2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実存主義・人間主義・心理主義・歴史主義などなど

1 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 15:49:23 ID:0.net
様々な哲学的イデオロギーについて語ってくれ

2 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 15:54:55 ID:0.net
関連


 無 職 に 結 婚 は 関 係 な い 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1542964656/l50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1543033061/l50

 無 職 に 恋 愛 は 関 係 な い 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1546184642/l50

3 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 15:59:55 ID:0.net
独身主義は社会学的だな。

4 :し ◆P1F.MDbmTg :2019/10/29(火) 16:02:41 ID:0.net
>>3
百姓

5 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 16:06:45 ID:0.net
網野的か。

6 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 16:14:42 ID:0.net
「8050問題」

概要
引きこもりの若者が存在していたがこれが長期化すれば親も高齢となり、
収入に関してや介護に関してなどの問題が発生するようになる。
これは80代の親と50代の子の親子関係での問題であることから「8050問題」と
呼ばれるようになった。
該当している親子の親には収入がなくなっている状態であり、様々な理由から
外部への相談も難しく、親子で社会から孤立した状態に陥っている。

歴史
1980年代から1990年代までいじめによる不登校が問題視されていた。
その後、2003年の日本労働研究機構によるニートという用語の日本国内への紹介に
端を発する形で、一部の引きこもりに対しては2000年代から継続的に大規模な調査が
行われるようになったが、15歳から34歳までという用語の対象の定義により、
あたかも若年層のみの問題であるかのように捉えられていた。
しかし、2010年代に入り、引きこもりを抱える家族が全国的に高齢化したことで
猶予が無くなり、外部への相談が増えてきたことから、今まで調査の網に掛からなかった
中高年層の実態が明らかになってきている。
内閣府からは、2019年3月時点で、中高年の引きこもり人口は61万3千人も存在し、
その内の70%以上は男性との調査結果も発表されている。
この他の年代の引きこもりも算入すると、日本は引きこもり100万人時代を迎えていると
言える。
現状を放置すれば、2020年代には事態が更に深刻化した9060問題が本格化することが
確実視されており、全国的に孤立死,無理心中,親の死体遺棄,年金の不正受給,
生活保護の受給が増加することから、現状の8050問題に対する極めて迅速な対応が
求められている。

7 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 16:22:40 ID:0.net
ヒューマンドラマって5chとかでは嫌われているよな。
救いなどないという考え方が蔓延しているよね。

8 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 17:57:56 ID:0.net
歴史主義とは言うけど、地理主義とは言わないよね。
地理と哲学の相性は悪いのかなあ。

9 :考える名無しさん:2019/10/29(火) 18:44:46 ID:0.net
カント主義
ヘーゲル主義
マルクス主義

10 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 12:21:49.33 0.net
やっぱりドイツ的イデオロギーが哲学史上において強い影響を持っているのかな

11 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 12:56:30 ID:0.net
フランスには実存主義がある!

12 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 14:26:51.95 0.net
>>10
まあドイツの思想が割と強いし
宗教改革とルターがもうドイツやからね

13 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 16:28:38.79 0.net
プロテスタンティズムのイデオロギーは確かにアメリカにも影響を与えていて、
下手な政治イデオロギーなんかよりも重視しないといけない存在だよね。

14 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 18:53:09.96 0.net
カントとフッサールは心理主義を批判したことで共通点があるよな。

15 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 19:49:09.22 0.net
カントの心理主義批判ってアンチノミーの議論の箇所?

16 :考える名無しさん:2019/10/30(水) 20:04:54.98 0.net
そうだったかな。『純粋理性批判』を読んでいるときに目にした覚えが。

17 :考える名無しさん:2019/10/31(木) 16:44:47.86 0.net
法実証主義(制定法主義)は資本主義の発達とともに
各人の権利義務関係を厳密に定めるべくして成立したんだろうなと思う。

18 :考える名無しさん:2019/10/31(木) 20:28:17.88 0.net
消費社会が情報社会になって、
物質主義も爆買いぐらいに限定されて「情報主義」が生じても良さそうなものだが、
informationismはまだ一般的ではなさそうだ。

19 :考える名無しさん:2019/10/31(木) 20:35:45.88 0.net
informationistは居るようだ。

20 :考える名無しさん:2019/11/02(土) 20:05:20 ID:0.net
多文化主義ほど難しいイデオロギーはなかなか無い。
ナショナリズムとの関係性上。

21 ::2019/11/02(土) 20:43:06.80 0.net
多民族国家というのはだいたい何らかの問題が起きたり内紛が起きたりする。モザイク国家旧ユーゴスラビアは『七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字、一つの国家』と言われている。
セルビア人、モンテネグロ、クロアチア人、スロベニア人など。
あとは元ソ連邦だな。ロシア人のほか、ものすご多くの民族で構成されていた。まあチェチェン紛争とかアフガニスタンの侵攻とか、
サッカーの中央アジアの国を見ればわかるが、キルギスタンとかカザフスタン、ウズベキスタンなどは元ソ連邦だわな。
あとは中国。所謂ウイグルとかチベット、回族、カザフ族、イ族など。どの地域にも問題がある。

22 :考える名無しさん:2019/11/02(土) 20:50:29.00 0.net
もし、スポーツという名の文化の作用により、
日常における人々の関係性が葛藤のないものになるとしたら、
どれだけ幸せなことだろう。

23 ::2019/11/02(土) 20:51:25.39 0.net
スポーツってのは一つキーワードになっているんだよ、平和にとっての

24 :考える名無しさん:2019/11/03(日) 18:35:21.46 0.net
平和は欺瞞だと言う奴はいても、平和はダメだと言う奴はなかなかいないよな。
価値相対主義が覆ってきた現代でも流石にそれはコンセンサスになっている。

25 :考える名無しさん:2019/11/08(金) 17:26:27.09 0.net
https://i.imgur.com/j0jWACX.jpg

26 :考える名無しさん:2019/11/09(土) 13:13:37 ID:0.net
社会主義の反対語は個人主義か、それとも資本主義か。

27 :考える名無しさん:2019/11/13(水) 14:29:26 ID:0.net
ファシズムは変体を遂げた資本主義の一種と言えるのか

28 :考える名無しさん:2019/11/16(土) 20:16:10.79 0.net
マルクス主義、マルキシズムとは一体なんだろうか
例えば、マルクスの言っている通りの思考をすること
と言えるかもしれないが、マルクスのテクストは膨大であり、
真似をするのは至難の技である。

29 :考える名無しさん:2019/11/17(日) 04:28:00 ID:0.net
人生即ちゲームなり

30 :考える名無しさん:2019/11/22(金) 12:37:51 ID:0.net
>>29
リセットできると思っているから つける薬がない。

31 :考える名無しさん:2019/11/22(金) 19:24:20 ID:0.net
それもこれも自由主義の世の中だから

32 :考える名無しさん:2019/12/12(木) 08:51:13.51 0.net
人は社会性を持たなければならないだとか、
企業の社会的責任(CSR)などのようなことが喧伝されている時点で既に、
我々は社会主義の世の中にいると言えるのだろうか。

33 :考える名無しさん:2020/01/30(木) 19:42:11 ID:0.net
ヘーゲル主義で哲学史を突破せよ!

34 :考える名無しさん:2020/08/27(木) 14:50:18 ID:0.net
ドイツ的実存主義:ハイデガー
フランス的実存主義:サルトル

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200