2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ マジコ ■ Magico ■ 13 ■

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:54:55.88 ID:lRDbP38S.net
>>62
周波数なんてどうでもいいじゃん?
大事なのは音楽聴いて満足いくバスドラやベースが聞けるかどうかだ
それでおまいが低音が出てるってソフトは何で
何処のスピーカーで聞いてんだよ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:59:01.64 ID:lRDbP38S.net
オレがこのスレでよくアルバムタイトル挙げているのは
それを聞けばマジコで聞けばこんな感じになると書いておけば
自分の家のオーディオで聞いたら違いも分かるってもんだろ?
とりあえず今はレコードバーでハイボール飲んでオルが
帰ったらアマからDioのCDが届いてるはずだから明日聞くわ
まあSHM-CDだけどな(´Д` )w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:03:22.53 ID:x6EeK1xA.net
>>63
>周波数なんてどうでもいいじゃん?

>>49
>ちな、S1はレベルは低いが30Hz近くまで出るのよん(*´ω`*)
>だって密閉デスカラw

www
ガチの池沼で草wwwww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:07:11.74 ID:lRDbP38S.net
>>65
テメェが聞いてる音楽もオーディオも晒せないでクソワロタwww

や〜い、や〜い、安物しか持ってねえビンボー拗らせた底辺〜
マトモなオーディオ揃えてからまた来てネ(*´ω`*)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:12:57.83 ID:x6EeK1xA.net
>>66
>>63
>周波数なんてどうでもいいじゃん?

>>49
>ちな、S1はレベルは低いが30Hz近くまで出るのよん(*´ω`*)
>だって密閉デスカラw

「周波数なんてどうでもいいじゃん?(キリッ」
「ちな、S1は30Hz近くまで出る!(キリッ」
お爺ちゃん?認知症進んでお孫さんが悲しんでますよ?www

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 18:07:33.30 ID:LBLJKptG.net
Dioが来たので早速聞く・・・・ 前にエージングがてらシンフォニックメタルでは音の良いエヴァードーンのVENERAを聞く
挨拶がてらの一曲目を経てみんな〜、いっくぞぉ〜!の2曲目からエンジン全開である
4曲目の2分過ぎからはストリングス風のアレンジでアコギが左右で鳴って
更に3分目からはパイプオルガン調の音が入り、シンフォニックメタルの真骨頂である
音はこの手のジャンルの中では明瞭で歪感少なくいいのだが
ピークでもオレのパワーアンプに付いているバイアス調整用のメーターは大久保佳代子の胸チラ並みにピクりともしない
これが優秀録音ソフトなら立ち上がりでピクっと来るんだけどねえ(´Д` )
その代わりプリアンプに付いている入力レベルチェック用のレベルメーターは赤いゾーンに飛び込む飛び込むw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 18:10:20.52 ID:LBLJKptG.net
ちな、スマホの音量計アプリでピークで78dbまでボリューム上げても
バスドラは腹にきません(´Д` )

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 18:27:02.70 ID:LBLJKptG.net
さてDioを聞く。こっちもピークで78dbにする
こっちの方が低音はちょっぴり伸びているな
音もちょっぴり明瞭でドラムがビッシバシバシ石橋貴明である
驚いたのがレベルが低いコトでプリのレベルメーターはー2db程度までしか振れないぞw
2005年英Mercuryのマスターとあるからそのせいか?
このSHM-CDだけ聞いていると特に高音がキツいというコトはないのだが
ノーマルCDの方がよりナチュラルな音なのかな?
まあオレのCDプレーヤーはラックスD07Xなので、試聴した時にビシバシゴリゴリに聞こえたソウルノートやエソならまた違うカモ?
どっちにしても音楽としてはいい感じだが、どんなにドラマーが頑張って力の限り叩いても床はビリビリ来ないので
卓のローカットスイッチポチっとなだなw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:11:54.40 ID:jh/+CK9J.net
ドラムは6曲目の冒頭を爆音で聴くとわかりやすいかと。

ところでメタルで優秀録音と言えば、近年では
人間椅子のアルバム「無頼豊饒」が録音賞を受賞してますね。
https://www.tkma.co.jp/jpop_news_detail/ningen-isu.html?nid=5470
これは私は未聴ですが。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:40:13.57 ID:RTDM5mB1.net
あ〜、この賞受賞した陰陽座は大したコトなかったな〜
甲賀忍法帖はノリノリノリダーカーニバル♪の名曲だけど(*´∀`*)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:55:58.55 ID:jh/+CK9J.net
そういうときはまず自分の装置の完成度を疑った方がいいんじゃないかw

…などと軽口叩いてる場合じゃなくなったわ。
たった今、SCD-1がご臨終を迎えた。CD層さえ読み込まない。悲C

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:38:45.61 ID:5foxCtIJ.net
>>73
おおっ⁈
そりゃ大変だわな
だがこれは最新のプレーヤーに買い替えろとの神のお告げだと考えるんだ(*´ω`*)
とりあえずオキニのCD持ってショップで試聴だ
各社ごとにけっこう違いがあって楽しいぞ(´∀`)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 12:21:33.45 ID:fmCxqVtt.net
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:44:10.42 ID:9YODgDde.net
ʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレ age

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 11:51:14.05 ID:zLAzW0Q2.net
JON&UTSUNOMIAというCDを聞く
スタジオ以外に屋外でもポータブルDATとペアマイクで録音していて
環境音もりもりのCDであるが、相当複雑な編集を施してあるんだな 
製作者である宇都宮氏のリズム、メロディー、ハーモニーを構成する音と
その結果として得られる音楽という時間構造物の考察の結果を具体化なCDとして結実させたという、実験音楽みたいなCDである
どうも宇都宮氏は録音のプロという訳ではなさそうで
鳥の鳴き声は頭上には定位しないがw
また奏者のジョン(犬)さんも演奏する楽器がポータブルの電子オルガンなので
オーディオ的にはちょっとアレw
オルガンもジミー・スミスみたいにレスリースピーカー付きのハモンドだと違うんだけどねえ(*´ω`*)
まあ諸君も時間軸整合性に優れたスピーカーで聞いてくれたまへ( ̄▽ ̄)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:50:20.62 ID:lPtefJah.net
TBMの鈴木勲のブルーシティをCDで聞いたけど、スゲェ音がいいな(´∀`)
さっすが泣く子も浮かれて踊り出す神成録音だ
だけどなんだか生の音とは違う様な気ガス
ルディさんのサキコロのロリンズのテナーみたいなもんで、なんか録音のマジックがかかってんジャマイカ?
しかし1978年と半世紀も昔の録音でコレだからねえ
スゲェな、神成さん(*´ω`*)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 19:50:35.74 ID:yGeFmDf/.net
ニコラ・ベネディッティのチゴイネルワイゼンを聞く
スッゲェ上手いけど、やっぱ巨匠ハイフェッツの壁は高い!
対抗出来るのは、もうジイさんの時代じゃなきんだよ!
これからはあたしの時代さね!
オラ、オラ、オラ!
ドヤ、ドヤ、ドヤ!のドヤコンガ!のヒラリー・ハーン姐さんだけ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:15:15.87 ID:6G7sdvCl.net
A3でもマジコらしさは味わえますか?
入門機と言われても、これぐらいが天井なので慎重に選ぼうと思って

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 11:32:07.79 ID:b7Q9kw2T.net
>>80
味わえます
ですが今やペア235万円
他にもPIEGAやTAD,モニオにソナスと優れたスピーカーが色々とありますので試聴してみてお好みのスピーカーを見つけ出して下さい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 17:39:59.17 ID:MyOTWhIp.net
Aシリーズ買うなら、確かに他社でも良いかとなる可能性はある
トップラインのMシリーズだって大分定価上がって、M2が発売時の倍の価値あるかというと疑問
結局好みだから気に入ったのにすれば良いけど、マジコやYGは値上がり具合と内外価格差に注意
上で挙がってるメーカーの方が良心的かもね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 21:33:07.19 ID:MQENLdYY.net
S1MK2 もう5年以上使用、今では買えない価格になってしまった

84 ::2024/05/18(土) 22:51:20.31 ID:wxz+A3P3.net
マジコの他社に対する長所は万能性
ボーカルはもちろん木管金管打楽器となんでもいける
また密閉なのでベースの音程が下がっていってもあるところからムニャムニャになる事がない
ただモーガンやハバートがエンジンかかった時の突き抜ける様な音はコンプレッションドライバーが一枚上手とか
全てが完璧最高という訳ではないので、自分のオキニのソフトで試聴するのが大切

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 01:16:50.14 ID:6o9xB6oL.net
ygよりは好き

86 ::2024/05/19(日) 11:52:32.01 ID:7xU+jv2o.net
マジコはね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:14:42.72 ID:NPTZgNGz.net
同じアルミニウム合金のYGもいいけどなんか冷たい、Magicoは不思議と暖かさみたいなものを感じる
Alon Wolfのセンスでしょう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 19:03:46.64 ID:7xU+jv2o.net
ユニットの素材の劣化が怖かったのでYG。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 19:19:14.48 ID:ahpPHRjw.net
ROCK IN JAZZというギタートリオを聞いているのだが
さっすが耳の良い人が多いイタリア録音、音はええぞ(*´ω`*)
だがなあこれマルチモノなんだよ
ギターはジャズなのでフルアコのエレキ、ペースもエレベなのでモノラル
ステレオで左右にシンバルが分かれるのはドラムのみ
そして3人ともセンター定位で前後感は全くない
各人個別のブースでヘッドホン聞きながらやってるんだからそりゃそうだろ、なんだが
これでいいのか?
アレクサで聞いてる人には何の問題もないんだろうねえ
演奏の方はそれなりに上手いんだけど、冒頭の夢のカルフォルニア聞いただけで
ウエスとのノリの違いは歴然だねえ
マカロニウエスタンならぬマカロニジャズw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 18:31:04.64 ID:EztjKL+c.net
S3 Mk3でMAGICOデビュー予定*\(^o^)/*

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 20:17:12.43 ID:9vzG3ES3.net
>>90
おめ!
兄さん漢だよ!
裏山(*´ω`*)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 22:40:59.01 ID:x4WeSdos.net
s3mk3はこれまでのs3と違ってびっくりするぐらい別物の(良い)音に感じた
100kgあるし高いから俺には無理だけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 23:32:36.46 ID:tkmw8ZOU.net
M2と比べるとキャラクターの違いはあれど、質の差を感じてしまうが、Q3よりは良いと思う
初代Sシリーズから見ると、ユニット(特にウーファー)がコストかかってる
設計年度の新しさってのもあるかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 16:57:10.71 ID:5acfTPrq.net
TBMの細川綾子ミスター・ワンダフル聞いたが、さっすが無く子も聞き入る神成録音!
実に良い音であるヽ(´ω`)ノ
しかしながら、ことボーカルの声の生々しさではこれを上回るアニソンがあるのだ!
実にアニソン侮りがたしである(*´ω`*)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/25(火) 21:53:03.11 ID:6ee7p+8e.net
Jose James - No Beginning No End ハイレゾ48kHz/24bit  素晴らしい!
今さらながらマジコはジャンル問わない、素の音、何も足さない何も引かないって感じ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/27(木) 13:47:06.14 ID:j3sDUWcm.net
>>93
Q3舐めんなよ!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/28(金) 15:16:40.56 ID:2oKnXNqg.net
S5持ってる人いますか?
憧れだったmagicoを思い切って手を出してみようと思うんですが、8畳だと低音過多かな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/28(金) 16:17:53.57 ID:epQ7G7oQ.net
>>96
舐めたら紅麹を摂取して死ぬから舐めません・・・
てか?そもそも普通はQ3なんか買いません!
買いません【使えないから】だよアホンダラクズ

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200