2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本人の民度が、こんなに低すぎるのはなぜ?

1 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 03:43:13.06 0.net
最近の日本人の民度の低さは目に余ります
元々、こんな感じだったのでしょうか
日本に住んでいると、まるで、土人や猿と一緒に住んでいるような気分になります
我欲に溢れた思いやりと優しさに欠いた現代日本人

場の空気を読んでそれに思考停止して合わせるだけの世界の劣等性である日本人に
生まれてきたことに、日々恥ずかしさを感じてます。また陰険なイジメが好きなのも、
日本人の特徴としてありそうです。

強きに媚びへつらい、弱気を叩くのが今の醜い最悪な日本人です

2 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 03:44:03.85 0.net
また、日本人は下品下劣な人が多いことも付け加えておきます

3 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 03:46:08.09 0.net
日本人は民度高いよ
ただ政治に無関心で脳内お花畑なことは間違いない

4 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 03:47:24.20 0.net
こんな腐敗腐臭を放つ日本に絶望して、若い人中心に自殺者だらけになるのも頷けます
三浦春馬も竹内結子も日本人でさえなければ、最後まで俳優として活躍できたでしょう

5 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 03:54:03.74 0.net
ジョーカーも沢山いるよ

6 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 03:56:24.33 0.net
エスカレーターの右側にしか乗れない15歳少女 「どいて」と怒られ… 

埼玉県で、10月1日に全国初となるエスカレーターに立ち止まって乗ることを求める条例が
施行され、ひと月が経った。条例には賛否両論があったが、世の中には身体に障害を抱え、
エスカレーターの片側にしか立って乗れない人もいる。
その当事者である15歳の少女の現実と、両親の願いとは。

横浜市に住む高校一年生の林姫良(はやし・きら)さん(15)。

生まれてすぐに脳に異常が見つかり、生後6カ月で頭部を手術した。
左半身に麻痺があり上手に動かせず、歩く際はバランスを取りながら足を運ぶ。
握力も、左手はとても弱い。

本来、2人乗りのエスカレーターは2列に立って、手すりを持って乗るという前提で
設計されている。異常で緊急停止した際の転倒を防ぐためだ。
だが、日本や世界各国では急いで歩きたい人のために片側空けの習慣が根付いており、
過去には鉄道会社やメディアが乗り方のマナーとして推奨していた時期もあった。

2000年以降はメーカーや業界団体などが立って乗るよう呼び掛けるようになったが、
片側空けをマナーのようにとらえている人は今も多い。

7 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 03:58:37.74 0.net
身体を守るのも簡単ではない

姫良さんの住む横浜市を含め、関東は左側に立ち、右側を歩く人のために開けるのが
一般的になっている。だが、姫良さんは左手でしっかり手すりをつかめない。

「もし姫良が左側に立っていて、エスカレーターが異常などで緊急停止したら、間違いなく
転倒してしまいます」

父の正和さん(52)と母の太佳子さん(54)は、そう口を揃える。

歩いて追い抜く人にぶつかられたら、転倒してしまう可能性もあるという。
さらに転んだ時に手をついて身体を守る、ということも姫良さんには簡単ではない。
姫良さんは、「右側にしか乗れない」のだ。

脳の病気のためうまく思いを表現できないことがある姫良さんだが、エスカレーターに
右側空けの慣習があることは理解している。実際、小さいころから右側に立っていて、
後ろから舌打ちされたことはしょっちゅうあったという。

時には「どいて」と怒られたり、「なんで右に立ってんだよ」と言い捨てて去っていったりする人も
いた。誰が姫良さんを注意するか、後ろにいたグループがひそひそ話していたこともあった。

本来の乗り方からすれば、右側に立つことは正しく、姫良さんが怒られる筋合いは何もない
のだが、現実はそうではない。エスカレーターに乗る際はいつも、親が左側、姫良さんが
右側に並んで立つようにしている。後方から来た人に、事情を説明することもあるためだ。
だが、姫良さんが小学校低学年くらいの頃、突然、左側の太佳子さんの一段下に移ったことがあった。

8 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 03:59:51.75 0.net
「小さいなりに、怖いと感じたんだと思います。大人だって右側に立つのは勇気がいることで、
今でも後方から足音が聞こえると、怒られはしないかと私自身も怖く感じますし、
長いエスカレーターだと不安がより大きくなります。姫良は今も人が多い時や、後ろから
歩いてくる人の気配を感じると、遠慮して左側に移ろうとしてしまうんです」

と太佳子さん。人が多いときはしばらく乗るのを避け、タイミングを見計らって空いてから
乗るようにしているという。ヘルプマークを着けてはいるものの、効果はてきめんとは言えない。

「姫良は、ぱっと見では障害があるとはわからないので、右側に立っている事情が何かある
んじゃないかとはなかなか想像してもらえないんだと思います」(太佳子さん)

埼玉県の条例が各地に広がって、エスカレーターに立ち止まって乗る文化が定着してほしい
と願う両親だが、一筋縄ではいかない現実も理解している。

苦悩は尽きないが、それでも両親の思いは切実だ。

9 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 04:00:32.37 0.net
「いつか姫良が親の手を離れる時、世の中がどうなっているか。姫良だけではありませんが、
難しい障害がある人がいるということを、ひとりでも多くの人に知ってほしいです。知ってくれ
れば、時間はかかったとしても、少しずつ社会も変わっていくのではないかと思います。
エスカレーターを歩かない文化が根付くことが一番の希望ですが、まずは右側に立っている
人がいたら『邪魔だ』と思うのではなく、何か事情があるのかなと思ってくれる社会になって
ほしいと願っています」

社会が変わらなければならない

http://president.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/-/img_536a2d6f8ad026459ae60e5d69f7cea8927023.jpg

10 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 04:06:40.85 0.net
トラック運転手「音がしたがぶつかったと気付かず、そのままバックを続けた」 
自転車男児死亡・春日

自転車に乗っていた男児 バック中のトラックと衝突し死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20211125/5010013995.html


きのう、春日市で、バックしていたトラックと自転車が衝突する事故があり、
自転車に乗っていた10歳の男の子が死亡しました。
きのう午後4時ごろ、春日市下白水北の道路で、バックしていたトラックと
自転車が衝突しました。
警察によりますと、この事故で、自転車に乗っていた春日市の小学4年生、
深町友哉さん(10)が、福岡市内の病院に搬送されましたが、およそ4時間後に
死亡が確認されました。

警察によりますと、トラックは自動車販売会社のトラックで、道路からバックで
会社の敷地内に入ろうとしていたところ、自転車で走っていた深町さんと衝突した
ということです。
現場は道幅の狭い片側1車線の道路で、45歳のトラックの運転手は警察の調べに
対し、
「音がしたがぶつかったと気付かず、そのままバックを続けた」と話している
ということです。

警察は事故の詳しいいきさつを調べています。

11 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 04:08:14.79 0.net
スマホでも見ながらよそ見運転か

12 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 06:16:47.74 0.net
コロナ死者7日間の平均(人口比で多い順)
(人口比・地域・7日間の平均コロナ死者数)

0.000839% ロシア 1,209
0.000308% ドイツ 256
0.000246% 米国 809
0.000188% 英国 125
0.000109% イタリア 65
0.000088% フランス 59
0.000068% 韓国 35
0.000053% カナダ 20
0.000014% 🇯🇵埼玉県(昨日) 1 (80歳代)
0.000002% 🇯🇵日本 2
0.000001% 🇯🇵日本(昨日) 1
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

13 :( ̄^ ̄):2021/11/28(日) 06:18:15.54 0.net
イカれた人は、どこの国にもいるだろ!
ただ教育は大事だよな

14 :ハチくま :2021/11/28(日) 06:45:37.70 0.net
アメリカ、皿洗いで時給50ドルwww [843642804]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638021508/

15 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 07:44:24.76 0.net
2021年から全面実施に移された学習指導要領では、統計的な考え方がますます
重要になるとあるが、いくら統計を真面目に学生が学ぶようになっても、
日本の場合はモリカケ不正や三菱自動車、東芝、忖度でデータ自体が恣意的に
改ざんされてしまうので、ベイズ統計ができるようになっても何の意味もない、と
いう不毛さに陥ってしまう。統計学を学んでも、日本では宝の持ち腐れになってしまう

自民党政治によって、統計さえ普通に信じられない国に成り果てている

16 :日本国民はだまって陰圭君の遊興費を出しなさいよ!:2021/11/28(日) 07:45:01.49 0.net
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ 国民の皆様の声はよく存じておりますが
               /   ノj `      ´ i |  ついにわたくしは小室陰圭の荒津手内草眞裸を
               i    {   ` , ,-,、´  i |    毎日マンきつできる地位を確保いたしました。
              {    i     )-―-'(  i | やはりわたくしが生きていくために必要不可欠な淫棒だと
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  再認識しております。 悪しからず。
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !

17 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 07:54:18.35 0.net
【3G停波】ガラケー終了、スマホ移行に苦しむ高齢者「金を出して買ったのに、有償サポート。
こんなものを売りつけるのか」

「全然使い方がわからない、説明書も入っていない。年寄りだと思ってこんなものを売りつける
のか」

九州北部にあるとある携帯電話販売店に怒鳴り声が響く。声の主は70代の男性で、
その傍らには男性の妻と思われる高齢の女性が佇んでいた。男性が振り上げた手に握って
いたのは、妻が最近購入したばかりの「スマホ」だ。接客をした女性従業員・柏木宏美さん
(仮名・40代)が振り返る。

「いわゆる『ガラケー』が本年度末で利用できなくなるので、ご使用されているお客様には
順次、買い換えをご案内しているんです。女性のお客様にもそういったご案内をして、
しっかりご説明を差し上げた上でお買い替えいただいたのですが、思っていたような使い方が
できなかったようです」(柏木さん)

18 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 07:55:29.81 0.net
スマホに限らず、最近の電化製品には取扱説明書がない、あったとしても極めて簡素なもので、
詳しいことはネットで公開ということが多い。最新家電に慣れ親しんでいる若者であれば問題
ないのかもしれないが、ガラケーからスマホに買い換えたばかりの高齢者にとっては、
手に取ることができる説明書がないのは致命的だ。ガラケーから姿形がまったく異なる
スマホを説明書もなしに使えなど、無理難題というものだ。そのうえ、ガラケーで使っていた
電話やメールのやりとりを、同じようにできないとなれば苛立ち怒りを覚えてしまうのも無理ないことかもしれない。

「買い換えられたお客様の多くが、使い方がわからないとおっしゃります。ただ、それに全て
応じていると、いくら時間があっても足らない。ですから、有償で設定などのサポートサービスを
各店舗で行っているのですが、そういったサービスはご利用されない方が多いんです」(柏木さん)

もちろん、販売店等で無料の「スマホ使い方講座」も実施されている。しかし、決められた
時間割から選んで予約を申し込まねばならず、「金を出して買ったのに、まだ手間がかかるのか」と
敬遠する高齢者は多い。有料のサポートサービスも同じで「また金がかかるのか」と憤慨する
客も少なくないという。

19 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 07:56:28.29 0.net
金がかかるのが癪なのか、それとも公衆の面前で恥をかきたくない、そんな心理が働いている
のかは定かではないものの、行き場を失った「スマホ持ってるだけ難民」の高齢者たち。
実際は、その難民には中高年も少なくないのだが、彼らはあらゆる場所で、スマホの使い方に
ついて「尋ねまくって」いる。

「60代の上司が最近やっとスマホに買い替えたというんですが、パソコンと違って操作方法が
全くわからないと、一日中部下に聞いてまわっている。部下はいちいち仕事を止めて説明せね
ばならず、そんな上司がもう二人ほどいるもんですから、大変です」

都内の中堅食品会社勤務・福田明子さん(仮名・40代)の会社では、トップの会長(70代)を
始め、高齢の役員クラスが最近になって、ガラケーからスマホに買い替えた。そろって
「パソコンをやっと覚えたばかりなのに」と愚痴りながら、部下にスマホの使い方を聞くのだが、
苛立っているからか、質問する側なのにだんだん詰問口調になるという。

20 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 07:57:25.87 0.net
「バスの中や駅でも、高齢者が使い慣れないスマホを片手に、運転手や駅員にスマホで
乗り換え案内をして欲しいとか、千円差し出して『スマホに入れて(入金して)』と迫っている
のをみたことがあります。部下の我々もイライラしちゃって、良くないなとは思っているんですけどね。
上司だから質問を受け付けるのを断れないし、仕事の効率がだいぶ落ちました」(福田さん)

「はっきりいって、(スマホを)売ってしまえばそこまで、というのが最近の販売店の姿勢です。
アフターサービスも全部ネットですし、若い方だと、そもそも販売店に来られず全部ネットで
完結される。でもご高齢の方は対応できない。対人で教えてもらおうと訊ねると、我々が
教えるのは有料です、となれば反発したくなる気持ちもわかる」

筆者も以前、ある携帯電話販売店で、販売員がどう考えてもオーバースペックであろう機種を、
高齢老人に進めている様子を目撃したことがある。老人は黙って、言われるがまま書類に
サインをしていた。押し売りのようだと非難され、以前よりは露骨な販売方法はなくなったと
言われるが、そういった悪しき業界風習の名残もあるのかもしれない。

21 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 08:03:19.10 0.net
この記事で分かるのは、日本の老害の酷さとIT音痴向けのスマホ難民対策を
していない販売店側の酷さ、があることが分かる。

これのどこが、「お も て な し 」の国なのか、笑わせるよ

22 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 08:08:07.26 0.net
高齢者やIT音痴が最新機器を使えないことは仕方ないが、それにキレて店員を
怒鳴りつけたり、横柄に振る舞ったり、過剰なクレーマーになることは良くない
だろう。

ただ、メーカーや販売店側も、こうした事態は容易に予想できるのに、それを
しなかった怠慢さ、手抜き仕事、粗さもあり、こういうのも老害と同じくらい
問題だ。

日本人は優しさがないので、こういうことに企業が配慮できないのだ
ユニバーサルデザインやユーザビリティの概念さえない、IT後進国なのだ

23 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 08:43:44.20 0.net
日本の販売店は悪質だから、高齢者や情弱向けに未だレ点商法やってそう

24 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 08:46:52.30 0.net
年寄りには解りやすい説明書付けた方がいい
カラーで金かけた説明書の費用より年寄りに付き合う人件費の方が遥かに高い
キャリアやショップ店員のオツムじゃこの程度もわからない馬鹿オツムなんだろ

25 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 08:47:34.89 0.net
PCも使ったことないような老人に
スマホを売りつけるというのは余りに無責任
良心のかけらも感じられない

26 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 08:51:59.04 0.net
高齢の家族がデビューしたんだが
オンラインマニュアルなのはまあ納得してもらえたが
専門用語が周知の事実のように羅列されてて
まず用語から調べてみたいな感じで二度手間三度手間になるって嘆いてたな
横文字わからないのはしょうがないとしても日本語に翻訳されててもどういう状態なのか分からんって憔悴してた
最適化って言われてもお前にとって最適でもワシにとって最適かどうかわからんだろとか

27 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 08:58:18.52 0.net
その通りじゃん年寄りが1人か年老いた伴侶と来ればここぞとばかりに
彼是売り付けたりサービス追加するじゃん
それに田舎だと車の運転が出来ない婆さん多いから旦那に送迎して貰わないとだし
なのでスマホを買う時は子供や孫に一緒に行って貰わないと騙されて金だけ持ってかれるよ
それに同居人数とかのアンケートにも全部書いてるだろうから情報売られて
変な業者から電話来たり訪問があったりする可能性も捨てきれん

俺も接骨院の待合室でもう1人の婆ちゃん客が俺の方チラチラ見てくるから
何かと思ったら、孫とLINEしたいから設定教えてくれと言って来た事あるわ
LINEやめて暫く経つからうろ覚えで教えたけど、そうやって連絡取りたい
若い相手と一緒に行かないと鴨られるよ

28 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 09:03:20.53 0.net
自分は71才だけど工学部出でプログラマーSEをやってきて1980年頃にはdosパソコンも
仕事で使ってた。以後ずっとアプリケーションSEだったからでデジタル機器とか
通信システムの変遷には自然に否応なく乗ってきてる
ただ同世代を見てると変化に乗ろうとしない人がいるんだよなあ、能力的に
乗れない人も居るわ

29 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 09:04:35.69 0.net
認知始まるとガラケーすらなかなか使えない
スマホなんてとんでもない
昔あったワンボタンで電話かけれるようなやつ再販してくれよ
老人には物理ボタンが必要なんだよ

30 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 09:07:41.18 0.net
タップの概念が全くわからないから画面をめいっぱい強く押す(笑)
当然誤作動起こすから変になったと大騒ぎする
だからあまり強く押さない、軽くポンと触る感覚で…と言ってもわからない
無限ループ

70代の義母にはオーバースペックのAndroid買ってやった離れて住む義兄
おかしくなったと騒いでは私が車で40分の義実家へ行ってやらんと何も出来ない
今では電源さえ入れずほったらかしになっている

私は自分の親にはらくらくスマホにした
80代後半、ラインもラインスタンプもさっくさくに出来てもう前の
り畳みには戻れないと言っている

31 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 09:18:54.77 0.net
日常生活を普通に送るのにスマホそのものが不要であるべき。
通信の公共インフラとしては、利用料金を最低限に抑えた
携帯電話機能とメール機能だけの機器が広く利用できれば
それでいい。スマホが便利だと思う人々は勝手に利用すれば
いいが、一般にはパソコンとメール機能付き携帯電話だけで
用が足りるようにすることが求められる。

32 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 09:29:41.45 0.net
資本主義社会の企業は、そういう風に考えないんだろうねえ
不要な高付加価値で過剰な機能てんこ盛り、オーバースペックにして、
5G、6G切り替え、通信量などでボッタぐることを企図しているから

あとは高齢者や情弱向けに詐欺的なレ点商法で後日、割高な料金を
長期間、搾取し続ける方法で、まあ、心無い日本人らしいビジネスモデルである、
とは思われるが

33 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 13:25:13.38 0.net
結局、デジタル庁を旗印にしたデジタル国策がここ数年で國民規模で成果上げたのって、キャッシュレス化とワク人体改造だけだよね?
どっちもデメリットが目立ちすぎてすんなり賞賛できる成果ではないが。

どっちも心がこもってない政策だから民度が低く感じるのだろう。心の辺にヒントがあるのかも。

34 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 14:11:00.01 0.net
ヤヴァイAV事務所がキモいおっさんボコってるのかる!

35 :塩なめくじ:2021/11/28(日) 14:18:12.93 0.net
>>1
一から十まで主観で草。

36 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 14:23:49.51 0.net
YouTuberの暴行事件か?!

37 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 15:18:38.37 0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc2b33c5365655954c1576def40e77ded4e6b257
マナー違反が横行 バーベキューでゴミ放置

これが美しい日本人ですwwww
日本人自体がゴミクズだと分かる動画

38 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 15:27:39.91 0.net
これだけ世界中でエコ運動がなされている最中に、こういうことが平気で出来るのが
日本人の特殊性というかガラパゴス性なんだよな

レジ袋有料化に文句を言う日本人が多いのも頷ける
だって、日本人はエコロジーなんて眼中にないのだから
あるのは我欲だけ

39 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 15:42:10.37 0.net
恥ずかしい日本人
民度の低さで、中国人をそろそろ抜いてそう

40 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 15:56:29.95 0.net
http://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/what-do-we-do-with-tapioka-gomi
「捨てるまでがタピ活」みんなで考えたい“タピオカごみ問題”

沖縄の観光業の人たちの話によると、観光で来てて一番マナーが悪いのが日本人
なんだって。だから、日本人は出入り禁止にした飲食店まであるようだよ

外国人の方がマナーが良いらしいね。だからタピオカが上のような有様になるのも
よく分かる話だ

41 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 16:08:27.97 0.net
ドンキ屋上からカート落とす 殺人未遂容疑の女子中学生(14)
「めっちゃ危ないことで、もし人に当たったら死んでしまうと分かっていた

店舗の屋上から通行人に向かって買い物カートを投げ落としたとして、
大阪府警住之江署は27日、府内の公立中学2年の女子生徒(14)を殺人未遂容疑で
逮捕した。「遊び半分だった。もし人に当たったら死んでしまうと分かっていた」
などと供述しているという。

逮捕容疑は26日午後6時半ごろ、同級生で13歳の女子生徒2人と共謀。
大阪市住之江区の「ドン・キホーテパウ住之江公園店」の屋上から買い物カート
(重さ約8キロ)を約21メートル下に投げ落とし、路上にいた近くの男性会社員(53)ら通行人を殺害しようとしたが、命中しなかったとしている。
https://mainichi.jp/articles/20211127/k00/00m/040/087000c



女子生徒は当時、同級生の女子生徒2人(いずれも13歳)とともに店舗の屋上に
いたということで、調べに対し「遊び半分でやっていた。めっちゃ危ないことだと
わかっていた」と容疑を認めているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0e3f5c8968c8a9ca42293223db0371d8ad6e06c

42 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 16:18:41.79 0.net
【悲報】三重・伊賀市役所さん、内部告発者の名前など個人情報を無断で告発者の会社の社長に伝えてしまう

去年、三重県伊賀市役所の職員が、会社の内部告発を行った男性の個人情報をその会社の
社長に伝えていたことが分かりました。

 「怖い。信じられない。 私の名前が出ているというのが」
 (告発者)

複数の関係者によりますと、去年11月、伊賀市の男性が市に対して「勤めていた会社の指示で
市内の土地に産業廃棄物を埋めた」と告発しました。伊賀市はその後、その会社の社長に
対して、告発者の男性に無断で男性の名前などを伝えたということです。

 「現場で(社長に)確認したということは事実。(Q:現場で名前を出した?)そうですね」
 (伊賀市担当者)

 伊賀市はCBCの取材に、男性の名前を伝えたことは認めた一方で、「問題行為かどうかに
ついては現時点では回答できない」としています。

 個人情報や内部告発に詳しい弁護士は…
 
 「名指しでこの方の名前を出しているとすると、落ち度としては極めて大きい。個人情報保護法、
地方公務員法、国家公務員法の中で、当然通報者の個人情報は守られるべき。(行政は)通報があった時の対応を日頃から学んでいただかなければならない。足りていなかったのならそれはそれで問題」
 (セントラル法律事務所・柴垣直哉弁護士)

http://news.yahoo.co.jp/articles/db82604669be15bc15e0cca6c88909986f4bf90

43 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 16:21:09.12 0.net
もう終わりだよこの国

44 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 16:23:52.00 0.net
日本らしいよね
不正を告発した人は許さず
不正した悪人がのうのうと長生きする

45 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 16:24:56.86 0.net
相変わらずだな
内部告発者が守られない国だから誰もが言いなり奴隷の社畜化が蔓延

46 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 20:34:20.25 0.net
低いよなあ

47 :考える名無しさん:2021/11/28(日) 22:23:52.38 0.net
教育の敗北

48 :考える名無しさん:2021/11/29(月) 01:53:08.68 0.net
コロナ死者7日間の平均(人口比で多い順)
(人口比・地域・7日間の平均コロナ死者数)

0.000838% ロシア 1,207
0.000312% ドイツ 260
0.000242% 米国 795
0.000185% 英国 123
0.000119% イタリア 71
0.000103% カナダ 39
0.000091% フランス 61
0.000075% 韓国 39
0.000020% ニュージーランド 1
0.000002% 🇯🇵日本 2
0.000000% 🇯🇵日本(昨日) 0
0.000000% 台湾 0

49 :考える名無しさん:2021/11/29(月) 09:00:03.94 0.net
鬼束ちひろって家出少女系?

50 :考える名無しさん:2021/11/29(月) 10:16:21.25 0.net
波平だから

51 :考える名無しさん:2021/11/29(月) 15:37:53.30 0.net
人生あきたらしんじゃえば言われたら、どーしゅんの??

52 :考える名無しさん:2021/11/29(月) 19:20:03.10 0.net
令和3年11月29日(月)
厚生労働省発表

🇯🇵空港検疫

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者4名、無症状病原体保有者2名が報告されました。

★行動歴
ロシア
ハンガリー
イタリア
ギリシャ
イギリス
トリニダードトバコ
ナミビア
コロンビア

★居住地
千葉県
大阪府
東京都3名
非公表

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22482.html

53 :油断しないで!:2021/11/30(火) 08:39:09.72 0.net
コロナ死者7日間の平均(人口比で多い順)
(人口比・地域・7日間の平均コロナ死者数)

0.000835% ロシア 1,203
0.000314% ドイツ 261
0.000241% 米国 792
0.000182% 英国 121
0.000119% イタリア 71
0.000092% フランス 62
0.000077% 韓国 40
0.000053% カナダ 20
0.000008% 🇯🇵東京都(昨日) 1 (20歳代)
0.000002% 🇯🇵日本 2
0.000001% 🇯🇵日本(昨日) 1
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

54 :考える名無しさん:2021/11/30(火) 12:56:33.80 0.net
もう誰もいない5ちゃんより
宣伝・告知は Twitterが良いよ

55 :考える名無しさん:2021/12/01(水) 03:52:03.83 0.net
みんどんみ

56 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 07:38:37.61 0.net
    
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / / ̄ ̄ ̄\ \
  / /  /        \ ヽ
  f /   /|        ヽ |
  | |  / ヽ        | |
  | |/ __\(\    | |  フフ〜
 (V /       `ーーV)
  |  ヽ●)    (●ノ  |    
  人      (      ノ     
  ∧   (__人__)   ∧      
  |  \    ̄   / |   
  |  /\___/\ |
  // 人 ゚・。。。。・゚ ノ  \
 ( |    \___/    |
  | |      Y      | |

57 :【警報】純一の背後にシーチンピンの手先(ウドジェシカオタ)がいます!!:2021/12/10(金) 07:42:56.07 0.net
  
気持ち悪い反日勢力は気持ち悪い反日芸能人を礼賛する。これが現実である。

4日毎にしか洗わないマラの匂いに自己陶酔しながら無意味な1行レスを連投してスレをつぶしている。
これ↓が、「顎曲がり整形過多白塗り案山子ウドジェシカ」のオタ(シーチンピンの犬)のありふれた日常だ!  

       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< ちんちん洗わずにジェシカ(元少女時代)の香りmowうましかひーんじぇじちゃーん
      川川  ∴) A(∴)〜  \__________________________________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

58 :考える名無しさん:2021/12/13(月) 09:27:13.39 0.net
どっち向いてもゴミクズ人間だらけ

59 :考える名無しさん:2021/12/13(月) 09:28:09.46 0.net
なかもとしゃん、

60 :考える名無しさん:2021/12/13(月) 09:30:53.64 0.net
なんで早く死んでくれないのだろうか
誰にも必要とされてないし、死んでも誰一人悲しまないし、
社会に害悪しか与えてないのに、なぜ、ずっと生きているんだ?

61 :考える名無しさん:2021/12/13(月) 09:35:15.36 0.net
そういう老害がなかなか死んでくれないかと思えば、逆に
才能があり、魅力があり、社会に益を与えるような貴重な人間が、
死んだり、殺されたり、自殺したりする

滅茶苦茶だよな、この国は

62 :考える名無しさん:2021/12/13(月) 15:12:55.50 0.net
ちゃ

63 :考える名無しさん:2021/12/15(水) 18:36:15.52 0.net
とにかく純一がマラを洗わないのがよくない

64 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 02:45:21.29 0.net
元からこんなんだろw

65 :考える名無しさん:2022/01/25(火) 15:45:26.30 0.net
>>64
でもあなたは朝鮮人の創価学会員ですよね?

66 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 13:46:40.93 0.net
加藤純一最強

67 :考える名無しさん:2022/02/19(土) 01:54:32.27 0.net
>>61
さすが平均寿命が世界一なだけあるなw

68 :考える名無しさん:2022/03/03(木) 15:27:44.41 0.net
「ワクチン打たず感染」 43歳 彼女の周囲で起きた事 新型コロナ、長期戦の混沌

打ちたい意思はあっても体調面で見送った末に
2022/03/02 5:00


「今回のコロナ感染で大変だったことと言えば、職場の人間関係です。私がワクチン未接種のことも、オミクロン感染のことも、同僚には全部知られているので。
『ほれ、見たことか』というような厳しい視線と意見がありました。迷惑をかけてしまったので何も言えませんが……」

少人数で長く勤めている人も多い環境、コロナ前まではスタッフ同士、アットホームな感じでうまくいっていた。
ここでトラブルが生じたのだ。
ワクチンを打っていないことが職場のある人に知られ、避けられるようになったり、そのことを言いふらされたり、陰口を叩かれたりした。

そこに今回のオミクロン感染によって、仕事を十数日間休まざるをえなくなった。
その穴は周囲がカバー。同僚たちは感染の有無を調べるため検査を受けざるをえなくなったうえに、一時休業も強いられた。

ワクチンを打っていないことをよく思わない同僚は、鶴子さんへの陰口に拍車をかけた。
直接言ってこないが周囲から耳にする。

https://toyokeizai.net/articles/-/535155?page=3

東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

69 :考える名無しさん:2022/03/04(金) 00:30:47.88 0.net
>>68
君は情弱だな。ワクチン打って、感染して、同じような症状出ているやつ
たくさんいるはずだが、そこはニュースにしない、大本営的には

70 :考える名無しさん:2022/03/04(金) 17:29:23.55 0.net
家族二人がワクチン2回で感染した
感染源に思い当たる節の人は検査でコロナだった
十中八九コロナだろうな、病院は予約なしでは見ないし、自分も高熱中二日目、
電車の中では鼻出しマスクでくしゃみする奴までいるし
コロナだったら撒き散らす気満々だろうな
だから人数は減りにくいわけだ。
皆免疫獲得までは減らないだろうね

71 :考える名無しさん:2022/03/04(金) 21:00:22.99 0.net
>>1
哲学板だけで判断しないでよ

72 :考える名無しさん:2022/03/08(火) 17:41:12.84 0.net
コロナ対策 雲泥の差

日本の通勤電車
https://pbs.twimg.com/media/FFUPTKEagAATdgb?format=jpg&name=medium

まともな対策してる海外の通勤電車
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/1140/img_def8ded7ee02a110565e30264f070c0a217558.jpg

73 :考える名無しさん:2022/03/08(火) 18:01:42.94 0.net
なにも考えていないんだから、考えてもしかたない。質が劣化したのは、少子化と映え習慣。

74 :考える名無しさん:2022/03/08(火) 20:44:17.12 0.net
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
https://jdsc.ai/mission/
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。

大学で培われた知見、企業が有するデータ。
それらを組み合わせ、掛け合わせ、知のめぐりを巻き起こす。

その先に描くのは、データ時代にあるべき強い日本の姿だ。
知の死蔵により停滞した市場を、知の開放によって覚醒させる。
データサイエンス、テクノロジーを駆使し、生産性を高め、産業の仕組みを革新する。

一個人、一企業ではなし得ない。
だからこそ、あらゆる制約・枠組みを解き放ち、人、企業、社会に、革新の連鎖を起こしていく。
東大の知を擁するAl企業として、私たちJDSCは、日本をアップグレードする

東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
また、東京大学エッジキャピタルを株主に加え、大学とのより強力なパートナーシップを推進してまいります。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです

75 :考える名無しさん:2022/05/29(日) 17:00:13.88 0.net
気持ち悪くてはいけないなんて法律はなくて気持ち悪い事を誹謗中傷してはいけないという法律はあるのに

気持ち悪い事は悪で気持ち悪い事を誹謗中傷するのは善だと思っている人間がいるから

前者は犯罪ではないけど、後者は名誉棄損で犯罪だ。

76 :考える名無しさん:2023/03/13(月) 01:39:07.98 0.net
他人を気にして本音を言わないからだよ

77 :考える名無しさん:2023/03/14(火) 15:32:53.66 0.net
被爆顔のチョンコロに爆笑wwww
http://i.imgur.com/2pxQHc9.jpg

78 :考える名無しさん:2023/03/21(火) 11:30:55.91 0.net
シュレーバー教育の結果

79 :考える名無しさん:2023/04/16(日) 16:32:32.04 ID:0.net
(゚Д゚ )ムハァ

80 :考える名無しさん:2023/04/27(木) 21:40:59.56 ID:0.net
なんでやろか?

81 :考える名無しさん:2023/04/29(土) 14:10:01.19 0.net
ネトウヨ無職だけやろ

82 :考える名無しさん:2023/04/30(日) 11:19:32.88 ID:0.net
この板をご覧ください

83 :考える名無しさん:2023/05/03(水) 22:29:41.99 0.net
ゴールデンウイーク(GW)で大混雑となっている行楽地で、マナー違反が深刻化しています。神奈川県の海岸では、バーベキューなどのゴミがあちこちに落ちていて、清掃活動が既に追いつかないといいます。そんな中、対策として、駐車場の有料化など社会実験を始めた自治体もありました。

GWも後半となった3日、関東有数の観光地・神奈川県の鎌倉にはコロナ禍前のように観光客が集まっていました。

にぎわう「小町通り」には、混雑の中で食べながら歩いている人の姿がありました。しかし、鎌倉小町商店会では、混雑時の食べ歩きは他の人に食べ物がつくなどして迷惑になるため、推奨していません。

観光客
「(食べ歩きの影響か)歩いている方で、カバン汚れちゃっている方がいました」

マナーを守った食べ歩きを呼びかけていますが、トラブルに発展したケースもあるというのです。

食べ歩きの影響でしょうか、通りには串などのゴミが落ちていました。さらに、通りの脇には空き缶なども捨てられています。ゴミ箱の管理をしきれないことから、ゴミの持ち帰りを呼びかけていますが、ポイ捨てをする人もいるといいます。

天気に恵まれ、この日は行楽日和となりました。

しかし、神奈川・藤沢市の海岸でも、マナー違反の問題が深刻化しています。辻堂(つじどう)海岸は、海岸のすぐ近くでバーベキューを楽しめる藤沢市の人気スポットです。砂の上には、バーベキューで使ったとみられる炭があちらこちらに落ちていました。

かながわ海岸美化財団 柱本健司さん
「こういうのほら、バーベキューやったあとが散乱しちゃって」

清掃活動を行う団体が炭などのゴミを回収していますが、GWは既に作業が追いつかないほど増えているといいます。

かながわ海岸美化財団 柱本健司さん
「物を捨てないっていうのは大前提なのですが、もう一つみんな誤解しているのは、実は炭って自然にかえらないんです」
炭は、自然にはほぼ分解されず、砂に埋まったままゴミになるといいます。海外沿いに放置されたゴミは他にもありました。

清掃作業員
「花火ですね、きのう夕方やった」
本来、ボランティアの人が集めたゴミを置く場所には、観光客が無断で置いた袋もありました。中からは、バーベキューで飲んだとみられる大量の酒の缶などが出てきました。

84 :考える名無しさん:2023/05/03(水) 22:32:38.91 0.net
さらに、別の場所では、カラスが無造作に置かれた袋を破り、ゴミが散乱していました。

かながわ海岸美化財団 柱本健司さん
「結構散らかっちゃっていますね」
「きちんとルールとマナーを守って、海を楽しんでもらいたいですね」
   ◇
このGWに新たな試みを始めた自治体もあります。

滋賀県が誇る日本最大の湖・琵琶湖。ほとりでは美しい景色を眺めながらバーベキューを楽しむ人も多いといいますが、コンロをじか置きされたためか、ベンチが2カ所、大きく黒く焦げていました。

滋賀県公園魅力向上推進室 石山基室長
「バーベキューの炭火を使うコンロを直接、木製のベンチに置かれて、ベンチが熱で焦げちゃったんですね」

去年2月には、火の粉が燃え移り、芝生が広範囲にわたって焼け焦げたこともありました。さらに、県内では別の被害も出たため、県は“ある試み”を始めたのです。

滋賀県公園魅力向上推進室 石山基室長
「トイレに自分の汚物以外の物を捨てた方がいて、詰まってしまった。マナーの悪い方の行為で維持管理のコストがかさむようになって、期間も限定して実験的に有料化させていただいた」

4月28日から5月7日のGW最終日まで、県が管理する駐車場「湖岸緑地・志那2駐車場」を、事前予約制で有料化する社会実験を始めたのです。(※駐車料金は1日2000円)

滋賀県公園魅力向上推進室 石山基室長
「滋賀県の湖岸緑地の魅力も知っていただきながら、こういう問題があると知っていただいて、マナーよく使っていただくことにつながれば」

85 :考える名無しさん:2023/05/03(水) 22:34:19.85 0.net
土人だらけの未開国ジャップランド

86 :考える名無しさん:2023/05/10(水) 11:59:05.27 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/poison_labo/imgs/c/e/cee98fd3.jpg


奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/c/b/cbb9aba4.jpg

87 :考える名無しさん:2023/06/07(水) 00:10:09.97 0.net
モラルとは一方通行なのでしょうか
あなたにとっての右は
向かいの人の左ですが
あなたはその程度のことを
理解できてますか?

88 :考える名無しさん:2023/07/06(木) 13:11:42.31 ID:0.net
日本人のモラル急速に低下 多摩川でレジャーゴミ散乱「ガス缶やビール缶、酒瓶、ペットボトル等」 ほぼ全員が持ち帰らず [169920436]

89 :考える名無しさん:2023/07/06(木) 13:12:38.47 ID:0.net
酒びん、鉄製コンロ…多摩川、レジャーごみで悲鳴 1日で2トンも
https://news.yahoo.co.jp/articles/07156497426224ea61e30a59ec9e53d680757723

新型コロナウイルス禍を契機に多摩川河川敷でのキャンプやバーベキュー人気が高まる一方、放置ごみの収集やたき火の後片付けに追われる地元の清掃ボランティアが悲鳴を上げている。夏のレジャーシーズンを控え、東京都青梅市は、環境に配慮した野外活動ルールの普及活動を行うNPO法人リーブノートレイスジャパン(墨田区)と連携協定を結び、利用者の意識改革を図る取り組みを始めた
同市御岳地区でラフティング講習会などの運営会社を経営する柴田大吾さん(46)によると、同市や奥多摩町などの多摩川河川敷では、バーベキューの際の燃料ガス缶やビール缶、酒びん、ペットボトル、発泡スチロール製のトレーや箱の廃棄が目立ち、鉄製コンロを川原に放置するケースもある。まきや炭を囲むように石を積み上げ、鉄板や網を乗せて調理する直火(じかび)焼きの跡もそのまま残っているという。

◇総量2トンの日も

あふれるごみを見かねて複数のボランティア団体が収集作業を行うほか、柴田さんもカヌー愛好団体と3年前から毎年春と秋を中心にごみ拾いをしている。今年3月には、ごみの総量は1日で2トントラック1台分に上った。中でも川の蛇行部分にある青梅市の釜の淵公園は深刻で、川原のごみが増水時に下流へ移り、海洋汚染の要因にもなっている。
公園を管理する青梅市や河川敷を管理する国土交通省はごみを捨てず、持ち帰るよう呼びかける看板を設置しているが、効果はない。柴田さんも「拾った先から、ごみが捨てられる状況。看板を設置し、マナーを訴えても改善しない根深い問題」と頭を抱える。
問題解決に向け、環境配慮型の野外活動を広めようと、NPOは利用者や活動に関心のある人を対象に勉強会を開く。7月中に3回開催し、その様子をSNS(ネット交流サービス)で発信。15日の勉強会は市側も参加して多摩川の川原で開催し、川の水で食器を洗うことの影響などを学び合う。

続きはうぇbで

90 :考える名無しさん:2023/07/06(木) 13:13:24.10 ID:0.net
YOUTUBEのニュースチャンネルでも取り上げられていましたが
酷い人達は椅子や鉄板も捨てていくようですね ゴミ処理にお金と時間を使ってるコストが無駄なのでさっさと閉鎖しましょう

91 :考える名無しさん:2023/07/06(木) 13:13:56.23 ID:0.net
元々低かっただけ
SNSが浸透して、ジャップのクズっぷりが白日の下に晒されるようになっただけ

92 :考える名無しさん:2023/07/06(木) 13:14:18.54 ID:0.net
昔からだぞ
戦前にも、ゴミを散らかす日本人を嘆く記事がたびたび出てる

93 :考える名無しさん:2023/07/06(木) 13:15:16.45 ID:0.net
カメラ回ってないとゴミ拾いしないからな

94 :考える名無しさん:2023/07/06(木) 20:29:09.66 ID:0.net
リベラル派が言論の自由や民主主義を信じてきたのに
それらによって裏切られている。
だから民度が低いせいにせずにはおられない。
けっきょく知的エリート前衛主義に行き着いている。

95 :考える名無しさん:2023/07/13(木) 16:51:28.11 0.net
»Ich habe mich oft gefragt«, sagte Joseph mit einem
Grinsen, »ob mir Rousseaus Unklarheiten nicht
lieber sind als Robespierres Klarheiten.«

Arthur Koestler, "Diebe in der Nacht", p.401

96 :考える名無しさん:2023/07/13(木) 22:07:01.88 0.net
今の自分が、かつての大学生だった頃の自分に、
それらの作品を読んでおくことが後々、役に立つ
ことになるだろうと考えて勧めるとすれば、
Stefan Zweigの『昨日の世界』と
Heinrich Mannの『臣下』と
Arthur Koestlerの "Thieves in the Night"を
まとめ読みしておくことを推奨するだろう。

97 :考える名無しさん:2023/07/14(金) 04:57:51.32 0.net
【悲報】日本、ついに外国人観光客の財布を盗む国になる [975166738]

98 :考える名無しさん:2023/07/14(金) 04:58:54.44 0.net
「祇園で写真撮影したら財布がない」京都で外国人観光客の置引被害相次ぐ

新型コロナウイルス禍前の活気が戻りつつある京都市内の観光地で、外国人観光客の置引被害が相次いでいる。写真撮影などに気を取られて荷物を路上に置いたところを狙われ、現金の入った財布やパスポートなどが盗まれている。入国制限の緩和によって京都を訪れる外国人観光客は増加しており、関係者は注意を呼びかけている。

 桜が見ごろを迎えていた3月25日、東山区を観光していた米国人女性の手提げ
かばんが、何者かに盗まれた。女性は近くのレンタル着物店で借りた着物を身に
まとい、国宝・知恩院三門の近くで写真撮影のため、路上にかばんを置いていた
隙を狙われた。

 祇園など京都有数の名所を受け持つ東山署管内では、3月以降、外国人観光客の所持品が狙われる窃盗事件が数件連続発生している。同署は5月24日、写真撮影中の外国人観光客が路上に置いたかばんを盗んだ窃盗の疑いで、住所不定、無職男(56)を逮捕した。男は「金を持っているような外国人を狙った」と供述したという。同署は被害に遭った外国人が泣き寝入りしているケースも想定し、類似の犯行が起きないよう警戒を強める。

 京都市観光協会によると、3月ごろから京都を訪れる外国人観光客が増加している。4月の外国人延べ宿泊数は45万1966泊で、日本人を含む宿泊者全体に占める
外国人の割合は55%となり、3年半ぶりに5割を超えた。

 窃盗事件の発生や訪日外国人の増加に伴い、府警は注意喚起に力を入れる。東山署は市内のレンタル着物店20カ所に「Keep an eye on your belongings(荷物から目を離さないで)」と英語で呼びかけるチラシを配布した。

 チラシを入り口付近に掲示しているレンタル着物店「京之夢 清水店」(東山区)の男性店員は「着物を着て無防備になったところを狙われていると知り、観光客に注意してもらうよう声をかけていきたい」と話している。
http://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1055811

99 :考える名無しさん:2023/07/14(金) 05:01:02.62 0.net
国民の精神性の低下も自民党のせいだろ
自民が不誠実な事ばかりやってるから犯罪に手を染める輩が増えるのも残念でもないし当然

100 :考える名無しさん:2023/07/14(金) 05:02:50.12 0.net
いつのまにやら 韓国 >>>>>>>>>>> 糞ジャップw

平均年収(2020年)
韓国様 475万円
ジャップ 437万円

経済成長率(2021年)
韓国様 3.9%
ジャップ 2.4%(しかも露骨な偽造)

一人当たりGDP(2018年)
韓国様 4.3万ドル
ジャップ 4.2万ドル(もちろん偽造)

デジタル技術力(2020年)
韓国様 8位
ジャップ 27位

101 :考える名無しさん:2023/07/14(金) 05:04:44.59 0.net
外国人は日本語喋れないから泣き寝入りがほとんど
日本円なんかより外貨のほうが価値がある
となればジャップもこうなるわ

102 :考える名無しさん:2023/07/14(金) 05:05:04.17 0.net
いよいよ観光で食ってる発展途上国染みてきたな

103 :考える名無しさん:2023/07/14(金) 05:06:04.41 0.net
https://i.imgur.com/9EROXMn.jpg

104 :考える名無しさん:2023/07/14(金) 05:07:25.59 0.net
新宿池袋東京銀座駅見てて絶対にそうなるだろうなと思ってたがもう成ったのか
まるで昔の東南アジアになったなクソジャップ(´・ω・`)

105 :考える名無しさん:2023/07/14(金) 10:56:06.56 0.net
ところで、Arthur Koestlerの "Thieves in the Night"
は、今の時代から振り返ってレトロスペクティブに
読んでこそ、いろいろ学ぶところがある。同時代的
に読んでいたら、奇妙な轍にはまってしまう罠として
も作用していたかもしれない。パターン認識の
利用とはそういうものだ。最初は錯覚に導くように
作用し、後からは、罠として作用する錯覚に
気づかせるように作用する。

106 :考える名無しさん:2023/07/16(日) 00:00:42.32 0.net
ルイス・ハインリヒ・マン(Luiz Heinrich Mann, 1871年3月27日 - 1950年3月11日)
『臣民』Der Untertan 1915年(「帝国」三部作)

シュテファン・ツヴァイク(Stefan Zweig, 1881年11月28日 - 1942年2月22日)
1942年 Die Welt von Gestern(『昨日の世界』、回想)

アーサー・ケストラー(Arthur Koestler、1905年9月5日 - ロンドン1983年3月3日[1])
1946. Thieves in the Night

107 :考える名無しさん:2023/07/16(日) 09:40:52.37 0.net
Koestlerの自己観察力の鋭さと、それを巧みな隠喩を
用ひて伝へる能力には、目を見張るものがある。

>»Bescheidenheit« wurde für ein unreduzierbares
Element gehalten wie Stickstoff, und siehe da,
keins von beiden ist es ...<

Arthur Koestler, "Diebe in der Nacht", p.462

108 :考える名無しさん:2023/07/16(日) 09:49:42.23 0.net
ドイツ語訳で»Bescheidenheit«と訳されている言葉の
英語の原書における表現は、"modesty"だろうか。
私は、英語の原書を入手していないので確認できない。
いずれにしても、この»Bescheidenheit«に対して、
日本語として適切であると私に感じられる表現を
当てるとすれば、それは「節度」だろう。

109 :考える名無しさん:2023/07/17(月) 00:26:00.43 0.net
私は、ケストラーの著作を読むのは、これが初めて
なのだが、後に英国に帰化したにしても、本人の
経歴から考えると奇妙に感じられるほど、この著作
は、私には、「ネガフィルムのように裏返しで
表現された英米的な知性」を強く感じさせる。

ハインリヒ・マンの作品がいかにもドイツ的である
のは当たり前のことだが、ツヴァイクの著作が
理念としての欧州を代表するものであること
とも対照的だ。ケストラーと同じくハンガリー
生まれで、ほぼ同時代を生きた1900年生まれの
ドイツ系ハンガリー人の作家、マーライ・
シャーンドル(Márai Sándor)の作品が、
ハンガリー出身という本人の経歴を如実に反映
するものとなっていることとも対照的である。

110 :考える名無しさん:2023/07/17(月) 01:05:36.65 0.net
私は、系統立てて本を読むことがなく、本を購入する
のも安価で入手しやすいものを思ひつきで買うだけ
なので、実際に読んでみるまでその内容についても
ほとんど何も知らない状態なのだが、購入する本に
ついては、「はずれ」を引くことがほとんどない。
関心があっても、値段が高すぎて手が出ない本も
少なくないが、値段の安い本がつまらない本である
とか、重要性の低い本であるといったような相関
は、まったく存在しないといっていい。安価で
購入した本が、後日、検索してみると、値段が
跳ね上がっていることもよくある。

111 :考える名無しさん:2023/07/17(月) 01:39:22.95 0.net
Arthur Koestlerの"Thieves in the Night"は、
とても優れた作品なのに、英語の原著が入手しにくい
状態になっていて、日本語に翻訳されてもいないことは
残念だ。私も、そのドイツ語訳が偶々、安価で売りに
出ていなかったら、この作品に出合うこともなかった
だろう。

112 :考える名無しさん:2023/07/17(月) 13:03:53.78 0.net
>この著作は、私には、「ネガフィルムのように
裏返しで表現された英米的な知性」を強く感じさせる。<

言葉遣ひは大切で、ほぼ同様のことを英語で表現しようと
すると、なにか不穏な印象になる。

A masterpiece that brings to your mind an inverted
image of the British-American ....

113 :考える名無しさん:2023/07/18(火) 13:11:36.92 0.net
>>107
検索してたら、原文がヒットした。

>Oh, the fallacy of those simple words which
people used to describe each other, as if the
qualities expressed by them were irreducibles
and not highly complicated mixtures !
“ Modesty ” was believed to be an irreducible
element like nitrogen ; and lo, neither of them were. . . . <

114 :考える名無しさん:2023/07/18(火) 13:37:32.31 0.net
— Ay, don’t give in to bitterness, Joseph told himself ; oil
your gun but keep your mirror clean. We shall always be
betrayed because something in us asks to be betrayed.
There is this urge in us for the return to earth and normality ;
and there is that other urge to continue the hunt for a lost

Paradise which is not in space. This is our predicament.
But it is not a question of race. It is the human predicament
carried to its extreme.

"THIEVES IN THE NIGHT", pp.352-3

115 :sage:2023/07/18(火) 14:04:40.88 0.net
>>114
これは、「思想」と通常、呼ばれる言説が対置され
ている「暗黙の知性」の在り方であり、哲学する者
の立場を表現するものではない。ところが、
一般的に、思想の言説そのものが、そのような
「暗黙の知性」の在り方を隠蔽するように展開
されるのである。だから、哲学をしようとする
なら、その隠蔽されている対置こそを、明示的
な問ひとして表沙汰にすることが求められるので
ある。

116 :考える名無しさん:2023/07/18(火) 15:03:47.09 0.net
>“You still cling to the ’twenties when it looked as if it
was going to be spring and frontiers and classes were to melt
away in the red sun. Well, that’s finished. As far as I am
concerned it was finished when little Dollfuss shot our big
red Vienna into shambles. Up to that day I thought Jewish
nationalism just as bloody as any other, and the Return a
romantic stunt. When they locked me up I had time to
think it over and decided that the moment had come for us
to stop redeeming the world, and to start redeeming our-
selves.<
"THIEVES IN THE NIGHT", p.296

117 :考える名無しさん:2023/07/20(木) 10:39:55.92 ID:0.net
三浦瑠麗さん、移動は都バス・安いコインパーキングを求めて彷徨うようになる [256556981]

118 :考える名無しさん:2023/07/20(木) 10:41:22.39 ID:0.net
【悲報】なんGの姫・三浦瑠麗ちゃん、月15000円のオフィスにお引っ越し、移動に都バスを使うようになる
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689815486/

119 :考える名無しさん:2023/07/20(木) 10:42:04.32 ID:0.net
せめて反省してればいいんだが
自分がこうなったのは左翼のせいとか思ってそうで

120 :考える名無しさん:2023/07/20(木) 10:44:44.18 ID:0.net
【感動】京アニ青葉「死にたくない。───生まれて初めて、”恋”をしたんだ」 [769931615]

事件から4年 36人殺した京アニ青葉男
「死にたくない。看護婦と恋に落ちた」
http://www.imgur.com/hCWiKZG.jpg

121 :考える名無しさん:2023/07/24(月) 13:20:58.31 ID:0.net
>>114

>0099 自己引用
2023/07/03(月) 07:36:01.43ID:5P6/9+pP
74名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/23(火) 09:13:53.90ID:W8XvBY8R
>「人は神の似姿である」と言われるが、日本語に
おいて「かみ(神)」は、「かがみ(鑑)」を意味する
(和語の「かがみ」自体は、「光の像を観るもの」
を意味する)「鑒(Middle Chinese:/kˠamH/)」の
流用であり<

>日本語では、「考える」こと自体がキアスム的な
反転可能性を探ることを表現している。「考える」
の古語は、「かむかふ」であり、「かむかふ」とは、
「かむ(鑒)か(交)ふ」である。<

「かむ(鑒)か(交)ふ」(»sich im Spiegel
betrachten«)ことが、みづから(身づ柄/自ら)を
「裏切る」/"to betray"ことをその効果/結果として
再帰的にもたらす。

122 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 09:47:40.72 0.net
「かむ(鑒)か(交)ふ」(»sich im Spiegel
betrachten«)ことが、それまでは、
みづから(身づ柄/自ら)にさえ隠されてゐた
おも(思/面覆)ひを「あら(顕/現)はにする」
/"to betray"のであり、そのことが、
みづから(身づ柄/自ら)をも「裏切る」/
/"to betray"のである。

そしてそのようにして「裏切り」/"betrayal"
が生じる可能性を、あってはならないこと、
あるべきではないこととしてあらかじめ
否認/否定しようと「拒絶」/"denial"の
姿勢をとることが、いはゆる(所謂)、
「思考停止」である。

123 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 09:58:17.23 0.net
思考停止は、典型的には、こうして、日常的に
つか(使/仕)はれる言葉の表現のレベルでも既に
互いに伝はっていることを、わざわざメタ言語的に
記述して明示して伝へようとする行為に対する
拒絶としてあら(顕/現)はれる。

124 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 22:33:27.80 0.net
客「レシートいらない」→コンビニ店員レシート渡す→客が投げ返す→口論→店員が客を暴行→逮捕 [545512288]

レシートいらない→渡す→投げ返され、さらに… コンビニ店員が客と口論の末、暴行 尼崎
2023/7/26 14:26

 口論の末、コンビニ店内で客を殴るなどしたとして、兵庫県警尼崎北署は25日、暴行の疑いで、同県尼崎市のコンビニ店員の男(22)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後8時ごろ、尼崎市武庫之荘2のコンビニ店で、客の男性(73)=尼崎市=を押し倒して顔を殴るなどの暴行を加えた疑い。調べに容疑を認めている。

 同署によると、男がレジ打ちをしていた際、男性が缶ビールを購入。男性は「レシートはいらない」と言ったが男がレシートを手渡し、男性が投げ返したことで口論となったという。

 男性の缶ビールを男が倒したことなどで口論はヒートアップ。バックヤードでも言い合いとなり、男が暴行を加えたという。

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202307/0016628598.shtml

125 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 22:35:07.94 0.net
z世代VS団塊爺

126 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 22:35:28.32 0.net
両方ともゴミ世代

127 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 22:36:26.29 0.net
道徳がない土人猿村ジャップランドの日常

128 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 22:39:16.80 0.net
日本人は些細な事で暴力振るったり人殺したりするが
肝心の政治になるとおとなしくなる

129 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 22:45:32.08 ID:0.net
レシートごときで無駄なエネルギーを使ってどっちもバカ丸出し

130 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 22:47:09.99 0.net
店員は偏差値30の客に合わせることになるのはしゃあないからな
偏差値30じゃないお前らが広い心で店員に合わせてやるしかない

131 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 22:49:00.26 0.net
73歳のジジイがフガフガ言ってて何も伝わらなかったんだろ

ほんとジジイって存在するだけで害悪だわ

132 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 22:49:47.82 0.net
車に乗ったら暴走するわ
コンビニ行ったら店員にケンカ売って揉め事起こすわ

老人って存在するだけで害悪だし
こんな連中を生かすために額面給料の1/3も天引きされてるかと思うとうんざりする

レシートを渡されたくらいでキレるとか自分の立場がわかってないだろ
「自分のような社会のお荷物に買い物させていただいてありがとうございます」の精神で生きてろよ

133 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 22:53:43.57 0.net
ジジイのそういうところってほんと良くないと思うわ

聞こえなかったんだろうなぁと思って受け取って捨てりゃいいだけなのに
「要らないって言っただろ!」って発狂して投げ返したんだろうな

134 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 22:54:46.07 0.net
基本動作としてレシート渡すっていうのが染みついてるからイレギュラー対応すると疲れるんだわ
要らなきゃ勝手に捨てろ

135 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 23:00:55.50 0.net
年寄りって偉そうにして話も聞かないからね
すげー自分勝手
挙句の果てに他人にはやたら細かい

今の年寄りって何も社会を良くしてないんだから素直になりゃいいのに
従わせたがるが従いたくない典型的なだめな大人

136 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 23:42:53.57 ID:0.net
英語の"result"の「再帰性」について考へて
みれば、とても重要なことに気づくだろう。
それは、結果には、「"consequential"な結果」
と「"inconsequential"な結果」があるという
ことである。

>result (v.)
15世紀初頭、 resulten 、「事実、議論などから
結果として生じる、生じる」という意味で、
ラテン語の resultare 「前に飛び出す、跳ね返る」
(中世ラテン語では「結果として現れる」という
意味に)から来ており、 resilire の過去分詞の
反復から構成された言葉で、 resilience を
参照してください。
(出典 etymonline.com/jp/word/result)

137 :考える名無しさん:2023/07/26(水) 23:42:54.84 ID:0.net
国民の模倣となるべき国会議員が不正まみれ

138 :考える名無しさん:2023/07/27(木) 00:00:09.14 0.net
「"consequential"な結果」 とは、「作用の
効果として『再帰性があらは(顕/現)れる』」
ことであり、これが「なまめかしさ」として
の"resilience"である。これに対して、
「"inconsequential"な結果」 とは、
「作用が再帰的に効果をあらは(顕/現)す」
ことであり、こちらの"resilience"は、
「なまめかしさ」ではなく、物理的な
「跳ね返り」や「反発」である。そして、
生きることに「重要」/"consequential"なのは、
無論、「なまめかしさ」としての"resilience"の
方であって、「跳ね返り」や「反発」としての
"resilience"ではない。

139 :考える名無しさん:2023/07/27(木) 00:03:11.31 0.net
「なまめかしさ」としての"resilience"は、
「反復」ではなく、「裏切り」なのである。

140 :考える名無しさん:2023/07/27(木) 00:04:57.15 0.net
みづから(身づ柄/自ら)を裏切ることができなく
なったものは、減衰するしかない。

141 :考える名無しさん:2023/07/27(木) 07:52:44.83 0.net
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 08:54:06.36
>いきぢ【意気地】
古くは、「意気路」「意気知」と書くのが普通。
(出典 岩波古語辞典)

いき・ぢ(意気路)⇔い(生/活)き(/息)・ち(力/路/知)≒
»Der Wille zur Macht«である。

142 :考える名無しさん:2023/07/27(木) 08:04:46.18 0.net
死んだ/殺した/息の根を止めてやったはず
なのに息を吹き返す/蘇る起死回生として
の意外な再帰/回帰こそが、「なまめかしさ」
としての"resilience"であり、
「曽尸茂梨(そしもり)」から「蘇尸茂利
(そしもり)」・「蘇志摩利(そしまり)」
への反転であり、効果としてその「再帰性」
を発揮するのが、いき・ぢ(意気路)⇔
い(生/活)き(/息)・ち(力/路/知)≒
»Der Wille zur Macht«である。

死からの予定された「復活」としての
再帰/回帰など、「反復」として
予期される期待どおりの「跳ね返り」や
「反発」としての"resilience"に過ぎない。
本当のい(生/活)き(/息)・ち(力/路/知)≒
»Der Wille zur Macht«は、みづから
(身づ柄/自ら)の期待をも裏切り、
みづから(身づ柄/自ら)を超え出るの
である。

143 :考える名無しさん:2023/07/27(木) 08:14:03.85 0.net
有害な生の在り方を死滅させてやれば、
健全な生の在り方の安定的な反復が
確保されるという生命観は、「命を
大切にする」という標語で偽装した
禁欲主義的ニヒリズムに過ぎない。

144 :考える名無しさん:2023/07/27(木) 08:27:01.47 0.net
有害な生の在り方を死滅させてやれば、
健全な生の在り方の安定的な反復が
確保されるという生命観がもたらす
のは、生きることからの
「い(活/生)きた経験の排除」である。

145 :考える名無しさん:2023/07/27(木) 08:28:24.13 0.net
人から囚へ

146 :考える名無しさん:2023/07/27(木) 12:03:48.28 0.net
ソークラテース(「すこやかさを保つ力」)
の言説によって代表される哲学の営みが、
何に気づかせようとしているのか
分かるだろうか。

それは、統治による人の支配が、本来
であれば、みづから(身づ柄/自ら)に
つか(使/仕)へるはずである時(とき)
を、1)人にあてがはれた責務を果たす
ことに専念すべきものとされる、
みづから(身づ柄/自ら)が拘束された
時間と、2)「気晴らし」のための
「自由時間」としてやはりあてがは
れるものの、実のところ、あてが
はれた責務以外の別のことに
みづから(身づ柄/自ら)が勝手に
専念することは許されない、
「気散じ」/《divertissement》、
つまり、「みづから(身づ柄/自ら)の
気を散らすこと」だけが「自由」と
いう名目で許された「自由時間」に
排他的に二分してしまうことである。

そして、そこから排除されている
のが、「みづから(身づ柄/自ら)に
気を配ること」、すなはち、
「みづから(身づ柄/自ら)」の
「み(身)ど(獲/取)りのと(獲/取)り
く(汲/組)み」に他ならない、
ということだ。

147 :考える名無しさん:2023/07/27(木) 23:41:12.51 0.net
まず、みづから(身づ柄/自ら)が存在して、
作用の効果が己に戻って来るのではなく、
作用の効果が再帰性としてあらは(顕/現)
れることにおいて、みづから(身づ柄/
自ら)が存在するものとしてあらは
(顕/現)れるのである。

148 :考える名無しさん:2023/07/27(木) 23:50:01.65 0.net
おそらく、「己が存在する」という
表現の仕方がそもそもの誤認の元な
のだろう。みづから(身づ柄/自ら)は、
英語の"be"動詞や日本語の「ゐ/
を(居)る」という表現が伝へるとおり、
「あ(在)る/存在する」のではなく、
「臨/隣在する」のである。

149 :考える名無しさん:2023/07/28(金) 00:22:06.95 0.net
みづから(身づ柄/自ら)が過ごす
時間が、1)あてがはれた責務を
果たすことに専念すべき時間と、
2)「気散じ」/《divertissement》
のために許された「自由時間」に
きれいに二分されていることを
当然のことのように受け容れて
生きている人々は、責務を完全に
解かれて1)の時間を失うと、
しばしば、2)の時間にもまったく
意味を見出せない状態に陥ることに
なる。

150 :考える名無しさん:2023/07/28(金) 07:04:23.35 ID:0.net
>>148-149
退職した人が、金も時間も
「勝手気ままに」生きるのに十分に
持ち合はせているはずであるにも
かかわらず、「所在なく」、どこにも
「居場所がない」という状況が、
どのようにして生じ得るのかにつて
考へてみるといい。

151 :考える名無しさん:2023/07/28(金) 07:19:20.45 ID:0.net
「所在がない」こととは対照的に、
傍から見れば、何もしておらず、
そこでは何もすべきことがない
ように見えるにもかかわらず、
ふと何かが思ひ浮かんで立ち止まり、
「考へに耽る」ことについて
考へてみるといい。

152 :考える名無しさん:2023/07/28(金) 07:24:58.04 ID:0.net
傍から見れば、そこには何も存在
していないにもかかわらず、突如、
何かにどのようにか居(ゐ)合(あ)は
せて/臨/隣在してしまうのである。
そして、何かにどのように居(ゐ)
合(あ)はせて/臨/隣在しているのか
に気づいたとき、「我に返る」、
つまり、みづから(身づ柄/自ら)が
再帰性としてあらは(顕/現)れる
ことになる。

153 :考える名無しさん:2023/07/28(金) 07:25:49.63 ID:0.net
誤:何かにどのように居(ゐ)
合(あ)はせて/臨/隣在しているのか
に気づいたとき、
正:何にどのように居(ゐ)
合(あ)はせて/臨/隣在しているのか
に気づいたとき、

154 :disloyal citizens:2023/07/28(金) 18:04:01.20 0.net
とても大切なことだが、それが
当たり前過ぎるためか、誰も
明示的に言葉にしようとしないこと
を言おう。

統治支配する者は、たとえそれが
みづから(身づ柄/自ら)であった
としても、「ともに誓ふ相手」には
成り得ないのである。統治支配する者
に対しては、誓ひを立てて忠誠を
尽くすこと(to be loyal)か、
立てた誓ひを破って、離反すること
(to be disloyal)だけが可能である。

155 :考える名無しさん:2023/07/28(金) 18:34:24.22 0.net
「かむ(鑒)か(交)ふ」(»sich im Spiegel
betrachten«)こと自体が、みづから
(身づ柄/自ら)に対する「曽婆訶理(そばかり)」
/「傍(そば)離(か)り」/「反(そ)謀(はか)り」
である。

156 :考える名無しさん:2023/07/28(金) 23:43:20.05 0.net
哲学する者は、相手と「『ま(真)こと(言/事)』
をともにする」ことを求めているのであって、
相手と「『ま(真)こと(言/事)』をともに誓ふ」
ことを求めているわけでも、相手に
「『ま(真)こと(言/事)』の誓ひを立てよう」
としているわけでも、相手に
「『ま(真)こと(言/事)』の誓ひ
を立ててもらおう」としているわけでもない。

「ま(真)こと(言/事)」を求めることと、
「信頼にあたひ(能/価/値)すること」を
求めることは、異なるが、その違いが
分からない人が多い、というより、
大多数の人々は、「信頼にあたひ
(能/価/値)すること」("trustworthiness")
を求めることが、「ま(真)こと(言/事)」を
求めることであると誤って思ひ込み、
「ま(真)こと(言/事)」について判断する
のに、それを信じられるか、信じられない
かという「信心」/"belief"による基準しか
持っていない。

157 :考える名無しさん:2023/07/28(金) 23:48:32.88 0.net
哲学する者は、相手と「『ま(真)こと
(言/事)』をともにする」ことを求めて
いるからこそ、つねにその姿勢において
"tentative"なのである。

158 :考える名無しさん:2023/07/28(金) 23:55:52.09 0.net
「『ま(真)こと(言/事)』をともに誓ふ」
ことが、「『ま(真)こと(言/事)』を
ともにする」ことの追求を妨げる。

159 :考える名無しさん:2023/07/29(土) 17:28:35.08 0.net
>>154-155
哲学するとは、考へることであり、
哲学する者とは、考へることを
日常的な習慣として身につけてゐる
者のことだ。

しかし、考へること自体が、
みづから(身づ柄/自ら)に対する
「曽婆訶理(そばかり)」/「傍(そば)
離(か)り」/「反(そ)謀(はか)り」
であり、己(おのれ)を統治する
みづから(身づ柄/自ら)に離反する
こと(to be disloyal)をもたらす
とすれば、考へることを習慣と
するというのは、「世間一般の
常識」からすれば、とても奇妙な
ことであることが分かるだろう。

160 :ふたたび見出されたひととき:2023/07/29(土) 17:41:38.11 0.net
では、哲学する者は、考へることが
みづから(身づ柄/自ら)を「裏切る」
/"to be disloyal"ことを結果として
もたらし得るにもかかわらず、
考へることをやめようとはしないのか。

それはみづから(身づ柄/自ら)と
「和解する」/"to reconcile"
(「馴染みになろうとする」と言ひ
換へてもよい)ためである。

161 :ふたたび見出されたひととき:2023/07/29(土) 17:59:29.59 0.net
みづから(身づ柄/自ら)と「和解する」
/"to reconcile"とは、みづから(身づ柄/
自ら)が、己(おのれ)を統治する者として
ではなく、つまり、「『ま(真)こと
(言/事)』の誓ひを立てる」相手として
ではなく、「『ま(真)こと(言/事)』の
誓ひをともにする」相手としてでも
なく(既に指摘したとおり、これは、
そもそも不可能である)、「『ま(真)
こと(言/事)』をともにする
『な(汝/己)』」として再帰して
あらは(顕/現)れることである。
言ひ換へるなら、「『ま(真)こと
(言/事)』をともにする」相手として
の「な(汝/己)」は、時空間的にではなく、
ふたたび見(み)出(いだ)された
ひと(人/一)とき(時)において再帰する
のだ。それが、みづから(身づ柄/自ら)と
「和解する」/"to reconcile"ことである。

162 :考える名無しさん:2023/07/29(土) 23:06:46.87 0.net
隅田川花火大会、フェンス破壊やゴミ放置 [256556981]

163 :考える名無しさん:2023/07/30(日) 07:12:07.06 0.net
>>160
誤:かかわらず、考へる
正:かかわらず、なぜ考へる

164 :考える名無しさん:2023/07/30(日) 07:12:48.18 0.net
誤:かかわらず
正:かかはらず

165 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 07:21:59.82 0.net
ぼいす・とぉ・すかるの機器使用者がボイス・トオ・スカルで
日本を裏から牛耳っている

166 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 18:56:22.36 ID:0.net
【全国学力テスト】中3英語スピーキング、正答率12% 0点が6割 [ばーど★]

167 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 18:56:48.65 ID:0.net
中3英語「話す」正答率12% 23年度全国学力テストの結果

 文部科学省は31日、小学6年と中学3年の全員対象で4月に行った2023年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。4年ぶり実施の中3英語は4技能のうち「話す」の全国平均正答率(国公私立)が12.4%にとどまり、前回より18.4ポイント下がった。「読む・聞く・書く」の3技能は46.1%で、前回比10.4ポイント低下した。

 21年度から実施されている中学の学習指導要領は、英語で互いの考えを伝え合う言語活動を重視し、出題に反映された。文科省は「テストが難しかった。生徒の英語力が低下したとは判断できない」と説明。「話す」で一つも正答できない生徒が6割を超え、専門家には、指導要領が高度すぎるとの指摘や作問が適切ではなかったとの見方がある。

 英語「話す」は、環境保護に関する動画を視聴して自分の考えを英語で話す設問など全5問。約500校を抽出して成績を集計し、文科省は推計値として扱った。それ以外は全員分を集計した。

共同通信 7月31日17時09分
https://www.47news.jp/9661829.html
https://portal.st-img.jp/thumb/297dd4c7c3acc5526db2ca138d3518b5_1690790622_l.jpg

※他ソース
中3英語スピーキング、正答率12% 0点が6割 全国学力調査
https://www.asahi.com/articles/ASR70552PR7XUTIL01X.html

※関連スレ
【全国学力調査】家にある本が少ない子どもほど正答率が低く 文科省が結果公表 [はな★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690791754/

168 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 18:58:37.32 ID:0.net
英語以前に日本語もままならない
さらに最近言葉が出てこなくなったわ

169 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 18:59:14.40 ID:0.net
0点が6割って勉強法以前の問題で、そもそも生徒のやる気自体がないってことだわ。
実際、ALTの英会話の授業って生徒にとっちゃ「昼寝」や「自習」と同義だし。

170 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 19:00:30.12 ID:0.net
俺は帰国子女だけど英語全く話せない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなベトナムから

171 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 19:02:07.58 ID:0.net
なんで日本人は8年勉強して英語しゃべれないんだ?

インドネシアとか2年しか英語勉強せんけど英語選択したやつはみんなしゃべれるぞ
韓国人は6年でかなりペラペラになる
中国人は4年だ

なんで日本人だけしゃべられないんだ?民族的な欠陥か?

172 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 19:05:13.67 ID:0.net
いつまで経っても会話重視の英語やらねぇのな。つか今のガキは間違いなく頭悪い。日本語すら不自由だろ

173 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 19:06:13.91 ID:0.net
言語間距離てのがあるらしく
例えば文法発音などどれだけ違いがあるのか

習得しにくいわけだ
https://i.imgur.com/wf6puS8.jpg

174 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 19:07:06.98 ID:0.net
韓国人は?TOEIC平均点めっちゃ高いやん

175 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 19:07:33.12 ID:0.net
英語力ランキングで韓国中国が上位な時点で日本だけ悪くていい理由にはならない

176 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 19:08:29.08 ID:0.net
ITが発達していった2000年代以降
日本語はその曖昧さ故に社会の構造変革に失敗したり
人々の意識に停滞をもたらしてきてたしな

ただでさえ曖昧な日本語がさらにぼやけてきてしまった今の世の中では
英語を話す際に重要などこからものを言ってる理屈なのかを曖昧な感覚でやってしまい
全く整理出来てないのだろうな

177 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 20:40:03.43 0.net
今のガキって算数できない英語できないってこの国将来マジでどうなっちゃうの?こいつらが日本を支えていくんだろ? [434776867]

178 :考える名無しさん:2023/07/31(月) 20:40:28.26 0.net
【岸田悲報】三角形の面積、基本問題で正答率2割😲専門家「衝撃的」全国学力調査
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7X56R8R7WUTIL015.html

中3英語スピーキング、正答率12% 0点が6割 全国学力調査 前回より18.4ポイント低下
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230731-OYT1T50181/

179 :考える名無しさん:2023/08/05(土) 00:14:57.24 ID:0.net
日本人が一番使ってる時点で仕組みとして負の方向に行くのは仕方ない
デマしか広がらず日本人みたいな悪人が金を集金するためにネトウヨがカンパ募ったり裏バイトや覚醒剤の受け渡しやパパ活に使われたりポルノ絵の宣伝に使われたり
日本政府が一番ツイッター削除要請だしてることからもわかる通り悪人しかよってこない
土台がダメだから壊すしかない
どうやってジャップみたいな乞食や悪人しか寄ってこないSNSで利益出すんだよ

180 :考える名無しさん:2023/08/05(土) 09:40:27.83 0.net
自己充足を目指さないから。

181 :考える名無しさん:2023/08/08(火) 00:32:31.72 0.net
運知思想ということなんじゃろ

182 :考える名無しさん:2023/08/08(火) 09:33:01.56 0.net
> 日本人が一番使ってる時点で仕組みとして負の方向に行くのは仕方ない

183 :考える名無しさん:2023/08/08(火) 19:59:42.72 0.net
営業電話をかけられるようにと人間の顔に固定電話の受話器をくくりつける
街路樹に劇薬を撒きバーナーで焼き遂にはコンクリートを流し込む(注:自分の土地ですらない)
ビッグモーターはスケープゴートか日本社会の象徴か

184 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 10:20:05.36 0.net
なぜにネット民が弱いものイジメを無理矢理にでも肯定するか
それはイジメを善とするよりも力ある邪のものに立ち向かえない己のヘタレさを誤魔化し正当化するためだとオレは思ってる

185 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 10:21:55.04 0.net
記録しないから好きな事して下さい(実は記録している)って実験して他者を害したり悪さするのはダントツで日本人だったなんて話もある

186 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 10:41:31.92 0.net
動物行動学のコンラート・ローレンツによれば、一見、大人しそうなハトは、
他のハトを攻撃すると死ぬまで続けるという。

一方、一見、闘争的なオオカミは、相手が腹を見せると攻撃を止めるという。

日本人はハトに近い。

187 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 13:07:33.33 0.net
国というか民族そのものが終わってるんだな🤣
滅びても誰も悲しまない民族日本人
自業自得

188 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 13:34:45.28 0.net
もとからバカでクズで野蛮な「イヤなヤツ」しかいない国なんだから、
「近代社会」なんてつくれるわけがない
小さなボスザルが束ねる山賊村がいくつも蝟集した極東の土人島にすぎない

189 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 13:35:33.66 0.net
宗教がないのと戦争責任を天皇ヒロヒトが取らないで生き延びたせい
だからあらゆる金本意主義のカルト宗教(神道含む)も残ってしまった

190 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 13:47:21.40 0.net
お祭りでもごみちらかすし最悪の民族で草

191 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 13:52:10.80 0.net
ネットみててもわかるが完全に道徳意識が崩壊してるのが異常に多い
日本だけに特有の現象

192 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 14:00:33.98 0.net
なんか急速にモラル低下してるよなこの国の人

193 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 14:02:14.61 0.net
DQNの川流れ事件から27年。
ジャップがDQNを叩き続けてスカッとしていたところ、
同様の事故があった台湾では
子供に罪は無い!と世論が激怒。
アジア1のレスキュー技術を育てあげることに成功。

今では日本の真面目な消防士が
「自腹」で訪台して、そこで訓練を受けてるそうな。
台湾は国として受け入れてくれてるんだと

俺、はずかしいよジャップ
態度の悪い人なんてそこら中に居るけど
それでも台湾人は助けるんだよ

194 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 14:15:29.88 0.net
共助が結局は最適化に繋がると理解できない生物

195 :考える名無しさん:2023/08/16(水) 19:25:57.44 0.net
時として、全体最適のために己を犠牲にする者がいる。
「英雄」と呼ばれたり、「阿呆」と呼ばれたりする。

196 :考える名無しさん:2023/08/17(木) 00:29:25.28 0.net
とにかくマラ荒江

197 :考える名無しさん:2023/08/17(木) 00:36:24.32 0.net
困っている人が見ず知らずの人だと助けない率が最も高いのが日本人

198 :考える名無しさん:2023/08/17(木) 08:01:09.25 0.net
自虐を好むのも日本人。まぁ、自虐に価するんだが・・

199 :考える名無しさん:2023/08/19(土) 09:00:24.20 0.net
大学教授「日本人の悪意は遺伝子起因」半分滅ぼすべきだろ [399259198]

200 :考える名無しさん:2023/08/19(土) 09:00:49.10 0.net
なぜ日本人はSNSで他者をバッシングし続けるのか...「日本人が世界一イジワルな理由」“強い不安遺伝子”と“正義中毒に弱い”という特徴がヤバすぎる

「セロトニントランスポーターとは、精神の安定に作用する神経伝達物質、セロトニンの濃度調節を行っているタンパク質です。セロトニントランスポーターの少ない人はセロトニン不足に陥りやすく、抑うつや、満足感を得られず不安行動をとるといった症状に結び付く傾向があります。セロトニントランスポーターを持つ数が最も少ない遺伝子はSS型と呼ばれ、日本人は国際的にも高い割合でSS型だとされています。

SS型は不安を感じやすいだけではなく、他人に対して言葉による攻撃をしやすい傾向にあることも分かっています。つまり、遺伝子的にも日本人は他人に与える罰が過激になりやすいと言えるのです」

そして、この日本人の悪意を暴走させるのが、ツイッター(現X)やフェイスブックなどのSNSである。近年の著名人への誹謗中傷、炎上騒ぎはほとんどすべてがSNSを舞台に行われていると言っていいだろう。

https://gendai.media/articles/-/114365?page=4

201 :考える名無しさん:2023/08/19(土) 09:02:26.42 0.net
見た目も性格も悪いとか終わってるんだけど
この先絶滅するからいいか

202 :考える名無しさん:2023/08/19(土) 09:02:58.68 0.net
ルーズベルト「日本人の頭蓋骨はわれわれのより約2000年発達が遅れている」

これ正しかったね

203 :考える名無しさん:2023/08/19(土) 09:03:45.00 0.net
江戸時代に受け継がれたからなこれ
五人組とか村八分の習慣でさ

204 :考える名無しさん:2023/08/19(土) 09:04:16.47 0.net
だから発達障害の特徴だろこれって
何回も同じこと言わせるなよ
日本人の特徴って全部、前頭葉が健常に機能してない発達障害の特徴だろ

205 :考える名無しさん:2023/08/19(土) 09:04:51.86 0.net
女は中学生くらいから、呼吸するように悪口言いながら歩く奴出てくるよな

ああいうのは繁殖控えてほしい。周りがいじめられるから

206 :考える名無しさん:2023/08/19(土) 09:05:30.19 0.net
>>200
これらは単なる日本人の国民的性質であり、
ツイッターや5chには発達障害が集まりやすいというだけ
他のSNSやコミュニティーには発達障害濃度の低い、日本人らしからぬ場所もある

207 :考える名無しさん:2023/08/19(土) 09:07:06.95 0.net
弥生人の遺伝子だろ
ほんと弥生人は嫌な奴が多い

208 :考える名無しさん:2023/08/19(土) 09:07:23.92 0.net
あとよく言われてるけど稲作がやばい
田んぼを作るには絶対に水を引く必要があって、好き勝手してたら水は奪い合いになる
だから水をどの田んぼに引くかを村で管理する必要があって絶対にそこで協力しないといけない
自分勝手に自分の田んぼに優先して水を入れることは許されない
だから稲作をすると100%の確率で強い村社会になる

日本はそれに合わせて島国で人の入れ替わりがないからめちゃくちゃ閉鎖的になる

209 :考える名無しさん:2023/08/22(火) 16:25:34.38 ID:0.net
今持ってるものは守ろうとしていいと思う

210 :考える名無しさん:2023/08/22(火) 18:15:11.38 0.net
民度以前に知的障害レベルに頭おかしい奴が多すぎると思う

さっき母からメールがあって、エレベーター乗ってたら
知らない男がいきなり「ウルセェー!!」と叫んで壁をバンバン蹴り出したんだって。
母が言うには携帯の扇風機使ってたからその音がうるさかったのだろうか?
でもそれなら扇風機がうるさいなど言うはず。
ドア開いたらすぐ逃げたけど訳も分からずいきなり暴れ出したので殺されるかと思いとても怖かったとのこと。

とりあえずスマホですぐ110番出来るよう設定することと
知らない男と2人になりそうになったらすぐ逃げるよう伝えといた。

211 :考える名無しさん:2023/08/22(火) 18:41:02.64 0.net
日本人は溜まった抑圧を下に吐き捨てることしか出来ないから
下に行くほど行き先がなくなって溜め込んでいく
些細な事で即発狂する輩が増えてるのもそのせい

212 :考える名無しさん:2023/08/30(水) 14:35:11.14 ID:0.net
救いようがないレベルの民度

213 :考える名無しさん:2023/08/30(水) 14:38:23.20 ID:0.net
処理水、これ原発事故の時に作ったストーリーってのバレバレやん
何年か時間おいて忘れた頃に放出したら許されるだろう、よしそういう計画で!ってやつだろ

214 :考える名無しさん:2023/09/12(火) 10:54:30.45 0.net
今、アメリカへ売春に行く女さんが激増中!!空港で入国拒否されトンボ帰りのまんさんも後を絶たず。一度拒否されたら向こう10年は入れない [597533159]

215 :考える名無しさん:2023/09/13(水) 01:18:16.45 0.net
いまさらなにを嘆いているんでしょうか

【ステロイド抜けたらガリガリで横チンを公共電波に晒したり
土俵に力水はいたり尻の穴ほじくった手でツッパリして相手をひるませたり
自分で隠し持っていた山響株を兄が盗んだと騒いだりする】より
【子供たちとの草サッカー】の方が力士としての品格に欠け極悪である
とされてしまうのが日本という国家なんですよ。

216 :考える名無しさん:2023/09/15(金) 23:21:08.88 ID:0.net
少なくとも、櫻井翔や井ノ原快彦やキムタコや中島健人や城島茂などのベテランジャニタレはジャニーの性犯罪を知らないわけが無いのだから共犯者であり同罪。タレントに罪はないとか笑わせないでほしい。モロに有罪だろ、ベテランジャニタレ全員が隠蔽してきた共犯者だろ。タレントに罪はないとか笑わせんなよな。ジャニー死んだ後に入ってきた、ジャニーに食われてない新人だけが無罪やろ。 

217 :考える名無しさん:2023/10/03(火) 03:08:48.95 0.net
「エアコンの室外機」、盗まれまくる。なぜなら外に置いてあるため [399583221]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696136690/

218 :考える名無しさん:2023/10/04(水) 03:47:59.00 ID:0.net
売春の客待ち行為をするいわゆる“立ちんぼ”の増加が問題となっている東京・歌舞伎町の大久保公園で、警視庁による集中摘発が行われ、女35人が逮捕されました。

大久保公園周辺では近年、売春の客待ちをする“立ちんぼ”が増えています。SNSには、客と女性のやりとりなどの動画の投稿が相次いでいます。

 こうした状況を受け、警視庁は9月5日から大久保公園周辺などの取り締まりを行い、21~46歳の女35人を売春防止法違反の疑いで逮捕しました。

 警視庁によりますと、ホストやメンズ地下アイドルに使う金が欲しいという動機が最も多かったということです。警視庁はホストクラブ110店に対し、売春を斡旋した場合には摘発する可能性を説明するなど対策に力を入れています


【歌舞伎町】大久保公園での“立ちんぼ”集中摘発 女35人を逮捕

219 :考える名無しさん:2023/10/04(水) 23:25:41.86 ID:0.net
資本主義社会の末路だろw

220 :考える名無しさん:2023/10/05(木) 01:11:01.23 ID:0.net
いまさらなにを嘆いているんでしょうか?
現実を再確認してみましょう。

【ステロイド抜けたらガリガリで横チンを公共電波に晒したり
土俵に力水はいたり尻の穴ほじくった手でツッパリして相手をひるませたり
自分で隠し持っていた山響株を兄が盗んだと騒いだりする】より
【子供たちとの草サッカー】の方が力士としての品格に欠け極悪である
とされてしまうのが日本という国家なんですよ。

221 :考える名無しさん:2023/10/07(土) 01:04:40.86 0.net
崩壊したというか元に戻りつつあるだけなのでは
元はすんげえー民度低い国だぞ

222 :考える名無しさん:2023/10/07(土) 20:41:27.67 ID:0.net
https://imgur.com/d8EwbqQ.jpg

223 :考える名無しさん:2023/10/13(金) 07:01:02.18 ID:0.net
【文春砲】飛び降り自殺したタカラジェンヌさん(25)、死ぬ2日前に上級生4人から集団リンチのような仕打ちを受けていた [597533159]

224 :考える名無しさん:2023/10/13(金) 07:02:09.47 ID:0.net
「集団リンチのような目にあっていた」“タカラジェンヌ飛び降り事件”
有愛きい(25)が死の2日前に浴びた“上級生からの罵声”「マインドがないのか!」「嘘つき野郎」
16時間前

https://bunshun.jp/articles/-/66345?page=1

225 :考える名無しさん:2023/10/15(日) 01:14:13.83 ID:0.net
前澤友作「世界中を行き来して日本が異常だなって思ったのはタクシーや牛丼屋などリーズナブルな値段のサービスを受けてその接客態度にキレる人が多い事。日本だけが突出して多いと思いますね。
反対に外国人旅行者が日本の感想で多いのが安い値段の店でも驚くほど店員のサービスが良いって言いますよね。
ぼくの友人のホリエモンもよくタクシーに怒ってますが、そういうのを見るだけで気分が悪くなりますよね。
だったら高い金だしてハイヤー呼べよって思うんですよ、高いレベルのサービスを欲するなら高い金を出せと、当たり前のことなんですが。

226 :考える名無しさん:2024/01/23(火) 09:11:20.88 0.net
なぜなんだろうな

金、金だけだからじゃないかな

227 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:53:17.76 0.net
坊さん「戒名?お気持ちで十分ですよ」遺族「では5万円で」→ [452056903]

228 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:53:48.74 0.net
https://i.imgur.com/0rhb8QO.jpeg

https://i.imgur.com/YkZpivL.jpeg


https://abe.abe/

229 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:54:21.92 0.net
一文字の戒名ってなによ・・・

230 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:54:44.02 0.net
今年の漢字かよ

231 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:55:04.36 0.net
何て文字だったんだろ

232 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:55:40.69 0.net
脱税坊主が偉そうにして貧乏人が虐げられるのほんと笑うわ

233 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:56:42.48 0.net
キリスト教徒の葬式に参列したことあるけど話聞いたら一銭も取らなかったってよ

234 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:57:19.04 0.net
は?名前つけるだけで30万?ありえないだろ
全く知らなかった

235 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:57:40.47 0.net
統一教会の壺売と同じシステム

236 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:58:20.44 0.net
戒名費として領収書出してくれるの?

237 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:58:41.74 0.net
50円とかだと糞とか付けられんの?

238 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 08:59:11.25 0.net
父親死んだ時30万だとこの戒名でこういう意味です50万だとこの戒名で~って事前説明されたんだけど一般的じゃないのか?

239 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:00:14.70 0.net
今の坊主の銭ゲバひどいよな
課税しろよ

240 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:01:16.17 0.net
https://i.imgur.com/ryZ6Np6.jpeg

241 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:01:43.69 0.net
酒金女に塗れたジャップランドの生臭坊主なんぞに金払う必要ないぞ

242 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:02:16.43 0.net
見栄で30万出せるのは団塊世代まで
下の世代に30万出せと言われても拒否るわな

243 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:04:12.71 0.net
そもそも死人を餌に金むしろうてやからが偉い人のわけねんだわ

244 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:05:45.65 0.net
そもそも戒名とは出家名だから
生前に出家して僧侶になったら
戒名もらう

死んで戒名もらうというのは
死後出家という曹洞宗が発明した
在家の信者が死んだ時に
修行途中の僧侶のタテマエで弔うパフォーマンスという葬式仏教の形式

245 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:08:05.88 0.net
30万で6文字か

246 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:08:36.64 0.net
そもそも生前寄進してた人に付けてたものをろくに寄進してなかった人も戒名欲しいとか言い出したから今のシステムになったって聞いたぞ
見栄の塊なんだからいりませんって言うか普段から寄進しとけよと思う

247 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:09:18.16 0.net
お前ら戒名つけて墓誌(墓標)に名前掘るだろ?
あれも戒名の文字数よって値段が違うんだぞw

248 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:10:17.32 0.net
人が死んだという精神的にも肉体的にも弱ってる時に漬け込んで金を毟ろうとするところは坊さんだろうと🏺と一緒だな
宗教なんて優遇しなくていいよ
税金もごっそり取って、国民に不利なことしてる奴らはすぐに解散させろ

249 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:10:46.35 0.net
で、高級車買ってキャバクラ行きますw

250 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:11:09.30 0.net
うちは寺から直接◯◯万円からでお願いしますって言われたぞ
相場よりめっちゃ高い金額だった

251 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:11:54.55 ID:0.net
住職が亡くなって若い息子がついだから戒名がキラキラネームになってて辛い
はやく死なねぇかな

252 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:12:40.86 ID:0.net
戒名メーカーで作るわ
破戒僧は絶滅しろ

253 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:13:00.15 ID:0.net
坊主も戒名作成ソフトで作ってるしね

254 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:15:04.73 ID:0.net
ジャップ坊主

https://i.imgur.com/xyM2fUQ.jpg

255 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:15:43.12 ID:0.net
葬式のお布施が10万円で少ないことにキレたクソ坊主、40分のお経を10分で切り上げて帰る [817260143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663986755/

256 :考える名無しさん:2024/02/23(金) 09:16:57.61 ID:0.net
上級国民←戒名長いです墓でかいです
下級国民←戒名短いです墓小さいです 
穢多非人不可触民←戒名ありません墓ありません
 

長い戒名つけたり法要とかやると閻魔大王が優遇してくれて罪が軽くなったり転生先のランクが上がるんだろ?

本当クソみたいな拝金主義のシステムだな仏教って

257 :考える名無しさん:2024/03/05(火) 04:53:00.03 0.net
奇形グック女子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/poison_labo/imgs/c/e/cee98fd3.jpg


奇形グック男子wwwwwwwwwwwwwww


http://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/c/b/cbb9aba4.jpg

88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200