2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【構造】レヴィ=ストロース【主義】

1 :考える名無しさん:2019/02/13(水) 00:13:41.08 0.net
構造主義を世に知らしめたレヴィ=ストロースについて語りましょう

2 :考える名無しさん:2019/02/14(木) 06:04:47.03 0.net
お前らレヴィ=ストロース知らないんだろ?

3 :考える名無しさん:2019/02/17(日) 18:06:41.81 0.net
今までのエスノセントリズム的な白人による世界の理解の仕方を、一人で全部ひっくり返したことは知ってるよ

4 :考える名無しさん:2019/02/17(日) 18:52:52.45 0.net
パラダイムシフトやね

5 :考える名無しさん:2019/02/17(日) 20:14:36.05 0.net
神話論理の入門ってないの?
長すぎ

6 :考える名無しさん:2019/02/18(月) 00:28:11.57 0.net
>>3
エスノセントリズムはレヴィ=ストロース一人で全部ひっくり返した訳じゃないよ。知ったかしちゃったねw

7 :考える名無しさん:2019/02/18(月) 19:51:32.93 0.net
>>6
厳密には一人じゃないのかもしれないけど他にその分野で一般に知られてる人間なんているかね?

8 :考える名無しさん:2019/04/05(金) 13:37:13.74 0.net
俺はレヴィ=ストロース知ってるんだぜ

9 :学術:2019/04/05(金) 14:09:46.89 0.net
文字や単語にたまってるたまっていくもんを言語哲学で考えてみたい。

10 :学術:2019/04/05(金) 14:41:12.87 0.net
言語分析哲学と呼ぼう。

11 :考える名無しさん:2019/04/06(土) 03:57:41.49 0.net
  

体格のいいユイ(元Afterschool)の筋肉質でちょっとカチッとした感じで
時々獣臭くておしっこ臭い漫湖 ♡
これこそが至高の漫湖なのじゃよ〜♪
そなむの初陣はそこに肉薄してプキッとしておるんじゃが
宇宙少女の孫祖はおしっこ臭さと若干のピチピチ青春柑橘系の汗臭さが勝っているし
合図湾の暗喩人はまだまだおしっこ臭いばかりで獣臭さが足りんのじゃよ〜♪



              ..____    
            .. /...    .....\  
            ../        .. ヽ
    蛙邊矧憎魔璽斐螺禰佐都簑菟匙簾邊獅
        ....  |           ..│
          f''|: .◞≼☉≽◟ii◞≼ⓞ≽◟ | T
.           ト   ̄   i    ̄  | ノ
.           | ;; \  ^-^丶 / l 
            | ;;  /  米 \ ... :ノ
            ヽ │ヽ__ノ│/  
               \,,,__,,,,/

  

12 :考える名無しさん:2019/10/22(火) 21:09:37.44 0.net
神話論理。それは物語論的な圏論かもしれない。
神話の圏。
圏の中に入って戻ってくる。
頭による理解、ではなく、体験・経験。
身体、というより、感性。
感性システム。
さらにつきつめれば生命システム。
構造主義というが、その構造とは「開放定常系」なのだろう。
神話論理とは、開放定常系論理である。
「開放定常系」と書いて、「システム」と読みたい。
圏論をカテゴリーセオリーではなく、システムセオリーと読み替えれば、いいのかもしれない。
神話論理=物語論的圏論=システムセオリー
mythのtheoryなんだからミステリーでいいっか。

13 :考える名無しさん:2020/02/27(木) 02:04:11 ID:0.net
お前ら構造主義わかってねえんだろ?

14 :考える名無しさん:2020/02/29(土) 13:39:32 ID:0.net
おまえこそわかってねえんだろ

15 :考える名無しさん:2020/02/29(土) 13:42:50 ID:0.net
で、分かるとどうなるんですか?

16 :考える名無しさん:2020/02/29(土) 13:58:55.32 0.net
いばれるにきまってんだろう

17 :考える名無しさん:2020/03/26(木) 08:44:48 ID:0.net
構造主義ってのは実存主義のカウンターみたいなもんだよな

サルトル
俺が俺が!俺が全部決めるんだ!
自由だ!選択することが創造することなんだ!

レヴィストロース
え?そんなこと言ったって人間には環境面で変えられないものもあるし、人間の関係性の方が大事じゃね?
それに俺らすげぇってヨーロッパ人はいつもいってるけど、その俺らと同じ関係性の社会あっちの秘境、こっちの秘境にもあるぜ?
そんなこと言ってもあんたたち信じないかもしれないから、友達のヴェイユって数学者に説明してもらうわ

18 :考える名無しさん:2020/04/12(日) 10:48:50 ID:0.net
クロード

19 :考える名無しさん:2020/11/01(日) 09:17:04.92 0.net
構造主義はもう流行らないんかい?

20 :考える名無しさん:2020/11/01(日) 09:17:40.41 0.net
内田樹「寝ながら学べる構造主義」を読もうぜ

21 :考える名無しさん:2020/11/01(日) 09:17:48.11 0.net
左翼だが

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200