2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西部邁57

1 :考える名無しさん:2016/05/02(月) 23:01:22.85 0.net
西部邁56
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1458290777/l50

2 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/02(月) 23:01:52.56 0.net
1は俺

3 :考える名無しさん:2016/05/02(月) 23:04:50.18 0.net
| ^o^ |  なんという糞スレ・・・立てるな ( ゚Д゚)ヴォケ!!

4 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/02(月) 23:12:36.79 0.net
TPPを止めても資本主義は資本主義だし、保守派の見解が良く分からない
というか本もwebの見解も読んでないのだが

5 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/02(月) 23:13:55.34 0.net
でも保守派はバークの様に、このwikiも見ていなかったが、畏怖という事になる思う
畏怖はリスクのあるところに生まれるが、しかし資本主義においてはリスクは消えない

6 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/02(月) 23:17:14.69 0.net
TPPを活用した上で保守的にはなれないのかと思う

7 :考える名無しさん:2016/05/02(月) 23:43:25.76 0.net
TPPを推進すればアメリカから大量の弁護士がやってきます
将来的には義務教育も英語で為されるようになるでしょう

8 :考える名無しさん:2016/05/02(月) 23:44:34.15 0.net
TPPなんて基本的に農業関係者が反対してるだけじゃないの?
電器メーカーが力を失った今自動車産業のバックアップをするしかないしな
基礎づけするほどの理念なんてあるの?

9 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 00:36:07.50 0.net
よく調べてみろ

10 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 01:24:54.63 0.net
人間科学は似非科学ですよ

意識が物質に還元できない事は
物質が「認知」なんだから当たり前ですよ

物質の様な物が認知出来る事
「認知している状態」こそが「現象的意識」であり
物理的な世界だったんですから

意識は形而上の話で
物質は形而下の話ですよ

永遠に関連性なんて見つかりませんよ

全ては勘違い野郎の意識報告による
こじ付けに過ぎない

そこから作り上げた関連性とは
意識報告を発した者の「思い込み」ですよ
世間的には主観のみに依存した認知は
「思い込み」と言うんですよ

科学を謡うなら誰の意志にも依存しない
物証を示して貰わないと困りますよ

人間科学は科学ではありませんよ

11 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 01:36:52.17 0.net
TPPは投資の自由化も含み、国家は外国の投資を規制する権限を持っているがそれが失われる
上で俺はTPPで失われるのは関税自主権だけだと言ったがそれだけではなさそうだ

またTPPにはTPPで定められた税率が適用されるための原産地規則があるが、これによってTPP圏内を経由した取引が増える等経済活動も変わりそうだ

12 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 02:20:21.11 0.net
投資についてISDS条項なるものがある
これによって国家は国内に投資をした外国人投資家の保護をある程度考慮しなければならなくなる

13 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 02:21:01.01 0.net
レベルが低いので俺は止めよう

14 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 03:56:55.25 0.net
日本政府はTPPをやる気まんまんだけど
アメリカは貿易促進権限が去年やっと決まったくらいだから反対派がかなり粘っている
議会の承認は2017年まで繰越

15 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 08:07:07.75 0.net
私は天才だもん
異論は認めないもん

16 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 10:15:28.37 0.net
将来的には、アメリカ国内を含む環太平洋の特にアジア系が力を持ちそうなんだよ
彼らは頭が良く、アメリカ国内では他の移民や白人に比べてすら良いキャリアを築いてる
このアメリカ国内のアジア系とシンガポールなんかの環太平洋を巻き込んで
先進的な環境を作ることが出来れば、世界は大きく変わる気がする

17 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 12:57:52.72 0.net
保護貿易の是非や国家権力が弱まる事での国民、外国人の自由が増える事について論じた記事は殆ど無かったのでそれ見たことかとは言わせない

18 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 13:28:31.08 0.net
国民の所得と雇用を生むのは大きな基幹産業だが、これは輸出産業であり、国際競争力があるといいだろう
この様な基幹産業は自由貿易の恩恵を受ける 輸出の少ない基幹産業というのは恐らく難しい
外資がこれまで以上に日本に投資されてもそれは雇用を減らすわけではない

問題はISDS条項によって国家権力の自立性が弱まる事だろう

19 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 13:34:18.69 0.net
かつては基幹産業とされる鉄道への投資を巡って国際的な紛糾が起こったことはある
しかし対外投資をする事は当該国を事実上の植民地にする事ではないと思う

20 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 13:36:57.20 0.net
対外投資を巡る紛糾が国際対立をもたらす事はある
この辺りは難しい

21 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 13:43:55.75 0.net
基幹産業でも、鉄道や電力は移動出来ないので貿易とは関係が無い
それは投資や国内における経営の対象だがTPPでどうなるか

22 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 13:49:30.59 0.net
その辺りは株

23 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 13:58:37.32 0.net
なんかおかしい

24 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 13:59:07.97 0.net
普通にやりたい
すまん止めよう

25 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 14:00:57.62 0.net
普通の自分で何かやりたい

26 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 14:01:53.17 0.net
すまん止めよう

27 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 14:20:57.00 0.net
、、、
日本は輸出依存度が低い
G20諸国の中で18番目の依存度11,4%
それより低いのがアメリカで7.5%

この二国間のFTAに過ぎないと言われているのがTPP
他のアジア諸国は輸出依存度が高い

28 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 14:31:49.48 0.net
知的財産保護も重要だな
あとでまたこよう

29 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 14:40:33.88 0.net
日本は貿易依存度が低い
輸出立国だと言われていたのに低くなっている
これは内需型で経済成長できることを示していない
なぜなら資源国と違い日本は資源を持っておらず更にサービス輸出は先進国ではダントツの最下位だからだ
つまり国際世界における影響力が低まってきていることを示している
経済のグローバル化が叫ばれている中での貿易依存度の低さは経済成長においては問題でありだからこそ日本としてはTPPを実現したい

何になんで貿易依存度や輸出依存度が低いから内需型国家として成長できるなどとバカなことを叫ぶ人間がいるのか不思議でならない
五感に惑わされて妄言を吐いているんじゃなかろうか

30 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 14:57:10.49 0.net
ネットは止めたいが、きれいにして帰りたい

31 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 14:57:43.40 0.net
ネットも止められないと思うが普通にやりたい

32 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 15:01:28.11 0.net
輸出は影響力云々は関係なく、輸出が高まれば影響力も増すと思うが、産業は外貨を稼いだり国内生産だけでは頭打ちで、
輸出までいかないと大きな産業にはならないし、その様な産業が無いと現代の経済は回らないのではないか

33 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 15:03:19.61 0.net
その様な産業が得た外貨で自国で取れなかったり他国の方が効率的に生産できるものを輸入する
輸入した方が安いものについては、安全保障や生活の安定を損なうかもしれないが、輸入した方が良い

34 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 15:08:26.05 0.net
先進国は大体輸出依存度が低いと思う
輸出入額自体は多いが、内部の経済がそれよりも大きい
それは当然かと思う 輸出入比率が大きいというのは内部が空洞化しているという事でもあるかもしれない
最終的には内部の経済が活性化しないといけない

35 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 15:12:27.82 0.net
○産業は国内生産だけでは頭打ちで、

36 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 15:13:16.67 0.net
企業はとっくに国境を超えてる。現地で生産できるなら、その方が効率的だろ
個別企業が一々国益なんて考えるかよ

37 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 15:15:09.47 0.net
国益を考えてもいいが考えなくても良い
考えなくてもいわば国益に適うのがアダムスミスの見えざる手

38 :37=コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 15:15:59.39 0.net
TPPはそのような神の見えざる手となるかというのが重要

39 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 15:20:05.17 0.net
16類型診断テストを受けたらドナルド・トランプと同じ性格に分類されたw
まるで当てにならない。

40 :37=コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 15:20:07.54 0.net
俺はクズだけどやろう

41 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 15:21:54.78 0.net
あ会計基準は四半世紀前から国際会計基準に準拠するように改められた
TPPは商取引のルール全般を国際的な基準、アメリカの法体系に沿うように変更を迫られるかもしれない
商法や民法の一部に留まらないよ

42 :37=コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 15:27:29.12 0.net
それが分かるならアメリカの法体系について論じて欲しい
TPPはアメリカ化だというのは分かるが知識の無いものはそれについて判断できない

43 :37=コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 15:30:30.66 0.net
その上で論じようとすると畏怖になって反動化してしまう
そうでなければTPPをイデオロギカルに肯定するか

44 :37=コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 15:31:31.26 0.net
イデオロギーについてはジジェクが良いと思う

45 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 15:35:14.90 0.net
英米法はゴミ
法律を学んだことがあるなら常識

46 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 16:02:45.09 0.net
TPPがウェストファリア体制のような体制になるというのはそうだと思う
それによって世界の今後が変わってしまうようなものである
そういう体勢が無ければ可塑的にやっていけるがTPPが出来てしまえばそれを既成事実に政治をするしかない
TPPには中国が入っていない

47 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 16:09:49.27 0.net
ただ自由貿易がダメという事じゃない
自由貿易を知った上で、批判するならTPPを自由貿易的でないとしたい

48 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 16:19:05.10 0.net
現実はそれ程単純ではないのではあるが、そういうと畏怖になってしまう

49 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 16:25:21.82 0.net
そして自由貿易と共同体は相反しないのではないかという気がする
自由貿易を活用して豊かになり共同体も維持するという事は出来ないのか

50 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 16:42:53.29 0.net
TPPその他の協定が無くても自由貿易は出来るようにも思うが
協定なしで貿易が出来るならTPPはいらないとも思う

51 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 16:48:43.41 0.net
TPPはあってもなくても自由貿易はできるし
あってもなくても自由貿易派としてはどちらでもよい

52 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 17:15:54.03 0.net
アメリカは自由貿易を推進しようとしてるわけじゃないよ
自国のルールを押し付けようとしているだけ
物の取引よりも用役の取引は複雑なんだよ

53 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 17:20:21.97 0.net
アメリカの要求は、江戸時代から自由貿易の一点張りだよ
今まではだけど

54 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 17:34:58.83 0.net
自由貿易が共同体を崩壊させつつ、個人間の結びつきを介在することで
社会的自由すら担保されてるということもある
伝統的な共同体は、もともと近代以前の軍事的競争による配分に最適化したものだから、
配分の仕組みが変われば、変化せざるを得ないと思う

55 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 17:39:41.87 0.net
ソシオエコノミクスとか言語の重要性を説き中沢を招聘しようとした西部スレにしては脳天気すぎるだろ

56 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 17:47:46.90 0.net
嫌なら、軍事による配分に戻るしかない
そこには、ある種の美しさがあるのは認める

57 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 18:11:34.31 0.net
現代保守は内需中心でそれで行き詰まったならば美しく滅びようという美学

58 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 18:15:58.49 0.net
でも、昔は満州とかに打って出たんだよ
国内の貧困を救うために

59 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 18:24:32.95 0.net
あのころは社会主義だったから

60 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 18:42:22.59 0.net
金融の再評価をしたほうが良い
金融マンはダメというようなイメージがあるけど

61 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 18:43:35.90 0.net
ダメというか格差を広げるというような

62 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 18:51:16.66 0.net
TPPには内国民待遇と最恵国待遇があるから権益を狙って争うという事は無さそう
満州国はいかに日本の特殊権益を築くかというのがあったんじゃないか
それによって中国と戦争し、アメリカと対立し、第二次大戦に入っていく

63 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 18:57:36.00 0.net
TPPは精々多国間なので排他的ではある
その内部においては特殊権益を確立するという事は出来ない

64 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 19:04:10.86 0.net
何を言ってるんだ、急激な変化はよろしくないってのが保守主義だろ
満州へ打って出るようなのは保守でも何でもない。連中は革新官僚と呼ばれてたんだぞ

65 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 19:12:33.28 0.net
孤立主義と呼ばれるトランプさんだって南米には干渉するんじゃない?

66 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 19:18:17.28 0.net
権益を見逃してただ見てるだけっていうのは保守なのか
つーか、何かの利益を獲得するために、迅速に動かないといけない場面というのは、
軍事であろうと経済であろうと、限りなくあると思うんだが、そういう場合ですら時間を掛けて決めるんだろうか
それなら、昔であれば軍事で負け続け、現代であれば経済で負け続けるわけだが、それが保守なの?

67 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:19:08.38 0.net
はあ俺はクズだな
才能は無いがまともにやりたい

68 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 19:21:18.04 0.net
それで見事に大損こいただろ
身の丈に合わないことはしないってことだよ

69 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:21:32.85 0.net
何も無い

70 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:22:37.83 0.net
何もして無い
才能も無いが

71 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:23:46.34 0.net
TPPについて調べるかとも思うが、それも優等生的で白けた
即興でやろうかとも思うがそれではやる気が出ない

72 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:25:08.74 0.net
保守も難しい
やはり人間理性への懐疑があってそれよりも伝統を重視するのだろう

73 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:26:04.74 0.net
本を読むのは白け即興には気が乗らず何もして無い
才能は無いんだが、すまんこれはやめよう

74 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 19:27:10.56 0.net
まあ、いずれにしろ競争は避けられない
競争から降りることは、つまり全敗ってことだからね
それが身の丈にあってるなら、最貧の境遇が身の丈ってことになる
高度成長期の経済的な連戦連勝の貯金があるからこそ、今ある程度余裕があるわけで

75 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:28:05.51 0.net
何で競争するのか

76 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 19:29:16.84 0.net
>>75
政治的に配分できないから

77 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:31:39.43 0.net
>>76
そうだな

78 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 19:32:17.59 0.net
共産主義ですら、配偶者を政治的に割り当てることはできなかった
つまり、そこで競争が起きる
嫌なものを押しつけられて、嫌なことを延々とやらされるのに人間は耐えられない
なので、良い配偶者、良い仕事、良い境遇を求めて競争は必ず起きる

79 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:33:08.31 0.net
嫌なことには意外と耐えられるんだよ

80 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:33:57.82 0.net
惰性で流せばいいだけ
それは何もしないのと同じで耐える事はできる

81 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 19:35:20.89 0.net
>>80
となりで良い思いをしてる人が居たらどうする?
それでも、自分は嫌なことに耐えられる?
自分だけが嫌なことを押しつけられたらどう?

82 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:36:44.22 0.net
>>80
隣で良い思いをしている人がいても特になんとも思わない
いやなことを押し付けられたら暫くやって止める

83 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 19:37:33.94 0.net
>>82
嫌な配偶者を割り当てられたら?

84 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:37:57.20 0.net
そうやって何もせずに選択肢が狭まるのは分かる

85 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:38:24.80 0.net
>>83
そんな事は無い

86 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 19:38:54.18 0.net
それには耐えられないか
まあそうだろうな

87 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:39:31.56 0.net
抜群の才能も無いが ただ才能は努力の結果でもある
野球部はキャプテンだったし旧帝大の大学院にもうかった
そのぐらい何でもないが人並みには出来る やらずに時間は経ってる

88 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:39:52.64 0.net
耐えられないというか断るだろう

89 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:40:21.41 0.net
他の人と一緒になればいいし受ける事は無く断るでしょ

90 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:42:16.51 0.net
こんなで家庭なんて築けない

91 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:45:44.37 0.net
大学に職でも得たら本を読むかもしれない
無理だけど研究職に就きたいのだと思う
その真似事をしてる感じなんだろう それは何でもない 才能も無い

92 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:48:42.44 0.net
大学院に受かったが留年した
その後入りなおさなかったし勉強もしてないのはやる気はそうなかった

93 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:52:35.95 0.net
仕事にしないとアマチュアのままでそれは虚しい

94 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:53:19.34 0.net
それとは別に本職に就くわけで趣味に過ぎず趣味は趣味

95 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:55:08.99 0.net
なら寝てたほうが良いと思ってしまう

96 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:56:49.80 0.net
趣味で何か言うとネトウヨ的にもなるし

97 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 19:58:27.72 0.net
編集者や民間のシンクタンクに勤められれば良いと思うが研究職と同じくらい難度は高い

98 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 20:01:38.59 0.net
脳内お花畑なのは就業経験のないヒキウヨ
一通り社会経験を積めば現実的な選択は何か考えるようになるよ

99 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 20:01:57.59 0.net
就業経験はあるよ

100 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 20:02:25.16 0.net
それに院は受かった
院くらい何でもないが

101 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 20:04:28.03 0.net
それに俺はお花畑じゃないだろ
だから所詮趣味でやる気が出ないと言ってる

102 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 20:05:35.83 0.net
ちなみに知識人の深さは分かるよ
ネットだとそうでなく見えるが

103 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 20:23:12.68 0.net
頑張るか

104 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 20:24:44.67 0.net
ともかく政策論の論文は書く
それの勉強もする すればするほど受け売りになるがまあいい

105 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 20:24:50.50 0.net
保守は人間性への畏怖が基本
ゆっくりとした変化を望む
自由よりも保護
速度よりも立ち止まること

106 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 20:38:09.57 0.net
いやちょっと違うな
すまん

107 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 20:40:31.83 0.net
配偶者選択の自由はどうなの?

108 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 20:44:06.48 0.net
自由より保護って、社会主義に行くしかないと思うんだが
それが保守なの?

109 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 20:51:35.79 0.net
俺が間違っていた
ほんとうにすまん

110 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 20:58:41.15 0.net
まあ、言いたいことはわかるよ
保守というよりも、願望、願いだよね
武士の時代でも、現在の経済的競争の時代でも、安寧を求める気持ちというのは
ほとんどの人に共通して存在するものだと思うよ
でも、一方で自由も求めてしまう
良い配偶者が欲しい、良い収入が欲しい
必然的に、それは他の人の安寧を脅かす

111 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 21:07:14.98 0.net
保守はそうじゃないだろう

112 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 21:08:14.67 0.net
俺はハイデガーにも保守的な部分があると思う

113 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 21:08:41.06 0.net
変化への適応は屈辱
変化が恐い

114 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 21:10:09.50 0.net
存在と時間のハイデガーだ
歴史の破壊について語っていたが、破壊と言いつつ保守的な気はする
すまん読もう

115 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 21:10:56.67 0.net
本を読むのは保守的な営みだと思う

116 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 21:11:40.19 0.net
保守は伝統に基づいた身近なものを信頼する
氏神に初詣するのは保守だけど、靖国に行くのは保守じゃないよ

117 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 21:24:19.89 0.net
積み重ねた先に、何か成果が欲しいって感じなんだろうな
そういう職業は、良い職業だよね
自分の経験がそのまま積み重なり、そしてそれが自分の強みへと自然に変化していく
そういう職業は人気が高い
そして、そういう積み重ねのない職業は、みんなやりたがらない
現代では、IT化なんかで、そういう経験が自然に自分の強みへと積み重なる仕事がどんどん少なくなってるんだよ
職業的にはそんな感じだな

118 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 21:33:34.32 0.net
まあ、変化が必ずしも悪いものでもないけどね
閉塞してくると、人間も社会もどんどんすさんでくるから
変化、あるいは希望というもののありがたさは結構大きい

119 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 22:25:58.59 0.net
階段を登っていくような変化は許容できても
いきなりエレベーターに乗せられるような変化には反発が有って当たり前だろ
予測が効かないと投資も手控えるし経済活動は停滞する

120 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 23:32:18.16 0.net
一応だが批判じゃない
たまたまそうなってしまった

121 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 23:35:28.31 0.net
批判しようとは全くしてない

122 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 23:35:58.29 0.net
まあいいな

123 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 23:40:59.06 0.net
どちらにしても現実は難しく人は保守的にならざるを得ない
制度改革的な提言はそうできるものじゃない
TPPへの賛成はそれがどうなるか分からないから中々出来ない

124 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 23:45:50.68 0.net
寝起きだが、保守的にならざるを得ないのだから、そこからどう離れるかという事を自分は考えたい

125 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 23:47:58.75 0.net
最近ダメだな

126 :考える名無しさん:2016/05/03(火) 23:50:39.81 0.net
院試に受かったって言う割には原論レベルも怪しいよね

127 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 23:51:56.09 0.net
そうか?
殆ど覚えていないが院試前にはミクロ経済学のシェパ−ドの補題などやったよ
レベルは低いが

128 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/03(火) 23:52:35.92 0.net
院試は受かるよ
受かってもなんという事は無い

129 :考える名無しさん:2016/05/04(水) 06:23:03.70 0.net
>>119
それは願望としてわかる
でも、配分の極限性は、ときに破断的な変化をもたらすんだよ
歴史を見ればね

130 :考える名無しさん:2016/05/04(水) 06:26:23.99 0.net
やはり院に進むべきか

131 :考える名無しさん:2016/05/04(水) 06:28:37.46 0.net
特に武に配分ではね
商による配分では、変化は断続的、継続的なものになるけど、それだけエネルギーはたまりにくいので
破断的な変化にはならないとは思う

132 :考える名無しさん:2016/05/04(水) 08:39:13.09 0.net
自演イラネ

133 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/04(水) 15:51:08.16 0.net
人に意見をしたくなる時があると思うがそういう時に勉強していないとネトウヨにしかならない
勉強は虚しくもあるがしておきたい

134 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/04(水) 15:51:53.26 0.net
ちゃんとしよう

135 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/04(水) 15:53:13.79 0.net
ネトウヨではなくバカ
ネトウヨは取り消す

136 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/04(水) 15:53:39.91 0.net
この世に原因は無い
因果は一因と一果の関係だ

花の種を撒けば花が咲く
だが途中で枯れる事も有る

これを単に「種まき→花が咲く」という因果と考えれば

種を撒いても花が咲かない時に
「誰かが撒いた種を掘り起こしたからだ」
と解釈することが出来てしまう

それは心理分析などで馬鹿がよくやる事だ

それは分からない事を人のせいにして
説明づけただけなのだよ

実際には一因一果の論点を見つけているに過ぎない因果関係が
原因と結果の完全な関係だと思いこんでいる様な単細胞な奴だ

人間科学は結局これをやる

どれだけ詳細化しようとも
不完全な精度で結論を出しているからな

これが最もシンプルな人間科学の
間違いの説明だろうと思う
あれは科学と矛盾する


ちんちんプルプル
シンプルシンプル

137 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/04(水) 15:54:25.52 0.net
頑張ろう

138 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/04(水) 15:54:25.80 0.net
頑張ろう

139 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/04(水) 15:56:08.99 0.net
あとは自分をもって積極的に行こう
それにも勉強はしないといけない 勉強によって得られる自分は権威かもしれないがいい

140 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/04(水) 15:57:39.73 0.net
勝ち負けではないが勝つくらいのレベルが無いといけない

141 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/04(水) 15:58:08.59 0.net
すまん止めよう

142 :考える名無しさん:2016/05/04(水) 19:06:13.14 0.net
お前はここに閉じこもってろよ
他スレまで荒らすな

143 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/04(水) 20:34:49.42 0.net
書き込みは減らしたい

144 :考える名無しさん:2016/05/05(木) 17:12:40.36 0.net
せっかくNGしてるのになんで反応する奴いるんだろう

145 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/05(木) 20:50:26.85 0.net
>>136人間社会で検証しているに過ぎない科学が
人間の事を特定する人間科学というのは
検証の可能性を私有化したという事で
それ自体が非科学的なものだ

それを社会が認める様では
その程度の常識さえ弁えない科学者気取りの知恵遅れ集団に
あらゆる検証の可能性を献上したという事なのだよ

検証の可能性を私有化した馬鹿連中が
勝手に人間社会を牛耳るようになる事は
火を見るよりも明らかで
現時点でその様にしか世界は動いていない

その程度の事さえ弁えて居ない
連中がいる様であきれ果てるばかりだ

しかし・・・
社会がその程度の事を
まかり通してしまった事には
背景があったのだよ

電磁波兵器によるマインドコントロール計画だ

ちんプル

146 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/05(木) 20:50:55.28 0.net
電磁波干渉はばれ難い故に洗脳計画は簡単だ
基本的に知能を完全に破壊すれば全ては思い出せないが
それは死を意味する

では、それより少し前に戻って
知能の中から都合の悪い事だけを破壊する

それは極めて容易だ

ならば社会全体が都合の悪い事を思い出せなくなるようにすれば良い
それは現代の自動化技術と電磁波の制御技術を合わせればやはり容易だ

それならばその条件下で次々と勝手な電磁波干渉システムを
社会に蔓延させることは容易だ

破壊を少なくする程に不自然さも目立ちにくくなり更に容易になる

更にはその破壊行為によって発生する知的障害者を表向き「精神病」と語り
それさえを更なる破壊行為によって隠ぺいしようとする
その行為を表向き「精神医療」であると語り続ける
区別する方法がある訳でも無いので本当に有耶無耶に出来る

そんな事態に対して知識人は否定的である事の方が多い
その対極にいる者の方が抵抗が少ない
だからこの過程で率先して行動を起こすのは無知蒙昧の輩になる
とても安直で幼稚な集団行動が目立つプロセスが社会で進行する事になる

そんな連中が秘密裏に行動を起こす・・・気づいた時にはパーの世界だ

社会はどこまでも滅茶苦茶だ・・・

ちんプルイズベスト

147 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 01:36:50.52 0.net
せっかく男性のインテリジェントな活動を
NGとしてハンデつけて女が働きやすくしてる
のに、私男性の出世の為に能力セーブ
してますとか反応しだす女がいるんだ?
「女」って言われてオウム返しに「女」って
答えるアスペルガーか人格障害かなんかか?

148 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 02:08:24.44 0.net
BSフジ見たけどお元気そうで何より

149 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 07:45:38.34 0.net
しかし、マルクスなんかも現代の情報量の中で生きてたら、
もっと精密な理論を打ち出してくれたんだろうな
まあ現代人自体のレベルが上がってるから、マルクスとかに限定する必要も無いんだけど

150 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/06(金) 13:48:15.36 0.net
アメリカが世界に敵を作り財政を悪化させ、国内の格差を拡大させ、豊かであるが故に法を侵す非白人を抱えて、世界の警察をやっているというのは是正すべきというのはある
個人的にはオバマは別の世界安全保障を提案すると思う

151 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/06(金) 13:51:02.11 0.net
○トランプ

152 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/06(金) 13:52:34.38 0.net
世界の警察行為には、アフガンやキューバなどもそうだと思うが、政治的不透明さがある
そういう二次大戦後アメリカの政治に対する批判があるんじゃないかと思う

153 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/06(金) 14:13:11.03 0.net
それはパックスアメリカーナだ
それへの従属が所謂対米追従外交なので、それから抜けようとする日本とトランプはそう悪くない
良く言えば

154 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/06(金) 14:16:30.99 0.net
トランプ大統領によって巨大な社会民主主義的政権は出来ないのではないか
TPP反対で貿易保護も考えると思うが、通常の経済政策運営をするのではないかと思う

155 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/06(金) 14:38:38.94 0.net
○排外的な

156 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/06(金) 14:42:09.24 0.net
フランス革命の年代も知らん
帝国主義について何か言おうと思ったが虚しい
勉強しよう

157 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/06(金) 14:44:07.40 0.net
帝国主義は他国の政府への介入によって利権を独占するものと思う
今や各国は独立しているし、軍事力を行使してその様な事はしないだろうから、帝国主義は難しいし戦争もおきづらいと思う

158 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/06(金) 14:46:02.02 0.net
薄い

159 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/06(金) 14:46:22.57 0.net
言いたい事も無い
すまん止めよう

160 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/06(金) 15:12:16.40 0.net
無理強いしてもしようがない
才能は無いが頑張ろう

161 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 15:27:07.09 0.net
トランプがどうのと批評している連中は、結局のところ、カルト信者なんですよ。
カルト・オブ・パーソナリティというカルトのね。
世の中はそんなもので動いていない。それで動かされている連中と、
それを批評している連中は、同様の愚か者であるか、同類のサクラ。

162 :コーヒー♯333:2016/05/06(金) 15:33:05.15 0.net
批判じゃなく
知識人の過激は一種の叱咤だから
俺は俺でやっていきたい

163 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 15:43:44.59 0.net
トランプは、ある種の民意を代表してるわけだから、個人の問題ではないよ
彼の主張、そしてその背後にある民意の本当の問題点は、自由貿易を肯定するのかどうか
移民云々はもともとトランプの政策で問題ない。というか、何も問題のあることは言ってない。
自由貿易の是非。この一点が彼の背後にある民意の問題点

164 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 15:46:49.68 0.net
自由貿易なんてどうでもいいと思ってるなら、日本を防衛する必要もないんだよ
中国でもロシアでも好きにやれば良い、アメリカの周辺にこなければそれで良いってことになる
自由貿易を肯定し、その仕組みによって世界の秩序を維持しようと思うから、
日本をその拠点として防衛することが求められてきたわけで

165 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 16:03:59.32 0.net
民意で起きた革命なんてありませんよ。
革命は、ことごとくすべてクーデターです。
民意は、いつでも勝ち馬に乗るし、人々の不平不満をうまく利用
できて、兵力として動員できる側が革命に成功する。

166 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 16:04:02.25 0.net
要するに、日本とアメリカは自由貿易という価値観を共有する同盟国なんだよ
その価値観がなくなれば、同盟国でもなんでもない
在日米軍は、何の理念もない単なる傭兵ということになるから、金で雇う存在になる

167 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 16:06:37.82 0.net
クーデターを起こすには、それなりのインフラが必要なわけで、
すでに既存の体制内部でそういう力を握っている組織が中心的な
役割を果たすことになる。誰を表看板にするか、どのように民意を取り込むか
というのは、技術的な問題でしかない。

168 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 16:09:48.92 0.net
それというのも日本のクズ女が一向に
働かないせいで、今急きょ売春婦を一般職に
起用しているのだ。その為男性社会に比べ
いろいろと行き届かないところがあるのは
仕方のないことなのだ。

169 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 16:29:21.22 0.net
オバマ再選の選挙のとき、オバマの政策上の失敗が選挙戦の争点に
ならないように、トランプがオバマの出生地疑惑を大々的にメディア
で話題にしてオバマの再選を巨力に後押したのはなぜ?

170 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 16:30:02.53 0.net
巨力×
強力○

171 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 18:53:16.68 0.net
シミュレーションだよ
マルクスは下部構造を強調しすぎた
マックス・ヴェーバーは上部構造を強調しすぎた
シミュレーションだ

172 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 18:57:55.31 0.net
人間には無理だ
案外2chみたいな巨大掲示板がそういうシミュレーションになってる部分はあるけど
でも、AIとビッグデータの技術の進展を期待するしかないと思う

173 :考える名無しさん:2016/05/06(金) 19:35:58.23 0.net
マックス・ヴェーバーは上部構造における 
ストレスからキーボードを叩き続け過労死
した。人間には無理な偉業だ。

174 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/07(土) 17:28:23.79 0.net
トランプ現象と言うネーミングに
最早「管理社会計画」のくだらなさが見えますね

トランプさんの起こした社会現象で
トランプ現象ですか?

もう舐めきってますね

早く人間科学のアホ共を
何とかしなければ・・・

175 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/07(土) 17:29:33.11 0.net
どうでも良すぎるんですよ

このアホ共は

本当にどうでも良いんですよ

早くいなくなって欲しいんですよ

何処でも良いから消えて貰いたいんですよ

176 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/07(土) 17:30:37.11 0.net
この世に原因は無い
因果は一因と一果の関係だ

花の種を撒けば花が咲く
だが途中で枯れる事も有る

これを単に「種まき→花が咲く」という因果と考えれば

種を撒いても花が咲かない時に
「誰かが撒いた種を掘り起こしたからだ」
と解釈することが出来てしまう

それは心理分析などで馬鹿がよくやる事だ

それは分からない事を人のせいにして
説明づけただけなのだよ

実際には一因一果の論点を見つけているに過ぎない因果関係が
原因と結果の完全な関係だと思いこんでいる様な単細胞な奴だ

人間科学は結局これをやる

どれだけ詳細化しようとも
不完全な精度で結論を出しているからな

これが最もシンプルな人間科学の
間違いの説明だろうと思う
あれは科学と矛盾する


シンプルシンプル
ちんちんプルプル

177 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/07(土) 17:31:02.25 0.net
人間社会で検証しているに過ぎない科学が
人間の事を特定する人間科学というのは
検証の可能性を私有化したという事で
それ自体が非科学的なものだ

それを社会が認める様では
その程度の常識さえ弁えない科学者気取りの知恵遅れ集団に
あらゆる検証の可能性を献上したという事なのだよ

検証の可能性を私有化した馬鹿連中が
勝手に人間社会を牛耳るようになる事は
火を見るよりも明らかで
現時点でその様にしか世界は動いていない

その程度の事さえ弁えて居ない
連中がいる様であきれ果てるばかりだ

しかし・・・
社会がその程度の事を
まかり通してしまった事には
背景があったのだよ

電磁波兵器によるマインドコントロール計画だ

ちんプル

178 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/07(土) 17:31:18.38 0.net
電磁波干渉はばれ難い故に洗脳計画は簡単だ
基本的に知能を完全に破壊すれば全ては思い出せないが
それは死を意味する

では、それより少し前に戻って
知能の中から都合の悪い事だけを破壊する

それは極めて容易だ

ならば社会全体が都合の悪い事を思い出せなくなるようにすれば良い
それは現代の自動化技術と電磁波の制御技術を合わせればやはり容易だ

それならばその条件下で次々と勝手な電磁波干渉システムを
社会に蔓延させることは容易だ

破壊を少なくする程に不自然さも目立ちにくくなり更に容易になる

更にはその破壊行為によって発生する知的障害者を表向き「精神病」と語り
それさえを更なる破壊行為によって隠ぺいしようとする
その行為を表向き「精神医療」であると語り続ける
区別する方法がある訳でも無いので本当に有耶無耶に出来る

そんな事態に対して知識人は否定的である事の方が多い
その対極にいる者の方が抵抗が少ない
だからこの過程で率先して行動を起こすのは無知蒙昧の輩になる
とても安直で幼稚な集団行動が目立つプロセスが社会で進行する事になる

そんな連中が秘密裏に行動を起こす・・・気づいた時にはパーの世界だ

社会はどこまでも滅茶苦茶だ・・・

ちんプルイズベスト

179 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/07(土) 17:31:40.58 0.net
そもそも洗脳願望の背景には
あらゆる意味で生物的優位に立てる「知能への攻撃」と言う現実がある
それだけ動物にとっての知能の働きが重要だという事だ
これ自体は本能的に確実なので
その点には大抵の動物が本能的に従うだろう

まるで全てが思い通りになるような
気がするのではないだろうか?

思い通りの世界を「過去の現実の出来事」から夢想する限り
それと同じ状態を洗脳によって形作る事が出来ない事は
論理的に保障されているのだがね

現実には常に相手に対して優位に立てるという事に過ぎないので
「洗脳によって思い通りの世界を作る」というのは妄想であり
想定外の因果関係から必ず破綻する事が論理的には分かる

しかし上記生物的優位性から慢心し
そこに実現性を夢想できるだろう

大体その様な傾向の人物は
ボンボンの様な何時も周囲の人から優遇されて生きて居る者や
デスクワークや特殊なスキルによって社会的に成功した人物に多いと思う

率直に言えば現代社会が「エリート」と見做している人物の傾向だろう

そういう人物は色んな事で他人に依存した実際を生きており
日常を形作る細々とした実態に疎い

全ての因果律を考えれば存在し得ない
「洗脳によって思い描いた通りの世界を作る」などと言う空想が
社会の実態の認知の欠如から容易に起こり得る・・・ちんちんプルプル

180 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/07(土) 17:31:55.99 0.net
今更だが洗脳計画は進行している

現代社会が「エリート」と見做している人物の傾向と
洗脳計画を夢想する人物の傾向が
類似である事は偶然では無い

既にその種類の人物の活動が進行して
勝手に仕切っているのだから
必然的にそうなるに決まっている

どの道知能を攻撃されたら
誰でも無力化するから
社会的に無敵なんだよ

どうでも良いけど
「兵器」だという自覚さえ無い奴らが居るよ

洒落にならない

ちんちんプルプルイズベスト

181 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 04:55:53.36 0.net
>>180
君は教育を受けたくなかったと言いたいの?
それとも神さまの存在をまだ信じていたいの?
誰に教われば納得できるの?
無条件の善意を他者に求める癖に自分は利己的に教えを受けるだけで騙されたくない、利用されたくないといってるんだよね?
ただ単に自分の知性に自身がないがために人を信じられずいることにそろそろ気づいて

182 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 06:26:32.01 0.net
自分の知能・能力・経験を超える部分に超越がある
これはいかなる人間にも存在する
その超越を信頼できる方向性、立ち位置、言ってしまえばポジショニングというものが大事なんだと思う
ただ、信頼しろと言ってもなかなか難しい
つまり、普段からの積み重ねがやはり大事になってくる
伝統的宗教が衰退した現代では、この部分がなかなか難しいんだよな

183 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 07:10:19.66 0.net
ゴールデンウィーク中はこのスレで秀抜な自由主義論が忌憚なく討論されたね
前スレがきっかけになって良い流れができた

184 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 07:34:14.81 0.net
要するに、自分が信頼できる超越のみ残せってことだね
そのためには、自分の理解力と判断力を高めることが必要になる
まあそれが不可能な場合も数多いわけだけど、難しい
もちろん、人間にはどうにもならない部分もあって、それに対してはどうしても信仰ってことになるね
そしてそのどうにもならない部分の認識を正確、精密にすることがものすごく大事

185 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 10:00:38.44 0.net
すまん普通にやりたい

186 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 10:02:32.19 0.net
これからやれるだろうと思うが、迷惑をかけて申し訳ない
やり直したい

187 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 10:06:11.58 0.net
才能は無いんだが
止めよう

188 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 10:09:43.72 0.net
才能があって普通にやらない人と自分の様に才能も何も無いのに普通を失った人と
色々だが前向きに行きたい
すまん

189 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 10:11:39.27 0.net
○才能があるが故に普通にやらない

190 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 10:55:43.33 0.net
一応だが何も見て無い

191 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 11:49:54.60 0.net
ダメだ寝起きできてしまった
何か変わった気がしたが何も変わってはいなかった

経済学と社会学を勉強してみようと思ってる

192 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 11:54:50.42 0.net
言った事で取り消したいと思う事は無いが、俺の事だがバカはダメだと思う
だが何を学べばいいのか、そしてここには俺は達しないが学んだ事をどう生かせばいいのか難しい苛立ちはあると思う
多くの人は前者の段階で立ち止まり所謂バカのまま

193 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 11:56:31.94 0.net
もちろん皆生業を持っていてバカではできず、バカではないが、空虚なのはあると思う
それを批判したのが大衆論なのかもしれない

194 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 11:59:57.58 0.net
多くの人はネットはやらず空虚でもないと思う
俺は空虚だ

195 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 12:06:00.63 0.net
多くの人は経験も知識もありバカじゃないと思うんだが、それぞれの対立する意見があるだけで、炎上等おきていないのではないかという気はする
意見対立を炎上と言ってしまうのが虚しい 虚しい意見など無い

196 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 12:06:40.70 0.net
駄目だと思うのは、俺の虚しいという表明
すまん止めたい

197 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 12:09:12.80 0.net
大衆は意見をせず追従する
ネットにおける炎上は意見対立であって、俺はそこにいる人は大衆的ではないと思う
その炎上を大衆的であるとしてネットユーザーを批判する人は俺はダメだと思う

198 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 12:11:02.13 0.net
そういう批判が虚しいから
まだ勉強していないが、俺がダメだと思うのは、追従と宮台かと思うが、無関連化的なアイロニーによる批判
ネットユーザーはバカというのは無関連化的な批判で虚しいと俺はお思う

199 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 12:12:44.78 0.net
無関連化という概念が宮台によるという事で、宮台が無関連化的にアイロニカルという事ではない
俺は才能はなく、虚しい でも何かやらないとと思う

200 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 12:13:59.08 0.net
ネットではやりたくないが、宮台だろうが誰だろうが非難でないよう意見するのは良いと思う

201 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 12:17:12.56 0.net
俺の大衆性は中々解消できない

202 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 12:19:51.96 0.net
上の様にアイロニカルでもアイデンテティ確立を促す所はあると思うので意義は大いにあると思うが
それ自体は虚しいと思う

203 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 12:21:05.07 0.net
その様なアイロニカルな批判なしに人がしっかりすればいいのだが

204 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 13:21:03.75 0.net
わからなければ追従するしかないでしょ
ただ、何がわからないのか、そしてそれが本当にわからないのかを正確、精密に吟味することは必要だけど
いずれにしろ、それぞれの人の限界というものはあるから

205 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 13:25:30.71 0.net
そう思う その限界が良いというのもあると思う
それは否定神学の裏返しになるかも知れない

流れでやってしまったが俺はネットは減らしたい

206 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 13:28:00.51 0.net
ネットはたまにはやりたいし普通に使いたい
ともかく才能は無いが何かやっていきたい

207 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 13:32:04.82 0.net
分らないのに追従して、その結果、良くないことが起きたのなら、
その時点で追従することをやめないといけない。それでも追従
することをつづけるなら、結果の責任を負わされることは当然でしょう。

208 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 13:37:56.93 0.net
否定神学は恐らく自己全能化とは関係のない事で、抽象的に宗教化してしまうものではなく、
寧ろ此岸的なものに善性を見出し、それに関連付けるというように保守的だし思考放棄にもならなそうだ

否定神学によって彼岸と此岸が分離し、此岸においては人間的なものがルネサンス的、また宗教改革的に目指されつつ(後者が世俗内禁欲であると言ったのがウェバー)、
彼岸は彼岸として人間から分離された神学によって考察されそうではある

209 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 13:39:13.81 0.net
否定神学によって理と関係なく自己を神と同化させつつ定立するという事は余り無さそうな気はする

210 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 13:40:13.48 0.net
勉強モードでないしヌルくて最悪
才能は無いが すまん一度止めたい

211 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 13:40:55.48 0.net
○此岸においては人間的なものが、また宗教改革的に目指されつつ

212 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 13:48:31.01 0.net
トランプを神を喪失したプロテスタントの末路と考えるのは俺は違うと思う
俺が思うにトランプは第二次大戦後アメリカの批判をしてる

213 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 13:50:06.60 0.net
>>207
その辺は大量のデータを対象にトライアンドエラーを実行できる
コンピュータに期待したい部分

214 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 13:52:06.08 0.net
>>212
彼はある種の矛盾点を突いてるんだよ
簡単な矛盾点なんだけど、それでも誰も何にも考えてなかった
こういうところもコンピュータでシミュレーションできてると良いんだが

215 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 13:53:45.48 0.net
簡単かどうかは知らない
トランプは民主党に献金するほど政治にコミットしているのでバカではないし拝金主義のポピュリストでもない
俺は安倍の前に誰か総理かも分からない 虚しい

216 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 13:58:14.55 0.net
矛盾が露呈するたびに破綻してたらきりが無いからね
簡単な矛盾はコンピュータで事前処理して軌道修正できれば、人類の文明はそれだけで大きく改善するんだよ

217 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 14:08:39.85 0.net
プロテスタントは否定神学ではないと思うが
信仰を世俗内禁欲でよしとするのは、庶民の信仰ではあっても神学的では無いとは思う
神学としての否定神学、またそれによる現世介入は批判すべきものかもしれない

218 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 14:13:54.08 0.net
世俗内禁欲でよしとするというか、聖書のみによる媒介を廃した神へのつながりという事だと思う
その実践が世俗内禁欲になると 

219 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 14:14:59.48 0.net
諸々深いので俺はダメ

220 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 14:16:01.95 0.net
信仰における教団そのたの集団についても考えないといけないし

221 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 14:16:29.52 0.net
俺は民主党の代表も知らない
すまん止めよう

222 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 14:17:39.10 0.net
プロテスタントが超カトリックだっただろうように、トランプが超アメリカ的であるという事もある
両者共に保守 トランプが宗教的にプロテスタントとも思わないが

223 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 14:19:29.86 0.net
トランプの超アメリカは単なるバカのポピュリズムではない

224 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 14:20:43.38 0.net
俺は何も知らず何もしてこずもどかしい

225 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 14:22:48.40 0.net
荒らしてすまん止めよう

226 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 14:53:15.45 0.net
プロテスタントは道徳規範

227 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 18:02:00.12 0.net
株式市場なんかでは、いつも誰かがこういうリスクがあるんじゃないかというのを
考え出して、それを市場で喧伝して試してみる。空売りしてからね。
そのリスクが本物なら、市場はそれでかなり下がる。大したことが無ければ、あんまり反応しない。
そして、そのリスクが市場に折り込まれる。
政治では、こういうのがないんだよね。
リスクが潜在していても、放置されたまま。気が付く人がいても、見て見ぬ振り。
そしてある日、トランプのような扇動家が現れて、たまりにたまったリスクの歪みを使って扇動しまくる。
それに社会が耐えられなければ、社会は崩壊する。
株式市場のように、絶えず潜在リスクが意識され、それが掘り起こされ、ストレステストされるようなら
それで安定性が増すんだけどね。

228 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 18:22:12.96 0.net
裏を返せば株式市場と違って政治が直接的に生活や経済的リスクを及ぼさないという思いが根底にある
政治とは祭りであり人気投票でしかないという民衆意識がある

229 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 18:23:02.46 0.net
株式市場が安定してるとか、幼稚園児ですか?
トランプは、少なくとも金に関しては成功しているのだから、
自分の大口の売買が市場に与える効果を予期するのと同じように、
効果を予期して暴言を吐いてると考えるのが常識でわ?

230 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 18:25:54.33 0.net
大きなリターンを約束して金を集め、その金で実際、大きく儲けるチャンスが
存在したかのように株価を乱高下させて、自分たちの儲けを確実に確保し、
運悪く損したかのように見せかけて、個人の顧客の株を自分たちの懐に入れる。
それをうまくシステマティックにできなやきゃ、金融業界なんて成立しないだろ。

231 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 18:40:34.49 0.net
政治は祭り、形式だから、表面の体裁がすべて
そういうことかもね
でも、潜在するリスクによる歪みはどんどん溜まり、政治がそれを考慮した軌道修正をしないなら、やがて破綻する
そういう細かな軌道修正をする仕組みが欲しいんだよ
祭りではなく、シミュレーションが必要

232 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/08(日) 19:10:58.89 0.net
>>181
何だコレ?

以前同じ内容を見た事が有るような気がするけどね

>>180に対して不適切だと思うがね

>>174-180の話をずらしてるのか?

233 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 19:42:47.71 0.net
オーバーシュートで儲けるのがプロ
あたふたする素人がカモ

234 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 20:30:18.47 0.net
トランプは金融マンじゃなくて不動産屋で、それも投機的というより開発よりの不動産屋だろう
不動産業者がメディアにでて人気を博していると言うのは良く分からないが

235 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 20:40:12.55 0.net
俺はトランプは良くないと思う
自動車関税を引き上げると言うような政治家は良くない

236 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 20:40:25.58 0.net
>>232
不適切というなら君の話が支離滅裂で矛盾だらけか
君が自分の内相をできていないだけだよ

237 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 20:41:49.21 0.net
言葉足らずなところがあったなら後はコーヒーが代わりに語ってくれるだろう
任せた

238 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 20:51:59.94 0.net
今サイトを見たが、自動車ではなく日本車
牛肉の関税には38%かかっている、日本の自動車に同額の関税をかけると
中国の為替政策にも不審を持っている
ともかく勉強しないと 俺の虚しさがつらい

239 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 20:54:24.20 0.net
為替操作はダンピングと一緒でやってしまうと国際貿易体制が崩壊はする
トランプはTPPに反対だが、日本の識者が言うようにメガFTAに加入するというのも問題はあって、関税を掛けつつ経済政策を取っていかないといけないんだろう

240 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 20:58:28.54 0.net
でも輸出振興のために円安政策は取らないような気はする
トランプはそう言ってるけど
俺は中国の為替政策は産業のためというより為替の安定化のためにそうしている気はする
ただ中国の経済は流動的で安定せず、為替政策も安定しない

241 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 21:13:12.70 0.net
各国の関税設定に矛盾点があるんだよ
そこをトランプに突かれてる

242 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 21:15:10.59 0.net
関税は一般論では語れない

243 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 21:18:12.03 0.net
牛肉の関税については日本は他で譲歩してるんじゃないかと思う
牛肉、オレンジの関税、自動車に関しての日米貿易摩擦は日本が八十年代からある

244 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 21:20:10.47 0.net
農産物の関税自由化について国際的に議論をしたのがWTOのウルグアイラウンド
WTOが機能せずFTAが中心になってしまっているようだ

245 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 21:20:56.14 0.net
×WTO○GATT

246 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 21:35:52.35 0.net
ガンガンいこう

247 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 21:36:39.95 0.net
何かやるしかない

248 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 21:57:08.47 0.net
人文学の方が面白そうな気はする
何をやっても簡単な事は無いがやって行きたい

249 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 21:58:18.24 0.net
俺はレベルが低いが、人文も社会科学も切り離せない
どちらがどうというのは止めたい

250 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/08(日) 22:56:56.31 0.net
今までの自分がおかしいので才能は無いがやり直したい

251 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 23:19:42.94 0.net
日本車がアメリカで売れているのは関税が低いから
日本車がユーロッパでまるで売れていないのは関税が高いから
ただそれだけだよ
同時にヨーロッパに工場がないのはヨーロッパで売ってないから
アメリカに工場があるのはアメリカで売ってるから

252 :考える名無しさん:2016/05/08(日) 23:20:36.84 0.net
関税と市場でのシェアはトレードオフ

253 :考える名無しさん:2016/05/09(月) 02:43:52.26 0.net
本当に経済学部卒ならここでも見てみろ
http://www.boj.or.jp/about/account/zai1511a.htm/
大量の長期国債を買い入れて供給したマネーは超過準備額になってるだけだ
あとは自分で考えてみろよ

254 :考える名無しさん:2016/05/09(月) 13:46:02.68 0.net
カルチュラル・スタディーズの人が文系廃止論についてなんか書いてるけど、
見せ掛けのレトリックでどう外見をつくろっても、結論から正体バレるね。
最初から何も期待していないが。

255 :考える名無しさん:2016/05/09(月) 19:19:53.79 0.net
映画『FAKE』予告編 https://youtu.be/MY12bzfl8jw
『「A」』『A2』などの森達也によるおよそ15年振りの単独監督作で、2014年のゴーストライター騒動で話題になった佐村河内守を追ったドキュメンタリー。
聴覚障害を抱えながらゲーム音楽などを手掛け称賛されるも、ゴーストライターによる楽曲を自作として発表していた佐村河内の素顔に肉薄する。
世間を騒がせた男に密着した森監督が、本作を通じて訴えたいことは何なのか期待が高まる。

宮台真司の『FAKE』評:「社会も愛もそもそも不可能であること」に照準する映画が目立つ http://realsound.jp/movie/2016/05/post-1637.html

256 :考える名無しさん:2016/05/09(月) 19:39:08.50 0.net
大事なのは合理とシステムだよ
それが文明
情なんてものを啓蒙するのは危険でしかない
それぞれが、それぞれの事情の中で学んでいくしかないもの

257 :考える名無しさん:2016/05/09(月) 19:49:23.64 0.net
啓蒙すべきなのは、合理とシステムであって、情じゃない。
情というものは、それぞれの事情によって、それぞれのパーソナリティによって大きく左右される
情の一般化は共感という形で応えられるべきで、啓蒙と教えじゃない
つまり、情を取り上げるべきなのは、娯楽の文脈であって、啓蒙の文脈では決してない

258 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 19:57:34.88 0.net
たまたまブックオフでカルチュラルスタディーズという本を買ってきた
文化が生活を規定するという意味での文化が、資本主義において大衆化したのが六十年代以降だが、そのような大衆文化の特異性を分析する

259 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 19:59:17.76 0.net
カルチュラルスタディーズ入門」

260 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 20:02:55.41 0.net
○カルチュラルスタディーズ入門 グレアムターナー
カルチュラルスタディーズで言えば、ハイカルチャーは最早社会を規定せず、文化的にエリ−トの影響力は無いという事になる
ここ数十年の日本の新たなと呼ばれる思潮はこれと一致はしないにせよ、関係性はある
その辺りは考えるべきだろう

261 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 20:10:11.15 0.net
戦後において文化が大衆化し更に情報化した それによって社会を規定する文化が大衆的に自己言及化し、その伝播は強い
日本ではサブカルチャーとして、漫画やアニメが言われるが欧米では、途上国ではどうなのか

カルチュラルスタディーズの影響云々はどうでもよく、読んで考えるべきだろう

262 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 20:12:54.43 0.net
大衆文芸を論じたのは昭和初期の小林秀雄だが、彼は大衆文芸については錯覚だと、それを敬しつつ評している

263 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 20:15:21.02 0.net
○文学としては錯覚
大衆文化を錯覚であると謂わば敬遠できたのが小林の時代だったのだろう
現代においてはもうそうは言えず、寧ろ大衆文化は社会を規定する権力として分析すべきものと思われる

264 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 20:18:27.19 0.net
社会科学的に言えばそうだろう
ただ当事者に限って言えばアニメや漫画が文化かどうか、ましてやそれがサブかメインかなどどうでもいいことではあると思う

265 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 20:24:22.21 0.net
ともかく読まないと

266 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 20:44:46.50 0.net
特に何という事は無いがここは哲学板なのでいいだろう

267 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 21:13:15.80 0.net
読もう

268 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 21:23:04.54 0.net
漫画は最近ハイカルチャー化してきたのではないかという気がする
漫画が本格的に出始めたのは戦後で、五十年の蓄積があり、サブかハイかというのは蓄積によるのだと思う
蓄積が溜まれば古典化もするだろうし、モダニズム化もする 
漫画もそうなってきたのではないかという気はする

269 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 21:25:19.78 0.net
漫画が他のものとは違い、安いメディアで大量に書かれ消費されているのでその意味での大衆性は残る
ハイカルチャーにして大衆的であるというように文化がなってきているのではないかと

270 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 21:26:06.09 0.net
すまん俺は止めよう

271 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 21:37:19.53 0.net
、、、ハイカルチャーは社交的であり、また教養を背景とするので権威的でもある
それを逃れた人々が作るマイナーなジャンルがサブカルチャーに入るべきなのだろうが、
漫画やアニメはサブではなくなったし、逃れて作ったジャンルでもない
そういうジャンルはカウンターカルチャーなのだろうが、カウンターは反動なので、そうではない文化としてサブを考える事になる
そのマイナー性を肯定すべきというのはある

272 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 21:44:32.18 0.net
マイナー文化としてのサブカルチャーはメジャーにはならない
それを論じる事によってオタク文化はメジャーになるのだが、その捩れはどう考えるべきか

273 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 21:46:57.13 0.net
大衆文化といえるほどの文化はマイナーではなくメジャーだが、サブではある
オタク論とメジャーなサブカルチャーという大衆文化論をどう考えるのか
後者は社会科学的であるとして良いと思うし、前者を論じればマイナーなものをメジャーに論じるという事になる
論じるという事はメジャーな事

274 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 21:48:51.13 0.net
同人誌というものがあって、マイナー文化としてのサブカルチャーを同人詩的に論じるという事はある
それが同時にメジャーであっても良い 作品ありきなのだと思うが

275 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 21:50:17.70 0.net
○サブカルチャーを同人誌的に

276 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 21:56:11.12 0.net
オタク文化という意味でのサブカルチャーはマイナー文化で大衆的ではない
その様なオタク文化はカルチュラルスタディーズ的に分析してもしようがない
カルチュラルスタディーズが分析するのはメジャー化した「オタク文化」であってマイナーなオタク文化ではない
オタク文化を論じるには同人誌的にという事になるが、それが近年の批評という事になるか

277 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 22:00:21.20 0.net
サブカルチャー分析と言ってもアニメと漫画、ライトノベルで、それはマイナー文化としてのオタク文化
大衆文化ではなくそれを論じるのは同人誌的 批判ではなく商業べースに乗っても同人誌なのだと思う

278 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 22:03:05.14 0.net
同人誌的というのは素晴らしいと思って言ってる
そうなりきれていないと思うけど

279 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 22:14:25.73 0.net
同人誌のレベルがハイカルチャーも援用しつつ高いという事はありうるが、
それがメジャーになってしまっても同人誌の規模が大きくなったというだけで、マイナーではありうる
ただ規模が大きければ大衆文化としての文化分析の対象にはなる

280 :考える名無しさん:2016/05/09(月) 22:21:46.79 0.net
カルスタとか、ガス抜きのための誘導だから
サイコかオルタかどちらか選べって迫られたら、
まあ、サイコが気詰りなら、少しは自由があるかなってオルタの
選ぶでしょ。そのために用意された選択肢。

281 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 22:23:30.27 0.net
俺がやりたいのは違う
才能は無いが何かやってみようと思う

282 :考える名無しさん:2016/05/09(月) 22:25:39.18 0.net
そういうの最初から考えて計画的に用意してるわけで、それすら理解
できないような読解力しかないなら、もともと文系とか向かないと思う。

283 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 22:26:23.98 0.net
かつて啓蒙と言った事が引っかかるが、マイナー文化の批評は素晴らしいと思いつつ、俺はやはりダメな気はする

284 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 22:29:31.03 0.net
○マイナー文化のオタク的批評
ダメな気はすると言うか、可能性はあると思うけど俺には出来ない

285 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 22:29:50.69 0.net
それに対して俺はダメというしかない

286 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 22:30:53.95 0.net
俺は啓蒙派だ

287 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 22:31:39.18 0.net
ネットでどうこうは言わないが 

288 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/09(月) 22:34:35.47 0.net
オタク批評こそ柳田にもつながり得るカルチュラルスタディーズの到達点だとも思うし、
そうなるのかもしれない

289 :考える名無しさん:2016/05/10(火) 01:15:51.58 0.net
宮台先生のおっしゃる感情教育だけど
基本的な感情は0歳から10歳までの親とのコミュニケーションで決まっちゃうから
その後に啓蒙しても手遅れだと思う

290 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/10(火) 07:20:40.20 0.net
何かやらないとダメだが何もやってない
才能も無いが

291 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/10(火) 07:38:21.11 0.net
何も無い
荒らしてすまん暫く2ちゃんは止めよう

292 :考える名無しさん:2016/05/10(火) 20:25:54.93 0.net
俺も人の感情はそう思うから少年院とか少年法は改正した方がいいと思う
中学生以上の犯罪は大人と同等で3ストライクで無期かロボトミーでいいでしょう
モラトリムは小学生まで
この段階でその人の本性は決まっているんだし

293 :考える名無しさん:2016/05/10(火) 21:15:34.40 0.net
糞な感情を理性で抑えるんだよ
まあ出来の良い人間にはならないけどね
しょうがない

294 :考える名無しさん:2016/05/10(火) 21:36:30.95 0.net
だからね、感情を重視するのは素性主義なんだよ
素性の良し悪しは人間にはどうにもならない部分
理性の自己決定性を可能にする遺伝子技術が発達を待つしかない

295 :考える名無しさん:2016/05/10(火) 21:53:01.97 0.net
ドイツがどうもまずい感じがする
移民について、今の政策はあまりにも感情的・感傷的すぎる
この反動がおそらく来ると思う
極右政党が伸びてるらしいし、ある程度合理性を保ってるアメリカよりも反動が激しいものになるかもしれない
ワイマールと同じような間違いを犯してる
ドイツ人は共同体主義志向が強くて、これが極端から極端に振れる原因になってるんじゃないか
無理な共同体主義的寛容さが、突然共同体防衛への志向に変化する
前者は感情的であり、後者は合理的
この共同体主義的な揺れを辞めるには、共同体主義以外の合理に従った仕組みをある程度構築していかないといけない


反ユーロ、反難民、そして反イスラム……ドイツで「極右」政党が急激に支持を広げているもう手遅れ!? 価値観の大転換が始まった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48596

296 :考える名無しさん:2016/05/10(火) 22:31:24.44 0.net
ドイツより日本の心配しろよバカ
安倍がマトモに見えるようなら相当病んでるぞ

297 :考える名無しさん:2016/05/10(火) 22:44:08.93 0.net
安倍なんかなんでもない
指導力もなければカリスマもない
支持率見ればばわかる通り国全体として政治に無関心なんだから

仮に危険視するような政治家が現れるならまずは雰囲気作りから始める
或いはそういった雰囲気の中で生まれる

298 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 01:36:58.59 0.net
先進国における共同体主義者の情念は諸々の問題を解決してくれる怪物としての法人格、
つまり可死の神である人造人間としての国家を信奉するナショナリズムへと集結する
国家社会主義は共同体主義者にとって合理と言えるのかはたまた情念と言えるのか

299 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 02:13:16.04 0.net
掲げる政策と将来性次第だろ
それも語らず悪戯に主義を語ったところで議論できない

300 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 04:19:35.50 0.net
病んでるって言うより麻痺してるみたいだな
元からあまり解ってないのかもしれない

301 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 06:26:48.84 0.net
と、なるとトランプか

302 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 06:35:28.69 0.net
トランプが大統領になればいいよ
アメリカ軍の駐留経費1900億円も負担してることを反論すればいい
周辺対策費も入れるともっと多いはずだ
こんな安上がりな基地は日本以外にはないはずだ

303 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 08:29:54.87 0.net
世界最強国家のアメリカがグローバリズムを辞めれば
世界もグローバリズムではなくなる
それを喜ぶ人もいるかもしれないけど、今の世の中がいかに恵まれてるか
ブロック主義の問題に直面するとわかると思う

304 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 08:36:07.37 0.net
俺はバカなのでネットは減らしたい

305 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 08:44:33.70 0.net
現状把握がまるでできていないな。
ドイツ国民にしても、米国民にしてもナショナリズムなんてどうでもいい。
政府が理念ばかり語って、国民が日々感じている不満をいくら伝えようと
しても、まったく耳を貸さないどころか、不平不満を言って政府やEUの
政策を批判するのは極右だ、極左だ、テロリストだと大々的にメディアを
使って抑圧する。だから、逆に政府やEUへの当てつけとして、極端な
発言で政府を批判する扇動者が票を集めることになる。ドイツの政治家も
馬鹿ではないから、古くからの政党の政治家もそういう不満を抱える人々の
票を取り込もうとする動きが表面化しているが、政党の勢力分布がどう
変わろうと、実際に政策としてできることは限られている。状況が悪化
すれば、振り子のように利益誘導先を変えるポピュリズム型の政治になる
か、スペインやフランスなどで起きているように、どこも政治リーダーシップ
を発揮することができないゆえに、人々が批判するターゲットもあいまいに
なる、理念も政策も希薄化した現状マネージメントの統治に向かうだろう。
実際、難民問題が大きくなるまで、メルケルは、世論調査結果に合わせて
自分の発言を方向付ける風見鶏のような戦略をとってたわけだしな。

306 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 08:52:29.57 0.net
勉強するしかない

307 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 09:05:01.91 0.net
対ポピュリズムには啓蒙しかないんじゃないか
政府の理念主義への国民の不信というのはジャーナリズムの未発達の故だと思う
理念主義に国民が不満足を覚え扇動家にひきつけられると言うのは馬鹿げている
そうなっているのだろうか

308 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 09:09:45.42 0.net
啓蒙と言っても合理の裏付けがなければ相手にされないけどね
感情に訴えて騙そうとしても、大きな反動が来るだけ

309 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 09:15:10.49 0.net
ジャーナリズムが国民と結ばれていれば理念主義への批判ではなく政策への批判になる
国民が政府の理念主義に反発してしまうとすれば、ジャーナリズムが悪いと言うよりそれと国民との結びつきがなく、政策が見えない事による
しかし言ったが理念主義への反発は馬鹿げている

310 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 09:17:22.26 0.net
理念主義への反発というよりも、間違った理念主義への反発
不合理な理念主義への反発
合理による裏付けがしっかりとあり、それに人々が納得すれば反発は起きない

311 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 09:26:26.23 0.net
政治家やメディアの宣伝文句と人々の生活の実感がかけ離れているからだよ。
景気はよくなっているとメディアが宣伝しているのに、自分の職場
では待遇がカットされるばかりだとか、自分の子供の就職先がないとかね。

312 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 09:28:59.49 0.net
メディアがあれだけ難民報道で困っている女性や幼い子供を画面に映し出してきた
のに、実際にボランティアで難民受け入れ施設に行ってみたら、女性や子供は1人
もいなくて、成人男性ばかりだったという医療関係者のインタビューもあったな。

313 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 09:33:36.81 0.net
俺はネットは減らしたい。

314 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 09:47:52.63 0.net
>>305
半年前のニュー速からのコピペ?

315 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 09:56:48.53 0.net
政治家が理念で示すのは、全体的な方向づけなんだよ。
合理性なんてものは、立場によって異なる。
財政破綻しているのだから、立て直しのために財政支出をカットしない
と財政支援できないというギリシャやスペインに対する要求は合理的
だろう。だけど、年金暮らしの人間にとっては、財政支出のカットは
日々のパンが奪われることだからな。我慢していれば、長期的には
よくなるというのは、世代を超えた長期的な話で、今日明日の話では
ない。だいたい、フランスにしろ、ドイツにしろ、競争力強化のため
に助け合いなんて甘いことは言ってないで、徹底的に個人レベルで
効率を競い合えという新自由主義を推進してきたわけだから、そこで
社会全体のために自主的に貢献しろと政府から要求されたところで、
都合のいいときだけ助け合いを要求するなと反発が起きるのは当然
だろ。

316 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:05:58.95 0.net
まず感情を使って騙そうとする悪い癖は辞めること
それから、合理が立場によって異なるのはその通りだけど、それでもその合理を厳密に訴えていくしかない
それで、それぞれの立場の人も、今の状況が自分にとってどういうものであるか合理的に考える機会になるしね
精密かつ正確に合理を訴えていく
大ざっぱさで立場の違いを誤魔化そうとするのは厳禁
それぞれの立場の人が、それぞれの合理を厳密に考えることが大事
求めるのは立場の違いを大ざっぱで誤魔化した合理じゃない
それぞれの人のそれぞれの合理をしっかりと確認すること
それが無意味な振幅を抑えるために役立つ

317 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:17:50.88 0.net
人が身内や擬制的な身内を助けようとするのは、当たり前のことなんだよ。
だけど、身内や擬制的な身内の間で助け合おうとすることは、経済の効率
的な運営を阻害するとして、徹底的な個人レベルでの競い合いを強化して
きたのが資本主義社会の現実だ。しかも、今でも、政府や企業は、その
競い合いをいっそう強化するように社会を変えようとしている。にもかか
わらず、それが生み出す社会的な危機のマネージメントに関してだけは、
社会的な助け合いとか連帯なんかの理念を持ち出して、個人に犠牲の負担
と貢献を求める。その矛盾に人々が反発しないわけがないだろう。

318 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 10:26:59.13 0.net
競争とそれによる社会的綻びの繕いを個人に求める事は俺は矛盾しないと思うが
俺はベストを尽くしたい

319 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:27:07.42 0.net
身内を助けるのは当たり前じゃない
それは共同体主義
助ける価値があると思う者をそれぞれの判断で助けるだけ
その判断は微妙なもの

320 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:28:19.42 0.net
10年後の女子の就業率75%に個人的に同意できるかどうかの問題でしょ

321 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:32:59.55 0.net
サービス業が主体になると
受けの良い女子が求められるんだよな
まあ、男もそっち方面にシフトするしかないというか、もうシフトしてるけど
この辺は下部構造からの変化だね

322 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:34:17.25 0.net
>>319
それは、あなたが既に「身内」の意味を理解していないだけの話。
「身内」というのは、「わが身」のことなのだから、「わが身」
を助けることが自然にできないなら、生き残れない。

323 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:35:29.23 0.net
我々はアドリブをしているつもりでもそのじつ
完全に台本通りの演技を行っているということだね。

324 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 10:35:46.44 0.net
まず個人としてしっかりしないといけない
それが自分は前からそうだが特に最近出来ていなくてもどかしい

325 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 10:36:10.75 0.net
議論を邪魔してすまん
俺は止めよう

326 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:36:51.23 0.net
しかも、人々は、資本主義社会において上の階層のほど、身内主義が強力に
維持されていることを日常的な経験からよく知っている。

327 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:40:09.33 0.net
>「身内」というのは、「わが身」のことなのだから、「わが身」
>を助けることが自然にできないなら、生き残れない。

だから、「わが身」を優先する習慣すら失って、社畜となった人が
発作的に電車に身を投げて自殺したりすることになる。すでに「わが身」
が「わが身」ではなくなっているから、恐怖も感じない。

328 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:44:00.90 0.net
資本主義は共同体を解体する働きがあるんだよ
身内を無条件で助けることは資本主義では必ずしも当たり前じゃないよ
子供を無条件で助けるというなら、それは多くの人に当てはまるかもしれないけど
とにかく、大ざっぱな論理は振幅を増やすだけ

329 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:47:32.29 0.net
>資本主義は共同体を解体する働きがあるんだよ

では、ドイツの資本主義を代表する自動車業界がみんな一族なのはなぜ?

330 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:51:31.77 0.net
余裕がある人間は、人を助ける余裕がある
普通の人間だって身内に数万ぐらいなら貸せるだろ
その感覚が金持ちだと、丸ごと面倒みれるまでになる

331 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 10:56:36.07 0.net
まあ資本主義が共同体を解体する働きがあるのはその通りだよ
昔なら一族郎党生死を共にする場面も多かったわけだが、資本主義社会では財産ですら個別に確保され
緩い助け合いのレベルにまで解体されたわけだから

332 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 11:17:54.33 0.net
資本主義の上層の財産がどう管理されているかなんてまるで公表されて
いないし、知るすべもないのに、あなただけは知っているのですねw

333 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 11:21:20.86 0.net
ロシアもウクライナも共産主義時代にすべての私的財産が没収されて
管理されたことになっているが、資本主義にもどってもだれがどんな
資産をどう管理しているのか、すこしも透明化されたとは思えないけどな

334 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 11:28:33.22 0.net
>>331
世界最大の資本主義国である中国では財産がどのように「個別に確保され」
「解体され」ているのか、内訳をちょっとここに書き出してみてくれますか?

335 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 11:33:35.96 0.net
透明化は無理でしょ
プライバシーだし
とりあえず、資本主義は共同体を解体する働きがあるわけだけど
男性の長所を活かすことを難しくする働きもあるかもね
これは、武による配分から商による配分への変化に呼応するわけだけど
武による配分は共同体を強化するけれど、また男性の長所を発揮しやすい仕組みでもある
それに対して商による配分は共同体を解体する働きがあり、また女性の長所を発揮しやすい
そして女性自身緩い共同体に適しているのに対して、男性は強い共同体に適しているっていうのもある

336 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 14:02:31.82 0.net
大ザッパ論

337 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 14:28:06.57 0.net
まっ、コンピュータで各人単位まで個別処理して分析できれば良いんだけどね

338 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 17:25:56.62 0.net
他人から毒物を渡されて、私に飲ませるよう指示を受けた人が、それに忠実に
従うとすれば、そのように従順に指示に従う理由が、その人がサイコパスで
あるからか、卑怯者であるからか、馬鹿であるからかは、さしあたり、私に
とってどうでもいいことだ。その人が、悪意に満ちたサイコパスであろうと、
臆病な卑怯者であろうと、善意に満ちた馬鹿であろうと、指示に従って
私に毒物を飲ませようとすることにはなんの違いもない。

339 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 18:29:12.08 0.net
実際、私が、毒物を飲まされそうになっていることを疑って、それ
を飲むことを拒否した場合にとる態度は、サイコパスも卑怯者も
馬鹿も同じであり、後で毒物が入っていることが発覚したときの
責任逃れの仕方が異なるだけの話である。しかも、自分に責任が
ないと言い逃れることにおいても、サイコパスと卑怯者と馬鹿の
間に違いを認めることができない。

340 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 19:57:14.92 0.net
それぞれの合理をしっかりと確認することがなぜ無意味な振幅を抑えるために役立つのか?
例えば、ある老人がオレオレ詐欺に引っかかったとする
その老人は、自身の合理について確認が不十分だったと言えるかもしれない
その結果として、不合理な方法で収入を得る人が発生し、それによって世の中の不合理さの拡大に手を貸してしまうことになる
それは最終的に無意味な振幅となり、その振幅によって不幸な人が増える
このように、不合理さというものは、それが悪意であるかどうかにかかわらず、世の中の振幅を大きくし、それが結果として
不幸な人を増やしてしまう
だから、それぞれの人が自身の合理をしっかりと確認し世の中の無意味な振幅を拡大させないようにしないといけない
そしてこのそれぞれの人の積み重ねとして、民主主義国家としての政治が行われなければならない

341 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 20:00:04.29 0.net
そういう意味で言えば、ステマなんかに引っかかるのも、
世の中の不合理さの拡大に手を貸していることになり、それによって世の中の振幅を拡大し
無用に不幸になる人を増やすことになるね

342 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 20:37:00.88 0.net
海外のガチメタラーが日本のアイドルとドキドキモーニン♪ってやってる時代だぞ
ネットのなかった時代とは価値観も変わってる

343 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 20:53:07.08 0.net
まあできる範囲でということになるけどね
ポストモダンの話でも書いたけど
ただし、すべての超越=不合理がフラットではない
より合理を追求したうえでの超越=不合理の序列で上であるという序列付けが重要
これがないとポストモダンによるモラルハザードの崩壊を招くことになる

344 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 21:06:01.36 0.net
オレオレ詐欺にひっかかったふりをして、タックス・ヘイブンに
開設した自分の口座に振り込んでいたら、合理的だろう。

345 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 21:09:36.40 0.net
脱法行為は準犯罪であって、合理ではないよ

346 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 21:35:10.78 0.net
タックス・ヘイブンに設立した会社に利益を付け替える段階で否認されるから
そんなに大騒ぎする問題でもないし、その気が有るなら現行法の運用でどうにでもなる
昔はみなし外国税額控除なんて条項も会ったし、税務当局が意図的に見逃してるんだよ

347 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 21:45:09.40 0.net
振幅の拡大は良いと思う、それが無いとダメというのもあるだろう
というよりそれがダメだと思ってしまうとアンチ的になってしまう
最近俺はそのつもりは無いが

348 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 21:46:57.66 0.net
振幅は所謂ノイズでもある
現代の論者は議論に積極的にノイズを入れようとする
振幅=ノイズをダメだとしてしまうと論者の議論が悪い意味でのノイジーなものになる

349 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 21:57:44.12 0.net
合理というか一貫した体系を批判してきたのが戦後フランスの思想だったと思う
それを無視するとそれ以前に戻ってしまう

350 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 21:58:33.84 0.net
止めたいんだが、2ちゃんでちゃんとやりたくなる

351 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 21:59:00.20 0.net
それは必要ないもの
昔は技術も経験もスキルも蓄積されておらず、ノイズを入れてあたりを付けることが必要だった
でも、それは人を不幸にする副作用があり、現代ではそのようなものに頼る必要は無くなった
情報技術が発達した現代では、無意味な振幅は人を不幸にするだけ
正確、精密な問題解決を目指せば良いんだよ

352 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:00:58.85 0.net
対話や議論とは何だという事になる
正直な所>>351氏は自分の意見を変える気がない様に思う
しかし単一体系が成り立たないという考えもあって、それを知る事も重要と思う

353 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 22:03:20.42 0.net
対話は否定していない
不合理に起因する無意味な振幅、つまりノイズを否定してる
ノイズは対話に入らない

354 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 22:04:43.08 0.net
ノイズというのは、要するに超越のことだよ
超越は必ず存在するが、それを扱えるのは神だけ
人間が気楽に持ち込むものじゃない
それはモラルハザードを引き起こす

355 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:10:23.08 0.net
対話をする時に合理を相対化する事も重要じゃないかと思う
イスラム国の幹部の言う事も合理的ではあるが、その合理を批判すべきというのはあると思う
その批判は合理的に行われるべきかもしれないし、ノイズはなくされるべきかもしれないが、ともかく戦後の思想を学ぶ事は重要な気がした

356 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 22:11:26.58 0.net
ただ、人間にそれぞれ限界がある
その限界までは、合理を追求すべき
それをした上での超越設定は仕方がないが、それはフラットではない
元来超越には信仰が伴うんだよ
その部分の処理が酷いと、モラルハザードが大変なことになる

357 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:12:21.02 0.net
>>354
非ノイズが普遍性であって寧ろ超越とも言える

358 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:16:19.56 0.net
ノイズを消去してしまうと、自己と他人と社会が一つになってしまう
自分は合理的になるべきだが、議論においてはその自分にノイズが入ってきて、自分の合理性が無くなるのが議論であると思う
ノイズによって自分が変わり、社会にも動的な多様性が出てくる
一応指摘するが、「世の中の無意味な振幅を拡大させない」のはまずい

359 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 22:18:16.16 0.net
現代は技術の発達もあって、合理の追求もより容易になってる
昔の様にはるか手前で不合理を導入した社会的な実験など必要なくなってる
それは人を不幸にする副作用があり、また不合理=超越には信仰が付随するので、その乱用は
大きな不幸をまき散らすことになる
技術の発達によって、このような悪徳的行為の必要性はほとんどなくなったと思う

無意味な振幅は不幸な人を増やすだけだよ
それによって得られるものは現代ではほとんどない
昔の荒れた時代の悪習でしかないよ

360 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:22:16.07 0.net
合理を考えた末にそれを批判するに至った思想があると思う
柄谷行人の思想もそうだと思うが

361 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 22:24:38.89 0.net
ポストモダンの価値のフラット化も、この人為的ノイズを肯定する思想から出てるものだろう
それは失敗に終わったんだよ
合理批判を展開したポストモダンは失敗し、社会を大きく荒廃させた

362 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:26:10.09 0.net
ノイズの肯定じゃなく、合理を肯定したらそれを批判する事になってしまったという事だと思う
その意味で所謂ポストモダン系の論者は>>361の先人であり先行者

363 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 22:27:49.35 0.net
合理を追求すれば、最終的に不合理=超越に突き当たる
その部分を了解してないだけでしょ
それさえ了解してれば、自家撞着にはならない

364 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:31:17.78 0.net
そのくらいのことは理解してるに決まってる
俺はレベルが低いが、体系の基礎は偶発的というのはそうに決まってる
その偶発性をどう考えるか 合理が不合理の上に成り立つなら、合理は複数ある
複数ある合理の間においてノイズは無いのか

365 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 22:32:08.79 0.net
合理を追求すれば、最終的に信仰に行き着くんだよ
そのお偉方の人たちは、それすらも理解してない
それで、合理を追求したら合理批判になった
何にも理解してない
プロとしてアマチュアに圧倒的に劣る論しか出せないというのは恥ずべきことだね

366 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:33:16.75 0.net
複数ある合理を弁証法的に統合するのがヘーゲルかもしれない
最終的には非合理は消えるが、そしてそれは自己言及的なクラインの壷ということになるのだろうが、それにしても統合におけるアンチテーゼはノイズ

367 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 22:33:41.61 0.net
>>364
ノイズはあるよ
人がもてあそんでよいものではないけどね
超越はそれぞれの限界において仕方なく設定するもの

368 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:34:44.38 0.net
ヘーゲルの弁証法も自己言及的になる
ノイズを含みそれを統合した単一の体系で、それは合理かもしれないが、自己言及的
事故研究的な合理とは何かとか、そういう事を飛ばしていいのか

369 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 22:36:08.50 0.net
>>366
非合理は消えないよ
だから、理解してないんだよ
合理こそ、広大な非合理の海に人間が無理矢理浮かべてる脆いいかだに過ぎないんだよ

370 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:39:06.75 0.net
>>369
ヘーゲルにおいては非合理は消えるんじゃないか 
俺も合理で良いと思う 非合理な議論なんてあるわけが無いし
ただ合理の一環ではなくて別の合理的操作がいるだろうと

371 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 22:40:22.85 0.net
最後に勝つのは非合理なんだよ
だから、信仰が最後に残るってこと
それでも、人間は合理を追求しなければならない
それが人間なんだよ
認知症の老人には最高度の嫌悪感を感じるでしょ
それは、人間としての要請から外れてるから
それでも、最後に勝つのは非合理であり、それを救うのが信仰ってこと

372 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:41:28.85 0.net
自己嫌悪を感じてる

373 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:43:01.46 0.net
複数の合理を統合する操作が弁証法で、ある合理についての別の操作が脱構築だったと思う

374 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 22:43:02.25 0.net
>>370
この世界のすべてのものは非合理だよ
これは、デジタル・アナログの話でした
人間が非合理な世界を離散サンプリングして、デジタルの世界として無理矢理解釈してるだけ
アナログの世界では、 1=1すら成り立たない
つまり、すべてが非合理ってこと
大哲学者たちは、信じられないぐらいこの点で頭が働いてない

375 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:44:39.65 0.net
それはルーマンだと思う
複雑性の縮減
学ばないと

376 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:49:06.22 0.net
社会システム理論は合理的かという気はする
合理によって社会を追求するなら社会システム理論だろう
それ自身も単なる合理的システムに過ぎないのだろうが

377 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:49:47.71 0.net
合理的システムが成り立たないという柄谷

378 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:50:18.95 0.net
柄谷も読まないといけない

379 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:54:05.67 0.net
ルーマンは全く知らないが柄谷と矛盾はしない
これはどうかと思うが柄谷の普遍-単独は外部の混沌が、単独の間のエレメントとしてある
これはルーマンにおけるシステムについての環境という事になる

380 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:55:34.51 0.net
形式性によって、柄谷の議論は社会システム理論に解消されてしまう気はする

381 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:57:44.21 0.net
内省と遡行と探求の違いを読むべきだと思う
普遍、単独は探求2で出てくると思うが、それは環境とシステムの相互作用として考えるならば、内省と遡行からの後退かもしれない
形式体系の自壊だった前者から、システムとカオスの弁証法という前にあったものに後退してると

382 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 22:59:08.27 0.net
それは山口真男だろうが、そこにおけるトリックスターはノイズ

383 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 23:01:51.87 0.net
すまん気分が悪い

384 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 23:15:38.68 0.net
勿論トランスクリティークも読むべきで、諸単独者がヘーゲル的に統合される事は無いが
そうしたら普遍にはならない
とはいえ単独者システムを考えた時に内省と遡行からの交代というのはある

385 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/11(水) 23:18:35.34 0.net
マイペースで頑張りたい
2ちゃんは減らしたい

386 :考える名無しさん:2016/05/11(水) 23:26:55.26 0.net
トリックはいらない
愚直に合理を追求し、限界が来れば信仰に頼ればいい
最後に合理が勝つと思わないと合理を追求できない
だからトリックやらウルトラCl理論やらが出てくる
それはヒューマニズムゆえだよ

387 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 00:28:30.91 0.net
柄谷もルーマンも読んでない
語れないのに語っていて虚しい

388 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 00:30:05.06 0.net
才能も無いが荒らしてすまん
ぬえのようだ
2ちゃんは減らしたい

389 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 00:35:05.74 0.net
空洞化していくしした

390 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 00:35:43.58 0.net
すまんしばらく止めよう

391 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 00:46:10.81 0.net
お前はネットでつまみ食いしてるだけだろ
廣松も読んだとは到底思えないよ

392 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 00:59:14.79 0.net
文献よむより
なぜネットのつながりなんだろうか
カフェイン中毒

393 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 03:46:52.55 0.net
合理について考えてみようか
合理というのは目的を持ってその過程の一環を論理的に自己表現するという事だ
それは目的整合的なヒエラルキカルな振舞い

394 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 03:54:25.83 0.net
理は連結関係で、連結が外界に合致すれば所謂真なる認識という事になる
主観の連結関係は自己の目的の体系化であり、また外界への連結的仮説が科学的認識で、
態度としての合理というのは、自己の欲望をヒエラルキカルに認識し、それを科学に則って表現し実現するという事
それは良いとも思う

395 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 03:54:57.24 0.net
やはり合理批判は科学批判になる

396 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 03:55:53.07 0.net
○目的論批判また科学批判

397 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 03:57:02.19 0.net
たからこそ合理的に語っても人はそれに従うとは限らない
目的が必ずしも一致しないのだから
あるいは目的に至る手段に於いての利益が合致しないために

398 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 04:08:21.25 0.net
普遍的にあるべき自己の目的論を考えたものが倫理学になるが、また外界への普遍的な連結関係を関係を考えたものが形而上学
後者が仮説体系となったのが科学だろう
それぞれを展開するのは難しい

399 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 04:09:59.81 0.net
それとは別に芸術がある

400 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 04:11:27.41 0.net
芸術作品は作品であって芸術でも形而上学でもない
作品を論じると芸術論になる 

401 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 04:31:04.71 0.net
すまんネットは減らしたい

402 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 04:49:05.43 0.net
何かダメだ

403 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 04:51:00.81 0.net
やっぱり構造主義の洗礼を受けてない人はダメだと思う

404 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 04:54:14.98 0.net
思うに、俺のツイッターへのかつての反発についてだが、教養的になってないことはどうでもいいのだと思う
教養的でないと同時に批評的でもなかった

批判的ツイ−トはノイズの導入としてはいいものの、無関連化的なアイロニーにしかなく、批評性に欠ける

405 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 04:55:24.78 0.net
教養を晒せとはまったく思わない
無関連化的なアイロニーによって荒れるのはどうかというだけ

才能も無いが俺は最近ダメだ

406 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 05:04:42.25 0.net
もはや俺も無関連化的アイロニーによる批判になってるのだが
一般論としてそれは良くないと思った

407 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 05:07:36.05 0.net
批評性をもってノイズ導入すればいいのではないかと思うが、それは中々無い
俺の場合は最近ダメで、関心もなく批評性も発動しない

408 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 05:11:01.26 0.net
批評性が既にアイロニカルなので、無関連化的アイロニーというのはそこから批評性を除いたもの
ツイ−トがどちらかというのは一概には言えないが、ネット民というような批判は後者に近いだろう

409 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 05:13:43.07 0.net
○批評性をもってノイズ導入すればいいのではないかと思うが、それは中々無い
これはある 批評性によるノイズ導入は沢山ある そうでないものもある

410 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 05:16:09.32 0.net
俺のはアクチュアリティゼロで批評性が無い
こういう批判が紛糾を起こす 止めたい

411 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 05:38:27.93 0.net
ふんぎりがつかない
すまん止めよう

412 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 05:40:37.24 0.net
そこで取りあえず本をという気になれない
2ちゃんをやる事は無いんだが、やってしまった

413 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 05:49:23.12 0.net
減らしたい

414 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 06:01:00.60 0.net
つい意見してそのまま続けてしまった
止めよう

415 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 06:11:12.27 0.net
揺れを最小化するためのシステムというのは、もうかなり構築されてるんだよ
もともと、諸条件に変化がなければ、それぞれの合理が異なるにしても時間経過とともにある状態に
収束していくはず
その最適化の仕組みもかなり洗練されてる
そしてそれが資本主義システムってことになる
それぞれの合理を追求した先には超越があり、そこから先は神に任せるしかないわけだからね

416 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 06:44:03.80 0.net
資本主義は諸条件が変化するからシミュレートで予測出来ないんですけど
自由資本主義ってやつの本質はそこでしょうに何を真逆の前提で語るのやら

417 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 06:46:54.93 0.net
自由市場経済だった

418 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 06:50:03.75 0.net
もうね
学者が語る事ができるのは社会主義や計画経済だけなんですよ
市場経済は騙し合いにパワーゲームが蔓延っているから合理や効率で語る事は無意味に等しい

419 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 06:53:42.43 0.net
>>416
諸条件が変化しないとは言ってない
諸条件が変化するからこそ、なおさらそれぞれの合理の相違を解決する仕組みには洗練が必要になる
諸条件が変化しないなんてことはあり得ないわけだから

まあいずれにしろ、揺れを最小化するための仕組みは非常に重要

420 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 06:57:19.97 0.net
市場は昔の戦場の代替だからね
戦場ほどではないにしても、騙しあいやパワーゲームはつきもの
ただ、それぞれの合理の違いを解決する方法としては、戦場よりは洗練されてるし、揺れも小さくなる

421 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 07:49:19.22 0.net
自己主張しすぎなんだよ、脱構築とかさ
歴史的にそれが必要だったのかもしれないけど、これも揺れの一種だよね
現代人なら普通に思考に取り入れてることであって、ただしその思考過程のグロテスクさを示威する必要はないでしょ
それは無意味な振幅を引き起こすものだよ
その思考の結果として、既存の合理の矛盾が明らかになり、新たな合理の視野が広がるなら、それを粛々と示せば良い
合理の終着点の特定には厳密さが必要であり、合理の視野を広げること自体は良いことだよ
このスレでも、たとえば左翼と国家主義の親和性なんていうのは、脱構築的思考の結果でしょう
そのブレークスルーにおいて、示威したくなる気持ちはわかるけど、それを示威することは無用な振幅を増やすだけ
ただ、それはあくまで合理を探るためのツールであって、そこから価値観のフラット化を目指すというのであれば、それは違うということになる

422 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 08:17:12.83 0.net
要するに、既存の合理の矛盾点を指摘する方法も合理的であれってことだね
合理のストレステストのために戦乱を持ち込む必要はないんだよ
あくまでテストなんだから、時間を掛けてやっても言い訳だしね

423 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 08:29:03.62 0.net
市場経済が常に既存の戦略に対するカウンターであるなら合理の矛盾にどれだけの意味があるんだろうね
株の高速取引を見るにスピード以外求められないんじゃなかろうか

424 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 08:31:02.32 0.net
なんていうか後出しジャンケンを極限のスピードでやり続けるのが市場主義の行き着く先

425 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 08:43:45.87 0.net
基本的には、理由がなければ動かないでしょ

426 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 08:45:05.29 0.net
だから、統計とか声明とかを鬼のように待ち構えてるわけで

427 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 08:52:49.86 0.net
ステマなんだよね
ステマに頼る悪い癖が昔からある
ブレークスルーは良いとしても、それに浮かれてステマを使ってしまう
ステマは反動が来るだけ、不幸な人を増やすだけ

428 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 10:25:14.87 0.net
まともになっても才能も無いが、俺は当分まともになれそうにない

429 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 10:30:17.77 0.net
俺のはもう反動でもない
やる事がないのに書いてしまって止められなくなって、書く事がそれしかない
もう誰かへの反動は全くない

430 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 10:34:11.86 0.net
ステマ的になるのは啓蒙の精神が多少ある
本を読むと議論に関連して啓蒙的なをやるきっかけを与えられる
続かないもののそこでの自己顕示欲の発散も含めて空白が埋められる

431 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 10:36:27.89 0.net
議論に何か言いたくなる事はあるにしても、ぬえの様に無用な粘着はしたい
愚痴は暫く勘弁して欲しい 

432 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 10:37:38.41 0.net
○ぬえの様に無用な粘着はしたい
×ぬえの様に無用な粘着はしたくない

433 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 10:38:17.39 0.net
すまん
×ぬえの様に無用な粘着はしたい
○ぬえの様に無用な粘着はしたくない

434 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 10:39:52.19 0.net
芸術自体がステマみたいなものかもね
歴史的遺産以外の芸術は不要の時代にこれからなるんだよ

435 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 10:41:29.21 0.net
だって、人を不幸にする芸術とか、どう考えても誰の需要もないでしょ

436 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 10:44:26.97 0.net
2ちゃんはやらなくてもすむが、一度やると中毒の様にやめられなくなる
そこでのレスは何でもない

437 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 10:47:53.92 0.net
三菱自動車をそのまま市場で株式買い入れて傘下に収めようとすれば、
必ず投資家が株価を釣り上げて買収に苦労することになったのだろう
から、燃費不正で株価を暴落させておいたのは合理的な判断だった
ということになるのでしょうか?

438 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 10:54:52.56 0.net
買収先の日産に取っては合理的

不正に関わった社員は、ノルマを達成できずに不正をしたと言ってるようだ
俺は教養を実際に身につける段になって、それをするのが映画のマトリクスの中に入っていくような気がして躊躇してしまう
ノルマが達成できないからやらないという事ではなくて マトリクスも見て無いんだが

439 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 10:56:25.19 0.net
俺とウェバ−は全く関係が無いが、ウェバ−的になる
その後拡充するなり批判するなりしてもウェバ−がすごいというだけ

440 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 10:58:51.04 0.net
そんな時に西洋形而上学のではなく、日本の制度に揺さぶりをと言ったのが、
批評とポストモダンの柄谷だと思う 俺のは薄い感想だが

441 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 11:07:07.87 0.net
柄谷によれば、脱構築ではなく構築を、しかし日本の自然なるものも構築の一種であってそれは脱構築的構築である
脱構築的構築を脱構築しないといけないと

442 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 11:09:16.23 0.net
○「反構築」ではなく構築を、
日本的制度の批判として、自ら構築をしつつそれを脱構築しないといけないと
脱構築にもデリダを読まないとダメなんだが これは気分が悪い

443 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 11:10:31.19 0.net
変化そのものが合理的であればそれで良いんだよ
変化に不合理が必要であるとするなら、たとえそれが全体的な合理を達成するとしても、時期尚早ってこと
まだその時期じゃないってこと
変化そのものが合理的なものになるまで待つしかない

444 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 11:15:33.06 0.net
柄谷はウェバ−を引きつつウェバ−が資本主義は「内面」から生まれたとモダンなのについて、
資本主義に内面等必要ない、自然になった制度だと言ってる
つまりは資本主義批判が反構築の批判という事

445 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 11:17:19.48 0.net
日本においては資本主義は近代化ではなくむしろかつてから連続していると

446 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 11:22:34.78 0.net
資本主義批判をすべきとは言ってないが
俺は短絡的ながらそうだと思う

447 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 11:27:14.23 0.net
構築しきったときに、残るのは本質だけなんだよね
まあこの辺は遺伝子技術が進歩すれば大きく変わるけど

448 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 11:49:02.47 0.net
俺がやるかはともかく
俺は今ダメだ

449 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 12:24:16.89 0.net
政策論をやるか

450 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 12:25:32.05 0.net
本を読もう
すまんここは減らそう

451 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 12:44:18.97 0.net
教養は重要だろうしそれを考えて行きたい
俺は柄谷の制度批判や遠近法批判を現時点では知らないが知ってしまったら教養的にやるしかない
そして本も読むしかない

452 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 12:48:59.43 0.net
働きながらでアマチュアの域を出ないが
教養主義は教育的であって家父長的だろう
それが知らぬ間に内面に及ぶと言う点で通常の家父長的行いよりも暴力的だが、俺は教養を尊重したい

453 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 12:57:53.43 0.net
教養の暴力性は考えないといけないが、肯定したい

454 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 12:59:16.35 0.net
マイペースでアマチュアでしかないがそうやって行きたい

455 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 13:13:32.45 0.net
すまん、2ちゃんは減らしたい

456 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 14:04:30.68 0.net
スレ違い誠に申し訳ございません

パナマ文書抗議デモ・大規模off板

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1460184838/

このスレにも是非お立ち寄り下さい。まずは集まるだけでいいです。
あと、もしよろしければ上記のURLのコピペ&拡散願います。

457 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 20:11:08.02 0.net
三菱自動車にOEM生産を委託していた日産は、三菱自動車の燃費不正に
気付くと、自らのブランドに傷がつくことも恐れずに正義を貫いて
三菱自動車の不正を告発し、その告発によって三菱自動車の経営が窮地
に陥ると今度は、自分たちが被害を被ったことを恨むこともなく、
加害者である三菱自動車に広い心で救いの手を差し伸べたのですね。
なんという美しい美談ではありませんか。

458 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 20:26:27.63 0.net
「批評とポストモダン」は実はまだ読んでいなかった
読んで今日「批評とポストモダンからの感想」を書いてみようかと思う

459 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 20:28:33.30 0.net
「批評とポストモダンという」論文は戦後フランス哲学の影響が日本において大きな影響を振るった八十年代における批評の空白を指摘するものである。

460 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 21:37:01.38 0.net
批評とポストモダンは、戦後フランス哲学が大きな影響を振るった八十年代日本における、批評の空白の指摘、従って何か大事なものの空白において物事が進行してしまうことへの危惧である。

それはアイデンテティの欠如を指摘する。
しかし、単にそれを追求してもダメであって(それは西欧風に言えばポストモダンによって批判がなされた所謂モダンである)、自らのアイデンテティを求めなければならないが、求めてはならないというパラドクスにおいて、
やはり求めなければならないという困難を引き受けよという事であって、その困難な営みが批評である。
その意味での批評は生きる事の同意語であって、つまり批評するとは空白を生きる事廃して生きる事なのである。

題名において自分は「批評とポストモダンからの感想」と書いた。それは生きなければならないという事である。どう?とはやはり性急には答えは出ない。
性急さは理論を要請し、それはパラドクスを消去し、批評を不可能にし、引いては空白の生を余儀なくされるからである。
現状において、自らの生が空白でしかない事、そこから抜けるには、自分は批評家にはならないが、批評が必要である事、まずこれを確認しておきたい。

461 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 21:43:58.13 0.net
構築か本質かなんて大問題も、ただ遺伝子技術が進歩するだけですべてひっくり返っちゃうんだよ
その程度の原始的な問題でしかないんだよ
その程度の問題にあんまり悩んでもしょうがない
身の回りのことだけを考えて技術の進歩を待った方がはるかにまし

462 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 21:46:47.60 0.net
批評、ないし生きる事が何故難しいのか、「批評とポストモダン」における柄谷は明快である。
二項対立を排気せねばならないからだ。生きる事において、一般に自己/自己以外という二項対立も廃棄せねばならず、終に自己は不可能なのであるが、しかし生きるのは自己が生きねばならない。
生きる事は困難でしかない。

463 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 21:54:24.73 0.net
廃棄する必要はないでしょ
人間の思考法としては、現状それ抜きではありえないわけだし
なぜ廃棄しないといけないのか?
コンピュータのようにビッグデータ相手に微細分析できるならともかく

464 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 21:54:59.96 0.net
二項対立は廃されるが、自己は廃棄されてはならない。
柄谷の言う批評においては、主体の死などありえない。ポストもダニズムの快適な繁茂は批評の空白だ。
しかし生が自己の製である限り決して廃棄されない自己は、二項対立において成り立ち不可能でもある。

ここにおいて柄谷はいかに批評を行うのか。内省と遡行、探求、トランスクリティークの柄谷は理論「的」になっていったけれども、「批評とポストモダン」においては自らが属する日本を批判するというパラドクスにおいて批評を行おうとする。
それは宣言であってここではなされていない。

465 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 21:56:12.79 0.net
>>463
二項対立は図式でしかないので、批評においては廃されないといけない。

466 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 21:57:37.97 0.net
○二項対立の廃棄された後において、成り立ち不可能でもある。

すまん推敲してから来よう。

467 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 21:58:21.93 0.net
廃されたら何にも考えられなくなるけど?
それとも四象限で考えるわけ?
二項はダメだけど、四項は良いとか?
それとも無限項相手に処理できる頭脳を持ってるという幻想があるのか

468 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:00:21.17 0.net
理論的な二項対立がダメで、生きられたパラドクスとしての二項対立なら批評は消えないと思う。

469 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:00:48.26 0.net
所謂ネトウヨはダメだが愛国者は良いと。

470 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:02:26.27 0.net
気分は悪い。ダメだ。

471 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 22:03:03.37 0.net
そんなのみんな中間とって終わりなんだろ
いや、そういう軸を発見すること自体がまず大きいでしょ
両極端のどちらかを選択するなんて誰も言ってないわけだし
誰も言ってないことを批判してもしょうがないよ

472 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:04:45.60 0.net
両極端云々という事じゃなく、この論文で言われている批評の有無に重要なのは自己のパラドクスがあるかないかでしょ
そしてこれは言われていないが、批評が無いと人間が消える。

473 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 22:05:06.82 0.net
人間の頭は、まず一つの物差しを見つけて、それを基準にして
両端からの相対として評価するという風にしか働かないんだよ
だから、まず物差しを見つけたこと自体を褒めてあげないと
誰も両極端を選択しろなんて言ってないわけで

474 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 22:05:50.21 0.net
>>472
だったら、二項対立とか一般化しすぎだね
なぜそんな一般化するのか

475 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:06:43.41 0.net
それは良いんだが、科学を否定するのでもなく、
ここで重要なのは批評の有無で、そこに自らが生きるパラドクスにかかっているという事。
何でそれ程批評が重要かといえば、批評がなければ人間の生がない。

476 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:09:03.11 0.net
ポストモダンは主体の消去を言い、西欧においてはそれがパラドクスにおいてあったから良いが、
日本においては単に主体なしの肯定になってしまい、しかもそれは日本独自の構築を無批評的に肯定することにしかならない。
だから批評家はポストモダニズムには慎重にならねばならないといってる。

477 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:09:40.34 0.net
アイスコーヒーがまずい。
いつかうまいアイスコーヒ―がのみたい。

478 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 22:09:54.78 0.net
別に、それぞれ自己評価したり、他者を評価したり、評価されたり、あるでしょ

479 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:10:37.46 0.net
それは良いと思う。

480 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:13:39.34 0.net
現代はコンビニ生活でそれをやってる以上は批評的になんて生きられない。
インスタントを止めたいが、止めても派遣社員になる。どうするかだが、それをしつつ勉強したいと思う。

481 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 22:14:36.07 0.net
西欧においてもポストモダンは問題を引き起こしたでしょ

482 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 22:16:47.04 0.net
いずれにしろ、意味のある問題とは思えない
全部、多様性云々の話だし
遺伝子技術が進歩するまで待つしか無い
それがすべての回答だよ
その程度に原始的な話

483 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:16:58.62 0.net
俺は知らない。
議論を邪魔してすまん、暫く止めよう。
続きは書こうかと思うが結論は出た、というか出ていた。俺には何も無い。

484 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:19:58.23 0.net
高校三年間成績はワ−スト3、大学留年、コンビニ派遣生活。
すまん。

485 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:21:16.52 0.net
悪い、これはともかく続けよう。

486 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:28:31.84 0.net
生きるんじゃ。

487 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:30:19.11 0.net
それが結論。
バカはダメだ、すまん止めよう。

488 :考える名無しさん:2016/05/12(木) 22:33:32.57 0.net
もっと新しいところを読めばいいんじゃないの?
少しはましになってるかもよ

489 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:52:36.37 0.net

批評とポストモダンは、戦後フランス哲学が大きな影響を振るった八十年代日本における、批評の空白の指摘、従って何か大事なものの空白において物事が進行してしまうことへの危惧である。

それはアイデンテティの欠如を指摘する。
しかし、単にそれを追求してもダメであって(それは西欧風に言えばポストモダンによって批判がなされた所謂モダンである)、自らのアイデンテティを求めなければならないが、求めてはならないというパラドクスにおいて、
やはり求めなければならないという困難を引き受けよという事であって、その困難な営みが批評である。
その意味での批評は生きる事の同意語であって、つまり批評するとは空白を生きる事廃して生きる事なのである。

題名において自分は「批評とポストモダンからの感想」と書いた。それは生きなければならないという事である。どう?とはやはり性急には答えは出ない。
性急さは理論を要請し、それはパラドクスを消去し、批評を不可能にし、引いては空白の生を余儀なくされるからである。
現状において、自らの生が空白でしかない事、そこから抜けるには、自分は批評家にはならないが、批評が必要である事、まずこれを確認しておきたい。

批評、ないし生きる事が何故難しいのか、「批評とポストモダン」における柄谷は明快である。
図式において自らを立てる二項対立を廃棄せねばならないからだ。生きる事において、一般に自己/自己以外という二項対立は廃棄されねばならず、終に自己は不可能なのであるが、しかし生きるのは自己が生きねばならない。
生きる事は困難でしかない。

490 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:55:58.20 0.net
二項対立は廃されるが、自己は廃棄されてはならない。
柄谷の言う批評においては、主体の死などありえない。ポストもダニズムの快適な繁茂は批評の空白だ。
しかし生が自己の生である限り決して廃棄されない自己は、二項対立において成り立ち不可能でもある。

とはいえ、自己を巡る二項対立の廃棄は近代西洋的なものであって(従って批評も近代的なものと思われ、その肯定は近代的な生の肯定だが)、他者に対して自己を定立するというようなアイデンテティ形式は日本には無いと言える。
二項対立を廃してもパラドクスは消えてしまうのであって、それはパラドクスなきポストモダニズム、更にはあらゆる意匠へのパラドクスなき適応が日本の制度であるとも言える。
それは論文において柄谷の指摘する所であって、西洋モダン的な二項対立だけでなく、日本的な二項対立を廃棄した「自然」によるパラドクスの消去も、批評を有らしめるためには避けられねばならない。

現代は高度消費社会である。そこではアイデンテティ等必要は無い。ポストモダニズムもそれを肯定する向きもあるだろう。
それで十分生きてはいけるのだけれども、やはり批評がなく、自らの生がなく時に虚しくなることは避けられない。
そして虚しい生は何かをするとき露呈し、それは非常に辛い。

当論文を読んでの自分の感想は、批評的に生きなければならないというものである。
それは論文の反復に過ぎないのだが。

491 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 22:59:14.67 0.net
すまん、これで最後にする。


とはいえ、自己を巡る二項対立の廃棄は近代西洋的なものであって(従って批評も近代的なものと思われ、その肯定は近代的な生の肯定だが)、他者に対して自己を定立するというようなアイデンテティ形式は日本には無いと言える。
二項対立を廃しても「自然」が立ち上がるのでは自己が消え、パラドクスは消えてしまうのであって、あらゆる意匠へのパラドクスなき適応が日本の制度であるとも言える。
批判されるべきポストモダニズムもその一例である。

それは論文において柄谷の指摘する所であって、西洋モダン的な二項対立だけでなく、日本的な二項対立を廃棄した「自然」によるパラドクスの消去も、批評を有らしめるためには避けられねばならない。

492 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 23:02:18.26 0.net
×批判されるべきポストモダニズム
○批判されるべきポストモダニズムへの日本的な適応

493 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 23:04:53.21 0.net
ダメだ。すまん。

494 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 23:05:42.26 0.net
止める。

495 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 23:06:44.04 0.net
後は虚しくないよう生きていこう。
すまん、今回は終わろう。2ちゃんも減らしたい。

496 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/05/12(木) 23:25:08.58 0.net
○しかし生が自己の生である限り決して廃棄されない自己は、二項対立の廃棄によって成り立ち不可能でもある。

497 :考える名無しさん:2016/05/13(金) 06:01:51.77 0.net
道徳的というか、そういう思考があるのはそれなりの理由があるからだよ
辞めるというなら、そういう思考が存在する理由とその機能を突き止めて、
その機能を代替する別の考え方を提示するとか、そこまでしないと
ただ辞めましょうでは、学校の道徳と変わらん

498 :考える名無しさん:2016/05/13(金) 06:19:32.37 0.net
それが脱構築でしょ

499 :考える名無しさん:2016/05/19(木) 16:36:57.34 0.net
西部先生が朝生に出演した時の映像持ってる人いる?
以前ニコ生にいくつかうpされてたんだけど今削除されてる
また見たいんだよな〜

500 :考える名無しさん:2016/05/19(木) 19:18:09.50 0.net
大したこと言ってないし、見世物としてもイマイチで時間の無駄

501 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 15:42:33.31 0.net
社会経済学を掲げて新古典派のような市場至上主義と対峙する存在であるべきだったのに
生活のためか元来か、お茶の間文化人になってイミフなことばかり言ってるジジイになってしまった
もう何の影響力もないけど、せめて死ぬ前にマトモな一撃かましてみろって

502 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 15:55:36.35 0.net
現状では、市場から離れるほど人間が腐るからね
人間にとって、新陳代謝、流動は不可欠なんだろうか?
この辺の仕組みを考えていかないと、市場主義より良いものはできないだろうな

503 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 17:22:25.56 0.net
矛盾があるんだよ
知性で自身を自己決定できない知的存在という決定的矛盾がある
共産主義が上手くいかず、市場主義に頼るしかないのも結局それが原因
この矛盾は遺伝子技術の進歩で解消されると思うけど、それまではだましだましやるしかないだろうな

504 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 17:40:04.81 0.net
>知性で自身を自己決定できない知的存在

100%自己決定できるという訳ではないが0%でもないだろうから極論なんだろうな。

505 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 17:50:44.79 0.net
>>504
要するに、半分知的存在で半分動物だから苦労するってことだね
0%か100%のいずれかなら、苦労しない
動物は悩まないし、コンピュータも悩まない

506 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 17:51:41.05 0.net
中間的存在だから、その矛盾に苦しむわけだよ

507 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 17:54:15.51 0.net
自身ですら自己決定できない知的存在、
苦しむために生まれてきたような存在だね

508 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 18:05:35.79 0.net
共産主義なんて腐りまくるんだから、
金がからむと99%は知性で自己決定できないだろ
そんなもん

509 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 20:16:24.50 0.net
そんな頭悪そうな話じゃなくて
個人の特殊的利害も正しく認識できてないってこと

510 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 20:27:50.09 0.net
それも含めてでしょ
もちろんそういうのも、認識した方が良いんだよ
まっ、あんまり個別の話をしてもしょうが無いと思うけどね
そんなに大きな情報量を扱えないわけだし

511 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 20:55:25.71 0.net
認識できてないからバーゲニングに参加できない
ただ風に吹かれてるだけ

512 :考える名無しさん:2016/05/25(水) 21:07:47.59 0.net
もっと表面的なところで認識してるんだろ
その表面的な部分で自分の思い通りになってないと不満を募らせる
で、八つ当たり的にいろんなところにぶつかって、それで突破口が開けるときもあればそうでないときもある
これも辞めて欲しいんだよな
混乱を招くだけ、振幅を増やすだけ、不幸な人を増やすだけ
自分の利害をピンポイントで把握して、無駄な振幅を起こさずに、全体像を把握しながら最適化された行動を取って欲しい
まあ、そんなことをここで書いても無意味だが

513 :考える名無しさん:2016/05/26(木) 20:02:11.48 0.net
>そんなことをここで書いても無意味だが

無意味にしないために、ここにあなた自身の利害をピンポイントで
箇条書きでリストアップしなさい。

514 :考える名無しさん:2016/05/26(木) 20:08:56.49 0.net
西部の主張の核心的な部分はネトウヨが喜んで持て囃してるようなところではないということ

515 :考える名無しさん:2016/05/26(木) 22:15:46.61 0.net
ここでは説明が重要
説明不足は日本の根本的な問題でもある

516 :考える名無しさん:2016/05/26(木) 22:31:12.72 0.net
それくらい自分で調べな。こんな所で長々と説明できるかよ
って言うか、ポイントは既に書いてあるだろが

517 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 00:36:21.68 0.net
なんというていたらく

518 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 03:54:55.81 0.net
説明しても利害の不一致があれば対立が激化するだけでしょ

519 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 04:54:15.65 0.net
ネトウヨの主張のいい部分だけを公に発言して常識にしてしまえば
悪い部分だけが残ったネトウヨは自然に淘汰されていくでしょう。

520 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/27(金) 05:07:14.03 0.net
知恵遅れの逆襲「知恵遅れパンデミック」とは何か?

社会で何時も活躍出来ない馬鹿が自分達の活躍を夢見てやって来た!
そんなアホな話がある訳ないのに人間科学の妄想が馬鹿の夢を本気にさせた!

そもそも脳科学は人間社会の実態を知らずに机上の空論を語る愚か者だらけで
知能の働きが解明出来る可能性なんて微塵も感じられなかった

「馬鹿に解明できる知能の働きが有るならお前は何で馬鹿だったんだ?」

そんな馬鹿の姿を良く知っていた知識人は反対したため
欲と妄想に取りつかれた知恵遅れの集団に虐殺された・・・
「知能の働きが解明されれば世界は新たなステージに突入するんだ!」
「だからこれからはもっと違う価値観を持たないと駄目なんだよ!」
「ただ頭でっかちな事を言っているだけでは駄目なんだ!」などと言いながら
フライング気味に先行投資して勝手に人体実験を始め「多くの識者の知能を台無しにして来た」わけだ

反対する知識人の見解を封じると同時に
自分達の社会進出を阻む積年の目の上のたん瘤を抹殺出来るものだから知恵遅れは大喜びだ!

実際には「抜け駆けできると思った」が正解だ
要するに「盗撮、盗用、性奴隷化、産業スパイ、営業妨害・・・他多数」の
数々の夢の様な犯罪行為を「知能の解明の為と偽称しながら」繰り返し行う夢の様な愉快犯集団に過ぎない

これほど知恵遅れが大はしゃぎしているのは「知能の働きが解明出来れば社会はもっと進化する!」と言う
知恵遅れに都合の良い魅力的な口実が出来てしまったからだ!勿論「解明出来れば」であり実際は・・・
「それ以前に干渉しまくっているのに解明も糞もねえだろブァ〜カ!」が正解なんだが知恵遅れにはそんな事は関係ないのだ!

一応触れて置くがこの構図は「軍事力による独裁に現れる特徴」だ
電磁波兵器を使ってやっている事なのだから当然だ

それがこの時代の大まかな流れだ

521 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 05:13:25.59 0.net
ネトウヨの主張のいい部分ってのが見当たらないんですけど

522 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 06:35:15.03 0.net
説明ができないから、振幅が大きくなると言うのもある
良い説明を出来れば、それだけ無駄な振幅がなくなり、不幸になる人が少なくなる

523 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 06:40:55.68 0.net
結局、中途半端なところで合理を放棄し、低レベルの超越に任せてしまうことは
それだけデタラメ、混乱、乱数を導入することになり、それによって無駄な振幅が大きくなる
自分の能力が許す限り合理を明らかにして、煮詰めていくことが大事
それによって無駄な振幅が入る余地が少なくなる

524 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 06:51:16.12 0.net
最終的に言えば、人は自分のあるべき位置に納まることが一番幸福なんだよ
自分にとっても周囲の人にとってもね
そのための合理であり、それを助けるのが説明であり、またITはそれに役立つはず
遺伝子技術が進歩すれば、自分のあるべき位置というのも先天的・不変的なものではなくなるけどね

525 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/27(金) 08:27:30.59 0.net
>>522-523
その通りその通り

管理社会計画なんて誇大妄想を
抱いた事から間違いなのだ

社会なんて大きな括りはでは
本当に曖昧な話しか出来ないからね

>>524
その通りその通り

自分の在り様が全ての始まりだ

つまり遺伝子技術が進歩しても
新たな合理性を作れる可能性は無いけどね

526 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 08:37:45.39 0.net
遺伝子技術が進歩しても、非合理・超越がなくなることはないけど
現状のあまりにも低レベルな数々の問題が解決することは確かだよ

527 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 11:43:09.12 0.net
有性生殖ってコピーされる遺伝子に乱数導入することだからな
突然変異とかもそうだし

528 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 11:44:34.95 0.net
単細胞の単性生殖に戻れということでいいのかな?

529 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 11:51:17.80 0.net
合理性の行き着く先は全てが均一になった世界
凍りつき原子すら動きを止めた世界
なぜそれに気がつけないのか

530 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 13:02:09.14 0.net
>>529
だから、超越は残るんだよ
心配しなくてもいい
いずれにしろ、乱数に頼るのは原始人
そこから離れるために人類は文明を築いてきたし
これからもそれは辞めないだろう
それは人々の苦しみを軽減するための努力であり営みであるから
それを辞めることはできないんだよ

531 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 13:07:43.47 0.net
遺伝子技術が進歩すれば、逆説的に遺伝子自体に大した意味はなくなる
それは、遺伝子が超越した存在ではなくなるから
そしてそこに付随する信仰が霧散するから
そうなったときに、人類がどういう選択をするのかはわからないけど、
遺伝子自体に大きな意味がなくなることは確か

532 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/27(金) 16:01:36.99 0.net
>>526
アホだ

意味がさっぱり分からん

何が「確か」なのかはっきり言ってみてくれ
「確か」なのだろう?

一応触れるが
遺伝子を改造する事で問題が解決する可能性は
原理的に無いのだけどね

人にとっての問題と
人’にとっての問題は同じでは無いから
解決したと言える条件を失うのだがね

人の問題が無くなれば解決したと言えるんだろう
人’についても同じだろう

人の問題が人’に問題では無くなったとしても
人の問題が解決したとは言えない事は「確か」なんだが

どうしよう

533 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 17:22:11.85 0.net
知性が自身を自己決定できるようになること
これが遺伝子技術の進歩で期待されることだよ
これによって、人間は厳密に動物ではなくなる
これで今まで存在した多くの問題が解決される(もちろんすべてではない)
そして、新たな問題ももちろん、持ち上がるだろう
それでも、今よりは人間の苦しみは軽減されるはず
知的「動物」としての呪縛から解放されるわけだから

534 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/27(金) 18:45:30.91 0.net
>>533
知性が自身を自己決定すると
無秩序が発生しますよね

仮に一貫した秩序が有るなら
最初からそれだよね

その場合初めからその秩序が
有ったんじゃないかな?

それが無かったんなら
変態を繰り返す

つまりそれは世迷言だ

535 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 18:49:24.29 0.net
発生しませんよ
人類がこの文明を築き上げることができたのは、ある程度は知性が自身を自己決定できるから
それがさらに進展するだけ
そして知性が決定できるのは、あくまで自分自身だけであって、すべてのことを決定できるわけじゃない
最終的には、知性は超越で終端されてる
したがって、知性が発散することはない
調和を維持しながら自身の自己決定の程度を進展させていけば良いんだよ
そこは時間がかかっても構わないし、現状の資本主義システムを活用できる部分でもある

536 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 18:59:04.65 0.net
いずれにしろ、遺伝子が超越的存在ではなくなれば、それは単なるツールの一つになるだけ
そうなったときに、今の人類の価値観は、信仰レベルにまで届く深い部分で転換することを余儀なくされるとも思う
でも、それは今までも繰り返されてきた文明の進展の一つでしかない

537 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/27(金) 19:05:39.86 0.net
>>535
現実を知らない人だろうかね?それは無い

知性が自身を自己決定すると言った時の
知性とは何の事か知らないけど
自分が自分を自己決定すると言うと
自己解凍圧縮みたいな事かね?

あれはプロセスがあるし
ちゃんと手順は決まっているよね
その意味で自分で自分を変化させない

最終的な形は「始めから決まっていた」

論理と選択は排他的だから始めから不正立だ

非論理的に決定すると言うなら
決定と言う言葉の意味を考え直すしかないけどね

一々言葉の意味を変えないでもらいたいけどね

論理性が完全に無くなるよね

538 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/27(金) 19:12:11.08 0.net
>>535
しかしこの「ある程度は」と言う下りで
ウンザリするね

それはどんな考え方に基づくのかね?

ある程度と言うからには
ある程度の実際が具体的に有るんだろうけど

有り得ないからね

この曖昧な表現に隠した空想の意味しか無い

何処かでそれを気付かせるものが
有ったはずも無い

539 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 19:18:34.58 0.net
まあ、遺伝子がその超越性を失ったときに、変わらざるを得ないんだよ
そしてそれによって、人類は動物としての存在を辞めることを選択することになると思う
それが一番の人類の苦しみの原因となっているわけだから

540 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 19:20:56.05 0.net
超越性を失ったものに、信仰を抱くことはできない
そうなったときに、遺伝子の意味は今とは大きく変わることになる
そしてそれは、人類のあり方そのものが大きく変わるということでもある

541 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 19:33:09.12 0.net
知性の意味だけど、人類総体としての、この文明を築き上げてきた知性って事になると思う
そして、人間は自身を自己決定できるという前提すら存在する今の文明の延長線上で
それが現実になった状況でのスタートということになると思う
そのプロセス自体も、自然による遺伝子の変化に比べれば圧倒的に速いにしても、時間がかかることは確かだと思う

542 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 19:46:52.59 0.net
それから、論理は決まってないよ
条件が絶えず変化するからね
現状から論理をスタートさせても、外部条件、さらには内部条件ですら(アナログとしての存在は不定だから)ら変化する
あるいは変動する
結局、この世界は広大な非合理の海に小さな合理のいかだを浮かべてるだけだから
コンピュータ内部の計算のようにすべてがデジタルなら、最終結果は最初から決定するけど
この世界では広大なアナログの海に無理矢理デジタルの世界を投影してるだけだから

543 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/27(金) 20:09:35.86 0.net
>>539-542
すんごいどうでも良い内容だな

論理は手続きだから
お約束通りに扱わないと通じないんだよ

それ以外の意味は無いよ

自然界には因果律があるから
一応その手続きを実現するだけの背景が期待できる

結果的に使っているだけだから
深く考える事は無いと思うけど

確率的決定論はくだらない茶番だ

544 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 20:49:51.26 0.net
現実に、こうやって人類は合理によって文明を築き上げた
この不合理な世界の中で
それを続けていけば良いだけだよ

545 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 20:59:55.74 0.net
まあ、この世界では合理を最後まで追求できないわけだから(超越に突き当たる)
当然、最初から手続きは決まらないってことだよ
だって、完全な合理ではないわけだから
その理由が>>542ってこと
この世界では、合理を最後まで追求できない
それでも、合理を追求しなければならない
そういうこと

546 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/27(金) 21:45:12.70 0.net
ユダヤに合理性など無い

547 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/27(金) 21:49:41.43 0.net
近代の心理学は大よそ
「ソロモンの様な名裁きが出来たらカッコイイゼー!心理学」である事を掴んだ

何処に合理性があると言うんだ?

正に中世の貴族

まるでエエカッコシーがさく裂する為の
自演をしている様な雰囲気だ

めんどくさ過ぎてどうでも良すぎる

548 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 21:49:54.66 0.net
まあ、そういう部分もあるね

549 :考える名無しさん:2016/05/27(金) 23:11:08.15 0.net
スレチも甚だしいな
なんで狂人の相手するんだろうか

550 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/05/28(土) 11:53:50.99 0.net
早くアメリカが滅びねえかな?

知障兵器ではしゃいでいる屑共がウゼーよ

551 :考える名無しさん:2016/05/29(日) 00:46:41.46 0.net
今週は根源的な哲学議論がここで展開されているようだ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1458290777/274
上のレスがよいキッカケになってスレがここまで進展したのは嬉しい限り

552 :考える名無しさん:2016/05/30(月) 23:56:21.79 0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1450804640/189
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

553 :考える名無しさん:2016/06/02(木) 13:39:58.96 0.net
北朝鮮がトランプを賞賛したのは、大統領選でヒラリーを有利にするためと
考えるのが順当だが、そう読み取られることを前提にして、トランプを
有利にするように逆張りをしたプロパガンダとは考えづらい。

トランプを支持すると北朝鮮政府と意見を同じくする人間と見なされると
計算したうえで北朝鮮はプロパガンダを流しているのだから、北朝鮮は
大統領としてヒラリーを望んでいると米国民に思わせようとしていると
米国民が受け取って、米国民がそれに反発してトランプを支持することに
なると北朝鮮が計算してプロパガンダを流したとは考えづらいということだ。

554 :考える名無しさん:2016/06/02(木) 13:48:21.37 0.net
問題というか、疑問は、なぜ北朝鮮は、次期米国大統領としてヒラリーを望んでいるかだ
おそらく既に裏で交渉ルートができていると考えるのが自然なのか、それとも別の
考え方があるのか...

555 :考える名無しさん:2016/06/02(木) 14:40:01.77 0.net
北朝鮮の望みはアメリカと一対一で交渉して生存権を認めさせること
ヒラリーが日韓や中国の意向を無視して単独交渉に載るとは考えにくい
トランプなら基本的に外交に興味が無いので単独交渉で話がつけやすいと踏んだんだろう
アメリカ国民は北朝鮮なんかに何の興味も無いよ

556 :考える名無しさん:2016/06/02(木) 15:37:59.36 0.net
>>555
それでは、北朝鮮がヒラリーを推している説明がつかないよ。
プロパガンダはテレビ・コマーシャルと同じで、製作する側は効果
を狙って放送する。北朝鮮が公式にトランプを褒めれば、米国の
国民も政治家も北朝鮮と一緒にされるのは御免だと思っていて、
そのことを北朝鮮のプロパガンダ製作者は百も承知しているのだから、
ヒラリーを推す効果を狙っていることになる。

557 :考える名無しさん:2016/06/02(木) 18:23:06.25 0.net
またまた米国大学構内で起きてしまった銃による悲惨な事件の現場写真
https://www.thewrap.com/wp-content/uploads/2016/06/UCLA-9.jpg

558 :考える名無しさん:2016/06/04(土) 05:19:40.45 0.net
宮台さんて頭はいいけど
政局を読む力はまったく無いね(´・ω・`)

559 :考える名無しさん:2016/06/04(土) 05:22:29.20 0.net
具体的な方向性を先に決めちゃってるからね
だから、根本的におかしいと感じる
その一つ上のメタの部分を決めて、具体的な方向性は未定とするしかないんだよ

560 :考える名無しさん:2016/06/04(土) 18:25:48.51 0.net
政局は読むものではない
作るものだ(小沢一郎)

561 :考える名無しさん:2016/06/05(日) 11:29:46.87 0.net
西部は英語も含めて外国語が全く読めない

562 :考える名無しさん:2016/06/05(日) 11:54:16.93 0.net
人間って、自分の利害にかかわる話には、自分の都合の良いことしか耳に入らない
自分の利害にかかわらない話は、一切耳に入らない

これだから
ここから外れるのは、宗教的信念みたいなもの
でも、この宗教的信念こそ実は重要だったりする
正しい宗教的信念を持つことが、人間の幸福のためにとても重要

563 :考える名無しさん:2016/06/05(日) 19:45:35.32 0.net
しかし、中途半端に自我が煽られて、ある意味今が一番辛い時代かもな
後100年後に生まれてれば、この残酷な状況もかなり改善されてると思うけど

564 :考える名無しさん:2016/06/05(日) 20:04:22.96 0.net
>>561
マジか、元盟友でノーベル賞候補とも言われた青木はスタンフォードやハーバードで教鞭を執ったというのに
権力ごっこにかまけてヒラヒラしてるだけじゃダメだな。長生きだけが取り柄か

565 :考える名無しさん:2016/06/06(月) 00:26:05.97 0.net
この人の批評ってなんかキレがないよね
永遠の二流って感じ

566 :考える名無しさん:2016/06/06(月) 02:08:41.13 0.net
本心ではない、或いは本心が無いから
自分でもよく解ってないから延々と脱線する

567 :考える名無しさん:2016/06/07(火) 15:52:18.46 0.net
彼も江戸時代の塾で学べば「正しい秩序感覚」を学んだろう。
現実には西洋人を上位とみなす教育環境に学んだので、強い反発芯から正しい秩序を学習する機会を失ったのだ。
これは日本人全般に当てはまる問題で、特に権力構造の中に根深く残って問題を発生している。
そのような日本は息苦しいとブラジルに渡ってのびのびと生きている人を知っている。
逃げ出さずに頑張っても歪みを蓄積してはじき出されてしまう。日本人全体の歪みのほうが大きくても。

568 :考える名無しさん:2016/06/07(火) 15:54:43.93 0.net
おい2chの動くCM 鬱陶しいな

569 :考える名無しさん:2016/06/09(木) 13:14:51.99 0.net
戦争は爛熟した社会の腐敗を一掃するという戦争待望論は何んだか野蛮に感ずる。
どの国にも時代にも善人だけでなく悪人がいて(悪人を退治するとかで)善人に悪を行わせる時代劇はやがてエスカレートして犯罪を誘発しさえする。
誰でも(あまり考えない人は特に)エスカレートするから小さい子供に悪いシーンを見せないようにする。ところがゲームとかで垣根が破られる。
彼らの言い分を聞いていると、悪や悪人の存在が眼中にない。マスコミでも悪人を例外扱いする。例外ではないのだ、当のマスコミの中にも悪が存在する。
窮乏のときにどんどん生産することは良いが、余ってるのにどんどん生産したら悪になる。
足りない国で生産するのは良いのに、なり余りたる国の人が悪いと言って干渉するのはダメだから、そうならないために国境がある。
あーそれを、どーして西部氏は人々を敵にまわそうとするんだろう。

570 :考える名無しさん:2016/06/09(木) 13:41:37.51 0.net
必要だから存在する国境やルールをそれとは別のルールで破ると当人は儲けても別の問題を生ずる。
昔からある宗教問題とか、ならず者・無法者国家、グローバル企業、租税回避など「難題」だからって民主主義が悪いはない。民主主義を悪用する方が悪いんだから。

571 :考える名無しさん:2016/06/09(木) 13:48:08.79 0.net
昔は戦争がその役目を果たしてたけど、今は経済がその役目を果たしてる
苛烈な新自由主義が戦争の代わりってことかな
よどんだ共同体の澱を一掃するのが、昔は戦争であり、今は経済ってことになる

572 :考える名無しさん:2016/06/09(木) 13:54:32.44 0.net
まあ、経済は共同体を解体しちゃうけどね
戦争なら共同体の再編成から再強化になるけど

573 :考える名無しさん:2016/06/09(木) 13:55:11.38 0.net
もちろん、その共同体が戦争に生き延びればだけど

574 :考える名無しさん:2016/06/09(木) 20:11:25.05 0.net
単純に国際的な分業が進むだけで資源配分の最適化の過程だ
貿易赤字の何が悪い?為替を通じて不均衡はいずれ是正される

575 :考える名無しさん:2016/06/09(木) 21:04:49.64 0.net
経済的な配分では最終的には個の資質に比例した分配になると思う
これは要するに、共同体の解体を意味する
軍事的な配分であるなら、共同体全体の連帯責任になるけど
経済的な配分は個人の資質に還元される

576 :考える名無しさん:2016/06/09(木) 21:46:09.98 0.net
バカ、パレート最適とか調べてこい

577 :考える名無しさん:2016/06/10(金) 06:23:09.64 0.net
比較の問題ね
軍事的な配分から経済的な配分への変化に着目してるわけだから
どういう変化が起きるかってこと
そして、社会は依然として、伝統的な軍事的な配分に基づく共同体をベースにしてるわけで
この変化は大きな軋轢を生むことになる

578 :考える名無しさん:2016/06/10(金) 17:49:01.00 0.net
前に水島が西部さんと討論やるとか言ってたけど、随分時間経ったからなくなったのかなと思ったけど、これみたいね。


今回は「闘論!倒論!討論!」特別版をお送りします。
6月11日(土) 
 テーマ
  世界の現在−西部邁氏を囲んで
 出演
  西部邁(評論家)
  宮崎正弘(作家・評論家)
  佐藤健志(評論家)
 司会進行
  水島総(日本文化チャンネル桜代表)

579 :考える名無しさん:2016/06/10(金) 20:03:23.69 0.net
統一教会に食わしてもらってる西部。ミジメよ

580 :考える名無しさん:2016/06/10(金) 21:34:42.38 0.net
えらく少人数だな

581 :考える名無しさん:2016/06/12(日) 07:09:09.58 ID:3MDkWywbH
【討論!特別版】世界の現在−西部邁氏を囲んで[桜H28/6/11]
2016/06/11 に公開
今回は「闘論!倒論!討論!」特別版をお送りします。
出演:
 西部邁(評論家)
 宮崎正弘(作家・評論家)
 佐藤健志(評論家)
司会進行:水島総
1/3
https://www.youtube.com/watch?v=9Y3jVxl5HKA
2/3
https://www.youtube.com/watch?v=giaW2A9Zw0E
3/3
https://www.youtube.com/watch?v=tP2gU64_g58

582 :考える名無しさん:2016/06/13(月) 05:54:31.80 0.net
宗教抜きの哲学とか政治は平板で詰まらないものになる。
氏は日本と世界の経済状況が断末魔のように言うが、平板=エントロピーの極みとも言える。
アベノミクスだか知らないが、経済が政治の配下である限り問題解決の見込みなし。
この問題の解決を図って、もし西部氏が仮に儒教とか仏教を取り入れてもどちらも宗教的要素が不十分だから解決は遠のく。

583 :考える名無しさん:2016/06/13(月) 06:01:56.97 0.net
結局、政治では配分はできないんだよ
だから、政治だけ考えても解決策は浮かばない
その解決できない部分を昔なら軍事、今なら経済が担ってる
その部分の洞察がないと、実用的な考えには至らない

584 :考える名無しさん:2016/06/13(月) 06:04:44.74 0.net
そして、政治では配分できない、政治では解決できないというのは、
要するにコントロールできないってこと
その救い、指針としての宗教ってことになるんだと思う

585 :考える名無しさん:2016/06/13(月) 15:51:33.32 0.net
ニュースの劣化が止まらないw

586 :考える名無しさん:2016/06/13(月) 16:02:13.91 0.net
経済が政治の配下というのは違う
むしろ政治が利潤極大化という資本の本質的な要請に従ってる
経済学の中でシカゴ学派は資本にとって都合が良いから利用されてるだけ

587 :考える名無しさん:2016/06/13(月) 16:37:37.52 0.net
経済自体も、単なる配分の手段であって、それが絶対的な基準というわけではないよ
条件が変れば容易に他の手段(たとえば軍事)に置き換わる

588 :考える名無しさん:2016/06/13(月) 20:57:38.41 0.net
配分と分配の区別が付かないのかな

589 :考える名無しさん:2016/06/14(火) 07:05:31.30 0.net
限りなく生産し利益を増大することは不可能だから、物価を上げて利益が増えたように見せかけることはできる。
しかし、累進課税で実質利益が減少し、労賃が下がるわけだが、データ的には知らない。

590 :考える名無しさん:2016/06/14(火) 07:07:19.21 0.net
日本政府の安部のミックスで解説してほしい。

591 :考える名無しさん:2016/06/14(火) 08:20:17.21 0.net
名目で成長すれば良いってことでしょ
物価のコントロールに自信があるなら
最終的には、延長線上にBIなんかも視野に入る政策だと思う
また、縮小下での配分は非常に難しくて、資本主義も機能しにくくなる
名目でも成長してれば、配分はずいぶん容易になるからね

592 :考える名無しさん:2016/06/14(火) 11:59:03.40 0.net
世の中は安定勢力と不安定勢力、それに影響される一般人とされない一般人で成り立ってる。

593 :考える名無しさん:2016/06/14(火) 14:17:22.37 0.net
違う、インフレ期待
あと、合成の誤謬くらいは理解しておいてくれ

594 :考える名無しさん:2016/06/14(火) 14:44:40.68 0.net
だって、現実は経済学どおりじゃないから
インフレとデフレは対称じゃないんだよ
拡大だと経済学どおりに動くけど、縮小デフレだとそうは動かない
だって、人間には既得権益があって、入らなくなったから除去するなんてことはできないからね

595 :考える名無しさん:2016/06/14(火) 19:26:01.87 0.net
米中露外交の鍵を握る日露関係 https://youtu.be/WdDRKlIQRAE

596 :考える名無しさん:2016/06/14(火) 21:06:05.21 0.net
舛添氏の問題なんかどうなんだろうな、このスレ的には
西部さんなんか絶対呆れてるだろうけど

597 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 04:27:10.32 0.net
石原慎太郎 知事交際費 飲食代でググってみると色々と出てくるがそういうものだろという空気が当時はあったんだろうな

598 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 05:42:27.19 0.net
舛添のえげつない行動は、善人ではない人に見られる勝利宣言であり
善行ではない行状の宣伝、流布活動。

599 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 05:53:46.91 0.net
>>584 政治では解決できない、その救い、指針としての宗教
宗教だと抽象的過ぎるし、世間的には対立要因になって失敗する。
その弊害を除去した−洗練された文化が鍵になるだろう。

600 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 07:12:16.31 0.net
経済的に成立する文化−普遍的に評価されるきっちりした仕事ぶり。
これが政治の暴走を抑制する。

601 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 08:29:39.28 0.net
舛添氏の問題は、良い悪いは別にして世間の雰囲気がまた変ったなあと感じる
宮台氏が指摘してる部分でもあるけど、それがさらに加速してるというか
これは明らかに、ネットの影響が大きい
まあ個人的には、これは悪いことではないと思う
紆余曲折はあると思うけど、最終的には合理に収束する方向性になると思うし

602 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 10:15:24.86 0.net
有名人叩きが娯楽になってる部分もあるんだよね
でも、それも含めてだね
大事なのは、情報を正確に伝え、またフィードバックを正確に行うこと
それによって、それぞれの個人の考え、行動がその個人に正確に反映されるようになる
そうすることで、本当の意味で徐々に良くなっていくはず

603 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 13:01:20.90 0.net
マイナス金利は資本主義の断末魔 柴山桂太京都大学大学院准教授 https://youtu.be/fYP76tMBUQ4

604 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 14:29:55.77 0.net
岩田規久男が、また間違ったってだけ
信用乗数が下がるってのは過去の事例で証明済みだし
流動性の罠からは抜け出せない
家計部門の可処分所得を増やすしか無いんだよ

605 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 15:42:01.06 0.net
いくら数字を弄ったってゲームの規則を変更することにしかならない。

606 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 15:49:37.44 0.net
金持ちが所有する資産を無駄に遊ばせていて、貧乏人の働き口がない
から経済が行き詰まっているというのなら、カード・ゲームの規則を
変更したり、場合によっては、政府が強権的に金持ちの資産を没収
して再配分すれば、経済はよりうまく回るようになるかもしれない。
しかし、現状の世界の政治経済の行き詰まりはそんな性質のもの
ではない。

607 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 16:36:39.72 0.net
自動化が進んで働く必要がなくなってる
でも、配分の必要はある
この食い違いだよね
歴史的には、職業と倫理は密接、表裏一体とまで言えるわけで(特に日本は)
この部分をどう扱うかは非常に難しい
遺伝子技術が進歩すれば解決されるんだけど、それまではBIなんかでだましだましやるしかないと思う

608 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 16:54:36.82 0.net
>自動化が進んで働く必要がなくなってる

それが本当なら、働いているみんなの暮らしは楽になってるはずですよ。

609 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 17:25:57.16 0.net
>>608
その人、アタマおかしいから放置して

610 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 17:38:32.69 0.net
>>607
配分の問題をハードでなくソフトで解決したのがイスラムで、産油国では衣食住の心配がなかったりする。

611 :考える名無しさん:2016/06/15(水) 18:30:27.90 0.net
>>610
職業と倫理の関連性を放棄したまま、衣食住の心配が無いというのは、
産油国というアドバンテージを考えてもどうかと思うけどね
まあ遺伝子技術の進歩で全部解決する問題ではあるけど

612 :考える名無しさん:2016/06/16(木) 04:23:08.96 0.net
ハードだけでは解決するどころか大問題になってる。

613 :考える名無しさん:2016/06/16(木) 05:35:25.94 0.net
みんなで遊ぶときはわかりやすく

614 :考える名無しさん:2016/06/16(木) 05:36:09.39 0.net
資源配分の最適化は市場によってなされます
所得再分配は政治的課題です
機械化によって利益をえるのは生産設備の所有者です
労働者は職を奪われるだけです

615 :考える名無しさん:2016/06/16(木) 06:08:47.29 0.net
共同体内では、配分の政治的調整はなんとか可能
ただし限界はある
共同体間ではまったく不可能。共同体間で経済的配分を放棄すれば、代替である軍事的配分に移行する

616 :考える名無しさん:2016/06/16(木) 16:06:33.19 0.net
頭が悪いのは仕方ないけど、調べようともしないのはどうかと思うよ

617 :考える名無しさん:2016/06/16(木) 18:32:38.93 0.net
このスレでは説明しないなら存在しないってこと

618 :考える名無しさん:2016/06/16(木) 19:54:30.53 0.net
ゆえにお前は自分の嫁が俺と性行為しまくった女だとは知らずに結婚。

619 :考える名無しさん:2016/06/16(木) 21:02:51.98 0.net
説明というのは大切なんだよ
説明できない、押戴くだけ、これではいつまでも脆弱なままだ
せっかくのネットなんだから、そこから説明する文化というのを広げていきたいね

620 :考える名無しさん:2016/06/16(木) 21:10:34.40 0.net
十分説明されてるのに理解できてない(或いはしようとしない)だけなんだけど

621 :考える名無しさん:2016/06/16(木) 21:17:22.05 0.net
この場で説明して
誰にでもわかりやすく、どこに問題があるのか、きちんと説明する
それができることがより高度なんだよ

622 :考える名無しさん:2016/06/17(金) 05:16:04.79 0.net
やってみると実はうまく説明できないなんてこともありがちだよね
それを怖れて仄めかして逃げる雑魚ばっかりだしね

623 :考える名無しさん:2016/06/17(金) 07:22:03.86 0.net
1. 赤子は自分の都合で精一杯。
2. 3歳ぐらいで自分以外の都合を意識するから、幼稚園が可能になる。
3. 12−15歳から家族のために尽くせるようになって社会生活が可能になる。
4. 社会生活の中で他人のために尽くせるようになって大人の仲間入り。
5. 諸々の社会問題に対応できるようになれば人の上に立ち、
6. あらゆる問題に答えるのは宗教だが、実際の宗教者は未熟で却って混乱を生ずる。

分配の問題は1-3の精神状態で起こる。会社法とか商法を習得しても精神的に大人でないかも知れない。

624 :考える名無しさん:2016/06/17(金) 07:29:36.08 0.net
会社法とか商法は所得再分配とは何の関係もない

625 :考える名無しさん:2016/06/17(金) 07:38:06.54 0.net
>>623
子供が出来たらそのためにまた必死になるんだよ
独身で大人一人ならどんな境遇でもかまわんだろうけど

626 :考える名無しさん:2016/06/17(金) 07:45:33.67 0.net
教科書を開くたび隣の部屋で姉が盗聴をしていて奇声を上げるんだよ

627 :考える名無しさん:2016/06/17(金) 13:01:49.00 0.net
たいしたことないな。うちの母親は夕方から飲んだくれて台所を占領、
一晩中ドタンバタン音をたてながら喚き続け、明け方にようやく酔い
つぶれて寝込み、次の夕方にはまた同じサイクルを始めることを何十年
も繰り返してたぞ。

628 :考える名無しさん:2016/06/17(金) 19:40:50.33 0.net
西部氏のオススメ本教えてくだされ

629 :考える名無しさん:2016/06/17(金) 20:04:54.54 0.net
西部氏の思想自体は古くなって時代に合わないと思うけど
自分の頭で考えようとする姿勢や、それからやはりバランス感覚は大事だと思う
読むならあまり時事的じゃない奴の方がいいかもね

630 :考える名無しさん:2016/06/17(金) 20:29:27.94 0.net
お姉さん時代に乗り遅れてるんじゃ

631 :考える名無しさん:2016/06/17(金) 20:35:01.41 0.net
西部氏の思想自体って何?

632 :考える名無しさん:2016/06/17(金) 21:41:03.95 0.net
反市場主義かな

633 :考える名無しさん:2016/06/18(土) 03:12:51.32 0.net
西部に思想なんてあるかよ
時々のトピックに適当な感想を述べてるだけだ。壮大に脱線しながら
上から面白がって見るものだぞ。見上げる対象じゃないからな

634 :考える名無しさん:2016/06/18(土) 03:17:56.04 0.net
西部派閥?の佐伯氏の本は面白い?

635 :考える名無しさん:2016/06/18(土) 06:04:30.54 0.net
西部氏は社会戯評を楽しんでるだけ。

636 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/06/18(土) 14:16:36.70 0.net
人間科学のエリート気取りが私利私欲で活動しているんだから
当然の結果でしょうに

一体他に何の答えが必要なんだ?

長期停滞どころか
永続的な停滞を画策しているんじゃないか

管理社会なんだからね

637 :考える名無しさん:2016/06/18(土) 21:19:15.36 0.net
舛添氏が辞める理由は、結局よく分からなかった。
管理団体のものを私的流用していない政治家は一人もいないだろうから、
舛添氏のような辞任の前例を作ってしまったら、
政治家としての経験の長い人が、都知事をやろうとは思わなくなってしまうであろう。
でも、これも、正確な情報を個人に伝えて、正確に個人の考えを社会へと反映されせる、
本当の意味で徐々に良くなっていくプロセスの一つなのかもしれない。

638 :考える名無しさん:2016/06/18(土) 21:47:39.55 0.net
資質の問題だろ

639 :考える名無しさん:2016/06/18(土) 23:45:51.47 0.net
まったく同じ資質のままこれまで成功を収めてきたわけだが?

640 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 02:13:04.01 0.net
成功を収めてきた?
愚民どもがマスコミに踊らされて集団リンチとでも言いたいのか
舛添が好きなら素直に功績でも挙げて褒め称えてろ

641 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 11:38:03.65 0.net
愚か者だな。俺は舛添個人なんてどうでもいい。
途中で失脚せずに都知事にまでなったという成功の事実を指摘しているだけ。
性格が歪んでいようと、人格的に欠陥だらけだろうと、その事実が変わる
わけではなく、普通の企業勤めであれば、とっくに引退している67才まで
社会的に大成功してきたわけだ。今になって突然、本人の資質が豹変
したために失脚したわけではない。同じ資質でこれまでやってきたのに、
失脚したとたんに、それを「資質のせい」だとするのが間抜けなんだよ。

642 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 11:55:37.65 0.net
世間の人々の不満が高まってる感じはあるんだよな
そのはけ口になった感じはある
その不満は、最終的には遺伝子技術が進歩しないと解決できないものだけど
それまでどうやってやり過ごすかだよ
一番良くないのは、正確さ、精密さから外れる方向で解消しようとすること
それは反動を引き起こして振幅を大きくし、結果として不幸になる人を増やしてしまう
今回のことは微妙だけど、なかなか良い方法は見つからない

643 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 12:02:15.63 0.net
かといって、昔みたいにみんな悪でいいじゃない、みんな馬鹿でいいじゃないというのは、
大勢の不幸な人を生産して放置することになる
その辺について、世間の人々の直感というのもあるんだと思う
その直感と不満が入り交じってるのが今回の騒動なのかもしれない

644 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 12:51:47.56 0.net
「お前も悪よのう」という時代劇のチンピラ奴をTVで見慣れて 今では不感症になってることが不快なんだよ。

645 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 15:05:21.17 0.net
舛添氏の何が問題なのか、はっきりさせずに辞任させてしまったのはまずい。
良し悪しを測る基準を示さないままこんな恣意的な前例を作ってしまったら、正確で精密なフィードバックができない。
公平性の観点からも舛添氏を辞めさせたことには問題がある。

646 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 15:22:51.15 0.net
セコすぎるからだろ
不倫で辞任はスケベすぎるからだ
たいした実績もないドケチで不人気なコミュ障は辞めろってことさ
選挙で選ばれるってのはそういうことだ。何の問題もない

647 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 21:47:55.87 0.net
曖昧ではなく精密に測定可能なフィードバックをシステム化しなければ駄目だよ
セコさという恣意的に解釈できる不明瞭で漠然たる基準で辞めさせられたら
禍根を残すよ
是々非々で個別に区分けして正確にフィードバックすべきだと思う
でもこれも徐々に良くなっていくプロセスの一つなのかもしれないけどね

648 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 21:56:38.29 0.net
まっ、ネットのつるし上げと同じような感じだったからね
でも、精密さというのは、対象に対してだけじゃなくて、発信者側の視点もあるからね
発信者の想念を精密に反映した言論がああだったわけで、そこに嘘はない
そして、それに対するフィードバックも精密であることが期待されるけど、いずれにしろ
ネットがあるからこその、きめの細かい言論とそのフィードバックが実現できていることは確か
それがレベルが低いと感じるかもしれないけど、それは人々のレベルを精密に反映してるんだよ

649 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 22:05:05.55 0.net
世論調査の質問の表現が例えば「あなたはxxについての政府の説明を理解できましたか」などという形式に
変わればちょっとは精密になっていくんだが。

650 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 22:13:28.58 0.net
能動的な部分の積極性というか
とにかく、発信とそのフィードバックというのが、より精密に回り始めるんじゃないかと思うよ
まだその始まりに過ぎないから、あまりのレベルの低さに面食らう感じはあるけど
それも徐々に洗練されていくと思う

651 :考える名無しさん:2016/06/19(日) 22:24:01.95 0.net
            , '"  ̄ ` 、
          /        .ヽ
         /ミミ         ヽ
         !iミミ  ^~゙''  ''"~^ !i
         へ   -=❂- -☯=- ヽ   HeyHeyHeyHey波HeyHey!!
        {∂       ,ハ    !f/ , r−
   ,r‐-   ヽ_ノ     ,‘,,-,,',  .!ノ /    `、 
  /  、 \ __ゝ  ,'"T⌒ゝ';./_/  i   l、
  |   '|  \    ` 'ー││イ  ./    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \       
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、
   / ./~\.`l:::::::::             |._./~\. \
        \ `  .◞≼🐠≽◟i、◞≼🐠≽◟  / 
         ヽ..     / ー-' ヽ    /
     ;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ : !.   -=ニ=- ´ . ,ノ ;;// i;:;:;:;:;:;;:;:;:
     ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i\` `  `ニニ´'´.' // |:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| `/ ̄ ̄^ヽ____ノ /  |;:;:;:;:;:;::;:;:;:;
     ;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;|  l      .l ..,/´   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;   
       _   ,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l    ダビダビデビダビデのデビデ
  ,/   :::         i ̄ ̄  |   ダビデのビデのダビデビデんじゃよ!
/           l:::    l:::    l  

652 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/06/19(日) 23:23:03.82 0.net
舛添さんの茶番劇は何でやっているんでしょう?

謝るシーンなんか見ていても
つくづく簡単に分かるんですが
人間科学の連中がやっている茶番だという事がね

神妙に謝り始めるんですが
筋書き通りに謝り過ぎて居て
すぐにそれと分かるんですよ

かといって筋書き通りに話が進まないと
茶番劇を仕組んでいる方は困りますからね

現実の因果律というのはね
人が考えているよりも本当はもっと複雑なんですよ

それでもきちんと因果律は完成しているんです
だから複雑な伏線によって起こる事態を
想定出来る様にならない限り
このバレバレの茶番になってしまう問題は
解決しないんですけどね

そんな事は現代の人間科学には無理な相談なんですよ

653 :考える名無しさん:2016/06/20(月) 08:13:04.76 0.net
たとえて言うなら、今までは壁と壁、柱と柱がすき間だらけの家を構築していたってこと
その余白がなければ、まともに家が建たなかった
厳密に構築する技術も手段もなかったから
でも、そのすき間でいろんな腐敗が起き、そこから不幸をばらまいてた
それがネットなどの技術の進歩で、より厳密に、すき間なく、家を構築できるようになってきた
あらかじめすき間を見積もる必要なく、またそれを許すことなく、家をよりきちんと構築できる
それによって、すき間に繁殖する腐敗を排除できる
その過程の一つなんだと思う

654 :考える名無しさん:2016/06/20(月) 08:21:45.44 0.net
それからなぜ、発信される意見を重視するかというと、
それによって、底にたまってる膿なんかも外に出されるから
表面的な受け身の調査では、底にたまってる膿は表に出ない
したがって、その膿に対する適切なフィードバックを行うことができない
でもその膿は潜在して、人々に不幸をまき散らすことに変わりはない

655 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/06/20(月) 09:35:41.95 0.net
>>652
何でなんでしょう?

気になるけど・・・

ともかく人間科学の課題は
「筋書き通りに進めたいけどそれをやるとバレバレになる事」ですね

これを解決するには
「伏線をきちんと考慮する必要がある」という事ですね

ところがこれが
「出来ない」訳ですよ

なぜならそもそも
安直に「洗脳すれば良いと思っている」くらいだから

それ以前に
「人の事なんて考えて無い」訳ですよ

つまり
「メンドクサイ伏線なんて考慮する気は無い」訳です

656 :考える名無しさん:2016/06/20(月) 11:32:30.94 0.net
国民の道徳としてボケたら自殺すべきとか言ってたよね
まだしてないのか

657 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/06/20(月) 13:43:39.65 0.net
ネットの偽造の課題は
なんだかんだで何時も張り付いて無いといけないから
面倒臭い事とかでしょうかね?

あきるでしょ?

自動化しようにも概念を上手く繋げる訳でも無いから
継ぎ接ぎ過ぎるしね

パターンに当てはめられないと
ロジックパーにはどうしようも無いし

中々に不可能な事ばかりですよね

658 :考える名無しさん:2016/06/20(月) 15:18:50.61 0.net
>>656(遠藤周作も)
でも、やり残した事があると、そっちが気になるんだよ。

659 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/06/21(火) 14:16:15.46 0.net
聖人はその時代の世論を味方につけた
だけの一時代の人物だ

その名を語る者は
その時代の世論を味方につけなくても
威張り腐る

聖人の一族とはそんな人達の事だ

実際に聖人と見做されるのはごく少数で
ほとんどは後者であり
聖人の末裔とはそんな人たちの遺伝的性質や文化を
色濃く受け継いでいるものだ

それが高貴な身分と言う事に
世間ではなるみたいだよ

不思議だね

660 :考える名無しさん:2016/06/21(火) 20:18:23.94 0.net
グローバルな市場は国家よりも強い
経済を国家間の競争のように捉えてる奴は相当頭が悪い

661 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/06/22(水) 08:04:17.66 0.net
経済至上主義は頭が悪い
この世界で一番儲かっているのは泥棒だと気付かない

経済発展などでは無い

カルトがやっているだろうに

662 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/06/22(水) 08:07:13.87 0.net
経済競争が意味を持っているのは
法律で経済競争が縛られている時だけで

泥棒が普通に出来る世界に
そんなものは関係ない

電磁波兵器が社会に出回っているのに
経済競争なんてある訳ねえだろブァ〜カ!

663 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/06/22(水) 08:08:08.41 0.net
何時になったら知恵遅れにもその程度の事が
分かるようになるんだ?

664 :考える名無しさん:2016/06/26(日) 03:22:55.41 0.net
科学文明と精神文明
http://listenonrepeat.com/watch/?v=tsECGAP71IU

665 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/06/27(月) 14:43:34.07 0.net
アメリカ崩壊まだ〜?

電磁波知障兵器ではしゃぐアホにうんざりなんだけど

早くこいつらを殺さないと
知的文明が無くなっちまうよ

666 :考える名無しさん:2016/07/01(金) 14:20:41.09 0.net
西部邁×フェミニスト の動画再アップしてほしいな。

667 :考える名無しさん:2016/07/01(金) 14:26:05.41 0.net
「男には女を支配する義務がある。女には男に服従する権利がある」by西部邁

668 :考える名無しさん:2016/07/04(月) 07:26:52.76 0.net
経済的競争は共同体を解体する働きがあるからね
その代替となる軍事的競争では、共同体を強化する働きがある
両者の一番大きな違いはこの部分

669 :考える名無しさん:2016/07/04(月) 15:14:50.09 0.net
この頃、西部邁に興味持って、本読もうと思うのですが、
西部邁の代表作ってなんだと思われますか?

それっぽいなとおもって「思想の英雄たち」はアマゾンでポチったのですが、
これだけは読んどけと言うのがあればご教授下さい。

670 :考える名無しさん:2016/07/04(月) 19:22:09.64 0.net
経済倫理学序説

671 :考える名無しさん:2016/07/06(水) 08:51:50.16 0.net
発信される意見重視というのは、確かにそうなんだけど、
この部分に大きな歪みがあることも確かなんだよな
そしてこの歪みで多くの人が無用に不幸になる
遺伝子技術の進歩とまではいかなくても、ネットと脳神経のインターフェースが進歩することで
歪みなくより精密に発信とフィードバックが行われれば、無用に不幸になる人が少なくなる

672 :考える名無しさん:2016/07/06(水) 19:03:54.35 0.net
>>669
まずはこれを読んでおくことをおすすめする
ttp://d.hatena.ne.jp/manji_ex001/20080720/1216531458

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:53:39.25 0.net
保守って、結局美への志向なんだと思う
その美というのは、遺伝子と密接に関わりがある
遺伝子がかかわらない「美」を保守では美と認めない
整形とかそういうものね
それは、遺伝子が神に与えられた天与のものだから
人間による皮相な操作をなぜ認めないのかというと、それは結局は遺伝子の問題に行き着く
逆に言えば、この遺伝子そのものを人間が操作し、自己決定できるようになれば、保守の思想の根本の多くが融解し
保守思想のかなりの部分が霧散すると思う
それでも、遺伝子が天与のものではなくなっても、天与のものは他にもあり、またそれを完全になくすことは
原理上不可能だから、保守思想そのものがなくなることはないけどね

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:39:45.27 0.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2016年2月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
母親: 世界真光(まひかり)文明教団の信者
宗教: 聖書は半分くらいしか読んでいない ←←←←←←←←New!
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

675 :考える名無しさん:2016/07/15(金) 08:22:38.60 0.net
人はどうしても超越を追い求めてしまう
これは古来から変わらない
現代の病理は、ヒューマニズムの枠内で超越を追い求めてしまうこと
これがポストモダンの本当の動因。また現代の芸術、サブカルチャーなんかもすべてこれに当てはまる
漫画のヒーローもこれだし、さらにはキラキラネームなんかもこれが動機になってる
奇抜さを追い求めるのは、超越を求めてるから
この点で西欧では神がまだ大きな存在であって、ヒューマニズムの枠内での超越への志向もある程度軽減されてる
このために、日本のキラキラネームのように人々が必死で奇抜さを追い求めるような感じにはならない

676 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 03:15:56.92 0.net
保守ってのは何も考えない人なんだって僕の先生が言ってた。

677 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 06:58:49.84 0.net
左の人っていうのは、逃げ道を一生懸命考えてる人たち
でも、逃げたら余計に酷くなる

678 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 07:37:26.57 0.net
>>677
左翼は闘ってるじゃないか。何から逃げてると?

679 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 08:20:16.16 0.net
逃げるために戦ってるんだろ
自己決定できない人間という事実に目を向けたくなくて、あっちに逃げたりこっちに逃げたりだよ

680 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 10:39:30.41 0.net
右翼がデマゴーグであるとすれば、左翼は善人面をした暴力崇拝者

681 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 10:41:51.66 0.net
右翼は気持ち悪いオーラを発しているから最初から近づかないが、
善人面をしている左翼に近寄ってみれば、暴力に追従するだけの
偽善者であることがたちまちに分る

682 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 11:04:44.83 0.net
右翼は、自己決定できない人間という事実を前にして玉砕してるよね
それも違うんだよな

683 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 15:27:58.44 0.net
ウヨの言う伝統が明治から敗戦までの僅か80年弱の事でしかないんだよね
それ以前の千数百年はガン無視っていう

684 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 15:32:30.85 0.net
ウヨサヨの話になると書き込みが増えるんだけど
たとえば>>675なんかの感想とかは全然無いな
ウヨサヨがどういうものかというのは、このスレを読んでればわかるだろうし
それに振り回されることもないと思うんだが

685 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 17:08:07.81 0.net
そんなアホの寝言なんてどうでもいい

686 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 17:12:49.94 0.net
逃げてるからわからないんだよ
>>675は右翼なら理解するだろ

687 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 17:25:14.55 0.net
なんだ、いつもの糖質の自演か

688 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 17:32:15.86 0.net
まっ、右翼がどう左翼がどうという話も>>675なんかが理解できた上なら面白いけど
そうじゃないなら、つまらない
明治からの伝統しかないとかさ、そういう話ももう消化されてるでしょ
古ければ良いわけではないしね、結局は良い悪いを判断するための基準がなければならない
古ければ良いのであれば、今の世の中は成り立ってない

689 :考える名無しさん:2016/07/16(土) 18:08:31.93 0.net
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2016年2月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
母親: 世界真光(まひかり)文明教団の信者
宗教: 聖書は半分くらいしか読んでいない ←←←←←←←←New!
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか
2012/09/01 小・中学生の時にホモってフェラするのが最も良い
2012/09/05 わたしはとにかく、奈良駅にはいけないのです。
2013/10/22 中途半端に頭がよかったのが不幸の始まるなのであろう。

690 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 15:51:01.44 0.net
近年、メディアの影響もあってか保守である事を「カッコイイ」と感じる
人々が増えているようである。僕たちはずっと、権力やメディアによって
常識や道徳、伝統的な事が「正しい事である」と思い込まされていた。
保守的な事が良い事であるかのように信じ込まされていた。
女性と男性は違う物で、それぞれ異なる役割を演じるべきだと
メディアや国家権力は僕たちを洗脳してきた。これが保守の正体。
……こんなところでしょうか?「メディアの影響」とか「思い込まされ」とか
「カッコイイと感じて」とか。革新を唱える知識人や文化人が好きな表現です。
今までの規範や常識をとっても軽い、とるに足らない物であると
読者に感じさせる実に巧い誘導法。少し昔私もそれに引っかかり
リベラル気取りで投票所に向かってしまいました。自分はモノを自ら
考えているんだぞ!と。恥ずかしいですね…恥ずかしいです。

691 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 16:16:53.95 0.net
別に「考えて無いから」「保守メディアに影響されているから」
「思い込まされているから」、昔ながらの保守的な仕事像や家族像、
結婚観や恋愛観を持ち続けているわけではないんです。新しい考え方に
共感できたならとっくに新しい考え方を持っています。
古い考え方や価値観に納得しているから保守的なんです。
誰にも強要などしない。誰にも価値観を押し付けるつもりもない。
それなのに保守的な価値観をもっているというだけで被洗脳者扱い。
周りに革新的な考えを持つ人が多いもので、正直辛いです。
皆さんどう思いますか?ご批判やお叱りでも。

692 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 16:26:08.09 0.net
>>690
>>691
ゴメンなさい、これ激しく誤爆です。保守的な価値観について
考えてて、保守といえば西部さんだな(親父がファンなので)なんて
考えて、何となく哲板開いてスレ読んでたら何故かそのまま書き込み
してまいました。申し訳ない。

693 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 17:33:24.38 0.net
まあ、振り子なんだよね
馬鹿なやり方で何かをすれば、その反動も大きくなる
こういう振り子は、無意味に不幸な人を増やすんだよ
静かに合理に収斂させていくイメージで、いろいろなことに取り組むのが一番いいと思うよ

694 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 17:48:43.78 0.net
自称保守派の語る「伝統」がいかに薄っぺらい伝統なのかを勉強したほうがいいと思う
江戸時代の核家族・独身世帯が意外と多かったこと、専業主婦などほとんどいなかったこと、など挙げるとキリがない
残念ながら自称保守派はあなたのように論理的思考が出来ない人がほとんどだから、自分の見たいものしか見ていない

695 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 17:59:54.48 0.net
保守派側のその言説も振り子を大きくしちゃうものだよね
イデオロギーよりも、論理の方が大切という真理に気が付かないと
論理に寄り添うことで自己を透明化していく
これが本当の目的

696 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 18:11:20.52 0.net
そうやって論理を突き詰めていくと、ある時点で自分は不要な存在
という結論に達すると思う
そのときに、必要になるのが信仰ってことになる
要するに、許しだね
これは、最後まで論理を追求することはできないというこの世界の仕組みに関係している

697 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 19:33:43.18 0.net
この前亡くなられた永六輔は尺貫法の復権運動をしていたらしいが、なんで自称保守派の方が西洋かぶれしてるんだろう
洋服を着てコンクリートの家に住んで添加物の入った弁当を食べながら「日本は素晴らしい!」と自画自賛しているのが今の保守

698 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 19:56:20.77 0.net
論理というのは、現時点の自分を基準にしたものだからね
遠い未来とか過去とか、どこか別の場所を基準にした論理じゃない
今現在の自分の立ち位置としての論理だよ
そうでなければ、振幅を収斂させることはできない
遠い何かを基準にすれば、それだけ振幅は大きくなる

699 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 20:05:40.90 0.net
>>697
尺貫法を法律で禁じるという動きに講義したらしいね。
でも永六輔は反日活動家だって言う輩もいるけどどうなん?

700 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 20:07:17.77 0.net
>>688
>>694
対立するよね?

701 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 20:40:51.53 0.net
現在のこの場所を基準に論理を構築していくってことだよ
そして、もちろん事実と異なる主張をするのは論理的とは言えない

702 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 20:42:23.60 0.net
だから、論理の基準そのものが耐えず変化していくことになる
それは、環境の変化に合わせて論理が変化していくと言ってもいいだろうね

703 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 20:45:06.44 0.net
下げた方がいいんよ。

704 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 20:52:10.55 0.net
>>690
「保守的」って悪い意味で使われてきたでしょ

705 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 21:05:13.41 0.net
実際生活の中で保守とリベラルやマイノリティーの衝突というか
トラブルはやっかいだよねー。

706 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 21:08:56.40 0.net
概ね、↑この手の被害妄想が多い

707 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 21:21:34.26 0.net
自分にとって都合の悪い意見は「反日」「在日」「サヨク」「売国奴」のレッテルを貼って罵倒、
そして自分は普通の日本人だと思い込む、こういう幼稚な輩が愛国心を語っているのが今の日本

708 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 21:25:12.47 0.net
>>707
一部の馬鹿のせいで、愛国自体が悪になってしまう前に、
本当の愛国を考えましょう。

709 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 21:26:13.30 0.net
基本理念は、現時点を基準にした論理の構築なんだけど
精度が足りないんだよ
実際には、ネットと脳神経のインターフェース向上とか、そういう技術の進歩を待たないと
いけないのかもしれないな
それまでは騙し騙しでやるしかない

710 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 21:49:51.05 0.net
単純に国益を基準にすればいいだけだろ

711 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 21:57:24.32 0.net
「本当の」「真の」「真実」って言葉を使う奴は自分の頭の悪さに一生気づかないんだろうな
自分は間違ってないと思い込んでるから

712 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 22:19:39.15 0.net
うちは会津藩だから薩長のやつに反日と呼ばれることを誇りに思う

713 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 22:29:38.56 0.net
>>710
それだと、国家社会主義になる
それは、たぶん誰も望んでない
現状の自分の立ち位置とそれを支えている世界のあり方を基準に論理を構築しないといけない

714 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 22:37:54.53 0.net
そう遠くない将来、信用低下から長期金利上昇、円が暴落してインフレになる
日本の資産はごっそり外資に買われて、通貨回収のため日銀が放出した国債も外資に買い叩かれる
誰が国益に反する反日的行為をなしているか、バカでも分かるはず

715 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 22:42:33.05 0.net
保守もリベラルも同じ穴のむじなだな
近代化と都市化によってバラバラになり不安になった個人
不安な個人が繋がりを欲して愛国や保守やリベラルなどの近代的観念に帰属意識を求める
保守が自国の歴史や伝統に無知だったり
リベラルが自分の既得権益には保守的だったりと矛盾した態度をとるのは
どちらも近代的な適応現象にすぎないものだから

716 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 22:55:58.59 0.net
精度が足りないんだよ
だから不安になる
その曖昧さが不要な振幅を招いてる
昔のように、曖昧な部分をスケープゴートにして安心を得るやり方は許されない
とことん精度を追求していくしか道はない

717 :考える名無しさん:2016/07/17(日) 23:14:12.45 0.net
メディアの影響もあるのか、
>>716は715のような意見が正しい事であると思い込まされて
信じ込まされていると思われる。カッコいいと思い込まされていると
思われる。
ちょっと689氏のレスをパロってみた(689と715には失礼した)
確かに一方的な分析って感じで気分は良くないね・・・。

718 :考える名無しさん:2016/07/18(月) 05:52:46.48 0.net
大衆は情念の発露としての道を求めている
近代への適応不安によりシャーマニズム気質の教祖が神憑りになって
新宗教団体が数々と生まれてきた
それら情念系保守が日本の保守派に強く影響を与えていると思われる
情念系保守とイギリス経験論哲学の流れを汲む保守とがどう絡み合うのかな
というよなことなど715氏が精度が足りないと嘆くものの一つとして挙げられるのではないか

719 :考える名無しさん:2016/07/18(月) 12:58:53.87 0.net
日本の場合ほとんど情念しかない。議論が下手な人が多い。リテラシーが低い。
そういう人間がネットで真実を知ったつもりになっている現状は恐ろしい。土人の国。

720 :考える名無しさん:2016/07/18(月) 15:13:31.20 0.net
そういうのは日本会議とか極右の連中だけだろ

721 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/07/18(月) 18:31:44.34 0.net
人間科学は科学じゃ無いよ

脳科学の話が出て来たころからずっと言われていたけど
そういう発言をしていた人達は
次々と何処かへ消えてしまったけどね

何処へ逝ったと思いますか?

722 :考える名無しさん:2016/07/19(火) 16:07:13.12 0.net
参院選―あれは一体何だったのか「西部邁ゼミナール」 https://youtu.be/HSsRHYcXQfU

723 :考える名無しさん:2016/07/19(火) 20:06:37.28 0.net
トルコのクーデター未遂は、普通に陰謀だと私は思うけど、どうしてトルコの
事件だけを「陰謀」と呼ぶのか、その正当な理由が私には分らないんですよ。

あれが「陰謀」なら、NYの〇/11も、ロンドンの7/〇も、マドリード
の3/〇〇も、日本関連で言うなら、アルジェリアの○○○○も全部「陰謀」
でしょ。「陰謀」と呼ぶのが都合が悪い、ようするに、自分の利益を害する
恐れがある場合には、公式発表を鵜呑みにしているふりをして、やはり自分の
利益に都合のいい場合には、「陰謀」を唱えて、善人面するのは、暴力崇拝
以外のなにものでもないと私は思いますけどね。

724 :考える名無しさん:2016/07/19(火) 21:07:30.52 0.net
経済的不満をそれ以外の方法でぶつけるのは、中世に逆戻りする愚行だよ
経済的に戦うしかないんだよ
その点で陰謀論は危険すぎる

725 :考える名無しさん:2016/07/19(火) 22:10:30.43 0.net
真の保守にとって陰謀論などは嘲弄する対象なのじゃよ
理性による設計は不完全なものであると懐疑を唱えるのが保守的人間じゃからな
現代的な陰謀論は設計主義の発想じゃ
そやから真の保守はそんなもんは相手にせんのじゃよ^^

726 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/07/19(火) 22:22:14.49 0.net
フリーメイソンは中世の貴族の残党の組織ですよね

文化的にも全く同じで

奴隷づくりが好きなのも全く同じ

エリート意識も誇大妄想も

ユダヤ教徒が作り出している点でも

中世の貴族社会をそのまま継承してますよね

民主主義社会体制を破壊している実態が
人権なんて全く考慮してない辺りなんて
まるで「民主主義社会が嫌いです」と言っている様なものです

727 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/07/19(火) 22:22:44.72 0.net
貴族の残党だろうがよ

728 :考える名無しさん:2016/07/19(火) 23:46:30.87 0.net
東京に米国の核ミサイルを
https://www.yuriko.or.jp/bn/column-bn/column2003/column030320.shtml

ソース小池百合子公式サイト

729 :考える名無しさん:2016/07/20(水) 00:42:53.72 0.net
従米保守

730 :考える名無しさん:2016/07/20(水) 21:54:15.67 0.net
むしろ隷属を望んでるように見えるけどね

731 :考える名無しさん:2016/07/21(木) 01:05:14.97 0.net
小池百合子氏、架空住所ふくむ政治団体に1280万円を資金還流で報告義務を潜脱 虚偽記載の疑い
http://echo-news.red/Japan/Yuriko-Koike-Faces-Shadowy-1280-Man-Yen-Money-Laundry

732 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 08:07:30.59 0.net
安倍政権になってから国富が破壊され経世済民もなにもないのに
「あの参院選は何だったのか」とか霞を食う様な高見から天下国家を論じてるのが保守かね

英語化政策みたいな本当にナショナリティの根幹にかかわる時だけ口角泡を飛ばして怒るけども
アベノミクス=新自由主義に対しては「いかがなものか」程度でお茶を濁して保守でございと来たもんだ
民主党政権時代みたいに経済政策をボロクソにこきおろしてみろってんだ

733 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 08:10:48.57 0.net
経済は軍事の代替だからね
経済が民のためにあるという意味で言えば、軍事も民のためにある
でも、それは苛烈なものなんだよ
軍事よりは経済の方がいくぶんマイルドだけど

734 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/07/27(水) 09:48:23.96 0.net
軍事政権については皆さんどう思われてるのでしょう。

最近経済学の勉強を再開したが経済もストレスがたまりますよねえ。
かといって武器で人殺しをする政権にもくみしたくないし。
人殺しを辞めさせるためですら。
理想は白紙です。態度未決定。

735 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 12:27:43.82 0.net
軍備は不経済の極み。乗数効果が極めて低い
軍事機密で網をかけられると民生転用もままならないし

736 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 12:33:32.52 0.net
金子勝 ‏@masaru_kaneko 8 時間8 時間前
【日本を売り渡す】邦銀が国債を買えない一方で、外国人の日本国
債購入が拡大している。24四半期連続で6兆〜7兆円の買い超し。
主な買い手はヘッジファンド。異次元緩和を続ける日銀が、“高値”
で買い上げてくれる異常な国債価格形成が背景にある。

737 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 12:38:30.91 0.net
核の抑止力って冷戦時代は効果的だったんだろうけど、今はどうなんだろう
北朝鮮みたいな国を除いてどうせ使わないでしょ?としか思わないんだけど

738 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 12:56:38.83 0.net
?先制使用とかスマート核兵器とか言ってる国があるんですけど

739 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/07/27(水) 13:17:22.91 0.net
核兵器の抑止といっても、核のリスクはゼロにはならない可能性があるから
抑止している間に、最良の策、多国間の各軍減率、核兵器分野の
を顕在的にも潜在的にも0%にするまで交渉を続ける方がいいと思う。
先兵の軍人たちを尊敬しつつ、
日本も痛々しかったとあきらめず、優れた外交カードを切れる国民がいる。
爆弾廃棄、安全保管の技術も原発被害国の原因責任として
参加するべきかもしれない。カードのことも同様負の面がある。
加害者として制裁されたという。

740 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 15:31:20.83 0.net
現在の軍備は自由経済体制を守るために存在する
つまり、軍事は経済を守るために存在している
経済が主で軍事が従
これが今のところのアメリカの国是
そして、ここから外れる国はならず者扱い
ただ、トランプとかが大統領になると、変わるかもしれない
そのときは、世界がひっくり返るけど

741 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 15:37:43.84 0.net
要するに、軍事を直接的に利益獲得のために使用する国をならず者扱いしているわけだけど
アメリカそのものがこうなる可能性もあるってこと。

742 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 15:55:32.29 0.net
トランプの娘婿はユダヤ人だし娘もユダヤ教徒だ

743 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 16:17:36.64 0.net
ユダヤの力は衰えているように見えるけどね
ネット時代に対応できなかったか
旧来のマスコミ的手法が使えなくなってるからね
それでダメになるようなら、大したことないと言わざるを得ないけど
それによって世界の脆弱性が露呈するかも
この部分は、軍事の力の強さが本質的に強大すぎるので、現体制の矛盾点と言わざるを得ない
でも、無理を承知でアメリカの強引とも言える指導力で維持されてきたわけだが

744 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 16:20:17.59 0.net
おそらく、その他の技術と比較して、社会科学が先に進みすぎてる
本当なら、依然として軍事主導の世の中であることが、矛盾のない現状だと思う
それだけ、軍事というものが人々に感情的に忌避されているゆえんなんだろうけどね
この点は難しいな

745 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 17:34:20.22 0.net
悪いけど、私は、監視、洗脳、工作がそんなに素晴らしいとは思っていないのだ

746 :考える名無しさん:2016/07/27(水) 18:04:08.43 0.net
リア充じゃんとキモヲタじゃんのあいだで剥奪ゲーたのしんじゃったのかね??

747 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/07/27(水) 19:27:43.55 0.net
貴族の残党だろうがよ

748 :考える名無しさん:2016/07/28(木) 23:15:55.50 0.net
何故かイスラエルではISのテロが起きてないんだよね

749 :考える名無しさん:2016/07/30(土) 03:21:03.34 0.net
Burkean republicanism

750 :考える名無しさん:2016/07/30(土) 09:27:42.10 0.net
保守思想について
自由の価値観を内包している正統な保守思想が英米でしか起こらなかった、どうしてそうなったのか。
英国の場合は名誉革命体制の擁護がマグナカルタ以来継承されてきた自由の権利の擁護になった、
米国の場合は建国の精神に自由の価値観が内包されていたから、建国の精神を擁護する保守がそのまま自由主義的になった、
というのは短絡的な理解かなあ。

751 :考える名無しさん:2016/07/30(土) 11:29:52.56 0.net
保守思想の「自由」という概念もよく分からんけどね
トクヴィルなんて「信仰を持つことで人は自由になる」とか明らかに普通の意味で「自由」という言葉を使ってない

752 :考える名無しさん:2016/07/30(土) 11:31:57.51 0.net
「オレにとってキモチイイ自由、オレが考えるリベラリズム」に過ぎないのかなあという感じが無きにしもあらず

753 :考える名無しさん:2016/07/30(土) 12:41:05.89 0.net
出鱈目なコモン・ローを補強するための方便だろ

754 :考える名無しさん:2016/07/30(土) 18:08:30.06 0.net
田吾作日本人はペコペコ頭を下げながら無自覚に封建体制を保守しているのか

755 :考える名無しさん:2016/07/31(日) 23:52:11.64 0.net
やっぱ宮台さんかな
宮台さんは偏向しているし現実認識が甘くて時局を読む力が全くないという欠点があるけど
とても頭がいいし今いちばん貴重な存在だと思う

756 :考える名無しさん:2016/08/01(月) 06:40:48.10 0.net
もう諦めてる
情念強すぎ

757 :考える名無しさん:2016/08/01(月) 19:18:06.54 0.net


758 :考える名無しさん:2016/08/01(月) 20:39:24.01 0.net
上念キモ過ぎ
目が病んでる

759 :考える名無しさん:2016/08/01(月) 22:19:23.43 0.net
宮台は、自我を透明化しようという方向性じゃないから
論理は自分の情念を満たすためのツールでしかない
そして情念を拡大する方に向かっていく
でも、それは苦しみを引き起こすだけ

760 :考える名無しさん:2016/08/01(月) 23:33:35.39 0.net
自我を透明化しようとする知識人なんているの?

761 :考える名無しさん:2016/08/01(月) 23:41:41.51 0.net
論理に忠実であろうとするなら
自我は透明化していく
1+1=2には誰の自我も介在しない

762 :考える名無しさん:2016/08/02(火) 23:11:38.97 0.net
俗世間は不透明な非合理が渦巻く複雑世界ゆえに大いなる苦しみで満たされている
遺伝子技術が完成するまでは人類は自我の不透明性に耐えるしかないようだ
不合理な情念を20万人程度の共同体のローカルなルールとして分割していって
情念のパワーと苦しみを低減したいと社会学者は夢想する

763 :考える名無しさん:2016/08/03(水) 05:34:31.49 0.net
遺伝子技術が完成すると、全員が高IQで病気もしない美男美女になるのかなぁ。

764 :考える名無しさん:2016/08/03(水) 07:26:36.34 0.net
そして、そうした属性の意味がなくなる、価値がなくなるだろうね

765 :考える名無しさん:2016/08/03(水) 07:30:04.94 0.net
まあ、宮台氏というのは、言ってみれば高IQの美男なわけだよ
そういう人が持つ情念というものは、また普通の人とは違うと思う
その情念は、おそらく高IQで美男である自身の価値にかなり大きな根源があるんだと思う
また、それとは逆の情念を持つ人たちももちろんいて、数的にはそちらのほうが多いだろう
そうした諸々がすべて消えたときに、人はどういう情念を持つのか
あるいは情念そのものが徐々に薄れていくのではないだろうか

766 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/08/03(水) 07:56:46.99 0.net
病気は人生の価値を高め称揚するもの。こわがりにならない方がいい。
こわがりでもいいけど。
IQはある能力のある切れ端ぐらいの認識でいいと思う。大人になれば。
心理テストとかは?

767 :考える名無しさん:2016/08/03(水) 11:39:22.62 0.net
情念なんて救っても、結局人々を救うことにはならない
人々を苦しめるだけ
その部分は素通りした方が良い
情念を救う必要はない

768 :考える名無しさん:2016/08/03(水) 16:23:02.61 0.net
宮台が考える合理も高IQ美男としての自分を拡張するツールとしての論理であって
その根底には非合理的情念が横たわっている
というのは普通の人と同じ構造であるわけだ
高IQ美男の美学を語る条件が宮台には揃っている
ところが普通の人には条件が揃っていないしこれから揃う見込みもない

769 :考える名無しさん:2016/08/03(水) 20:15:14.18 0.net
平等を志向する場合、共産主義の何がいけなかったかというと、一番低いレベルに合わせようとしたこと
それでは、社会が破壊されてしまう
逆に、一番高いレベルに合わせるなら、何の問題も起きない
それを可能にするのが遺伝子技術ってことになるね

770 :考える名無しさん:2016/08/03(水) 20:59:41.67 0.net
都知事選の争点『待機児童』にも関わる東京一極集中を考える https://youtu.be/tPNn2tHEpfo

771 :考える名無しさん:2016/08/03(水) 21:19:31.61 0.net
↑こいつアホすぎ。

772 :考える名無しさん:2016/08/03(水) 21:57:09.72 0.net
都合の悪いこと、身も蓋もないことは考えなければ予定調和
鳥越みたいに
都合の良いときは切れまくる宮台ですらそうだからな
左派は大なり小なりそう

773 :考える名無しさん:2016/08/03(水) 22:48:37.93 0.net
もしかしたら、自分の考え方は間違っているのかもしれない、
と考えるのは極めて難しいんだよ
不透明な自我が、論理の道すじで幾度も邪魔をしてくるからね
議論をしていく中で、どうしても、何かの信者や、
何かのアンチになって、情念が拡大してしまうんだ

774 :考える名無しさん:2016/08/03(水) 22:51:05.80 0.net
公共事業やれと宮台の共同体主義なら
どっちのほうがあってるわけなの??

775 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 06:22:45.29 0.net
公共事業も共同体主義なんだろうね
共同体主義は腐るんだよ
これは、わかりやすいのは、街の商店街とショッピングセンターを考えてみれば良い
前者は共同体主義、後者は資本主義の権化
前者では、路上駐車とか、その他腐ったことがたくさん。人情もときに人を不幸にする
後者はただ、機能的。路上駐車もない。すべては合理と法に従って運営される
どちらが良いものか、明らかだと思う
その合理性と生産性向上によって余る資力はBI的なものにまわせばいいと思う
それが一番人の苦しみを軽減する

776 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 06:46:34.71 0.net
序数的価値に基づく功利主義で生きる人々を基数的価値に基づき功利主義で生きる人々が
統治するというようなモデルだな。それはそれで話としては面白いが、現実性はあるのかなあ。

777 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 06:52:10.72 0.net
うーん。不安定なんだな。統治と被統治が逆なら安定する。

778 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 06:57:49.64 0.net
それも最終形じゃないけどね
技術の進歩によって、最終的には知的存在としての人間が自身を十分に自己決定できる状態にまで達するはず
そのときに、社会制度がどうなっているのか予想するのは難しいよ

779 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 07:09:16.98 0.net
機能性だけで設計すればネットショップのみになるはずだけど
共同体的な祝祭というか過剰な部分が残っているからまだショッピングセンターが残っているのかな

780 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 07:30:33.44 0.net
商店街からショッピングセンターそしてネットショップへというのは
つまり従来の粗雑なデータ分析から精密なビッグデータ分析へって流れなんだと思うが
公共事業にもビッグデータ分析が活きてくるから前ほど腐るってことはないんじゃないかな

781 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 07:31:00.96 0.net
現状では、人間自体が半分は知的存在ではないからね
それを忠実に踏まえながらも、人間の知的存在である部分をやや強調したほうがいいんだと思う
共同体主義では、人間の知的存在ではない部分が強調されるきらいがあるから

782 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 07:34:22.75 0.net
>>780
かもね
やはり、ネット、ITの力は大きい
人間の本質的な変化を促す大きな力がある
その変化の途上に今いるんだと思う

783 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 08:45:49.02 0.net
クレカ持ってないからネットショップは出来ないし、
普通の店の方が自分で品を選べるし、
そういうわけ分からん理屈ではないけど。

784 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 09:55:29.23 0.net
想定できないことも想定しておくべきでした。
これにツッコミ入れない日本人はいかに権力に弱いか、
または東電の社長が権力に弱いのは当然である、というマスコミの腰の低さ。
「思い遣り」かもね。

785 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 12:03:15.22 0.net
東電の社長が権力に弱いのは当然?
管には矢鱈強かったじゃないか

786 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 14:49:02.45 0.net
>>785
だったら菅がヘリコプターで現地へ飛ぶことも止められたんじゃね?

787 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 15:11:33.66 0.net
安倍がヘリで飛んでたら誉め称えてただろうよ

788 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 20:41:56.22 0.net
菅はかなり頑張って良い動きをしていた
当時は何やってんだと思ったが報道がひどくて菅のことを誤解してた

789 :考える名無しさん:2016/08/04(木) 23:54:02.68 0.net
>>772
そのような問題を常に抱えている
2014年の都知事選のときも細川氏に対して宇都宮氏が
都政について公開討論で具体的な政策論議をしようと呼びかけたのに
細川氏に無視されたと言うじゃない
脱原発スローガン以外のことは何だか分からない不透明な細川氏を
何だか分からない理由で宮台氏が支持をする
細川か宇都宮か一本化を望むのなら公開討論で透明化すべきなのに
それをしない候補者を支持する要するに都合が悪いことは考えない

790 :考える名無しさん:2016/08/05(金) 07:11:51.51 0.net
>>774
そもそも公共事業やっても末端にまで金降りてこないだろ
公務員でも増やせ

791 :考える名無しさん:2016/08/05(金) 21:15:03.35 0.net
「保守」「リベラル」で思考停止するのはもうやめよう〜宇野重規×山本一郎対談(1) :一体、「保守」とは何なのか。何を「保守」するのか。 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/08/1-19.php
現代の「日本のコンスティテューション」とはなにか〜宇野重規×山本一郎対談(2):過去の日本政治にあって、今の日本政治には欠けているものは何か。 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/08/2-32.php

792 :考える名無しさん:2016/08/06(土) 05:57:36.32 0.net
まず、大事なのは現状認識
そして、その現状は刻一刻と変化していく
それを考えれば、イデオロギー論争の不毛さはわかると思う

793 :考える名無しさん:2016/08/06(土) 13:13:11.54 0.net
西部さんは気の毒だった
結局、本質には手が届かなかった
時代がいい加減すぎた
でも、このスレを見ている人には何が本質かわかったと思う
これだけでも、だいぶ救われる
あとは、技術の進歩を待てば良い
たとえ年齢的に間に合わずそれに参加できなくても、本質がわかっていればそれで本当にだいぶ救われると思う

794 :考える名無しさん:2016/08/06(土) 15:21:49.11 0.net
何が気の毒なもんかよ
やけっぱちで東大を飛び出したらマスコミが食いついて一躍時の人
適当に寝言言ってバカ転がしてればカネになるんだから

795 :考える名無しさん:2016/08/06(土) 18:24:01.28 0.net
ネット、ITの力が大きいね
今までは、テレビ新聞をフィルターにして大衆の情念を印象批評するしか出来なかった
商店街的な批評だったと思う

796 :考える名無しさん:2016/08/06(土) 19:32:25.99 0.net
ここ5年でまた大きく変わった感じがする
5年前なら西部さんのようにネット完全無視もまだ存在し得たけど
今となってはもう絶対に無理
ネット以前は、社会の有機的な仕組みが、人々のあり方を規定していた
ネットによってそれが代替され
さらにより精度の高い仕組みを確立できる可能性が見えてきた
精度の高さが人々の苦しみを軽減する
そのために、社会の有機的な仕組み、そしてそれは共同体主義の根本でもあるわけだけど
それに変わるより精度の高い仕組みがネットによってもたらされ、人々の苦しみを軽減する可能性が視野に入ってきた
ここに至っては、もう後戻りは出来ないと思う

797 :考える名無しさん:2016/08/06(土) 23:26:59.28 0.net
今の日本人の空虚な顔を見ていると苦しみが軽減されているようには見えん

798 :考える名無しさん:2016/08/07(日) 06:57:20.95 0.net
情念自体は救えない
それを救うと、逆に苦しみは大きくなる
とにかく、大事なのは精度だよ
各個人に個々に的確なフィードバックを返すこと
それが結局は、その人の苦しみを軽減する
ITの段階では、それが目指すべき方向性だと思う
遺伝子技術がさらに進歩すれば、より根本的な解決が可能になるけど

799 :考える名無しさん:2016/08/07(日) 21:58:47.85 ID:8GK60FI3E
来週のゲストは伊藤貫先生かぁ。
楽しみだなぁ。

800 :考える名無しさん:2016/08/08(月) 19:31:46.33 0.net
技術は基本的に、自我を拡大するように進歩するわけだけれども
逆に自己への配慮というかな
良質な自覚を個人に促すために、精緻な情報を個人へと帰還させることで
個々の苦しみを低減させるという技術の方向性もあるわけで
でも、それも遺伝子技術が完成するまでの、繋ぎの意味での技術に過ぎないけどね

801 :考える名無しさん:2016/08/08(月) 20:34:28.80 0.net
精密さは結局は、自我を透明化していくんだよ
いい加減になればなるほど、自我は肥大する
精密になればなるほど、自我は透明化していく

802 :考える名無しさん:2016/08/08(月) 21:09:35.03 0.net
中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成28年(2016年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のため失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート

詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索

803 :考える名無しさん:2016/08/09(火) 15:00:14.16 ID:mJSlDjBnF
日本よ、今...闘論!倒論!討論!2016
8月13日(土)
テーマ  大東亜戦争と天皇(仮)
 パネリスト(50音順)
  小川榮太郎(文芸評論家)
  桶谷秀昭(文芸評論家)
  小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
  上島嘉郎(ジャーナリスト・元月刊「正論」編集長)
  澤村修治(評伝作家)
  富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
  西部邁(評論家)
 司会進行 水島総(日本文化チャンネル桜代表)
http://www.ch-sakura.jp/topix/1589.html

804 :考える名無しさん:2016/08/10(水) 03:37:05.07 0.net
経営の技術と経済運営の技術の接点が理解できないと
資本主義体制のもとで生きるのに技術の精密さも
自我の透明さも得られないだろう。

805 :考える名無しさん:2016/08/10(水) 07:32:04.31 0.net
基本的に人間の能力自体が限界に近づいてるから
技術の進歩待ちみたいなところはあるよ
特に、今はITと脳神経のインターフェースが向上すれば、かなり大きな進歩が期待できると思う
これによって、擬似的に遺伝子技術の向上と同じような効果が得られると思うし

806 :考える名無しさん:2016/08/11(木) 00:57:11.90 0.net
いい加減な情報を個人に返してくる技術は、情念を拡大させる
精緻な情報を返してくる技術は、自我の透明化を促進する
前者のようなITの使われ方が、しばらくの期間は続いて混乱するけど
かなり大きな進歩があれば、後者の技術の方向性へと収斂していくと思う

807 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/11(木) 10:00:40.65 0.net
>>805-806
アホだ

まさかとは思うが
こんな話が通ると思っているのか?

よほど知能的な活動に疎いのかも知れないが

この世界の脳科学というのは
実態社会も知らずに妄想的な精神論を
適当に脳の活動にこじ付けるアホであり

特徴的なのが
部位ごとに機能をこじ付ける事で合って
その部位ごとのこじ付けが
実に珍妙な精神論なのだ

精神とは人の活動の不明さを
便宜上言い表しているだけの
実態無き「主観に因る思い込み」で
個人が勝手に意味を位置づける事で成立している

あれを脳の部位に「精神的な表現」をこじ付けている時点で
連中に「科学が分かって無い」事が嫌でも分かる

あいつらには精神論を理解する「文学的才能も無ければ」
現象を科学的に解き明かす「科学的才能も無い」

808 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/11(木) 10:06:05.59 0.net
人間科学の連中全体が同じ種類で

精神的表現を理解する「文学的才能も無く」
現象を事実に沿って解き明かす「科学的才能も無い」

両方とも駄目で
その駄目なものを双方こじ付けて
何時もしらける様な屁理屈を並べる
馬鹿ばかりだ

ちなみに
この世界で精神が語られて来た過去は
常に実在だから
精神を語って来た人間社会の歴史は科学的に説明できるんだよ

一方で精神というのは
過去の歴史が産み出した迷信の様なものだから
物理的な実態との対応関係は直接無いんだよ

あのアホ共に分かる事など何も無い

809 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/11(木) 10:09:23.17 0.net
遺伝子技術と言えば

優生思想のアホ共じゃないか

文明社会にまだ生き残っていたのか?
早く死ね

810 :考える名無しさん:2016/08/11(木) 10:14:12.20 0.net
このコテってもしかして心理学板の

811 :考える名無しさん:2016/08/11(木) 11:37:19.96 0.net
だから、都合の悪いことを考えないようにしても、余計に事態は悪くなるだけなんだよ
現状では、遺伝子は自己決定できない
だから、考えないようにしてる
それだけの話だよ
でも、遺伝子を自己決定できるようになれば、話は別
逆に言えば、それだけのことでしかないんだよ、遺伝子というのは

812 :考える名無しさん:2016/08/11(木) 11:41:06.97 0.net
それから、合理に限界があるということを悟った時点で発狂するのはやめよう
むしろ、合理に限界があるからこそ、正気でいられるんだよ
そこで合理が終端されるわけだから
合理に限界がないとすれば、それこそ人は発狂すると思う

813 :考える名無しさん:2016/08/11(木) 11:43:08.11 0.net
それから、合理に限界がある
だから、すべて不合理でも良いという考えも厳禁
それでは、社会は破壊される
合理に限界があるからこそ、その限界まで合理を追求しなければならない
それが、人々の苦しみを軽減する最も良い方法
不合理は、世の中の振幅を大きくして、それによって無駄に不幸をまき散らすことになる

814 :考える名無しさん:2016/08/11(木) 12:27:58.06 0.net
だよだよ言ってるから直ぐに分かるだろ
無視っとけっての

815 :考える名無しさん:2016/08/12(金) 21:38:04.42 ID:nACS8GJz3
日本よ、今...闘論!倒論!討論!2016
一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!
8月13日(土)
 テーマ
  大東亜戦争と天皇
 パネリスト(50音順)
  小川榮太郎(文芸評論家)
  桶谷秀昭(文芸評論家)
  小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
  上島嘉郎(ジャーナリスト・元月刊「正論」編集長)
  澤村修治(評伝作家)
  富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
  西部邁(評論家)
 司会進行
  水島総(日本文化チャンネル桜代表)
http://www.ch-sakura.jp/topix/1589.html

816 :考える名無しさん:2016/08/14(日) 08:15:01.96 ID:vPvRw1rfL
【討論!】大東亜戦争と天皇[桜H28/8/13]
パネリスト:
 小川榮太郎(文藝評論家)
 桶谷秀昭(文芸評論家)
 小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
 上島嘉郎(元産経新聞社『月刊正論』編集長・ジャーナリスト)
 澤村修治(評伝作家)
 富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
 西部邁(評論家)
司会:水島総
1/3
https://www.youtube.com/watch?v=Of1KIaXlGyM
2/3
https://www.youtube.com/watch?v=Nisnw6LOHEc
3/3
https://www.youtube.com/watch?v=CnDlbB6s99E

817 :考える名無しさん:2016/08/14(日) 08:22:11.70 0.net
遺伝子周りの技術でまず期待されるのは、寿命を伸ばすことだろうな
まあこれは、すべての人が期待してることだろうけど
寿命が10倍になれば、当然、経験値を積める期間が長くなるので、
正しい方向性が見極められていれば、知性の全体的な底上げが計られると思う
それは、合理への収斂に役立つので、結果として人々の苦しみを軽減するために役立つ

818 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/14(日) 19:30:57.80 0.net
>>817
俺は知っている

長生きする程馬鹿が悪化する奴が居る

819 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/14(日) 19:32:41.92 0.net
馬鹿とは馬鹿な考え方を覚えた者の事だ

知れば知る程馬鹿になる危篤な生き物だよ
馬鹿というのは

俺はフリーメイソンにそういう奴の存在を
何時も見ているんだがね

820 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/14(日) 19:33:44.58 0.net
生まれてこない方が利口だったと言える

821 :考える名無しさん:2016/08/14(日) 19:43:30.60 0.net
生まれてこない方が良いというのはゼロってこと
そこからのプラスアルファは何かを考えないと
長生きするほど馬鹿になるというのは、改善の方法があるからね
基本的に、死による世代交代は知の蓄積という面で波乱要素であり、
世の中の振幅を拡大する要因になってると思う
十分に知を蓄積する時間を確保した上で、世代交代の準備を進めた方が良いし
それを数百年単位で行えるとすれば、今よりもかなり知のレベルは高度になると思う
まあその前に、遺伝子解析がすべて終わって、それ自体が無意味になるだろうけどね

822 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/14(日) 22:23:20.00 0.net
無いよ

馬鹿は馬鹿な考えを更に
馬鹿な考えで強化するからね

死に因る世代交代は確かに
馬鹿な奴を呼ぶが

その馬鹿が今現れたのだ

今がその馬鹿でないと何故分かる?

その程度も考えられないなら
まず馬鹿だし
そもそも知っているからどうでも良い

823 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/14(日) 22:25:07.43 0.net
論理は一意で選択は無いのだ

馬鹿の考えは悪化の一途

矛盾を蓄積しても気付く事も無く歩み続ける

それが人間科学のアホ共だ

824 :考える名無しさん:2016/08/14(日) 22:32:27.84 0.net
まあ、それには同意できないけど、遺伝子技術が進歩すれば仮にそうだったとしても解決するでしょ
寿命が延びればそれまで一世代で済むし

825 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/14(日) 22:47:35.42 0.net
無理でしょうね

馬鹿には進歩は無いよ
還元主義者はまだ勘違いをしているけどね

要するに自然界の因果律を間違えているんだよ

科学的な追及を間違えると言う
致命的な失敗をしたのが現代の人間科学

科学とか言っている事が笑い話

826 :考える名無しさん:2016/08/14(日) 22:54:30.94 0.net
まっ、論理への収斂を進めていくだけ
それが人間の苦しみを軽減していく唯一の方法

827 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/15(月) 01:36:54.61 0.net
論理への収斂だって!?
それは正に人間科学がやって無い事だろう

実に適当な主観的解釈を
観測事実とこじ付けて科学的と称するだけのアホの世界だ

その事が何時も現実社会の実態とかけ離れて居て
自己中の塊の様な分析者気取りの馬鹿が謳歌しているだけの状況だ

この気違い共はエガス・モニスと全く同様の
種類で「変質者」に間違いない

828 :考える名無しさん:2016/08/15(月) 06:26:43.83 0.net
そうでもないよ
ITや遺伝子技術は、人間による科学の成果だから

829 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/15(月) 17:33:46.64 0.net
適当抜かすな気違い

人間による成果でもお前の成果では無い

それはフリーメイソンとか言う
馬鹿の集まりの成果でも無い

過去の識者の成果は全部お前らの様な
アホの理解の及ぶものでは無い

830 :考える名無しさん:2016/08/15(月) 18:00:29.44 0.net
クソコテは心理学板の次は哲学板のアラシかよ

831 :考える名無しさん:2016/08/15(月) 18:24:54.65 0.net
まっ、このスレの論旨がわかった人は、かなり救われた気分になったと思うよ
近代からポストモダンへと迷走した人類の思想潮流の何が問題だったのか、わかったと思う
そして、それによって、この先進むべき人類の方向性も見えてきたと思う
それは決して希望のないものじゃない
むしろ、大きな可能性を秘めた希望を持てるものだってことがわかったと思う

832 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/16(火) 13:41:53.55 0.net
人間科学のアホがエロ洗脳ばかりしたがっていた頃
腐り切った社会を懸念する識者は
そんなアホ共のせいで次々と殺され
今の世間には識者なんてほとんどいないと言う事くらいは
そろそろ自覚した方が良い

アホ共が

まだ知的を気取るつもりだったのか?

833 :考える名無しさん:2016/08/16(火) 14:11:23.69 0.net
そんな識者なんていないだろ
共産主義も国家社会主義も破滅しかもたらさない
思想史は迷走したけど、それを超えていた識者はいない
それとも誰か名前を挙げられるのか?

834 :考える名無しさん:2016/08/16(火) 14:13:32.26 0.net
このスレで書かれることを指摘した識者はいないだろ
思想史の迷走に手を貸したか、それに右往左往していた人たちばかりだよ

835 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/16(火) 17:39:13.22 0.net
人間科学のアホがエロ洗脳ばかりしたがっていた頃
腐り切った社会を懸念する識者は
そんなアホ共のせいで次々と殺され
今の世間には識者なんてほとんどいないと言う事くらいは
そろそろ自覚した方が良い

アホ共が

まだ知的を気取るつもりだったのか?

836 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/16(火) 17:39:56.57 0.net
馬鹿に分かる事は無い

馬鹿に分かる識者は居ない

837 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/16(火) 17:42:12.32 0.net
それが分かる位なら識者だったのかもしれない

しかし豚カルトのエロ洗脳したいだけの連中は
全く気付いて無かったようですがねwww


だはっだはっ!

838 :考える名無しさん:2016/08/16(火) 17:57:48.42 0.net
いつの時代に識者はいたんだよ?
基本的に、過去と比べれば今の時代が一番まとも
キチガイに振り回されることがだいぶ少なくなってきたからね
これはネットの力が大きいが

839 :考える名無しさん:2016/08/16(火) 18:01:58.69 0.net
バカでも発信できる今がマトモなわけ無いだろ
これはネットの力が大きいが

840 :考える名無しさん:2016/08/16(火) 18:03:19.28 0.net
一つ言うなら、自我肥大させるための道具として「知」を使用できなくなってきた
これが昔と比べた場合の知識人・識者に対する変化だよ
でも、それは正しい方向性
知は自我肥大のための道具ではなく、自我を透明化させていくための指針でなければならない

841 :考える名無しさん:2016/08/16(火) 18:04:47.92 0.net
>>839
それも含めた精度の高さが求められてる
現実に存在しない状態にふけるのではなく、現実に対する精度の高さが求められてる

842 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/16(火) 18:37:06.49 0.net
>>838
識者が居ないのに
誰が今馬鹿共がパクって利用しているだけの文明を作ったんだ?

今時の馬鹿に作れるものなんて一つも無いだろうに
全部比較にならないような識者のおかげだ

昔から居たよね

843 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/16(火) 18:37:41.16 0.net
間違えた

昔にしか居なかった

844 :考える名無しさん:2016/08/16(火) 18:51:57.15 0.net
少しずつ良くなってるってこと
たとえば、武力を自我肥大の道具にするよりは、知力を自我肥大の道具にする方がまだ良い
そしてネットを作った人間よりも、それを利用する人間の方がより良くなってる
本当に役に立つものというのは、元来そういうもの

845 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/16(火) 20:34:02.90 0.net
どんどん世の中はメディアの宣伝以外は腐ってますよ〜

846 :考える名無しさん:2016/08/16(火) 21:10:18.35 0.net
腐ってるように見えるのは、もともとそういうものだから
根本が間違ってるから腐る

847 :第六の波平 ◆gLakNCrwarg2 :2016/08/16(火) 21:37:09.85 0.net
はたしてそうでしょうか?

848 :考える名無しさん:2016/08/16(火) 22:00:20.25 0.net
このスレ見れば分かるだろ
今はオツムの弱いキチガイが常駐して寝言言ってるだけだ
ニュースグループの頃はもう少しハイブロウだった

849 :第五の波平 ◆UgnwfH8Ex5l/ :2016/08/16(火) 22:13:27.58 0.net
全ての元凶は野ション待ち伏せのプロを自認する第三の馬鹿兵じゃよ

彼の顔が職業柄つのがらすぎるんじゃよ!!!! 💢💢

850 :考える名無しさん:2016/08/16(火) 22:24:17.29 0.net
必要なのはハイブロウではなくて、高い精度
その点で、昔と比べて確実に向上してる

851 :考える名無しさん:2016/08/16(火) 22:38:44.69 0.net
純一のマラの臭さは異常

852 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/17(水) 00:38:22.38 0.net
この世界は始めから完全精度で動いていたんだ
その意味で人間社会の精度は完璧だった

問題は在り様であった訳だ
それは精度の問題では無く選択の問題だ

ところが選択の問題というのは
科学的な答えの無い話であるから

在り様の問題は科学的には考えられないのだ
それを科学的に追及したつもりになっている限り
非科学である事だけは断言できるのだけど

非科学的な追及をしたり
非科学的な社会計画を立てたり
非科学的な根拠で人生設計をしたり
それを一部の有識者と勘違いしているだけの
非科学発想を当たり前にしている連中が
未来志向の社会を作ると称して世間を騙しながら
実際には主にエロ洗脳ばかりをしている事が
在り様としてどうかと言う程度の事だ

普通にこの事を知らせて民意を確かめれば
「死ね」と言う声が次々と起こるだろう

853 :考える名無しさん:2016/08/17(水) 01:05:14.50 0.net
遺伝子による完全精度で生物が動いていたのなら、
いい加減な知による不透明な自我が、現われることもなかっただろうね
自我を透明化するには、精度が重要
そして知の精度は、IT、さらに遺伝子技術へと収斂すると思う

854 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/17(水) 01:22:09.20 0.net
>>853
いい加減な知とは何の事だろうね?

お前の話はいい加減だよ

「いい加減な知」「不透明な自我」www

855 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/17(水) 01:24:27.30 0.net
>>853
イカン

読み直したら

笑えて仕方がないwww

856 :考える名無しさん:2016/08/17(水) 02:23:16.89 0.net
合理に従った社会の仕組みを構築する必要があるってことだよ
いい加減な知を肯定してしまったことが、ポストモダンが失敗した原因だと思う

857 :考える名無しさん:2016/08/17(水) 20:50:32.15 0.net
>>849
つのがらいクリかね?

858 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/18(木) 04:05:15.67 0.net
>>856
でたー!

合理だ

本当に合理的かどうかは
全体像からしか考えられ無いし
それも未来の可能性の中では絶対に言えない

それでも語る合理ら

あったまくそわりー!

どれだけいい加減な知能なんだー!

859 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 05:45:08.23 0.net
人類の共通理念を離れて論じるものは馬鹿である。

860 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 06:46:44.24 0.net
それでも、時代が下るごとに合理への収斂は進んでるけどね
商店街からショッピングセンターへ、そしてネットへのモールへと
個々の人のそれぞれの立ち位置の合理で良いんだよ
逆に、そこから離れることで振幅は大きくなる

861 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 06:47:57.54 0.net
そして、IT技術、遺伝子技術の進歩によって、合理への収斂はさらに進むはず
これは、人間が生物としての側面から、知的存在として側面へと比重を移すことを意味してる

862 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 06:53:38.41 0.net
合理には限界がある
だから、合理などどうでも良い
これがポストモダンの失敗
合理には限界があるからこそ、その限界まで合理を詰めなければならない

863 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 08:02:03.72 0.net
純一の家のトイレットペーパーを有料化しよう!

864 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 12:20:42.86 0.net
>>860
僕はネットショッピングには抵抗あるけど

865 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 14:06:53.55 0.net
西部は民主主義を馬鹿にするが、人類共通の理念から離れると独裁者の仲間入りだ。
また、独裁者御用達の仏教とか儒教は現在でも毒であり危険だ。

866 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 17:30:06.21 0.net
西部は選挙で有権者が候補者の人柄を見抜く能力については肯定してるよ。
庶民感覚の常識がデモクラシーの基礎であるということは肯定してると思う。
西部が批判してるのは橋本徹、小池百合子のような劇場型に持っていくやり方だと思う。
代議制民主主義というのは、選挙によって選ばれた貴族による政治であって、
政治が良くなるかどうかはこの貴族の選び方の問題ということなんだと思う。

867 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 17:53:38.37 0.net
今のネットショッピングに抵抗があるのは当然だよ
不透明だからね
黎明期ゆえに酷く未熟なものと何度も遭遇する
今のITはいい加減なものも個人に還してくるけど、それも精度を高めるプロセスで
より良い方向に行くと思う

868 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 18:20:58.08 0.net
人格で選ぶと共同体主義的になるからね
現状では共同体主義は問題が大きい
腐敗の弊害が酷いし、合理から外れる方向に行きやすい
それは、結局無意味に不幸な人を増やすことになる

869 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 18:41:33.13 0.net
合理の万能性を疑って、弱く頼りなき人間の知恵として、見知らぬものより慣れ親しんだものを好む。
こういう態度がある種の共同体主義に向かわせるというのがそもそもの先生の保守思想のあり方じゃないの。
>>868の論理では先生の思想に真っ向から対立してないか。

870 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 19:52:04.98 0.net
ネットがすべてを変えたよ
共同体主義の有機的な仕組みは、精度の面では従来の一面的な合理主義を上回るきめ細かさを持っていたけれど
ネットがそれをさらに上回る精度で、個々の立場を反映したよりきめの細かい合理を実現する手段を提供するようになった
そのために、腐敗しやすい共同体主義の有機性に依存する必要はなくなった

871 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/18(木) 20:05:06.35 0.net
>>860
あっほーだ

なんじゃそりゃ?


ふり幅って何の事か
具体的に説明してくれませんか馬鹿

無理だよねwww

勿論だよねwww


具体的にと言う点だけは注意してね

何にも分からないね

872 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 21:34:25.06 ID:rPoL+RnYL
時事ドットコムニュース
「私たちが日本の憲法書いた」=トランプ氏の核武装論を批判−米副大統領
 【ワシントン時事】バイデン米副大統領は15日、ペンシルベニア州スクラントンで米大統領選の民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(68)の応援演説を行い、
「私たちが(日本が)核保有国になり得ないとうたった日本の憲法を書いた」と発言した。
 大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏(70)が主張する日本や韓国の核武装容認論を批判したものだが、副大統領が日本国憲法を「私たちが書いた」とあからさまに言うのは異例。
バイデン氏は、「(トランプ氏は)学校で習わなかったのか?彼に(大統領として)核兵器発射コードを知る資格はない」とも攻撃した。
 一方、バイデン氏は6月、米公共テレビ(PBS)のインタビューで、中国の習近平国家主席に対して、北朝鮮の核開発阻止で協力を求める文脈で「日本は事実上、
一夜で核兵器を製造する能力がある」と語ったことを明らかにしている。(2016/08/16-06:54)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016081600107&g=pol

873 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 21:38:32.70 ID:rPoL+RnYL
朝日新聞デジタル 「日本が核を持てない憲法、我々が書いた」 米副大統領 ワシントン=杉山正 2016年8月16日19時13分
 バイデン米副大統領は15日、日本の核武装を容認することを示唆した共和党大統領候補のトランプ氏を批判し、「核保有国になり得ないとする日本の憲法を我々が書いたことを知らないのか」と発言した。
米政府要人が日本国憲法の起草に関して明言するのは異例。
 バイデン氏は、ペンシルベニア州で民主党の大統領候補のクリントン氏の応援演説の中で語った。
 「(トランプ氏が)事実に直面しても、そこから学ぼうとしない」と非難する流れで、日本国憲法について触れた。その上でバイデン氏は「(トランプ氏は)学校で学ばなかったのか」と話した。
「分別のない者を信用できない。彼には核兵器発射のコードを知る資格がない」と語った。
http://www.asahi.com/articles/ASJ8J5K19J8JUHBI01N.html

874 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 21:43:29.11 ID:rPoL+RnYL
バイデン副大統領「日本国憲法、米が書いた」 毎日新聞2016年8月16日 11時03分(最終更新 8月16日 17時39分)
【ワシントン会川晴之】バイデン米副大統領は15日、東部ペンシルベニア州スクラントンで民主党大統領候補のヒラリー・クリントン前国務長官(68)の応援演説をし、
「私たちが(日本を)核武装させないための日本国憲法を書いた」と語った。
共和党大統領候補の実業家、ドナルド・トランプ氏(70)を批判する中での発言だが、米政府高官が、日本国憲法を「(米国が)起草した」と明言するのは極めて異例だ。
 バイデン氏はトランプ氏を「事実から学ぼうとしていない」と批判した上で、日本国憲法の話題に触れた。
トランプ氏が今春、日本や韓国の核武装を容認する発言をしたことを念頭に置いたとみられ、
「(トランプ氏は)学校で習わなかったのだろうか? 彼に(大統領として)核兵器発射コードを知る資格はない」とも非難し、会場は笑いに包まれた。
 バイデン氏は今年6月、米公共テレビ(PBS)のインタビューで、中国の習近平国家主席に対して北朝鮮の核開発阻止で協力を求める中で、
「日本は事実上、一夜で核兵器を製造する能力がある」と伝えたことを明らかにしている。
http://mainichi.jp/articles/20160816/k00/00e/030/200000c

875 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 21:58:55.99 0.net
合理というのは、デジタル化のことだよ
デジタル化した後の世界では、乱数は存在しない
すべての存在にはその理由が存在する
デジタルの世界ではランダムな事象は起きない
すべてに理由が存在する
つまり、デジタル化された後の世界こそ、合理的世界ということ

逆に言えば、デジタル化されなければ、物事は同定することすら不可能
デジタル化しなければ1=1すら成り立たない
つまり、あらゆる認識は不可能ということになる

デジタル化した世界によって、それぞれの事象の存在理由が、いやが上にも明らかになる
それは、それぞれの立ち位置でその存在理由を評価することが可能になるということ
これがネットでは、あらゆる粒度で行われる
このために、ネットでは細部から全体に至るまで、合理が進むことになる

876 :考える名無しさん:2016/08/18(木) 22:04:53.41 0.net
合理がデジタル化であるとするならば、旧来の一面的な合理とは
一億人すべてに対して1か0かを迫ったものだと言える
こんなものが使い物になるわけがない
したがって、旧来の「合理」は批判されて当然だった
ところが、ネットによって、個々の人に対して、たとえば65536通りの選択肢を提供できるようになった。
これは、実際にははるかに多いだろうけど
こうなると、合理の粒度は非常に細密になり、共同体主義の有機的な仕組みをもしのぐものになる

877 :考える名無しさん:2016/08/19(金) 04:15:31.09 0.net
共同体主義とデジタル化が結びついて、今のアメリカやEUや中東は大混乱をしている
この混乱した現象は、デジタル化していく世界に共同体主義は危険だということを端的に示している

878 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/19(金) 08:53:15.18 0.net
>>875
あっほーだ

デジタル化すると全てに理由が存在するんでちゅか?

凄いでちゅね

あっほーだ

ねーよ

それこそ理由の全てが無いだけだ
理由の全ては過去の継承を理解せず夢想するサルの幻想に過ぎない

全てを因果で説明した時
その全ては因果だけになってしまうだろう

そしてそれも出来ない

世界は予測出来ない
ロジックパーは科学を知らない

879 :考える名無しさん:2016/08/19(金) 08:59:49.63 0.net
一つ言えるのは、それぞれの立ち位置で合理が違う
ただし、それをもって不合理が許されるということはないってこと
それぞれの立ち位置で合理が違うのはいい
むしろ、それは当然のこと
しかし、それを理由に不合理を許容することは許されない
真の論点はそこだよ

880 :考える名無しさん:2016/08/19(金) 09:02:45.73 0.net
デジタル化したあとの世界には乱数は存在し得ない
つまり、すべてがデジタル化した世界では、無作為な事象は存在しない
それは、すべての事象に理由が存在するってことになる
現実的には、デジタル化した世界にもアナログからの情報が供給されるので、無作為な事象は存在することになるけどね
これは、すべてがデジタル化した世界を考えた場合の話
まあ、これよりも重要なのは>>879だけど

881 :考える名無しさん:2016/08/19(金) 09:25:57.77 0.net
コンピューターだけじゃなく、脳内でもより高度な概念的な思考はデジタル化されてる
デジタル化しないと、物事の同定ができないから
デジタル化しないと1=1すら成り立たない
それに対して、肉体はアナログの世界
こちらは不合理に満ちてる
昔から意識されてきたこの知性と肉体との対立は、実はデジタルの世界とアナログの世界の対立だってこと

882 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/08/19(金) 10:32:30.94 0.net
デジタルも昔の技術だよなあ。限界に来てる。
アナログはアナクロで懐古主義。
機械モノはもうだめだろう。モノ殺しになるからな。
新しいコミュニケーションスキルのような人間の技術があればな。

もう見つかっているけど、すべての人とは共有しない。できないわけだ。
しかも開発途上だ。能力はまだ。

883 :考える名無しさん:2016/08/19(金) 17:17:26.80 0.net
合理批判のポストモダンは失敗したんだ
政治に頼るような個人は、あいもかわらず国家社会主義を求め
政治に頼れない個人は、ITを利用してネットワーク上のプレモダンな権力を求めてしまう
どれもが非合理で、社会に破滅しかもたらさない
だから、合理に沿った社会を構築する必要があるんだよ

884 :考える名無しさん:2016/08/19(金) 18:26:04.65 0.net
>>882
それは、自身がこうありたいという願いからずれてるからでしょ、機械やテクノロジーが
実際、機械やテクノロジーが社会をどう変えていくかはよくわからない
それが、今の人の願望をかなえるものとは必ずしも限らない
ただ、合理に沿って収斂していく中で、自我の透明化は確実に進むと思う
それは、今の人々の直接的な願望からは離れるかもしれないけど、人々の苦しみを軽減するには
自我を煽る方向ではなくて、自我を透明化していく方向に行くしかないと思う
その方向性は、直接的には人々の願望には成りにくいとは思う

885 :考える名無しさん:2016/08/19(金) 21:59:09.57 0.net
現在のところ、異なる立ち位置での合理の相違の衝突を解決する方法は、市場ってことになると思う
これは、昔なら戦場だった
資本主義の世の中になり、昔の戦場を今は市場が代替するようになった
そしてこれからだけど、一つヒントになるのは、ITにより合理の適用の粒度が上がれば、さらに各人が意識していない
粒度にまで合理の適用をより精密にできれば、それによって合理の相違の衝突が解決される場合もあるんじゃなかと思う
ただし、それですべてが解決されるかどうかはわからないけど

886 :考える名無しさん:2016/08/19(金) 23:19:36.26 0.net
ガイジちゃんわ、おくちゅり飲んで早く寝なちゃい

887 :考える名無しさん:2016/08/20(土) 06:30:05.56 0.net
それぞれの異なる立ち位置というのは、自我が透明化していければ、最終的には
神が与えた天与のそれぞれの立ち位置ってことになる
この天与の立ち位置に対して自我が透明化する
現状では、この天与の立ち位置は遺伝子で与えられる部分が非常に大きいわけだけど
遺伝子技術の進歩によって、この部分は知的存在としての自己決定に徐々に従うようになる
そうなると、天与の立ち位置は、現在よりもかなり小さな領域になるね

888 :考える名無しさん:2016/08/20(土) 08:04:11.98 0.net
秀逸な存在論です

889 :学術 ディジタル アーカイヴ@院教授:2016/08/20(土) 12:12:42.30 0.net
自我の透明化、天与というモノはいいが、ITにしろ遺伝子にしろ未来はない。
と思う。合理をそう考えてほしい。問題なのはまたも血統か歴史かだ。

890 :考える名無しさん:2016/08/21(日) 04:51:01.25 0.net
西部邁ゼミが愚痴っぽくていけない。氏の独演会になっており、ループから抜け出せないでいる。
氏の1/2の歳の青年2〜3人に語り合わせて、氏がもっと大人の見解を示すと良い。

891 :考える名無しさん:2016/08/21(日) 11:09:33.24 0.net
未来がないというよりも引き返せない
人類は結局は苦しみを軽減するために、この壮大な文明を築いてきた
この流れはもう数千年も続いているもの
今さら変えられないし変わらない

892 :考える名無しさん:2016/08/21(日) 21:24:40.02 0.net
年々クドくなってる気はするけど、愚痴っぽいのは昔から
あほだら経だと思って流したほうがいいよ

893 :考える名無しさん:2016/08/22(月) 12:26:36.70 0.net
文明を築いて苦しみが増してるんじゃないの
未開社会に自我の肥大した人間はいないぞ
空虚な顔をした人間もいないし、孤独に怯える人間もいない

894 :考える名無しさん:2016/08/22(月) 12:54:51.13 0.net
そういう意味では動物にも苦しみはない
自我が育ち、それをまた収斂させていくサイクル
この辺は、スパイラルダイナミクスかな
この理論は本当によくできてる

895 :考える名無しさん:2016/08/22(月) 12:58:08.87 0.net
動物にも苦しみはない
死んでいても苦しみはない
それはそうなんだが、それとは別の軸もあるんだろうな
スパイラルダイナミクスにおける縦軸
これが何に相当するのかはよくわからないけど、
現ステージにおいては、人類は苦しみを軽減するために、この文明を築き上げてきたと言えると思う

896 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/23(火) 03:56:03.67 0.net
>>883
政治に頼るような個人の具体例を一個くらいは
上げる事が出来ますかね?

本当は100個は上げろよと思うんですけどね

何しろ規模が大きいですから
いくらでも実例があると思うんですよ

そしてその個人が何故政治に頼っていると言えるのかですよ
政治に頼るとは何の事か?
どの様にその様な個人であると判別できるのかを
具体的に説明出来ますかね?

出来ないのならですが

馬鹿だろ?

897 :考える名無しさん:2016/08/23(火) 04:26:52.05 0.net
>>896
個人が国家社会主義的なものを希求するに到る具体的な個人史は
ITの進歩、ビッグデータ分析によって可能になるんだよ
精密化が進めば、100個どころか一人一人異なるものをデジタルに挙げられる
技術発展の足踏み状態にイラついているのは分かるけどね
文明の進歩には、生みの苦しみが付きものなんだよ

898 :考える名無しさん:2016/08/23(火) 09:27:02.20 0.net
共同体主義の合理化IT版なんだよ
だから、それぞれの機能は、その編み目の中で個別に決まる
ただし、共同体主義では、それぞれの合理の相違を不合理で解決していたわけだけど
合理化されたITでは、その合理の相違が解決できなければ、上位にエスカレーションして、最終的には市場で解決される
ってことになると思う

899 :考える名無しさん:2016/08/24(水) 00:33:28.98 0.net
シンギュラリティだよ
網状の中で、合理的な機能の組み合わせを見つけるために
最適化の評価関数を効率よく導き出していく
そのような仕組みは、フィードバックをテコにして進化していく
そうやって、モデルの複雑性と精度が高くなっていくんだと思う

900 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/24(水) 01:04:59.92 0.net
>>897
先に具体例を挙げ無い奴がビッグデータ分析とか
寝言は寝て言えと言っているんだが

具体例さえ挙げれないなら
分析は無理だよな

勿論お前がやるつもりなんて無いだろうから
どうでも良いだろうけどね

それでも知った様な口だけは無駄に利くんだね

まるでお前が分析している様な口ぶりだなと思うがね

アホだよね

901 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/24(水) 01:06:25.95 0.net
>>898
具体例を一つくらいは上げてみてくれんか?

無駄だろうけどね

902 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/24(水) 01:15:11.06 0.net
>>899
アホだよね

しんぎゅらりてぃ?

この言葉の低能さを知ってうんざりしたんだが

人工知能が人の知能を超えると言う
得体の知れない予想を
勿論人の知能が何かも知らない連中が
言っているのだろうね

現実には評価をする基準は社会的に決めるだけなのに
それを超える「技術的特異点」なるものが
あるとまで抜かす阿呆さはどうだろうね?

社会で決める基準なんだから
今すぐ「超えた」と言ってもいいんじゃないかね?

人の知能の評価を
今すぐ人工知能未満だと誰かが勝手に評価すれば
既に技術的特異点は技術とやらがどの段階でも
超えられていたんだと思うのだがね

なんだろうね?
このくだらない「シンギュラリティ」と言う宗教理念はね

903 :考える名無しさん:2016/08/24(水) 01:18:49.66 0.net
個々の人々を均一化して捉える過去の合理主義は、共同体主義からも
そしてポストモダンからも、批判されて当然だった
それは精密な合理ではない、粗雑な過去の合理だからね
合理批判の射程が短かったのが、ポストモダンの失敗の本質だと思う

904 :考える名無しさん:2016/08/24(水) 06:00:45.77 0.net
だいぶ明確になってきたね
そういうことなんだろうな
本当に過去の迷走の原因が明確になると、救われた気になる

905 :考える名無しさん:2016/08/24(水) 06:04:58.48 0.net
結局、共同体主義やポストモダンに対して、ここで新しく指摘されたのは、
異なる合理間の衝突の解決のために、軽々しく不合理を持ち出すなってことだと思う
でも、それを言うことが可能になったのはITのおかげってことだろう

906 :考える名無しさん:2016/08/24(水) 07:26:50.91 0.net
まあそれは、特にポストモダンが不合理を持ち出す消極的な理由なんだけど
ポストモダンが不合理を持ち出すより積極的な理由もある
つまり、人間が不合理を行使することこそ、ヒューマニズムの本質ってこと
ヒューマニズムを追求するポストモダンの立場から、人間が不合理を行使することへのより積極的な動機がある

907 :考える名無しさん:2016/08/24(水) 08:35:29.55 0.net
文法とかはピアノの特訓と同じで
子供のころからそればかりやっていないといけない
確かに彼は演奏が上手は上手なんだけど
ジョーズの映画で世界が動くかというとどうなんだろう

908 :考える名無しさん:2016/08/24(水) 18:57:13.45 0.net
(´・ω・`)知らんがな

909 :考える名無しさん:2016/08/24(水) 19:04:34.22 0.net
バタイユを論じるなんて似非ラディカルなポーズはやめにして、
セリーヌにでも本格的に取り組んで哲学的に論じればいいんじゃないの?
やってる人だれかいる?

910 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/24(水) 19:36:31.18 0.net
>>903
公平なルールとは個人の違いを無視して
一定の敷居を作る事だと思うけど

個々人の違いを社会ルールに投影させれば
ただの無法だろ

合理では無く御都合主義のマイルールを
押し付けるだけだろ

それを一部の有識者と名乗る人間が
勝手にやっているんだから

まあ寡頭制を復活させてしまった訳だが

既にユダヤが中世の貴族社会の
バックグラウンドだった事まで分かったからな

911 :考える名無しさん:2016/08/24(水) 19:52:37.72 0.net
法で決められるのは、みんなが同意できる最低限の枠組みだけだからね
それ以外は自由
自由でありながら、合理に収斂する
これが自我の透明化だよ

912 :考える名無しさん:2016/08/24(水) 19:57:43.27 0.net
何が合理であるかを決めるのはこのスレでも誰か特定の人間でもない
それぞれの立ち位置でそれぞれの合理を「誠実に」選択することが求められてる
だから、「収斂」と書いてる
それは、必ずしも正確なものではないはず
だから、徐々に収斂していく形になると思う

913 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/24(水) 23:52:07.49 0.net
>>911
基本的人権を無視している奴らに言って聞かせたいな

お前らじゃ無かったっけ?

914 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 06:07:59.91 0.net
そもそも、基本的人権という概念自体が、合理を追求する人類があれこれ模索しながら
手にしたもの
ただ、このスレでも言われているように、全体に対して一律にゼロか一かを適用する合理はなかなか
うまく機能しない
より微細で精密な合理をそれぞれの人に適用していくことで、今よりもより苦しみの少ない社会になると思う

915 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 06:14:42.04 0.net
基本的人権というのは法律ではない
なぜ法律じゃないのか?
殺すなという法は、みんなが守ることができるけど、生きたい人間は生きる権利があるという
と言われても、実際にはすべての人間が死ぬわけで、守りようがない
それは人間のコントロールの範囲外にある願望だから

916 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 06:18:53.65 0.net
実際には殺すなという最も汎用的と思われる法ですら、すべての場面で
一律に適用できるわけじゃない
法律にできるか、それとも自由裁量に任されるかの基準というものも、あるんだろうけどね

917 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 06:38:34.31 0.net
それでは、法には定められない主観的に判断されたそれぞれの微細な合理の是非について、誰が客観的に判断するのか?
現状では、それは市場ってことになる
これは近代以前ならば戦場だった
一つの可能性として、人口知能によってそれが判断される時代もくるかもしれないね

918 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 06:48:34.61 0.net
一つの変化として、戦場は法よりも上位にあったけど、市場は法よりも下位にある
これは、大きな変化だね
おそらくこのことが、戦場よりも市場の方が、より合理的である理由になると思う

919 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 07:03:27.67 0.net
近代以前は、それぞれの立ち位置での合理の相違は共同体内で不合理に解決が模索され、解決できなければエスカレーションして最終的には戦場で解決された
旧来の資本主義では、それぞれの立ち位置での合理の相違は共同体内で不合理に解決が模索され、解決できなければエスカレーションして最終的には市場で解決される
IT化された資本主義では、それぞれの立ち位置での合理の相違はネットを介して合理的に解決が模索され、解決できなければエスカレーションして最終的には市場で解決される
さらにIT化が進むと、この最終的な解決を直接人口知能が行うことになるかもしれない

920 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 07:41:32.76 0.net
まあ、おそらく市場と人口知能が融合したような形になるかもね
人口知能といえども人が作るものだし、そこにすべて任せるのは無理
市場で絶えず評価・監査された人口知能というものが、使われる可能性が高い
というか、すでに使われつつある

921 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 09:13:02.08 0.net
ネットを介するとなぜ合理的になるのか?
それは、コピーが可能になるから
共同体内で決定される場の雰囲気というのは、コピーできない
それはアナログの世界。アナログはコピーできない
ところが、そういう雰囲気ですらネットではデジタル化され、コピー可能になる
コピー可能になるということは、1=1が成り立つということ
つまり、論理の大元になるそれぞれの認識が可能になる
これによって、論理を構築していけることが可能になる

922 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 21:11:36.04 ID:d/dAZCwKb
二階自民幹事長、女性天皇を容認=認めねば「時代遅れ」
2016年8月25日 17時30分
時事通信社
  自民党の二階俊博幹事長は25日、BS朝日の番組収録で、女性天皇に関し「女性尊重の時代に天皇陛下だけそうはならないというのはおかしい。時代遅れだ」として容認する見解を示した。
 この後、二階氏は記者団に「諸外国でもトップが女性である国もいくつかある。何の問題も生じてない。日本にもそういうことがあってもいいのではないか」と語った。
 二階氏は、天皇陛下がお気持ち表明で強くにじませた生前退位について、「首相の責任で、この問題を処理するのがいいのではないか」と述べ、政党間で議論することに否定的な考えを示した。
政府がこれに併せて女性天皇、女性宮家実現に向けた検討をするかどうかに関しては「一緒にやれればいいが、やれなければ切り離して考えればいい」と語った。
http://news.livedoor.com/article/detail/11933244/

923 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 21:12:05.74 ID:d/dAZCwKb
朝日新聞デジタル
自民・二階幹事長、女性天皇を容認する発言 番組収録で
2016年8月25日19時02分
 自民党の二階俊博幹事長は25日、BS朝日の番組収録で司会者から女性天皇の是非を問われた際、
「女性尊重の時代に天皇陛下だけはそうはならんというのはおかしい。時代遅れだ」と語り、女性天皇を認めるべきだとの考えを示した。
 自民党内では伝統を重んじる議員を中心に天皇の「男系維持」にこだわり、女系・女性天皇に否定的な声が強い。
天皇陛下が生前退位を強くにじませるお気持ちを表明した中で、女性天皇も容認する党幹部の発言は議論を呼びそうだ。
 二階氏は番組で「国民の間にも、(女性天皇が)決まれば違和感はないのではないか」と述べ、女性天皇は国民の理解も得られるとの見通しを示した。
番組収録後、二階氏は記者団に対しても「諸外国でもトップが女性の国はいくつかある。なんの問題も生じていない。
女性がこれだけ多く各界でご活躍をいただいているところで、天皇だけが女性じゃ適当でないというのは通らない」と重ねて強調した。
http://www.asahi.com/articles/ASJ8T565XJ8TUTFK00K.html

924 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 21:12:29.66 ID:d/dAZCwKb
日テレNEWS
二階幹事長、女性天皇認めるべきとの考え
2016年8月25日 19:40
自民党の二階幹事長が、女性天皇を認めるべきとの考えを示した。
 二階幹事長「皇室…天皇だけが女性では適当でないというのは通らない」
 二階幹事長はまた、女性天皇を認めるかどうかについては、天皇陛下の生前退位と一緒に議論することが望ましいとの考えを示した。
http://www.news24.jp/articles/2016/08/25/04339075.html

925 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 21:12:50.54 ID:d/dAZCwKb
日本経済新聞
自民・二階氏「女性天皇容認を」 女性宮家創設も求める
2016/8/25 20:01
 自民党の二階俊博幹事長は25日、BS朝日の番組収録で「女性尊重の時代に天皇陛下だけはそうならんというのはおかしい。時代遅れのところがある」と述べた。
将来は女性天皇や「女性宮家」創設を認めるべきだとの考えを示したものだ。天皇陛下の生前退位に関して「この機会に一緒に議論できればいいが、無理ならば切り離して考えればいい」と指摘した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H4T_V20C16A8PP8000/

926 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/25(木) 21:52:27.22 0.net
>>914
それはね個人の自由が保障されている時に
元々あったものなんだよ

それを合理とぬかして
どんどん奪っている気違い共が居るんだけどね

927 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/25(木) 21:53:11.99 0.net
勿論自由とは
「基本的人権の事」ですね

928 :考える名無しさん:2016/08/25(木) 22:21:02.88 0.net
>>926
自由とは人間が不合理を恣意的に行使することじゃないよ
結局、あなたが不満なのはそこでしょ
ヒューマニズム的な喜びを求めてる
でも、それは結局は人の苦を増大させるものだよ

929 :考える名無しさん:2016/08/26(金) 05:53:59.87 0.net
基本的人権にヒューマニズム的な超越願望が入り込んでくるからね
そこの考察の甘さがポストモダンに不合理の苦をもたらしたんだと思う

930 :考える名無しさん:2016/08/26(金) 06:48:30.65 0.net
アナログは不合理であって、また不合理は超越でもある
ということは、アナログは超越ってことになり、アナログに対してある種の信仰心が生じるのもこれが理由になるね

931 :考える名無しさん:2016/08/26(金) 08:01:37.71 0.net
                 ____      ;;;;;;;;;;;;
               /      \    ;;;;;;;;;;;;)
              /  ─    ─\  (;;;;;;;
            /  -=・=- i、-=・=-\ ) ;;;;)
            |       ,ノ(、_, )ヽ    |/;;/
            \    "ー=〓=-'` ━・'   
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\         /  
    ノ         ノ   .____/  内乱は収まったようじゃな?
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))

932 :考える名無しさん:2016/08/26(金) 08:26:23.56 0.net
逆説的だけど、人は死を恐れなくなったとき、永遠の命が与えられたとしても、それに耐えられる
死を恐れる人は、永遠の命が与えられたとしたら、それに耐えられない
遺伝子技術の進歩は、この辺のことをテーマにしそう
そしてこれは、スパイラルダイナミクスのティア1からティア2へのリープにかかわってる

933 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/26(金) 09:39:22.63 0.net
>>928
違うよ知ったか

934 :考える名無しさん:2016/08/26(金) 19:22:27.97 0.net
1=1が成り立っちゃうってことは、代替可能ってこと
代替可能なものに超越性があるわけがない
つまり、デジタルなもの、合理的なものには超越性は存在しない。
それに対して、アナログはコピー不可、1=1が成り立たない、この世界にただ一つしか存在しない
したがって、超越性を帯びてくる
そして、ヒューマニズムでは、自身が唯一無比であることが非常に重視される
したがって、自身が不合理な存在になるしかない
でもそれは、大きな苦しみを生むことになる

935 :考える名無しさん:2016/08/26(金) 19:24:13.41 0.net
またそれは、自分自身が超越性を帯びることを求めることになる
したがって、自分自身がある種の神になることを目指しているとも言える
このことが、特にキリスト教において喝破され、ヒューマニズムが批判される理由になってる

936 :考える名無しさん:2016/08/26(金) 19:37:49.14 0.net
人間には、神から与えられたアナログな部分がある
それに対して、自意識はデジタルな世界にあると言っていいと思う
この整合をどうするか
神から与えられた個性に対して、忠実になるのは良い
ただし、デジタルな世界において、擬似的に乱数を作り出し、それを個性とするのは、自我を肥大させることになる
その不自然さに問題があるんだと思う
これは、自身に超越性を帯びさせることで、人々を畏怖させて生存を計るという、生存戦略の一つになってるところもある
また、神から与えられた個性がそのまま幸福をもたらすかというと、それも違うわけだけど
この辺をすべて解決するには、はやり遺伝子技術の進歩を待つしかない

937 :考える名無しさん:2016/08/26(金) 20:58:06.38 0.net
遺伝子自体がデジタル技術だからね
人間だけじゃなくて、生物もまた、アナログとデジタルを組み合わせた存在だよ
生物はデジタル化したことで、混沌から抜け出すことができた
そして人間はさらに、そのデジタル化された自分自身を自己フィードバックで修正していこうとしている
そういう段階だと思う

938 :考える名無しさん:2016/08/26(金) 23:38:36.30 0.net
遺伝子って初期の生物はもってなかったんだっけ?

939 :考える名無しさん:2016/08/27(土) 07:29:53.46 0.net
『フランス革命についての省察』ってネトウヨのバイブルみたいな本だなぁ

940 :考える名無しさん:2016/08/27(土) 08:02:10.91 0.net
あの時代は振幅が大きな時代
それぞれの合理の相違を戦場で解決していた時代だからね
今の観点から評価するのはフェアじゃないとは言えるよ

941 :考える名無しさん:2016/08/27(土) 08:06:30.48 0.net
ネトウヨはトーマス・ペインのコモン・センスを読むべきだ。

942 :考える名無しさん:2016/08/27(土) 08:48:38.96 0.net
フランス革命の時代には、不合理な神に対して、合理を追求すれば
神から人間性の主体を取り戻せると考えられたんだよ
ところが、実際には合理を追求することで、人間性を喪失し、神の不合理に直結してしまうことがわかってきた
そこからポストモダンの迷走が始まったんだよ

943 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/27(土) 10:25:26.94 0.net
>>937
世界はカオスだから
混沌から抜け出した奴らは

現実世界では「ただの勘違い馬鹿」だよね

>>938
遺伝子を持っていない生物は無いよ

あると言う馬鹿が居たなら
似非科学者だろう

>>942
いや違うな
市民革命以降ずっと貴族の残党が逆恨みをしていて
民主主義社会を倒して復権を果たす事を考えて居て
民主主義制度に欠陥があるかの様な情報操作を裏でしていて
それが最近電磁波知障兵器のおかげで
楽に出来る様になっただけだ

そして連中は
現代の知的水準での話には全く釣り合わない
アホなこじ付け話ばかりをまき散らす
土人宗教組織に過ぎない

聖書の本流を気取るアホのボンボンだ

944 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/08/27(土) 12:56:24.92 0.net
電磁波兵器だけど勉強しても権威主義だしどうするか。

945 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/08/27(土) 12:57:36.37 0.net
冗談で俺はクズで掲示板はしばらくは止める。

946 :考える名無しさん:2016/08/27(土) 16:46:43.95 0.net
>>939
バークがいいかったことは
人間の合理性や能力の限界を知って、合理的で根本的な社会変革という大それた計画を疑うこと。
人間の理性の限界を歴史の叡智である「偏見」で支えようということ。
これは人間社会の永遠の課題。

947 :考える名無しさん:2016/08/27(土) 17:09:56.12 0.net
貴族からすれば偏見は人類の叡知に見える。
貴族ではないものからすれば偏見は搾取や泣き寝入りや身分差別や腐敗に見えるだろうな。

948 :考える名無しさん:2016/08/27(土) 17:27:09.54 0.net
偏見というのは一般的にはしきたりがそうですけど、そういうのは人間関係や交流の潤滑油になる。
社会には束縛があった方が異質な人同士の交流や意見交換を通じて積み重ねる民主主義の基盤になる。

949 :考える名無しさん:2016/08/27(土) 17:39:30.89 0.net
私は18世紀の偏見には耐えられません。
市民革命を通過した近代的な偏見には耐えられます。

950 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/27(土) 18:09:39.36 0.net
>>948
気のせいだよ全部

サルには習慣性があるから
定番の活動に定番の反応が期待できる

それは確かだが
その事が「潤滑油」だと言うなら

習慣性に依存して状況の変化を見過ごすことも
同時に起こるので
形骸化する社会の腐敗の原因でもあり
「摩擦」でもある

因果はもっと複雑だ

民主主義の基盤になる可能性は無いね

民主主義とは自由を認める社会だよ
秩序は要らない

これを完全にすると社会機能が作れないから
法律で縛るだけだ

951 :考える名無しさん:2016/08/27(土) 19:07:57.68 0.net
>>950
バークはある種の自由主義者だったし、庶民院議員としてある種の民主主義者だったと思うよ。
だからこそ、英国臣民としてのアメリカ植民地民の自由の権利を擁護して「代表なくして課税なし」という彼らの主張に与したわけだし。
ブリストル演説の有名な内容「代議士は国民全体の利害の奉仕者」というのは、まさにこれこそが代表制民主主義と言うべきものだし。

952 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/27(土) 20:14:32.54 0.net
>>951
バークはユダヤ教徒みたいだね

略奪と世襲を肯定しているだけだろ

953 :考える名無しさん:2016/08/28(日) 06:35:23.70 0.net
偏見は循環油というよりも防衛本能だよね
これも、精度が出せないが故の知恵だったわけだけど
ITによって精度を向上させることで、また別の良い手段に置き換えることが可能になるかもしれない

954 :考える名無しさん:2016/08/28(日) 10:25:59.15 0.net
ただの偏見をITによってローカルルールとして把握しなおせば、
精度を向上する道が開けると思う

955 :考える名無しさん:2016/08/28(日) 11:22:10.09 0.net
必要だから存在するという部分もあるからね
より優れた代替手段を提供できなければ、それはいつまでも存在するし、また必要とされる

956 :コーヒー ◆Ci3UmwhFqY :2016/08/28(日) 11:47:37.89 0.net
俺は必要ないが。
頑張っていこう。

957 :考える名無しさん:2016/08/28(日) 15:38:54.14 0.net
偏見は無知によって起こる。

958 :考える名無しさん:2016/08/28(日) 15:48:50.81 0.net
無知と言うよりも、精度を高める手段がないことによって起きている
これはITによって解消される可能性がある

959 :考える名無しさん:2016/08/28(日) 15:51:28.78 0.net
現状に対して合理的であるかどうかを考えないといけない
偏見は現状では、合理的な部分もあると言うしかない
これを無理に解消させると、かえって振幅が大きくなって、かえって酷くなる
代替のより優れた手段を待つしかよ

960 :考える名無しさん:2016/08/28(日) 16:01:21.42 0.net
ITによって解消されないように次々とウイルスが作られるだろう。

961 :考える名無しさん:2016/08/28(日) 16:04:11.75 0.net
或いは、このスレのように大量投稿によって処理能力を麻痺させるとかw

962 :考える名無しさん:2016/08/28(日) 16:17:34.76 0.net
人物評価を共同体の慣習ではなくて、ネットでの情報の蓄積で行うようになればだいぶ変わる
それは、現在進行している現象だし
ネットでのコミュニティもそうだし、経済活動としてもそれは行われていくだろう
いずれ、その時点での各人個別の評価についてITが支援するようになると思う
とにかく大事なのは、各人を個別に対象にできる粒度の細かさと精度の高さ
そしてそれはITの得意とするところだしね

963 :考える名無しさん:2016/08/28(日) 17:22:06.72 0.net
ライザップで痩せるようなものか

964 :考える名無しさん:2016/08/28(日) 17:50:40.55 0.net
情報工学においては「認識」は、特に「パターン認識」という訳語が使われ
心理学での「認識」は、「認知」という訳語が対応します。
では哲学における「認識」とは?

965 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 00:13:31.58 0.net
それを考えるのが哲学なんですけど

966 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 04:29:17.90 0.net
全員が自覚した市民になって政治運動するという前提がおかしいんじゃないの?
実際にはそういう再配分の仕組みが世界全体では機能していないから対案としての
政治理論であるイスラム神権政治などの運動が盛り上がってテロが起こったりしているので。

967 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 05:06:32.65 0.net
再配分→再分配

968 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 07:02:14.86 0.net
政治配分は無理という再確認にしかならない
合理を追求することで、神の不合理に直結することが本当の信仰だと思う
その途中の何かを信仰するのは偶像崇拝(アナログ崇拝)だよ
イスラム教徒ならわかると思うけどね

969 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 07:03:01.37 0.net
政治配分は無理という再確認にしかならない
合理を追求することで、神の不合理に直結することが本当の信仰だと思う
その途中の何かを信仰するのは偶像崇拝(アナログ崇拝)だよ
イスラム教徒ならわかると思うけどね

970 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 08:25:42.25 0.net
近代国家という抽象概念に人格を想定してしまうのもアナログ崇拝だね

971 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 08:55:27.50 0.net
崇拝の対象になるってことは、それが不合理ってこと
偶像崇拝は、不合理をそこら中にまき散らすことになり、それは結局は人々の苦しみを無意味に増やすことになる

972 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 09:18:24.53 0.net
なんか一神教の意味まで見えてきちゃったね
すごいね、このスレ

973 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 09:31:20.89 0.net
まあ、実際には遺伝子の制限があるからね
その制限の手前での偶像崇拝は現実的妥協点かもしれないな
どちらにしろ、遺伝子の制限があるので、その部分で不合理が発生する
そこまで行っても良いけど、それは少々過酷
遺伝子は天与のものといえば、天与のものだけど
遺伝子自体はデジタルなわけだから、合理を適用する余地があるんだよ
まだ人類がその段階に達してないってだけで
遺伝子は現在は天与のものだけど、その属性がデジタルなわけだから、本質的には人為によって決定できる
暫定的に天与の属性になってるだけ

974 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 09:37:36.96 0.net
ここで一つ付け加えると、人為によって許されるのは合理だけだから
人為による不合理は許されない
最終的には、不合理を為すことができるのは神だけ
遺伝子の制限の手前での不合理設置は、遺伝子の制限という神の不合理(現状は神の不合理)
の少し手前で設置するという条件でのみ許される

975 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 13:18:42.91 0.net
すると、遺伝子=神という宗教や遺伝子改変の自由を求める政治運動なんかが
いずれは出てきたりするのだろうか。

976 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 13:28:14.60 0.net
遺伝子には超越性が存在したけど、それが実はデジタルなしろものだったという
事実は、結構大きな意味があるのかもね

977 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 14:08:15.99 0.net
「デジタルなしろもの」というが、「論理」はどう働くかはわかるし
それを使って操作することはできるにしてもそれ自身が何かはわからないものだろうし
「デジタルだから神秘的」「デジタルであることに自然の摂理を感じる」とか
思う人が出てきたって不思議ではない。

978 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 14:14:51.65 0.net
論理的に観察したり制御したりできるものがデジタルだという前提。

979 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 14:18:39.52 0.net
デジタルなもの=合理は追求すると、神の不合理につながる
それじゃ、神の不合理じゃない不合理は何か?
それは人為の不合理ってことになるね
そこで、デジタルなものを追求している限り、人為の不合理が介在する余地がない
したがって、デジタルなものを追求すれば、最終的に神の不合理に突き当たる
これが意味するところは、合理とは透明なものってこと
そして、不合理とは色付きなものってこと
もし、デジタルなものに色を見いだしているとするなら、それはその先に神の不合理が透けて見えているということでしょう
このへんは難しい論理じゃないんだけど、ちょっとややこしい書き方になってるかもしれない

980 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 14:22:41.23 0.net
というよりも、人為の不合理=擬似的な不合理ってことだね
なぜなら、意識の世界において真に不合理なものを作り出すことはできないから
要するに、疑似乱数ってこと
これは、小さな部分のように思えるけど、実際はそうではないんだと思う
ということは、神の不合理ではないものというのは、疑似の不合理、疑似乱数ってことになる
結構すごい論理だが、そういう結論になる

981 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 14:39:00.22 0.net
要するに、暗号化だね
そこに疑似乱数が使われる
隠喩、不透明性、そういうことなんだろう

982 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 16:04:02.78 0.net
疑似乱数の初期値が「神」という事になるの?絶対的第一原因はそれ?

983 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 16:06:01.36 0.net
論理の第一原因は排中律では???

984 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 16:13:30.93 0.net
まず意識というものが、あらかじめ定義される
そこがこの世界に対するまず第一の不合理であるとも言えるね
その不合理を基準にして、合理が構築されていく
だから、初期値は自身の意識がこの世界にあるという不合理値ってことになる

985 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/29(月) 16:20:17.09 0.net
>>973
真っ向から嘘を言ってますが

遺伝子は誰がどう考えても
「アナログ」です

986 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 16:26:16.62 0.net
意識の疑似の不合理は、なぜ神の不合理ではないのか?
それは、意識の定義がまず最初にあり、それに対して神が想定されるから
要するに意識はエデンの園を追い出されている存在
意識がまず最初に定義され、それに対して後で神が定義されているから

987 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 16:26:38.98 0.net
>>984
自他の意識の境界が区分されるには背景に排中律が作用している必要があります。

988 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 16:28:19.16 0.net
>>985
それはない

989 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 16:30:58.80 0.net
復号鍵を知っている人と知らない人と差をつけるために?

990 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 16:33:50.51 0.net
>>987
その辺も最初の不合理として設定するしかないんじゃないかな
意識がこの世界に存在するという最初の不合理に含まれるように思う

991 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 16:38:28.90 0.net
>>990
意識が区分されているというのは不合理ですが意識がそもそも存在するというのは自然な事では?
自然はそもそもそれ自身と調和しているのに自他の区分が言葉の解釈の一致点のない区分的な人間関係を生み
それが社会の不合理の原因になっていく。それが本質的には解決可能な問題なんに現実には解決しない場合もある。
それが不合理なのでは???

992 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 16:41:16.02 0.net
>>991
まず、意識が最初に突然に意味なく現れる
この世界よりも意識の定義の方が先
この最初の不合理は相当なものだよ

993 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 16:44:53.24 0.net
>>992
自分に意識の宿った瞬間を覚えているの???
自分は自分に自我が宿った瞬間は覚えているが
それ以前の記憶もある。意識がいつ自分に宿ったかは覚えていない。
うーん。この前提が崩れると確かに自分が間違っているかも知れない。
いいヒントをもらった。後は自分で考える。サンキュー。

994 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 22:13:29.87 0.net
               . : . : /: . : . :∧. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
               /. : . : . i : . | : .|  . : . : .\ . : . : |. : . : . : . : .
            /:/. : . : .:| : . | : .|   \: \ー-. :、: | . : . : .│: |  >>1ってtwitterで呟いたり
              . : . : . : . :| : . | /:|    \_|\__\ ト. : . : . | :│. チラシの裏に書いたりすると
              i. :|. : . : . :.|_:i イ∨        ,二..._ `|. : . : . : . : |  死んじゃう病気なの? 
              |. :|. : . :i . 从∨ ,.二.      ^⌒~ヾリ. : /|/: .:│
                . :|: . : .|. :∧ 〃⌒^  ,    /// 厶イ. :./: . : .  . 貴方はとても透き通った心を
              ヽ八: . :゙ : 小. ///      _    |. : . : . : :/     もっていらっしゃる
              \: \| ム       r    }    |/: . : . :/    え、透明人間だなんてそんな
                  /丶 入人     、 __,ノ    /: . : /|/ . .     たいした人物じゃ
              /: . : . : . : 介: . .       イ゙: . :./   .   . ちょっと頭が良いだけですよ♪
                厶イ: . : . : . : ./|:/` ト --<|∨: . :./
               |: |: . : . :|:│   |     厶: . /
               ∨\: . :∨イ⌒7     ∠xく_____
                   /⌒\__\ く─--  --」ノ  //厂\

995 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/29(月) 22:55:14.99 0.net
>>988
そんな事ない

996 :考える名無しさん:2016/08/29(月) 23:04:56.83 0.net
ん?え?

997 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 03:22:54.12 0.net
まぁね

998 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 03:24:01.34 0.net
>>995
そうなんだ。

999 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 07:22:45.49 0.net
結局、隠喩性ってことだと思う
疑似乱数による隠喩で、最後にある神の不合理まで見通せない
それが人為の不合理
これが根本の問題だろうと思う

1000 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 08:13:39.23 0.net
>>999
それだと決定論、運命論になりますね。キリスト教の敵は運命論らしいですから
反キリストという事でそれはそれで雄々しい人生ですね。頑張って下さい。

1001 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 09:09:46.07 0.net
>>1000
どのアナログ部分、そしてどの時点でのアナログ部分に立って合理を構築するかは自由だから
なるべく現時点でのアナログ部分に立脚するのが望ましいけどね
また、現時点と限定しても、選択すべきアナログ部分は無数にある
というよりも、選択こそアナログデジタル変換であって、ここでも精度があることが望まれるけど
ここに自由があるとも言える
100%のアナログデジタル変換はあり得ない
そして、ここに誠意を見いだすことができるとも言える
自由があるからこそ、誠意が存在する余地がある

1002 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 14:42:52.76 0.net
>>1001
自由がインプットで誠意がアウトプットという事のようですね。

1003 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 14:52:55.05 0.net
なんか、議論の筋とまったく違うところで核心を突きまくってるんだけど
この辺はすごく重要な部分なんじゃないか
だから、この辺の論を少し動かすと、どこかで核心を突く

1004 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 15:01:04.60 0.net
>>1003
アナログなインプットに対してデジタルに解釈したものを
アウトプットしたものの程度についてはどのような基準があるのでしょうか。

1005 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 15:09:31.41 0.net
透明性が確保されれば、落ち着くところに落ち着く
内面での透明性と、社会全体の透明性
後者はITによって促進されるだろう
ただ、神の不合理自体の過酷さについては、解決できないけど
言ってみれば、その過酷さに対する二次障害をなくすと言ったところか
また、遺伝子技術が進歩すれば、その過酷さ自体の軽減も期待できる

1006 :釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。:2016/08/30(火) 15:12:47.74 0.net
>>1005
出来る訳ないだろ

馬鹿の妄想だよ

1007 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 15:15:45.69 0.net
>>1004に相当する概念で思い浮かぶのは、物理学の用語の「自由度」ですね。

1008 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 15:42:59.02 0.net
デジタルな因果関係で残ったポイントを絞れば絞るほど
システムの状態は良くなる(自由度を下げると自由が増える)と
言った所でしょうか。

1009 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 16:06:37.76 0.net
物理とそれ以外を分けて考えている場合には安全?ですが
実際には記述が現実を変えるという意味ですからね。
まあ自然科学以外では逆に常識的なのでしょうけどもね。

1010 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 16:28:31.75 0.net
物理学と諸科学に境目があるという考えは明らかに間違っているとは言えますかね。

1011 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 17:51:46.86 0.net
埋葬するか。

1012 :考える名無しさん:2016/08/30(火) 17:52:07.34 0.net
終了

総レス数 1012
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★