2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

LUXMAN総合スレッド64台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 21:43:51.67 ID:IQdHkoY4.net
Luxmanについて語りましょう。

前スレ
LUXMAN総合スレッド63台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1700026814/

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 22:52:38.12 ID:YDDR5u5E.net
>>463
ラックスに粘着してるのではなく期待してるのだがね。
そう取るなら別に結構だよ。
仰る通りそれらを買えばいいことだ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 23:10:02.83 ID:wq1OaOJF.net
Luminのネットワークモジュールやソフト使ってるだけのLuxmanにはどうにもできないと思うんだが、アマゾン聴けるストリーマー買えば良いだけじゃないか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 23:34:49.18 ID:2aRYvKey.net
>>464
書き方が批判的に見えやすいから気をつけてみて


趣味に合理性を求めちゃダメよ
大金かけて何になるのか、我に帰れたならそれもまた成長
もう一息変わって金銭感覚が吹っ切れるとそれはそれで楽しいよ

お金は有限だから破産しない範囲でめいいっぱい楽しもう

468 ::2024/05/30(木) 23:55:26.94 ID:5lq0UnOs.net
>>464
TIDALは違法じゃ無いよ
VPN使って海外で契約するだけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 09:24:03.61 ID:9AWEzJNQ.net
>>467
趣味に合理性を求めちゃいけないと言っていくらでも不合理にボッタ繰っていい訳ではない。
こういう発言こそ気をつけなければいけない。
売る方は常に合理性を担保した製品を世に出すべきであろう。当たり前のこと。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 12:40:35.06 ID:rWP/G65l.net
>>469
ボッタクリは確かに良くないと思うし、君の言うことも正しいと思う

NT-07ってそんなに不合理に高いのかな?
お手頃価格とは思わなかったし、試聴するまでは色々と懐疑的だったんだけど、試聴してみたら割とありだと思っちゃったよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 13:46:27.00 ID:FspC9z5y.net
luxスレはDQNが少なくてよい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 13:58:07.62 ID:9AWEzJNQ.net
ラックスがーと言うより全体的にピュアオーディオが世の中のトレンドに乗れてないというか頑なに旧態依然の仕組みに固執しているのがな。
どうせ音質はもう頭打ちでテイスト変えるくらいしかやり用ないんだし、疎かだった利便性追求しかないんでない?
それが利権だのみかじめ料だので無理だというなら
終わって行くしかないのでは?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 15:27:26.56 ID:xbf0MWIn.net
ジャップのフトコロが寂しくなって 音楽を楽しむとゆーココロのユトリすら失われてるレベルだからぢゃねーのかぬ

474 ::2024/05/31(金) 16:01:46.46 ID:aAve/+qa.net
海外製品が高いのは円安のせいもあるけど日本人の収入が世界的なインフレについて行けなくなっただけでは
D-10Xなんかはアメリカでは17000ドルくらいだし日本で買えばむしろ割安

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 16:14:53.11 ID:BjwI+nzE.net
フロコロもココロも寂しくなっちゃったな
オマイら爺いどものせいで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 18:08:52.39 ID:2BxR1dT7.net
おまいら収入低いって言うが、アメリカでもイタリアでもラーメン一杯4千円だぞw
平均的アメちゃんが平均的日本人の4倍の給料貰ってるとでも思ってるのか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 18:46:21.28 ID:9AWEzJNQ.net
でも日本人より2、3倍持ってるんじゃ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 19:50:41.26 ID:RZtlz3r3.net
ニューヨークやカリフォルニアみたいな金持ち州では最低賃金15ドルだけど
オクラホマやカンザスみたいな貧乏州では7.25ドル
不法移民はそれ以下の不法賃金で働いている
貧富の差が激しすぎるんよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 20:01:03.29 ID:XVvPNROV.net
アメリカでわ生麺袋に入ってスーパーでわ売ってネエのかぬ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 20:12:21.89 ID:XVvPNROV.net
サンヌードルの生麺 スープ付き2食で$5だぬ
かなり割高感アルケド 競合不在なのでこんなもんかぬ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 23:48:18.83 ID:9AWEzJNQ.net
>>478
ほ〜。そうなんやねぇ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 23:49:55.23 ID:9AWEzJNQ.net
アメは水道水飲めねえらしいし
結局暮らすには日本のが良さそうだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 23:54:08.75 ID:pH+ajo3t.net
都市部なら裕福なのか?というと若者が基本一人暮らしできないわけだし。(家賃高過ぎで)
一部の数字の比較だけ見て文句言ってもなんにもならん。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 00:16:01.79 ID:tcweKIoN.net
アメリカな、

水道水飲めない州もあるらしいけど、普通は大丈夫よ
飲食店は高いけどスーパーの生鮮とかは日本とどっこいな感じちゃうか
果物とか肉とかチーズとか、日本より種類多くて、豊かな食生活送れるようにも思う

住みたくないけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 00:52:17.86 ID:UAe7aa45.net
この国に住んでるとオーディオみたいに日本はもうダメみたいな話ばかりでウンザリなんだが、実際のところどうなのだろうか。まだこの国も捨てたものではないのだろうか。或いはやはり移住できるなら欧米なのだろうか。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 02:24:15.59 ID:liCanQ5C.net
とりま今後も和食食い続けたいのなら ジャップランド以外だと 割高感わアルぬ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 12:09:10.08 ID:+Pcs9A+n.net
ハナから欧米で生まれてりゃあ別だが、住むなら日本は天国よ
何故なら比較して安全だから
タクシー運転していて撃たれたら大ニュースになるのは日本だけだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 16:38:59.92 ID:Ap1FCU3o.net
あとまあ、清潔でモノの品質は高いよな
アメリカなんて、なんで玄関ドアからしてあんなショボいのばっかなんだ?
音も漏れればGだってフリーパス

物理的なクオリティ関係ないソフト関係は完敗だし、日本衰退の大きな原因

489 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/06/03(月) 09:18:08.27 ID:sQ9k8faz.net
>>485
そら人によるとしか。luxユーザーも経済的にも
オーディオ的にも色々居るのではないかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 11:38:09.25 ID:+/lUpCdn.net
国内の景気をどうにかしてもらわないとホント困る。岸田さんじゃ財務省の言いなりで緊縮&増税路線だから話にならないよな。
LUXMANも新製品発表を海外からにし始めてはっきり海外重視の姿勢を打ち出しているもんな。国内相手じゃあ商売にならない
ってことだろうな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 12:30:05.68 ID:84qQB696.net
海外と言っても先進国はどこも売れてない
オーディオ人気があるのは娯楽の少ない途上国だけだよ
好景気になったところでじゃあオーディオ買うぞ!なんてならないよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 12:30:48.41 ID:84qQB696.net
実際バブルの頃にはオーディオが売れなくなったと言われてたし

493 :!dongule:2024/06/04(火) 16:18:15.67 ID:i5EpfD9n.net
財務省の言いなりにならない政治家は居ないよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 18:09:10.28 ID:+ZvByBux.net
権力逃れぬように財務省解体する政治家出てこんかい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 19:21:23.77 ID:k4l2lxFs.net
どんぐれ!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 20:14:22.54 ID:ZTlgPxBs.net
そんな事すると殺されるからな

財務省から国税庁を完全に切り離す…
それでもダメだな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 20:48:19.08 ID:fQYP3E2q.net
まあ政治家のクソ共が財務省以上の働きと
舵取りなんか絶対出来ないんだろうけどね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 02:31:29.12 ID:VNjdl11w.net
l-509zとl-595aで悩んでるんだけど、似た様な人いないかな?

どこが決め手でどっちにしたとかあれば参考にしたい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 07:15:35.05 ID:0IucXoD8.net
>>498
店頭で好みの音楽話したら509Zの方が良いと言われた。
クラジャス聴かない人だからかな。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 10:38:52.54 ID:owE1N8nD.net
>>496
竜馬さんや田中正造みたいな命張れる政治家出てこんものかのぉ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 10:40:22.45 ID:owE1N8nD.net
>>498
万能なのは前者。
往年のラックストーン好きなら後者でないかい?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 21:43:15.67 ID:VNjdl11w.net
>>499
>>501

参考にします
509zは試聴して気に入ってて、595aは聴けるとこなかったからモヤモヤしてました

調べたらいつの間にか生産終了みたいだし自分は509zで行こうと思います
ありがとうございます

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 08:43:56.44 ID:uwQM8bw9.net
595aはフロントのデザインが糞ダサいからやめておけ

504 ::2024/06/06(木) 11:24:44.54 ID:BRpmEHTm.net
509zって30kgとかだよね。重さが許容できるなら欲しいわ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 14:06:14.73 ID:UHG5cZ4m.net
>>503
いまのメーター付きのシンメトリーのデザインの方がクソダサいだろ。無難なだけで。
昔はアンシンメトリーの秀逸なデザインのアンプが有ったんだけどここ20年このダサいデザインで残念。

506 :!donguri:2024/06/06(木) 14:13:33.74 ID:bgpFYf7C.net
そもそものモヤモヤ音まみれにはなりたくない!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 14:51:22.18 ID:ohyZgbl+.net
>>505
どっちもどっとだが595aのような老人臭いもんを部屋に置く気はしねぇだぬ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 14:51:44.75 ID:ohyZgbl+.net
どっちもどっちo

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 20:54:00.13 ID:Dazf4s2I.net
そんなタイプミスより語尾の気持ち悪いキャラ付けを直せ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 22:43:08.95 ID:xlqu1LkE.net
C-800fのことか!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 19:56:54.02 ID:oWjBVXVR.net
595aのパネルだけど、タッチでポンは使った者にしか判らない便利さ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 21:47:38.79 ID:P3Zco0K/.net
バカチョンカメラくらいか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:32:13.17 ID:v4hgts9H.net
スマホカメラくらいだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 12:20:24.13 ID:vPC6VrX7.net
皆さんは熱ダレトランジスタ音に無駄に高いネット
ワーク買わされて100万円位のなんちゃって
スピーカー鳴らして楽しいかい・・・
車で考えたら判るよ乗ってぐだらん国産車クズで
いくらイキってもなぁ〜中身スカスカでも
まともに鳴るゴールドムンドとは月と岸田位の差だ!
天板でBBQでもやったら楽しいよ!しかもアキュの【つまらない】より遥かに下だもんな【笑】出音が♪

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 13:42:07.97 ID:+pau/98Y.net
国産車でもスカイラインわそんなにワルくわネエと思うぬ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 16:23:29.08 ID:5SK7ouYH.net
貧乏って大変ね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 17:00:22.34 ID:d+vBnxpI.net
おじさんの書く文章ってなんでこんな意味わかんない構文になるの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 17:13:27.27 ID:pfM+nnUn.net
そのくらいの金額で僻むくらいには稼ぐ能力が無いんだから...
教養って大事

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 18:16:08.71 ID:QVTusYvf.net
>>516
君のことかな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 18:45:56.70 ID:zK4+C1LD.net
>516ではないが、オレの年収は額面200万の年金だが
税金引くと手取り150万くらいだ(ノД`)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 21:05:29.65 ID:WayV1nXK.net
LXVOT7mk.2が良いよ 結局LX380に続いて ついこの前買ったL505ux2も売却したわ なのでLXVOT7mk.2 もう一台買った
52800円で50万円の380より30万円の505ux2よりも好みの音色何だからLUXMANの技術力に驚愕するわ CDPも安価な製品にチャレンジして貰いたいですねー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 08:38:41.60 ID:1bQ6trwK.net
そうゆう人はエレキッドのキットのほうが幸せになれそう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 10:17:37.25 ID:7pb36rv7.net
貧乏はオーディオやっちゃいかんというルールはない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 10:34:08.25 ID:SXPkkDlz.net
僻みでアホみたいな噛みつき方しなければ叩き返されることもない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 12:34:37.76 ID:KhNDtMPD.net
貧乏人は中古を買おうぜ俺みたいにさ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 12:42:36.16 ID:TmxVdiqt.net
お前らはどんどん新品買えよ
じゃないと俺に中古が回ってこないだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 15:51:24.51 ID:7pb36rv7.net
貧乏人が悪いのではない。
ボッタクリが悪いのである。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 16:02:57.83 ID:CJp4KalB.net
貧乏人もボッタクもどっちも悪くないだろ。
貧乏人は身の丈にあった機材を買えばいいだけだしボッタクリといっても買う側が納得して買っているんだから何ら問題ない。
貧乏人は身の丈にあった機材を使って音を良くする工夫をすればいい、というか昔はみんなそうだっただろ。
ボッタクリってだいたいなんだ?原価より高く売るのがぼったくりならもんなボッタクリだし、原価の何倍までならボッタクリじゃないとかあるのか?
だいたい商売は安く仕入れて高く売るのが基本なのに。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 16:04:46.04 ID:ECiU8l0i.net
ゴールドムンドとかそうだよね
商品価値としては5、6万程度の物を数百万で売る

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 16:18:13.85 ID:O/om2ldE.net
どの製品であれその価値しか無いと思うなら買わなくて良いと思う
天気や交通情報聞くだけの人の為に高級なラジオやオーディオは要らん

そんなに音に拘るのに金は渋るのって趣味として楽しいのか?
メーカーも営利活動なんだから、お金を出してくれる人の為に仕事する
その製品が欲しい人はお金を落とす
その製品にお金を落としたくない人は他のお金を落としたい所に落とせばいいんよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 16:23:59.41 ID:ECiU8l0i.net
良心的かどうかだよ
原材料とか開発費とか考えて出してるかどうか
Nモードとかソウルノートは割と良心的だ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 16:36:47.76 ID:CJp4KalB.net
良心的ってどこで線引きすればいいんだ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 16:40:07.41 ID:O/om2ldE.net
良心的かどうかは個々人の価値観に依存するのでは...

そんなに高いと思うなら君がその製品を買わないことが1番の手段だよ
ホントに不当に高いならみんな買わないからメーカーも舵取りする
それでも会社がまわっていけるってことは受け入れられてるってこと

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 17:59:38.78 ID:SXPkkDlz.net
買えないならすっぱり諦めれば良いのに、ちっぽけな心理的優位保ちたくて
良心的だなんだと難癖付けてウダウダしてるの最高に惨め。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 19:30:58.71 ID:9t7jOpFt.net
>>531
じゃあ税金も人件費もクソ高いスイスで作ってるムンドも良心的ジャマイカwww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 21:26:15.62 ID:WgFAQkzM.net
>>528
>貧乏人は身の丈にあった機材を買えばいいだけだしボッタクリといっても買う側が納得して買っているんだから何ら問題ない。

買う側が納得して買っていないからボッタクリが問題視されるのである。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 21:33:13.49 ID:WgFAQkzM.net
>>530
価値はなくとも音質追求したい欲はあるからな。
その欲につけ込んでいくらでもボッタクって良いということにはならんだろ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 21:43:55.80 ID:SXPkkDlz.net
ここでどれだけ喚こうが、それでLUXが心変わりしてお前の手の届く価格帯になんぞ下りてくることなんかないぞ。
他にも選択肢はあるんだからお前の言うボッタクリじゃないところに行って好きにすりゃいい。
届くように努力もせずウダウダ女々しいったらありゃしない。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 21:59:12.36 ID:Hlo8XIaO.net
ソウルノートが良心的は笑う
プリメインのA-3とか160万円するやんか
L-595A LIMITEDなんかより遥かに高いぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 22:29:08.08 ID:CJp4KalB.net
>>536
>>537
押し売りにあったわけでもなく自分の意思で購入したのに納得して買ってないとか、欲につけ込んで、とか未成年でもあるまいしまともな判断力を持った社会人なら、そう思ったらそんな製品買わなければいいだけだろ。いいかげん見苦しいぞ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 23:13:55.03 ID:ovV9KM47.net
相手すんなよー

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 09:00:48.93 ID:/SDVZ3L/.net
>>538
どれだけ喚こうが売れなくなれば否が応でも安売りするしかなくなり、それでも売れなければ廃業するしかないのである。案の定、マニアの高齢化と共に年々ピュアオーディオは売れなくなってきている。
今後が楽しみである。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 09:09:37.07 ID:/SDVZ3L/.net
>>541
相手をするのがまさに必死な証拠。
ピュアオーディオの終焉は近い。
いつまで殿様商売が通用するか見ものである。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 09:24:41.34 ID:BMNv2EB7.net
なんかだんだん可哀想になってきた。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 09:59:38.41 ID:rngZO+vy.net
ホントはラックス欲しいんだね
悪いことは言わないから今日も頑張って稼いで来てくれ
買えたらここに報告しな
諦めて蔑むよりも楽しいと思うよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 10:02:58.65 ID:3PRwSikp.net
ラックスマンは良心的な方で音は素晴らしく作りも見た目もしっかりしている。
他のオーディオメーカーがとりわけえげつない。
ハイエンドはラックスとアキュ以外買う価値を見出せない。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 12:17:29.61 ID:7Clp4LTF.net
ってか普及帯出してくれるだけでも御の字だろ。
TADのスレでこんな貧乏くさいヤツ見た事ねえぞ。
普及帯出してるからこんなのが沸くのかもしれんが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 12:25:00.68 ID:movnORER.net
>>547
ボッタクリ業者は引っ込んでおれ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 12:44:17.82 ID:b4aUGauA.net
底辺はなんても業者呼ばわりすりゃいいと思ってるのが笑えるw
知能の低さを己自ら証明してどうする?www

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 18:00:10.85 ID:fIJIXMiq.net
ボッタクリだなんだって騒いでる人はLUXMANの現行機はいくらくらいが妥当だと考えてるのか知りたいわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 18:42:28.79 ID:pqmhwXVi.net
せいぜい中華並みだろうな
クオリティも大差ないしな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 19:12:22.50 ID:eOJffahu.net
>>545
平日9時にこんな書き込みしてる時点で稼ぐ力ゼロでしょうよ。
ほんと貧乏って悲しいね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 19:17:59.22 ID:pqmhwXVi.net
不労所得で毎日遊んで暮らしてる富豪もいるのを忘れてはいけない。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 19:19:07.08 ID:eOJffahu.net
ここで喚いている奴が該当しないのは確かだな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 19:24:38.88 ID:fIJIXMiq.net
クオリティが中華と大差ないと思うならわざわざLUXMANスレ来てグダグダ騒がずに中華スレ行ってれば良いのに
ホントはLUXMANの機器が欲しくて仕方ないんだね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 19:44:52.87 ID:2Ks8YCfM.net
>>552
君の言う通りで俺自身には稼ぐ能力はあんまりないんだ
お金は使う方が得意笑
でもそうしてると意外な縁とかあって色々面白いよ
俺は稼ぐってよりはお金が周っている様なイメージかな
自分の身を削ってちゃんと稼げるなら誇っていいと思うよ

今はオーディオ用に屋根裏に防音室作っている所
それが済んだらNT07買おうかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 20:14:01.70 ID:54/+rIaX.net
>>555
どこに来ようがそれは人の勝手。
そんなことをグダグダ言われる筋合いはない。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 20:19:39.59 ID:2Ks8YCfM.net
デジタルプレーヤーって何年くらい使用できるのかな?
新しいの買った後にテレビ用に使うか、使えるウチに売った方がいいのか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 20:25:47.99 ID:2Ks8YCfM.net
>>552
ごめん
556の内容は誤解して返信しちゃった
俺に対して稼ぐ能力無いって言われたと解釈しちゃったよ
要らん自己紹介して恥ずかしい...

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 21:04:02.32 ID:fIJIXMiq.net
>>557
買いたくても買えないのか知らんが、僻んでねじ曲がった者の醜いレスを見せられる身にもなれ
こんなとこでグダグダいう暇があるなら働いて欲しい機器を買う努力をした方が建設的だろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 21:59:35.60 ID:ZnFLRMOM.net
>>557
なにそのハエ思考

バカなの?アホなの?ハエなの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 22:57:40.99 ID:ReyEOWdD.net
まぁ来るのは人の勝手でも良いけど
文句言うのも人の勝手だよね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 00:42:16.79 ID:8OIi1oNG.net
違うよー全然違うよー。中華アンプキッズは
わざわざ違うスレ来てスレの当該製品を
ディスって帰ってるだけ。自由と荒らしを
混合してはいけない。中華アンプスレもちゃんと
あるんだから巣に帰ってラックスと比べて
中華アンプのが良かったと言うのは自由だけど
不快にさせるためだけに出張するような馬鹿は
袋叩きにあって当然。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 09:16:32.72 ID:pv09omER.net
>>562
その通り

214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200