2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fラン大学なのに教採に合格してしまった(小学校)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:37:05.50 ID:gsISZA1a.net
ふらふら大学入って、ふらふら授業受けて、ふらふら教採受けたらなんか受かってて怖い…日本大丈夫?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:41:38.04 ID:gsISZA1a.net
多分誰も見ないから、自分の22年間書き残すわ
小学校から自分はそんなに勉強できる方じゃないけど、人には恵まれてたと思う。仲のいい友達もいたし、尊敬できる先生、馬鹿でもめげない親がいた。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:45:38.34 ID:gsISZA1a.net
やばいなと思ったのは高校受験。中学ではそれなりだった(人数がめちゃくちゃ少ない学校だから他の大多数の人がどこまでのレベルとか知らなかった)から、今まで勉強してこなかったツケが回ってきた。今更勉強なんてやりたくなかったし。だから、友達がちゃんとした高校に行く時に自分だけあんまり良くない私立に推薦で入った。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:48:08.69 ID:gsISZA1a.net
高校はそれなりに楽しかった。部活しかやってなかったけど…。それで3年後、大学受験。それも困った。やりたいこともない。(というか、行きたかった専門学校は反対されていた)どうにでもなれと思って家の近くのFランにまたまた推薦で入学した。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:51:49.43 ID:gsISZA1a.net
教採受かったってところから分かるけど、教育系の学科だ。でも馬鹿。だって自分も入れるくらいだもん。だから自分はなんでもいいから一般企業に就職したいと思ってた。というか、しなきゃいけないと思ってた。子どもが可哀想じゃん?それで、だらだらしながから3年まで過ごした。その中で体験活動したり、ボランティアしたり、教育実習したりしたけど自発的にって感じじゃない。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:55:04.51 ID:gsISZA1a.net
そして4年になって…あー4年だなと思って思い出した。就活って3年の秋とか冬からじゃない?って。就活の波にすっかり乗り遅れてた。ただでさえやりたいことがないのに、自己分析やらなんやらやってない。やばいなーって思った。その時先生から教採受けないのかって面談?で言われた。考えてないと言ったけど、何故か分からないけどめっちゃすすめられた。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:59:25.90 ID:gsISZA1a.net
そこで、去年先輩が受けて落ちてた自治体と地元の2つを受けた。そしたらどっちも受かってた。みんな喜んでたけど、驚いてた。そりゃそうだよ。でも一番驚いてたのは自分だけどね。普通受からないでしょw対策問題とか解いてない、面接練習は少しした。(高校も大学も推薦で面接あったから自分偽るのは若干得意)自分は教育とか語れる人じゃないけど、これからの日本の教育が心配です。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 01:00:29.29 ID:gsISZA1a.net
ということで、来年からどっかの自治体で小学校の先生してるからよろしく。
これを機にちゃんとした人になれたらいいな〜。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:41:13.76 ID:BY3xqLCN.net
コネパワー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:26:42.26 ID:kGvGitHo.net
元々、教員は大卒公務員最底辺の学歴と言われてるくらいだから、Fラン卒が多い。
別に珍しい事ではない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 07:31:26.93 ID:d4LBkVzS.net
>>1
お前みたいなクソスレ排便知的障害の方が大丈夫?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 22:16:44.14 ID:ocGZDtT/.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 06:33:21.05 ID:5RInoCaH.net
そんな簡単に教員になれるのに
子供に授業してるの恐ろし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 11:24:56.08 ID:yjvO8GsR.net
161名無しさん@恐縮です2022/06/05(日) 10:50:54.38ID:8lxHYeic0
「サンモニ」青木理氏、防衛費増額「やっていいとは思わない」直後に北朝鮮の飛翔体
https://news.yahoo.co.jp/articles/99a9fa2d5cb124f533cb7a267e27cd729879ee0b



「サンモニ」青木理氏、防衛費増額「やっていいとは思わない」直後に北朝鮮の飛翔体 [6/5] [昆虫図鑑★]
1昆虫図鑑 ★2022/06/05(日) 11:20:57.77ID:CAP_USER
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654395657/-100

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200