2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の考え方を聞いて、出来ることなら論破してくれ

678 :考える名無しさん:2016/01/03(日) 01:03:38.41 0.net
僕の答えは簡単で
そもそも自分の存在は必然だったと考えるところにある
おそらくこの考え方は仏教とかの悟りにも似てたんだと思うんだが
ここでまあ、たとえ話のようなことをすると
例えばある宗教の修行僧Aが自分こそ悟るにふさわしい、頑張って修行しようと志したとする
そういう志というのは結局のところ自分の存在意義の大きさ、ヒーローになりたい、という己を
必然としたいという執着?に依ることもあると思う、
でも修行僧が悟ることは、実は誰が悟っても同じことだった、というオチであって、
これは用意周到な皮肉であるなと、
例え話になっていなかったか。

総レス数 956
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200