2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Gustard製アンプ&DAC 8

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 07:43:41.50 ID:+718wmGA0.net
>10MHzをPLL変換する課程でジッター数千倍に増えるので、電源云々は別の話ですね

>クロックに金をかけたから音が良くなってるに違いないっていうプラシーボ効果でしょ
海外のASR掲示板でもちゃんと44.1や48の倍数のクロックならともかく10mhzの注入だと明確にノイズ値やジッター値が増えたという測定結果が出てる
「10mhz入れたら音が良くなった気がする」とかいうフワフワした主観よりは
ちゃんと測定した数値という客観的データのほうが信用出来る

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200