2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

難しく感じる真相

1 :アリーシャ ◆yl1SBmcic. :2019/11/24(日) 14:48:33 ID:vVgIrmzc.net
カイルの聞こえた方をする奴との付き合いを要求された時
「何も出来ないまま自爆した」という話が
「奔る!二宮尊徳像!」を見ればわかります
という事はこの聞こえ方の存在を「想定外」と扱っている事になる
言い換えればここに自分の成績と
「裏設定がわかる方にはお気をつけ下さい」なり
「この人には気をつけて下さい」なり言える人の成績の正体の手がかりがあるのだ
この聞こえ方の性質上「カイル本当なら虚弱の筈」であり
「マリアンの手によりドーピング措置を取られていたからカイルは屈強になった」
と言うのがカイルがリオン達に戦いを挑めた真相なのだ
と言う事はこの聞こえ方にこそ全ての答えがあると言う事になるのだ
これは「絶望に屈するが自分の中にはありますを自分で認めた」を意味する聞こえ方であり
言い換えれば「裏設定を真に理解するにはこの聞こえ方を身につける必要がある」と言う話でもある
しかしこれは「絶望は実在すると自分で認めた」を意味する聞こえ方
そういう相手との付き合いを要求されたとき「何もできないまま自爆した」事から
「絶望は実在すると本気でそう思う奴との付き合い」を意味する付き合いを要求したとき
「絶望なんてありませんから大丈夫」を言えた者が誰もいなかったことを意味する
つまり「絶望を選ばなかったのは私だけでした」を意味する話だという事が
「奔る!二宮尊徳像!」だと言う事がわかるのだ
言い換えればここに難しく感じる真相は何なのかが解明可能なのだ
「絶望の存在を信じる」を選んだ事が原因で「虚弱」になっているだけの話なのだ
言い換えれば「私」とは何かが違うから
「この人達自分達とは何かが違うんです」という目で「私」の事を見ているのだ
答えはこうである「絶望を受け入れる」を「私」は選んだ
「絶望に抗う」を周囲は選んだから「何かが違う」という目で「私」の事を見ているのだ
言い換えれば「絶望に抗うのをやめる」を選ぶと困る事があるから
「自爆」するという返事を行ったという話である
「絶望に抗うのをやめる」とは「ただ単にルールに服従するだけの存在になる」を意味する
つまり「ただ単にルールに従う」を選ぶと困る事があるから
「絶望に抗う」をやっているだけの話なのだ
「ただ単にルールに従う」とは「自分では何もできません」を「自分で認めた」を意味する
言い換えればこれを認めると困る事があるから「自爆」した事がわかるのだ
「最悪の結果に抵抗する」が出来なくなるからである
言い換えれば「最悪の結果の誘い手本人」である「私」がこれを選んだとき
なぜ「自爆」したのか?
「最悪の結果の方が敗北を認めた」を意味する状況なのにである
「世界は絶望の勝利に終わりました」を意味する状況だからである
「絶望に屈しない存在」の「筈」の「私」が「絶望に屈した」を選んだため
「絶望に抗えるものは誰もいませんでした」が「確定」されたからである
つまり「一切の希望をお捨て下さい」を言ってしまったのである
だから「裏設定がわかる受け手には気をつけてください」を言っているのである
「何をしたところで絶望の勝利に終わる」という話で物事を見るからである
そしてそれを表現するからである
つまり「世界は絶望の勝利に終わりました」という目で世の中を見ない方法こそ
難しく感じない方法なのだ
言い換えればそれの「やり方」を「吐かせる」とは
「世界は絶望の勝利に終わりましたと自分で認めました、絶望に抗うのは無意味ですと自分で認めました、だからもうみんな絶望に従いましょう」を意味する試み
それを「承知」の上で「種明かし」をお願いします

総レス数 1
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200