2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アニソン向けのピュアオーディオ Part25

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:39:58.51 ID:jGGeSaGr.net
アニソンを聴くのに最適なオーディオ機器について語ったり、アニソン好きのオーディオマニアが雑談をしたりするスレです。
アニメやゲームの主題歌、サウンドトラックを心地よく聴くためのオーディオ機器の組み合わせを情報交換しましょう。

◆前スレ
Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1683763957/
アニソン向けのピュアオーディオ Part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1698733197/

アニソン向けのピュアオーディオ Part23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1707013054/

アニソン向けのピュアオーディオ Part24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1711109218/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 01:14:58.48 ID:6oxH6of2.net
>>266
あー、オムライスとかな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 09:08:09.99 ID:HQ+nL3Ds.net
>>265
ジャズっぽくてカッコイイ曲だね

269 :雀の涙:2024/06/12(水) 13:43:39.76 ID:xprZrzT7.net
apple music のゆずれない願い/田村直美もエエな〜

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 15:13:11.69 ID:HQ+nL3Ds.net
ゆずれない曲だね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 21:27:58.57 ID:a4jUX+2P.net
願いを抱きしめて名曲だね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 11:27:55.53 ID:ctv8EV1U.net
ふんづまり音質だったような気もするが、
本田美奈子のら・ら・ば・い~優しく抱かせても良かった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 14:12:45.58 ID:xonGSxum.net
アニソンって基本シングルばっかりだけど、これ買っとけ!みたいなアルバムありますかね?
結束バンドとか、バンド系はわかりやすくありますが。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 14:19:51.26 ID:GA9+LQ43.net
終末サラダボウルLV2が良かった気がする今期、サブスク切られたからピュア的には全くわからん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 14:23:15.01 ID:GA9+LQ43.net
それまではDEEZERをLinuxディストリで聴いてたけどサービス終了したし日本マジ不毛、みんなどうしてんだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:48:24.49 ID:Q35Eqo6O.net
和ぬかさん良いね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:48:47.02 ID:5RTb2xzn.net
>>273
最近だとフリーレンのサントラおすすめ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 18:15:02.29 ID:ePdrBMN9.net
ARIA移行殆ど嵌れないわ
フリーレンもイマイチだった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 18:17:51.56 ID:iZ7SJpqL.net
>>278
むしろARIAは2期以降がダレて嵌れなかった。
どのアニメも1期のワクワク感を超えるのは難しい。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 18:21:41.65 ID:Q35Eqo6O.net
フリーレンとARIAの話題の共通点を見いだせないが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 18:37:51.79 ID:ePdrBMN9.net
音楽の話ね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:02:32.41 ID:Q35Eqo6O.net
つまりARIAからフリーレンの間で嵌った音楽が無いと

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:16:37.16 ID:wi9gN6Is.net
>>273
結局自分が気になるアニメのサントラかボーカルアルバム買うしかないぞ
おっちゃんに70年代や80年代すすめられても困るだろ
今好きなアニメの音響から過去作でも漁ればいんじゃね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:29:27.79 ID:o13k+1lI.net
作品見て楽曲への思い入れが深まることはあっても
いきなり曲から入ることはあまりないな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:35:04.71 ID:fXyb+2ej.net
>>284
んー、初代のトライガンとビバップは曲から入ったかも。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:41:19.94 ID:kNP1dXU/.net
アニメ見てないけど1曲のキャラソンの為にパワーパフガールズZのサントラ買ったわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:47:15.21 ID:aIUPteVu.net
>>284
作曲家目当てで作品見てないけど買うことはあるぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 19:57:40.98 ID:fXyb+2ej.net
>>286
あー、林原めぐみのユニットの奴?
マキシシングル買ったわw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:11:54.12 ID:mVQdBqL8.net
>>287
あるあるだな。
未プレイのゲームでも、偶々ネットで聴いた曲が気に入って、その流れでサントラを買う事もある。
ただしアニメやゲームのサントラはほとんど重版しないので、少し時間が経つと入手困難になる
ケースが多いのが困りもの。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:36:25.20 ID:GA9+LQ43.net
見たことないアニメのサントラ買う人がいるのは驚き

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:37:39.25 ID:GA9+LQ43.net
全く伝わってこないやん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:41:37.48 ID:ecA1xYYD.net
>>288
林原めぐみのユニットの曲使ったPVが見たくて
PVが入ってるDVDを探して買ったわw
(日本オリジナルPV)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:43:11.09 ID:aIUPteVu.net
>>290
例えば自分は高梨康治の音楽が好きなのでプリキュアはぜんぜん見ないけど関わってるサントラは全部買ったよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 20:48:30.23 ID:kNP1dXU/.net
>>288
そっちやなくてバブルス役の宮原さんのFlowって歌ですわ
アニソンでもキャラソンぽくもない歌やけど好きなんや

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 21:13:23.41 ID:TwTqSXjc.net
高梨さんというとフェアリーテイルのイメージ
関係ない番組のBGMでもよくかかってた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 22:30:32.14 ID:71b+KDW5.net
なんか評価高いからSabaj A30a買ってみたけどいきなり、リモコン反応しなくなったけど…
流石中華ですな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 22:42:34.72 ID:u+BU083H.net
この頃声優ユニット物が減って寂しい
Aice5あたりから聴きだして最後にはまったのはアフィリアサーガあたり

298 :1000ZXL子 :2024/06/13(木) 22:43:31.93 ID:g/tHJoMG.net
お耳ぴこぴこ♪ ヽ(´ω`)ノ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 23:51:12.06 ID:ziY5Pw0/.net
BOSE161でウルトラマン全集聴いてる
なかなか、いやかなりいい!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 23:57:53.29 ID:71b+KDW5.net
音が悪い曲は質が悪いスピーカーで聴いてエモくしてごまかそう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 01:26:12.87 ID:KY+HHXaa.net
メイドインアビスでkevin penkinさん知って、そこから盾の勇者観たりした

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 08:52:12.37 ID:T4PPQcQw.net
>>301
同じく
盾の勇者は2期以降見なくなったけどサントラだけは買ってるぜ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 11:17:51.93 ID:taawK3Wc.net
薬屋と狼と香辛料もこの人だったんだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 13:18:21.67 ID:8aIGdpyA.net
久々にBLOOD-CのOST聞いてるけどやっぱいいわあ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 14:13:08.72 ID:U0+44ROo.net
>>296
リモコンが壊れたのか本体なのか…
すぐ修理か返品かければいいんじゃない?

発熱がすごい以外は自分は満足してるA30a

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 14:14:10.13 ID:U0+44ROo.net
ARIAってネオベネチアのARIAよね?
あまりにも、時間が経ちすぎでは?笑
あれまだ地デジでさえない時代のアニメな気が…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 14:16:46.39 ID:xi/UYhnM.net
今日ヨルムンガンドのサントラ久々に聴いた
Time to Attackの低域もりもり

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 16:11:17.29 ID:HB6QlHxZ.net
>>305
アリエクで買ったからセラーにメッセージ送ってるけど返事ないわ
リモコンないとトーンコントロールとかできないよね?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 16:57:16.52 ID:taawK3Wc.net
ありえないわ〜

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 17:01:02.05 ID:0/59pxzS.net
せめてアマゾンで買っておけば…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 17:17:56.65 ID:4xc6SpnX.net
怖いもの見たさで花野井くん見てるが
毎回EDでほっこりできる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 17:45:00.26 ID:8aIGdpyA.net
>>306
音楽性はアニソン最強だと思う

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 17:48:14.85 ID:tO633K3C.net
ARIAおもろくなくて3話くらいで視聴諦めた記憶ある

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 17:53:57.26 ID:8aIGdpyA.net
好き嫌いあって正解
俺は面白いと思う

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 17:57:17.69 ID:DAoom5XR.net
>>312
最強ではなく最幸では?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 17:57:22.60 ID:taawK3Wc.net
はじめに書いた>>278の人は嵌まれなかったみたいだね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 18:43:59.21 ID:KIrer37k.net
実況無いとアニメもおもろくない (´・ω・`)
はやくニコニコ復活して!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 18:46:47.16 ID:psXMs3Ii.net
1か月かかるって言ってるんだからアキラメロン

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 18:52:26.93 ID:HB6QlHxZ.net
ニコニコ刷新で動作軽くなると良いな
YouTubeに慣れるとあのもっさりしてるがストレスに感じる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:12:55.61 ID:QAAu/zeh.net
>>273
歌ものしか聴かないのか
インストのサントラもありなのかで変わってくるのでは

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:14:26.76 ID:8aIGdpyA.net
>>315
聞いてるともちゃ〜っとしてくるから最幸でもある

>>316
アニメ以外は良く聞いてる
スムースジャズとか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:15:05.80 ID:DAoom5XR.net
>>320
アニソンなんだから歌限定では?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 21:11:38.07 ID:hzFkvbJu.net
ジャズっぽいアニソンたくさんあるよね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 21:23:08.57 ID:xi/UYhnM.net
ARIAは眠すぎて最後まで見られんかった
ついでにごちうさは難しすぎて理解できなかった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 21:33:11.04 ID:DAoom5XR.net
>>324
ARIAとごちうさはベクトル違うから比較できんだろw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 22:55:41.86 ID:HB6QlHxZ.net
ごちうさはノリがきついからARIAのがまだマシ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 23:23:14.67 ID:e2mDVrCD.net
妖怪人間ベム
ジャズっぽいアニソンてかジャズ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 01:28:31.43 ID:4XKJj1yg.net
ARIAは特に2期があのまったりテンポで2クールやり通したのは偉大だと思う
原作エピソードカットしまくりの1クールで原作浪費するアニメ界はもうちょっと見習って

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 08:20:55.52 ID:Qnx9x0a/.net
>>315
最眠かもしれない

そして逆漕ぎクイーンで起こされる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 12:43:26.61 ID:hRdohIrd.net
家族・友人に紹介で更に×5000円     
https://i.imgur.com/yo1TIca.jpg

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 13:15:14.70 ID:2a3Z4qvh.net
>>330
マジでサンクス

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 14:02:45.25 ID:Z14syx9L.net
俺もARIA全曲プレイリストを睡眠BGMにしてるクチだが、逆漕ぎクイーンで覚醒するよなw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 14:08:02.18 ID:RWOYh+Mm.net
あまんちゅもなかなかにいいぜ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 16:54:42.93 ID:53cwy3sA.net
ヨコハマ買い出し紀行のショーロクラブの方のサントラはお気に入り
椎名へきるの歌だけいつも飛ばすけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 21:16:10.84 ID:2jjx0IEs.net
最近鈴木このみ This GameがCMで流れてるけどあらためていい曲だな
https://youtu.be/kJ04dMmimn8

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 21:49:42.67 ID:gpbJQd3r.net
鈴木このみの楽曲はアルカテイル愛聴してる
あとアブソリュート ソウルのアレンジverがオーディオ的に面白い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 23:52:44.71 ID:HbJr2Ukp.net
鈴木このみは今全国ツアーもしてるShe is Legendが良いぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 10:44:27.00 ID:3/FymPVw.net
ふむふむ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 20:09:25.60 ID:XbvXPMJ1.net
ぽよぽよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 21:04:41.33 ID:w6qllwLY.net
シーレジェのGoodbye Innocence好き
ドラムが荒ぶりすぎててノリが良い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 22:29:35.58 ID:T4zQlOr0.net
夕方何か書き込もうと思ってたのになに考えてたか忘れちゃった(´・ω・`)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 22:40:44.05 ID:omJ4CQXf.net
(´・ω・`)鈴木このみっておっぱい大きよねって書こうとしたんでしょ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 09:16:21.07 ID:G5d/JHTP.net
She is Legend 死にゆく季節でぼくは が一番気に入ったかも
CMで流れてる、やなぎなぎ 死にゆく季節のきみへ と同じ曲

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 09:18:57.77 ID:BuWgmhwz.net
鈴木このみはアニソングランプリ出身ではもっとも成功してるよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 10:01:54.37 ID:OyiAxrwb.net
河野マリナどこいったんやろうか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 12:35:51.85 ID:G5d/JHTP.net
活動してるようだけどアニソン出してないのがさみしいね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 14:14:59.74 ID:hJEkk8fg.net
>>330
試してみる価値はあるんじゃないか    

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 17:34:34.16 ID:G5d/JHTP.net
言われてみればアニソングランプリ出身で活躍してる人他にいないね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 19:43:09.52 ID:OyiAxrwb.net
鈴木このみの生歌はレベチ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 19:45:24.90 ID:Lu8JMVzS.net
第3回優勝者の佐咲紗花はディスコグラフィー見るとPCゲームの歌が大半なのね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 20:02:11.74 ID:IQ+m8IHU.net
今期、小倉唯の曲のアニメもあるのね。
やっぱベテラン声優は上手いよね
ベテランといってもまだ20代なことに驚きだけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 20:25:32.56 ID:zLgLUNMb.net
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。OPふわっとした良い曲だね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 22:40:10.75 ID:AsWiFAJ5.net
ワンルーム、天井高普通、防音つき
オーディオ雑誌のウラオモテ
ささやくように音質を語る
響け!ダイアトーン 3
週末オフ会どこへいく?
となりの爆音さん
オーディオヲタクさん若返る
アストロノオト
ジャズバー 神のサウンド
変人のバックロードホーン
夜のオタクは眠れない
神は音質に飢えている。
花野井くんと音の病

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 22:59:54.79 ID:IQ+m8IHU.net
天使つき、なんか少し五等分の花嫁感ある。
なんでだろう。5対1のハーレムだからなのかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 09:25:47.00 ID:MkChIRq0.net
100カノとか彼女も彼女とかも被るね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 13:20:51.94 ID:nkPSY9rn.net
各期毎にサブスクある無圧縮OPとEDをどうやって探すんだ??

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 13:24:04.10 ID:nkPSY9rn.net
D4転生IIお金かけたら本気だす
リンカイ音質!とんぼ音響

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 15:59:59.09 ID:MkChIRq0.net
毎期100曲以上リリースあるから疲れるね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 16:03:51.10 ID:FO9BHbrh.net
>>358
いや全部は聴かんやろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 20:39:57.76 ID:IeBdF8Ka.net
無名声優以外のキャラソンは全て聴くようにしてる
今期は無職のツバサとヨルクラの最強ガールが良いで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 21:18:29.43 ID:wJfdURWR.net
ツバサのカバーは泣けた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 01:10:07.11 ID:ZPPapJBF.net
原作だとガンダーラだったんだよなw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 09:23:12.81 ID:jT0OWlzN.net
結構前の回で鼻歌でツバサ歌ってたから前世で好きだったんだなという描写がよく出てた
無職のそういうところは好きかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 10:13:10.34 ID:IlID680/.net
最近海苔音源なる言葉を知ったが
未だにアニソン海苔音源多いの?

【海苔音源】ランティス音圧ってなぁに?ーオタクでもわかるマスタリングと音質 | 音質派のブログ
https://xn--nzwp98desh.com/post/2018/08/20/1293/
https://x.com/pana_pana_kuma/status/1800163890644525367
spotifyで学マスの楽曲を流してたんだが、マスタリングが酷すぎて、発狂したくなってる

海苔音源なのは当たり前、普通に音割れしてるのもある。

なんなら 世界一可愛い私 はバスドラムの音が常に音割れしてて、聴くに堪えない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 10:35:15.61 ID:LPmRgi8G.net
>>364
この頃の音源はすこし前と比べると壊滅的な海苔はほぼなくなった。音質微妙な曲は普通にあるけど、音質はマシになってきていて適当なシステムでも鳴る。
世界一かわいい私聞いてみたけど、低域は割れてない。深い低域も入っていない。イヤホンや小型スピーカーはギターとの絡みで割れて聞こえそうではる。
ただ、左右のセパレーションが強すぎてセンターが薄い変な音、それに加えてボーカルの質感や解像感が悪く定位もふらふらしてる。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 10:37:57.98 ID:jT0OWlzN.net
海苔波形はスレで度々話題になるよね

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200