2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 15:08:16.11 ID:awGBdoGg.net
このスレは雑誌ステレオ誌の記事・実用付録を中心とした話題を扱いますと、
なっていましたが、特別実用付録は2017年以降 【ONTOMO MOOK Stereo編】に
移動しましたので、それらの付録も対象とします。

なお、ライバル誌 Digi Fi(デジファイ)は、No.30 以降 休刊状態のようで、
デジファイ付録 や 他雑誌Audio付録 に関する話題については、
御意見のレスをお願い致します。

■前スレ
【P1000】ステレオ誌34冊目【LXJ-OT5】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1534352777/l50

■関連スレ
オーディオ雑誌付録スレ Part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1488991089/l50
スピーカー自作・設計・計測などなど 66
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1539357986/l50
自作オーディオ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1475973792/l50

■関連リンク
音楽之友社 月刊誌Stereo
http://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/stereo/
音楽之友社 ONTOMO MOOK Stereo編
https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/mook/#03_link
月刊ステレオブログ
http://stereo.jp/
ONTOMO Shop(オーディオと音楽のオンラインショップ)
https://ontomo-shop.com/

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 10:47:26.15 ID:fS3GtVbd6
お前の頭ん中ではな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 10:31:13.11 ID:fzd7anYs.net
買って試してみればいいじゃない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 11:14:12.85 ID:7tF7SUAt.net
と思って見たらすでに落札されていた、orz
まあ、送料もかかるし、バスレフポートの改造も必要だし
手に入れても放置の可能性大だから手に入らなくて良かったかも

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 17:04:07.56 ID:IiK7Vz7C.net
>>398うちでは違い直ぐ判るけど、カーペンターズのこの曲は判りづらいな(Alpair7v3で再生)
MG100HR-Sで再生すると家で感じた低域の増強は感じないが、5の高域エコーが買ったようなのが519ではかなり晴れた、けど良く判んないや箱が欠点補ってるんじゃないの?

>>405 今Yahoo!ショッピングに無いけど
去年買った5用の 「Markaudio/Stereo誌 OM-MF5 4L ZWBR」(ググってグラフ探しておくれ)
ならもっと下出てる。519入れたらもっと良くなったよ。
5/519は既存SP箱(KENWOOD LS-K731 147x252x244 Wf11cm 6.1L)に適当に入れたのはぱっとしなかったが上記専用箱は容量小さいのにやっぱり違った。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:32:28.58 ID:wPeAuw1H.net
>>416
そう、、曲のせいもあるけど、
あの録音は確かに判りづらいかも
(もうちょいマシな録音機が欲しい・・)
5と519は同じ箱だけど実際に聴けば低域高域519が明らかに上
そして5に比べると雑味が少なくクール(冷たい)な音
悪く言えばドンシャリ系

ちょいスレチだが、以下は5と519に3種類を追加した録音(180秒)
やっぱり判りづらいが、かすかな違いがゴールドブレンド
(シャーノイズは脳内削除にてよろしく、、)

https://yahoo.jp/box/uzBcJe

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:43:09.59 ID:8Ht4ekQ+.net
>>412
ムック箱は生方三郎氏の設計によるダンプトバスレフ。
キットには氏が書いた制作記事が載っているが、
バスレフ共振周波数は70Hz程度に設計し、
OM-MF5を組み込んで実測してみると70Hzまで出ている、と書いているな。

また記事の最後で氏が挙げていた測定ならびに設計支援ソフトのサイト:
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/
http://www.linearteam.org/
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yakushi/
http://www.artalabs.hr/

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 00:48:29.27 ID:RtALqf0s.net
>>351

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 23:35:46 ID:6cRiJqi/.net
>>418
箱も冊子もオクに出したから今は何もないけど、
ムック箱の簡易音圧データは残ってた。
70Hzは確かに出てると思うが、設計はねぇ、、
https://yahoo.jp/box/gOWk0H

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:24:35.43 ID:L6Q7Ay5J.net
しかし、このムックってのはなんちゅう商売なんだろうね
メーカーの商品が売り物で、ペラペラの冊子がおまけ、売っているのは、出版社
お菓子のおまけは何か金額的な制限があったはずだけど、本は逆転してもいいんだね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:04:47.25 ID:mJ7QAGmM.net
Deagostiniバカにしてんの

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 15:53:15.69 ID:BJObrhIZ.net
そのうち4Kテレビ付きムックとか出るんかね…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 22:28:26.47 ID:o9zuzcVM.net
9インチかな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 01:42:12.87 ID:mWWvZ9dZ.net
デア、アシェット、その他諸々、 分冊百科出版という出版業なんだね、知らんかった
昔は、分冊の百科事典なんかがあったから確かに 分冊百科出版だけど、今は食玩と変わらないね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:15:24 ID:knWoOp7t.net
食玩にも特に制限はないよ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1210991.html
ただし、消費税が食品扱いにならなくなるラインがどこかにあるはず

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 00:56:29 ID:jd2B77Yf.net
55インチ4Kテレビに「取扱説明書」というムックがついて書籍扱い…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 10:53:48.93 ID:UuOXJdoI.net
テレビの取説はMF519の冊子より厚い、10インチくらいだったら本屋に並ぶな
本屋は本が売れなくて困っているから渡りに船かも
おもちゃも冊子を付けて書籍でどうだ?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 13:11:39.14 ID:fp337wed.net
>>427
初月は1/50インチモニターが付いて980円!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 17:20:12.07 ID:dLoYyuID.net
>>429
駆逐艦が980円なのかと思った

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 18:38:51.09 ID:FxUBLn6h.net
>>429
対角線寸法が0.5mmだから、顕微鏡で見ないと何が映っているか分からないなw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 21:57:58.00 ID:BbYdMvF3.net
>>428 ファーウェイのタブが来そうで怖いわw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 09:34:45.02 ID:Y6UeMSK1.net
>>430
こっちでしょ
艦隊これくしょん -艦これ- プレミアムフィギュア“初月”水着mode
当時の乗組員、関係者がこれを見たら倒れちゃうかもね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 08:50:04.60 ID:xmkSH0Dk.net
ムック、分冊百科は書籍扱いだから、お店は値引き出来ないのが大きいんじゃないかな
店にとっても高額だと取り分が大きい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 23:23:43 ID:esvgcUDA.net
神崎先生を最近見ませんね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 09:48:47.86 ID:yjp3v3bG.net
さすがに二年目はそんなに盛り上がらなかったようだね、
三年目はさすがにないだろうね
次はどこのメーカーかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 18:59:18 ID:/vGGuhZX.net
今度の電源ケーブルはお買い得なんだろうか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 19:43:59 ID:chJYEFYW.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 21:54:05 ID:gyPDJEP8.net
なんか世界が狭くね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 12:59:53.05 ID:08cORHTj.net
遅レスだが、

>>435
のんきな方ですね!!
すでに引退しています。
少し調べたが、2014年12月号の年間最優秀コンポには執筆していません。
Stereo試聴室 の記事か何か?で、引退をほのめかしていましたが、
その記事は見つかりませんでした。orz

よい余生を過ごしていることをお祈りいたします。

>>437
市場には存在しないパーツだが仕様から推測すると、
合計で、定価:13,000円程度 に相当するキットになる。

ただし工作出来ない方と「電源ケーブル」で音が変ると認知できないボンクラには
ゴミに等しい。

工作による完成度、使用コンポのグレード、ユーザーの使いこなし
も大きく影響するので、試しに作って試聴しても、
音が変わらなかったと発信するボンクラは必ず出てくる。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 23:23:55 ID:8U13gAQ2.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 14:03:22.00 ID:mw6SR9OK.net
どうでもいいようなリンクを貼りまくってどうしろと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 14:12:24.49 ID:Kkvykbey.net
おじさん乙

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 14:14:30 ID:rPGVxZx1.net
どうでもいいリンクなら気にするなよw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 17:27:22.86 ID:id0Qe3h8.net
スレ違いは勘弁ですよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 17:24:35.32 ID:4m1R8nZ8.net
>>440
ソースだせよボンクラ
13000円の見積り内訳を

447 :439:2019/11/27(水) 22:39:40 ID:lrWIkD26.net
>>446
http://www.oyaide.com/ja/products/power_supply/power_plug_iec_connecter/p-037_c-037
http://www.oyaide.com/ja/products/power_supply/power_plug_iec_connecter/p-029_c-029
http://www.oyaide.com/ja/products/audio_cable/speaker_cable/explorer_v2

上記3リンクから、推測すら出来ないのか?

 電源プ ラ グ:6,000円 相当(推測)
 IECコネクター :6,000円 相当(推測)
 電 源 電 線:1,500円 相当(推測)

で、合計して適当に丸めれば、13,000円 相当(推測)となる。
分かった? ボンクラ さん。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 22:47:35 ID:qHTACXV+.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 04:48:34.32 ID:B0mKuaIe.net
>>447
お前バカなの?言い値じゃねえかよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 22:20:33 ID:/TDUAaPA.net
6300円の内訳を考えてケーブルの単価を出す
おそらく儲け極小だろうからMOOKでのケーブル代はほぼ原価、市販品なら3倍程度すればよいだろう
高くとも、6300円の3分の2がケーブル代,約4千円、残りは本屋の儲け、本の部分の原価、出版社の儲け
4千円の3倍は、1.2万円だ、まあまあそんな感じだろう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 22:28:25.38 ID:Oe8IC9Hr.net
>>447
このクソ雑魚ナメクジが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 07:37:01 ID:xJKubWCf.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/442
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 23:16:26.69 ID:fOttYKk3.net
コサギ2の工作記事って何処かに載ってますか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 14:04:16 ID:GA0rqdo/.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/442
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 14:04:28 ID:qBM/mPzc.net
>>453
「コサギ2」なるBHは、まだ発表されていないハズ。
一般の個人ブログで コサギ に「OM-MF5:8cm口径」を
取り付けて「コサギ2」と呼んでると推測ができます。

なお「コサギ」は「OMP-600:6cm口径」用ですが、バッフル面には余裕があり、
当時「OMF800P:8cm口径」も取り付けられるバッフル面の板材を付けて、
「ONTOMO Shop」で エンクロージャー・キット(現:完売)が発売されました。
そしてバッフル開口寸法が「OM-MF5(19)」等も同じなので、取付可能です。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 17:05:38 ID:E1/1aGJI.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/442
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 03:54:12 ID:HUpUrkRO.net
ステマだらけだな
売れてねえんだろけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 21:29:40 ID:ATXlc3dm.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/442
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 08:11:36.06 ID:0pqIv5Qr.net
真空管ハーモナイザーで歪みが出るようになったわ
入れ替えた中華真空管が原因だといいんだけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/06(金) 08:16:22 ID:fGJuQC0q.net
>>459
もともと適正でない動作点だし、軽く歪ませて高調波を出すのが目的の回路だから、歪みすぎるかどうかは一般的にいい球か悪い球かと関係ないので、珠をとっかえしてちょうどいいの探すしかないよね。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 02:27:20 ID:FlxIL+LG.net
そもそもエフェクターみたいに歪みを聞くものだろアレ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 09:42:40 ID:fMjhYWMu.net
アンプのLXV-OT7も、チューナーのLXV-OT8も
動作点は適正値から外してあるのかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 14:24:54 ID:TpU+aRId.net
>>462
あのプレート電圧で的位置も何もないのと違うかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 16:11:24 ID:p/S2aRrg.net
ボリューム上げても音が大きくならないなあと思ったら真空管ハーモナイザーのinとout間違って接続してたわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 12:07:40.79 ID:Qc0dqbh0.net
そろそろ1年になる真空管アンプのOT7、
今日も調子よく鳴っている。
がんばれ、中華真空管!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 14:51:19.33 ID:WEM+b2+r.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574759068/991
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/772
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1571278857/70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/505
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1556518096/442
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 14:51:47.97 ID:WEM+b2+r.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 00:11:09.34 ID:5P9ni7bG.net
>>465
わたしも。Chromecast Audioつないでネットワークプレーヤー化してる。
電源のメインの電解コンデンサー他を強化、音がかなりしっかりしたよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 05:06:47 ID:k/rbADxu.net
>>465
うちのも菅やら中もちょっと手を加えてるけど見た目といい音も気に入ってる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 19:49:39.27 ID:8105/PPz.net
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568298374/534
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
ttps://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
ttps://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
ttp://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
ttp://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
ttp://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttp://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
ttp://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 00:25:09 ID:WAcXMBth.net
今年付録ないの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 19:20:04.79 ID:xaJ1EmqQ.net
電源ケーブルが付録のならムックであるね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 01:04:40 ID:7yW8X45z.net
今回の電源ケーブルは6930もするのか。2013年の時のは4200で買えたのに。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:42:20.57 ID:GAFnhzVQ.net
>>473
日銀のインフレ目標2%を遥かに上回る平均7.86%/年のインフレ率なら
2013年の4000円は6年後2019年の6300円と同価値だ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:53:55 ID:nsfkkEjt.net
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-KMkw)[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 13:13:31.15 ID:9cN5Q/V8r
気にはなってるが完成品の展示なしに販売は無理
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-dVxY)[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 14:34:00.44 ID:XkohvwPy0
販売は無理ってどういうこと??
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-X5vM)[sage] 投稿日:2017/07/19(水) 14:21:13.50 ID:pAwXdl240
各社からミドルレンジ帯の最新のDAC大分出揃ったけど、何と言うかどれもいまいちでぱっとしないよね。
あとはこのスレの住人の大半が期待してる逢瀬の新作DACの登場が待たれるぐらいかな。
30万円台でDAVE圧倒するレベレ確実なので出たら売れまくるの確定だしね。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/13(土) 11:09:28.33 ID:IIXdiY9L
あんまり広めたくないけど逢瀬のDACはマジでオススメだよ!
試聴機借りたけど歪みの無さに戦慄した。
細かい音は沢山出てるのに音は細くならないっていう音質。
hugo買うなら逢瀬のが圧倒的に良い!
DAVE買える人はDAVEのが良いけどねw
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな
どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:54:16 ID:nsfkkEjt.net
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 13:14:34.70 ID:I3+GPlz6
22だけどもちろん月岡さんじゃないぞ。
中の人がここ見ててカキコもしてるとか2ちゃん脳かよw
おれはファンだぞ。逢瀬製品を買ったことは無いけど期待はしてるw
試作DACをあの程度の音とかいう >>26 のおすすめDAC教えてよ。
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/09/11(月) 00:15:50.89 ID:TVib8ztA
君らしょうもない人生おくってるな
逢瀬の良さ
月岡氏の天才性を認めないなんて
本当に聞いた?
貧乏人は自己肯定がすごいけど。。
久しぶりに見て見たらまだこんな幼稚な議論。
あほらしい
新しい製品を聞いたら度肝抜かれるよ
皆さんが考えてる次元ではない
ちなみに私はユーザーです。
皆さんとはシステムも経験もケタ違いやとおもうわ
ここのスレ見る限りネット情報はアテにならんね
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 08:54:21.48 ID:JypFAfu9
まあ、アンチ連中が騒いでいられるのも今のうちだから好きに言わせておけばいいんじゃね。
秋のヘッドホン祭に試作機展示するから、圧倒的なサウンドレベルにびびると思うぞw
旧製品のDACでも既にDAVEと互角だったし、新作は間違いなくDAVEを完全に圧倒するレベルで来るはず。
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 07:47:49.47 ID:gZoiN2wq
逢瀬の製品ってガレージの割にデザインはまともだし
値段もオーディオファンなら手が届きやすいし、数少ないレビュー見る限り音も悪くないイメージなんだけど
これだけ売れない理由ってやっぱメーカーの名前じゃね?w
漢字の会社名、それも逢瀬とかちょっと恥ずかしい厨二的ネーミングが販売の足を引っ張ってる気がするんだが.....

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 20:54:40.98 ID:nsfkkEjt.net
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/17(火) 21:04:09.79 ID:yZDBcg3L
まあ、ヘッドホン祭には確実に出展してくると思うけどね
ヘッドホン厨の上奉書屋さんのブログに書かれてるように
プリメインアンプにおまけで付けたヘッドホン出力部分の性能が化け物クラスの性能らしいからな
もういっそヘッドホン方面の製品に特化すべきだよ
老害多数のピュアオーディオ市場は実績がないと絶対評価されないのに対して
ヘッドホンの方は新興ガレージの製品でも音が良ければ確実に売れるから
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6619-JjO2)[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 13:46:09.53 ID:nMKJTjP40 [2/2]
逢瀬は複合機のほうでもdave超えるとか豪語してるみたいだから
逢瀬とAITどっちも試聴機借りて試してみたらいいんじゃないのw
こんなところでいくら聞いても音わかんないし家で聴くしかない
で、それができるのが中華じゃない国産ガレージの強みっしょ
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 21:43:22.14 ID:nMKJTjP4
うお、俺が逢瀬工作員のように転載されてるw
もうひとつ前のレスにあるように、俺はAIT押しだよ
AITこそdaveに健闘してるしな
まあ同じ国産ガレージって意味では逢瀬も期待してはいるけど
843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/29(金) 18:06:15.79 ID:TYPTzhLE
あそこの住人というかchord持ちの人はとにかく自分の機器を大きく見せようと大げさだと思う
個人的には100万円くらいのDACとしてならまあまあいいんじゃないってレベル
日本の価格はかなり割高過ぎると思う
しかし視聴したときだけか知らんが発熱がえらくやばかったな
あれ部屋におけるんだろうかw
ただそれはそれとして逢瀬がそのレベルにあるかって言うとかなり微妙で
あれだけ騒いだ割にdave超えたなんていってる人がいないのどうしたもんだろうね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 11:15:49.78 ID:4ei0C39r.net
ひっそりと明けましておめでとうございます。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 12:44:45.83 ID:pJZw0/5O.net
あけおめ、年末に本屋をのぞいたらまだmook売っていたね、ネットでも購入できるもんな
やはり2回目はそうそう売れないんだね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 18:02:19.84 ID:nUhg9fpD.net
電源ケーブルのかな?
プラグは無メッキ銅と説明があったけど、インレットが真鍮ということで
購入に慎重になってるw どちらも銅にしてくれたら良かったのに。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 13:31:29.25 ID:XSP0uTmx.net
>>480
ワザと書いてるのかどうか? 分かりませんが、

×:プラグは無メッキ銅
○:プラグはリン青銅無メッキ仕様

だ〜あ〜〜よ!!
人生色々、銅合金も色々?!

この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
〜 〜 〜
迷わず行けよ。行けばわかるさ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 08:42:38 ID:EzeuU14j.net
>>480
ここのスレタイのスピーカーですよ、まだ売れ残ってる
電源ケーブルはそれ以上に売れないだろうね、逆にお手軽だから売れるかな?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 10:13:41.16 ID:pDhZ0Wn3.net
>>482
5より 519がかなりバランスのいい音になっているのになんでだろうね。
はじめに昨年のムック箱では低音でないとか、嘘が出回ったからかな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 10:55:45 ID:nghRuZ9z.net
俺は519買ったぞ共立の箱に入れて満足してるいい音だよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 12:53:23 ID:eK+GeW3C.net
>>484
その箱ってWP-SPMF519ですか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 13:44:22 ID:nghRuZ9z.net
>>485
そうWP-SPMF519だよ流石に重低音は無理だけど低音の量感はあっていい感じに鳴ってる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 14:35:39 ID:eK+GeW3C.net
>>486
ありがとうございます。
ああ、やっぱり欲しくなります!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 15:18:23.68 ID:k6V3BBN3.net
前モデルの方が良いんだよなあ
ムック箱に合わせるならだけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 16:30:18 ID:u7smfeK4.net
MF5、買ってまだ未使用だわw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 17:05:17 ID:G4DHmcg0.net
LXA-OT3(デジアン)
LXV-OT8(真空管チューナー)
MF519+ムック箱
の文字通り「Stereoコンポーネント」で
ついさっきまでNHK-FM洋楽グロリアスデイズを聴いていた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 18:08:40.74 ID:nghRuZ9z.net
試聴会で聞いた分には一番別格だったのが俺流ミニスピーカー JD-02
次がキヨトマモルモデル
コスパがよかったのが519+WP-SPMF519
ちょっと間が空いてムック+OM-MF5とムック+519は同じぐらいのレベルだったな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 02:30:43 ID:J+on8ELq.net
528 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/12/28(土) 23:17:50.32 ID:aOSPJSLj
BP200と比較したらマークオーディオ解像度低くてがっかりした

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 12:35:58.00 ID:Zig4DTcN.net
>>483 小口径ユニット避けてたけど去年のMF5買ってみて、現代の8cmの性能の向上に驚き、直ぐにMarkやPARCの正式10cmに手を出したんじゃね? 去年ので判ってるから今更mook何てって感じ。
俺はAlpair7のV1後にV3に手を出してMarkの進化感じれたので、使わないけど適合箱は有るのでMF5からの変化確認の為MF519買ってみた口だな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 15:34:03.73 ID:0dTrUNSa.net
この雑誌、ものすげーつまらなくないですか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 18:07:59.81 ID:Gei/ghKW.net
>>494 製作付録ユニットの記事以外はなwww

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:26:24.60 ID:4sm31+tR.net
逆に、ものすげー面白いオーディオ誌書いてけ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 13:40:53 ID:r+axBtAg.net
読者100人が決めるブラインドテストでのケーブル対決!とかなら是非読みたいな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 15:44:11 ID:NjIV3WNU.net
匿名という条件じゃないと人集まらないでしょw
ガチで「俺は違いが判る!」なんて喚いている人はデンパでしかないんだし。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 10:23:36.96 ID:uMvVKsSF.net
OT7mkIIの3期販売、まだ売り切れて無かったんだ
ニュースサイトに載ったからさすがに売り切れるかな?
結構な台数出てる割にはオークションとかにあまり流れてないけど、皆満足して使っているのか、それとも転売タイミングを待っているのか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 18:03:07.52 ID:uRAA23E7.net
OT7mkIIのレビュー無いね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 20:30:48 ID:yckDko1X.net
売り切れ御免! 3.6万円のラックスマン真空管アンプキットでラックストーンを楽しむ
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1234544.html

ラックストーン()

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 23:36:17 ID:DH2VG9TR.net
レラーックスしていいぞ〜

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 21:47:33 ID:el5L+M32.net


504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 23:48:54 ID:jzmSZBsI.net
OT-7のノーマルあれこれいじってるけど楽しい
結構音含めて楽しめるなこれ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 15:45:46.58 ID:HNtb87ui.net
>>504
最近、INPUT SELECTOR のプッシュスイッチがシブくなってきた(押しても戻って来ない時がある)。
あまり頻繁に切り替えないほうがいいみたいだ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 12:56:03 ID:0fzIu84F.net
もう真空管アンプキット買っちまえば

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/08(日) 14:43:46 ID:fn4agmyG.net
OM-MF519 + MOOK箱
519にとって fbが少し高いので 2cm×9cm×厚さ6mmのゴム板をバスレフポートに挿入、fb=87→80Hzくらいかな、低音のこもりが消えてええ感じ
https://i.imgur.com/lFnpJqE.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:54:24 ID:3ZLBxibb.net
LXV-OT7に DigiFi No.16の DAを突っ込もうと思案中、15Vから 5Vを DCDCで行くか、LDOで行くか。信号はヘッドフォンアンプは通さず PCM5100から OT7のセレクターに直結で。GNDをどこを結ぶかも思案。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:09:01 ID:WxsUAyxo.net
いつもの年ならそろそろ情報が出てくる頃だけど今年は付録スピーカー企画は中止かな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 19:33:19.85 ID:1xiktu6Z.net
>>507 長方形ダクト調整はゴム板と言う方法はありだな、GJ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 18:31:35 ID:acTQ0juU.net
海外も国内も製造は止まっているだろうから無理だろうね。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 00:46:55 ID:FHRndAtq.net
次の付録はラックスマンのグライコか。

真空管アンプはまだサブで使ってるけど、PCオーディオだからグライコはいらんかなぁ…
ちょっと使ってみたいけど

総レス数 1002
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200