2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死んでも人間の記憶が無くなるなら魂の救済は必要か

1 :考える名無しさん:2019/10/21(月) 10:52:00 ID:0.net
魂だけが救われても意味が無いように思えてしまう

2 :考える名無しさん:2019/10/21(月) 16:57:22 ID:0.net
魂の救済とは、宗教のお話なのでしょうか?

3 :考える名無しさん:2019/10/21(月) 22:17:43.22 0.net
必要ないでしょ
魂の救済は死後の世界がある=死後も意識が続いてるのがまず前提なんだから

4 :考える名無しさん:2019/10/22(火) 12:44:26.25 0.net
女にでも目の色変えてるかのようなスレ

5 :考える名無しさん:2019/10/23(水) 17:39:22 ID:0.net
魂の救いはせめてもの手向けなのです

6 :考える名無しさん:2019/10/23(水) 20:40:07.06 0.net
だから骨の髄までしゃぶるのか?

7 :考える名無しさん:2019/10/23(水) 21:15:28.88 0.net
>>5
要するにありふれた征服に大満足してるってことだろう?

8 :考える名無しさん:2019/10/24(木) 11:51:30 ID:0.net
征服がなんでありふれてるんだ?

9 :考える名無しさん:2019/10/28(月) 19:32:49.57 0.net
>>7
黄泉路への路銀と言った方が分かり易かったか

10 :考える名無しさん:2019/10/28(月) 19:59:24.66 0.net
>>9
いや、かえって分かりにくいからものすごく価値がない印象を受ける

11 :考える名無しさん:2019/10/28(月) 20:31:09 ID:0.net
ま、いいや。このスレ、たわごとスレにしてしまおう

12 :考える名無しさん:2019/10/28(月) 20:38:04 ID:0.net
たわごとと言ってはあれかな。俺宗教ありのスレ

13 :考える名無しさん:2019/10/28(月) 20:39:49 ID:0.net
せいぜい勝手に考えた宗教を自由に語れ

14 :考える名無しさん:2019/10/28(月) 20:50:21 ID:0.net
俺は輪廻転生には懐疑的だな。死んだら「ほとけさん」になる日本の仏教の支持者だ

15 :考える名無しさん:2019/10/28(月) 21:12:02.54 0.net
マハトマガンジーが言ったらしいね
「キリストは好きですがクリスチャンはそうでもないですね、全然似てませんからね」と
俺もそれに賛成で、本当に自分の十字架を背負ってキリストについて行ってる人ってどうよって
大雑把に言ってキリストって人類の道徳の底上げを図った人でしょ?
外人に「日本ではとくに宗教を教育に組み込んではいない」というと「どうやって道徳を教えているんだ?」と返ってくるらしいし

16 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 03:36:34.86 0.net
キリスト教徒はキリストの磔刑を命じた方の人間にそのままなっちゃったからな
今キリストが再臨したら多分教会を壊して回るでしょ

17 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 07:50:05.15 0.net
>>10
未練や無念を残して死んでいった人たちには遥かな旅路が待っているんだよ
その旅人への餞別だな

18 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 11:09:46.87 0.net
>>17
できるだけハードな布施を?

19 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 11:37:19.11 0.net
俺なんかはこう思ったんですよ
キリストについて行って、たとえ世界の犠牲にされても命までもは取られはしないんだと

20 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 16:41:09.38 0.net
>>18
そう

21 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 17:46:21.91 0.net
ちなみに俺は精神科で、詐病ではないが十字架も妄想、みたいなのに甘んじています
抜き打ちで何らかの人柱的なものにされて発病したんだと思ってたんですが
実際のところ妄想なのかもしれず、俺自身はとっくにメンヘラだとしても、
十字架の棄損が気になる、といったところです

昔、質問スレで「自分が狂人だと証明できたかもしれない」と尋ねたら
「理性以外の全てがないのが狂人」「いや、それだとすぐ死んじゃうから狂人は存在しない」という
レスをもらいました

どうか俺に愛のレスを

22 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 07:54:03.16 0.net
確かに精神病院は人柱的な者を集めてるね
目的は分からないが…

23 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 11:13:01 ID:0.net
age

24 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 11:39:29.73 0.net
魂とは死んで残された人達の思い出と哀愁の事だよ
故に魂の救済とは生きている人達へのケアだから葬式や墓参りといったものが習慣として残っている

それは既得権益の継承の正当性と示威でもある

25 :心身問題:2019/10/30(水) 12:32:39.09 0.net
「己のすべて」を犠牲にして尽くすことを「身(み)も心(こころ)も捧げる」と
言うだろう。では、哲学や思想でいわゆる「心身問題」を論じる連中が
そう信じ込ませようとしているように、「身(み)」は、"body"で、
「心(こころ)」は、"mind"なのか?

違うだろう。「身(み)も心(こころ)も」を直訳しても、それは、
"body and mind"ではなく、"body and soul"になるはずであり、
さらに端的に翻訳するなら、メトニミーとして「身(み)」と「心(こころ)」
の両方を代表する"heart"となるはずではないのか。

26 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 12:36:34.02 0.net
"I gave you my heart!"
心を捧げたにもかかわらず、その心が無残にも打ち砕かれたなら、
残っているのは、「身(み)」ではなく、「抜け殻」だろう。

27 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 14:03:42.64 0.net
>>19
多分余裕で命取られるぞ?
そもそもキリストは革命家でしかも革命に失敗した人だから
ついて行ったら命散らせて死に花咲かすコースになる

28 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 16:17:04.10 0.net
>>27
ちょっとした受難でメンヘラを強いられてると思ってたけど、命より先に十字架が壊れましたという話です

29 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 18:11:49.21 0.net
この板みたいに

子供部屋が精いっぱいだよ

30 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 18:44:48.81 0.net
まあこの板が一番あてになる

31 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 20:28:28 ID:0.net
暇だからここで議論する?
精神科医は冤罪をもともと可能か

32 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 20:36:07 ID:0.net
被害でなく加害を医者は証明し得るのか、という疑問が湧いたんだけど

33 :考える名無しさん:2019/10/31(木) 10:13:55.89 0.net
>>22
メディアリンチの一環で男の俺を公然と妻呼ばわりする奴とか、
俺を詐病だと信じて疑わず、使用済みゴム入手して子供作る奴とか

34 :考える名無しさん:2019/10/31(木) 17:05:59.44 0.net
訪問看護の人さっき来てくれました
方便や処世術として精神科を利用していたが
そんな余裕がなくなってきた、みたいなことを伝えました
妄想かそうでないかがクリティカルになってきた、みたいな

35 :考える名無しさん:2019/10/31(木) 17:25:47 ID:0.net
いずれにせよ俺の信用弱者っぷりが「活用」されてる可能性があるんです
哲学板の実力を見せてください

36 :考える名無しさん:2019/11/01(金) 11:47:46.80 0.net
人の信用されなさが神のメッセージだったりビッグチャンスだったりしてる様子でね

37 :考える名無しさん:2019/11/01(金) 11:49:02.02 0.net
堕天だとしてもなおさら社会はちゃんとしろ

38 :考える名無しさん:2019/11/01(金) 12:08:09.11 0.net
俺の側の事実はシンプルですよ
病気でサラリーマンにもなれなかった

39 :考える名無しさん:2019/11/01(金) 12:16:26.45 0.net
堕天使利権

40 :学術:2019/11/01(金) 12:24:44.16 0.net
記憶が食べられた後食べたものが何かを思い出すんじゃないの。

41 :学術:2019/11/01(金) 12:25:12.34 0.net
恋の記憶や美しい人生。

42 :学術:2019/11/01(金) 12:25:44.97 0.net
記憶喪失じゃない人が潜りだよ。治す精神科もあほだな。

43 :考える名無しさん:2019/11/01(金) 16:26:53.47 0.net
「俺が殺した」って言ったら「だね、知ってる」って言ってた人いましたね

44 :考える名無しさん:2019/11/01(金) 16:28:35.95 0.net
あと、BUMP OF CHICKEN がおまけトラックで「無いよ無いよ独り言」とか

45 :考える名無しさん:2019/11/01(金) 18:55:45.14 0.net
だそうですよ。知りませんが


872 名前:夢見る名無しさん[] 投稿日:2019/08/28(水) 20:24:21.66 0
吉川英治は書いている。『十にもならない子供を連れて入水するか?』

873 名前:夢見る名無しさん[] 投稿日:2019/08/28(水) 20:26:33.88 0
知識人も約束には、太刀打ち出来ないね

46 :考える名無しさん:2019/11/01(金) 19:07:12.45 0.net
>>1
それでも救わなきゃ
それが道理ってもんでしょう

47 :考える名無しさん:2019/11/01(金) 19:10:16.01 0.net
たった3行
「俺は君を捨ててるのは君のお母さんだと思う
俺は迎えに行くことはできない
我々は2ちゃんに捨てられたんだよ」
これに関しては知らないとも独り言だとも主張してない
だから俺が殺したと認めた
謝りもした
よそんちのメンヘラでしかなくてごめんって

48 :考える名無しさん:2019/11/01(金) 19:22:31.37 0.net
Facebookで見かけた写真一枚、男の子の、そしてポエム一篇
「犬のようにポコポコ子供を作らされたお父さん
そのお父さんがお前を捨てた
お父さんは迎えに来る」
バラバラだ

49 :考える名無しさん:2019/11/01(金) 20:31:42.53 0.net
ロクに事実を知り得てないですからね
情報協力であってどうなれという他意もなかったと

50 :考える名無しさん:2019/11/02(土) 03:40:03.90 0.net
よそんちのメンヘラとか言うと因果応報とか言われて俺も捨てられる様子なんですが
正確には自分ちに限ったメンヘラでいさせてもらえてない。もしそうなら発病してない

51 :考える名無しさん:2019/11/02(土) 04:05:08.97 0.net
体感幻覚だって自己完結してる症状だと思ってない
人の入れた殺人予約だと思ってる

52 :考える名無しさん:2019/11/02(土) 04:32:00.77 0.net
運命とかで胡麻化すなっつーけどさ、
10歳にもならない子供と、サカキバラ以前からある症状
この点どうするよ?

53 :考える名無しさん:2019/11/02(土) 06:24:53.83 0.net
俺が5ちゃんに書いた一言で子供が一人自殺してしまった事実自体はどうやらある様子です
俺がそれを「俺が殺した」と5ちゃんで認めた事実もある
そしてその自白を自分で警察に通報した事実もある
自白の動機は、誰かにどこかに責任は必ずあるのだという事実そのものを残したかった

54 :考える名無しさん:2019/11/02(土) 16:26:28.38 0.net
たぶん医者は俺が先んじて20年通常の治療に甘んじた事実だけを嫌々認めたんだろうね
それすら迷惑だったと言いたいくらいなのが本音で、詐病でない以上のことなんてまして望むなってとこなんだろうね

55 :考える名無しさん:2019/11/02(土) 16:30:02.22 0.net
つまり被害だってことだけどまずはうんざりだな

56 :考える名無しさん:2019/11/02(土) 22:27:00 ID:0.net
>>45
元ネタは二位尼が幼帝を宥めながら心中する話かしら
「浪の下にも都の候ぞ」は二位尼自身のための救済の言葉だと思うんだけどね
幼帝にとって大好きな祖母が最後まで付き添ってくれていた
そのことで恐怖が和らいでいたならば一種の救いになったかもしれないし、何とも

亡くなった方の魂の救済はオカルト案件のような気がする

57 :考える名無しさん:2019/11/03(日) 13:02:07 ID:0.net
詐病でない以上の何らかの厚いもてなしを望みうるのかどうか
あとはもう事実があるかないかだけ
あるなら被害、ないなら妄想

優しいのは精神医学だけってクギも刺されてるけど
だからって当然の運命だった根拠になるのかなって

58 :学術:2019/11/03(日) 13:35:54.28 0.net
精神医学は公開されていてフロイトの心の置きどころじゃないから前座。

59 :学術:2019/11/03(日) 13:36:47.89 0.net
召喚魔法やらワグナーニーチェからジークフリート
という精神看護も昔の文化。

60 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2019/11/03(日) 15:09:59 ID:0.net
魔術とか呪術で制御できるなら、心療内科は必要ないよな

61 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2019/11/03(日) 15:10:48 ID:0.net
ロスト・エンシェント・マジック

62 :考える名無しさん:2019/11/03(日) 15:10:52 ID:0.net
警察が誰ぞかを捕まえて、調べて様子がおかしいというので精神科に
送られてくるというのはよくあることです。そういう人って入院が長引いたりもします
精神病院にいる患者が警察が来て連れてかれるなんてこともあり得ません

63 :anonymouse :2019/11/03(日) 15:12:27.32 0.net
あそこ監獄だもん

64 :考える名無しさん:2019/11/03(日) 15:19:20.64 0.net
監獄というか合法的な人権制限が行われる可能性のある場所です

65 :anonymouse :2019/11/03(日) 15:22:03.34 0.net
しゃーない、ほっといたら死ぬからな

66 :考える名無しさん:2019/11/03(日) 15:28:38.90 0.net
精神科を定める専門の法律があるくらいです。それくらい例外的な場所です

67 :考える名無しさん:2019/11/03(日) 15:52:40.19 0.net
週一回、訪問看護に来てくれる看護師さんはとくにすごく変わったことは言ってません
事実上、詐病でない以上のことを望むなってことみたいです

68 :考える名無しさん:2019/11/03(日) 16:43:53.10 0.net
自分が正常どうかを訴える行為こそ異常性を感じる
ストレートに人権侵害やら不当拘束だと理路整然と会話すれば良い話
しかし話をする相手が悉く異常だと判断するから今の自分を正常として受け入れろと言っている

でも残念ながらここの書き込みを読むだけで異常性を私は感じた
もし意見を求められたら精神異常者に見えると言うだろう

69 :考える名無しさん:2019/11/03(日) 18:12:59 ID:0.net
>>68
やっぱり病んじゃうって、それはそれで証拠では?

70 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2019/11/03(日) 23:43:35 ID:0.net
統合失調症の患者は病識がないことが多い
そこで、「自分が異常であることを示せれば、自分は正常であることを示せる。」という文を考えることが出来る。
これ、論理学的には同一律に反してるんじゃない?

71 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 09:40:14 ID:0.net
ぶっちゃけこっちに犯意がないのでやられっぱなしになってるだけの話です

72 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 10:34:47.87 0.net
15パズルならぬ3パズルかよと指摘もしてるんですが

73 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 10:38:07.21 0.net
詐病でない以上の厚遇を望む理由が、
気の毒な患者だからではなく正常だからだなんて主張した事実あったっけ?

74 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 10:39:56.89 0.net
魂には還る場所がある
その為にも救済は必要

75 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 11:04:15.35 0.net
所謂ソシオパスなんでしょ
精神病と診断されて国民の血税を掠め取って遊んで暮らそうと言うその唾棄すべき性根の異常性に憤慨します

76 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 11:04:30.31 0.net
病気でもなんでもなかった事実なんてないんで。気の毒さがあらためて証明されただけでは?
さっさと診断書書けよ

77 :学術:2019/11/04(月) 12:02:07 ID:0.net
病識は他者とのかかわりで他者にのみ残る。病気の人が少なければ病気という偏見も生まれえなかった。病がちの人が多いと無能なお経みたいに重篤になる。病気は一つ一つ違ているのに。

78 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 12:35:32 ID:0.net
ソシオパスが精神科を訪れる

79 :し ◆P1F.MDbmTg :2019/11/04(月) 12:44:46 ID:0.net
お願い!

80 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 13:10:08 ID:0.net
何があったんでしょうね、そのソシオパス

81 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 13:22:59 ID:0.net
事実の概要はそれで問題なくなるでしょうね
何かに見舞われたサイコパス

82 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 13:24:34 ID:0.net
間違えた

事実の概要はそれで問題なくなるでしょうね
何かに見舞われたソシオパス

83 :し ◆P1F.MDbmTg :2019/11/04(月) 13:27:09 ID:0.net
おいのり!

84 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 13:27:23 ID:0.net
ソシオパスが、何ぞかの災難に見舞われて精神科へ

85 :し ◆P1F.MDbmTg :2019/11/04(月) 13:27:43 ID:0.net
序盤で何かいたかも

86 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 13:29:56.34 0.net
それ無きゃ就職くらいできてたはずと、ソシオパスが

87 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 13:35:07.96 0.net
現に無年金障害者をやってるソシオパス

88 ::2019/11/04(月) 13:35:18.71 0.net
ソシオパスがどういうものか知らんくせに

89 ::2019/11/04(月) 13:47:44.45 0.net
しのちゃん、やさしすぎることが弊害

90 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 14:24:18 ID:0.net
>>88
しのちゃんより知ってるもんね!
クリミナルマインド見て完全予習済みだよ

91 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 14:33:09 ID:0.net
発想が違うな、とは思う
どっかの金持ちが奇貨としてはくれまいか、とは思っても、血税をなんて発想はない

92 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 14:46:36.29 0.net
逆だ。変わった価値だから人にいいようにされてると思ってる

93 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 15:23:08.99 0.net
身近に潜む魅力的な嘘つき、という点でなら俺はそうかもしれない
最初の入院は強制入院だったけど、
嘘だろうが演技だろうが同じことを社会でもやっていけるなら問題ないだろ、みたいな考えで
かなり短期間で退院した

94 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 15:33:24.03 0.net
プログラミングの世界がそれとノリが似ててそれで食ってく予定でした
「プログラムは思った通りに動くのではない。書いた通りに動くのだ」という格言があるくらいで、
プログラムなんて書いて一発で動くことの方がずっと珍しいです

95 ::2019/11/04(月) 15:39:03.53 0.net
あーあ

96 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 15:54:09.25 0.net
本当の話ですよ。コンピュータプログラムなんてぶっちゃけ上手な嘘みたいなもんです

97 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 16:08:55 ID:0.net
せいぜいパソコンをうまく騙すくらいのことしか予定してなかったサイコパス

98 ::2019/11/04(月) 16:19:51.62 0.net
たまにはにゃんにゃんしてよ

99 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 16:36:52.16 0.net
ぶっちゃけ言ってるんですよ
時効になるくらい法律を守ったり精神科で治療を受けるくらい社会性があったり、と

100 :し ◆P1F.MDbmTg :2019/11/04(月) 16:49:58 ID:0.net
と!

101 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 16:51:20 ID:0.net
言ってる意味が分かりませんからね
例えば就職しそこなった後で精神科の門を叩いたとかならともかく

102 :し ◆P1F.MDbmTg :2019/11/04(月) 17:09:15 ID:0.net
>>92
タカラトミーは高値のおとこに上場したよ

103 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 17:18:29 ID:0.net
実際は宗教妄想への発展と就職失敗と2度目の精神科入院がほぼ同時なんです

104 :し ◆P1F.MDbmTg :2019/11/04(月) 17:24:24 ID:0.net
ないわ

105 ::2019/11/04(月) 17:36:33.35 0.net
ふー

106 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 17:46:48 ID:0.net
意外と普通のメンヘラ、という印象を持たれたのならまずはその通りなんです
表面上は無風のまま20年の歳月が過ぎました

107 :し ◆P1F.MDbmTg :2019/11/04(月) 17:47:49 ID:0.net
肥ったか?

108 :し ◆P1F.MDbmTg :2019/11/04(月) 18:08:53 ID:0.net
クリスチャン・ディオール

109 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 18:17:42 ID:0.net
謎です

110 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 18:22:36 ID:0.net
不思議です

111 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 18:25:03 ID:0.net
まるで、いやよくわからない

112 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 18:38:43 ID:0.net
忠告は受けてるんです。公表できないならやめておけ的な。それは俺も守りたい

113 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 19:31:40 ID:0.net
>>60
そそ。技術退化してる

114 :考える名無しさん:2019/11/04(月) 19:45:11.36 0.net
Winnyだという話もあります

115 :考える名無しさん:2019/11/05(火) 00:25:06 ID:0.net
当事者性であったりそうでなさ性であったりが、簡単に俺のをコピーして使えるかのようです

116 :考える名無しさん:2019/11/05(火) 00:51:26 ID:0.net
Winnyで飯は食えないから働くとか、路上でDVD売るとかで食える奴がいるんだとしても
それはWinnyとは関係ない話だから眼中に無いとか、そんな目糞鼻糞をやってる可能性があるんです
想像でしかありませんが

117 :考える名無しさん:2019/11/05(火) 12:16:15.08 0.net
「ここの書き込みだけでも異常」「精神科を訪れるソシオパス」
感覚は掴めてきたよ。例えば「詐病だがその本格性は異常」だとでも

118 :考える名無しさん:2019/11/05(火) 13:00:24.62 0.net
で、逆って話ですね
「精神病だがその本格性は正常」

119 :考える名無しさん:2019/11/05(火) 13:22:48 ID:0.net
「詐病だがその本格性は異常」←社会の本音
「精神病だがその本格性は正常」←事実

120 :考える名無しさん:2019/11/05(火) 13:30:03 ID:0.net
「精神病でその本格性は異常」←トリビアル
「詐病でその本格性は正常」←トリビアル

121 :考える名無しさん:2019/11/05(火) 21:40:26.70 0.net
倫理的な異常性を抱えたソシオパスか
機能的な器質異常を抱えた統合失調症

どちらも相手にしていたら疲れる上に噛みつかれる

122 :考える名無しさん:2019/11/06(水) 18:15:55 ID:0.net
今度は院長が出てきて詐病の、つまり故意のアリバイ作りの嫌疑をかけ、こっちはもうそれを晴らす意味もない
医者による故意のメンヘラ作りだからだ。それができるのがインターネットさん

123 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2019/11/06(水) 23:11:48 ID:0.net
3階の窓、散会の円

124 :考える名無しさん:2019/11/08(金) 17:16:06.39 0.net
https://i.imgur.com/XbucQic.jpg

125 :考える名無しさん:2019/11/29(金) 16:22:12 ID:0.net
妄想に甘んじるか、犯罪者として来院するか
粗末にされてるのが分かったのはかなりの収穫

126 :考える名無しさん:2019/11/29(金) 16:33:14 ID:0.net
主治医の副院長はちゃらんぽらんだけど院長は哲学寄りの人で方針がずっと謎だったんだよね

127 :考える名無しさん:2019/11/29(金) 16:41:36 ID:0.net
発病してなかったはずだというのなら証明してみせろってことだったらしい
で、本当に証明させてしまった

128 :考える名無しさん:2019/11/29(金) 16:57:53 ID:0.net
ま、真実はよいものだ

129 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 09:46:37 ID:0.net
地蔵痙攣がしつこい

130 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 10:00:56.90 0.net
無関係者代表

131 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 10:07:06 ID:0.net
発病してなかったはずだというのならなおいっそう自己責任だという心理トリック

132 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 10:12:35 ID:0.net
確かに詐病ではありませんがその場合でもあなたの自己責任です、あなたの選んだことです、とでも言われるのかな

133 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 10:23:17 ID:0.net
詐病でないばかりか自己責任ですらない気の毒な患者、というのが俺の本音だけど

134 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 10:30:09 ID:0.net
詐病ではありませんが自己責任だとも認めてくださいってとこか

135 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 10:52:34 ID:0.net
自己責任でないと診ません。自己責任でないもの、それこそがイコール詐病です、とでも

136 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 11:00:25 ID:0.net
ヘラヘラ笑ってついてくしかないわ、もう

137 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 13:14:42 ID:0.net
足首が蟲に食われてキモい

138 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 13:46:11.10 0.net
医者が平気で八方美人やってる理由が謎だったんだけど
医者が扱うものが病気で扱わないものが詐病だという、あーそういうことね

139 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 14:09:40.94 0.net
病気とは医者が扱うもののことであり、詐病とは医者が扱わないもののことである

140 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 15:29:52 ID:0.net
発病してなかったはずだというのならなおさら自己責任なのである

141 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 15:32:40 ID:0.net
発病してなかったはずだというのなら単に自己責任なだけである

142 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 15:34:11 ID:0.net
言い分としてはわかるよ

143 :考える名無しさん:2019/11/30(土) 16:18:29.18 0.net
なるほどなあ
「発病してなかったはず」なんて訴えは「だったらなおさら自己責任で」と返ってくるだけなのが精神医学
面白いねえ

144 :考える名無しさん:2019/12/01(日) 11:02:42 ID:0.net
オウム事件報道の真っただ中でモノホンの超自然現象を放置しとくなよ、
というのが統失の原因だったし、それがなければ発病してなかったという訴えは
精神医学的には「だったら自己責任でやってください」としか返ってこない

145 :考える名無しさん:2019/12/01(日) 13:24:55 ID:0.net
神はいないのである。神はいないが宇宙人なら
いるのである。宇宙人がいる前提でならば神も
いるかもしれないのである。

146 :考える名無しさん:2019/12/02(月) 15:35:48 ID:0.net
しかしこう、「さもなくば自己責任」という精神科の論理は、
「じゃあ関係者全員で治療を受けてたのかよ」という話にはならないのだろうかと

147 :考える名無しさん:2019/12/02(月) 15:50:06.17 0.net
むしろ逆だよな。関係者全員で詐病を疑ってきたんだよな

148 :考える名無しさん:2019/12/02(月) 16:11:03.94 0.net
実際ね、医者に「病気説は仕事で扱い、詐病説はプライベートで扱う」って言われたら
こちらには反論する術がないんだよ。それは俺の無実の証明でもある

149 :考える名無しさん:2019/12/02(月) 18:47:15 ID:0.net
子供一人自殺して道義的責任でもなんでも俺に問うんだとして?
それは詐病を疑われたり知らない所で子供がいたりするような事情のない
普通の患者だとしてしまうことで俺の社会的生命の息の根を実質的に止める?
まあいいや、罰されるとしてもそれが俺の罰なんだな?
それ本当にやっちゃう?

150 :考える名無しさん:2019/12/03(火) 17:02:42 ID:0.net
"love, there are no rules" か。いや、俺は男女のと言ったんだが

151 :考える名無しさん:2019/12/03(火) 17:13:47 ID:0.net
まあ未熟さの受け入れ合いの要求みたいな?
要するに愛の要求?
それこそは不正
もちろん手段が

152 :考える名無しさん:2019/12/03(火) 18:14:20.18 0.net
愛を要求するぶんには手段を間違えていることが俺でも分かってしまうねっていう話しでさ、
それはイコール「おおやけの」不正だという言い方もできてしまう

153 :考える名無しさん:2019/12/03(火) 18:25:34.43 0.net
愛情に飢えてる主治医
遠隔で痴漢を働くホモ
被害者たる子供を作る宗教

みなさんお元気でねとでも言えばいいのかよ

154 :考える名無しさん:2019/12/05(木) 16:38:15 ID:0.net
正史とかなんだとか死後どうこうすることを企んでる様子だけどさ、
けっきょく「救世反面教師」ってことじゃん

155 :考える名無しさん:2019/12/05(木) 16:49:57 ID:0.net
足りない頭で考えようじゃなくて適切な手助けがあれば俺の方が頭いいくらいじゃん
救世反面教師だろ

156 :考える名無しさん:2019/12/06(金) 19:37:02 ID:0.net
知ってる知らんとか独り言かそうでないかとか予言性がどうだとか

157 :考える名無しさん:2019/12/06(金) 19:40:28 ID:0.net
それより蔓延とか流行の方が大問題だっただけじゃん

158 :考える名無しさん:2019/12/07(土) 09:55:29 ID:0.net
なさそうな可能性から思い浮かべて考えて順番に順番に潰していこうとしてるのに
そのなさそうな可能性ほど大流行、ご託宣

159 :考える名無しさん:2019/12/07(土) 16:07:13 ID:0.net
例えばこう、その以上でも以下でもないと聞く、俺の主観と先方の方針の間の接点の無さ?
それは以上になったり以下になったりし始めたのかね?

160 :考える名無しさん:2019/12/08(日) 10:33:05 ID:0.net
サイコパスを襲った突発的な事故。サイコパスの突然の人生の危機
そのどうせサイコパスが今も保ってる等身大の人生

161 :考える名無しさん:2019/12/08(日) 10:42:00 ID:0.net
等身大でなくなったのは「目撃者」の方たち

162 :考える名無しさん:2019/12/08(日) 17:34:13 ID:0.net
所得税100%を強いられて仕方のないサイコパスを「風俗嬢だ」「いや、聖人だ」と

163 :考える名無しさん:2019/12/08(日) 17:37:08 ID:0.net
所得税率100%を強いられて仕方のなくなったサイコパスを「風俗嬢だ」「いや、聖人だ」

164 :考える名無しさん:2019/12/08(日) 18:29:08.65 0.net
何度も言っている通り、文系の学問を修めていない自覚があるので、そう変なことは俺自身はやらない
色々器用だけどプログラミング以外は半人前。昔はその半人前が大きかった
絵にしろ音楽にしろ何にしろ、ちょっと知っとくとそれを扱うプログラムを作る際に有利だった
今はプロの描く絵、プロの作る音楽をコンピュータがそのまま扱ってしまえるけど、
携帯の着信音だって最初はFM音源だったように、ハードウェアに制限のある時代は
俺みたいな人間が有利だった

165 :考える名無しさん:2019/12/08(日) 19:13:58 ID:0.net
サラリーマンになるつもりだったし、働いてても堂々とパラサイトシングルをやってたはず
災難に見舞われて病気になって、一回こっきりの、そして一回で十分だったはずの就職にコケた
職能が本当だったからこそ本格的にやる意味がなくなってろくなものが現存してないわけだけど
それを素人がなおいっそう

166 :考える名無しさん:2019/12/08(日) 19:34:52 ID:0.net
働いてたら最初の給料を全部貯めて家にも開発環境を持つ予定だった
会社には気の向いたときに行って、行ったら行ったで2,3日泊まり込んだり、みたいなね
バイトの時はじっさいそうだった

167 :考える名無しさん:2019/12/08(日) 19:54:03 ID:0.net
バイトはゲーセンのシューティングゲームのパソコンへの移植で、
本格的な仕事内容の割に一年ちょっとで30万しかもらえなかったな
でも学生のサークルの延長みたいなスタイルで働けるのが快適だったし、
プロになってもそれをやるための研修みたいなもんだった

168 :考える名無しさん:2019/12/08(日) 20:27:24 ID:0.net
実際、勘違いはしてたかもしれない
言う人に言わせれば「ルネサンスではない。ビルゲイツ以前はヒッピー文化だった」とね

169 :考える名無しさん:2019/12/08(日) 20:44:47.96 0.net
今となってはそういう指摘があることあったこと自体が証拠だよ

170 :考える名無しさん:2019/12/08(日) 20:54:36.54 0.net
そういう文化が確かにあったことだけで十分
俺は技術が分かるから諦めがつくわけだよ

171 :考える名無しさん:2019/12/15(日) 15:42:24.75 0.net
さよなら

172 :考える名無しさん:2019/12/15(日) 16:01:16.05 0.net
答えは出ました。嫌うことができ、かつ都合もよい

173 :考える名無しさん:2019/12/15(日) 16:04:36.35 0.net
ホモではないし、後からどうにかできるくらいなら子供作ったりもせんわな

174 :考える名無しさん:2019/12/15(日) 16:08:27.83 0.net
後からどうにかできるくらいなら初めから知らん子供なんて作ったりはせんわな
要するに別れを告げればよいのだ。さよなら

175 :考える名無しさん:2019/12/15(日) 16:36:04.90 0.net
この男のことを、嫌うことがたやすく、かつそうすると色々と都合がよい

176 :考える名無しさん:2019/12/15(日) 16:38:45.79 0.net
まずは公と私

177 :考える名無しさん:2019/12/16(月) 13:17:39 ID:0.net
はなっから精神科に入通院してるのにこれってことは何らかの責務が
こっそり期待されてるんだと思ってたんだけどどうも違う様子だ
大勢の普通の人はあっさり俺のことが嫌いで、たやすく嫌ったうえで
少数の責務期待急進派とも矛盾してないっていうことらしい

178 :考える名無しさん:2019/12/16(月) 21:04:18.21 0.net
そもそもは本人は精神科に入通院しているというとっくに保険のかかった宗教だと
思ってたんだけど結局そんなに本格的に詐病に見えてるのかという、
いや、俺は知らんのだけどさ。知らんならいつまでも証明し続けてろって話か
それですらもうどうでもいいかな

179 :考える名無しさん:2019/12/16(月) 21:36:24.33 0.net
こんなのだからあれだけどさ、俺ってもしかしてその場にいただけじゃないの?

180 :考える名無しさん:2019/12/17(火) 10:11:24.64 0.net
病院がネットとリアルで二重人格をやってるのは
詐病かどうかをどうしても確かめなければならないからではないのだ
そうでなく医療行為でなさっぷりがもともと根本的なのだ

181 :考える名無しさん:2019/12/30(月) 18:20:53 ID:0.net
人が一人死んじゃう仕組みはちょっと分かったかもしれない
読み解くカギは「責任のなかった命」

182 :考える名無しさん:2019/12/30(月) 18:23:14 ID:0.net
どこまでも要求し続けて、本当に責任のない命が失われたんだろう

183 :考える名無しさん:2019/12/30(月) 18:37:46 ID:0.net
ちょっと悲しいかもね

184 :考える名無しさん:2019/12/30(月) 18:42:51 ID:0.net
さて、医者はなんて言うのかな

185 :考える名無しさん:2019/12/31(火) 16:53:22.32 0.net
でも、素で不思議だな。殺人の加害者もしくは被害者

186 :考える名無しさん:2019/12/31(火) 16:57:50.93 0.net
野村の欲望が俺の殺人の加被害と何の関係があるんだ
殺人の加被害でなければならない理由はどこから生まれてきてるんだ

187 :考える名無しさん:2019/12/31(火) 17:05:42.40 0.net
あるいは野村なんて関係ないなら地蔵なんてもっと関係ないだけだし

188 :考える名無しさん:2019/12/31(火) 17:09:04 ID:0.net
野村が関係ないなら地蔵も関係ないわけで死人なんてもっと関係がない
なにかおかしなこと言ってるか?俺。素で分からんのだよ

189 :考える名無しさん:2019/12/31(火) 17:13:14 ID:0.net
面識のまったくない野村に比べて、地蔵は一応リアルの知り合いなんだから死人なんてもっと縁ないでしょ

190 :考える名無しさん:2019/12/31(火) 17:23:39.64 0.net
結局オリエント急行みたいに俺だけが関係ない殺人と考えた方がずっと自然だ
もしかして「そうではない方向の手掛かりをあふれさせたことこそが神の御意志」みたいなことをやってるの?
怖ろしい話だ

191 :考える名無しさん:2019/12/31(火) 17:29:40.33 0.net
手っ取り早く誰か殺して、嫌疑はこいつにしか掛からないのが約束されてたみたいな?

192 :考える名無しさん:2019/12/31(火) 17:37:00.77 0.net
死にたくなってきたかも

193 :考える名無しさん:2019/12/31(火) 17:40:03.74 0.net
でも殺人を選ぶ必然もないよね?

194 :考える名無しさん:2019/12/31(火) 17:42:30.61 0.net
嫌疑は俺にしか掛からなかったんだとして、殺人とこそ関係させたのは誰でなぜ?

195 :考える名無しさん:2020/01/02(木) 22:30:27 ID:0.net
まずは地蔵がやってるのは独裁教唆だ

196 :考える名無しさん:2020/01/26(日) 19:45:25.09 0.net
放言家

197 :考える名無しさん:2020/01/27(月) 02:07:18 ID:0.net
「話半分やな」

198 :考える名無しさん:2020/01/27(月) 02:32:55 ID:0.net
話半分。ゼロならゼロで。百ならそれも問題
精神科とはこんなもんなのかねってポリも相当

199 :考える名無しさん:2020/01/27(月) 02:38:47 ID:0.net
ポリはポリで相当ずっこい

200 :考える名無しさん:2020/01/27(月) 02:47:51 ID:0.net
発言の信用度が低いほど事件性がない、と
公のポリがネットの掲示板なんぞで

201 :考える名無しさん:2020/01/27(月) 03:11:13 ID:0.net
まるでメンヘラは捜査協力なんてするなとでも言わんばかりだな

202 :考える名無しさん:2020/02/14(金) 20:18:59 ID:0.net
5ちゃんなんかで殺人まで自供って元から逃げ場なんてないことの証明でしかないと思う

203 :考える名無しさん:2020/10/30(金) 11:49:04.02 0.net
死後に記憶がなくても、自意識があれば同じではないか?

204 :考える名無しさん:2020/10/30(金) 16:48:10.25 0.net
記憶喪失になったら、死んだも同然ということなのか?

205 :考える名無しさん:2020/10/30(金) 16:48:35.62 0.net
韓国ドラマなんか、そんなのばっかりだぞ

206 :考える名無しさん:2020/11/15(日) 20:43:45.63 0.net
怒るほどまでにそもそも意味も目的も分からない
注射でも打たれただけに等しい
要らないから死ね

207 :考える名無しさん:2020/11/15(日) 22:45:19.80 0.net
ミエミエなんだよ。今のうちに何か言わせたいだけなのが

208 :考える名無しさん:2020/11/16(月) 03:26:23.19 0.net
カニバリズムでしょ?これ

209 :考える名無しさん:2020/11/16(月) 03:39:30.68 0.net
エドが朝鮮人に見えてきた

210 :考える名無しさん:2020/11/16(月) 03:52:18.01 0.net
初めからこの程度の縁だ

211 :考える名無しさん:2020/11/16(月) 03:53:35.72 0.net
お金がもったいない、と呼称するなにやら

212 :考える名無しさん:2020/11/16(月) 04:03:42.75 0.net
「いざという時に責任も問えない相手に子供を迎えに来させようとして失敗して死んだ」
「それは妄想でも現実でもどちらだとしても責任は及ばないと思います」
「なぜ誰も連絡してこないのかという問題意識は発病当初からあって警察も病院もそれに加わっただけ」
「と聞くと妄想である可能性が高いと思います」

213 :考える名無しさん:2020/11/16(月) 04:35:07.53 0.net
アメリカの行く末によっては日本が滅ぶけどその心配はもうエドがしろ。お前が戦争犯罪人だ

総レス数 213
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200