2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カントの言ってることはよくわからん

1 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 15:28:43.88 0.net
カントの言ってることでわからんこと

コペルニクス的転回?

カントの言ってることって例えて言うなれば
天動説だろ。

経験論と合理論の統合

なんで先験的なんで言葉で統合できたことになるのかわからん。

ペンへの物の認識は文豪でも文盲でもいっしょだろ

2 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 15:33:02.62 0.net
先験的って今は言わないでしょ。超越論的じゃないの。

自分中心か他者中心かで言えば自分中心だと言うだけで、
天動説と言うのは語弊があると思う。

3 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 15:35:06.86 0.net
高峯一愚の純粋理性批判入門をお勧めするわ。

4 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 17:58:27.04 0.net
>>2

他者中心?
例えていっても地動説が他者中心にはならんと思うが。
そもそも天動説、地動説持ち出して
そのぐらいの転回だとたとえてるのはカントでしょ
語弊?になるのか?

5 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 18:03:20.77 0.net
>>4
「コペルニクス的転回」とは物事の変化の劇的さの喩えにすぎないよ。
物事の認識は人間ではなく物事が中心だったのが、
物事の認識は物事ではなく人間が中心になったということを抑えていればいいんだよ。

6 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 18:20:39.87 0.net
>>5
→物事の変化の劇的さの喩えにすぎないよ。

だったらコペルニクス的とか持ち出さんでも
いいと思うがね。

じゃあカントを勉強したものとして聞きたいだが
文豪と文盲はペンに対する認識は違うと
思うかね?

7 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 18:29:10.65 0.net
なんかよくわからないけど、
文豪の世界と文盲の世界って全然違ったんじゃないのと思ってしまう。

8 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 18:42:32.32 0.net
>>7

そりゃまあ広い意味で世界は違うだろうけど
物に対しての認識で観念の力の優劣から
認識まで違うだろ、と言ってしまうのは
カントはなんか人をバカにしたようで
個人的に気に食わないのだがね。
観念が物を包み込む啓蒙思想の原動力としては
認めるがね。人間とはそういうものた。

9 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 18:44:58.07 0.net
今の時代にそんなこと言ったら差別だということで問題になるだろうな。

10 :倭王 :2021/12/02(木) 19:07:52.27 0.net
「世界があるから、人間がそれを認識する」から、
「人間が認識するから、世界がある」へと
180度の転回を遂げた

11 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 19:16:38.92 0.net
まあ、カントの言説が真理なのか正しいのかは
おいといて歴史に影響力を与える思想家というのは
世界に劇薬を撒き散らしている様なもんで
考えの極端さそのものが存在意義なんだろうな。

12 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 20:52:32.27 0.net
てst

13 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 20:59:21.09 0.net
個人的に、カントの自然科学分野の著作が気になる。
純哲や倫理学ばかり注目されがちだけど、
どれくらい今の目で見て優秀だったのか。

14 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 21:38:03.13 0.net
カントというより、観念論自体にあまり興味がない
認識のフィルターなしには物自体の存在を確かめようがないと言われれば
確かにそうかもしれんが。
そんなこと考えたくもない(笑

15 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 21:47:19.06 0.net
わからんのなら、
中島義道を読め。
よしみっちゃんが教えてくれるよ。

16 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 21:59:26.04 0.net
あくまで認識論での範疇でなら統合できたことになるのだろうかね。
でも、私から言わせるとそんなんで経験論と合理論の違いの答えが収まるとは
とてもとても思えませんが。
是非が先天か後天かなんて果てしなく古今の思想史があり、これは法学やら倫理
においても論争絶え間ない。

17 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 22:02:52.54 0.net
理性ある個人の主観にいかに客観性を持たせるかを
ヒュームの独断論批判に触発されて構築して行ったってなイメージしかない。

18 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 22:11:21.18 0.net
>>15

すまん、わからないものは
わかりたくもないものだから
自分の正直な感性のままカントもカント研究家のものも読む気がない。
カントはインテリとしてひ弱すぎる。だからドイツはバカが跋扈して戦争でも負けた。
日本も同じ。

19 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 22:14:35.81 0.net
カントが言ってる事の理解よりも言ってる事の是非の方が問題のような気がする。

20 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 22:14:54.12 0.net
>>17

それはそう思うね。
カントはルソーとヒュームに影響されたと
言っているけどどちらも仇敵同士だった。

21 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 23:17:18.55 0.net
観念主義は厭世的でひ弱になるし
実存主義は虚無的で筋肉バカになるし
カントにしてもニーチェにしてもあまり感心しないなあ

22 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 23:26:33.07 0.net
となると、マルクスですな

23 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 23:35:26.98 0.net
>>19
例えば言ってる事で是非が気になる文章があったら引用してみては?

24 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 23:41:58.90 0.net
>>22

いや、俺はルソーまで辿ってルソーから
考えてみたい。
ルソーは後世の思想家に多大な影響を与えている。
カントしかりヘーゲルしかりマルクスしかり
元を辿るとルソーだと思う。

「道徳性を普遍的な行動体系としたルソーに
従おうではないか」
カント

「ルソーは、国家とは、
無数の複雑で歴史的な弁証法的な
一連の過程における個人を飲み込む
絶対的な統一体だと教示している。」
へーゲル

「人間が利己的なのは資本主義社会がそうさせたからだ、とのルソー説は正しい。
個人の利益と全体の幸福は一致せねばならない
とのルソー説を実現する、人間が社会化される
日を到来させねばならない。」
マルクス

「個人の自由意志を重要視し、社会的自我より
真正の自我を選択する必要性を説くルソーの
見解は、実存主義哲学の基礎となった。」
サルトル

25 :考える名無しさん:2021/12/02(木) 23:56:43.30 0.net
>>23
今は読むだけで精一杯なんだよな。
中身の議論に入れるかは未知数だわ。

26 :25:2021/12/03(金) 00:23:34.06 0.net
是非というか純粋理性批判で気になる箇所は、
超越論的分析論の中の原則の分析論で、経験の類推のうちの第二の類推、原因性の法則にしたがう時間継続の原則だな。

真木悠介の時間の比較社会学を純粋理性批判より先に読んだものだから、
アフリカの部族などに見られる時間観が、
西洋的なそれと違うという話で対比される際の、
単線的時間の推移を言ったのは、
カントが初めてなんだろうかと思ったり。

27 :25:2021/12/03(金) 00:42:48.95 0.net
ちなみに平凡社ライブラリーの原佑訳を使っています。

28 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 00:48:47.93 0.net
歴史に綺羅星のごとく輝かせるような思想家でもみなそれぞれに言ってることが違うわけだ。
ということは、みな自分の言説が絶対的に唯一正しいと思い込んでいる点ではすべての思想家はみな
すべて見誤っている。しかし言ってることが違うのでダイナミックに思想が変遷、流動、変化し続けている点においては思想家はみな絶対的に違うということで正しく存在づけられている。
こういうエグい傑出した視点でものを考えているのはジャン・ジャック・ルソーその人しか私は知らない。

29 :25:2021/12/03(金) 01:12:00.49 0.net
こういうところだけをみると、
カントって案外ヘーゲルに近かったのかなと感じる。

30 :倭人 :2021/12/03(金) 03:35:10.82 0.net
そもそも、イギリス経験論とフランス合理論では何が違うのか

最大の論点のひとつは「生得観念」だ

早い話が、「私には生まれつき、神という観念が備わっている。これこそ、神が存在するという証拠なのである」というのが、デカルト

これに対して、「人間は白紙の状態で生まれてくる。生まれつき備わっている観念など何もない」というのが、ジョン・ロック

31 :倭人 :2021/12/03(金) 03:41:06.96 0.net
科学に対する姿勢にも、大きな違いが見られる

フランス合理論では、理論を重視する。
デカルトにとって、物理学は数学の応用問題だ

抜群の数学センスで科学に新たな地平を切り開いたが、そのわりに、実験すると簡単に矛盾が見つかったりするところに弱さがある

32 :倭人 :2021/12/03(金) 03:41:11.12 0.net
これに対してイギリス経験論では、実験を重視する

実験重視、それが英米哲学の特徴であり、アメリカ大陸でプラグマティズムとなって先鋭化した

33 :倭人 :2021/12/03(金) 03:55:56.29 0.net
カント以前の哲学の到達点は、デイビッド・ヒュームだった

その著作を読んだ人の多くが、「ヒュームがいればカントは要らない」という感想を持つ哲学者だ

ヒュームの懐疑論は徹底していた。それは例えば、こういうことになる

「三角形の内角の和は180度である。これを否定するのは不可能であり確実に正しい」

「では、朝になれば太陽が東から昇る。これが絶対に確実と言いきれるだろうか。
確かに、今朝も太陽が東から昇った。昨日の朝も、その前の朝もそうだった。
だが、明日も確実にそうであるという保証はない」

これを言い出すと、キリがない。「数学の他に確実な知識などない」ということになりかねない

カントはこれに衝撃を受け、深刻な危機感を抱いた

34 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 08:44:06.68 0.net
ほんとの哲な人は個々の哲学者がどうのこうのより
個々の哲学者の思想の違いから探ってみるものだ。
そして未来をつくる。
俺はこれからはドゥルーズだと思う。

35 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 08:49:23.36 0.net
デカルト研究者でかつドゥルーズ推しの小泉義之は、
カントやパスカルに批判的なんだよね。

問題はヘーゲルなんだよ。カントの場合は、純哲と自然哲学と社会哲学、
どれも充実していてかつ注目されているが、ヘーゲルの場合は純哲と社会哲学ばかりが
充実していてかつ注目されてはいるが、自然哲学はやや弱く、また、余り注目されていない。

36 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 10:09:05.72 0.net
ドゥルーズのアンチオイディプスだかミル・プラトーだったか忘れたが図書館でさらっと読んで
「シュレーバー控訴院長は太陽光線で肛門を煌めかせる」の一文を読んだ瞬間、やべぇと感じて
すぐ本を閉じた。
なんでこんな奇怪なのかというと
共著のガタリが臨床精神科医かなんかで
分裂症患者の言葉を拾っているから。
要は何を言ってるかというと分裂症は資本主義から
逃走して囚われないということなのかなんなのか
世の中がカオスのときはパラノな思想がよく
凝り固まってきたらスキゾで分裂していけみたいな
感じ?なのか?
でも俺は直感でこういう思想こそが、これからだと
思う。
フーコー某のドゥルーズ時代とはそのとおりだと。
現代の世の中に必要なのは解体の思想だ。
ツリーなタテ社会から柔軟でリゾームな人間関係
終身固定の正社員から非正規ノマドワーカーへと雇用の流動化等。

37 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 10:12:16.65 0.net
ドゥルーズにはヒュームに関する著作があったよな。

38 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 10:18:18.08 0.net
クリスマスツリーなモビール経由リソーム。統合アーキヴだ。分裂なら企業アーキヴ分岐。今年の年末年始はユニヴァーサルとディズニーで復興チャリティー
特別カウントダウンイヴェント。過去の震災も含めて。

39 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 10:18:42.52 0.net
モバイルスーツ。イン関空。

40 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 10:19:12.59 0.net
ガンダムね。MS マイクロソフトと提携。

41 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 10:20:03.30 0.net
カントはちなみに心理哲学などのように心を鍛え上げてくれるもの。わからないであきらめな。

42 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 10:20:20.76 0.net
い。

43 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 10:21:06.43 0.net
芝浦にもモビルスーツの発着ばあるじゃん。関西も再整備して。復興で。

44 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 10:22:05.52 0.net
プラモ日本庭園発売する?枯山水とかのジオラマの賞とか。

45 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 10:22:49.89 0.net
推理力批判。

46 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 10:25:20.27 0.net
カントとヘーゲルで疲れたらデカルトで発散

47 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 10:26:14.20 0.net
公務員試験の当時新教科判断推理数的処理資料解釈とかを、カントやコーラン、ポアンカレユークリッド
歴史資料とかから難易度上げていこう。

48 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 10:26:46.61 0.net
満点簡単に出たからつまらん新制全教科で。

49 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 10:27:10.89 0.net
芸術看護かいな。それもいいよな。

50 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 10:27:42.19 0.net
フォイエルバッハを読むのもありかもな。

51 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 13:22:37.94 0.net
公務員試験に落ちて統失になった人の動画を
思い出した。
精神病棟で暴れて支離滅裂なことを言い続ける。
たくさん勉強して、たくさん言葉を頭に入れたんだろうが、公務員試験に落ちたショックに対して
脳の遊びが無くて壊れてしまったのだろうね。

52 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 13:28:47.23 0.net
ごたごた言ってんじゃねえよ
マラ荒江
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 13:37:24.96 0.net
フィヒテに手を出すのも良いかもしれない。

54 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 13:41:17.85 0.net
アンチオイディプスとは
ドゥルーズとガタリの反フロイト心理学であるのだけども
フロイトはやたら父親の性的抑圧から心理を説明するのは確かに俺も胡散臭く感じる。
古い観念の抑圧をどう乗り越えるか?
これは父親、旧世代の観念を乗り越えるか?
でもある。

55 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 13:44:17.41 0.net
そもそも観念とは先輩の刷り込みでもある。

56 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 13:54:21.09 0.net
カントはリスボン大地震を冷静に科学的に説明したんだよな

57 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 14:26:56.53 0.net
>>55
刷り込まれた観念が正しいかどうかで克服すべきか観念して受け入れるべきか違ってくる。

58 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 15:01:04.07 0.net
連合弛緩は国連職員に仕官できる詩人哲学者。わからないほうが問題。

59 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 15:01:29.79 0.net
才気煥発と評して。

60 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 15:03:40.41 0.net
純哲に行き過ぎなければカントもこんな風に絡まれることもなかったかもしれないw

61 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 15:08:18.95 0.net
>>56
それはどのように?
ルソーとヴォルテールの論争は少し知ってはいるが。
東北大震災における福島原発のことでも考えさせられることだ。
つまり、ルソーは文明の発達がかえって被害を大きくした。とこういう立場。
まあ、たしかに竪穴式住居で野人みたいな生活してたら地震がこようがなんてことないけどな(笑
でもだからといっとそりゃないだろ
という感じ。

62 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 15:11:50.74 0.net
地学的でないカント。

63 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 15:12:57.61 0.net
>>61
俺も詳しくは知らないが、地震が起こったのは天罰によるものだというような見方が
結構ある中でカントは地震論を著したんだよな。
これとは別に火山についての論文もあった。

64 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/03(金) 15:16:08.00 0.net
天罰は弱い地震だと思う。

65 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 15:17:16.10 0.net
弱い地震がランダムに来るのは確かに不気味で神経戦に近くなるわな。

66 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 15:27:19.42 0.net
ルソーどうのこうのは
東浩紀も一般意志2.0で言ってるな。
東北大震災もどうのこうの。
言ってることがいかにも学者然としていて
感心しないけどな。

67 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 15:44:53.24 0.net
ヘーゲルはまだ社会学、社会思想に近いけど、
カントは社会学からはちょっと遠いよな。

68 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 17:03:27.87 0.net
だから、カントの時間の話と見田宗介(真木悠介)が紹介する時間の話を付き合わせるのは
邪道なことなのかな。

69 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 17:23:27.85 0.net
>>68
カントの時間について、どういった認識を持っているのでしょう?
読んだ人、良ければ見解を聞かせてください。

70 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 17:26:04.74 0.net
>>69
オーソドックスな、西洋近代から派生して全世界に広まったと思われる、
一直線に進む単線的な時間観と相通じるかなと思いました。

71 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 17:47:17.36 0.net
>>70
単線的ですか、客観的実在の絶対時間のような感じですかね?

72 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 18:08:12.83 0.net
おまえのカントが匂うぞ

73 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 18:13:45.91 0.net
>>71
まあ恐らくは。

74 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 18:18:30.17 0.net
>>72
絶対時間はニュートン

75 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 18:19:33.01 0.net
カント哲学はニュートンの学問を前提にしていたような。

76 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 18:24:50.22 0.net
そうなのか知らんかったわ

77 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 18:27:49.01 0.net
カントもニュートンもあの当時としては哲学者。
自然哲学を専門分野にしていたと言える。

78 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 18:51:38.03 0.net
カントも観念論もよくわからん
話はカントから逸れるかもしれんが
倫理とは何か?と個人的な生活から考える。
最近、在日外国人と揉めた。
注意した俺に
関係ねえ!法に触れたか?と言う
法じゃねえ、モラルやマナーを説いていると俺
倫理とは人の繋がりのなかで迷惑をかけていないか
という他者や組織に対する思い遣りだと。
性善説的でもあるし、これは体感のなかで苦労しないとわからんのだと思う。
仕事でいいかげんなことをすればすぐ他人に迷惑をかかったことが実感する。そういう体験を積み重ねて倫理はできていく。だから時間がかかる。
法律の理解は外国人でも即席だがね。
どこまで本当の意味で痛みや苦しみを共感して
同情しあえる関係性を築いていけるかだ。

79 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 18:52:26.23 0.net
その辺については犬竹正幸氏の論文とか著書が参考になると思われ。

80 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 18:55:20.13 0.net
倫理とは人の道。
倫には友という意味もあったような。
仲間同士のことわり。
カントは市民社会と国家の倫理、法、道徳について色々書いてるね。
詳しくは知らんが。

81 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 19:08:25.86 0.net
俺は倫理を本や先生から教わらずに
日々の泥臭い他人との関わりのなかで知ったね
こうしてはいけない、ああするべきだ
でないと他人に迷惑をかけて巡り巡って自分に
返ってくる。
だから瞑想と散歩が日課のカントの言ってる倫理はよくわからん

82 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 19:11:39.04 0.net
まあ、基本的には天下国家のことをあれこれ言う倫理だからな。

83 :倭人 :2021/12/03(金) 19:14:57.10 0.net
>>81
それは日本人に特有の発想

84 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 19:16:00.80 0.net
>>81
カントが生きてた時代と感覚が相当違ってきてるだろうし、今さらカントの倫理観は知らなくて良いんじゃないか

85 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 19:18:36.67 0.net
カントの倫理観は市民道徳、ブルジョワ道徳だから、
ホワイトカラーの公務員の道徳ってこんなもんだろくらいの感じで。

86 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 19:33:11.69 0.net
ルソーやら映画のジョーカーのいう倫理に
反した応報倫理はわかる
陽のあたる金や法の観念ばかりが先走ると
日陰から泥臭い革命がやってくるようにな

87 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 19:36:52.63 0.net
セクトで言えば解放派っぽい感じだな。

88 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 22:45:15.12 0.net
カントや観念論にはまったく興味はない俺ではあるが
来年の年初の時期ぐらいに日比谷あたりで対話会とかを主催しようかと考えている。

89 :倭人 :2021/12/03(金) 22:57:05.32 0.net
>>84

いや、そういう問題ではないな

「要は、他人に迷惑をかけなければいいんだろ」
というのは、世界的に見て日本人に特有の発想

90 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 23:03:57.00 0.net
とりあえず俺の対話会においては
コテハンやるやつは参加しなくていい
コテハンやるやつにロクなやつはいない

91 :考える名無しさん:2021/12/03(金) 23:27:54.01 0.net
>>89
日本特有だとしても倫理観には違いないからなぁ

92 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 07:25:05.00 0.net
>>91
グローバル化する以前の日本は舟に例えられて
他人への迷惑が沈没の繋がるからってのはわかり安すぎるか

93 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 07:45:20.16 0.net
>>92
すまん
わかりずらすぎる
舟?日本を舟に例えてるのはあなたの見解からの
独創じゃないの?
他人に迷惑かけると沈没?これもよくわからん

94 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 07:47:56.47 0.net
>>93
島国を船に例えるのはよくある

95 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 07:52:40.27 0.net
国家強制力ある法律ではなくモラルやマナーを意識するときに
ただそれがお題目や教化か、他人への迷惑が根拠か?
と別になるのは日本の特有ではないと思うのだが。

96 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 07:54:16.80 0.net
>>94

じゃあイギリスも舟に例えられて倫理の根拠を
推察できるのかい?

97 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 07:59:57.19 0.net
>>96
大航海以前の話と考えてくれ

98 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 08:10:38.22 0.net
>>97

島国が舟っぽい話に時代は関係ないと
思うのだか
よしんば、どんな時代だろうが地形だろうが
倫理の根拠として他人を思いやる根拠があるかどうかは時空とは関係ないと思われるがね

99 :倭人 :2021/12/04(土) 08:10:43.71 0.net
>>90
「俺はカントにも観念論にも興味がない」という人が、カントを語る対話会を開催するとはな

「俺は野球に興味がない」という人と、野球の話をして楽しいと思うか?

100 :倭人 :2021/12/04(土) 08:12:02.81 0.net
>>95

いや、「他人に迷惑をかけるな」を極端に重視するのは日本人の特徴

大陸国家はそうではない

101 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 08:13:40.04 0.net
>>99
君はコテハンやってるので
俺個人は用ないし
対話会はルソーやドゥルーズを中心にやりたいのだよ
カントや観念論批判はネタにするためだ

102 :倭人 :2021/12/04(土) 08:15:06.79 0.net
たとえば、「やせたい」という強い気持ちを持つ人がいたとする

だが、食欲には勝てない。つい食べてしまう。

やせるどころか、ますます太る

「精神と肉体は別々の存在である」と考える霊肉二元論者にとって、これは精神が肉体の欲求に負けていることを意味する

103 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 08:16:34.50 0.net
>>98
舟が快適。稲作が可能な天候、周りは海で
魚が獲れ、森では木の実が取れた。
なぜ鎖国という判断を下したのかなど
他人に迷惑かけずに今の環境で楽しくやろうってのが
江戸時代でそういうのを船にたとえるのは
普通にあるし、悪までわかりやすい例えで
ガラパゴス化でもなんでもいいわけで別に
揚げ足とるとかのレベルの議論ではないはず

104 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 08:19:31.18 0.net
>>102
アプリオリ的美的判断として自分がダメだと
感じているからではないかな

105 :倭人 :2021/12/04(土) 08:19:43.84 0.net
田代まさしも、好きで犯罪者になったわけではないだろう

だが彼は、「女子高生のスカートの中を見たい」という性的な欲求に負けてしまった

精神が肉体に支配された者の悲劇だ

106 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 08:22:12.41 0.net
>>105
見たいといより、覗きたいという欲求では

107 :倭人 :2021/12/04(土) 08:24:19.27 0.net
このため、霊肉二元論者にとっては、「肉体に支配されないこと」というのが、精神の自由を意味する

スピノザが「怒りなどの感情に支配されないこと」を自由とし、
カントが「我が心の内の道徳法則したがって生きること」を自由とするのを見て、
現代人は奇妙に思う

それは西洋哲学的な霊肉二元論を前提にしないと理解できない考え

「他人に迷惑をかけないこと」を重視する日本人的な発想とは、発想の根本が異なる

108 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 08:45:42.01 0.net
最も成功した社会主義国、日本といわれるのもそういうことかもね

109 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 09:41:37.64 0.net
西洋の思想には、人は肉体的には他の獣と同様であり、それを放任して
おくと、抑制の効かない野蛮な振舞いをするようになるので、
そうならないように心や精神が肉体をきちんと支配する必要がある
というテンプレートが深く根付いている。だから、肉体から切り離された
純粋な精神や心が至高のものとして理想化されることがよくあり、
あらゆる議論の正当化がそのテンプレートに沿うように行われる傾向が
強く見られる。

110 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 09:45:43.82 0.net
そもそもが、そのテンプレートは、獣は人に支配されるのが自然の秩序であり、
当然であるという思い上がりに基づいている。

111 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/04(土) 09:50:57.34 0.net
というか地震から一夜あけて、災害対策復興支援本格的にやりたいけど
、各局各紙面ほとんど地震災害を取り上げない。冷たい国冷たい社会になってはいけない。
助け合いが大事だ。

112 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/04(土) 09:52:24.89 0.net
人生で一番大きい揺れだったらしい。報道規制して情報隠してるんじゃないかな。

113 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 09:57:29.04 0.net
>>92
人に迷惑を書けなければ良いっていうのは、迷惑かけられたと思わせなければ良いって意味が含まれるから、ろんがいだな。

114 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 10:00:56.18 0.net
>>107
発想というか実践の話だったら、人に
迷惑かけるより、かけないように実践するのは倫理的だな。

115 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/04(土) 10:04:22.54 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=W2mEjkBmDQo

116 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 10:20:32.43 0.net
なんかうぜえコテハンがいろいろ絡んでるけどよ
日本が日本らしくてなんか文句あるのなら
外国でもいけや
観念に染まりすぎると倫理の根拠までわからん
ようになることに警鐘なわけよ
法律だろうが、金だろうが、お題目だろうが
教化された観念に支配された人間の弱さに危惧なわけよ

117 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/04(土) 10:37:22.85 0.net
世界なんて放浪したけど日本はいい国。しかし多重障害者受け入れてる街が少ないから
日本にいるだけ。日本人じゃないし日本に帰属意識ない。受け入れ先があれば
いつでも動くけど、覗きたかり性暴力セクハラ
自由民主主義なんて外向けに悪い。日本の下層の社会は乱れている。
だから魔界などの高界が統率し導くことが大事だ。

118 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/04(土) 10:40:59.99 0.net
統率導きがなきゃ今でもきっと下層民の一人だっただろう。
昔は目立たない下層民の一人だったのは事実。

119 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/04(土) 10:50:34.66 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Wg1r9qa9JN0
https://www.nicovideo.jp/watch/nm10139657

120 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/04(土) 10:55:49.67 0.net
東京はお洒落でロマンでリアルで狂気でいい魔街だったさ。

121 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 12:03:09.19 0.net
在日中国人の多さには辟易するぜ
連中は知能も高く、繁殖力旺盛で若い
電車でも一目憚らずイチャイチャ
外来種のくせに日本でガキを生み育てるテリトリーまである。
日本の若者は教育に金がかかるからガキを産めないだの貧困だの奨学金返済だの
外国人留学生招いているアカデミー連中の金儲けに利用されてガタガタだ。

122 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 12:15:37.52 0.net
なんでこんなことが起きているかといえば
中国は共産党支配でそれを嫌ってる連中が
自由を求めて日本にやってくる。だが漢民族だし
中国の国家にも帰属しながら日本に繁殖してるわけだ。
日本はどうかといえは自民党支配なのに
日教組やら左翼にガキの頃は全体教育を受けながら
世間に出れば資本主義の新自由主義に晒される。
結局、金儲けに都合のいい人材派遣が跋扈する。
他人を観念のフィルターを通してしかみれなくなった。そのうち金等の観念力やら民族の数量で勝る
漢民族に負けてしまう。

123 :倭人 :2021/12/04(土) 13:05:21.27 0.net
>>116

何をピント外れなこと言ってんだ

これは「カント」の話だろ

別に日本人の道徳が悪いと言ってるわけではない

日本人的な先入観を捨ててかからないと、カントのような西洋思想を理解できないというだけ

124 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/04(土) 13:10:18.82 0.net
中国人は血統が古いし大型だから男性は入国できないはずだが。
送り返せよ。

125 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 13:26:00.97 0.net
>>123
西洋人に先入観がないなら、その理屈も通るけど、んなこたぁ無いからなぁ
それこそ、君の先入観ではないか?

126 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 13:44:03.51 0.net
右翼観念のフィルターで見てるだけじゃんっていう

127 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 15:06:02.30 0.net
>>123
このスレは観念論が嫌いでカントを叩くネタにする「名無しさんの俺」が話をするスレ。

128 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 15:17:48.60 0.net
>>126
右翼観念?
おまえは在日外国人か?
俺は日本人であって日本人のフィルターで他者や世界を見るのに金だの法律だの観念のフィルターは余分だという説明をしているだけだ。
金の観念に囚われれば在日中国人に不動産や財物をとられても平気になるし、法律の観念に囚われれば
外国人が暴れても抑止行動ができなくなる。
確かなことは己の肉体のルーツは教育の差異で
決まることではないということだ。

129 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 15:21:52.22 0.net
>>127
つまんないスレだな、バイバイ

130 :倭人 :2021/12/04(土) 15:24:33.42 0.net
アンチスレかよ

宗教板みたいになってきたな

131 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 15:28:24.83 0.net
>>129
さようなら〜
二度と書き込むな
低学歴。

132 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 15:29:12.72 0.net
>>130

君は学歴はどうなん?
まさか中卒?

133 :倭人 :2021/12/04(土) 15:54:07.57 0.net
俺は東大卒

経済だけどな

134 :倭人 :2021/12/04(土) 15:55:36.11 0.net
文学部哲学科とか、そういうわけではない

でも、柄谷行人だってそうだし

135 :倭人 :2021/12/04(土) 15:58:29.48 0.net
てか、それとこの話になんの関係があるんだよ?

カントの話をしたら中卒なのか?

136 :倭人 :2021/12/04(土) 16:10:13.73 0.net
カントの話をする中卒は見たことない

137 :倭人 :2021/12/04(土) 16:21:17.23 0.net
そもそも、カントの話をする奴が右翼かよ?

柄谷行人だって、「トランスクリティーク〜カントとマルクス」を書いている

138 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 18:20:34.08 0.net
仕事が終わった。派遣だけどな。
東大?経済?
そんな学歴のやつがこんな腐れ掲示板で連続投稿かよ(笑
経済ならマル経とかちったあカジッてるのかよ?
前の仕事場で埼大の経済卒とかいう
文系のくせにITクズレとか居たな。
文系で下手に技術系だとコミュ力が仇になって
病んでるやつがいたがな。
文系で高学歴なんかレールから外れれば終わりだからな。病んて掲示板中毒なんてざまあないねえ。

139 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 18:25:47.96 0.net
経済っていっても
最近の学生はマルクス経済学とか知らんみたいね
あんなもん知らんでいいけど。

140 :倭人 :2021/12/04(土) 18:40:20.65 0.net
まあ、マル経もそれなりに知ってはいるけど、詳しいというほどではないな

141 :倭人 :2021/12/04(土) 18:41:43.34 0.net
確かに掲示板に書き込んでるが、中毒というほどではない(笑)

興味があるのは哲学だ

インターネットに興味があるわけではない

142 :倭人 :2021/12/04(土) 18:45:35.58 0.net
確かに、レールに乗ってるエリートではないが(笑)

別に、心は病んでいない

143 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 18:47:25.08 0.net
前々から考えていたのだが
日比谷文化館というお気に入りの場所があって
ここで対話会をやってみたいと思っている。
なにも哲学だけじゃなく社会問題を話してもいい。
読書会でもいい、各自の参加者が好きなテーマで好きな哲学者を選んで自由に語りあえる場を作ってみたい。言い争いあってもそれは主催者の裁量でやればいい。最初からお約束事とかつまらんからな。
860さんもファミレスで決定論vs自由意志論の議題で怒号飛び交うオフとかやったしな(笑

144 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 20:36:38.85 0.net
>>131
冷やかしにっ来てやったぞ〜

145 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 21:52:32.03 0.net
俺が対話会をやるうえで言っておく。
一番気に入らないやつ=甘ったれたやつ
誠実な態度で言葉を厳格にやり取りするから哲学の対話はエキサイトで
面白くなるわけだ。
甘ったれたやつ、知能の低いやつは
相手や周囲に気を遣わせたり、言葉じゃなく忖度を求めたりする。
まったく面白くない。

146 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 21:59:07.31 0.net
以前に参加した対話会が記録を残していた。

【第236回記録】「創造」深掘り編(オフライン・リアル)

最初に、導入のプログラムとして、「最近、あなたは何か小さな創造をしましたか?」について、各自に語ってもらった。
*バラの花をひとつ咲かせた。
*ブログ執筆
*行ったことのない駅に降りた。
*オカメインコを買った。
*哲学カフェの創造
*身体の使い方の工夫を識った。
*最近はないが、今までに新しいアイデアを形にした(スモールビジネス)。
*ホームページを作った。あと日々の人生。
*SNSを作った。

147 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 21:59:47.43 0.net
次に、各自にメインテーマ「創造」に対する自らの問いを出してもらった。出されたものは以下の通りである。
○創造することはなぜ満足感をもたらすのか?
〇創造力は何から生まれるのか?(才能?意欲?努力?)
〇創造はどこからやってくるのか?
〇創造の真贋とは?
〇人はなぜ創造を求めるのか?
〇創造力の原動力はなにか?
〇退屈だから創造するのか?
〇(万人が)創造力を養う必要はあるか?
〇老化防止に創造は効果があるか?
〇創造した物につくった責任を感じる必要があるか?

以上出された問いから、多数決によって、後半の対話の入り口を決めた。
「退屈だから創造するのか?」

その後、自由に対話を行った。(一部のみ記録)
●必要から創造が生まれる? 退屈から創造が生まれる?
●不満から生まれる? 満足感を得るため。
●義務感、使命感から生まれる?
●消費ではなく、発信することが創造か?
●生きていること、行動すること、衣食住すべてが創造か?
●芸術(アート)が創造の典型?(狭義の創造)
●仕事にも、遊びにも創造はある。
●目に見える形のあるものだけではない。見方、考え方が変わることも創造である。
●想像が創造を生む。
●0からの創造は無理である。
●創造ではなく、改善ができるだけ?
●計算が立ちにくい境界領域などに対しての新たな解釈にも創造がある。
●創造には、その前に破壊が必要? 守→破→離
●退屈とヒマは異なる?

148 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 22:00:09.03 0.net
最後に、本日の対話を経験して、新たに気づいたこと、新たな問い、感想等を出してもらった。
○having(持つ)、doing(する)の創造ではなく、being(ある・存在する)の創造とは何か?
〇創造力は人類の力の源泉の一つ。
〇8名の創造力に感謝。
〇全てが創造ではあるが、高度化された(最適化されているから)社会では、破壊しても改善に近いものになる?
〇ヒマは創造を生むのか?
〇すべて(人生)が創造なら、破滅、堕落、怠惰も創造なのか?創造になり得るか?
〇@退屈はおそろしいと思ったことを思い出した。
AAIがたいていの仕事をやってくれるようになる。そして、人は暇になる。⇒その時、人がやることはクリエイティブなことだけ?
Bいろいろなことを考えた、おもしろかった。
〇創造せずにのんびり暮らせている方が幸せなんじゃないかなぁ? 創造が必要なのは不幸の証? 不幸という原罪?
〇創造の言葉の定義もまた人それぞれに違うのだが、この違いもまた創造するうえでの必要性になっているのではないか?
(記録:本間正己)

149 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 22:06:11.27 0.net
この対話会の主催者の人は開催するうえでやり方を事前に練りこませていることが
よくわかった。紙とペンを各席に用意しておいて意見を端的に発表させる。
元々、社会教育主事という公務員という紹介で、いかにもという感じであった。
つまり、進行が事務的というか機械的(笑
そして参加者ができるだけ公平になるような配慮を感じた。

150 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 22:35:16.15 0.net
俺がなんで対話会にこだわるかといえば
これもまたアンチ観念論の考えからだろうね。
目の前の人間にあなたは私の認識が作り出した仮象にすぎないなんて
いうつもりかよ。
人間関係というのは物理や化学変化だと俺は思っている。
倫理観だってそうだ。人の繋がりのなかで肌身で生成されていくものだと思っている。
観念力がある一部の人間だけが倫理やら権力を構成していける押しつけがましい社会というのは
いっそ壊れて欲しいとまで思っている。

151 :倭人 :2021/12/04(土) 22:41:28.09 0.net
>>150

> 目の前の人間にあなたは私の認識が作り出した仮象にすぎないなんていうつもりかよ。


それは、観念論ではない

「独我論」という別の思想

152 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 23:28:13.14 0.net
決定論:脳は物質だから意識は必然に過ぎない

人間の脳が「物質」であることには、誰も異論がありません。
しかし、脳内には物質以外の「何か」がある(筈)と考える人が居ます。
・・それは願望思考・自己欺瞞という「観念論的誤謬」です。
人間の脳を構成する千億個の神経細胞は軸索を伸ばし、突端ら
分泌する神経伝達物質で、他の神経細胞に情報を伝えるだけです。
勿論、脳内には核分裂のような原子核反応もありません。
分子生物学と生理学の対象分野「分子レベルの現象」が全てです。
「この宇宙」で人間の脳だけが「特殊な物質」であるとする科学的根拠は
全くありません。人間の脳も地球上における「物質の進化」の一過程に
すぎず、人間の脳が造り出す『意識』も何ら「特別」ではありません。
『意識』は『クオリア』を持つ動物全部に生成する現象です。
「何を思うか何を意志するか」は、あらかじめ物理・化学法則により
決定されております。自由(意志)感は文字通り『感じ』にすぎません。
量子論の「不確定性」は意識には何の関係もない「単なる観測問題」です。
以上が「超・大統一理論」=量子論と相対性理論の統一後に残存し得る
『唯一の最終真理(思想)』の輪郭です。全宗教全観念論は徒労です。

この哲学板において最長寿のスレッドシリーズだったものなのだが
俺は機械的唯物論者さんの言ってることは「哲学的」にはその通りだと思っている。
理数系の人なんかは当たり前の様にこう思っているはず。
だが、退屈なのはこれを「思想」でどうこう言ってしまうと非常に矛盾していて皮肉なのだ。
だってこれもまた機械的唯物論さんの観念でのお話に終始するのも必然だからだ。
マルクスだって資本論でヘーゲルの観念論を唯物論で反転させて物理的必然性を説いて共産社会の到来を予言したのだが、そんなものマルクスのお花畑の脳味噌のなかで観念にすぎないのだからね

153 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 23:44:23.54 0.net
そもそも考えの違いというものが物理的必然性としてあるわけなのだが
それに気付かずに物理法則の絶対性を自己の脳内都合で持ち出してきて
予定調和することは必然なのだと説く。そらそういう考えの人はたくさんいるよ。
でもそれだけじゃない人がこれまた必然として居る。
それに対して独善的に専断的にわかってない啓蒙しなきゃと説く。
労働者よ団結せよ、だの内なる道徳律に従えだのな。
そんなもの大きなお世話だ。という話。

154 :考える名無しさん:2021/12/04(土) 23:54:47.39 0.net
認識論だの観念論だのアホらしいんだよね
存在を意識して物理と化学で人間の行動様式から思想まですべては解明できる。
あるものはある、ないものはない。われ思うゆえにわれあり。
ないように見えるのは、あるのにないと観えるだけで本当はある。
無から有はないわけで無と認識しているだけで実は在る
無いと認識させられているだけで実は在る

155 :考える名無しさん:2021/12/05(日) 01:21:41.80 0.net
 
      _,,..--――--,,..
    /:::         \
   /:::"            ヽ
   ,i ::  -=ニ=-  -=ニ=-   i
   \..     / ー-' ヽ.   /
     \::.| ト‐=‐ァ' |.:./    いるり いるり
     ,,イ\\`二´'//ト、 
   /  |  \_,_/  | \
  /.   |     / ヽ.    |   \

156 :考える名無しさん:2021/12/05(日) 10:05:24.34 0.net
やっぱデカルトすか

157 :考える名無しさん:2021/12/05(日) 10:30:13.77 0.net
>>150
という観念だからw

158 :考える名無しさん:2021/12/05(日) 12:27:22.89 0.net
彼らの話しているのを聞くと、まるで広場に並んで大声をあげている香具師(やし)の集団かと見まごうほどなのです。
「さあいらっしゃい、いらっしゃい、本当のことを知っているのはわたしだけだよ」と。

 ある人は「物質などは存在しない。あるのは人間の観念だけだ」と言い、
ある人は、「この世に存在するのは物質だけだ。神など存在しない。宇宙があるだけだ」と言います。

 またある人は「善も悪も存在しない。そんなものは妄想だ」と言い、
またある人は「人間は元々は互いに喰らいあっても平気な狼のような存在だ」と言うのです。

 哲学者とはかくも立派な連中なのです。
こんな有り難い教えは、発表などせずに、自分の友達や子供たちだけに教えておいてくれたらよかったのです。
そうすれば、彼らはすぐにその報いを受けたでしょうし、わたしたちも彼らの考えの信奉者が身内にいるのではないかと心配することもなかったでしょう。

159 :考える名無しさん:2021/12/05(日) 12:47:57.95 0.net
観念を否定しているのではなくて観念論を否定しているのだがね
といってもこれは俺の思想の話。真理だの正しさだのと言う気はない。
つまり俺が哲学として否定しているのはなにもわかっていない古今東西の哲学者だ。
互いに対話するなりに過去の文献を読むなりで、何故、私の考えとあなたの考えは違うのだろうね?
哲学は?の学問なのだから、究極の話、これに気づかなければいかんだろと。
プラトンは観念を説いてアリストテレスは物体を説いた。互いになぜ貴方と私は考えがそもそも違うのだろうね?
とならんといかんだろ。こんなことは学者じゃなくて市井のおばちゃんだって気づいてることじゃん。
「ああ、あの人はああいう人だからしょうがないんだよ」、、、とかな。
学者という人種は極端なことを言って注目を浴びたがるがな。
俺が知っているなかでこれを本当にわかっているのはジャン=ジャック・ルソーだけ。
ルソーは学者じゃないし、放浪しながら自己の体験のなかでこうあるべきという思想を提示した。
俺もそうしたい。人生カフェなる対話会で俺が提示したことは

〇創造の言葉の定義もまた人それぞれに違うのだが、この違いもまた創造するうえでの必要性になっているのではないか?

ということで人それぞれに自由な対話会をしたいということに至った。

160 :考える名無しさん:2021/12/05(日) 13:10:19.05 0.net
対話会では言いたいこと言ってぶつかりあってもいい。
そういう哲学カフェってないから退屈。運営がみなことなかれ主義でな。
哲板の固定さんと参加したカフェフィロ?人それぞれはなしとかお約束のCoretalkCafe?元公務員主催の中高年人生カフェ?
みんなつまらん。
怒号が飛び交っても険悪な雰囲気になってもいいじゃないかと。
ただ、学歴なり資格なり知能指数の証明ができてない輩の参加はお断り。
学問の話するのに学を問われないなんて集まりはくだらないものになることは
他の哲学カフェの参加でよくわかった。

161 :考える名無しさん:2021/12/05(日) 13:13:20.46 0.net
関東の言っていることはよくわからん

162 :考える名無しさん:2021/12/05(日) 13:16:38.75 0.net
時期は来月あたり
場所はここら辺を考えている
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/about/guide/shop/

参加費とかはなし。
以上。

163 :1:2021/12/05(日) 13:46:24.99 0.net
いちお、言い出しっぺの俺のことを言っておくと
法大法中退の行政書士やってる昭和の中年な
知能指数でいえば学術的な話を専門にやれるレベルではない。まあ、その分お気楽な感じでやりたいね。参加を待つ。

164 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/05(日) 15:10:56.81 0.net
観念論は神の台座のゲーム。

165 :考える名無しさん:2021/12/05(日) 16:24:15.24 0.net
最近ふと思う
マルクスなんかよりエンゲルスやルソーのほうが
性質悪いんじゃないかと

166 :考える名無しさん:2021/12/05(日) 17:58:58.81 0.net
860さんの残したニコニコ動画にアップしたやつって今はもうないな。
なんかサムネがパグ犬だったやつ、、、。
ファミレスで三人で議論してたが、結局なんなんだったろうか?あれは
サイコロの目の話で自由意志論派のあまの?とかいうやつがブチ切れてさ(笑
つまり、上岡龍太郎が占い師に俺が今からぶん殴ることは決定されているか?
みたいな勢い(笑
俺も音声記録を残そうと思う。
煮詰まってきたら告知スレッドを立てる。

167 ::2021/12/26(日) 09:45:21.23 0.net
カントの言っていることはわからんし、わかりたくもない
観念論も哲学も今の自分には必要ないということがわかってきた。
ということで終了。
さようなら。

168 :考える名無しさん:2022/02/14(月) 07:27:40.45 0.net
カント学会の会長が牧野英二さんから御子柴善之さんに変わってる
あの椅子は誰でもいいんですね

169 :考える名無しさん:2022/04/02(土) 05:25:17.30 0.net
元々カント自体にはあまり興味はなかったのだが、プラトン同様色んな哲学者の著作で
引用されてるので、そろそろ純粋理性批判くらいは読もうと思ってる

170 :考える名無しさん:2022/04/07(木) 04:46:43.85 0.net
ロシアは戦争犯罪人だから、カントに関する知的財産を国有化しよう

171 :考える名無しさん:2022/05/05(木) 08:00:31.62 0.net
カントは 神様が出てこない 神様話だ
人間を理想化し一人一人実質神様になることを提案してる
ヘーゲルは国家を理想化し実質神様にしている

172 :考える名無しさん:2022/05/05(木) 12:19:35.68 0.net
ハイネ 「カントは、『純粋理性批判』で神を殺し、『実践理性批判』で神を復活させた」

当時のハイネは無神論者だったので、こう言ってカントを批判したのだが、晩年病気に倒れてからは熱心なキリスト教信者になり、神に祈りながら死んでいった

173 :anonymouse :2022/05/24(火) 15:44:47.77 0.net
カントのこと、知っとカント

174 :考える名無しさん:2022/07/07(木) 15:59:32.11 0.net
純粋理性批判読み始めた
カントに限ったことじゃないが、ちょっとツッコんだこと調べようと検索すると途端にPDFの論文あたるしかなくなるね

175 :考える名無しさん:2022/07/10(日) 15:59:10.43 0.net
アプリオリな総合判断ってのがちょっと釈然としないなあ
経験と純粋の限界をそんなにふうにきれいに分かつこと自体が果たして可能なのか…

176 :考える名無しさん:2022/07/12(火) 05:11:39.58 0.net
>>175
何をイメージして分けるのが難しいて言ってんだ?
なんとなく文句いいたいだけだろ

177 :考える名無しさん:2022/07/13(水) 01:45:33.60 0.net
>>175
そのあたりは確かフッサールなんかも同様の指摘をしてた気がする

178 :175:2022/07/14(木) 06:23:21.17 0.net
>>177
うん、超越論的立場上をとってる以上「自分の仕組みを内側から自分で体系化する」
って手順を踏まざるを得ないからやっぱりもっとも原理的なところでどうしても疑問が残るんだよね。

179 ::2022/11/16(水) 15:52:36.97 0 ?2BP(0).net
http://img.5ch.net/ico/3.gif
このスレッド残っていたのか、、、
哲学カフェなる暇人の戯れにまた参加してみたのだが
一般人のカントやコペルニクス的転回なんぞ
この程度の認識だぞ
https://twitter.com/philo_qualia/status/1591673207635185667/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

180 :考える名無しさん:2022/11/17(木) 15:12:02.83 0.net
哲学=カント
のイメージだとしたらつまらん

181 :考える名無しさん:2022/11/29(火) 15:32:56.88 0.net
哲学から観念論を引いたら
何も残らん。

182 :ロビイスト:2022/11/29(火) 17:57:47.24 0.net
>>181
なるほどな
まあ、そういうイメージだわな。
だから巷の哲学カフェなんて化学変化のない集まりにしかならんわけよ。観念であらかじめ化学反応があるような物理の個体を遠ざけさせているのさ。

183 :ロビイスト:2022/12/05(月) 14:26:50.58 0.net
ツイッターのほうがいいわ

そんじゃな

184 :考える名無しさん:2023/07/20(木) 19:36:58.51 ID:7O53maxYh
人権侵害の事例でコ─ヒ−た゛のアパレル生産た゛のほざいてる野球[笑〕少年た゛った西村康稔って.やっぱり根本的に□クでもないクズだよな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして氣侯変動させて日本どころか世界中で災害連発させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法カ゛ン無視で住宅地侵略して騷音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最惡の人権侵害と゛ころか強盜殺人によって儲けてる大量破壞
兵器て゛あるクソ航空機飛は゛しまくっていなか゛ら何寝ほ゛けたことほざいてやがんだか,このように公明党國土破壊省の強盗殺人の首魁斎藤鉄夫
主導で強盜殺人流行らせてるせいて゛同じくスポ−ツ少年だった儿フィらも俺も俺もと強盗殺人多発させて、今度は強盗殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盜殺人に加担しようって深澤祐ニのクズっふ゜りにもト゛ン引きだな、クソ航空テ□リス├とベッタリ静岡県知事にリニア妨害
されたり、地方て゛はクソ空港のせいて゛乗客激減路線存続危機しかも気候変動災害連發くらっていなか゛ら脱炭素主張して叩くと゛ころか加担とか
温室効果ガスによる海面上昇て゛猛威化した津波て゛クソ羽田もろともこの恥知らずどもを海の藻屑にしてやるって大地の怒り爆發はよやったれ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hTtPs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

185 :考える名無しさん:2023/11/14(火) 22:55:11.92 0.net
カントンホウケイ

186 :考える名無しさん:2023/11/15(水) 00:49:03.22 0.net
じゃあ、もう観念したら?

187 :考える名無しさん:2023/11/24(金) 00:16:25.82 0.net
このスレ立てたのウィトスレ毎日荒らしてる、あいつかw

総レス数 187
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200