2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真空管アンプ自作初心者を救うスレ 28

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:35:17.09 ID:xf6Q98W5.net
>>865
2段アンプの不帰還量減らして3段アンプ並みのゲイン得られますか?
「俺ならこうする!」というのもあると思いますが、他の人の回路の意図を想像して
見るのも面白いと思います。
純粋なオーディオ用というより楽器用も視野に入れた汎用アンプだったんじゃないんでしょうか。
(その割に出力段にULや三結切り替えがついてるが、、)
それに元はモノラルアンプのようですから、ドライバ段に双三極管(入手性がよい)を
使ったら、3段にしないと余りがでますよね。パラやSRPPもありますけど。
全体の構成が継ぎはぎっぽいのは感じますが、、

総レス数 1013
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200