2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんな哲学者、哲学オタクは嫌だ

1 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:11:12.86 ID:0.net
とっても嫌だ

2 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:12:35.72 ID:0.net
奇をてらったことを言って金を儲けている哲学者

3 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:13:06.25 ID:0.net
不安をあおって金を儲けている哲学者

4 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:14:00.08 ID:0.net
真理がわかったようなつもりになって調子にのってる哲学オタク

5 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:16:06.84 ID:0.net
>>2
本人は奇をてらってるつもりはないかも知れない

>>3
経済学者だよなそれ

>>4
過渡期は誰かてそういうもん

6 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:16:35.93 ID:0.net
著名な哲学者の 言葉を 語って 得意になってる哲学オタク

7 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:17:26.70 ID:0.net
>>6
初心者はそういうもん

8 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:18:11.61 ID:0.net
粘着質な哲学オタク

9 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:18:45.88 ID:0.net
>>8
あっさりしとったら物考えられん

10 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:19:56.30 ID:0.net
21世紀に何が問題なのかさえ考えていない精神的に怠惰な哲学者

11 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:20:37.94 ID:0.net
陰謀論者を煽って 金を儲けている哲学者

12 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:23:11.54 ID:0.net
>>10
同時代批評は新聞やテレビラジオの仕事。盗ったらあかん

>>11
悪者退治は哲学者の仕事ではないな

13 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:23:42.28 ID:0.net
科学者の社会的責任は問われているが、哲学者の社会的責任は問われず、
部屋にこもって、鼻毛を抜きながら、うつうつと文字を書いている哲学者

14 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:24:55.46 ID:0.net
>>13
日記書いとんねやろ

15 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:25:04.21 ID:0.net
短絡的な言葉で 物事を決めつけて 真理がわかったようなつもりに
なってる哲学オタク

16 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:25:52.16 ID:0.net
>>15
ネタが尽きてきたかw

17 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:28:42.18 ID:0.net
あまったれきった 暇な 哲学オタク

18 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:29:40.23 ID:0.net
完全思考停止の後期高齢者哲学オタク

19 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:30:13.25 ID:0.net
>>17
自分も観想しいや

20 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:31:05.43 ID:0.net
>>18
自己紹介乙w

21 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:31:19.04 ID:0.net
著名哲学者の本を読むのがやっとで、自分の頭で考える力量もなければ
気力もない哲学オタク

22 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:32:53.36 ID:0.net
>>21
オリジナリティなんてほんの表層でっせ

23 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:33:15.97 ID:0.net
ああゆえばじょうゆうで 頭がいいとおもいこんでる 哲学オタク

24 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:34:06.91 ID:0.net
>>23
誰かてこれくらいのやりとりはできる

25 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:34:39.19 ID:0.net
根拠のない、異常な自信をもっている 哲学オタク

26 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:35:14.63 ID:0.net
>>25
さっきから哲学オタクばっかりじゃない?
哲学者はどこ?

27 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:36:31.05 ID:0.net
まあ、学歴コンプレックスや出生地コンプレックスがある哲学者や哲学オタクは
煙たがられるかも知れませんわな

28 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:37:57.11 ID:0.net
顔見ただけでうざったい 哲学オタク爺が 幸福、人生を語りたがっている

29 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:38:38.43 ID:0.net
あと、性欲が強過ぎるとやっぱり哲学者にはなれない気も。

30 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:39:31.56 ID:0.net
>>28
そういうフツーの人って物凄い少ない気が・・

31 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:40:43.18 ID:0.net
ボケ防止のため、哲学板に一日中はりついてる、高齢哲学オタク

32 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 15:41:59.97 ID:0.net
>>31
将棋とか囲碁とか麻雀やれないならしゃーない罠

33 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2021/11/27(土) 16:15:02.32 ID:0.net
儲かって飯ウマだったのはお前だろ
まあどうでもいいけど、
どうでもよくねえからどこで拡散してんのか教えろ

34 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2021/11/27(土) 16:15:46.88 ID:0.net
人間くたばり損ねた分だけ強くなんだよ
サイヤ人と一緒だ

35 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2021/11/27(土) 16:16:12.10 ID:0.net
歳食ってからからが人生の本番だと
俺は思うけどね、

36 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 16:20:03.46 ID:0.net
アレッフーゥゥゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ哲学

37 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2021/11/27(土) 16:25:27.12 ID:0.net
なめとんのか、ワレ

38 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 17:12:25.17 ID:0.net
哲学者とは違うけど、
勝手に説得力がさほど無い概念を作り出す思想史家の著作は面倒だね。

39 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 17:50:23.24 ID:0.net
筋トレと米国株インデックス投資とラーメンが好きな2児

40 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 18:29:08.30 ID:0.net
隣に引っ越してこられたら迷惑な
陰気な哲学者

41 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2021/11/27(土) 19:36:03.51 ID:0.net
ごめん、俺疲れた

42 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 19:36:33.41 ID:0.net
知的探求という言葉に酔い痴れてる テツガク教信者

43 ::2021/11/27(土) 19:37:47.29 ID:0.net
あられ

44 ::2021/11/27(土) 19:38:15.46 ID:0.net
それでおまえら命は守ってな。

45 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 20:01:06.96 ID:0.net
哲学をなにかほかの学問分野とは違う特別な知的活動と思ってそうな人は嫌だな

46 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 20:25:44.53 ID:0.net
哲学の本を読む、もっとも重要な目的は、人に偉そうな顔をするためであるやつ

47 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 20:26:17.98 ID:0.net
要するに知識人づらしたい

48 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2021/11/27(土) 20:55:36.38 ID:0.net
ただのオタクだよ馬鹿

49 :考える名無しさん:2021/11/27(土) 23:55:38.76 ID:0.net
>>45
特別では無いにしても、
哲学をする場合、哲学史とかじゃなければ、
専門分野を狭く深く掘り下げないと生き残れない、
他の学問分野の従事者と同じことをするわけにはいかないから、
過去も同時代も、哲学だけでなく隣接分野にも精通するといったように、
広く浅く探求しないとやってられないと思う。

50 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 09:15:27.28 ID:0.net
自然科学に対して、異常な敵愾心をもっている哲学者

51 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 12:51:12.22 ID:0.net
常識の全くない、はた迷惑な、常識実在論否定の哲学者

52 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 15:41:19.08 ID:0.net
哲ゾンMANが殺人鬼だった件

53 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 18:03:26.93 ID:0.net
幼女のしょんべんAA哲学とはナンなのか!?

54 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 20:50:49.07 ID:0.net
いまだに19世紀20世紀の哲学から一歩もでることができない哲学者

55 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 21:00:24.34 ID:0.net
鬼束ちひろ哲学

56 :考える名無しさん:2021/11/30(火) 17:20:42.72 ID:0.net
スピ系狂信者

57 :考える名無しさん:2021/11/30(火) 20:53:27.27 ID:0.net
ゲーム理論を学ばずして、コミュニケーションの順接というゲーム理論の真髄めいたアイデアを思いついたんだが

58 :考える名無しさん:2021/12/01(水) 16:44:23.42 ID:0.net
病院にいきなさい

59 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 06:29:40.25 ID:0.net
自分の妄想も 実在すると言い張って哲学者

60 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 07:37:48.81 ID:0.net
    
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / / ̄ ̄ ̄\ \
  / /  /        \ ヽ
  f /   /|        ヽ |
  | |  / ヽ        | |
  | |/ __\(\    | |  フフ〜
 (V /       `ーーV)
  |  ヽ●)    (●ノ  |    
  人      (      ノ     
  ∧   (__人__)   ∧      
  |  \    ̄   / |   
  |  /\___/\ |
  // 人 ゚・。。。。・゚ ノ  \
 ( |    \___/    |
  | |      Y      | |

61 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 15:25:59.97 ID:0.net
「本物の哲学者」みたいな謎概念が好きな人

62 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 19:54:40.29 ID:0.net
政府や経済界について激しく懐疑するが、自分の信念については
一切懐疑しない 陰謀論厨

63 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2021/12/18(土) 12:49:22.39 ID:0.net
人のアカウントの情報を盗み取ったり、
それを拡散したりだとか、もう終わりにしてくんね?

64 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2021/12/18(土) 12:49:35.93 ID:0.net
一言でいうと、やめてくれ。

65 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2021/12/18(土) 12:53:00.97 ID:0.net
それとも、お前だけがハッキングまがいのことしてるわけじゃないのか

66 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 15:16:42.98 ID:0.net
誰にイッテるの?

67 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2021/12/20(月) 12:30:06.34 ID:0.net
このスレ立てた奴だな

68 :anonymouse ◆Iow/mouse. :2021/12/20(月) 13:36:23.54 ID:0.net
単刀直入に聞くが、俺は頭がおかしいのか

69 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 17:57:09.93 ID:0.net
住んでもないのにココのラウンジを常用。
https://concierent.jp/outline/2993/

総レス数 69
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200