0.net
やはり12GN7Aを使いこなしてようやく真空管の使い手と言えましょう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 23:51:59.57 ID:L85K2KS3a.net
12GN7A馬鹿はチョン並みのシツコさたま

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 05:00:05.76 ID:rvpBthMlx.net
>>305
スレ違いではない

品種を変えた場合各々に適切な動作条件があるから
音が出たとしても調整は必須と思ってください

12BH7はヒーター電流が倍増するので
電源トランスの仕様を確認しなければなりませんね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 05:53:00.80 ID:2uWCwIYia.net
>>309
増幅率を減らしたいなら
12BH7より12AU7の方が
まし?
12BH7だとヒーターの問題もある様ですから

本当なら
色々調整するのが確かってのもありますが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 07:13:40.12 ID:rvpBthMlx.net
>>310
元々の12AT7と比較すると
その2品種の増幅率は大差ない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 07:52:50.06 ID:ZLXAjuNpr.net
ヒーターが6.3v給電なら4-5ピンに給電して6AQ8とか使っても楽しいよ
6N1Pや6N2Pとかのキワモノ球も使える

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 07:59:42.93 ID:ZLXAjuNpr.net
あとヒーター巻き線の容量確認して負荷抵抗100k カソード抵抗2kの玉虫状態にしておけば大概の6.3vでPGK並びの球が動くよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 08:27:57.95 ID:fCIPInyN0.net
昔PENTALABあたりで売っていた再生産WE300Bと今回の再生産品は同じものなんかね?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 08:28:13.12 ID:rKQxkIdb0.net
注意ってほどでもないが。
単に音出しだけなら、ピン配置さえ合えば、どのタマでもそれなりに音は出るが、
アンプの総合ゲインは、タマのμ、rpで変化するので、変わってしまう。NFB量も
変わるのでDFも変わる。音の違いが出るが、きちっとした設定ではないがタマに
よる音の傾向は何となくわかるね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 18:21:08.53 ID:3Ryhd8Xla.net
12at7用のトランス端子
6.3v 1A だな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 18:22:39.82 ID:3Ryhd8Xla.net
>>271
車かっ💧
オウ・スーチン・老婆・耳 …謎

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 18:29:32.70 ID:U1F44z4la.net
>>312
配線改造だけだと思うが
12at7 →6aq8
にしてオークションに出てたことあったな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 20:07:57.25 ID:Rrg0b4t60.net
300Bは、triode純正とpsvaneは大きな違いある?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 07:07:48.96 ID:ntrn2a130.net
>>319
昔のTRIODE純正は曙光電子じゃなかったかな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 09:17:40.67 ID:QevCY1Tza.net
>>320
12ax7 なんか 鳥居⛩型シールドだから
そうだね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 10:05:40.65 ID:kL+6CcCq0.net
昔のトライオード純正、と、PSVaneとの違い。ごもっともな疑問です。
曙光電子が300Bを作り続けてきて、ある時、改良しましたとか言って、
pavaneが出てきた。改良したからいいんだよ、貴族の音だよとか言って。
けど、何をどう改良したのか、全然、説明がないんだよね。トライのY社長も
よくなったよくなったの一点張りで、具体的な説明ができない。
そりゃ、突然のフィラメント切れや、茶色の付着がなくなるとか、あんまり言えないのかも。
でも肝心な音に対する改良例の説明がないんだよね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 10:19:48.35 ID:GcGG+M05r.net
プスバンは焦げないね
ヒーターも大丈夫だし
突然ヒーター切れるのは露球だね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 13:47:27.54 ID:jg6LMxiY0.net
曙光の300Bも時代につれて良くなってる。近年の製造品は品質良いよ。
プスバンも曙光からのスピンアウトだし、所在地も同じ長沙だし、
同じような技術水準で改良が進んでるんだよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 20:53:05.74 ID:1mmxy80aa.net
>>316
この条件だと
12BH7ヤバイ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 20:57:12.46 ID:1mmxy80aa.net
曙光

プスバン
ゴールデンドラゴン
PM
ヴィジョン

後は…
色々所に出してるよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 21:03:31.25 ID:1mmxy80aa.net
アマゾンなどで 12ax7 を検索すると
色々な所に出してるよな
鳥居⛩型シールドで
曙光のって分かるし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 21:10:07.87 ID:YLyXPKxD0.net
>>327
あれは12AX7というより6N4じゃないかね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 22:37:51.12 ID:IGF0nDijr.net
>>325
BH7に影響はないけどトランスの巻き線はきつい
他の巻き線が余裕しゃくしゃくなら直ちに影響はないけど
キットものはキツキツの設計になってる場合もあるので…
まぁ手で触れるうちはトランスは大丈夫

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 22:39:46.54 ID:rjotWPH4a.net
>>329
ども

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 22:48:33.01 ID:rjotWPH4a.net
>>329
様子見ながらですね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 23:24:07.79 ID:CIBPdQS2a.net
>でも肝心な音に対する改良例の説明がないんだよね。

こんなもん説明できるわけないだろ
ほんと頭も殻っぽが多いなここは

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 06:09:28.17 ID:KcwHAdWs0.net
12GN7Aが扱えない理由である

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 19:37:37.41 ID:NArA0ald6.net
このインターネットの時代に、タマ屋も情報出せばいいのにと思た
でも、出てくるのは、いいよ、よくなったよとかどーでもいい表現ばかり

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 21:20:03.32 ID:0wS1mWXX0.net
確か昔、曙光電子のブタみたいな工場技術者で、ロシアだか日本から買った中古の
真空封し総装置を改良したんだ、とのってたが、これでどう良くなったんだろて

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 22:06:21.46 ID:dRkq4IFF0.net
日本語でお願いしますよ
テョンさん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/24(火) 22:34:43.65 ID:0wS1mWXX0.net
テョン、ちゃうよ、ティヨンです。
中国のタマ、イイアルヨ、カウあるよ.

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 00:38:08.66 ID:2PZcMKEla.net
>>334
カーグラみたなもんだろ
決まり文句を毎回言ってれば良い
様に

洗練されてた
〜のエスプリを感じる

みたいなもんか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 00:39:05.41 ID:2PZcMKEla.net
>>337
北京球の6p14は寿命短い様な

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 00:54:39.37 ID:3uWzr62E0.net
非常に洗練されたシルバニヤの12GN7A

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 01:15:05.63 ID:lQFuZNAH0.net
>>339 そんなことないあるよ。Pp=11[W] あるよ。プレト電圧、電流確認するあるよ.

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 01:34:36.21 ID:nkVigduip.net
12GN7AなんでNGワードになってんだ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 01:36:15.23 ID:lQFuZNAH0.net
非常に洗脳された 汁紅屋の12GN7A 

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 02:19:05.08 ID:3uWzr62E0.net
米国管でありながら欧州のエスプリを感じさせる米国シルバニヤ製12GN7A
http://img.tarad.com/shop/v/vacuumtubes/img-lib/spd_20110727153011_b.jpg

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 09:38:57.31 ID:04XXjNPFa.net
>>344
中身がFRTとか?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 09:44:24.96 ID:04XXjNPFa.net
シルバニアってば

JAN 6BH6
67年製
2本持ってるが…
おそらく未使用

使い道が…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 10:24:33.57 ID:l8VwQEqR0.net
>>342 たぶん
>>302-303     だろうね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 17:51:46.89 ID:nKBjw+Zu0.net
シルバニア12GN7Aを絶対に買わない
シルバニア12GN7Aを絶対に使わない
シルバニア12GN7Aに決して興味を持たない

以上のことが、大事です。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 22:14:39.92 ID:s4UDejvO0.net
>>346
6BH6なら6AU6と同様に使えるのでは?
マランツのパワーアンプで初段に使った例がある。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 22:28:54.07 ID:zTV61sWUa.net
>>349
マラン#8の事?
持っていれば予備にするが…
持ってないし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 22:29:19.51 ID:zTV61sWUa.net
>>350
マラン→マランツ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 23:49:43.43 ID:3uWzr62E0.net
船乗りマラン

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 23:50:48.92 ID:3uWzr62E0.net
6JK6 -12GN7Aはシルバニヤのゴールデンコンビ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 18:11:42.09 ID:WXKk9YWBa.net
>>353←ゴールデン火病

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:08:14.46 ID:YFGLeZbx0.net
ここのスレ住人は普通にTV7を持ってるの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:17:16.43 ID:UzVCWbH40.net
普通にとはどういう事か?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 21:30:17.52 ID:4nPj2Bin0.net
骨董趣味がある人とオクの球の転売屋なら持っているかも。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 22:18:45.80 ID:R6LPJ4l80.net
いまいちチューブテスタを買う気がせんのです。
だって、特定のポイント、DC特性しか測れないし、
肝心なgm,rp、μなんか全然測れない。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 22:27:37.01 ID:4nPj2Bin0.net
店頭での販売やオークションに出品する時に「TV7で確認済み」と言うため。
回路設計にはあまり役に立たないお荷物。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/26(木) 23:54:31.69 ID:cyo2kzDA0.net
三和SGM-19なら任意の動作基点でIp・gmが測れるからペア組みに十分使える
実機を見たことはないけど国洋の高級機とかは同じように測れるんじゃないの?
TV-7は頑丈だけど低機能低精度だから合否判定程度にしか使えないと思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 08:53:53.17 ID:8kf6bBjj0.net
ニエーサン?ニーエーサン? どっち?

サンビャクビー? サンゼロゼロビー?サンマルマルビー? どれ?

イーエルサンヨン?イーエルサンジュウヨン?どっち?

真空管趣味の人とリアルでしゃべったことないからいまだにわかんない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 09:24:45.99 ID:lljzo0/0r.net
にーえーさん にえーさんも可
さんびゃくびー
いーえるさんよん
けーてーはちはち(けーてぃーとは発音しないこと)
てーなな
ゆーなな
えっくすなな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 10:46:17.72 ID:B9kv/5TF0.net
えっくすなな≒ぺけなな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 12:12:48.00 ID:bCQfIeBM0.net
>>361
アキバの球屋へ行ってあれこれ話してごらん。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 13:01:16.25 ID:n0npa7hw0.net
友人の米国人は スリーオーオービイ って言ってた。
元があめ玉なんだから スリーオーオービイ が正しいんでは?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 14:56:51.75 ID:2a8ejVzz6.net
結局行きつくところは、カーブトレーサなんだよね。
そこまで本格的に自宅でやるのはちょっと荷が重い。
それに、計りだせば、同じ型番でもバラツキの多さに
がっかりするのがオチ。夢は夢のままでとって置いた方がいい.

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 17:58:49.97 ID:1gXke0ZSa.net
アメリカの発音まで出してるの?
12AX7
なんかくっ付けて呼ぶから

トゥエレヴェクセヴン

にしか聞こえないし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 19:16:08.76 ID:2a8ejVzz6.net
とえるび、でええんでね。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 20:19:57.73 ID:bCQfIeBM0.net
>>367
筆談したほうが確実かも。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 20:32:26.77 ID:ryA9gBn80.net
掘った芋いじんな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 20:53:39.15 ID:xu+fXxMf0.net
チューブテスター使ってるけど大体の合否判定にしか使ってないよ
ペア取りなんて意味の無いこともしない
特定の動作点のペアなんて何の意味もないから
アンプ本体で特製のばらつきを調整できる回路設計が一番賢い解
その時に使う測定器はチューブテスターではない
それでも全域のバランスなんて取れないんだから、どこで妥協するかは耳で判断するしか無いし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 21:24:41.83 ID:Nt83lDTA0.net
ただ、別の意味でカーブトレーサはホスイ.
特定の周波数で電極が振動しないのかとか、
出力トランス越しに、Ip-Vpカーブがどう変化するのかとか.

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 00:29:05.79 ID:7Q/wy18ra.net
>>370
そっちの方がアメリカ発音に近いってやつね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 00:30:44.33 ID:7Q/wy18ra.net
>>365
ダブルオーセヴン
みたいなもんか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 00:35:18.49 ID:7Q/wy18ra.net
北京球の6p14
1本→半年位でプレート真っ赤か
2本→1年位でブツブツ音発生
そんなもん?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 03:08:24.84 ID:+lJlJC/B0.net
6JK6はあのマランツが使った名球

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 10:00:13.08 ID:9P3EKE4Ka.net
>>376
迷球?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 10:01:05.66 ID:9P3EKE4Ka.net
>>376
迷球?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 10:07:25.45 ID:CrboXqS/0.net
日本語として発音する時に発音しやすいように耳に心地よく聴こえるようにやればいいんでは
2桁の場合は数字をそのまま読み上げてるね、長音をいれて4音にしてるね、「ごーにい」とかね
12Axxxの場合は、12の次にAxxxと続くから「じゅうにえー」とするほうがスムーズだからかな
数字もローマ字読みしたり色々だけど発音しやすい方を無意識に選んでいるんじゃないかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 10:37:04.45 ID:L53RJV6lr.net
ゴルフでイレブンアンダーまでは英語読みするのと一緒だわね
トゥエルブアンダーとは言わないで言いやすいじゅうにあんだーとなる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 14:13:03.95 ID:9P3EKE4Ka.net
6С33
ろくエスさんじゅうさん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 14:49:31.29 ID:L53RJV6lr.net
ロシア読みまで入れたらさらにカオス

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 16:05:08.02 ID:j0bODRzc6.net
日本では、6C33Cは、
6C33C=ベレンチョ・ミグ25 とも、いや
6C33C=ベレンコ ・ミグ25 か

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 20:19:00.95 ID:8CRhW78D0.net
7番アイアン = セヴェンナイヤン

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 21:15:36.71 ID:blZpLhch0.net
ダチョウ倶楽部をロシアで放送するとヤーはЯって字幕が入るのかな。
漢字のカラオケの当て字卡拉OKも大概だけど。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 21:22:51.92 ID:oEiohUB80.net
>>381
>>382
ロシア語ではPとR、CとSが入れ替わっている。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 21:37:13.53 ID:kR666sm10.net
だめだよ、間違ってアルファベット教えちゃ.

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 21:42:14.85 ID:kR666sm10.net
日本だと、
十二英丁七
十二英雄七
十二英罰七

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/29(日) 02:48:15.66 ID:pT0bGWZu0.net
というこは、ロシアでは、
林家ぺーが、林家π になって
加藤ちゃんぺ!も、カトチャンπか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/29(日) 15:03:30.18 ID:VoDTrzpna.net
>>386
H→N
もあるね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/30(月) 17:13:31.45 ID:MZAYgaGxM.net
名古屋じゃ、じゅーにぇーックスなな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/30(月) 17:30:13.09 ID:N7bnuBvU6.net
ぺけなな・・・・
μが70、一番真空管らしい音がする。だから親しまれてるのか。
でも、昔聞いたときは、その良さが分からなかった。
年取ったせいかも。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/30(月) 19:34:05.19 ID:ML/IrthOr.net
今時水銀整流管使う人もいないのでハチサンで話は通じる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/30(月) 19:47:11.96 ID:rL5AcoAWa.net
>>392

12AT7→12BH7 に変えて
ただ今聞いてます
昨日も3〜4時間位やってみたが
トランスから異臭はしませんでした

さて

ペケナナってμ100でなかったけ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/30(月) 19:51:10.96 ID:rL5AcoAWa.net
>>393
通称タコ

とボケてみる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/30(月) 19:52:50.62 ID:rL5AcoAWa.net
>>387
どれの事?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 01:34:06.97 ID:Mh65FWRC0.net
ほんとだ 12ax7のμ=100だ
確か、昔 トランジスタのhfeと同じだと記憶したが、間違った。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 11:08:11.08 ID:YnThs28r0.net
12AX7が偉いのは、プレート電流やプレート電圧が変化してもとにかくμ=100を維持するところ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 12:26:22.32 ID:A7EEWHdba.net
12AX7の異常なのは
テレフンケンの値段
30年位前の300Bかよ💧

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 12:42:50.33 ID:FBALW4Cgr.net
技術力がハッキリするのもAX7特有
AX7で使えるのはテレフンケン、シーメンス(RFT)、松下(フィリップス)、ムラードくらい
中華や露球は話にならないし、アメリカも結局ろくなものは造れなかった
WE420Aも糞球(レイセオンだけどね)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 12:47:24.55 ID:qdoLWmN66.net
JJ?

402 :sage:2018/07/31(火) 14:06:50.65 ID:3LspMFdTa
ノグチTR!!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 15:15:34.97 ID:YtaT/it4a.net
>>400
東芝 日立 NEC


どうかね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 15:41:56.97 ID:qdoLWmN66.net
いつから分からないが、東芝の音は、あんまし好きくない.

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 16:41:57.84 ID:FBALW4Cgr.net
>>403
日立は所有したこと無いんで分かりません
NECは特性からしてバラついてて使いたくもありません、音も言わずもがなです
東芝は特性は優秀ですが音が硬くてダメです
国産で使えるのは松下だけです
東芝のU7は音もなかなかです
因みに松下のU7は何の特徴もございません、ただ鳴っているだけです

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 17:21:50.66 ID:qdoLWmN66.net
確かに東芝の音は固いです。内部構造をよく見るとスズメッキで硬化されたスタッド
が使われてます。改良でこうなったと思うのですが、音はイマイチです。
松下はフィリップスの流れで音がよいとかいうのですが、スタッドは銅棒そのもで
昔のままの作りのようです。構造改良などせず、そのままが良いなんてひにくですが。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 17:25:25.31 ID:enWX//PD0.net
ご高説どうも
ブラインドテストに通過してから書こうや

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 17:43:10.54 ID:FBALW4Cgr.net
>>406
松下の中でも初期のロングプレートは本当に良いよ
あとピンの並びとプレートが平行なのは音が良い
直行してる後期のヤツは今一
松下の歴史はコストダウンの歴史だから
フィリップスから開放されて自分たちでやりはじめると途端に手を抜くんだな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 18:23:39.57 ID:YEg6cmLHd.net
東芝の通測用普通に好きだけどなあ
人それぞれか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 23:30:18.84 ID:7eZGDAsea.net
にゃるほど。
ウチにもX7はたくさんあるからいずれ比べてみよう。
手持ちの出力管はめぼしいのは聴き比べたけど電圧管はやってないや。
でも涼しくなるまではトランジスタアンプで我慢だな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 07:50:26.26 ID:wM1Z6E70a.net
>>408
コストダウンって
斜め45度ゲッターリングのやつ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 08:53:09.41 ID:j7ipqBnG0.net
ノウハウはしゃべりたくはないがが
東芝6G-B8の音は本当に良いのだが、その後のタマの音は良くない
なんで?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 08:55:13.60 ID:j7ipqBnG0.net
>>405
マニアはいつだってブラインドだよ。
だって聞いてるときは、目つむってるもん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 09:47:01.98 ID:lT9vStgia.net
>>413
近いうちに真空管の時代が終わるって事で
見切り付けたんてめ無いの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 09:47:44.89 ID:lT9vStgia.net
>>414
付けたんてめ→付けたんで

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 09:49:51.92 ID:lT9vStgia.net
昭和40年代
後半の新作真空管ってどんなのあったけ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 10:29:30.58 ID:q9GPdDmB6.net
その頃は、鬼籍だもん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 10:33:40.07 ID:yLn5fmUF0.net
昭和40年代後半(1970年代前半)とか真空管なくなる時代じゃないですか

419 :私の息子は845 :2018/08/01(水) 11:13:43.20 ID:8Of9ZVZc0.net
HEY GUYS

昭和40年代後半の真空管
NEC/LUXの8045Gや6240G

COMING SOON。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 11:16:32.83 ID:q9GPdDmB6.net
爺は知っているのじゃ
・オルゴール館・・・オルゴールは、電蓄が普及しその用途を終えた
同じ運命じゃて    

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 11:29:04.40 ID:yLn5fmUF0.net
>>419
ラックスw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 11:43:31.01 ID:q9GPdDmB6.net
でも真空管現役当時は、なんだかごちゃごちゃしてた時代.
今では、真空管アンプ入門本も充実して、地方のコミュニティホールもでき
球アンプコンサートが開かれる.
ええ時代じゃない?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 12:20:58.11 ID:vVBo3slTa.net
1970年代前半はほぼ全ての真空管が半導体に置き換えられ使われなくなる時代。
そんな時期に新開発される球などパチもん以外ありえない。
1965年開発の12GN7Aが窮極の爛熟球とされる理由である。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 13:11:07.44 ID:RDYEcLaba.net
50「6」C-A10
もそのころ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 13:20:05.30 ID:q9GPdDmB6.net
そんな時代にタイムスリップしてタマを安く買いたたき今に持ってきたい不届き者

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 13:22:50.06 ID:RDYEcLaba.net
ガラス管内で
5極が3結




427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 13:24:37.03 ID:RDYEcLaba.net
6BQ5「EL84」
に対して
6R-P15

東芝は何をしたかったんだ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 13:25:50.53 ID:sjdL0+Isr.net
なんちゃって3極管

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 13:31:17.86 ID:sjdL0+Isr.net
東芝は黒プレートの6L6GCと6DW4だけ造ってれば良かったんや

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 17:06:04.82 ID:q9GPdDmB6.net
カーボン吸うとん?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 21:09:06.10 ID:PENcwNIo0.net
東芝と言えば6BX7の片側と言われた6GA4よか球だった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 21:21:15.26 ID:yLn5fmUF0.net
やはり定番の6EJ7を使い6EJ7-12GN7Aとするべきか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 21:21:53.20 ID:sjdL0+Isr.net
東芝が池田圭にたぶらかされて作った球だっけ
同じ東芝なら6V6GT(マツダ時代のクリアトップ)の方が良い音するよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 03:24:07.57 ID:f9ICcQhma.net
>>432
あれ?
アク禁になってなかったの?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 03:49:23.07 ID:7wDeUv9B0.net
6EJ7-12GN7Aの全段差動
しかも12GN7Aは3パラPP
これで心踊らない人はいないでしょ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 06:44:35.36 ID:XvHaWXmga.net
>>435
それはね
君が火病の発作でそうなるだけ
ゴタクはいらないから
早く兵役しろよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 06:48:18.81 ID:XvHaWXmga.net
TU-8200
EH 6L6GC
NEC 12AU7

今日は6П3С にしてみるか…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 08:16:49.44 ID:WpfZ/y5z0.net
6EJ7は、シールドが、どうして網タイツになったのか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 08:35:23.27 ID:XvHaWXmga.net
>>438
ググれチョンカス

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 17:12:48.95 ID:RN/Qxfpd0.net
網タイツというより水玉模様
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u190358979

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 19:06:17.13 ID:WpfZ/y5z0.net
あーほんとだ、ガトリン砲でメタ糞やられてる.

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 19:08:13.04 ID:WpfZ/y5z0.net
網タイツは、松下だった。しかも、のぞき穴まである。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h332843357

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/03(金) 01:52:55.08 ID:AmEZ3KYE0.net
6EJ7は一世を風靡した球だけあって一見の規格以上に素晴らしい性能ですね。
まさに12GN7Aにふさわしい。
6EJ7はフィリップスの開発だがシルバニヤ製もある。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/03(金) 14:47:06.94 ID:NMCoTUSK6.net
昔、MJのライターが6EJ7をみて、いいねみたいなことを言ってた記憶があるが、
製作記事で、これを使った記事は見たことない.

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/03(金) 15:41:41.90 ID:z2f1CxDuK.net
銀色メッシュシールドで有名なのは松下6267
デッドストック新品元箱が二本ある。
まだ生きているかな?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/03(金) 16:40:31.11 ID:UBwlRGBA0.net
6EJ7の4V管の4EJ7を使った作例ならある。

15KY8A CSPP(クロスシャントプッシュプル)アンプ
http://www.geocities.jp/asd2251sxl2001sax2251/15KY8ACSPP.htm

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/03(金) 18:54:31.40 ID:ntaN5OK70.net
フッターマンH-3 OTLパワーの初段も6EJ7だし
その他検索したら6EJ7はたまにオーディオアンプにも使われてる
ねこまたぎ12GN7Aと並べて論じるのはちーと失礼

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/03(金) 22:08:35.21 ID:NgMtGFLVa.net
>>447
相手するなよ
荒らしの、

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/04(土) 01:28:21.01 ID:l2aXFYFg0.net
6EJ7も知らない奴らが12GN7Aを下げるのに必死
究極の真空管アンプが安価にできるとビジネスが崩壊するのであろう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/04(土) 06:02:52.07 ID:dKt4rCPh0.net
是枝さんの6384ppも初段6ej7

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/04(土) 08:50:40.66 ID:l2aXFYFg0.net
栄光の歴史に彩られた6EJ7が駆動するのは真空管最終章12GN7A。
これこそ「完成」だ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/04(土) 18:53:20.21 ID:+/SXx96p0.net
http://www.bonichi.com/News/item.htm?iid=12369
ぶれずに歩いた半世紀 館山 コンコルドの佐久間駿さん
ハンバーグ・詩・真空管アンプ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 00:24:47.43 ID:0kGvYzkf0.net
1本1000円ぐらいで売ってるG-807って1000円の価値ありますか(´・ω・`)
UY-807相当らしいけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 22:52:40.13 ID:0kGvYzkf0.net
買ってしまった(´・ω・`)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 23:16:20.26 ID:QGgw+Ei1a.net
>>454
価値あるか?ないか?
自分耳に聞きましょう
好みは人それぞれですから

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 17:33:50.10 ID:NnIllGyhM.net
ふた昔前は東芝だろうがRCAだろうが1000円だったな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 19:44:40.08 ID:kzbHXwo30.net
古い送信管だったからジャンク屋でも売れない代物だったな。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 20:00:26.53 ID:afMYA6St0.net
12GN7AならNOSでも1本千円台で買える。
その価値はプライスレス。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 21:31:56.96 ID:LJsfrQBS0.net
807は6CA7登場前のPAアンプに多用されていたから、
Hi-Fiオーディオ用としての認識が低くて、
マニアには評価されなかったね。
6L6系の良い球なんだけどね。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:08:40.53 ID:w49ZQJrX0.net
そうですね。
6L6 の送信管版が807という事。
そうは言っても6L6 もメタル管の6L6と一般的な6L6GCとは音が違うし6L6GAYなんかとも音は違うのでどうなんでしょうね。
僕はとりあえず807以外はKT66やら7581Aやら大抵差し替えて音の確認はしましたよ。
ともかくオーディオ用としても807も悪くは無いはずですね。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:18:20.59 ID:enli2AM3p.net
RCAの作りがしっかりした2A3がペアで7000円だったの覚えてる
あの時金があれば

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:49:07.15 ID:tsLVQznLa.net
>>459
頭に端子あるから
使いにくかったのでは?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 22:54:20.34 ID:tsLVQznLa.net
6П3Сとか…
これ6L6GCより容量いくらか小さいはずだが

曙光とかメッサブギだが

ナショナル「松下ではない」で
6L6GCってシルクになってるのあるが
大丈夫か?
見た目が似てるだけで
別物とは思えないのだが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:10:15.86 ID:tsLVQznLa.net
>>437
12AU7
NEC→曙光
にしてみました
寝ながら聞いてるから
こんなもんでも良い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:13:02.20 ID:tsLVQznLa.net
>>460
7581って6L6GCより容量が高いやつだっけ?

6BQ5 なら7189とか7189Aみたいなもんで

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:14:10.37 ID:tsLVQznLa.net
>>463
見た目が似てるだかで→見た目が似ているが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:19:50.94 ID:afMYA6St0.net
>>462
12GN7Aは頭に端子がない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/06(月) 23:21:00.17 ID:afMYA6St0.net
>>465
12GN7Aは12GN7より定格が大きい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 11:08:26.35 ID:mj/paU9o0.net
>>465
そうね
高耐圧でプレート損失を35Wにパワーアップしたというのが7581A。
よくあるのは元シルバニアのPhilips ECGのJAN球。
軍用の高信頼管で今でもNOSでよく出回ってる。
これは綺麗な蛍光が出るよ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 12:11:19.51 ID:xqhvr9iz0.net
>>449
究極の真空管アンプ若造に教えていただけますか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 20:13:10.94 ID:uyNumsdg0.net
断る

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 21:10:09.87 ID:OMMDoOqs0.net
では至高の真空管アンプで

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 21:12:49.38 ID:nO/uqDex0.net
いやどす

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 21:19:25.01 ID:pabdyKVXa.net
>>469
シルバニアってレスすると
変な奴が…既に湧いてるか…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 11:54:04.12 ID:AveryZ59a.net
三栄無線SA-540
EL84×4 RSD
12AT7×2 東芝
EZ81×1 インターナショナル
6ca4×1 WH

さしました

東芝とWHですが
干渉しませんかね?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 19:57:17.68 ID:Je9wxNbZa.net
干渉しない訳ないだろ
放射熱は必ず届くし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/09(木) 03:28:18.98 ID:SQ/2LA+/0.net
日本語が変だな
ここでは干渉ということば妥当なことばじゃない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/09(木) 05:55:26.35 ID:dmgpZQnHF.net
まともな日本語が使えない奴が「日本語が変だな」とか言い出すから、犬が銀行の融資窓口で立ち上がって相談し始めるのを見たような気分になる。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/09(木) 07:12:43.74 ID:ll6IN2Z70.net
>>475
ここではそういう難しいなぞかけはあんまり通じないよ
>>476-478
原子力

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/09(木) 08:51:13.18 ID:G/EMOCcMr.net
>>479
俺もそうだと思ってたけどマジレスに向かっていてワロタ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 11:27:52.66 ID:AX6MpXSf0.net
>>475
干渉するから全部同一メーカーにしなさい
と言われたらどうするの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 11:55:57.77 ID:NixWFicd6.net
こういうこと?  三栄無線キットアンプ、SA-540で、
EL84×4 RSD…PP出力管   12AT7×2 東芝…電圧増幅 で、
電源の整流管を、以下の2メーカ品で、差し替えました。
EZ81×1 インターナショナル 6ca4×1 WH …電源整流管
をさしました.東芝とWHですが干渉しませんかね?

…この場合、東芝は12AT7電圧増幅管、WHは整流管だね。
電源の球による差は、傍熱管だしあんまり出ないだろうね。
この問い、たとえベテランの人でも答えられない。だって球による
音の違いの原因はいまだに解明されてないもん。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 11:56:38.75 ID:cTF8lclC0.net
どうもしないだろ。
思いがけず大漁に釣れたと喜ぶだけ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 12:02:25.54 ID:NixWFicd6.net
犬が銀行の融資窓口で立ち上がって、
”片足上げて”、相談し始めるのを
見たような気分になる。

…犬が、銀行へ何を相談しに行ったのだろうか?
気になる?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 12:07:13.53 ID:4sUjiCEE0.net
>>482
マジレス無意味。
原子力発電をめぐる東芝とウエスチングハウスの関係に引っ掛けた言葉遊び。
東芝が苦境に陥ったのはWHのため。
買収してみたらWHは大赤字のクズ会社だった。
このあおりで東芝は大ピンチ、ヤバイ状況だよ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 12:08:00.62 ID:NixWFicd6.net
犬猫ペット保険とか、飼い主の遺産相続権利とかかも

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 12:18:01.12 ID:NixWFicd6.net
westinghouse-東芝 問題ね、マジ考えて損した。
ならば、東芝、WHの真空管以外の表記は邪魔だよ。
この手のジョークは、好きだが、今は、銀行へ犬が
なにを相談しに行ったのか気になる?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 12:22:24.75 ID:yjdHx275a.net
MJに6EJ7ドライブ300Bシングルの記事

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 12:22:50.54 ID:NixWFicd6.net
で、後期のWH球はどうせ、Tsiba のOEMだから、干渉しないが正解か、
それとも、返って、自滅かもしんない.

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 12:25:55.30 ID:NixWFicd6.net
MJに6EJ7、長嶋さんのね.いやー、今月号、MJの表紙スタイルが変わって、別冊氏の
表紙みたい、中身は変わんないけど、字体とか見た目を替えたので、少しびっくり.

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 12:28:21.10 ID:lEqxPLVwr.net
MJも見るべき記事がなくなってきた
昔の回路図だけ集めて1冊にしてくれると助かる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 14:07:53.62 ID:M/xHpKUS0.net
6EJ7は当時画期的なIF増幅管で日本でもTVセットに広く使われた。
池沼の好む希少管とは対極の、実力で普及し数多く作られた名球。
まさに最強の名をほしいままにする12GN7Aに相応しい。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 14:10:48.85 ID:M/xHpKUS0.net
MJも12GN7Aを使わないと凋落の一途を辿ることになる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 14:35:28.88 ID:vtksC1g40.net
MJの9月号を買ったら、なんと
ノグチトランス9月30日閉店の知らせが!!! 148ページ
高性能で高音質なファインメットトランスで業界を牽引していたのに何故!!!
まだボーナス残っているから買えるだけファインメットトランスを注文しよう。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 14:56:39.38 ID:oUgEYy3oa.net
>>493
とりあえず
無視で良いのかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 15:01:56.70 ID:lEqxPLVwr.net
>>494
春日と東栄しか使わないから割りとどうでも良い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 18:02:38.24 ID:s8gme5tFa.net
EL509 って二種類あるみたいだが
どうゆう事?
GT管「JJ」

頭に端子あるタイプ「テレビ管?」

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 19:24:15.39 ID:cTF8lclC0.net
>>497
https://blogs.yahoo.co.jp/arunas001/27883365.html
↑この辺に書いてあるよ。
元はテレビ球の40KG6A=PL509をJJがオーディオ用に使いやすくトッププレートもソケット引き出しにしてGT管にしたのが新EL509らしい。
元のEL509=6KG6とPL509はヒーター電圧違いだから新旧は形は違っても中身は同じって事かな。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 21:07:01.55 ID:45GGLpEg0.net
ファインメットはノグチ以外にも出てるからなあ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 21:23:05.57 ID:M/xHpKUS0.net
12GN7Aとファインメットトランスの組み合わせ‥‥もうワクワクが止まらない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 23:07:03.72 ID:9WNfTRXG0.net
自分が作って、うまくいい音が出たので、この球イイヨッット、つぶやいている
おじさんは、真空管オーディオショーのタマのブース前で時々見かける.

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/11(土) 02:20:26.05 ID:cykppHFr0.net
ファインメットはさっぱり売れなかった。
価格に見合う魅力がないんだからそもそも無理。
売れると思って投資して売れなかったんだから事業としては失敗です。
道を誤りました。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/11(土) 08:16:20.18 ID:7wQB+X660.net
年寄りは年金暮らし、若者は非正規労働だから高いトランスは買えないんだよね。
ファインメットは音は抜群に良いんだが、時代に合ってなかった。
バブルの頃に売り出せば成功してたと思う。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/11(土) 09:15:27.32 ID:NXwvhkIPx.net
ハイレゾの時代だからこそ
ファインメットは重要なキーデバイスなんだが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/11(土) 10:28:23.37 ID:D6gWMIypa.net
>>498
EL509

EL509B
ってすれば良いのに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/11(土) 10:32:40.93 ID:EejAUN/5r.net
本当にノグチ止めてしまうん?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/11(土) 13:52:43.10 ID:ToFtwS6g0.net
>>505
Bってかそれだけじゃ足りない違いだな。
全く違う型番じゃ中身が同じってのがわかりにくくなるからややこしくてもそうしたんだろうな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 07:51:10.00 ID:9LTLmedd0.net
テレフンケンのEL34ってよくオークションに出てるけど、本物と偽物?の見分けにダブルゲッターやグリッドに角穴が空いているとか聞きますが、殆どそのようなものを見ません。
製造時期などで、仕様が変わるのでしょうか?
それとも、単純なニセモノなのですか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 09:00:05.30 ID:D1LEhLEk0.net
EL34ってフィリップスがオリジナルなんだよね。
テレフンケンよりフィリップス狙った方が良いんでないか。
フィリップスは袴が金属製薄型だから一目で分かるし、偽物も少ないぞ。
ここで売ってる
https://www.tubedepot.com/products/philips-miniwatt-el34-6ca7-metal-base

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 09:22:50.82 ID:Nd/cpVBW0.net
>>508
ヤフオクにもたま〜に出るよ。
でも間違いなく高額になる。てか出品者もわかってるから開始価格からして高くて手が出ないね。
俺も持ってないし。
OEMのRFT製だって偽物じゃあないんだけどそれは眼中にないんだ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 10:13:52.91 ID:NEo27DNIr.net
EL34ならエレハモで充分

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 10:39:46.97 ID:6tRoVJ6t0.net
>>509
それ音悪いまだRFTの方が、メタルはテレフンケンがいいよ
マニアじゃなきゃエレハモなどでいいんじゃない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 11:19:47.77 ID:NEo27DNIr.net
ま、EL34自体が特徴がないのが特徴みたいな球だからね
真空管のトヨタみたいなもんだね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 12:04:50.36 ID:qIJKhoCQD.net
EL34は入手性良くて扱いやすくて出力も大きいから、全段差動の出力段に最適

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 14:01:27.16 ID:Oei1pZ31a.net
EL34 PM
6CA7 ナショナル
とかつて持ってたが

好みはナショナルだな

516 :451 :2018/08/12(日) 15:41:50.02 ID:2V81UGC10.net
レスくれた人ありがと
音は好みなので何とも言えないけど見た目もキレイな球で結論いえば気に入った
ただグリッドキャップが9mmのじゃ合わないから自作しないとダメ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 16:22:04.11 ID:8jwDRh55x.net
>>506
MJ立読みすると確かに閉店の広告はあった

ただし情報欄に別の企業かなんかで事業継承とのことで
10月にまた始まるらしいんだな、みたいな記述があった

従来のラインナップがそのままなら一安心だろうな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 17:18:55.83 ID:NEo27DNIr.net
閉店詐欺?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 18:37:40.57 ID:aGa0h6GYa.net
>>517
買収?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 22:27:15.86 ID:3zCo81iZ0.net
経営権の譲渡

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 22:36:34.89 ID:k4ILYjFt0.net
ノグチトランス、改め、○○トランス?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 22:45:51.72 ID:B3IssXrS0.net
名前はそのままかも知れんね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/12(日) 23:30:51.92 ID:uR6TKG/70.net
誠文堂トランス

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 01:43:30.31 ID:aQpJaI3V0.net
ノグチが変わるなら、ヒグチかフクザワにしたほうが、売上が向上しそうだ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 02:27:17.38 ID:/PpHmuoOa.net
ファインメットもマトモなメーカーが参入してないから
値段だけ高くでスペック最低なものしか売ってない
これじゃ売れる訳が無い
アンディックスは安いから許す

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 03:33:58.65 ID:BjBhLVXN0.net
日立が巻けばいいんですよw
ちゃんと性能を出せる奴がいなければ売れるわけがない。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 06:01:54.87 ID:BjBhLVXN0.net
日立が12GN7A用にファインメットOPTを巻けば革命が起きる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 11:34:35.33 ID:JCMy3X+Md.net
>>508
オークションに出てるのはほぼRFTかロシアの偽物だよ
本物は年に10回出品されるかどうかってくらい

秋葉原なんかの専門店もテレフンケン製じゃないのは知っててRFTのEL34をテレフンケンとして売ってるからタチが悪い

http://a116-113.hatenablog.com/entry/2018/01/19/211215

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 13:07:28.06 ID:LBNL9Tena.net
>>528
それを
アキフンケン
と言う

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 13:10:54.85 ID:LBNL9Tena.net
12at7 「ECC81」
ドングリマーク無しの
ムラード
ってのもあったな
中身はRFT

秋葉原での
偽物

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 13:11:58.02 ID:LBNL9Tena.net
>>527
首に縄でも巻いて
ぶら下がってろよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 15:23:54.07 ID:p3tG7KCj0.net
ファインメットは、首に巻かず、頭に巻く
これぞ、ファイン・ヘルメット!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 15:44:59.60 ID:Kqe+hfls0.net
頭がくぼんでるEL34はRFT

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 17:30:04.32 ID:av+jMRLD0.net
頭が尖ってるEL34はEi

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 17:32:08.35 ID:p3tG7KCj0.net
偽物EL34は、ケツの穴がない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 17:56:47.68 ID:BjBhLVXN0.net
12GN7Aの頭は尖っている

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 21:52:50.71 ID:xI1+W1Qe0.net
>>536
でお前の頭は禿げ散らかしてると

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 21:54:20.20 ID:9YW7gNZ9a.net
>>534
キューピー頭?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 21:54:56.43 ID:9YW7gNZ9a.net
>>535
どういうこと?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 07:08:31.30 ID:dzOr3JwXM.net
>>517
大幅値上げは避けられないな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 09:11:46.06 ID:L/cB8CYh0.net
シミュレーター使うようになると
ネット経由で仕様注文し易い所が良い気がする

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 09:47:02.29 ID:kZuycQyG0.net
トランス屋さんもアリとかebayしなきゃ生き残れない時代になったって事だよね。
秋葉に店かまえる必要はないよな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 09:59:48.07 ID:ma8eb0ft0.net
>537
http://www.tube-classics.de/TC/Tubes/Valvo%20EL34/EL34fake2.htm

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 10:04:31.35 ID:L/cB8CYh0.net
野口の出力トランスは出力別ラインアップが細かい割に
インピーダンス共用が多いから、いまいち訴求力に欠ける。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 11:27:33.30 ID:JSwuO3d80.net
海外のマニアにもっとアピールすればファインメットとか売れると思うけどな。
日本のトランスは有名だし。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 18:01:00.76 ID:dzOr3JwXM.net
ノグチのトランスもオークション出すと定価以上で売れることあるからな
恐らく海外の人が買ってるんだろう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 18:20:58.81 ID:ma8eb0ft0.net
ノグチも店、縮小化か
デカい、思い、高いがトランスの宿命だからな
後は、自分で巻くか、さもなきゃ、フェライト・ダストコア形式でもやるかな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 03:42:40.13 ID:MBoI7pK70.net
秋葉原の店主ってのは、アクが強いけど憎めない人と、根性の曲がった憎たらしい人と、よくわからない人と、善人に別れるよな。
ノグチの前店主がどこに入るかは言わないが、今は亡き光南とか石田無線とか菊水ポータブルとかいろんな人がいた。
あ、桜屋映音電機の兄ちゃんもいたな。光南の息子たちは現役だな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 06:48:23.49 ID:4mG9ilE+0.net
秋葉原か、昔は真空管漁りにジャンク屋巡りをしましたよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 07:51:44.86 ID:BaV5CmcAK.net
全国見てもジャンク屋なんてパソコン関係が残っているぐらいで
電子部品パーツ&ジャンク屋で
横浜のシンコー、大阪のデジット、広島の松本無線、岡山の山陽、ぐらいか?
神奈川の佐藤パーツと福岡のカホは中間だな。
この中では山陽が一番昔からのジャンク屋らしい。
シンコーのおばあちゃんももう歳なのでいつ廃業するかわからない。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 08:00:21.08 ID:BaV5CmcAK.net
追加
松本無線の4Fにあったジャンクセンターは
松本無線が市の中心部から郊外に移転する1〜2年前に廃業した。
今から4〜5年前かな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 08:22:43.10 ID:1ulbyKSl0.net
香港の友人なんだけど
ノグチに英文で注文しても、メールしても返事無し、
直接電話しても英語で話したとたん切られた、
と怒ってた。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 08:54:59.41 ID:oGGpFWsKr.net
ノグチが電話に出たのが奇跡に近い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 11:58:40.51 ID:xxtf2B1hr.net
>>552
Google先生に助けて貰えばいいなのに。中国のガレージメーカーに適当なメールを送っても、なるべく長文ならない様、簡潔に帰ってきたぞ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 12:35:31.54 ID:mtFKzlIw0.net
だって、トランスちゅうたって、フィギャーの注文デンワなんだもん
https://takaratomymall.jp/shop/c/cTF/

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 16:44:12.53 ID:9BGXJU36a.net
ラジオデパートがいつまでもあれば良いけどなあ。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 18:27:43.81 ID:NC3QhB5f0.net
>>552
酷いなw少し失望したわ
グーグルさんやエキサイトさんで良いのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 21:21:48.28 ID:mIrqwoASa.net
この機会欲しいけどお幾ら?

https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=4VtRFkYXkQI

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 22:14:30.36 ID:mtFKzlIw0.net
Transformer==>
変形能力を持った超ロボット生命体!トランスフォーマーは、1984年に登場した
変形ロボット玩具です

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/15(水) 22:47:25.40 ID:DiUAjSzk0.net
>>558
1千万円

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 07:41:33.06 ID:uKCHFtBN0.net
真空管アンプの電源を切ったらあと、真空管から?カチカチとガラス面を軽く叩いた様な音がするのですが、これななんですか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 07:51:34.17 ID:fgk0Xa+NK.net
真空管の音(笑)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 08:50:37.70 ID:XnWsP5Kn0.net
そんなもん、ウサギが火打石を打つ音に決まってるだろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 09:33:43.83 ID:v4Ur1XAf0.net
うさぎの火打石の音

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 09:45:51.39 ID:zuup4Smm0.net
EL34しか鳴らないなー。うちでは。
2A3,300B,kt88,kt77を持っているが、聞いた事はない。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 10:03:34.05 ID:zP6UlflEr.net
熱で膨張したプレートが収縮するときの音だね
300Bなんかは膨張していくときの音がスピーカーから聴こえる事もある
タングソルの達磨6550なんかは膨張していくときの本体からの音が派手で怖いくらい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 10:17:01.85 ID:gUFYfcH10.net
>>565
ツンボ野郎!そんな耳で何がオデオだよww

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 10:49:38.60 ID:CJTHSThT6.net
そーなんだよね。真空管はもろ機械構造物なんで バイクエンジンなんかも、
エンジン切って、冷える時に、チンチン音がする.熱膨張した金属が収縮を繰り返す
長穴、ワッシャ止め基本だね.

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 12:40:40.38 ID:CJTHSThT6.net
ロシアのタマ、6C33Cなんかは、熱膨張率を各材質そろえてるのか、ガチガチの構造
そこ行くと、古典球はみな熱膨張を考慮してガタガタ構造
で、球の音=ガタの音 これが本質でね?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 12:41:31.36 ID:CJTHSThT6.net
>>569 誤解しないでね。いいも悪くもタマの音

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 13:03:02.34 ID:zP6UlflEr.net
WE300Bなんかはヒーターの釣り竿が冷えてるときは互い違いにズレてるけど熱が入ると綺麗に整列する
生きてるなって感じる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 14:28:47.39 ID:cMfzFp2ta.net
>>566
タングソールは
ロシアの方?
アメリカの方?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 14:50:52.94 ID:zP6UlflEr.net
>>572
アメリカの方
ロシアは使ったことがない
一度ロシアも使ってみたい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 18:05:28.08 ID:fgk0Xa+NK.net
>>569
熱の塊みたいな6C33は音しないんだ。
同じ熱の塊6336は音するよ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/16(木) 23:27:44.17 ID:AlongulM0.net
マックトンの真空管OTLモノアンプのボロボロジャンクが5〜6台まとめてにオクに出ている。
業務で使っていて倉庫に眠っていた廃棄品放出か?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 11:38:37.78 ID:VAOh4Mnla.net
マックトンのOTL最近見かけなくなったなー
やっぱ今どきの低インピーダンスでガシガシ鳴らして飛ばしちゃったかw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 12:23:31.17 ID:aXjSwvR+K.net
単にでかい,重たい,電気大食いで使わなくなったんじゃないかな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 12:35:35.89 ID:e7GwDfuk0.net
ジャンクというよりゴミだね。粗大ゴミ。
ジャンクは動作未確認という意味だけど、これらはどうみても壊れてる。
出力管が1本抜けてるヤツ、
出力管のゲッタが白変してるヤツ。球が死んでるね。
出力管が6ボルト球から40ボルト球に代えてあるヤツ……。配線いじってある。
まあ、それらを踏まえた値付けになってるけど。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 13:25:41.81 ID:m0mkXIJpD.net
OTLの球は完全に消耗品だし、調整は必須だしで手間がかかりすぎるのがなぁ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 15:08:32.83 ID:ZQQ8Eauz0.net
やはり12GN7Aとファインメットの窮極の組み合わせを真空管は超えることができないのか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 15:57:31.97 ID:QlccQMLca.net
そりゃジャンク=ゴミだからな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 19:05:50.03 ID:5a6j6Dgpx.net
真空管ヘッドホンアンプの自作キットが家電のケンちゃんに入荷 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1138173.html

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 23:26:43.51 ID:ZQQ8Eauz0.net
ヘッドホンアンプとか12GN7Aで簡単にできるだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/17(金) 23:38:10.45 ID:9xwodILz0.net
ボッタクリワロタw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 01:13:11.20 ID:nGOXDWZMa.net
学研大人の科学でいいとこ2800円ってとこかなw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 05:12:06.16 ID:O1vxqb9aa.net
しかも双三極管1本とか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 05:17:05.79 ID:zsWbiVUL0.net
>>547
ノグチ閉店やんけ・・・







http://www.noguchi-trans.co.jp/

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 06:55:53.01 ID:iyRKXnUKx.net
>>587
> 閉店後の商品の販売につきましては現在調整しておりますで
> 今しばらくお待ちください

>>517

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 07:03:14.10 ID:VFcHFc36r.net
もうあかん やめます

で20年の関西の靴屋みたくなるのか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 08:21:52.71 ID:5nwAVw2Y0.net
>>582-586
プリント基板を除いて部品は国内調達なんだろうね
多分せいぜい100台ロットの小ロット
それに利益を乗せるとああなる、中華ならもっと安いだろうけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 09:42:39.62 ID:fW3ByNQT0.net
人件費が高くなったといっても中華製品はホント安いよな。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 10:09:47.50 ID:yx0nMT6y0.net
閉店セールとかやらないかな?
店舗だけで告知なしのセールとかあるかな?
告知も値札の張替えもしなそうだけど

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 10:23:28.67 ID:9Uz5jec90.net
やる訳ねーじゃん。5個セットのサークルパックっての微妙な値段見てみろ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 10:26:30.79 ID:AzN9Et5c0.net
なんか買っとこうかなとおもいつつ、もう新たなアンプへのモチベーションが無いことに気づく

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 10:38:31.67 ID:zsWbiVUL0.net
>>592
前回の値上げの駆け込み買いで最後の需要を先食いして売上が細ったやろあれ
セールする余力は残っとらんのでは?

たぶん譲渡後はまた値上げなんやろうが・・
電源とチョークの未使用ストックならもうあるから迷うわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 16:28:05.10 ID:aHKBDvLX0.net
いつかファインメットトランス買いたかったんだけど残念だな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 16:45:44.19 ID:VFcHFc36r.net
>>596
まだ間に合う
買わずに後悔するなら買って後悔すべき

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 17:00:06.41 ID:7M+sRg3f6.net
いまに、古くなった電柱トランスの交換が行わわれる
これに使われたファインメットが狙いだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 19:58:13.24 ID:+eUMmBrL0.net
ファインメット材が無くなる訳では無いから関係無いかと

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/18(土) 21:35:25.31 ID:SK4s5dYA0.net
>>598
あの電柱トランスってどうするの

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/19(日) 18:31:29.26 ID:xPrAjt+Ca.net
>>580←ネタだろうけど
どこか変でないか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/19(日) 18:56:00.31 ID:xPrAjt+Ca.net
しばらく使ったけど東芝12AT7だと音が硬い気がする「Hi-s」
似非ムラードに戻した方が良い感じ
似非ムラード→中身はRFT

東芝の売って
別の手に入れるかな…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/19(日) 20:25:12.83 ID:um857XxT0.net
秋葉原で閉店する時は、大概他店が在庫を買い取るのです。
だから閉店セールはないだろうと予想します。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/19(日) 20:57:21.77 ID:z2CpH6ds0.net
春日とアンディクスがファインメット出してるから
そのうちそこで買お。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 08:31:05.34 ID:0L7vjzw1d.net
どこかが引き継ぐとMJに書いてあったよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 09:25:22.62 ID:Kl2+hzz3a.net
ファインメット出してるガレージメーカーの視聴用のSP聞くと
まずSP変えたほうがと思ってしまう…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 08:08:32.98 ID:Vef+d9e70.net
ノグチを中華企業が引き継いで、中華で製造、値下げを期待。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 08:33:52.57 ID:8knm6KmNr.net
もともと日本製なのか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 09:03:13.66 ID:cfHE9lsKa.net
>>607
中華は儲からないことはしません。
トランスなんか売れるものでもなし、他に何か売るならノグチである必要もなし、むしろ引き継ぐ理由が何もない。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 10:05:04.84 ID:99NxpOef0.net
日本人は相当上から足を引っ張れっていう司令が出てるから福祉とか以外の事業は放り投げるしかない
または中華と関係を結ぶかだけど一般人は革命でズタズタにされて監視も凄いから新貴族じゃないと出来ないので新貴族ガンバ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 11:12:23.26 ID:V+l4eLDLM.net
>>607
値下げしたからって、たくさん売れるわけじゃないから、値下げは厳しいよね
値上げしても、必要な人は買うから値上げじゃないかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 12:35:41.64 ID:RjF9lNqK6.net
中国にも秋葉原みたいなところはあるし、関連メーカもあるだろうが、この手の趣味
部品には手は出さないだろうな。なくなっては困るが。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 13:22:04.14 ID:8knm6KmNr.net
年金暮らしの老人にファインメットなんて買えないし
若い衆はハンダごてすら使ったことがない
雑誌付録のラインバッファアンプのケースのネジが締められないと大騒ぎ
こんなんで自作真空管アンプに未来などあるわけがない
俺は40代だけど回りに真空管アンプ作ってる人などいない
昔作ってたって人はいるけどもう手が震えて言うことをきかないらしい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 15:22:49.42 ID:8fq51uf3a.net
>>613
あと
老眼な

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 16:15:13.72 ID:i/EX48yS0.net
211PPで、感電orぎっくり腰

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 16:25:39.65 ID:8knm6KmNr.net
>>606
知り合いのアンプビルダーのスピーカーもまるでダメ
大ハムブンブン丸なのに「うちじゃ聞こえない、お前の家の電源が悪い」とか言い出す
「そりゃあんたの家の80dB/w台の小型スピーカーじゃ聞こえませんわ
ウチは100dB/w越えの38cmですぜ、旦那」
と何度も言おうかと思ったが別に俺に害はないので止めておいた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 19:16:02.93 ID:VK71oXEea.net
トランスとかオーダーしたら製造して直送してくれるところがあれば販売店とか必要ないんだが

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 19:46:07.96 ID:RjF9lNqK6.net
染谷さんちがそうらしいが、ちょっと情報が少ない。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 20:46:17.69 ID:5qFDLabb0.net
>>616
その話はもう5回位聞いた

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 21:10:58.47 ID:4+rA49V+0.net
>>617
電源トランスならここ、西崎電機
http://nisizaki-denki.com/
Rコアの電源トランスなら
http://www.pnxcorp.co.jp/ra/ra.htm
出力トランスは、こういうところがあるよ
http://www.eightrictrans.jp/
テクトロンも特注してくれる
http://park19.wakwak.com/~showadenki/tectronhomepage/newpage1.html
あとは次の人どうぞ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/21(火) 22:26:01.10 ID:EknQAKNEa.net
>>615
ゴム手袋するか
足元にゴムマット

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 08:03:03.95 ID:qcmEX7Z6K.net
>>621
足元ゴムマットは見当違い

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 11:07:10.55 ID:iqUJxomu6.net
足元ゴムマットも必要だよ。アース回路が遮断されるから、AC1次側との漏電には有効

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 12:49:36.98 ID:XLGIFJSL0.net
>>622
りかのじゅぎょうのとき、せんせいのおはなしきいてなかったの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 12:56:02.89 ID:Nz3HGPOMr.net
問)電線のスズメはなんで感電しないの

答)スズメは耐えているのです

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 13:09:11.48 ID:iqUJxomu6.net
でも時々、大きな鳥や、手を?羽をつなでび立つとき、ドカンといって焼き鳥になる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 13:58:26.25 ID:iqUJxomu6.net
https://www.youtube.com/watch?v=mOmdHDbuSlM

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 14:05:59.18 ID:9IMe+417a.net
自然界の動物は過酷な状況に耐えられるので電線程度ではヘッチャラ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 15:46:39.41 ID:iqUJxomu6.net
電気猿に電気鳥、電気蛇もいるかも

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 16:12:40.99 ID:XLGIFJSL0.net
デンキウナギやデンキナマズ、シビレエイは自ら電気を出しちゃうんだぜ
どーだすげーだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 16:22:23.95 ID:qcmEX7Z6K.net
>>623
あなたの家ってそんなに絶縁悪いのか?
ホット側触ったぐらいで足元通して漏電するような酷い環境でアンプいじっているの?
雨風吹き込むボロ家なの?
足元びちゃびちゃで濡れているのにゴムマット敷いて作業する?信じられませんな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 16:23:32.51 ID:qcmEX7Z6K.net
>>624
バカ丸出し

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 16:29:29.73 ID:qcmEX7Z6K.net
後は引用元>>615からすると二次側高電圧に関する感電なんだからそれで考えられるのはコンデンサチャージに残っているので感電だろ。
二次側600〜1000V直接感電だったら感電しましたで済まないぞ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 19:19:34.22 ID:NPq/K9bp0.net
鳥が電線に止まるのは銅だから

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 21:58:41.54 ID:3hDtPI4R0.net
TRN社SUPER12
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u216399011
https://blogs.yahoo.co.jp/egacite/55815817.html

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 22:05:41.45 ID:NPq/K9bp0.net
メーカーも12GN7Aを使えば爆発的に売れるのになぜ使わないのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 22:24:13.99 ID:Iq1iJmv/0.net
TRN SUPER12持ってる。

少し前にヤフオクで相当数が三万位で投げ売りされてた時に落札した。

この会社、今は活動してないのかな?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 22:48:24.43 ID:DnVrt2740.net
>>635
これ、定価で12万くらいしたよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 23:28:50.71 ID:RrXsVKoa0.net
イカシタデザイン

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 23:43:55.76 ID:RaZurT0La.net
トライオードの2番煎じって感じで新鮮味ゼロ
売れなかったの分る気がする

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 08:01:06.86 ID:thRPy1uO0.net
>>640
そう感じるのも無理はない。どちらもおなじ中国OEMメーカのものだから。
雑誌でも、評論家が同じメーカのアンプと知らず、あーだこーだ言うのが面白い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 08:14:08.89 ID:NrIyfU8Jp.net
ノグチって注文から何日くらいで
入金案内のメール来る感じ?
一週間くらい待てばくるかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 08:17:28.23 ID:thRPy1uO0.net
サンバレー、トライオード、TRN 
どこも真空管アンプ取次販売商社で、メーカではない。商社の必要性は分かるが好きではない
中国のOEMメーカと手を組んで一旗揚げようと、まだ他にもあるかもしれない。
広告では、社長がオーディオ趣味がこうじて真空管アンプを開発…と来るが、
これは中国から買ってきただけの話。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 10:03:06.69 ID:Fgm9E2UI6.net
サンバレー社長・・・・学生時代はDISCOの黒服、倒産したアパレル元社長
トライオード社長・・・元JRの車掌
TRN社長・・・・・・・・もとJICA、証券銀行員

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 11:17:36.23 ID:exT71o8Gr.net
>>642
今更ぶっ潰れ会社の製品買わんでもよかろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 15:28:24.61 ID:R2cyiUw+a.net
>>643
それ日本の家電メーカーも似たようなもんだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 19:10:19.25 ID:thRPy1uO0.net
米国もね、確かリンゴとかいうメーカの、じょんぶす、とかいう人
当人はプログラム1行も書けない、大学中退のヒッピーあがり。
なのに、金集めがうまく、多くの優秀なプログラマーを統率し世界的なIT企業の
社長を務めた。でも死んじゃったのね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 19:12:46.65 ID:thRPy1uO0.net
ステー部ジョブズより、スちーぶ・ウォズニアクの方が、いいな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 19:16:00.25 ID:exT71o8Gr.net
まぁ、美空ひばりも譜面を読めなかったってからな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 19:36:29.52 ID:thRPy1uO0.net
リンゴつながり?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 22:47:42.75 ID:w4hgHtQT0.net
>>644
トライオード社長はアパレルのバイヤーだよ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 22:52:11.60 ID:UVOxHfvuD.net
>>651
服屋あがりってろくなのおらんな…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/23(木) 23:03:06.34 ID:w4hgHtQT0.net
三バレー殿は食器だけでなくデンソーやアイシンのイベントにも出店している。
相性いいとは思えないアイシン高岡やDテンのスピーカとともに。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 00:13:49.40 ID:teCrRsjT0.net
>>651   JRがアパレルにも手を出してのか?コスプレ列車か?

655 :名無しさん@お腹いっぱい :2018/08/24(金) 02:38:03.61 ID:rnM3HaRo0.net
トライオードは当初トライオードサプライジャパンと言う名前で
フイルムコンばかり売っていた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 02:56:46.34 ID:xXYOz9De0.net
>>655
フィルムコンなんか売ってたって儲からないだろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 06:33:00.67 ID:UZ23d2hba.net
>>649
小室哲哉
桑田佳祐
トリオ・ロス:パンチョス
なども
そうだとか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 06:35:27.17 ID:UZ23d2hba.net
商社?
RSD
インターナショナル
とかもかね?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 06:55:54.76 ID:h19ArOYrM.net
>>656
うちのアンプ、そのフイルムコン付いてるわ
25年前で1個4500円

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 07:59:01.35 ID:ySouPnMIr.net
>>659
原価30円くらいじゃね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 08:17:31.21 ID:h19ArOYrM.net
>>660
まぁ、精神安定剤だから、それでも満足

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 12:02:03.81 ID:xXYOz9De0.net
変なフィルムコンデンサが精神安定になるなんてよくわからんな。
回路部品は標準品が最も安定している。
異様に高価な電線とかコンデンサは単に製造数量が少ないために高いだけ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 12:21:15.55 ID:h19ArOYrM.net
>>662
標準品とは?何を基準に標準品なんだい?
まぁ、4500円のカップリングコンデンサは話のネタにもなるし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 12:28:09.30 ID:ySouPnMIr.net
カップリングに求められるのは安定性と信頼性だから、そこをクリアしてればあとは御宗旨の世界だしなんとも言えないけどね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 21:03:43.76 ID:U23xmCSx0.net
グリッドキャップの中の端子だけって売ってない?
一応調べて見た限りではないっぽい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 21:54:43.98 ID:xXYOz9De0.net
>>663
そもそも標準品は話のネタになどならない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 22:37:10.16 ID:oFyxcfjZ0.net
銅箔とか錫箔に興味あるけど高くて試せない

カップリングに
異種タイプのコンデンサをパラっても問題ない?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/24(金) 23:45:13.21 ID:Y8qvHmc20.net
>>667
容量さえ間違えてなければ問題ないから、どんどん試してみて

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 00:19:32.22 ID:Mgn7/p5U0.net
なんだよこれ
http://www.takatsuki-denki.co.jp/products/300b-amp.html

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 05:57:26.60 ID:OICtHfSX0.net
>>669
いくらで売るんだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 07:18:27.57 ID:O+eIscOGa.net
150万円だそうです。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 08:08:09.26 ID:JZ8TX78Yr.net
2007も中華の時代か
終わったな
U7をパラッた3段増幅だろう
150万ねぇ( ´,_ゝ`)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 08:47:44.36 ID:9SzaAh4f0.net
高槻=高く付きそう
U7はμ=17の中μ管で、比較的、真空管臭い音が薄いタマ
よく言えばフラットな音。好み的にはX7なんだけど。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 09:09:34.81 ID:JZ8TX78Yr.net
自分で作るなら
旧タムラとホンモノWEとテレフンケン◇マークで作って100万くらいだろね
100万の価値ある音かと言うと全然ないけどね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 09:17:34.91 ID:Mgn7/p5U0.net
6EJ7と12GN7Aの2段増幅にファインメットで決まり
まさに本物志向

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 09:20:32.25 ID:NnYHB0JM0.net
本物ウェスタン
http://www.westernelectric.com/products/97a.html
モノ当り百数十万円だっけ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 09:26:20.24 ID:Mgn7/p5U0.net
>>676
シルバニヤの商標は持ってないようだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 09:30:25.05 ID:JZ8TX78Yr.net
>>676
WEはもうこの世には存在しない会社です
社名だけが売り買いされてる状況です
ホームセンターで売ってるサンスイのミニコンポみたいなもんです

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 09:43:16.27 ID:NnYHB0JM0.net
>>678
もう少し往時のオーラが出てるかと思ったけど
ビミョーですね…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 10:37:44.78 ID:Sqpxsn4Wa.net
>>676
ひどいな
基板ごっそりで当時の風格なんてありゃしない
高級な中華って所か

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 19:05:39.28 ID:Mgn7/p5U0.net
シルバニヤはオスラムの子会社となって今も生きている

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 19:36:27.84 ID:KMO9nCoU0.net
シルバニアファミリー(ボソ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 22:18:14.91 ID:OICtHfSX0.net
>>671
ここの住人なら50万で作ってくれって言われたら、引き受けそうだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 22:27:09.40 ID:JZ8TX78Yr.net
300Bのシングルで良いなら工賃2万で作るよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/25(土) 23:32:59.98 ID:S5zlxfAm0.net
でもF-2007A・PC3004A・A4004A・TA-300B・TA-274Bの組み合わせで自作したら
部品代だけで40万は軽く超えそう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 08:59:31.75 ID:23NLuZp80.net
>>676
フロントパネルのデザインとメーターがカッコ悪い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 20:30:31.90 ID:+g0mteKw0.net
EL34ならどこの球がオススメですか?
取り敢えずJJの球を買おうかと思いますが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 21:04:47.91 ID:CjJmNOfa0.net
JJは長持ちしないよ
スベトラーナかエレハモ細萓あたりがお勧め

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 21:27:46.11 ID:eETEeOxja.net
>>682
ウサギキャラ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 21:29:19.23 ID:eETEeOxja.net
>>673
12at7は?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/26(日) 21:54:35.33 ID:VWPF1WVs0.net
150万も出して3段増幅とかw
6EJ7-12GN7Aなら2段増幅で済む
まさに真空管技術の極北

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 10:37:02.17 ID:s6Fh5ffva.net
>>688
JJはガラスだけが良いってこと?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 11:57:27.05 ID:cncMofJP0.net
現在の3大嫌われ者

真空管 12GN7バカ
ダイヤトーン DS-2000HRバカ
アナログレコード ピュアストレートバカ

友達居ないんだろうな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 12:28:55.56 ID:LUu8i+ipr.net
センモニ馬鹿も追加で

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 12:47:57.94 ID:atKy/E3Oa.net
スベトラーナ EL34のsロゴとcロゴって音質的にはどーなの??

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 12:59:12.76 ID:cncMofJP0.net
>>694
どこに居るの
つーか追記して広めて下さい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 15:34:52.79 ID:1Jn5bVRsd.net
>>695
Cロゴが良いと言われてるがとっくに生産中止で入手難、Sロゴも十分良いよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/27(月) 21:08:29.41 ID:P5w8nzaB0.net
ロシア製は工場によって物は全然違うって聞くからねえ。
Cロゴも黒いのと白いのがあるけどどう違うのかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 15:16:14.79 ID:KcXtSIaz0.net
中華のKT66ってどうですか 形はかっこいいんだけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 16:56:50.54 ID:fdF8tuzJ0.net
>>693
12GN7バカ

こいつ10前からいるな。しかも一回も作ったことないというw

701 :私の息子は212 :2018/08/29(水) 17:52:23.27 ID:qxlon7JN0.net
HEY GUYS

汚舞の息子がニュービスタでコンプレックスを抱いているのは判るが
漏れは1000Mだけじゃね〜からな!>>694

COMING SOON

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 18:15:26.16 ID:Hx//sMDld.net
>>699
VALVE ART KT66とか Groove Tube KT66-C とか(同じ球だが)とても良いよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 21:52:07.23 ID:M+WNpLtLa.net
>>701
コイツはサブミニチュア?エーコン?
エーコンだけにドングリの背比べか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 21:53:35.91 ID:M+WNpLtLa.net
>>702
ゴールデン・ドラゴンもそうだよね?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 22:32:42.96 ID:wnOZUFzna.net
KT66の対抗馬は
6L6GC?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 22:38:52.76 ID:GSwnO34hd.net
>>704
そのとおり同じShuagangの球だ
とても良い球です

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/29(水) 23:31:42.47 ID:m9mMvsxI0.net
KT66だったらMOVの本物使ってみ、曙光なんかどうでもよくなるから。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 11:07:21.15 ID:40a4Xn42M.net
センモニバカってニュービスタの事だったのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 11:27:10.61 ID:LuCgXZBA0.net
センモニバカに、巨大真空管WI212の存在を教えてやったら、
得意満面になって「212」を自称している。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 14:32:08.10 ID:MeUYG6Qgx.net
>>708-709
この総合スレの方も次スレ以降は
自作スレと同じの貼っとけばいいわけですね
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1527639388/2

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 22:51:23.31 ID:9mi0OtFDa.net
同メーカーとして
6L6GCとKT66
音に違いある?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 22:54:15.09 ID:9mi0OtFDa.net
>>700
既に 12GN7でアンプ作った奴いるみたいだし
先越されて開き直ってるんだろうね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/30(木) 23:02:58.12 ID:mpiFT9mY0.net
同一メーカーか。
自分はKT66といえば英系、6L6GCといえば米系って感じだから同一メーカーのは持ってないな。
6L6GCは基本アメ球だからメーカーもアメ球系の同じような物になりそうな気がする。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 08:33:35.57 ID:EJJgc5xM0.net
>>711
同一メーカー同一管種間でも音の違いめっちゃある。これを聞き分ける耳が肝

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 09:08:30.98 ID:THRQwIDwa.net
脳内補正

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 19:15:59.75 ID:xTeZMsZpa.net
6L6GC EH
6CA7 ナショナル
EL34 PM
6П3С
使った事あるから
次は何使うかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 19:24:07.78 ID:eLd9uo+60.net
>>716
ついに12GN7Aの時が来た

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/31(金) 20:46:32.83 ID:5cUmpQe1a.net
>>717
在日チョンは退場!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 06:24:32.22 ID:bFG7C4v50.net
通はEL136

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 11:24:51.78 ID:sDKvva90a.net
>>719
テレビ管?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 12:10:47.68 ID:SdeQ0Fe60.net
>>719 >>720 6FV5 初期のカラーTVの水平出力管だが。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 12:32:36.84 ID:m3hdmaJn0.net
TV球こそ至高

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 12:46:57.10 ID:wQggN9cja.net
12G-B3なら中古二本持ってるが
>>716の代わりに使えないだろうし…

ヒーター別電源
変換ソケット

準備しても…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 13:08:47.64 ID:m3hdmaJn0.net
映像出力管の魅力

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 13:18:10.90 ID:oQW+qUmNr.net
>>721
35(6)FV5 カッコ良いよね
松下のは特にカッコ良い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 13:21:38.56 ID:1T8Qucgc0.net
TV管で恰好だけだとブラウン管アノード(フライバック)整流用の高圧整流管
1X2Bとか3AT2とかスゲーカッコいいけどスペック的にオーディオ用としてはどこにも使えない…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 13:28:45.06 ID:m3hdmaJn0.net
そこでシルバニヤの12GN7A

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 14:00:13.89 ID:wQggN9cja.net
>>726
それにシールドしないとヤバくなかったけ?
1S2とか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 14:01:35.70 ID:wQggN9cja.net
>>727
お前は
イモガイとでも遊んでろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 14:26:33.39 ID:1T8Qucgc0.net
>>728
X線遮蔽が必要みたいだけど、その昔大型ブラウン管TV
(といっても当時だから20インチ位だったかな?)のオール真空管式の奴をばらしたときは
オーディオ管のシールドよりは少ししっかりしてるかな?程度の奴だった。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 16:19:07.61 ID:5SkQXAJX0.net
イモガイと遊ぶのは命懸けだな。
てか確実にタヒねる。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 20:04:36.18 ID:SdeQ0Fe60.net
1X2Bとか3AT2とかは、AC100Vを整流してLEDを点灯させた。
ヒータはC分割で。なんかすごい無駄な回路だと思た。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 20:42:05.59 ID:Jry8eVVpa.net
12G-B7
12B-B14
が一本ずつあるがどうでも良いとして

12R-K19
34R3
は使い道無いだろうな
ダンパー管だと思うが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/01(土) 20:59:39.20 ID:oQW+qUmNr.net
ダンパー管は2本あれば立派な両波整流管
H-Kの絶縁も完璧なのでヒーター回路の共用もできる
寿命も長く価格も安いし音も良い
真空管テレビ全盛期の国産ダンパー管の品質は世界一

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 07:45:57.72 ID:x/rZeHWy0.net
片チャンネルEL34 4本のパワーアンプなんですが、左右比較して真空管の光る強さが違いますがこんなのもんなのでしょうか?
真空管は8本マッチでアンプはオートバイアス付きです

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 09:19:11.74 ID:+EcXsG29x.net
>>735
まず各真空管のヒーターに印加されている
電圧を測定して差がないことを確認しましょう

それでも光る強さが違うようなら販売店に相談しましょう
ただし8本マッチという仕様が光る強さを含むというのは
見たことがありません

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 09:22:17.32 ID:CZ7abcI0r.net
ヒーターのコーティングむらでしょう
性能にも寿命にも関係ありません

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 09:30:25.67 ID:+EcXsG29x.net
>>737
「左右比較して」とあることから
本体回路上の不具合の懸念とか
片CHの内の1本だけショートぎみとか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 09:47:54.72 ID:48clBKpn0.net
>>735

左右の真空管をセットで入れ替えてみよう。

光り方が真空管に付いてくるなら真空管のバラツキ。
付いて来ないならヒーター回路がなんかおかしい。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 10:05:01.76 ID:pv/SWhdQK.net
同一メーカー昔の真空管なら考えられないな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 11:14:15.53 ID:mt2+4sU2a.net
ちょい前の中華とか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 11:14:39.68 ID:1iQdiI/d0.net
ヒーターの一部がカソードから顔を出していて明るく見えただけなんじゃないの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 11:51:25.87 ID:AQIp7pc50.net
>>742
それだね。
たまによくある。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/04(火) 22:17:40.70 ID:oJZ/kld10.net
プリ管で松下や東芝等の古い球がオクで売ってたりするけど値段相応の性能あるの?(´・ω・`)
それとも観賞用?w

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/04(火) 22:47:06.11 ID:/QfC0PEXr.net
もう真空管の価格が崩壊し始めてるからオクなら新品の松下や東芝でも@¥1500くらいで買えるでしょ
アホな使い方しなければ電圧増幅管なんか1万時間は楽に使えるから安いもんだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/04(火) 22:55:10.89 ID:g5zXtP450.net
@¥1500 か @¥500 ぐらいがいいな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/04(火) 23:04:19.20 ID:72eTJlF10.net
中古でも9割ぐらいは全く問題ないね。もちろん寿命は短くなるだろうけど。
まあ、中古にしろNOS品にしろそれなりに集めて使いたいなら真空管チェッカーくらいは持ってた方がいいね。
>>745も言うようにNOS品もけっこう安く出てくるから中古が嫌な人は狙えば?
真空管は使わなければほとんど劣化しないようだから古くても問題ない。
ただし長い事眠ってたのはいきなり起こさないでそ〜っと起こした方が良さそう。
  


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/04(火) 23:21:31.31 ID:oJZ/kld10.net
>>745
ありがと
普通の球って事か1500円だと普通にJJとか買うのと悩むな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/04(火) 23:22:49.13 ID:oJZ/kld10.net
>>747
ありがと
チェッカーは持ってない('A`)
素直に普通の新品かうか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/05(水) 02:29:28.60 ID:6dbMQX/r0.net
シルバニヤ NOS

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/05(水) 03:11:50.53 ID:eRJzA8Yi0.net
結局つい色んなの買っちゃう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/05(水) 07:46:59.53 ID:L/6rm8c9a.net
ころころ変えるけど、結局いつもの組み合わせに戻る。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/05(水) 08:26:29.56 ID:6dbMQX/r0.net
結局いつもの12GN7A

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/05(水) 13:09:20.74 ID:D4ti7ORNa.net
>>753
イルカンジのクラゲさんと
デートしてね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/05(水) 14:37:22.88 ID:uuJ2vUof0.net
恐ろしい。ググってしまった。
次は豹紋蛸かな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/05(水) 22:25:53.60 ID:POdlWafc0.net
真空管チェッカーググったら高すぎワロタ('A`)
おまいらこんなんもってるの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 01:00:39.56 ID:VVVnOvQO0.net
確かにちょっと高いね。
でも真空管で遊ぶんなら持ってた方がいい。
しかも手に入れるとしたら安物のエミッション式じゃなくてTV-7のようなGm測定型がいいよ。
それでも実際のアンプなんかとは違うからただの目安にすぎないけど何も無いよりははるかにマシだな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 05:12:17.31 ID:SpPDr0tn0.net
ろくでもない真空管アンプばかり作るより、チューブチェッカーを作る方が実際に役に立つだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 09:34:00.39 ID:LhG1/moE0.net
真空管売買する為じゃないの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 09:53:12.50 ID:uusaWAKa0.net
>>758
何年前だったかチューブチェッカーのキットが市販されてたね。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 11:24:10.12 ID:0hKc+Wp80.net
2chふうに言うと
『お前らバカか。ただバイアス点でのIp,Vpk,Vg測るだけじゃん。そんなのアンプに刺せばわかる。
カーブトレーサ機能なら分かるが、¥数百万はかかる』
‥‥以外にエミ減、Gm落ちでもアンプに刺せばそれなりに音が出てしまう。
お好きにどうぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 12:07:22.30 ID:yre3qhSM0.net
オクに出すとき、測定済みですって書くために持ってるんんだろ
知ってる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 12:37:03.93 ID:LhG1/moE0.net
古いWE300Bなど高級品を惜しげもなく使う様な人なら必要かもしれない。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 13:23:59.15 ID:oGtGVwAt0.net
出力0.1wの真空管アンプってどれぐらいのスピーカーなら鳴れせるんだろ
うちの4Ωの能率94じゃ無理かな(´・ω・`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 13:35:40.71 ID:4O5wv2zyr.net
103dB/wのスピーカーに0.1w(WE205シングル控えめ動作)のアンプつないで気持ちよく聴いてたら近所のババアが鬼の形相でやってきた
我が家では1wなんてハイパワーアンプの部類

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 13:57:38.91 ID:VVVnOvQO0.net
オクで球を買う事はよくあるけど出す事はほとんど無いなあ。
こんな真空管みたいな超マイナーな趣味の5ちゃんで語るくらいのコアなマニアが真空管チェッカーの1つも持ってないってのは意外だな。
WE300Bなんか高くて手が出ないがチェッカーは数台持ってる。
そりゃ球を売るには少しは役に立つだろうけど球を買って自分で使うにはあった方がいいと思うがねえ。
まあ、今はビンテージ管しか興味ないし、新品買ったとしても選別球とか販売側のペア組とかイマイチ信用してないし。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 14:01:54.19 ID:oGtGVwAt0.net
>>765
ありがと
うちのスピーカーじゃやっぱ無理かな・・

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 14:15:41.42 ID:4O5wv2zyr.net
>>766
真空管の測定は楽しいわね
測定が趣味みたいな知り合いもいるわ
測定した真空管で音がきちんと出るか確かめる為に音楽かけてるような感じ
否定はしないが見事な手段と目的の逆転…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 14:43:49.41 ID:smz1NKLV0.net
90dBのSPでトランジスタアンプのメーター読み
ながら聴き 0.2〜0.5w
お酒が増えてきた 2〜5w
家人不在 20w
FUSIONのGRPレーベルみたいなのだと振れるね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 16:51:44.35 ID:LhG1/moE0.net
真空管の1wとトランジスタの1wじゃ違う気がする。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 18:00:19.94 ID:/16vFkgvd.net
SDサウンドのTC2とヒースキットの試験機位揃えとけば楽しい
測定は良い暇潰しになるよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 18:17:59.52 ID:IlH55ae36.net
>>770
出力トランスの磁気飽和て知ってるかな。同じ1Wでも、出力トランスでは低域で、1W
もでないのだ。これは磁束量は電圧の時間積分値なので、低域周波数ではトランスのコア
が磁気飽和を起こして出力されないからなの。だから、1W@100Hz でも、10Hzでは、
1/100で、0.01Wしか出ないのね。だから真空管の音は低域は歪む。逆に迫力ある音とも
表現はされるがね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 18:52:03.56 ID:bv8hnsBKM.net
大きめの釣り針だな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 19:10:07.03 ID:y5wM36xq0.net
OTLが磁気飽和して困っています助けてください

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 19:57:23.83 ID:LhG1/moE0.net
OMG10Hz

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 20:11:44.50 ID:0hKc+Wp80.net
>>773
大きめの釣り針バカには、分かるまい、釣りと言うなら、自分の表現で言ってみろ!
ただ、悪態をつくだけしか能がない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 20:45:13.39 ID:0hKc+Wp80.net
>>774
OTLの電源トランスのことかい?もっと大きい電源トランスに交換しろ
と、返してしまう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 20:49:20.08 ID:VVVnOvQO0.net
OTLというかorzというか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 21:08:36.07 ID:SpPDr0tn0.net
出力トランスに電源トランスを使っていればOTLである。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/06(木) 22:48:41.86 ID:o2BhvfD30.net
NECの行灯プレート(平たくない)の12AX7Aだけは、他のいろいろなメーカー
の12AX7と比べて音が暗いというか雑というか粗いというか、どうしても聞いて
られないのですが、同じ印象を持った方はいますか。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/07(金) 08:35:19.89 ID:zA5eVuIq0.net
100㎐1Wで飽和するトランスの場合、と言う前提が抜けてるから他の解釈も出来るんだよ、バカ
アンプいじる前に国語やり直せ、小学国語からだぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/07(金) 10:32:03.07 ID:AeQrk+zGK.net
オクで落としたマックトンの研究試作アンプ、改造中。
試作とはいえ、
・はんだ付けが超下手くそ
・バイアス設定用半固定抵抗にTrアンプで使うような一番安いカーボン半固定使っている。
・回路も手抜き
・電源部の電解コンだけはたっぷり載せている
・トランスの巻き線、容量稼ぐ為に2つの巻き線をパラ接続していた・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/07(金) 10:38:45.70 ID:sV9NXyIY0.net
>>781
一般に出力トランスのカタログ表記は(例)
橋本トランス 品=HC-203U   出力=50Hz、20W  なのよ。
779は小学校からやり直したのね。ご苦労様でした。勉強になったね。


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/07(金) 10:41:44.87 ID:sV9NXyIY0.net
>>779
"出力トランスに電源トランスを使っていればOTLである。"
ということは、
電源トランスに、出力トランスを流用していれば、トランスレス電源である、か

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/07(金) 11:24:07.72 ID:sV9NXyIY0.net
D級アンプの前段に真空管電圧増幅を入れたアンプを、世界初 ”真空管式D級アンプ”といってる
人がいた。ならば、ガスコンロの上に真空管アンプを載せれば ”ガス式真空管アンプ”になるのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/07(金) 18:24:09.09 ID:yJyIBLy4M.net
最近、売ってる高電圧レギュレータって球アンプの電源に使えないかな
電圧値は書いてあるが電流値が書いてない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/07(金) 23:43:31.45 ID:00T1kZBXa.net
>>785
ピコ太郎みたいなネタか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 00:38:45.33 ID:aSms0KS20.net
>>785
>ならば、ガスコンロの上に真空管アンプを載せれば ”ガス式真空管アンプ”になるのか
更にゴジラをイメージした外観にすればガスアンプジラに

789 :おっぱいゴルファ〜 :2018/09/08(土) 10:44:58.67 ID:LpYalmVL0.net
HEY GUYS

CABLEをクライヲ処理すると導体抵抗が下がって音が良くなると同じ考えだなwww。

COMING SOON。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 11:10:00.76 ID:Ys1NSVn30.net
https://i.imgur.com/Dk1yPVc.jpg

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 14:55:20.27 ID:PRmKfGvo0.net
>>790
見て欲しくてしょうがなかったの図。
聞いてほしくてしょうがなかったのスレ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 15:44:59.03 ID:9/BdFreG0.net
>>790
時限爆弾みたいな?
離れよう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 16:40:53.84 ID:ewSqAF0O0.net
管の中にはバイオハザード

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 18:27:12.13 ID:g1FBOsXp0.net
>>790
米国でこれやったら射殺されてたかも。
テロリストには容赦しない。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/09(日) 09:44:34.93 ID:rLVO720/0.net
管の中にはアントマンスーツが隠されてる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/09(日) 10:37:53.09 ID:dZcNECxh0.net
ホント、アメリカだったマジやばいと思われて撃たれるか
次の駅で警官隊が待っている

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/09(日) 11:21:06.09 ID:CpyO3n1L0.net
トッププレートの大型送信管を、電車の中で急に見せられたら怖い。
大判カメラの5番シャッターが、カバンからいくつも出てきたら怖い。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/09(日) 11:32:59.86 ID:rLVO720/0.net
日本でも、電車の中で自身のタマを見せたら間違いなくヤバイ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/09(日) 14:02:50.05 ID:dZcNECxh0.net
昔は騒がれて終わり。
今は駅で警官が待っているか監視カメラ画像から人物特定されて後で逮捕される。
悪いのは確かだが住みにくい世の中になった。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/09(日) 14:41:10.84 ID:TbE8dQBkd.net
真空管ハーモナイザー ってどうっすか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/09(日) 14:49:33.50 ID:Nehs9h/A0.net
先日、オマワリの見ている前で白い粉をわざと落として逃げ出す。
当然のようにオマワリは逃げたヤツを追いかける。その光景を撮影して
Youtubeにアップ。話題つくりを狙ったアホ馬鹿が砂糖入りの袋を
オマワリの前で落としたわけ。このバカは偽計威力業務妨害の疑いで逮捕された。
>>790
万世橋警察署の前でこれやったらどうなるかな?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/09(日) 15:09:09.08 ID:TbE8dQBkd.net
>>801
紛らわしい事を引っ掛ける目的でやってるので業務妨害ですよね。
同じ事する人が出たら困るので見せしめで重めにやられそうですな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/09(日) 21:03:09.13 ID:31XPFYNxa.net
>>789
超電導?超伝導?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/10(月) 22:03:10.08 ID:TKKirJ/40.net
>>801
通はデンブンでやる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/10(月) 22:17:47.29 ID:kRSnpLJha.net
>>804
デンプンでなくて?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/10(月) 22:22:49.30 ID:Ms+9J4oN0.net
真空管で音は変わるのに変わらないって言われた、なんでや。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/10(月) 23:01:55.10 ID:4cOdwrel0.net
それだけじゃ何もわからん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/10(月) 23:06:34.11 ID:Ms+9J4oN0.net
>>807
そうなんか涙
東芝マツダよりNECが好きなんやが、変わらないなら好き嫌い無いはずやー

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 22:14:29.14 ID:UUBWOmpC0.net
NECの6CA7はちょっとだけめずらしいし見た目も特徴あるから少し集めたけどなんかイカれてるのが多いんだよね。
LUXなんか特注したりNECの球をよく使ってたけどやっぱりすぐイカれるみたいだったし。
それで自分の中ではNECはイマイチなんだな。
東芝はその点では少しは信頼できそう。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 22:33:43.78 ID:RtVnsFaa0.net
1950年代はマツダ(東芝)の真空管が信頼性、性能で値段が一番高く、次いで松下(ナショナル)、日立、三菱。
NECはTENなんかと一緒で安くて三流品扱いだった。その下がRODANかな?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 23:43:25.27 ID:rvOrdemIa.net
フタバ
って真空管も無かったけ?
ラジコンでお馴染みの


東芝のは音がカタイ気がする
東芝の12AT7を使ってみたが
RFTのに戻した

国産ではナショナルが好きだな
中古でも良いから
ナショナルの6CA7また使いたいな
音質が好きだったが
2本持ってたうちの1本がブツブツ音出る様になり
サヨナラしたし…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 23:45:26.41 ID:rvOrdemIa.net
NECは
12AU7使ってるけど
絶好調だな
今の所

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 00:04:56.03 ID:V2U2LVx+0.net
6CA7は、松下よりNECが好き

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 00:18:38.05 ID:xfwMHPQS0.net
NECのTVには12GN7Aが使われていた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 00:55:08.77 ID:H0idYlqoa.net
>>814
今度は
カンディル使ってね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 00:56:16.51 ID:H0idYlqoa.net
>>810
東芝の値段が高いのは昔からなの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 01:48:21.08 ID:nN0NCqs70.net
NECはウェスタンエレクトリックに縁があるのにね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 03:10:34.18 ID:Qmg+c9Qj0.net
ちょっと前まで、NECのロゴはウェスタンと共通してたね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 04:36:10.50 ID:45fBsJRxr.net
松下:フィリップス
東芝:RCA
日立:GE
NEC:WE

お前はいったい何を学んだんだと一晩説教しなければいけないのがNEC

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 11:33:55.23 ID:Vr5cclJC0.net
「提携はしたけどなんも教えてもらえなかった」 by NEC

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 13:02:33.02 ID:fGw1/8QX0.net
>>811
松下の6CA7は今でも新品がよく出回ってるね。
ちょっとお高いけど。
松下は6CA7のオリジナルのPHILIPSから技術供与受けてただけに国産では一番信頼できるかな。
それだけに製造年代によっていろんなバリエーションがあって全部集めてみたくなる。
いまだにわからないのは○Nとか○Eとか(○は伏字じゃなく○の中にNとかE)の意味。
Ibランクと紹介されているサイトもあるけど具体的な数値とか不明。

誰か知ってる人おらん?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 13:18:26.56 ID:f71zSepZa.net
>>821
○の中にwも有ったな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 13:38:39.75 ID:fGw1/8QX0.net
>>822
そう、N,E,W,Sがある。
東西南北なのか?とも思えるけどw。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 14:42:44.89 ID:45fBsJRxr.net
NWEは持ってるけどSは無いなぁ
妙に強調して出品してる人がいるから質問してみると良いよ
松下買うならナショナルマークまでね
三松葉以降は手抜き球だから
初期のロングプレートの12AX7なんて突き抜けて良い音がする
フィリップスのをそのまま売ってたのかな
後期の三松葉EL34/6CA7なら現行エレハモで充分

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 15:34:04.65 ID:f71zSepZa.net
>>823
白 發 中

はあるわけないか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 15:38:57.67 ID:45fBsJRxr.net
一応レスには責任持たないといけないから部屋に転がってたエレハモEL34挿してみた
うん、やはり良い音だと思う
松下なんか要らない
EL34が(で)良いならエレハモがコスパも含めて(含めたら突き抜けてしまうけど)一番だと思う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 15:52:06.56 ID:xfwMHPQS0.net
第二次世界大戦終戦後、松下電器はフィリップスと技術導入提携契約を結んだが、ライセンス料をメチャクチャ吹っ掛けられた。
こんなのではやってられない、値下げしてもらわないと無理だというのに、松下幸之助は、
いや授業料は払わないといけない。その代わりこちらからフィリップスに商売の仕方を教えて指導料を取ると言った。
これにはフィリップスも驚いた。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 15:55:01.40 ID:f71zSepZa.net
>>827
その後はどうなったの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 15:55:40.75 ID:89rJBkPz0.net
>>816

そうだね。当時の「初歩のラジオ」等の通信販売のページではマツダ(東芝)が一番高かった。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 18:30:56.15 ID:PR5ps+E80.net
>>817-819
NECって言ってもね玉川と大津があってね、全然系統が違うのよ

玉川製のはウェスタン直系で高信頼だわ

電話用の球(CZとか)は全部玉川製だからね

そんなことも知らないニワカはホームエレ製のテレビでも見てなさいってこった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 18:32:46.43 ID:xfwMHPQS0.net
>>828
本当に指導料を取って教えたらしいですよ。
何年か続いたようだから中身もあったのだろう。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 21:32:03.74 ID:qxHCXvcJ0.net
>>811
東芝硬いっすね。
松下少しこもってません?柔らかい感じですかね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 21:33:58.82 ID:qxHCXvcJ0.net
>>819
クリアトップと東芝通じるがしますね。
クリアトップそんな良くなかったっすね。マツダ東芝も噂ほどかなあと。
すいません、好みですので、どちらも良いには違いないですが。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 22:05:21.98 ID:y0cAkL0M0.net
NEC玉川(向川原)の三角屋根工場ね。今じゃ解体してさら地だが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 05:40:54.37 ID:gcEiptVBa.net
>>833
クリアトップって
GEもなかったけ?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 05:46:04.94 ID:gcEiptVBa.net
>>824
三松葉って三角マーク?
12AU7 二本持ってるけど
悪いなら売り払うかな…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 08:03:20.52 ID:I9ehhPNXd.net
>>835
そうでしたか、勉強不足でした。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 13:01:11.50 ID:KE1n/TiV0.net
三角マークじゃなくて三松葉

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 13:25:18.35 ID:YEhScxGJr.net
>>836
悪くはないよ
U7はあまりメーカーの差違が出にくいし
でもテレフンケン◇スムースプレート2番ロットだけは異次元
東芝あたりと差し替えると愕然とする

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 13:32:47.54 ID:8HD6SASo0.net
最近の流れでは、JJのフレームグリッドも悪くないと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 13:59:33.61 ID:YEhScxGJr.net
JJは知らんけどテレフンケン803sは固〜くて冷たい音がする
プリに使うとトランジスタアンプみたいな音になる
あんなものに@50000〜60000万とか金を捨ててるようなもの
このスレの人たちは決して買わないように
人柱の俺が言う
出品スキルのある人なら買った値段で売れるから試しに買ってみるのも良い勉強になる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 14:11:39.95 ID:n2OTs3oX0.net
フレームグリッド構造の12GN7A
シルバニヤの最高峰
バッファーによし、ドライブによし、出力によし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 15:10:46.43 ID:8hwSKmth0.net

発振によし

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 15:14:00.02 ID:yFtSVuvG0.net
作ってすぐに捨てたくなるアンプを作りたければ、
12GN7Aを選ぶことをお勧めします。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 15:34:03.05 ID:ynQuFfNHM.net
JJの6BQ5は秀作
これの音質に勝る6BQ5はない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 15:54:00.35 ID:KE1n/TiV0.net
JJにもそんなに良いのがあるのか。
テスラの劣化版かと思ってた。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 16:18:36.16 ID:hyUvGOALd.net
>>841
優しいですね!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 16:24:14.32 ID:KE1n/TiV0.net
>>847
@50000〜60000万に突っ込まない貴方の方がずっと優しい。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 16:58:34.60 ID:8HD6SASo0.net
真空管の音に対しては、うなずける部分もあるし、あれ?もある
結局、なぜその球はそのような音がするのか、という理由付けは、今までもなかった
真空管アンプコンサートには何度も行ったし、その際、さて皆さんどのアンプの音が
良かったですかで、意見がまとまるときもあれば、バラける時もある。
…なんかもちょっと科学的な裏付けができれば良いのだが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 18:53:02.25 ID:t4okc3i60.net
>>849
変わらないっていう人いるよねー。変わるさー^_^裏付けは謎ですよねー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 19:03:58.86 ID:F3dmARvO0.net
>>845
普通

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 19:08:16.40 ID:WF7iR6ZX0.net
>>849
プレートをたたいた時の音がする

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 19:41:25.28 ID:goWCL9Wla.net
頑迷固陋の音

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 19:42:36.92 ID:goWCL9Wla.net
12GN7Aを叩けば文明開化の音がする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 20:54:39.42 ID:HrWA4ya80.net
真空管アンプとトランジスターアンプの音はなぜ違っているか?

1.増幅素子の強度(響き)の違い。
トランジスターは、個体の金属が増幅素子に使われていますので振動に強く容易には共振しませんが、
真空管は金属板と金属線がガラスの筒に納められていますので外部(内部)からの振動に弱く共振します。
増幅素子の共振が信号により多くの「響き」を付加する真空管アンプは、
音楽(再生音)にエコーをかけたような変調(歪み)が生じます。
この響きの多さが真空管アンプ独特の「艶」を生み出します。

https://www.ippinkan.com/2011_08_tubeamplifire_test.htm

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 22:01:49.12 ID:8HD6SASo0.net
一品管のスケキヨさんですかね。
そりゃ、直熱管の方がカソードなり、電極振動しやすいのは分かるが。
半導体でも、CANタイプとプラスチックモールドだと振動は違うが。
状況証拠であって、どういう振動がここりよい音かは解明されてないようです。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 22:14:01.78 ID:8HD6SASo0.net
無駄な振動を極力省いて頑丈なタマを作る、共振する電極は補強して非振動とする。
これってMIL規格の軍用品のつくりなのよね。ということは、軍用ダマは振動がなく
つくりは良くても音が悪い、ということになるね。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 22:17:47.12 ID:8HD6SASo0.net
逆に、つくりがきゃしゃで、手抜きの構造のほうが、マイクロフォニックしかかるタマ
の方がよいのかもしれないが?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 22:27:41.06 ID:KE1n/TiV0.net
振動すりゃいいってもんじゃないだろ。
軍用管だって嫌いな人もいれば好きな人もいる。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 23:10:05.60 ID:YEhScxGJr.net
音を良くすることが軍球、高信頼球の使命ではありません

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 23:38:35.18 ID:KE1n/TiV0.net
あ〜あ、軍用管だけでなくHi-Sや高信頼感、SQ、PQ、その他高規格球ファンまで敵に回しちゃった。
もう知らないっと。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 00:17:48.01 ID:A4ZMD8uga.net
>>861
東芝
12AT7
hi-s
音かたい様な

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 00:20:25.16 ID:A4ZMD8uga.net
>>854
だるまおこぜを素手で叩けば?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 00:44:46.98 ID:xpeFGXO60.net
>>862
かたいのかもしれないね。
自分は東芝のHi-S(U7、X7など)はちょっと試しただけでブライマーに行っちゃった。
そのかたいのがいいって人も居るようなのでなんとも言えないな。
まだまだ試したいのがいっぱいある。ブライマーのT7もなぜかたくさん集まってしまった。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 05:51:54.55 ID:wX1ooC+o0.net
>>803
文部科学省は超伝導、経済産業省は超電導と書く。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 05:55:19.85 ID:Gyjgof9M0.net
総務省・NTTはITをICTというとか、わけのわからんドメイン限定用語というのはある。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 06:42:37.76 ID:621CoLPzr.net
>>861
吊りヒーターや茄子管なんかは盛大にハウるから心地良いんであって
そこを殺して機械的な信頼性を上げたのが何重マイカや固定ヒーター、分厚いガラスなんだから
高信頼長寿命球が好きな人ってのは結局トランジスタに憧れてるんだよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 07:43:42.44 ID:IX4NujRs0.net
中国ダマやロシアダマで、どういう訳か上側のマイカが寸法違いで、直径が小さく
ガラス内壁に届かずスカスカのものがある。構造は茄子管のようになってる。
結構音は響く

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 12:20:17.11 ID:QeRAoqDC0.net
未だにナス菅使用の製作記事がいっぱいある。ナス管を珍重・有難がる≪バカ者≫がいっぱい
いることだよ。X7やU7がメーカーによって音が違うとか得意になって吹聴するバカがいるんだから
当たり前だね。球でも石でも同じ管種でもみんな特性は違う、漬物みたいなものだから、それを
飼いならし同じように最高の特性を発揮させるのが技術だと言うのに、これが分からないバカだらけ
ってのが「オーディオファン」の大部分だわ。もうこの趣味は終わっている。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 12:33:12.61 ID:wX1ooC+o0.net
名球12GN7Aも評価されることなく終わるのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 13:02:13.73 ID:lXS9Gb8p0.net
12GN7Aは出力管としては駄球、と正当に評価されながら
今後も生き永らえるので心配するな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 15:01:23.96 ID:QeRAoqDC0.net
他人が何と言おうが自らがいいと思えばそれでいい。こんなスレでケチつけて喜んでる「ゴミ」は放置

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 15:52:34.45 ID:IX4NujRs0.net
≪バカ者≫用語が好きだね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 16:38:47.65 ID:aAfzxLZrd.net
>>867
なんかわかる気がする。本末転倒

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 16:57:51.75 ID:b12bG70W.net
真空管は綿に包んで保管で良いのかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 18:41:59.55 ID:QeRAoqDC0.net
なんかもう半世紀前、土地成金の百姓が洗濯機や冷蔵庫を床の間に並べて客に見せて
悦に入ってた光景を思い出したよww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:08:18.98 ID:xpeFGXO60.net
すげえ年寄りのセリフ。
俺もそこそこの歳だがまだまだ青二才だわ。
そんな光景は知らんぞ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 19:45:47.52 ID:psAPYVZD0.net
たまに真空管の話より大昔の話の方が面白い

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 20:14:02.71 ID:621CoLPzr.net
流石にテレビを見ないときに布を垂らしておく時代までだわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:07:13.45 ID:mfOwq9eL0.net
かつては豪農だった廃墟の屋敷に大型テレビが何台も転がっていた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:40:20.23 ID:XtR0NfGzK.net
昔の豪農って家が凄く立派でど田舎にぽつんとお寺みたいな一軒家
最近は流石にそうでもないけど
見栄もあるんだろうけど都会人にはわからんな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:54:10.52 ID:LhHKDKUoa.net
>>869
と難聴者が言ってます

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:55:49.12 ID:LhHKDKUoa.net
>>871
こんな奴がいるから
オーディオ辞めたくなるんだよな

マナー悪いマニアと一緒にされたくないから
鉄道マナー辞める様なもんな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:57:09.19 ID:LhHKDKUoa.net
>>871
アンカー一つ間違えた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 21:58:29.77 ID:LhHKDKUoa.net
>>869
終わってると思うなら
オーディオ辞めたら?
辞めれないんだろ?笑

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:05:33.35 ID:IX4NujRs0.net
わいがゼーンブめんどみたる
いい音真空管ちぇーっかー発明したる!!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:08:17.50 ID:IX4NujRs0.net
その、いい音真空管チェッカーに、12GN7Aを刺したら…‥
・・・”ダメ、ダメダメダメダメダメダメ・・・・・”  ???


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:40:17.65 ID:wX1ooC+o0.net
>>881
なぜぽつんと一軒家なのかわからないの?
そのへんが全部自分の土地なんだから他の家なんかあるわけないでしょ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:41:52.25 ID:wX1ooC+o0.net
>>887
音が良すぎて発狂したか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:44:34.52 ID:IX4NujRs0.net
豪農か・・・・・ワイは剛毛や

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:45:45.54 ID:LhHKDKUoa.net
>>889
✖ 発狂
⭕ 火病

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/14(金) 22:46:24.00 ID:LhHKDKUoa.net
>>890

9cm

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 04:42:23.38 ID:inrzZqvS0.net
>>858
それはある。高信頼管なんかで振動対策してあると音が死ぬ場合が多い。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 06:14:50.71 ID:CVFXzoO1a.net
俺は使わない時には真空管アンプに布を掛けてますが?
ホコリ除けの為にね。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 07:02:14.11 ID:wotJ3wFg0.net
>>888
空気読めない奴
会社でそう言われないか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 09:31:25.68 ID:5k17D5UR0.net
>>877
すげえ年寄りから半世紀前の話をもう一つ。当時「農協さん」の異名を取った土地成金の百姓が
海外旅行で毛糸の腹巻から札びらを取り出したり、洋式トイレを逆向きで使い糞だらけにした
国際的醜態、結構有名だったよ。今、チャンコロ旅行客のマナーの悪さが話題になってるけど
半世紀前の日本の百姓も負けず劣らずだったんだ。話変わって300Bとかを桐箱に入れてタンス
にしまい込むなんてのもそういう百姓の末裔なんだろうね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 12:00:35.41 ID:JMVJiyPZ0.net
戦後食糧難の時期を生き延びた都会人は百姓を嫌っていた
わずかな食糧で高級品を手に入れてたからね
今では農業は後を継ぐ奴も少なくなって没落まっしぐらだぜ
ざまぁドン百姓め

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 12:34:31.84 ID:ezcPdCAB0.net
ウチには無いけど桐箱はともかく集めた真空管をしまっとくにはタンスは良さそう。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:13:27.99 ID:df33kl410.net
真空管、集めたタマはタンスにしまう。
しまった、タンスには? タンスにゴン  じゃなくて


900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:14:06.90 ID:df33kl410.net
混んダク箪笥

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:18:11.42 ID:9ysqYeTer.net
製作待ちや予備のコンデンサーとトランスはカメラの防湿庫に入れてる
真空管は元箱に入れて立ててある
80年眠ってた真空管が普通に鳴るから神経質にならなくても良いかもね
トランスは必ずビニール袋から出して保管しないと中で湿気て錆が出る
裸で出しておいても鉄と銅の固まりだから冬場は良い家だと結露したりして錆が出る
我が家のようなすきま風が吹き抜けるボロ屋では間違っても結露はしないのでトランスには優しい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 13:41:21.41 ID:uI3BBXbU0.net
>>897
百姓とか漁師金持ちだぞ。貴方都会住んでない?もちろん貧乏もいるけど、結構金持ち比率高いよ。その辺のサラリーマンとは違う。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:21:47.54 ID:5k17D5UR0.net
>>901
俺も昔のオイルコンをタンスにしまっといたらいつの間にやら破裂して油だらけ!先祖から
受け継いだ桐ダンス、油抜きできずにどーしよう?ドビャクショウ何とかしてくれー!!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 18:25:22.39 ID:uI3BBXbU0.net
>>903
おれ百姓じゃないけど無理やでそれは(笑)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 19:02:59.22 ID:OyK3QZ6s0.net
>>824
松下の電圧増幅管にフィリップスオランダの工場のエッチングコードが付いたものがある、輸入していたこともあるということだね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/15(土) 20:39:17.81 ID:ezcPdCAB0.net
>>905
松下プリントの蘭PHILIPS製の6CA7なら持ってる。エッチングはLコードだから正確にはベルギー製だけど。
米GEプリントの6CA7もある。これはXコードだから蘭PHILIPS製だね。
昔は各国のいろんな工場で作った球をお互いに融通しあってた。
もちろんPHILIPSプリントの松下製もあった。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/16(日) 09:44:02.78 ID:f+0ssleJ0.net
>>903
燃やせっ!燃やしてしまえ!!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/16(日) 10:37:49.27 ID:5V328zCBd.net
>>907
せやな、百姓disるとかまぢないな!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/16(日) 11:37:05.95 ID:0pUFrL+50.net
オイルコンは老いると、漏らすのケ?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 05:06:22.71 ID:sAUMQ9ec0.net
中に液体が入っているコンデンサはオイルコンと電解コンだけ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 19:57:36.48 ID:fUaHAcI5a.net
>>909
老いると漏らすのは小便

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 21:56:32.10 ID:DEY+MmpI0.net
そーゆーおもしろいことをいってみんなおわらかそうとしてもそうはいかないぞ!!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 22:12:47.55 ID:+HV/fl6k0.net
座布団、三枚!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/17(月) 23:14:07.38 ID:sAUMQ9ec0.net
俺は大便を漏らす

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/18(火) 19:39:09.30 ID:nnxFylJT0.net
漏らすといえば、英国リーク
http://www.44bx.com/leak/index.html

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 01:23:25.26 ID:btoS5xdn0.net
なんで英国リークはそんなお漏らしみたいなネーミングなんですかね?
電気の世界でもいいイメージなんか無いなあ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 07:16:38.34 ID:+V675XKE0.net
>>916
人名なんだから仕方ないんじゃぁないの?
H.J.LEAKでググってくださいな
じゃあなんで苗字がLEAKなんだ、ってなるんだけど、
おもらし野郎だったのか、ちくり野郎だったのか?
A small leak will sink a great ship.(ことわざ) 千丈の堤もアリの穴より崩れる
からかもね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 10:36:35.66 ID:219WSHrr0.net
確か、リークポイント・にゃん!だったかワン!だったっか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 10:49:49.56 ID:219WSHrr0.net
ウィスパ-・ワン

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 13:08:05.37 ID:2DdacP7N0.net
>>916
>>917
あのマランツも創業者の名前。
当たり前すぎてツマラン。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 13:49:20.47 ID:hHGdSsV4r.net
서울・マランツ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 14:29:23.13 ID:rWLXK0Yh6.net
서울・train 司会MCは、うどん粉・捏ねりあす

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 15:17:41.35 ID:btoS5xdn0.net
>>920
誰が上手いことを言えとw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 15:39:51.87 ID:VEyBqYTB0.net
>>920
あのUESUGIも…当たり前すぎ…ウエスギだけに

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:00:43.67 ID:X//gFcmw0.net
ジェームス・バーロー・ランシング

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 20:23:16.72 ID:YUccZXD80.net
ジムラン

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:30:36.22 ID:qu9kGNFn0.net
あのLUXMANもLUX SUPER RICHから

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:34:02.91 ID:fMaV+92/d.net
>>927
シャンプーじゃねえか!(笑)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 21:34:50.61 ID:219WSHrr0.net
Tim出腹ピッチリね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 22:49:12.68 ID:X//gFcmw0.net
「彼の主人の声」みたいなエピソード系は少ないね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 23:22:50.88 ID:219WSHrr0.net
真空管しま専科

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/19(水) 23:37:17.61 ID:/zRZUpY+0.net
ここは新空間スレか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 10:17:18.25 ID:mMotbo/Va.net
>>932
それ
欅坂の誰だったが
仙台のオーディオ屋でやったボケだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 10:38:00.55 ID:DDdjL1btr.net
真空館ってどっかにあったな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 10:49:55.65 ID:95NVNRqd0.net
秘宝館みたいなものか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 12:55:40.80 ID:gkDSB/vC0.net
珍宝館なら知ってる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 12:57:54.51 ID:E5RkpjfNd.net
>>936
思案橋の入口の右と左(珍珍堂と珍宝堂)なら知ってるぞ
どちらも既に閉店してますが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 13:11:15.01 ID:w1/rMt/K0.net
珍品堂という店が阿佐ヶ谷にあって古い真空管販売しているらしい。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/20(木) 15:50:12.71 ID:RjsmGsZc0.net
ド田舎のウチの近くの街の電器屋にすごい真空管アンプが飾ってあるのに最近気がついた。
鉄塔が建ってるからアマチュア無線家の自作マニアのようだ。
ただ、すでに営業はしてないような感じ。
当然店主は年寄りだろうからすでにアチラへ逝ってしまわれたのか・・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/21(金) 15:07:14.97 ID:kxM9uJEm0.net
>>939
今度うpしてくれ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/21(金) 21:59:15.13 ID:z/Pc+0240.net
>>940
そうだね、今度凸するつもり。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/21(金) 23:54:04.05 ID:oUhFaQeG0.net
>>941
うちでは使う人がいないのでよければお持ち帰りいただけたらありがたいのですが・・・
 のようた展開を期待してますぜ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 00:38:59.54 ID:6U1lcXVNa.net
6p18と6p14 って似たり寄ったりかね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 00:50:43.07 ID:IEAjZnMq0.net
12GN7Aはoutstanding

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 01:36:47.75 ID:6U1lcXVNa.net
>>944
札幌のカメラ屋に在庫あるから
買えば?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 06:40:17.60 ID:X0c6GiExr.net
>>942
そして夜な夜な電源を入れてないのに真空管に明かりが灯るんですね

947 :新倉イワヲ :2018/09/22(土) 08:09:12.01 ID:jY5l6bvVa.net
>>946
あなたの知らない世界

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 08:24:05.77 ID:TMguxxVad.net
>>946
え、怖いなにそれ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 08:37:16.10 ID:jp/C3lrs0.net
そして出力菅の青い灯の中におじいさんの顔が!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 08:55:16.25 ID:bt1RgWiK0.net
骨董管でホログラム

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 08:59:15.47 ID:3baWYwa1d.net
「……助けて! オビワン・ケノービ」

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 11:32:53.01 ID:HeM7TNKga.net
>>947

誰も突っ込み入れてくれないか…
ネタ古かったかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 12:12:25.68 ID:TMguxxVad.net
>>952
スターウォーズ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 12:37:14.04 ID:5cAP/K0K0.net
オーディオといえばオカルトグッズは憑き物とはいえ本物なんだな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 22:33:45.22 ID:BcFXzYf60.net
R2-D2形GT管とか、流石にニッチ過ぎるな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/22(土) 23:12:41.21 ID:iNFtL85wa.net
>>955
てっぺんが丸いから
JJ仕様だな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 01:46:13.63 ID:bxf0+HSm0.net
tubeバッカ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 06:30:15.82 ID:RboEHhva0.net
ダークサイド管

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 06:33:59.93 ID:yNavL/Gk0.net
タンガーバルブで被曝した人の霊が出ることってないんだろうか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 07:05:57.45 ID:BJaw741n0.net
>>959
君の後ろに、、、

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 10:34:44.74 ID:NW7paqjsa.net
来る きっと来る〜♪

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 10:46:28.23 ID:sgb8WcfTd.net
>>961
ださこ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 11:30:38.74 ID:bxf0+HSm0.net
来る キット来る〜♪・・・・・真空管キット

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 11:34:26.41 ID:sgb8WcfTd.net
>>963
やるじゃん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 11:45:10.08 ID:NW7paqjsa.net
いつから
笑点
になったんだ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 11:48:03.42 ID:sgb8WcfTd.net
>>965
元に戻した方が良かったかい?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 11:59:47.94 ID:CY2CFekyr.net
もう大喜利で埋めてもよかろう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 12:09:02.33 ID:sgb8WcfTd.net
>>967
過疎るよりは良いかなと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 15:45:05.73 ID:feBMRJS8a.net
あんまり変な事やってると
12GN7A馬鹿が湧いてきそうで…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 18:54:45.02 ID:+IunmU/+0.net
>>957
座布団1枚

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 18:58:22.44 ID:HmkBjjCQ0.net
12GN7Aの時が到来した

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 21:32:24.14 ID:VY4yFwMna.net
>>971
本当に来るし…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 21:39:41.46 ID:VY4yFwMna.net
>>953
え?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 21:41:09.55 ID:VY4yFwMna.net
>>953
え?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/23(日) 22:01:13.70 ID:HmkBjjCQ0.net
12GN7Aキットを売れば爆発的に売れる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/24(月) 05:06:45.45 ID:weJc/cLwx.net
次スレ立てようとしたら立てられなかった
いわゆるテンプレ貼っときますんで誰かp願いしますね
(スレタイ)
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 44
(本分)
------------------------------------------------------
!extend:on:vvvvv:1000:512
球に関することならとりあえず何でも。

○前スレ
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528229031/

○関連スレ
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1537559828/
真空管の音って基本ボケボケですよね
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1347654914/
【KORG】Nutube 新真空管【itron】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1475103874/

電気・電子板
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第7グリッド
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1389572836/

つづきあり>>2
------------------------------------------------------
(新設の2レス目に続く)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/24(月) 05:08:08.10 ID:weJc/cLwx.net
>>708-710に従って自作スレのものから引用して更に加筆あり)
--------------------------------------------------------------------------
●悪質な荒らし屋エロオヤジ

MJエロオヤジ  ハニカミオヤジ  セクハラ課長  セナ太郎
第2種電気工事施工”管理”技士  坂本春美  坂本夏美  坂本秋美
私の息子はEL34  オデオボランテイア  お嬢師匠の本弟子一番   センモニフエチ
筆談ロッカー  内緒の秘密  レコード廻して30年男
Pure Audio香具師  タレントの宝庫福岡県人  偽善者ぶったハイエナ
ブラックアルバムさん  ホワイトアルハムさん  筆談ホスト
Twitterシロー  Pure audio Twitter  イケメン2号  有言実行男
STAX ELS-8X  キムチ.ィィヨナ  名無しさん@ROCK54歳
中古乞食 バイク海苔  ZAK.VALAN ◆PUn5aSYNJ6  セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng
イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng  バイク海苔 ◆5.l4uPu/Ng
私の息子はEL34 ◆5.l4uPu/Ng オデオピュアリスト 私の息子は送信管
私の息子は300B 私の息子は845 私の息子は212 私の息子はMT管
私の息子はニュービスタ 'Cause I'm the Luxman, yeah, I'm the Luxman
2種電気工事施工”管理”技士 おっぱいゴルファ〜 只野乙B ←【 New ! 】

これらはすべてエロオヤジ一人のコテだ。
コイツはコテを変えて板を荒らしまくっている
とんでもない奴だ。

http://hissi.org/read.php/pav/20100113/YnFZb21EREo.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091210/NVVxNzNzci8.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091003/VkM2ek1ZVlc.html

*エロオヤジを発見したらコピペしてください。
(著作権フリー素材)
-----------------------------------------------------------------------------
(テンプレここまで)
(※スレ立てが成功したらこのスレに次スレ誘導のカキコミをお忘れなきよう) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/24(月) 07:16:13.68 ID:sv+fQOQo0.net
>>974
え?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/25(火) 11:09:44.51 ID:epFY85fc0.net
新スレたてたよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1537841236/l50

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 12:13:58.76 ID:PO4KKv4ea.net
>>977
12GN7A馬鹿は別人?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 13:22:31.86 ID:WeLqRoccx.net
>>980
今んとこ一緒だとする根拠が示されていない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 13:28:27.52 ID:WeLqRoccx.net
>>980
そのほか映像増幅5極管のカキコミがあっても
他のスレでは何のことだかわからず通用しない
即ち他のスレや板全体に迷惑をかけていない

983 :私の息子は845 :2018/09/26(水) 14:53:36.31 ID:16QNoOwW0.net
HEY GUYS

漏れは6CA7/EL34は約100本持っているけど
12GN7Aなんぞ1本も持ってね〜ょ。

COMING SOON。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 15:03:48.40 ID:LjNv9Ive0.net
間もなく12GN7A特需がわき起こる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 20:04:07.74 ID:Lyd/6lm70.net
6CA7/EL34ならウチにもいっぱいあるなあ。
12GN7Aなんかウチにも1本もない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 20:06:07.98 ID:gzVWOjge0.net
12GN7Aの暴落と、投げ売りの阿鼻叫喚が楽しみ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 20:11:57.48 ID:Cq4wV+BO0.net
12GN7Aをうりつけようったってそうはいかないぞっ!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 21:34:50.80 ID:LjNv9Ive0.net
12GN7Aは現状シルバニヤのNOSでも安いので暴落のしようがない。
ただ値上がりあるのみ。
手堅い資産。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/26(水) 21:39:22.19 ID:LjNv9Ive0.net
>>939
そのすごい真空管アンプには12GN7A/12HG7の文字がないだろうか?
トリオが無線機に12GN7Aを採用していた。

990 :937 :2018/09/26(水) 21:47:34.75 ID:Lyd/6lm70.net
>>989
まだよく見てないから詳しくはわからない。
ただ、211だか845だかのデカい送信管らしいのは刺さってた。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/27(木) 01:52:21.03 ID:4iAxjlbF0.net
送信管を12GN7Aでドライブしている可能性がある。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 00:50:47.38 ID:FLuSD5qK0.net
わたしの大切なアンプが台風で水浸しになってしまう予知夢をみちまった
どうしたらよいだろう?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 01:30:51.70 ID:6ZKYbD6V0.net
>>990
節子、それリニアアンプや

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 01:53:44.32 ID:eU7TW9iL0.net
>>992
(-人-)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 03:07:09.18 ID:N6y8TsYu0.net
>>993
えっ、211とかリニアに使うヤツなんかいるのか?
俺だったら4CX250でも使うけどなあ。
まあ、オーディオアンプに211とか使うのがいるくらいだからそんな物好きもいるのかなあ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 11:12:29.52 ID:N6y8TsYu0.net
ついでに調べたら4CX250でオーディオアンプ作ると凄く音が良いらしいじゃん。
どう見ても真空管アンプなんかに見えないし強制空冷だから誰もやらないだろうけど。
ここにはそんな物好きいない?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 16:49:49.68 ID:FLuSD5qK0.net
洪水で大量の真空管が流れてきました、あなたならどうしますか?

→危険を承知で拾いに行く
→涙を飲んで見過ごす
→石を投げつけて割って遊ぶ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 16:55:10.16 ID:I/6X4SKM0.net
どうせ全部12GN7A

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 17:26:38.84 ID:KlUiYiYP0.net
>>998
座布団5枚!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/02(火) 02:51:12.46 ID:fy4/XurW0.net
>>998-999
12GN7A5本!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/02(火) 03:00:28.72 ID:ft7me0sB0.net
>>998に1000を進呈します!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/02(火) 17:04:47.22 ID:updW+mKg0.net
single ended

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★