2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ自民党は勝ち続けるのか 16

1 :考える名無しさん:2021/12/17(金) 22:46:30.56 0.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1639028336/

2 :考える名無しさん:2021/12/17(金) 22:48:03.53 0.net
いろんなゲームをやってみよう!のコーナー

●済み、〇未、△保留、☆プレイ中

●モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
△モンスターハンターXX 430時間
☆モンスターハンターライズ 500時間
●Subnautica: Below Zero 50時間
●DEATH STRANDING  290時間
●アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
●アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
●Detroit Become Human 15時間
〇アンチャーテッド コレクション
 エル・ドラドの秘宝
 黄金刀と消えた船団
 砂漠に消えたアトランティス
●人喰いの大鷲トリコ 25時間
●アサシンクリード オリジンズ 180時間
☆コール オブ デューティ ワールドウォーU
〇コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
●ドラゴンクエストXIS 200時間
☆GRAVITY DAZE

3 :考える名無しさん:2021/12/17(金) 22:49:56.79 0.net
個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

SS  ドラゴンクエスト]TS 200時間

S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S DEATH STRANDING  290時間

A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE

C Detroit Become Human 15時間

番外
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 480時間☆

4 :考える名無しさん:2021/12/17(金) 22:50:31.89 0.net
読まないけど本を買うコーナー

〇未、△中、●済み

△すばらしい人体 あなたの体をめぐる知的冒険 山本 健人  ISBN:4478113270
△真説 日本左翼史 戦後左派の源流 1945-1960 (講談社現代新書) 池上 彰 佐藤 優 ISBN:‎4065235340
〇江戸の旅行の裏事情 大名・将軍・庶民 それぞれのお楽しみ (朝日新書)  安藤 優一郎 ISBN:‎4022951427
〇ギリシア哲学史 納富 信留 ISBN:‎4480847529

5 :考える名無しさん:2021/12/17(金) 22:51:07.28 0.net
ここまでテンプレ

6 :ハチくま :2021/12/17(金) 22:51:10.23 0.net
いらねえだろもうこのスレ🥺

7 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 00:04:11.36 0.net
ここまで無職のテンプレ

8 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 00:23:48.00 0.net
強いからだ🥺

9 :お陰様で :2021/12/18(土) 16:15:23.98 0.net
金とか仕事とかその程度なら
オレなんて仕事も金もあるけどどーしょうもないからね
何一つまともにできない
情けなくて情けなくて

10 :お陰様で :2021/12/18(土) 16:16:53.10 0.net
iPhoneがなんなんだよ
最新にしたからなんなんだよ
この不良品の頭がなんとかなるのか
生き恥がなんとかなるのか

11 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:16:56.31 0.net
仕事もできないんじゃないの、エアリーマンだから

12 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:18:36.50 0.net
コンビニ食やジャンクフードばかり食べてるから馬鹿のメンヘラになるんだよ

13 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:19:54.57 0.net
あとゲームのし過ぎな。脳に悪影響及ぼす生活してて、脳が不良品とか、
おかしいだろう。

14 :お陰様で :2021/12/18(土) 16:20:27.40 0.net
ダメ人間が持てばすべて糞機器だし、ダメ運命だし
最新機器がどうとかまったく関係ない
次元が違う

15 :お陰様で :2021/12/18(土) 16:22:05.09 0.net
おまえらのんきだな
貧乏だろうがそれなりに暮らせてるんだろう
なら良いじゃん
オレなんて仕事も金持ちあるけど、毎日みじめで悲惨だよ
不良品ガチャつかまされて

16 :お陰様で :2021/12/18(土) 16:24:23.10 0.net
パソコンだって不良品あるだろう
パソコンなら返品できるが
自分の脳に返品あんのか
死ぬまでそれでめんどうみないと行けないんだよ
毎日毎日情けなくてみじめで
それが何十年も続く地獄

17 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:24:27.62 0.net
乙武みたいに手足がなくても、ちゃんと社会人やっていける人間もいるのにな

18 :お陰様で :2021/12/18(土) 16:25:31.52 0.net
障害者の人すごいなと思う
よく生きてられるな
ほんとすごいと思う

19 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:26:57.21 0.net
あとジョーカーに出てた小人みたいな人も大変そうだな

20 :お陰様で :2021/12/18(土) 16:27:12.99 0.net
オレだってリーマンで毎日頑張ってるよ
でも息をするごとにミスをし続ける
自分が情けなくて情けなくて地獄だよ

21 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:28:51.63 0.net
目が見えなくてもIBMかどこかで働いている女の人いたな。
かなり上役の方までいってたけど。

スマホの音声ガイダンスだけで、盲目なのに一人で街を闊歩して
買い物してたよ

22 :お陰様で :2021/12/18(土) 16:30:23.12 0.net
幸運なことに致命的なミスは今のところない
免許は捨てた
車の運転してたら完全に殺されることがわかったから
最近は料理関係が怪しい
近々殺されそうな気がする

ただ毎日毎日息をするようにミスはし続ける永遠の惨めさはどうしようもない

23 :お陰様で :2021/12/18(土) 16:31:54.33 0.net
何かの機会で死ぬことになったら
あーこれでやっと死ねると、ものすごい幸福感だろうな

24 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:32:54.40 0.net
また死んでから罰を受けて、苦役が待っているんじゃないか

25 :お陰様で :2021/12/18(土) 16:34:27.12 0.net
なんでここまで頑張ったのに罰を受けなあかんねん

26 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:34:35.45 0.net
この世で大きな貢献をした人は、死んでからも幸せが待っているかもな

この世で大きな悪事を働いた人は、死んでからも地獄が待っているかもな

27 :お陰様で :2021/12/18(土) 16:35:30.12 0.net
この人生が地獄だわ

28 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:36:28.52 0.net
この世で素晴らしい社会貢献をする人間もいるから、そういう人は死後の世界
がどうなってても安牌だな。たぶん、幸せそう。

青葉とか、死んでからも、きっと不幸だろう

29 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:41:27.55 0.net
波平は卑小な自分のことばかりグダグダ語ってないで、自分より不幸な人たちに
目を向けて、どうすればいいのかを考えるべきだな

自己中でエゴと虚栄の塊だから、いつも不幸なんだよ

30 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:45:09.22 0.net
他人に親切にする人間の方が、幸福感が高いらしいね
つまり、他者のために役立っている人間の方が、幸福感や自尊心が高い
オキシトシン効果というやつだ

寄生しているだけだと、卑小になる

31 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:47:48.45 0.net
今の歪んだ日本社会なんて、不幸な人は腐るほどいる
そういう存在の人たちへ目を向けるべきなんだよ
波平はそれを直視せず、日本すごいで誤魔化すだけ

お前もそういう大勢の不幸な人間の一人なんだよ

32 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 16:49:11.31 0.net
そういう大量な不幸な人間を作ったのは政治や社会であり、
日本なら自民党なんだよ

33 :お陰様で :2021/12/18(土) 17:16:10.12 0.net
政治で良くなるなら言う権利はあるよ
このどうしようない不良品は政治でどうにもならないし、
ジョーカーなんて意味がない
当たるところがあるだけ幸せだな

34 :お陰様で :2021/12/18(土) 17:17:39.43 0.net
仕事できてそこそこの収入もあるし文句を言う筋合いはない
ただ息をするごとにミスをする永遠の生き恥

35 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 18:49:34.32 0.net
知的生産労働って具体的には何をしてるの?

36 :芸宝果研:2021/12/18(土) 18:51:45.98 0.net
波平より下の人間なんてわんさかいるのに
なにを悲観してるんだ?

優秀な人達と自分を比べるよりも
今の自分より少しだけ上を
目指し続けるしかないだろ。

37 :お陰様で :2021/12/18(土) 18:59:13.34 0.net
>>35
きみは?

38 :ハチくま :2021/12/18(土) 20:19:40.58 0.net
波平のような頭の悪い人ほど高性能なデバイスを買って、その性能で補うしかないと思うが🥺

39 :お陰様で :2021/12/18(土) 21:36:53.17 0.net
体からストレスが抜けにずっと緊張して熱いか、気持ち悪い。
365日だから慢性で、自律神経が伸びて馬鹿になって機能しない。
この不快を取りたい。

一番は誰かに向かって言いたいことをぶちまける
喋りまくることだけど
無理だし

40 :お陰様で :2021/12/18(土) 21:38:44.92 0.net
>>38
高級なデバイスがスマホか

41 :お陰様で :2021/12/18(土) 21:41:32.00 0.net
パソコンは去年最新のノートを買ったし
今年仕事用には会社から更新で支給されたけど
だからなに?って感じだな
パソコンの更新はほんと面倒くさいよ
設定一つずつやって

またエクセルとかワードとか新しくなってたら地獄だわ

42 :お陰様で :2021/12/18(土) 21:42:48.05 0.net
バージョン変わるたびに操作変わって、昔のままでいいんだよ
余計な機能ばっかりつけて
ガラパゴス化が激しい

43 :お陰様で :2021/12/18(土) 21:43:33.09 0.net
最新のデバイスで、良くなることがあったら教えてくれ
単なるガラパゴス化してるだけだろう

44 :お陰様で :2021/12/18(土) 21:45:46.02 0.net
いまあったら便利になるもの、いいものなんてあるか?
なにもないだろう

45 :ハチくま :2021/12/18(土) 21:55:31.61 0.net
変化についていけないのは典型的な老化🥺

46 :お陰様で :2021/12/18(土) 22:00:26.63 0.net
別に変わらないけど、消費して経済回せと
さすがネットウヨ

47 :お陰様で :2021/12/18(土) 22:02:52.54 0.net
テレワークはパソコンだけでつながってる
パソコン動かなくなったら無人島になるからな
この夏に新しい支給パソコンもらったが
大変だよ
設定だなんだ
地獄だよ
地獄

48 :ハチくま :2021/12/18(土) 22:05:28.85 0.net
お爺ちゃん…🥺

49 :お陰様で :2021/12/18(土) 22:06:58.52 0.net
もういるものないだろう

大型液晶テレビ
ブルーレイ
PS4
スイッチ
ノートパソコン
iPhone
BOSEスピーカー
ブルーテゥースイヤホン
外付ハードディスクとか無数にあるわ

50 :お陰様で :2021/12/18(土) 22:12:22.68 0.net
日本人はもう人類の終焉に到達したんだよ
これ以上ないだろう

51 :お陰様で :2021/12/18(土) 22:17:06.67 0.net
ヘーゲルの言う歴史の終わり
そして最後の人間に日本人は到達しました

52 :お陰様で :2021/12/18(土) 22:17:35.34 0.net
人工知能とかあんなのはネタだから

53 :お陰様で :2021/12/18(土) 22:20:51.43 0.net
【内閣支持率54%に上昇 毎日】
毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施。岸田内閣の支持率は54%で、11月13日の前回調査の48%から6ポイント上昇した。10月の政権発足直後(49%)より高かった。不支持率は36%(前回43%)だった。

54 :お陰様で :2021/12/18(土) 22:21:38.03 0.net
日本人さんはいまが大変ご満足なようで

55 :ハチくま :2021/12/18(土) 22:30:06.82 0.net
令和に適合出来なかった無職の嘆き😔

56 :お陰様で :2021/12/18(土) 22:46:58.84 0.net
アマプラ
ネフリ
PSネットワーク
ニンテンドーダイレクト
アップミュージック

他いる?

57 :お陰様で :2021/12/18(土) 22:47:46.82 0.net
ボーナスが振り込まれるけど
いくら入ってとか気にしたことない
なんかたまっていく

58 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 23:04:47.56 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=giv84kxNPX0
Arch Linuxインストール(2020年版)

世の中には、こんな難易度の高い設定をこなしている人もいるから、
波平も少しは爪の垢でも煎じて飲めばいい

59 :お陰様で :2021/12/18(土) 23:06:21.11 0.net
>>58
それで?

60 :ハチくま :2021/12/18(土) 23:10:43.14 0.net
唐澤弁護士「この国はもうダメなんだと思う。地方は衰退し人心は荒廃。合理主義は政治の放棄だと思う。絶望に希望を」 [465742638]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639823312/

61 :考える名無しさん:2021/12/18(土) 23:13:45.46 0.net
>>58
こういう難易度の高い設定すること自体が、いわば知能を使う高度なゲームなんだよ
だから、こういうのに取り組む人間がごく一部出てくる

らくらくスマホでは、退屈なんだよ

62 :お陰様で :2021/12/19(日) 00:11:35.17 0.net
>>60
発言だけで左翼だとわかる

63 :お陰様で :2021/12/19(日) 00:12:23.19 0.net
>>61
そりゃ趣味だからぜんぜんいいけど

64 :お陰様で :2021/12/19(日) 00:14:14.12 0.net
いまゲームで4択問題が出た
10回目で正解できた
4択だから馬鹿でも四回目に答えられるんだけど
自分の答えたことを覚えてない
簡単な単語だけど
覚えられない
これがいつものスタイル
このスペックの脳で生きるということがどういうことか
地獄だよ

65 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 00:18:50.83 0.net
ゴキブリという侮蔑語だが、どうやら本当にゴキと遭遇したときと同じくらいの
ストレスを感じているらしい
異物に対して極端に過敏に反応する個体で差別する人は大体そうである

なので無理やり差別をするな仲良くしろと強いるのは
毎日ゴキブリと一緒に共存させるくらいの苦痛を伴い非常に危険である
耐え切れなくなって殺虫剤で虐殺を始めてしまうだろう

強引に共存を呼びかけるのは虐待と同じです

66 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 00:22:07.53 0.net
嘲笑しているのが反社の当事者ならろくでもないけど知力はあるのだろう

しかし反社に利用されているのだとすれば頭が良いと思い込んでいる
承認欲求をこじらせているのである
こういう人は批評家気質なので他人が反応してから動く
それを続けているうちに自分が相手より上手なのだと思い込んでいく
実体は後出しじゃんけんをしているだけ

67 :お陰様で :2021/12/19(日) 00:25:50.84 0.net
ゲームをしてる一つの理由は、みんながやってるゲームをクリアして自分が人並みだと言うことを確認したい。
みんなのようにクリアできたことがうれしい。
そうは言ってもゲームを選んでる明らかに無理そうなものは避けてる。

68 :お陰様で :2021/12/19(日) 00:27:38.46 0.net
会社に入ったときもうれしかったとともに申し訳なかった
オレみたいなものが入っていいんだろうか
学力的に問題なくても、低スペックなことは知らないんだろうし

69 :お陰様で :2021/12/19(日) 00:29:13.61 0.net
すべてみなさまのお蔭様で生きさせてもらってます

70 :お陰様で :2021/12/19(日) 00:34:46.32 0.net
学校で体育のときにほんとどんくさいやついなかった?
あー言うのは練習とかしてもダメね
そういうスペックなんだよ

そのどんくさいスペックが脳に来てる
なにをやってもダメ出し
脳がどんくさいから

71 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 00:41:02.28 0.net
リーマン設定がどんどんブレてるな
バカで一貫した嘘つけないんだから嘘つくの止めりゃいいのに
どうせ皆信じてないんだし

72 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:04:46.28 0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/58e5f39e8675d0b116e58a07e2a85d11171e25ec
神田沙也加が重体 札幌市内のホテル高層階から転落

女優の神田沙也加(35)が札幌市内の宿泊先ホテルの高層階から転落したことが18日、分かった。入院治療を受けているが、重体とみられる。関係者は「予断を許さない
状況」と話している。飛び降り自殺を図った可能性もあり、警察が詳しい経緯を
調べている。1986年に俳優神田正輝(70)と歌手松田聖子(59)の長女として誕生し、近年はミュージカル女優として活躍を見せていた。札幌には主演ミュージカルのために滞在しており、上演日に衝撃の出来事となった。

73 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:05:51.66 0.net
はい、安倍のせい

74 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:06:51.60 0.net
令和ってとんでもねー時代なんやな

75 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:07:33.37 0.net
三浦春馬30歳
芦名星36歳
神田沙也加35歳

魔の30代

76 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:10:22.14 0.net
11/9のインスタで、「薬に頼り過ぎることなく」とか…
「今度こそ誠実に向き合いたい」…とか意味深な事語ってるね…

77 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:11:12.00 0.net
日本にとって闇の時代になりそうだね
いろんな視点から見ても希望なんて見えないし

78 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:12:33.35 0.net
ワクチンこええええええええええええ
タミフルみたいな突発的衝動が現れたんだろうな
恐ろしすワクチン怖い怖い

79 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:13:27.96 0.net
神田沙也加レベルの上級でも死ぬなら
オマエラ何回死ななきゃならんのだwwww

80 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:14:05.09 0.net
どう考えても自殺すべきは俺の方なのに

81 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:16:27.45 0.net
嫌な時代だよなぁ…
明るい話が全くない

82 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:17:42.30 0.net
リーク情報だとすでに亡くなってるみたいだね

83 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:18:10.57 0.net
日本人って何でこんなにメンヘラ多いんだろうな
氷河期世代から軟弱になりだして
ゆとり世代で完全にメンヘラばかりになった

84 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:23:25.67 0.net
アベのせいでメッチャクチャだなこの国

85 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 01:29:40.12 0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1268e134c16a237748a13c2f55acb05177aad21
神田沙也加さん急死 ホテル高層階から転落

86 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 02:02:25.29 0.net
ワクチン副反応かもな
もともと心療内科の薬飲んでて
アル中ぎみのとこにワクチン
打ちどころ悪くて静脈注射されてたらあり得る

87 :お陰様で :2021/12/19(日) 03:57:43.34 0.net
ご愁傷さまです

88 :塩なめくじ:2021/12/19(日) 07:51:23.43 0.net
ゲームは消費してるだけだから、究極的にはつまらない。

89 :塩なめくじ:2021/12/19(日) 08:00:36.03 0.net
友達とプレイしたり、ランクマッチやRTAで他人と競ったりすると、
単なる消費でなくなるんだけど、その場合も、成長できなくなったり、
マンネリに陥ったりすると、次第につまらなくなっていく。

何故かというと、波平はさておき、人がゲームに求めているのは「成長」
変化だけでなく、能力を向上させていくことが快感。
レベルアップでインスタントにそれを体験できる。
それが無くなるとゲームに飽きる。

90 :お陰様で :2021/12/19(日) 08:24:11.84 0.net
>>88
だな。
コンテンツ消費の問題は面白いかではなく、
いかに成長に転換するか。

俗に消費を成長に転換する方法を、オタクと言う。

91 :ハチくま :2021/12/19(日) 13:15:50.06 0.net
まず自演をやめたら🥺

92 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 15:30:42.41 0.net
神田沙也加さんが亡くなったって、あの母親じゃあな
どうしてこの話題を振ったかと言うと宮台真司の子供もなりそうだから
あとパヨクもなりそうだから

93 :お陰様で :2021/12/19(日) 15:44:40.95 0.net
グラビティデイズやっと面白くなってきた
多分もう終盤だと思うけど

94 :お陰様で :2021/12/19(日) 15:50:02.79 0.net
グラビティ重力を操作して空を飛ぶ
普通の空を飛ぶのとなにが違うかというと
上下を変えだけだから落ちるので動きが直線的で自由度は低い
そして通常飛ぶ場合は上下は変わらないけど
上下を変えながら移動するから途中でどちらが地上がわからなくなる
いままでにない三次元体験ができる
これが売りのすべてと言ってもいいぐらい
実際移動してるだけで楽しかったりする

95 :お陰様で :2021/12/19(日) 15:54:41.37 0.net
ではこの重力操作でなにをするかというと、
基本的にはタイムアタック
時間制限である距離を移動する
これがムズい
動きを安定させるのが難しくてイライラする

もう一つがモンターとの戦闘
3次元空間で戦う
クエストの最後はボス戦なんだけど
ボスがめちゃ弱い
むしろ攻撃するために動き回る操作がことがムズいことがハードルになる

なんにしろムズさに帰着するのがなんとも単純で面白くないというか

96 :お陰様で :2021/12/19(日) 15:56:55.26 0.net
終盤なると能力も上がって重力操作時間も長くなって、ボスもまあまあ強くなってきて、それなりに戦闘ゲーになってくる
いまこの辺でなんかちょっと面白くなってる

97 :お陰様で :2021/12/19(日) 16:03:34.14 0.net
物語はよくわからない
記憶をなくした少女が空から街に振ってきて、
重力を操れて、自分探しをする
そして街はなぜがモンスターが攻めてくる
その世界の謎を探るみたいなことだけど

基本は町でクエストをこなしていく
終盤にしてダンジョン的な場所が増えてきて楽しい

というのが、昔のゲームだから町も人も張りぼて
ギミックはなくてただの背景
だから最近のゲームのように町を徘徊するだけでギミックがあって楽しいとかないから

クエストも少ない
ミニゲームは結構あるけど、結局重力操作ムズいゲー
町中に大きな宝石箱的なものがたくさん配置されていてそれを拾って点数稼いでいろんな能力を上げていく
ようするにレベル上げ作業

98 :お陰様で :2021/12/19(日) 16:07:19.96 0.net
途中まで重力操作だけの糞ゲーと思ってたけど
ここに来て話が進展しだしてなんか面白くなってきたような

99 :お陰様で :2021/12/19(日) 16:08:59.55 0.net
さてスーパーも1番混む時間帯だな
買い出しにいくか
なんでいつも1番混む、レジ並ぶ時間に行くのか謎だな

やっぱりなんかにぎやかな感じを求めてるのかな
ほんと何考えてるか良くわからないな

100 :お陰様で :2021/12/19(日) 16:12:23.38 0.net
こればっかりはどうしようもない

101 :ハチくま :2021/12/19(日) 16:36:35.59 0.net
【悲報】中国さん、世界の半分の穀物を買い占めるwwwwwwwwwwww何が起きるんでしょうか?wwwwwwwwwwww [531377962]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639898842/

102 :お陰様で :2021/12/19(日) 18:19:04.16 0.net
これ以上何を求めるの?
別に豪華なくらししてるわけじゃないけど

103 :お陰様で :2021/12/19(日) 20:07:23.97 0.net
簡単な言うと、落ちる方向を操作して速く移動したり、戦ってりするムズゲー

104 :お陰様で :2021/12/19(日) 20:10:06.02 0.net
簡単な言うと、落ちる方向を操作して速く移動したり、戦ってりするムズゲー

105 :お陰様で :2021/12/19(日) 23:58:08.93 0.net
ほんとになにもできないな
なにやってもダメだな

106 :はこにちろう:2021/12/20(月) 00:12:38.96 0.net
アイムタンク!

107 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 00:47:34.36 0.net
バック走で老婆にまけた

108 :塩なめくじ:2021/12/20(月) 08:10:11.69 0.net
『私の個人主義』
夏目漱石の学習院での講演を起こしたもの。
自身の経歴と、個人主義によって悩みが消えた、
という人生訓を生徒に向けて語る。36ページ。

個人主義の掘り下げは特にないが、夏目漱石と、
学習院との関係を薄ら知ることができる。

『論語と算盤』で学習院の学長を勤めた乃木希典の話があったが、
今で言う体育会系のような「乃木式」の教育に異議を唱えたのが、
志賀直哉や武者小路実篤などの白樺派。
芥川龍之介は白樺派ではないが、彼も乃木式を批判した。
夏目漱石はそれに対し『こころ』を書いて擁護した。

要するにこの辺の文学者たちは、学習院から生まれてきた。

109 :塩なめくじ:2021/12/20(月) 08:14:16.49 0.net
『坊っちゃん』の赤シャツは自分をモデルにしていたらしい。
そう言われれば確かにと思うが、本人の口から聞いたのは初めて。

『坊っちゃん』の内容はほとんど忘れたけれども、
『吾輩は猫である』に教職が出てくるところも、
教職を転々としていた頃の体験が反映されているといえる。

110 :塩なめくじ:2021/12/20(月) 08:23:32.36 0.net
大阪の放火犯って前スレに物騒なこと書き込んでた奴じゃね?心療内科に恨みがあるようだったし。

111 :お陰様で :2021/12/20(月) 09:10:42.78 0.net
>>108
あの頃はね
ほんとに小説家たちに力があった時代
なにせ、彼らが日本語を作った時代だから

漱石がいまだに読んで普通に面白いのは
日本語が完成した最初の世代だからでしょ

112 :お陰様で :2021/12/20(月) 09:11:02.55 0.net
>>110
やめとけって言ったのに

113 :お陰様で :2021/12/20(月) 09:15:54.89 0.net
グラビティデイズつまんなくてつらい

重力操作で空を飛ぶのがムズい
まあそれはそれで面白いんだけど
さらにいろんな縛りをしてムズさを上げてくる
結局、なにをやってもすべてがムズさゲーム
戦闘なら普通に敵の強さとかそういう面白さもあると思うんだけど
敵は弱いけど操作をしばってムズさを上げる

114 :お陰様で :2021/12/20(月) 09:19:55.53 0.net
モンハンもそうなんだけど、ワールド前までほんとムズさがひどくて
いっけんモンスターを討伐するわかりやすいゲームにみえて、基本はムズさゲーム
陰湿と言える縛りだ、仕掛けでムズい。
ムズいほどプレーヤーは楽しいだろうと取り憑かれてる

それがワールドで大幅になくなって、純粋にモンスターと戦えるゲームになった。
それもあってか、世界的に爆発的ヒットした。

115 :お陰様で :2021/12/20(月) 09:24:24.99 0.net
昔のゲームのムズさ問題はドラクエでもあるし、昔のゲームの常識。
昔は機械の制約で表現できることに限りがあって、難易度を上げることすなわにムズさだったんだろう
プレーヤーもムズさ克服に命をかけてそれが楽しいと勘違いしてた。

いま重くと、そのムズさは病んでるとしか思えない。
グラビティデイズはいま遊んでもそこそこ今風な派手なアクションを楽しむことができるほどに新しいけど
その中身は昔ながらとムズゲー
基本はドンキーコング

116 :お陰様で :2021/12/20(月) 09:28:22.91 0.net
最終的には長期にコツコツ楽しめるゲームに落ち着きたい
アークみたいに

117 :お陰様で :2021/12/20(月) 09:29:44.81 0.net
個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

SS  ドラゴンクエスト]TS 200時間

S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S DEATH STRANDING  290時間

A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 25時間☆

C Detroit Become Human 15時間

番外
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 500時間☆

118 :お陰様で :2021/12/20(月) 09:35:16.37 0.net
個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

SS  ドラゴンクエスト11S 200時間

S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S DEATH STRANDING  290時間
S アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間

A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 25時間☆

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 500時間☆

SS 神ゲー
S めちゃ面白い
A 面白い
B 微妙
C つまんない

119 :お陰様で :2021/12/20(月) 10:23:38.48 0.net
おまえらどこまで金貯め込んでんねん

家計の金融資産、過去最高1999兆8千億円 

日本銀行が20日発表した資金循環統計(速報)によると、今年9月末時点の家計の金融資産が前年同期比5・7%増の1999兆8千億円で過去最高となり、2千兆円に迫った。
最高を更新したのは5四半期連続。新型コロナウイルス対策のために政府が配った給付金や株価上昇などにより、個人マネーが急速に膨らんでいる。

 コロナ禍で外出が抑制され、消費を手控える傾向があることも現預金などの資産残高を伸ばす一因になっている。
家計の金融資産の内訳をみると、現金・預金1072兆円▽保険など539兆円▽証券335兆円▽そのほか54兆円。

120 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 10:28:15.99 0.net
底辺はせいぜい百万だよ?

121 :お陰様で :2021/12/20(月) 10:31:29.24 0.net
>>120
ぜんぜん問題よ
親の資産は子の資産だから

122 :お陰様で :2021/12/20(月) 10:32:15.09 0.net
オレオレ資産

123 :お陰様で :2021/12/20(月) 10:32:29.77 0.net
ぜんぜん問題ないよ

124 :お陰様で :2021/12/20(月) 10:44:28.53 0.net
超高齢化社会に対応した日本型

・雇用維持
・家として維持

125 :お陰様で :2021/12/20(月) 10:45:34.06 0.net
・低経済成長、デフレ型、低物価、低給料

126 :お陰様で :2021/12/20(月) 11:31:14.26 0.net
なんだかんだ経済指標がどうとか言っても結局経済成長しないと話にならない
パイが同じなら停滞する

結局、どうやって経済成長させるか
現代は消費先行だからいかにものを買わせるか
特に先進国はなにもしなければ経済成長が鈍るのは定石

世界的には大きく2つある
一つはイノベーション
いままでにない新しい製品を生み出す
最近ならIT革命や金融商品など

2つ目は移民政策
貧しい移民を受け入れれば
彼らは消費に貪欲

日本は一番目をいろいろ試みたけどダメだった
そもそもこれはほんとに難しい

127 :お陰様で :2021/12/20(月) 11:32:44.85 0.net
移民もアレルギーが高い

ならば低成長時代の幸福を目指すしかない

それが今の日本の経済の形

128 :お陰様で :2021/12/20(月) 12:22:48.00 0.net
まず前提を低成長において考える

安易に経済成長すればいいという話は無視。

129 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 13:26:12.03 0.net
>>123
お前は親の遺産食い潰しながら無職で生きてるんだよな確か

130 :お陰様で :2021/12/20(月) 13:39:25.08 0.net
>>129
わしはリーマンだから
親には仕送りして方

131 :お陰様で :2021/12/20(月) 13:40:39.86 0.net
親の雇用守るために子世代が犠牲になってる傾向はあるから
親に依存するのは一定の正当性はある

132 :お陰様で :2021/12/20(月) 14:52:54.01 0.net
家計の金融資産、過去最高1999兆8千億円
人口割で一人2千万円か
まあ普通だな

年齢差はあるだろうけど
そんなもんかな
世界一の金持ち国民

133 :お陰様で :2021/12/20(月) 14:56:41.82 0.net
国際宇宙ステーションは地表から400キロ
400キロは東京から岩手当たりまで電車で数万円
上に行くと100億円

134 :お陰様で :2021/12/20(月) 16:09:12.63 0.net
文字は打つ速度は結構速いよ
でも誤字率は50%
ゆっくり打てば当然誤字率は下がるよ

問題はADHDは打つ速度を緩めることができないと言うこと
いろんなことを落ち着いてやると言うことが難しい
強弱の調整がないのがADHDの特徴

だからミスが多くてガサツ
失敗するとわかっていてもやめられない
やりたいと思ったらとめられない
それでしか生きられない
それがADHD

135 :お陰様で :2021/12/20(月) 16:10:25.96 0.net
だからある種のことが永遠にできない
漢字を書くこと
キーボード文字打ち

136 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 17:22:38.11 0.net
>>134
なんかそういうデータあるんですか?

137 :お陰様で :2021/12/20(月) 17:25:53.46 0.net
>>136
自分のことだけど?

138 :お陰様で :2021/12/20(月) 17:41:09.39 0.net
でも口は結構立つ
アドリブでは地頭悪くて難しいから
先に理論武装しておいて一気に寝技で進める感じ
これでなんだかんだで仕事進めてる

139 :お陰様で :2021/12/20(月) 17:45:21.61 0.net
がち勝負はしない
メタを駆使する

140 :お陰様で :2021/12/20(月) 17:47:16.52 0.net
彼はどういう立場にいるのか
どういう性格か
この案件は全体でどういう位置づけか
みたいなメタを駆使する

対立点はずらしつつ

141 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 17:48:19.47 0.net
逃げを打つんだろ

142 :お陰様で :2021/12/20(月) 17:49:46.02 0.net
逃げちゃダメ
より悪化する

143 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 18:06:02.74 0.net
お前がだよ

144 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 18:29:00.58 0.net
知的生産労働って難しい…
何かコツとかってある?

145 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 18:43:35.49 0.net
>>144
情弱になればいい

146 :お陰様で :2021/12/20(月) 18:51:19.11 0.net
>>144
キミ働いたことないの?
リーマンの8割は知的生産労働だぞ

147 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 18:53:13.67 0.net
>>146
そうなんだ?
貴方は具体的にはどんなお仕事をしてるの?

148 :お陰様で :2021/12/20(月) 18:58:07.13 0.net
>>147
ここでいえないでしょ
きみ言える?

149 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 19:25:31.67 0.net
>>148
私は浄水場で事務仕事してますよ
ライフラインを担う者としての責任が重大で…
貴方は?

150 :お陰様で :2021/12/20(月) 19:31:29.18 0.net
>>149
証拠は?
ってなるよ

151 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 19:44:29.45 0.net
>>150
行政に携わるものなので情報は持ち出せないのですよ
貴方は?

152 :お陰様で :2021/12/20(月) 20:22:32.24 0.net
>>151
証拠ないなら嘘かもしれないじゃん

153 :お陰様で :2021/12/20(月) 20:38:24.90 0.net
せめてツイッター晒せば?

154 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 20:49:12.36 0.net
まさかの継続!?

155 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 21:18:25.51 0.net
ほらね決して自分の業種や職種は言わないのなこいつ
世間知らずだから会社員なら業種や職種なんて隠すような情報ってこと知らないんだよな
こういうあたりから無職臭さがすごい
ちなみに俺はコールセンターで管理職やってます

156 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 21:19:35.48 0.net
隠すのはボロが出るのが怖いからだろうが
もうボロなんて腐るほど出してることすら気付いてないバカw

157 :お陰様で :2021/12/20(月) 21:24:33.88 0.net
>>155
嘘でない証拠がないと言いたい放題で
何の意味もないけど

158 :お陰様で :2021/12/20(月) 21:25:29.70 0.net
>>156
全員職業わからないのに隠すもなにもないと思うけど

159 :お陰様で :2021/12/20(月) 21:26:30.03 0.net
職業はいえないのはわかったが、ツイッターは言えるだろう

160 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 21:29:31.51 0.net
>>157
嘘付いて言いたい放題なのはお前だろ
ブーメラン乙クソ無職www

161 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 21:32:22.53 0.net
オチは用意してるのだろうな!?

162 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 21:33:27.67 0.net
じゃあ試しお前の大好きな最近やったオンライン会議の内容ボカしていいから言ってみな
そしたら無職じゃないって信じてやるよまぁ無理だろうけど

163 :お陰様で :2021/12/20(月) 21:34:20.28 0.net
>>160
証拠が出せないことをわかって嘘を言ってるんだろう
そんなの誰でもわかるよ
つまんないよ
ツイッターはいえるのか、言えないのか?

164 :お陰様で :2021/12/20(月) 21:34:53.75 0.net
>>162
言えない
キミも言えないだろう

165 :お陰様で :2021/12/20(月) 21:35:58.27 0.net
言えないことわかって話してもつまんない
ツイッターは言えるだろう、さすがに

166 :お陰様で :2021/12/20(月) 21:36:42.05 0.net
ツイッターも言えない嘘つきと話しても時間の無駄

167 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 21:38:31.71 0.net
ちなみに俺が最近やった会議は新規業務の立ち上げの打ち合わせで
クライアントの2つ支店の業務の委託なんだが支店ごとにルールが違う上にそれを纏めるキーマンがいないもんだらら
各支店長の要望がまとまらないで次回に課題が持ち越しになった
こんなざっくりした感じでいいから言ってみろよ無職ww

168 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 21:40:17.54 0.net
言っとくけど俺お同じ内容はダメな
会議なんて毎日やってるらしいから別な内容あるだろw

169 :お陰様で :2021/12/20(月) 21:40:35.04 0.net
>>167
そんな嘘誰でも言える
ツイッターはいえない?
じゃダメだよ

170 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 21:43:28.95 0.net
>>169
はい具体的U言えないお前の負け
無職乙www

171 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 21:43:58.48 0.net
あー面白かった

172 :お陰様で :2021/12/20(月) 21:55:27.22 0.net
やっぱり全部嘘か

173 :お陰様で :2021/12/20(月) 21:57:47.39 0.net
やっぱり無職のひがみちゃん

174 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 22:10:15.70 0.net
自演にしても酷いな
結局なぜ職業の証明にツイッター晒すことが関係あるのか分からずじまいだったなw

175 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:14:23.20 0.net
>>174
ツイッターも晒せないやつが正直な話にするわけないと言うことでは?

176 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 22:17:57.65 0.net
>>174
業種や職種に最近何やったかなんて
本当に会社勤めなら挨拶レベルで言えることなんだがな
無職は挨拶会話すらできないwww
なぜなら実際にやってないからですw

177 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:21:14.80 0.net
他人の仕事の話しなんてぜんぜん興味ないけどな
むしろ無職の話を聞きたい
どうやって生活してるのか
一日暇で死にたくならないのかとか

178 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:21:41.28 0.net
>>176
なら、言ってみなよ

179 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:22:38.34 0.net
自分に言えないこと人に聞いちゃダメでしょ

180 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 22:27:58.26 0.net
誰も聞いてねーようなゲームの話は延々するくせに
やっているという仕事の話は一切黙秘w
波平みたいに承認欲求強い奴が仕事してたらそんなん絶対に無理なんだわw
5ちゃんのレスから見てる限り無職の可能性が極めて濃厚

181 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:28:53.81 0.net
>>180
ほら言えないじゃん
自分が言えないのに人に聞くなよ

182 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:31:26.82 0.net
自分からいろいろ話せば人も話すもんだよ

183 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 22:32:07.08 0.net
人から仕事のことやら会議のことちゃんと言われてるのに
自分ははぐらかしたら逃げたりするだけ
そうやって色々なものから逃げてきたから無職なんだろうなぁ

184 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 22:32:58.06 0.net
>>182
ブーメラン乙
無能の出来損ないw

185 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:33:54.36 0.net
>>183
ほら言えないじゃん

186 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:34:46.43 0.net
聞きたいなら自分から話す
これリーマンの常識だ

187 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 22:35:06.78 0.net
タイピングすらまともにできないカスに現代日本の会社に席はねーから

188 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 22:36:01.39 0.net
ここまで波平のまともな反論なしw

189 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:41:46.94 0.net
無職のひがみは、人の仕事のこと聞くより仕事探しなさい
このスレでもガチの無職はお前だけだぞ

190 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:46:35.73 0.net
確かに匿名掲示板でリーマンであることを証明するの難しいな
証明する方法がない
証明することに興味がない

191 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:48:00.40 0.net
リーマンなんて興味ある
無職の方が圧倒的に少数でみんな興味あるだろう
興味あるなら話してもいいけどね

192 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 22:52:46.52 0.net
人間未満のカスは今回も逃げたか

193 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:54:31.98 0.net
そもそもそういう話をすることに興味がない
基本誰も興味がないだろう
無職のひがみだけが異常に食いついてるだけで

でも無職のひがみの相手してもなんーもいからね
この子ほんと空っぽだから

194 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:55:34.77 0.net
でも金を持ってることは認めてくれてるんだろう
ならそれで良くない
金があるなら仕事なんでどーでもいいだろう

195 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:56:54.85 0.net
あまりにもグラビティデイズがつまらなさすぎてやる気が起きない
無職のひがみの相手でもしないと暇で

196 :お陰様で :2021/12/20(月) 22:59:38.69 0.net
来週から正月休みだな
なんのゲームしょうかなあ

197 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 23:17:28.29 0.net
無職のエアリーマンがイキがってるスレはここですか?

198 :お陰様で :2021/12/20(月) 23:21:35.48 0.net
>>197
無職のひがみ

199 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 23:21:43.58 0.net
知的生産労働ってやつを頑張ってるらしいよ

200 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 23:23:17.71 0.net
知的生産労働ってどうすれば出来るんだろう?
理解が追い付かなくて頭がパニックになる

201 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 23:23:43.99 0.net
日本銀行が20日発表した資金循環統計(速報)によると、
今年9月末時点の家計の金融資産が前年同期比5・7%増の1999兆8千億円で
過去最高となり、2千兆円に迫った

202 :お陰様で :2021/12/20(月) 23:45:06.21 0.net
>>200
リーマンの8割は知的生産労働だから
リーマンになればわかるよ

203 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 00:08:30.21 0.net
波平は大学時代の話題が皆無なのは、やっぱり高卒だから?

204 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 00:10:49.76 0.net
知的生産労働というからには、専門性がないといけないのだが、
波平から専門性や専門的技術力を全く感じないな
無職ネトウヨの要素なら、濃厚にその書き込みから感じられるが

205 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 00:18:54.11 0.net
貧困家庭だと低学歴になりやすく、専門技術や知識、資格も得られないので、
低賃金労働者や無職、ニートになりやすく、それらがネトウヨになりやすく、
また暇を持て余すのでゲーム三昧の毎日となる。もちろん、生涯未婚のこどおじになる

206 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 00:20:25.62 0.net
こういう底辺製造装置になっているのが自民党や経団連、ケケ中

207 :お陰様で :2021/12/21(火) 01:17:48.14 0.net
ここまで無職のひがみのひとりごと

208 :お陰様で :2021/12/21(火) 01:49:37.13 0.net
仕事なんだ言ってるの無職のひがみ一人だからな
他は興味ないだろう

209 :お陰様で :2021/12/21(火) 01:56:46.52 0.net
グラビティデイズも終盤で盛り上がってきた
実質の最難関最終ミッションなんとかクリア
これはひさびさハードだった

210 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 01:58:09.77 0.net
ゲームが波平の仕事かw

211 :お陰様で :2021/12/21(火) 02:11:57.51 0.net
>>210
無職のひがみ

212 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 04:17:56.18 0.net
宮台真司がいよいよやばい表情になっていることだな
死相が出ている、体調が悪いとかそっち側ではなくて人に恨まれている顔だね

時期は把握している
ネトウヨ騒動と誠実に向き合って、論陣を張って、ネトウヨどもを的確に反論して
いくのではなく、パヨクと一緒になってバカ騒ぎして、脅迫と恫喝で洗脳している
んだから、いずれ失速するに決まっている 

失速すれば勢いがなくなるのだから、自分が今までやってきたことだけが残る
何をやって来たかと言えば、不真面目にくだらないディスコミュニケーションを
続けて来たという堕落した日々の積み重ねに費やしてきた

213 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 04:20:52.03 0.net
>>211
無職なら素直に要求するだろうから反社だろう
場合によっては反社にそそのかされた、自分は頭が良いと思い込んでいる
救いようがない出来損ないの可能性もある

反社になると大体、友人も家族も無くすから一人暮らしになるんだよな
そしてこどおじに嫉妬して、見当違いな八つ当たりをするようになる

214 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 06:41:36.06 0.net
ダウンタウンは良くも悪しくも風景だからな 
信者商売ではないからこそポピュラリティーがあり
国民的な芸人だった 
半面で信者がいないので細々とやっていくことが出来ない

215 :お陰様で :2021/12/21(火) 08:38:31.10 0.net
今や当たり前のように使う「空気を読む」という言葉。
実はこの言葉お笑い芸人が使いだした言葉でそれが一般化したものです。
そのお笑い芸人はあの「松本人志」です。テレビなどバラエティで常用されるうちに一般家庭にも普及していくというパターンではありますが、
それをゼロから作り上げた彼は、まだ他にも言葉を作り出しているようです。

あの「さまぁ〜ず」の三村マサカズさんいわく、なんと我々が最もよく使い、恐れられている言葉「スベる」が、松本人志発祥だということです。
もともと、ハズすという言葉が使われていたようですが、今ではスベるに。そう言えば、ダウンタウンの昔の番組で「さむい」「すべる」はよく使われておりましたね。

これは「関西の言葉なのかな」と思っていたぐらいではありますが、実はこれ松本人志が使いだした言葉であるとするのであれば、彼の功績はあまりにもおおきいわけです。

その他松本人志が作り出した言葉として言われておりますのは

イタイ
サムイ
天然
かぶってる
噛む
絡みにくい
KY
すべる
空気を読む
ドン引き
グダグダ

ということです。人が感じる印象や感情をうまく言葉にすることが松本人志の面白さでもあり、ボキャブラリーの凄さであったりします。

216 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 08:47:15.65 0.net
嫁撃 空気嫁。転移だよな。一般社会学の。

217 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 08:51:32.69 0.net
天然なんざ神の子に愛されそう。イタヲ。革ジャンかぶる包茎。
カラム ウイズ コロナ キングヤングクイーン 統べる陰性症状。

クダクタ飲み屋たこ八。噛むオンサワー。就活のドンの幕引き。

218 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 08:52:57.01 0.net
松本さんの言葉一個ぐらいかって使うとか。あれはお抱えの人。一人ガッツ。
トウカイテイオーとか。

219 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 08:54:22.49 0.net
>>202
このレス1つだけで働いたことない世間知らずなことが分かる

220 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 09:00:59.45 0.net
ホントw
リーマンなんか、ただの単純作業、奴隷労働w

221 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 09:11:46.44 0.net
リーマンは、なぜ、社畜と呼ばれるのか
それは、上の命令を黙々とこなすだけの業務だからだ
会社が不正をしていようと、決算を粉飾しようと、不法投棄していようと、
法令遵守を破っていても、見てみぬフリをする。内部告発してクビになったら
自分が食えなくなるから、それも当然だ

そういう苦しさの中で、何も考えることなく、生産性を上げることも目指さず
(残業代が減るから)、無難に言われた通り退屈な業務を日々こなすこと

それが日本のリーマンだ。それ故、日本はどんどん衰退化している

222 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 09:14:52.44 0.net
カマクラガングロオ
種族、民霊 悪霊 属性FOOL。特殊攻撃炎。 相性すべてに耐性派。

223 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 09:16:16.37 0.net
合体事故とかで出る奴だけど都庁にいたとこに面会したよ。東京実権NO2
ベリアルの壺も覚えて。日の丸マグマの壺ね。

224 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 09:16:45.89 0.net
ヒカリエ ルミナリエ暑いな。

225 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 09:18:46.53 0.net
実名はカマクラゴンゴロウ。

226 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 09:19:16.16 0.net
今育ってる最中だね。魔法スキル。

227 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 09:21:07.74 0.net
ルシファーパラメータもいいけどマークのメギドラ連発懐かしいね。
最後は孤独な死神デスアンクウでした。レイジ アゲンスト ざ 魔神。
ペルソナね。女神異聞禄。

228 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 09:23:10.55 0.net
サラリーマンってオフィスワークしてる人を指す言葉じゃねーからな
飲食店とか店舗勤務なんかも含むし仕事の内容は千差万別
8割知的生産労働とか余りにも無知すぎだろ

229 :お陰様で :2021/12/21(火) 10:08:48.23 0.net
>>228
今どき知的生産労働してないリーマンいるのか?
一般的に肉体労働と言われる人も
知的生産労働しないなんてなかなかないぞよ

230 :お陰様で :2021/12/21(火) 10:09:51.07 0.net
日本が誇るカイゼンは、リーマンなら必須だろ
それは知的生産労働だよ

231 :お陰様で :2021/12/21(火) 10:13:02.06 0.net
しかしほんと異常にレベルが低いだよ
リーマンとはなにかとか
知的生産労働とはなにかとか
こんな低レベルな話する人いるのか
ほんとに職についたことないのか

232 :お陰様で :2021/12/21(火) 10:20:55.94 0.net
みんなリーマン経験あるんだからさ
話すなら仕事の楽しさとか、大変さとか話そうよ
職経験ない無職なんてゼロでしょ
なんでそんな無職にこだわるかわからんわ

233 :お陰様で :2021/12/21(火) 10:28:14.84 0.net
みんなコロナになってどうよ?
仕事のやり方とか劇的に変わったよね

234 :お陰様で :2021/12/21(火) 11:05:41.75 0.net
ほんとにコロナは人生を変える変化になった
コロナ前もテレワークはあったけど
むしろ週に1回限定とかだったのに
いまはできるだけ会社に来るなになって
もうコロナ関係なくテレワークが当たり前になった

多分会社にも大きなメリットあるんだろう
定期代
光熱費、備品代とか
全体するとものすごい削減効果になる

まだ個人の机はあるけど
近々なくなって場所も狭くなって事務所賃貸費も減るんだろう

もう通勤に戻ることないよ

235 :お陰様で :2021/12/21(火) 11:09:45.44 0.net
ずっと一人部屋にこもって
ベットからでてパソコン開けて仕事、終わってそのまま部屋でテレビみるみたいな引きこもり生活
電子会議は毎日だけど、私語みたいことを話すことがなくなる

この生活がずっと続く
入社からこれならばそれなりにライフスタイルから考えるんだろうけど
今さらこうなると、ほんと一人孤立した人生になる

236 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 11:28:38.80 0.net
ずっと一人部屋にこもって
ベットからでてパソコン開けて5ちゃん、終わってそのまま部屋でゲームみるみたいな引きこもり生活
レスバトルは毎日だけど、私語みたいことを話すことがなくなる

書き直しといてやったぞw

237 :お陰様で :2021/12/21(火) 12:19:33.58 0.net
ガチ職歴ない無職って、無職のひがみ以外にいないでしょ

238 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 12:32:34.06 0.net
いいなー知的生産労働って
私も知的生産労働やってみたいけど、どうしたら知的生産労働者になれるんだろう?

239 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 12:39:19.92 0.net
>>215
どうしてさらっと嘘を書いたんだ?
思い付きで書いているようにも見えないから
デマの発信源がありそうだな、誰が流しているんだろ

山本七平が空気の研究を既に出版しているから
(昭和52年、1977年)、誤りなのは分かる

240 :お陰様で :2021/12/21(火) 12:52:34.55 0.net
>>239
空気を読むは初では?

241 :お陰様で :2021/12/21(火) 12:57:21.43 0.net
>>238
やめとけ恥ずかしいから

242 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 12:59:18.16 0.net
>>240
どう見ても嘘だよ
そんなポンポン一人の人間が作り出せるわけがない
贔屓目に見ても誰かが編み出したものを流用したんでしょ

243 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 12:59:36.59 0.net
おさらい

ナチスがやったこと:
人類を品種改良して超人を製造しようとした
そのために誘拐をしたり、不要になった個体を
処分して進化を速めようとした
人類が地球にとって不要な存在なのだから絶滅しても
構わないと考えていて、超人が支配すればよいと考えた


リベラルがやったこと:
個体に優劣を付けて、経済的に損害のある個体は
処分する事が救いであると考えている
協力されたのではなく積極的に殺処分を行った
ナチスが敗れたときにリベラルも責められるのを恐れて
ナチスに罪を被せて逃げ続けている、どうやら逃亡の一環
として歴史修正主義も行っている
成りすましの常習者なので自分と他人の区別を混合している
そうした経緯があるので事実を暴きそうな科学主義を
恐れており、物語主義に偏重した思想と結びつきやすくなる
陰謀論だと騒ぎ立てるのはそのため

244 :お陰様で :2021/12/21(火) 13:05:48.54 0.net
第2次産業では肉体労働者は正社員として囲われていた
なぜなら彼らは熟練して生産性を向上させたから

しかし第3次産業では肉体労働者は非正規へと移っていった
なぜなら第3次産業では次々と労働の内容が変化して熟練することが難しい
それよりもマニュアル化して、次々に労働者を入れ替えることがよい
入れ替えられる非正規の方が良い
人件費が抑えられる

そして正社員に求められるものは、知的生産労働である
知的生産労働は変化を分析して設計する

245 :お陰様で :2021/12/21(火) 13:07:35.15 0.net
>>242
かわいいレスだな

246 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 13:08:24.17 0.net
ペネロペオデッセウス浮気じゃないけど三本の矢を抜いて手足でリングに沈めた精霊神話もあるけど。
本質的なあまりにも。表情しぐさ。無意識抑圧アレルギー。
超人なんて三段跳びに弱いさ。

247 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/21(火) 13:09:32.82 0.net
まあ損傷つまり障害いろんなフェイズで精神や身体心理人格多いほうが傑出した能力が不均衡に育つ。

248 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 13:09:36.93 0.net
ネトウヨって人間のクズだよね [無断転載禁止]©2ch.net
421コメント


みんな知ってる

249 :お陰様で :2021/12/21(火) 13:11:21.11 0.net
いま新たな変化は知的生産労働も将来的にAI に代替せれると言われている どうなんでしょね

250 :お陰様で :2021/12/21(火) 13:16:04.50 0.net
第2次産業では肉体労働者は正社員として囲われていた
なぜなら彼らは熟練して生産性を向上させたから

しかし第3次産業では肉体労働者は非正規へと移っていった
なぜなら第3次産業では次々と労働の内容が変化して熟練することが難しい
それよりもマニュアル化して、次々に労働者を入れ替えることがよい、
そして入れ替えるならば非正規の方が良い
人件費が抑えられる

そして正社員に求められるものは、知的生産労働である
知的生産労働は変化を分析して設計する

いま新たな変化は知的生産労働も将来的にAI に代替されると言われている

251 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 13:51:11.68 0.net
知的生産労働できる人ってほんと凄い
憧れるな〜

252 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 14:02:17.69 0.net
>>245
君は民主主義は騙す事が出来る制度だから気をつけようと言った時に
分からないとすっ呆けたこと言っていたからな
どう見ても信者の捏造コメントを本気にしているんだろう
>>215はデマだと騙し騙されになれている人だとすぐに気が付く

253 :お陰様で :2021/12/21(火) 14:14:52.12 0.net
>>252
なにを言ってるかよくわからないなあ

254 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 14:35:00.43 0.net
>>253
それやると、殺害リストの点数が増えていくので
少しリストの上の方にしておくで終わり
無駄に怒りを買って殺意を増加させるなんて馬鹿なやつ
黙っておけば良いものを、沈黙は金だと知らないのか

哲学板ならば他者を傷つける事よりも愚かである事を恐れなくてはならない
哲学は知を愛するものであって、平和なんてどっちでも良い

善でも悪でも、貧しくとも富める者でも、どうでも良い
重要なのは知を求めるか、愚かに呆けるかだ
愚か者は殺すのが哲学の流儀でありマナーだ

255 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 14:39:44.39 0.net
平凡な応答をするなら、デマではないだろ
あるいは、デマなのか?
などだろう、きちんと反発するか、疑義を呈するかだ

わからないというのは非論理的なので殺してよい
こいつは殺されないと思っている薄らバカのようだ

256 :お陰様で :2021/12/21(火) 15:00:11.43 0.net
>>254
ありゃ、大阪放火犯ではなかったのか?
みんなお前の犯行だと言ってたぞ

257 :お陰様で :2021/12/21(火) 15:04:15.77 0.net
第2次産業では海外では肉体労働者を非正規として雇っていたが、
日本では正社員として囲われた。
なぜなら彼らは熟練して生産性を向上させたから
世界的に有名になったカイゼン活動だ。

しかし第3次産業では日本でも肉体労働者は非正規へと移っていった
なぜなら第3次産業では次々と労働の内容が変化して熟練することが難しい。
それよりもマニュアル化して、次々に労働者を入れ替えることがよい、
そして入れ替えるならば非正規の方が人件費が抑えられる

そして正社員に求められるものは、マニュアル化が難しい知的生産労働である

しかしいま新たな変化は知的生産労働も将来的にAI に代替されると言われている

258 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 15:15:27.59 0.net
技術論を共有するという理由でまだしも最も普通の出来事だったと仮定してみる
アプローチには何度か触れてきたけど命を狙われるのもまた当然の事だと思う

259 :考える名無しさん:2021/12/21(火) 15:34:35.78 0.net
最も普通の行為ですよ。その代わり殺されてください

260 :お陰様で :2021/12/21(火) 18:00:49.91 0.net
グラビティデイズ、とりあえずストーリー終了。
つまんなかった。

重力を操り空間を移動するゲーム。
飛ぶのとなにが違うか。
飛んでも地面の方向はわかるが、上下方向を操るので上下がわからなくて、飛ぶよりも方向のない三次元体験が面白い。
ただ正確な移動がムズい。これがすべて。
これでなにをするか、速く正確な移動を競う、運搬、戦闘。
でもなにやってもこのムズさをいかにうまく操るか。
やることは一緒で飽きる。

戦闘はそれなりに面白い。三次元の戦闘。
でもこのゲームは戦闘を捨てる。純粋にボスと戦闘するよりも段取りを入れ込む。倒すための経路が決められて、ムズいなかいかに正確に操作するか。
どこまで言ってもムズさに固執する。
せっかくの戦闘の面白さが台無し。

261 :お陰様で :2021/12/21(火) 18:07:43.88 0.net
個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

SS  ドラゴンクエスト11S 200時間

S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S DEATH STRANDING  290時間
S アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間

A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 30時間☆

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 500時間☆

SS 神ゲー
S めちゃ面白い
A 面白い
B 微妙
C つまんない

262 :お陰様で :2021/12/21(火) 20:40:59.14 0.net
神田沙也加が自殺らしいけど
つらいよね
本人も辛かったんだろうけど
親の気持ちを考える
娘に自殺された親
ほんと辛いだろうな
死ぬまで苦しみ続けるだろう
なにが悪かったのか
答えのない問い

263 :お陰様で :2021/12/21(火) 20:41:43.35 0.net
それ考えると親が生きてるうちは自殺なんてできないよね

264 :お陰様で :2021/12/21(火) 21:10:11.56 0.net
韓国人ってほんとわからないよな
一つは日本人は姿が似ているかは
日本人にするように空気を読んで調整して妥協点を見出そうとする

アメリカ人にははじめからそんなことしない
アメリカ人にはわかりやすくストレートな表現が必要と考える

見た目似てるから錯覚するけど
そういうわかり合いはできない
外国人だという割り切りがいるんだろう

そうだとしても、彼らとどういう付き合い方をすればいいかはわからんけど
ほんと読めない

265 :お陰様で :2021/12/22(水) 02:09:30.01 0.net
なんかどんどん日本製ゲームをやりたくなる
洋物ゲームを敬遠する傾向

266 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 02:14:57.00 0.net
【北海道】万引きが見つかりタクシーで逃走したお婆ちゃんを逮捕

12月16日午後、北海道小樽市の大型スーパーでのりの佃煮を盗んだとして20日、
78歳の女が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、小樽市内のパート従業員の女(78)です。

警察によりますと、女は12月16日午後0時50分頃、小樽市内の大型スーパーで、
瓶詰ののりの佃煮1缶(販売価格192円)を盗んだ疑いがもたれています。

事件当時、近くにいた警備員が盗む様子を目撃していて、声をかけたものの無視
して歩き続け、タクシーで逃げたということです。その後の捜査でタクシー会社
などがわかり女が浮上したということです。

調べに対し、女は「万引きはやっていません」などと容疑を否認しています。
警察は女から詳しく事情を聴くことにしています。
2021年12月21日08:55
http://www.uhb.jp/news/single.html?id=25241

267 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 02:16:44.28 0.net
アベノマスクは50000000000円
東京五輪は3000000000000円

これだけの大金を溶かしても逮捕者ゼロだというのに、おばあちゃん(78・パート従業員)は192円で逮捕か

268 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 02:17:32.69 0.net
おまえら、78の万引きBBAでも働いているのに・・・

269 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 02:18:09.31 0.net
自民党、公明党の圧政が万引きを増やしてる。
この大型スーパーは経団連に加盟して自民党を応援してきた結果
万引きで利益を減らされている、肉屋を支持する豚だね。

270 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 02:20:40.37 0.net
80近い婆さんが働いてるのに

氷河期おじさんは…

271 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 03:14:31.06 0.net
労働市場の話で、例えば最低賃金方があるせいで
出来なくなっている事例の一つに、コンビニの手伝いに
障がい者を雇うことができないと言うのがある 

図書館だと障がい者が定期的に見かけるから
コンビニの雇用体制が関係しているんだろうな 
 

272 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 04:15:41.13 0.net
【速報】“アベノマスク” 年度内メドに廃棄へ 岸田首相が表明…一方、
安倍晋三はツイッターの岸田批判に”いいね”

岸田総理は、今夜行われた記者会見で、政府が去年新型コロナウイルス対策として
全国の世帯に配布した布マスクいわゆる“アベノマスク”について
引き取りの希望のない“マスク”は年度内をメドに廃棄する考えを表明しました。

“アベノマスク”を巡っては、きょうの国会で岸田総理が“在庫のおよそ
15パーセントが不良品”であることを明らかにしています。
また、マスクの保管費用が膨大であることから速やかな処分を求める声が
上がっていました

https://news.yahoo.co.jp/articles/df3f07dce641118b7f0afdca40bd77c3ec641697

■安倍晋三、ツイッターで匿名アカウントの岸田批判に”いいね”をつけてしまう

273 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 04:17:42.52 0.net
この無駄な税金は安倍支持したバカどもが負担しろよ
安倍支持してるやつは何考えてたんだ?

274 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 04:18:26.71 0.net
なんで自民党達は自らアベノマスクしないわけ?
給与マスク換算してやつらに渡すか、あいつらに買い取らせろよ

275 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 04:20:40.87 0.net
アベノマスクには製造ラベルが全く付いてなかった。
製造者も、製造年月日も、材料/材質も、何もなし。怖くて使えない。
企業なら必ず付ける。安倍の無能と役人どもの劣化を如実に示すものだった。

276 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 04:21:18.00 0.net
アベノマスクがゴミノマスクになったかw

277 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 04:22:45.06 0.net
今なら30枚300〜590円で買える使い捨てマスクが当時は5990円で販売されてたんだよ
メルカリ、ヤフオクだけじゃなくて楽手市場とAmazonでも5000〜8000円で売られてた

278 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 04:23:44.93 0.net
これ1枚1000円だっけ?

それに中抜き検品で20億だっけ?

279 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 04:26:01.26 0.net
岸田は安倍と比べれば100倍まとも

安倍はマイナス100点に対して岸田さんは3点ぐらい。
プラスなだけマシ

280 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 04:27:12.32 0.net
あんな間抜けなマスクしてるの
アベしかみたことないわ

281 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 04:28:01.91 0.net
自作の布マスクはよく見かけたが、アベノマスク使ってる人は身の回りで見たことはない

282 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 06:00:14.38 0.net
>>271 続き
外国人労働者の話

奴隷って一応は売り物だから奴隷ですらないんですけどね
騙して連れて来るわけだから詐欺だな

奴隷は一応販売している国の収入になるんだよ、
家畜を購入しているようなものだからさ
これはもっと下

えーっと、なんだっけ……そうだ、自己責任の輸出だよ
これで海外の人たちにも自己責任を学んでもらうんだ
アメリカもかつては酷い契約を結ばせて日本人を騙していたらしいよ

283 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 07:06:46.17 0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d1e304a4d8ee1e6d923c85d89db04aa8aa62b90
「ネット販売の女王」が脱税 中国で摘発 罰金238億円

284 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 07:35:16.26 0.net
地域と馴染むかどうかってのもあるね
工業に行きたい人が商業都市で馴染めるのかって話もある 

うちの親は頭が壊れているから、工業の家系なのに
商業の町にやってきて、騙された挙句、貧困で身動きが取れなくなって 
町の外に出る事もできなくなった狂った人
敗因はリベラルの意味を履き違えたこと、何でもやっていいんだと
勘違いしてこのざま

285 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 07:37:18.48 0.net
新自由主義って政治思想だからね、政治家が新自由主義者ってのはあり得るけど
市場で経済活動している人は、資本家だろうと、経営者だろうと、労働者だろうと
福祉を受けているだろうと、新自由主義者になる事はない

政治が取った政策に従っているだけで新自由主義者にされたら困るじゃん
その理屈なら批判している人も、新自由主義によって作られているサービスを
利用しているから新自由主義者ですと言うことになる、そんなはずはない 

ただ、その新自由主義に抵抗するのではなく従う姿勢を見せる人々は
新保守主義者であると配置することは出来る 
あまり新保守主義が論点にならないのは経済活動をしている人達に 
とっては自分たちが当事者だからだな

286 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 07:54:55.50 0.net
年収2000万円になって変わったお金の使い方・価値観【独身貴族】
https://www.youtube.com/watch?v=IVgUyTJf_Mo
【体験談】将来に役立つバイト役立たないバイト【大学生におすすめ】
https://www.youtube.com/watch?v=4f11rqqGEqU

このトーマスって人はお陰様に似ているよな
雰囲気もそうだけど、世間とか、主体を信じていそうなところが。
元公務員だったんだって

287 :お陰様で :2021/12/22(水) 09:08:26.86 0.net
次なんのゲームしよう

288 :お陰様で :2021/12/22(水) 09:09:44.47 0.net
ちょっとお休みするかな

289 :お陰様で :2021/12/22(水) 09:19:43.21 0.net
アベノマスクいいたいだけやん

290 :お陰様で :2021/12/22(水) 09:20:14.20 0.net
左翼さんアベノマスクいいたいだけやん

291 :お陰様で :2021/12/22(水) 09:21:50.85 0.net
馬鹿だからやりだしたら止まらないんだよ
もっとのんびりやりたいんだけど
止められないんだよ
だからゲームやりたくないんだよ

292 :お陰様で :2021/12/22(水) 09:23:21.42 0.net
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

SS  ドラゴンクエスト11S 200時間

S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S DEATH STRANDING  290時間
S アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間

A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 30時間☆

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 500時間☆

SS 神ゲー
S めちゃ面白い
A 面白い
B 微妙
C つまんない

293 :お陰様で :2021/12/22(水) 09:55:55.54 0.net
現代の問題は、楽しみのインフレだよね
時間が限りある中でコンテンツは無限にある
コンテンツをどんどん購入すると、コンテンツへの興味がインフレーションを起こして楽しめなくなる。


テレビ
ネフリ、アマプラ
ゲーム
ようつべ

あれも見たいこれも見たいと積み上げると、一つのコンテンツに対する興味がインフレーションする
結局すべて中途半端になる

いま求められてるのはナビゲートと言われている
無数にあるコンテンツの中で、自分が楽しめるものを教えてくれる
今のところそれが成功したナビゲートはないと思う

294 :お陰様で :2021/12/22(水) 09:57:35.76 0.net
じっくり楽しもうとしても、あっちも気になる、あれもやりたいで、興味が分散して
どれにも集中して楽しめなくなる
コンテンツのインフレーション

295 :お陰様で :2021/12/22(水) 10:00:12.63 0.net
コンテンツが無限にある中で、実際にコンテンツそのものはデフレ化して価格がどんどん下がってる

安価でインフレーションで楽しめないほどのコンテンツに溢れている。
果たしてこのような状況でそんなにお金はいるか

296 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 10:33:54.17 0.net
コンンテンツの価格が下がるのはデフレ関係ないだろ
開発費を回収したからだ
デフレいいたいだけやん

297 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 11:12:21.05 0.net
誰も来ないから
板が半分になってるw

さらに半分でもいいけどな

298 :お陰様で :2021/12/22(水) 11:27:07.86 0.net
>>296
インフレーション
デフレーション
スタグフレーション

299 :お陰様で :2021/12/22(水) 11:27:55.65 0.net
>>297
板が半分とは?

300 :お陰様で :2021/12/22(水) 11:30:53.77 0.net
音楽があるから
生きてられるとこはあるよな

次々作られる音楽、その情熱と終わりない新陳代謝
新しいリズム、新しいアレンジ
みんな生きてる
おそらく多くの人は金もないだろう、そして成功を夢見て
そしてなんといっても音楽がが大好き
溢れる情熱
にゃー!!!

301 :お陰様で :2021/12/22(水) 11:35:10.13 0.net
特にアップルミュージックすげえよ
これがあるからGAFAはあながち否定できない

アップルミュージックの前は輸入盤屋言って
視聴しながら一日かけて数枚選んでまとめ買いして
それをぶち込んでランダムで聞く
それで二、三か月持たせたからな

今じゃ、アップルミュージックで聴きたい放題なんだぜ
無限にある中で、よき音楽登録して
あとはシャッフルで聴き続ける
これってもしかして人類の発明で一番じゃねえ?

302 :お陰様で :2021/12/22(水) 11:41:10.68 0.net
ステレオMC
ロイアローズ
インゴニート
リキッドソウル
クラックアンドスマック
ブランニューヘビィーズ
カスケード

昔は輸入盤買わないと聞けなかったのか
月定額で全部聴き放題とか
もう死んでも本望だわ

303 :お陰様で :2021/12/22(水) 12:14:32.33 0.net
死んだらあかんがな

304 :お陰様で :2021/12/22(水) 12:29:58.91 0.net
他にやるゲームないし
キムタクゲームやるか
今月のPSプラスでただなんだよな

305 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 13:01:44.48 0.net
ドラマ『地獄が呼んでいる』が警鐘を鳴らす韓国社会の「深刻すぎる問題点」 @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90600

306 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 14:08:53.42 0.net
今の世の中で使われる識の優先度は一番はダントツで意識だろう
それから眼識、耳識、舌識、無意識の順だろうな

知識、身識、鼻識は人気がないな、一応使われはするけど
上の五つと比べると大分見劣りする

307 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 14:15:13.30 0.net
アリストテレスが言ったのは無知の知ではなく無知の不知ですが
無知の知という言葉自体はあります、日本発祥なんですね
それも比較的新しく近代に入ってからです

日本の仏教と融合して伝えられたようでして、無知である状態から
知識欲が湧いてくるのはどうしてなのか、知識を欲する動機に付いて
言及している主旨となっています

308 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 14:17:24.76 0.net
>>307
ソクラテスだった

309 :お陰様で :2021/12/22(水) 14:18:32.78 0.net
>>307
にゃ?

wiki
ソクラテスの名言とされる「無知の知」という言葉があります。実はソクラテスは「無知の知」と言ったわけではなく、哲学の概念を表している言葉なのです。
ここでは無知の知の意味や背景を解説するとともに、プラトンの本から原文となった言葉も紹介します。

310 :お陰様で :2021/12/22(水) 14:25:11.32 0.net
なんかイメージだけど、
韓国人ってメタがなくない?外面を気にするとかあるんだけど
すごくメタの階層が低い。

日本人はメタメメタで、いつもメタのメタのメタを読んでる。
そして韓国人に対してもメタを読もうとするけどないから、それでも読もうとして混乱する。
反日でも表向きはそして韓国人だけど内心は?とか日本人は考えるんだけど
内心とか内心
日本人を憎んでるというか、文脈に会わせているだけて、別に内心がある訳じゃない

311 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 14:36:38.03 0.net
>>309
wikiは引用しなくて良いってば、こっちの方が詳しいんだから
何で自分より疎いものを参照しなくてはならんのだ
あんた本当に本を買って読んでいるのか?オカ本ばかり
買っているんじゃないだろうな

いらんいらん、そういうのは読むと頭がおかしくなるから
遮断するクセを付けろ
情報を制御できないのは愚か者の第一歩だ
wikiは読んではいけない

312 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 14:39:15.64 0.net
>>310
まさに偏見に基づいたイメージそのものだね、ネトウヨが作ったステロタイプだ
韓国は憲法で反日が国是になっているので日本人と仲良くすると怒られて
反日をさせられる

こここから良い韓国人は実在しない、良い韓国伊zんは殺されてしまうからだ
と言うネトウヨジョークにまで発展している

313 :お陰様で :2021/12/22(水) 14:44:59.42 0.net
>>311
なにいってるかちょっとわからん

314 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 14:53:31.86 0.net
>>313
お前は馬鹿だと言っているんだろ、物覚えも悪いと暗に言っている
改めないのは罪であるとも腐している

315 :お陰様で :2021/12/22(水) 14:54:20.90 0.net
>>314
なにいってるか良くわからんなあ

316 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 14:56:39.38 0.net
>>315
通路の邪魔だから処分しようと書いているんだろ
物覚えが悪いようなので人権を剥奪しようとも書かれているな
馬鹿だから殴り飛ばしておけば良いとも書いてある

317 :お陰様で :2021/12/22(水) 14:59:25.05 0.net
>>316
無知の知

318 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 15:00:56.50 0.net
>>317
レスがおせーよ
反応するしか能がないんだからとっとと書け
それ始めるなら、先手とってレスの準備できるから
もうお前のターンは回ってこない

319 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 15:01:49.06 0.net
おせーな、こちらが書いたら同時に書き込め
0秒も間を空けるな

320 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 15:04:46.93 0.net
お陰様ってもしかしてかなりアホなのか?
世間で言われている事と実態とが違うなんて良くあることだろ
そんなの普通に生きていれば度々遭遇する
その経験がないって事はファシズムなんだろうな
しかも自分がファッショである自覚がないらしい

君の辞書には世俗と言う言葉が書かれていないのか?
さすがに専門性の軽視が過ぎるぞ

321 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 15:08:30.23 0.net
>>317
無知の知と言ったのは高橋里美な
時期は昭和初期と考えられている

たぶん無知の知はソクラテスが言ったと喧伝しまくったせいで
面子が立たなくて直すに直せない人が大増殖しているんだろ

322 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 15:10:45.98 0.net
>>310
星の霧 (별안개)
https://www.youtube.com/watch?v=cXVZ_GKxpO0
萇山虎『장산범/쏘망』 / Cover by 백야 【Original PV】
https://www.youtube.com/watch?v=KbMUXMSSxdE

韓国人の心象風景と言うとこんな感じ

323 :お陰様で :2021/12/22(水) 16:32:59.33 0.net
>>320
何言ってるかよくわからんな

324 :お陰様で :2021/12/22(水) 16:36:39.72 0.net
>>321
ソースは?

325 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 16:45:52.64 0.net
>>320
かなりなアホな上に世知らずでおまけに無職のどうしようもない生ゴミだよ

326 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 17:03:40.08 0.net
スレ立てお願いします
ニンバス2990の哲学

327 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 17:21:32.49 0.net
「ゲリラ攻撃が発生」ヤフーが誤配信 原因は調査中

https://youtu.be/cuE1cw6_LUk

328 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 18:08:59.35 0.net
ネイティブ無職には無理さ

329 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 18:09:34.57 0.net
Yahooが誤発信するのはいつものことだろ
ニュースでもなんでもない

330 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 18:10:47.83 0.net
ネイティブ無職には無理

331 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 18:20:15.74 0.net
セルシン飲んでる?

332 :お陰様で :2021/12/22(水) 18:34:04.84 0.net
ソースもなくwikiより自分は知ってるとか
いまや辞典よりも数段正確で詳しいと言われてるwiki相手にするとか
ただの馬鹿
だからすべてのレスが誰もなにいってるかわからないんだよ

333 :お陰様で :2021/12/22(水) 18:35:29.37 0.net
グラビティデイズ終わった。
裏ボス3体も討伐完了
35時間
いかにもB級ゲーム。

さてキムタクゲームやるで!

334 :お陰様で :2021/12/22(水) 18:37:49.55 0.net
いろんなゲームをやってみよう!のコーナー

●済み、〇未、△保留、☆プレイ中

●モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
△モンスターハンターXX 430時間
☆モンスターハンターライズ 500時間
●Subnautica: Below Zero 50時間
●DEATH STRANDING  290時間
●アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
●アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
●Detroit Become Human 15時間
〇アンチャーテッド コレクション
 エル・ドラドの秘宝
 黄金刀と消えた船団
 砂漠に消えたアトランティス
●人喰いの大鷲トリコ 25時間
●アサシンクリード オリジンズ 180時間
☆コール オブ デューティ ワールドウォーU
〇コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
●ドラゴンクエストXIS 200時間
●GRAVITY DAZE 35時間
〇JUDGE EYES:死神の遺言

335 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 19:32:03.20 0.net
セクシー女優が覚せい剤・コカイン使用で逮捕。華やかな活動の裏で抱えた孤独【阿曽山大噴火のクレイジー裁判傍聴】(FINDERS) https://news.yahoo.co.jp/articles/9034f920cb3daea50544675b44e85842457fc0ee

336 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 19:36:09.40 0.net
ゲームでないやってみろやオジサンに勝てるのか??

337 :お陰様で :2021/12/22(水) 19:41:43.37 0.net
>>336
にゃー?

338 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 19:56:32.14 0.net
置き包丁MAN対策しないとゲームなんてやってられないのか??

339 :お陰様で :2021/12/22(水) 20:31:06.00 0.net
今日からPSセールか

ウィッチャー3
メタルギアソリッドX
シヴィリゼーションY
ノーマンズスカイ
ARK
バイオハザードRE 2
スパイダーマン
グランドセフトオートX

340 :お陰様で :2021/12/22(水) 20:31:55.53 0.net
溜め買いしとく?

341 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 20:43:01.68 0.net
AI脅威論とかバカ

342 :お陰様で :2021/12/22(水) 20:56:23.62 0.net
人はなぜ占いを信じるのか
占いを信じることは論理的に理にかなっている
簡単に言えば、いかなる論理も突き詰めれば根拠はない
最後に残るのは他者を信じること

そしてAIは必ず答えをくれる

343 :お陰様で :2021/12/22(水) 21:25:09.02 0.net
ウイッチャー3はどこかで必ずやらないといけないから買っとくか

ウィッチャー3 1426 80%
シヴィリゼーションY
ノーマンズスカイ 3025 50%
バイオハザードRE 2 1995 50%
スパイダーマン 1930 55%
スカイリム 1760 60%

344 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 21:29:10.45 0.net
正しくてそうしてるだけのバカっていうかさ、
もちろん俺の正しさなんてパソコンやプレステを
客が喜ぶように振る舞わせることだけなんだけどさ、
でもAIに負けるのは技術者じゃなくて正しい人かもしれないんだ

345 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 21:37:32.06 0.net
やがてすぐに人がAIに負けない時代が来るよ

346 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 21:41:49.82 0.net
GRAVITY DAZE
https://www.youtube.com/playlist?list=PLF8mKUbndvZDmG67I6ZB1sW1lf0ynlDYr

347 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 21:57:00.22 0.net
懐かしいな。「彼らをサタンと呼ぶ」

348 :塩なめくじ:2021/12/22(水) 22:23:53.62 0.net
本積んどくならゲームも積んどけばいいんだよ。僕は10分くらいで飽きて放置してるゲーム大量にあるよ。

349 :塩なめくじ:2021/12/22(水) 22:27:54.44 0.net
金余ってるならゲーミングPC買ってSteam、Epic、Xboxからゲーム探すのもありだね。
PS4で出ててSteamで出てないタイトルってほぼ無いし、Xboxのゲーパスなら月額1500円でゲームやり放題。
スペックもPS4よりPCの方が上のことが多くて、例えばスト5のプロは全員PS4からPCに移行してる。

350 :塩なめくじ:2021/12/22(水) 22:29:01.89 0.net
PS4PS5のサブスクが始まるみたいだからそれ待ってもいいけど、ゲーマーならサブスクは必須だな。

ソニー、「Xbox Game Pass」対抗のPlayStation新サブスク計画か
https://japan.cnet.com/article/35180404/

351 :お陰様で :2021/12/22(水) 22:43:17.50 0.net
>>348
本はいくら積んでもいいんだよ
読まなくても知的体系の一部なんだから
知的体系の探索の中でまたそこに戻るときがある
そのときのために備蓄しておく

ゲームとは積めば積むほどに興味のインフレーションが起きる
対象に向かう興味が薄れて無気力になる

352 :お陰様で :2021/12/22(水) 22:44:27.46 0.net
興味のインフレーションを起こさないために、ある程度はやりきる。
無駄に積まない。
興味のインフレーションをこじらせると鬱になるぞ

353 :お陰様で :2021/12/22(水) 22:47:14.21 0.net
>>349
だからPS4、スイッチでもまだまだゲームあるのに、手を広げたらインフレーションが起きる

現代はコンテンツは無限だけど、関心は有限。
経済とは希少品だから。関心に価値がある。
関心をインフレーションさせないためにどうするか
それが大切だよ

354 :お陰様で :2021/12/22(水) 22:48:48.76 0.net
お金を大切に管理するように、
関心を大切に管理しな。

355 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 22:50:13.14 0.net
高かろう良かろうってこと?

356 :お陰様で :2021/12/22(水) 22:50:57.55 0.net
wiki
アテンションエコノミー(関心経済)
アテンションエコノミー(attention economy)とは、情報過多の社会において人々の
「関心や注目の獲得(アテンションの獲得)」が経済的価値を持ち、貨幣のように交換材として機能するという概念、状況のこと。
貨幣経済に対しての「関心経済」。

経済の発展とコンピューターの発達とともに情報過多社会が進み、加えてインターネットの普及により情報の流通量は爆発的に増加した。
情報は無限かつ無料で得られるようになり、また容易にコピーできるなど、情報そのものの価値は低下した。
一方で、有限である人間の脳処理や可処分時間の中、人々の関心や注目を獲得することが希少で価値を持つようになり、
現代はその獲得争奪戦が起きている状況であるといえる。

357 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 22:56:21.64 0.net
ええっと広告枠(広告費)は有限から無限になるんだろうか

358 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 23:04:44.93 0.net
極端な話、月面広告とか

359 :考える名無しさん:2021/12/22(水) 23:08:33.35 0.net
それが正しいとされているからそう振る舞っているだけの実はたいしたことない人から順にAIに負ける

360 :お陰様で :2021/12/22(水) 23:34:33.20 0.net
>>357
広告はまさに関心経済だね
視聴率という関心の量が金に換算される
グーグルも収益のほぼすべてが広告費、すなわち関心量

361 :お陰様で :2021/12/22(水) 23:51:09.39 0.net
ユーチューバーも、視聴者数が金になる関心経済
インスタントグラマーとか、金にはならないが登録者数を競ってる。

そしてコンテンツを見る方は関心に限りがあるから、
興味のあるものを選んで関心を向ける

コンテンツは、ネットから、テレビから、ネフリ、からゲームから、出版から、関心の奪いあい。

362 :お陰様で :2021/12/22(水) 23:58:28.91 0.net
ゲームの始まりはいつも面倒くさい
新しい操作覚えるの
でもぼちぼち進めるのが

363 :お陰様で :2021/12/22(水) 23:58:37.94 0.net
いい

364 :お陰様で :2021/12/22(水) 23:59:56.03 0.net
寝る前に晩酌するようになって少し気持ちが楽になった
ゼロペプシ+ジン
なんといっても早めに眠くなる
睡眠が取れるのが楽

365 :お陰様で :2021/12/23(木) 00:08:28.57 0.net
ゲームが面倒なのが一番操作に慣れていろいろ装備とかそろったところで終わること
次のゲームでまた一から

その点やっぱりモンハンはいい
モンハンは1000時間とか当たり前だけど
操作になれて、装備そろってラスボス倒してからが本番
だいたいその時点で100時間とかだから

やっぱりそういうゲームしたい

366 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 05:08:00.98 0.net
>>325
世間は知っているだろ
ただ世間しか知らない印象だな
世間=世界 になっているから半径10kmで全てが完結している

>>324
自分で探せと言っている
どうせソース出してもぐちゃぐちゃ言い訳することが分かっているんだから
質問をしてはいけない、不誠実な人には質問をする資格がないのだ
このままでは誠実で真摯な質疑応答という公共的な言論マナーが
毀損されてしまうのだよ

367 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 06:14:29.31 0.net
人口が減っていく上に構成比が現役減で老人増の状況で、
外に売る資源が特に無く、そのうえゆとりで技術開発力すら
落ちてるから誰がトップで采配しても一緒だよ。
過去の人口増内需増、作ったものが相対的に世界では差別化
出来てた頃と今じゃね。

368 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 06:15:13.34 0.net
なんか氷河期世代だけが、不遇だ自己責任だの言われてるけど、
俺からしたら今の30代20代これからの10代のが、悲惨な人生になること
分かってないやつが多いいことが笑える。 
この国に世界で勝てる産業は、ほぼ残ってない

369 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 06:16:54.84 0.net
原材料が高騰してるだけならMMTやっても原材料は高騰しないからな
自民政府は国民虐めの天才だ
日本国民は虐められのプロ

370 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 06:19:11.95 0.net
コンビニ弁当これより酷くなるん?
https://youtu.be/_7Rz6xLf0u0

371 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 07:04:37.80 0.net
新自由主義者が賃金が上がったら物の値段が上がる!と喧伝

所得が増えず、国民貧困化

内需が低下して物が売れず企業・国力が弱まる

円安で原材料が高くなり、結局物の値段が上がる

収入が低いのに値上がりする地獄に

372 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 07:07:49.80 0.net
スタグフレーションでも統計データ改竄すればあら不思議この国はいつも好景気w

まさに美しい国だねw

373 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 07:14:48.46 0.net
オシッコした後にスッキリして自席についたら残尿がじわぁ・・・って漏れるようになってな
大人用紙パンツを愛用してるが1500ちょいだったけど今1780円くらいになったわ
あとはサントリーの南アルプスの天然水の2L×6本の箱な
500円で買えてたのに今650円くらいする

374 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 07:16:20.71 0.net
年収数百万しか稼げない負け組貧困層にとってはデフレの方が良いに決まってる

375 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 07:20:06.77 0.net
いよいよ悪性インフレ、スタグフレーションが本格化しそうだな
円安推進してきた安倍政権のツケを容赦なく払わされることになりそうだな

376 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 07:21:20.99 0.net
自民党のせいでこの10年生活が苦しくなる一方だな

377 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 07:22:48.78 0.net
日本だけ恐慌の始まり
海外は物価以上に賃金も上がってるので問題ないので
日本だけ経済破綻、没落する

378 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 07:23:14.47 0.net
本格的なスタグフレーションの始まりだね
数年後にはジャップの主食はすいとんと芋になるだろうね

379 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 07:24:35.23 0.net
自民党、棄民党として本気出してきたな

380 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 07:25:16.52 0.net
食材やばい
いつもの調子で買うと精算でびっくりする
まじやばい

381 :お陰様で :2021/12/23(木) 09:13:20.80 0.net
しかし景気がどうとか言うやつ頭沸いてるのか?
景気低迷させたの誰だよ
あれだけ過剰にコロナ対応求めて
景気悪化すると当たり前だろう
逆になんでこの程度でするでるのか不思議だよ
今もコロナ自粛優先したいんだろう
これぐらいの景気でガタガタいうなよ
どれだけ馬鹿なんだよ

海外は陽性者増えても経済回してるんだよ

382 :お陰様で :2021/12/23(木) 09:47:19.21 0.net
海外だと、マスクだ、自粛だで、デモが起こるほどなのに、
日本だと自粛すること、経済を停滞させることで同意なのに
それで景気が悪い、海外より景気の回復が遅れてるとキレるのは
もう病気ですやん

383 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 10:00:55.42 0.net
中国の食糧買い占めをわかってない奴が多いな

384 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 10:01:29.65 0.net
アコレの
舞茸90円→120円
たまねぎ98円→140円

ありえない値上げで具無しラーメンの日々です

385 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 10:02:03.78 0.net
文通費の話題がうやむやになってきましたね
毎月100万を何に使おうと勝手
せめて領収書くらい出せよ
国も会社だぞ
日本という大きな会社
どんぶり勘定は身を滅ぼす

386 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 10:02:23.20 0.net
自民党が勝ってジョーカー増えまくってるのも納得だわ

387 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 10:03:25.90 0.net
資源がない島国で年寄りだらけ、
自民の独裁政治じゃ
衰退まっしぐらだなwww

388 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 10:04:17.35 0.net
来年は火点けと自殺が岸田の給付金発表以降より爆発的に増えるでしょう
3月からがやばい

389 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 10:05:13.17 0.net
そんな中、肌感覚で3割くらい食費が増えてる気がする。できあいのものは買わなくなった。衣類も買わないし全て節約モードだね

390 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 10:06:06.48 0.net
マジこの世の中狂ってきている
去年よりも10万人以上も死者が増えていて
気が付いていないふりをしている奴等だらけ

弱いか頭が悪い階層から振り落とされているような状況だろう

391 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 10:06:46.11 0.net
今から徐々に備蓄しておけよ
パスタなんて3年持つからな
値上げに加えて、また中国人の観光客が押し寄せたら、
あいつら今度は日本の食糧品をコンテナで本国へ送り始めるぞ
これから中国は深刻な食糧不足に陥るし

392 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 10:09:24.30 0.net
あぁ〜あ
やってらんねぇわ。
食材費6%値上がり、消費税10%、ガソリン10%、資材15%
これ全部利益に跳ね返るから、来年タダ働きじゃん。

日配品大手がぶっ潰れるわけだわ。この国は減税もしないわ、給付はしないわの
放置かましてるだけ。何もしてない。こりゃ世界恐慌生き残れん

393 :お陰様で :2021/12/23(木) 10:26:13.75 0.net
コロナで経済停滞させてよくこれで済んでるな

394 :お陰様で :2021/12/23(木) 10:26:47.63 0.net
なんのゲームしても結局格闘にワクワクする
モンハン病

395 :お陰様で :2021/12/23(木) 10:31:25.54 0.net
お昼はお弁当食べたいな
コンビニじゃなくて、社食系のいろいろ入ったやつ
昼食が質素になったのはテレワークの弊害の一つだな

396 :お陰様で :2021/12/23(木) 10:49:55.82 0.net
本を読んでも面白くないな

397 :お陰様で :2021/12/23(木) 10:55:25.66 0.net
すべてが空しい

398 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:04:45.18 0.net
2021年の7〜9月期の実質GDPは年率3.0パーセント減 new!

399 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:05:26.36 0.net
タバコみたいに上がって行ったら
今の給料じゃ飯食えなくなる

16時間断食とか流行るわけだわ
そんなのが普通の未来だろ

400 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:05:53.91 0.net
コンビニ弁当なんて、そのうち税込800円とかになるだろうな
飲み物入れたら1000円だ

401 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:06:40.65 0.net
小松菜が97円なのは確認した。
それだけで満足したよ

402 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:08:11.62 0.net
マジやってられねえわ
所得上がってねえのにモノによっては仕入れ値が倍とか
スタグフレーション起きるでホンマに

403 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:08:38.61 0.net
まあ抜くとしたら昼だな
その方が財布に優しい
元々そういう人もいるしね

404 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:09:25.40 0.net
日本人は賃金上げるくらいなら労働者を増やして賃金下げようとするから
まずは女を働かせて男の賃金下げて、それでも上がりそうになると老人働かせて、
それでも上がりそうになると外国人奴隷を使おうとする
そうやって賃金下げて来たんだよ
政府が牛乳を買わせようとしたけど、値下げだけはしなかっただろ?それと同じ

405 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:10:09.06 0.net
え?日本は格差が無い?

2016年のデータ(※)によると、日本のジニ係数0.339に対し、先進国の平均は0.297、新興国の平均は0.462であった。 日本の所得格差は、「ほとんどの先進国よりも
大きい」というのが現状である。Nov 30, 2020

406 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:10:51.60 0.net
最近茹でタコ食べてない
昔100グラムあたり218円だったのに今は328円
特売の時258円だったけど特売もやってくれなくなった

タコ食べたいよ

407 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:11:46.93 0.net
コロナによるコンテナ不足が起きていると報道されてたよw
コロナのパンデミックにより船員を集められないとか港が止まって遅延して、
それでも運賃が上がっているだろうなww

このようにコロナは最強なのだwww コロナはただの風邪と未だに言っている奴は、
どアホだなw
コロナのパンデミックによって今までもいろんなモノがジワジワと値上げされて来てたが、
来年以降もいろんなモノの価格がジワジワと高騰していくだろうからねww

408 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:12:45.78 0.net
中国の爆買いで原材料相場が上がってるからな

409 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:13:14.82 0.net
増税値上げに次ぐ増税値上げ
給与はずっと据え置き
貧困拡大治安悪化

410 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:13:37.59 0.net
バターめちゃくちゃ使うんだけど、クソ高くて泣きそう
最近はイオンオリジナルバターしか買えん
雪印買いたい

411 :お陰様で :2021/12/23(木) 11:14:03.12 0.net
不景気になると知らずに自粛優先したのか
そんな言い訳つつじるかいまさら
今も自粛自粛うるさいだろう
机の角かじって耐えろ
それが選択というものだ

412 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:14:29.80 0.net
バターは作れば作るだけ売れるよ。
でも現在は雪印をはじめとして大手数社にしかバター製造権を認めてない
そこから毎年自民党への政治献金と農水官僚への天下り先を用意してもらってるからだ

413 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:15:00.89 0.net
あれも値上げ
これも値上げ
それも値上げ
増税増税増税増税増税

真綿で国民の首を締めにきてるな

414 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:15:31.72 0.net
大企業ばかりが生き残ったから融通が利かない。
つまり、竹中平蔵と自民党が悪い。もう遅い、元には戻らない

415 :お陰様で :2021/12/23(木) 11:16:30.34 0.net
他の国は陽性者増やしてでも経済優先したからな

416 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:16:58.74 0.net
バター高止まり、パンが値上げなら和食回帰だよな
来年からはそうするか。

417 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:17:31.01 0.net
昭和を知ってるお前らならいかに物が貧相で実質値上げが繰り返されたか体感できるな
ついに値上げも止まらなくなった
民主の頃が一番円の価値を実感出来たわ

418 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:18:15.80 0.net
セブンのパンみたいに
だんだん小さくなっていき
最後はカッコ悪いので3個まとめてみました
みたいになるんだろうな

419 :お陰様で :2021/12/23(木) 11:19:11.24 0.net
自民党の支持率の高さは、これだけ自粛しても
この程度の経済停滞で維持してる手腕だよな
この実力があるから永遠与党でいられる

420 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:20:34.91 0.net
民総貧困化が今の日本
外食でランチしようものなら以前800円くらいだった所が軒並み1000円くらいの感覚

421 :お陰様で :2021/12/23(木) 11:20:58.78 0.net
1000兆円の資産を持つ国民って、
人類史上他にでるのかね

422 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:21:05.49 0.net
ここにいる奴らが死ぬ頃には国ごと無くなってんだろうな

423 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:22:44.27 0.net
中抜きされてるから、金を刷っても刷っても市中に回らない。中抜きされた金が消えてる

424 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:23:10.68 0.net
中国が戦争モードだからな
食料を大量に買い占めている
アメリカのドル制裁の前に、買えるだけ買っておけ
戦争は近い

425 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:24:13.85 0.net
物価上昇政策のアベノミクスの威力wwww。
日本国民、余裕の当然死亡w。
地獄時代の幕開けw。
無能自民党政治を楽しんでw。

426 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:24:43.89 0.net
マクドナルドがポテトのSしか販売しなくなるとか相当だろう
コロナはマジでやばいな

427 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:26:31.48 0.net
給料以外値上げラッシュ

428 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:27:48.60 0.net
俺は40代職歴無しだけど、コロナ前まで人手不足だと言われてたのでフリーペーパーの求人に
手あたり次第に問い合わせしたが「その年齢で働いた事が無い人は難しい」って全部断られた。
イラついた口調で「オッサンはタダでも要らんわ!」 と言う担当者もいました。

429 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:28:13.98 0.net
元々、消費税っていうのが貧困層からも取る税制度だからな。助ける気はないんだろう。死ぬな

430 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:28:46.12 0.net
中国が穀物買い漁ってるの指くわえて見てる無能政府

431 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:29:24.29 0.net
来年生産される農産物用の肥料が全く足りないらしいから生産減で更に値上げの可能性もある

432 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:30:02.77 0.net
自民党政治で部活やウェーイ、コミュ力を重視した
内申書重視の教育改革ばかりやって、
数学物理・技術力は大暴落。

上がり目なんて絶対にない。

433 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:30:32.79 0.net
農作業にもよるが、作業がキツイから辞めていく日本人たちが多そうだよw
外国人の技能実習生でも辞めたり逃げる人が多いようだよww

434 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:32:21.84 0.net
事件を起こした事務次官の息子いたじゃん。
なぜか強烈なネットウヨだった。

あんなのが、いっぱい居る。

435 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:32:51.17 0.net
前等も俺みたいに1日1食米中心で過ごせる身体能力を身に着けるんだ

436 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:33:12.37 0.net
頭の悪い日本の大企業が国を衰退させてる最大の要因になってるんだろうな

437 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:34:15.37 0.net
国民総断食

令和4年

438 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:34:44.96 0.net
学生時代に勉強した最悪の景気状態、スタグフレーション

こんなん起きたら最悪だなぁーって思った記憶
まさか自分の代で経験することになるとはな…

439 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:35:14.50 0.net
アベノ8年はぐろーばるの肥やしにされただけで
国民は潤わなかった
一部の投資家と上層の中抜き企業だけアベノミクス

440 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:36:16.30 0.net
日本が技術力で負けて、国が貧乏になったら
今度は国民全体が食うに困るようになる。

まあ当然の結末ですね。
最近食料や資材が、羽振りのいい外国に
日本は買い負けるようになってきた。

ウェーイ・営業重視して技術者ディスるの、
いい加減にやめろよ。

441 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:36:41.39 0.net
日本人って馬鹿で足の引っ張りをすぐに始めるから組合なんて組織できるわけがないんだよね
国鉄や東芝の労働組合なんて工作員が入ったら簡単に崩壊しちゃったし

442 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:38:18.69 0.net
だが、税金は上がり手取りは減る
自民党は糞だってことは明らか
ネトウヨと投票したやつは文句言う権利はないよ

443 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:39:19.37 0.net
>>441
日本人は他の先進国に比べて
相手が得するのが嫌で
相手を出し抜くためには自分が損しても構わないという考えの人が
圧倒的に多いって記事があったな

444 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:39:43.40 0.net
日本の足引っ張ってるのは間違いなく大企業
献金で政治家を動かして大企業有利な税制敷いてる
中小潰しで技術力も高まらず国内では競争する必要無し

445 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:40:21.20 0.net
国際的な価格上昇だから
今までのように転嫁せずに値上げ我慢するのも難しいだろうな
いよいよスタグフレーションの到来か

446 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:40:29.08 0.net
ものづくらせ、おもてなさせ。亡国だな

447 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:40:50.75 0.net
大事なお金は貯金してインフレに備えよ

448 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:42:23.71 0.net
ここ数十年中国など他国企業に日本企業の多くは追いつかれそのまま追い抜かれていくことが増えたので、経団連と自民党は労働者の賃金・人件費を下げることよって
国際競争力を失った既得権益を持つ死に体のゾンビ企業たちを楽にして生き残らせて来たからねww

それで韓国や欧米は増えてきている中、日本のみ実質賃金がここ数十年減って来ていて日本の労働者はだんだんと貧しくなって来て、企業がすぐにクビに出来て安価な報酬の非正規や個人事業主を増やして来たんだよねw

449 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:43:14.14 0.net
今までみんなが週に二つ買ってたものを、週に一つしか買わなくなるだけだ
値上げするのは自由だが、買わなくなるのも自由
タバコがいい例だよ
ガソリンもバカ高いから、車に乗ってドライブなんてのも贅沢になるんだろうな
こうやって内需が潰れて田舎の商店街みたいな国になっていく

450 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:44:45.38 0.net
コロナ前から消費増税で苦しくなってるのに酷い追い討ちだなこりゃ
値上げ増税有料化の三重苦ですわ

451 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:45:56.32 0.net
統計が捏造されたからこんな事になってさ
給料増えてないのに増税&物価高
まじで金返せよ

452 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:47:00.50 0.net
自民に投票した人の罪はでかすぎ。
4年に一度の選挙であんだけ議席与えてしまえば文句の言いようもない。

日本の民主主義は死んだな。

453 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:47:31.36 0.net
これ円安と供給不足と賃金安のトリプルプッシュだから
単純に消費税を増税するよりヒドいんだよ

454 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:48:08.17 0.net
庶民を苦しめる事しかやらないのかよ 
大阪の自爆テロがまた起きるんじゃないか怖いわ

455 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:49:14.78 0.net
日本の8割がサービス業種
何の価値もない転売業か
オチンポおしゃぶり風俗業の国

456 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:49:53.38 0.net
100均の食料が小さくなったり
ドンキやドラッグストアが値上げしたら
生活できないんだけど

真面目に働くのが馬鹿みたいだ
ジョーカーに期待しよう

457 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:50:49.59 0.net
輸入食料だけでなく
半導体、建築用鋼材、石油、天然ガス、社会保障、全部上がってるしね

458 :お陰様で :2021/12/23(木) 11:50:53.78 0.net
せっかくゲーム慣れてきても慣れた頃にゲーム終わって別のゲームへ
空しいなあ

459 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:51:11.82 0.net
金を刷っても刷っても給料は増えない謎の国
そして外から入ってくるものはどんどん高くなると言う

460 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:52:11.47 0.net
でに支那やロシア、アメリカでは飢餓輸出で
冗談じゃなく食糧が無くなってる地域も多いんで
マスコミに媚びるのに忙しい岸田のまま対策やらないなら日本の地獄はこれからよ…

本当は国内での生産をどんどん支援やらないといけない状況でアレだもの

461 :お陰様で :2021/12/23(木) 11:52:27.31 0.net
1000兆円の資産を持つ国民って人類史の到達点だろう
今後これよりも金持ちな国って現れるのかな

462 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:52:33.80 0.net
身の周りから、どんどん日本製がなくなっていった時点で、
豊かになっていくわけがないじゃないか。

おかしいと気付けよw

463 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:53:23.20 0.net
高いだけじゃなくて内容量を減らして
更に原材料を変えて別物になってる食品が沢山ある

464 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:54:13.81 0.net
GDP値を改竄しても何のお咎めも無く過ごせる国だからしょうがないな

465 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:54:55.72 0.net
いしだ壱成が貧困層の成れの果ての見事なロールモデル 
やっぱトレンド先取りしてるんだな 
家賃が安いからと田舎に引っ越しても積む確率が高い 

466 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:56:37.55 0.net
電気ガスも値上げ続いてるよな

467 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:57:28.76 0.net
だんだんと戦中戦後(第二次大戦)みたいになってきたね…。

そのうちウインナーとか、豚肉とか牛肉とか日本人なかなか食べれなくなるよ。確実に。
30年で1-2%しか経済成長してない国が、
250%も成長してる米国牛肉買うのは厳しい。

400%成長してる韓国にも馬鹿にされてるんだろうな。

468 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:57:57.33 0.net
海外投資家からアベノミクスが大絶賛されてたことからも明白なんだよ
外が喜ぶことは内は損してる
国富を投資家に明け渡す、史上最大の売国だった
で、麻生曰く「なら庶民も株やってれば良かったじゃん?」
マリーアントワネットかよ

469 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 11:59:22.93 0.net
岸田も就任してから10以上の増税を国民の知らないうちに実行したからな

470 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:00:34.13 0.net
GDP統計偽装でもはやアベノミクスは成功したのか失敗したのか数値自体が分からなくなってるけどね笑

安倍が指示してアベノミクスが失敗してるのを成功してるように偽造させて統計めちゃくちゃになった。

471 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:01:11.49 0.net
普通の国なら暴動が起きまくってるレベル
だけど日本人は「自己責任」というウソでもって洗脳されてるから、ひたすら堪え忍んで死ぬ
ときどき暴発するジョーカーが出てくるだけで、大衆の暴徒化には発展しない

472 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:01:39.77 0.net
7時前から大音量で走り回る廃品回収の業者とか何とかできんのかね?

473 :お陰様で :2021/12/23(木) 12:08:13.68 0.net
すべてが空しい

474 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:20:36.84 0.net
>>473
こうはっきりと「マスコミが悪い」ことになってしまうとそれも当たり前

475 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:24:04.59 0.net
個人的にはマスコミは別に嫌いじゃなかったけど

476 :お陰様で :2021/12/23(木) 12:26:01.94 0.net
マスコミは死に体だけど
日本を道連れにしようとしてるところが怖い

477 :お陰様で :2021/12/23(木) 12:28:38.65 0.net
新聞、雑誌、テレビ
もう赤字垂れ流してリストラの嵐
自分だけは生き残ろうと、煽り記事に走る
コロナに執着する
それに煽られるアホが暴れる

478 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:36:47.43 0.net
絶賛入通院中のメンヘラを誹謗中傷するかね、普通

479 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:41:10.24 0.net
結局、誹謗中傷は許せても利益を取り出すのは許せんって話だったんじゃないか

480 :お陰様で :2021/12/23(木) 12:48:28.66 0.net
おもろいな

百田尚樹の新版・日本国紀
https://youtu.be/vicemsAMbyI

481 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:52:51.44 0.net
【ケンカ】 弟が横を素通りしたことに立腹 神奈川・藤沢の自宅で背中刺した兄を
逮捕 殺人未遂の疑い

http://news.yahoo.co.jp/articles/9f0b578dc01e7e352281c250c5cb3b13b28aab44
(全文はリンク先を見てください)
神奈川県警藤沢署は22日、藤沢市弥勒寺3丁目、殺人未遂の疑いで、
無職の男(59)を逮捕した。署によると、同日午前11時10分ごろ、
同所の自宅で、弟(56)の背中を包丁(刃渡り15・5センチ)で突き刺し
殺害しようとした、としている。弟は背中に軽傷を負った。

482 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:53:07.40 0.net
高齢コドオジブラザーズの殺し合い多すぎで草

483 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:53:30.46 0.net
50代にもなって無職のくせにまだ弟を下に見てるってだけで基地外過ぎだろ

弟もこんな基地外には付き合いたくないわな

484 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:54:37.33 0.net
我が家は健全な4人家族。

父 91歳
母 84歳
兄 61歳 個人投資家 独身
俺 58歳 無職 童貞

485 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:55:19.30 0.net
母84歳「二人ともご飯出来たよぉ」

486 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:55:51.75 0.net
まーた無職こどおじの犯罪か

487 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:56:15.29 0.net
無職こどおじだからキチガイになるのか
キチガイだから無職こどおじなのか

なんにせよ無職こどおじとは関わりたくないな

488 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:57:14.65 0.net
無職ってそんな事でキレるの?

489 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:57:29.23 0.net
もうあちこちにキチガイがいる時代になっちまった

490 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:59:06.85 0.net
弥勒寺3丁目なら貧民崫でもない普通の住宅街だな
ただ昭和の時代で止まってる街でもある
この兄弟が小学校に通ってた頃がこの街のピーク

491 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:59:24.52 0.net
ねw

492 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 12:59:31.31 0.net
殺人犯の七、八割は無職
無職ってホント有害無益

493 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 13:00:01.08 0.net
正しくてそうしてるだけのバカw

494 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 13:00:38.87 0.net
無職は犯罪者

つまり無職のネトウヨは全員犯罪者

495 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 13:02:28.59 0.net
59歳で働かず実家の子供部屋暮らしで
弟とくだらない理由で喧嘩して刺す

どうしてこんなことなるの?
なんで働かなかったの?

496 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 13:06:24.42 0.net
無職のこどおじの話題ひとつ取ってみてもそうだ
誹謗中傷ならともかく利益を取り出す

497 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 13:11:13.64 0.net
殺人未遂の重罪者をダシに無職こどおじ一般に対する云々
誹謗中傷だけしてろって。利益を取り出すな

498 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/23(木) 15:52:39.27 0.net
生き死にがかかってる重篤になりえる疾患を対策や過剰な予算手厚い看護しない世界の病院はバカだよな。疫病史塗り替えてやれよ。

499 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/23(木) 15:53:11.97 0.net
日本もまだ三四割ぐらいしかうまくいってない。

500 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 16:57:36.75 0.net
【ゆっくり解説】日本滅亡時に流される映像
https://www.youtube.com/watch?v=t6eJBE-y9o0
直径約400kmクラスの巨大隕石落下するときの臨時放送【NHK】#地球崩壊#人類及び生物全滅
https://www.youtube.com/watch?v=r643oAAHtOU

こういうオカルト動画を普段から見ておくと、いざと言うときに 
騙されたりしないし、いざと言うときに違和感にも気が付く

501 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/23(木) 17:08:25.24 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZY5J03EDe9k

今年はこの曲が久しぶりかよく似合う。来年はもっとな。

502 :お陰様で :2021/12/23(木) 18:02:30.98 0.net
ちなみに日本では義務化はされてませんよ


【スペイン 屋外でのマスク義務化】
news.yahoo.co.jp/pickup/6413231

スペインの首相は22日、屋外でのマスク着用を義務付ける方針を表明した。
新型コロナウイルスの感染が急激に増えていることを受けたもの。
スペインでは過去にもマスク着用が義務化されたが、半年前にそのルールが解除されていた。

503 :お陰様で :2021/12/23(木) 18:16:43.60 0.net
今日もお仕事お疲れ様でした

504 :お陰様で :2021/12/23(木) 18:17:46.40 0.net
ウイッチャー3はどこかで必ずやらないといけないから買っとくか

ウィッチャー3 1426 80%
シヴィリゼーションY
ノーマンズスカイ 3025 50%
バイオハザードRE 2 1995 50%
スパイダーマン 1930 55%
スカイリム 1760 60%

505 :お陰様で :2021/12/23(木) 18:18:10.81 0.net
いろんなゲームをやってみよう!のコーナー

●済み、〇未、△保留、☆プレイ中

●モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
△モンスターハンターXX 430時間
☆モンスターハンターライズ 500時間
●Subnautica: Below Zero 50時間
●DEATH STRANDING  290時間
●アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
●アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
●Detroit Become Human 15時間
〇アンチャーテッド コレクション
 エル・ドラドの秘宝
 黄金刀と消えた船団
 砂漠に消えたアトランティス
●人喰いの大鷲トリコ 25時間
●アサシンクリード オリジンズ 180時間
☆コール オブ デューティ ワールドウォーU
〇コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
●ドラゴンクエストXIS 200時間
●GRAVITY DAZE 35時間
☆JUDGE EYES:死神の遺言

506 :お陰様で :2021/12/23(木) 18:18:39.04 0.net
ゲームも次々やるの疲れるな
長ーくやりたい

507 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 19:07:57.63 0.net
【八王子】市庁舎内で首つり自殺を図った境界性人格障害の男性に生活保護担当者が
暴言「知能足りない」…市長が陳謝

生活保護担当の市職員が男性に「知能足りない」…市長「あってはならない言動」
八王子市役所

東京都八王子市で生活保護を担当するケースワーカーの30歳代の職員が、
精神疾患の既往症がある受給者の男性(41)に対し「知能が足りないと
わかってるなら、おとなしくしてなよ」などと暴言を繰り返していたことがわかった。石森孝志市長は22日の定例記者会見で事実関係を認め、陳謝した。
男性の代理人らによると、男性は対人関係、感情が不安定になりやすい
「境界性パーソナリティー障害」の既往症がある。

 男性は11月、親族との同居費用を巡って市役所の窓口で口論となり、
近くのドアを使って首つり自殺を図った。12月1日には市に電話し、
この職員から「自殺未遂したからってな、容赦しねえぞ」「知能も
境界レベルなんでしょ。自分の都合のいい解釈しすぎなんだよ」などの
暴言を受けたという。

男性は電話でのやり取りを録音しており、代理人側は「差別と偏見に基づく発言。
個人の人格の独立を否定している」などとして20日、市に対応の改善などを
申し入れた。市は男性側に謝罪した。石森市長は会見で「あってはならない言動。
心から謝罪し、研修などを通じ市民への細かい対応ができるよう心がけたい」と
述べた。

http://news.yahoo.co.jp/articles/f2f092a029f657276097574ff1b9386ed6da3648

508 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 19:08:37.20 0.net
録音されて困るような発言をする方がよほど知能が足りないのでは?
多分絵に描いたようなネトウヨなんだろうな

509 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 19:10:13.08 0.net
https://i.imgur.com/aBFWHBZ.jpg

510 :お陰様で :2021/12/23(木) 19:10:27.78 0.net
タクティクス
ハクスラ

511 :お陰様で :2021/12/23(木) 19:32:56.45 0.net
wiki
「タクティクス」の英語の意味は(tactics=)「戦術」「配置」となります。

eスポーツやゲームの世界で「タクティクス」を用いる場合はざっくり「戦略シミュレーションゲーム」や「シミュレーションRPG」などのジャンルを指すことがい多いようです。

ハクスラ
別名:ハックアンドスラッシュ
【英】hack and slash, hack & slash
ハクスラとは、コンピュータゲームの用語で、敵との戦闘(バトル)に終始し、それがゲームの主目的であり醍醐味となっている種類のゲームのことである。
敵を打倒・殲滅し、プレイヤーキャラクターを強化して、さらなる強敵の打倒に挑む、という趣向が前面に出たゲームがハクスラに該当する。

ハクスラはあくまでも作風や傾向のようなものであり、ゲームのジャンル区分というわけではない。
戦闘のあるRPG、アクション、アクションRPG、MORPGなどにハクスラの要素が盛り込まれることが多いが、これらのジャンルに限定されるというわけでもない。

512 :ハチくま :2021/12/23(木) 19:50:10.31 0.net
安倍政権の間に世界では食糧事情が大幅に改善し、日本だけが悪化、東南アジア最低クラスにまで落ち、インドカンボジアと同水準へ [296498938]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640253892/

513 :お陰様で :2021/12/23(木) 20:10:20.71 0.net
安倍政権叩き
これで結局立憲民主終わったな枝野選挙で負けて下ろされて
新代表は空気で、選挙で勝てないから再編だろう
左翼はもう思考が停止して、安倍と聞くと叩きに反応してるだけ
末期すぎるよ

514 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 20:17:56.81 0.net
食料品の物価が上げってきたのと関係してるよね
つまり食糧事情は商社頼みで商社がいい価格で売り、それが売れるから商社も売れるものの調達を続けた
結果、一次産業は狭まっていき、食糧自給率はごらんの通り

515 :お陰様で :2021/12/23(木) 20:25:18.08 0.net
ゲームってほんとつまんないな
モンハンとかAPEXが流行るのわかるよ

516 :お陰様で :2021/12/23(木) 20:40:09.80 0.net
正月休みが始まる
何しよう
怖すぎる
生き延びられるのか
なにもすることがなくて死んだりしないか

517 :お陰様で :2021/12/23(木) 20:43:15.70 0.net
やりたいことはたくさんある

本読みたい
ネフリみたい
ウイッチャー2始まった
全裸監督2

ゲームも

でもやりたいことがない

518 :お陰様で :2021/12/23(木) 20:49:28.75 0.net
左翼はなぜ負けるのか

安倍叩きをしても無駄
自民党は勝ち続けるし
安倍支持は強い
結局立憲民主崩壊
左翼は悪口しか言えない
政治活動として成立しない

なぜなのか
世間がびくともしないから
日本にどかんと居座る世間
自民党も安倍も世間に根付いてる
そして世間から離れている左翼は結局根付かない
なにものでもないただの幽霊

519 :お陰様で :2021/12/23(木) 20:51:10.04 0.net
再度問おう、
なぜ日本人は法律がないのに自粛してマスクをするのか
世界トップの自粛体制を維持できるのか


【スペイン 屋外でのマスク義務化】
news.yahoo.co.jp/pickup/6413231

スペインの首相は22日、屋外でのマスク着用を義務付ける方針を表明した。
新型コロナウイルスの感染が急激に増えていることを受けたもの。
スペインでは過去にもマスク着用が義務化されたが、半年前にそのルールが解除されていた。

520 :お陰様で :2021/12/23(木) 21:02:34.56 0.net
仕方ない
今日もキムタクゲームやるか

521 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 22:23:17.93 0.net
馴れ合い板じゃ議論にならんわ。「正しいだけのバカ」って哲学的にどうよ

522 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 22:27:32.04 0.net
自民党だってせいぜい正しいんだろ?

523 :お陰様で :2021/12/23(木) 23:03:22.72 0.net
おまえらが戦ってるのは自民党じゃねぇ
世間だよ

524 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 23:09:38.81 0.net
次スレのタイトル候補ね

525 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 23:28:25.64 0.net
なぜ日本人のコロナ対応だけが法よりも同調圧力なのか
https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/2021/12/23/232326

526 :考える名無しさん:2021/12/23(木) 23:33:39.16 0.net
レディガガのドンペリが3万だた

527 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 03:48:41.88 0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9b3d0c9fefed4a599ed37a6d0b46fa747a9610
三菱電機の不正調査アンケート、上司が回答妨害か 調査委が厳重注意

不正が社是である日本の大企業

528 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 05:02:03.44 0.net
【民度】在日コリアンに対するヘイト犯罪が多発中…ネットのコメントは犯人を称賛 「放火されたくなければ国に帰れw」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640274832/

529 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:50:58.40 0.net
キムタクは白人とドラマたててたからもう先ない。
そもそも大村拓也と木村さんは高校の知人で、テレビが偽物。

530 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:52:14.08 0.net
恋愛の大事な語句とか本質ついてテレビやらラジオからロリコンもしつつ恋愛始まっちゃうから
犯す男性アイドルとかはもう先ない。

531 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:52:57.37 0.net
男性のお笑いとアイドルは捨てなさい。ある意味犯人で犯罪者。部落。

532 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:53:32.70 0.net
裁判や検閲通さないと。

533 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:54:11.37 0.net
多くの女性を傷つけた。歴史上。だからといって恋愛の論理学からずれないほうがいいよ。

534 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:54:41.06 0.net
女性の女性としての本質をおざなりにするな。男性諸君。

535 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:55:36.70 0.net
何の気なしに見てても無意識で結婚しちゃうから取り締まらないと。テレビラジオ、
その他の行動。

536 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:56:21.31 0.net
要するにサブリミナルで無理やり年下とかにも根回しして子供孕ましてたわけ。

537 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:56:48.28 0.net
そういう意味ではまあ人類の歴史は浅い。

538 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:58:01.16 0.net
人間ものみたいに人間だけの世界に取り残されてるお笑いアイドルニュース音楽。
アニメやゲームその手の音楽のほうがいい文通になる。

539 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:58:36.26 0.net
この話題はテンション下がる。上がってくテンションで。クリスマスお正月。

540 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 06:59:12.74 0.net
自由というのはいつでも管理が甘い。民主ということにも隙がある。
共産主義しかありえない。

541 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 07:00:06.43 0.net
偶然に任しても性被害が出るだけ。計算論理で固めた偶然じゃないとだめ。

542 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 07:00:31.38 0.net
そういう意味で政治の意図なども大事だ。

543 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 07:01:11.88 0.net
この問題は短期間に集中的に結果出さないといけない。

544 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 07:54:02.75 0.net
男「大家の首刺した」男性刺され死亡 江東

23日夜、東京・江東区の住宅で、71歳の男性をナイフで刺し殺害しようとしたとして、
51歳の男が現行犯逮捕されました。刺された男性は死亡しました。
殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、住所・職業不詳の徳嶺安浩容疑者です。

警視庁によりますと、徳嶺容疑者は23日午後7時半すぎ、江東区の都営住宅の一室で、
この部屋に住む大嶋敏夫さんの首をナイフで刺し、殺害しようとした疑いがもたれています。
大嶋さんは病院で死亡が確認されました。

徳嶺容疑者は「大家の首を刺した」と容疑を認めているということです。

警視庁は、2人の間に家賃をめぐるトラブルがあったとみて、容疑を殺人に切り替え、
捜査する方針です。

545 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 07:55:14.02 0.net
女子大生のバッグ“強奪”通帳落とし男出頭

路上で女子大学生を押し倒しバッグを奪ったなどとして、49歳の男が逮捕されました。
男は現場に通帳を落とし、2日後に出頭したということです。

警視庁によりますと、八田照治容疑者は18日、東京・大田区西蒲田の路上で、
19歳の女子大学生を押し倒して軽いケガをさせた上、現金およそ5000円が入った
バッグを奪った疑いがもたれています。

八田容疑者は、早朝に帰宅途中だった女子大学生の背後から口をふさぎ犯行に
及んだということです。

このとき八田容疑者は現場に通帳を落としており、事件2日後に発覚をおそれて
警視庁本部に出頭していました。
調べに対し、容疑を認めているということです。

546 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 07:57:39.91 0.net
都営住宅の家賃トラブル、5000円の入ったバッグを強奪する貧困国家日本

かっぱ寿司の割引に何時間も行列待ちする衰退した日本の光景

547 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 08:01:10.59 0.net
コインパーキングの不正利用が見つかり男性をはね逃走か 44歳の男を逮捕 名古屋

コインパーキングの不正利用を発見した男性に、車を衝突させて殺害しようと
したとして、44歳の男が逮捕されました。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、
住所不定の徳田和秀容疑者(44)です。

警察によりますと、徳田容疑者は、23日午前9時半すぎ、中区のコインパーキングで、車をパーキングの管理会社の男性(52)に衝突させ、殺害しようとした疑いがもたれています。男性は両足などに軽いけがをしました。当時、徳田容疑者は、料金を払わず
車を発進し声をかけようとした男性に衝突させ、逃走したとみられます。

徳田容疑者は、「殺すつもりはなかった」と殺意を否認しています。

548 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 08:02:13.50 0.net
コインパーキングの料金さえ払えず、殺人行為

羅生門かよw

549 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/24(金) 08:04:46.08 0.net
哲学なら法律でなくて倫理だけど。これでも高校の倫理の教師に内定してる。

550 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 09:10:51.86 0.net
行動主義ってのは、さあ行動しようと言う話じゃないぞ
相手がこれからどんな行動を取るであろうか予想していることだ

よく見かけるネトウヨの 定義を言え も行動主義
言ったところで笑い飛ばすだろ、あのように津銀行動を予期して
対応するのが行動主義

行動主義では意識は存在しないものと考える
機械的に動いているだけだと仮定しているからだ

一方で意識主義は意(ココロ)があるものだと想定した上で
アプローチをしようとする

551 :お陰様で :2021/12/24(金) 10:14:50.19 0.net
wiki
行動主義(こうどうしゅぎ、(英: behaviorism)は、心理学のアプローチの1つで、内的・心的状態に依拠せずとも科学的に行動を研究できるという主張である。
行動主義は、唯物論・機械論の一形態であると考えられ、あたかもブラックボックスのような外からは観察ができない心が単独で存在することを認めていない。
多くの行動主義者に共通する1つの仮説は、「自由意志は錯覚であり、行動は遺伝と環境の両因子の組み合わせによって決定されていく」というものである。

20世紀、精神分析学のムーブメントと同時期に、行動主義学派は心理学に浸透した。

行動主義に影響を与えた主な人物には、

条件反射を研究したイワン・パブロフ
試行錯誤学習を研究したエドワード・ソーンダイク
内観法を破棄し、心理学の実験法を問い直したジョン・ワトソン
行動主義にプラグマティズム的な倫理的基点をもたらし、オペラント条件づけの研究を先導したバラス・スキナー
などがいる。

552 :お陰様で :2021/12/24(金) 10:18:40.95 0.net
機械論は必ずしも回帰するというわしが言った有名な言葉があるが、

人の一つの欲望なんだよ
悩める人間は世界が機械のように完璧に設計したい
左翼も機械論の一種と言える

553 :お陰様で :2021/12/24(金) 10:19:24.71 0.net
機械論は必ず回帰する

最近だと遺伝子操作とかね

554 :お陰様で :2021/12/24(金) 10:23:18.30 0.net
暇だあ

555 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 10:30:54.50 0.net
無職が暇なのは普通

556 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 10:43:38.53 0.net
>>551
wikiを持ってくるなと言っているだろ
底意地が悪いな
理由もちゃんと書いただろ、そこはちゃんとした検証がなされていないんだよ

わざと外しているのに、いちいち持ってくるのは性格が悪い
お前職場の人間からも陰口叩かれているよ、お陰様の陰は陰口の陰
もしも気が付くと対印象しているとしたら、既に手遅れ脳が壊れている

557 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 10:49:39.50 0.net
>>551
理由は何度も書いたはずだ、君は流されやすくて専門性を軽視している
そんなものはwikiは当てにならないの一言で終わる
既に終わった話を持ち出すのは頭ではなく、性格の悪さに起因するものだ

何となくぼんやりと ああ、これは聞いたことがある、と言うものに飛びつく
えっ!?意外だった 、世間で言われているのと違う
そんな事があったのか… 真実とイメージは異なっている
そういった意外性がない

だからwikiに書かれていることで新たな発見はない
書いても世間で流布されている事と異なっていると消されてしまうからだ

世俗と聖性を切り分けられない者は穢らわしい存在として忌避される
お陰様って、行事とかお祭りに参加しないタイプだろ?

558 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 10:51:20.61 0.net
大体スレッドの話をしているのにwikiを持ってくるって狂ってるよな
ここはwikiじゃねーよ
情報を隠すのは問題あるが、節操なく持ち込んで混ぜるのも同罪だ
管理が出来ていない奴じゃん

559 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 11:03:28.35 0.net
しゃーないじゃない自分の頭で考えられない性格の悪いバカなんだから
こいつ昔コピペ荒らしで有名だったような奴だぞ

560 :お陰様で :2021/12/24(金) 11:15:19.24 0.net
珍しく行動主義の解釈があってたからね
答え合わせだよ

561 :お陰様で :2021/12/24(金) 12:07:23.86 0.net
菅総理と岸田総理の違いはなにか
世間への配慮

菅総理は安倍政権の官房長官から総理になった
実質的な政治の運営役だった
なにをすべきで、どうやるかすでにわかっていた
総理になることで自ら命令可能になり、
それを粛々と行った
菅政権の1年はおそらくもっとも成果が上がった1年だっただろう
しかし世間への配慮がたらなかった
最適なことをすればいいと考えていたが
日本の政治は世間への根回しが必要である。
そのために世間は反発した。

岸田首相のいまのやり方を見ればわかるが、
とにかく世間の声を聞こうとしている
空気を読もうとしている
やることは遅いし、最適と言えなくても
世間と歩調を合わせようとしている
それに世間は安心を覚える

562 :お陰様で :2021/12/24(金) 12:08:49.55 0.net
カッキーかわいいなあ

563 :お陰様で :2021/12/24(金) 12:09:34.24 0.net
乃木坂とAKB大きな差がついたな

564 :お陰様で :2021/12/24(金) 12:13:20.62 0.net
なんかゲームってかわいい女子要素が足りない
オタクのギャルゲーみたいなのはあるんだけど
オタク系には全くはまらないから
もう少しリアルな感じでかわいい女子が活躍するゲームはないのかな
そしたらやってて楽しんだけど

565 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 12:20:35.71 0.net
無職が求めるギャルゲー

566 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 12:47:34.21 0.net
>>564
仮面ライダーとかの特撮だろやっぱ

567 :お陰様で :2021/12/24(金) 13:12:32.88 0.net
オタクの萌えは、記号として特殊だよな
少女マンガの系譜で、丸顔に大きな目、デフォルメされたエロボディ
あれに萌えるのは一つの経験、訓練がいる
あれは萌えるよりもちょっと気持ち悪い
オタク文化は好きだけど萌え絵はなれないな

568 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 13:52:15.93 0.net
ヒント : 浮世絵

569 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 14:49:52.71 0.net
犯罪者が暴れてサービス終了したゲームのスレの書き込み

> 457 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2021/12/24(金) 03:53:14.82 ID:2MDGfaZe0EVE
> おー、放置してたゴキブリホイホイ覗いてみたらいっぱい釣れた釣れたw
> ちなみに1行も読んでないw
>
> さて、今日はクリスマスなわけで普通の人間は家族や恋人と過ごす大切な日なわけだがw
> ゴキブリ以下の知能と価値しかないキチガイ32-はいつもどおりシコってクソして寝る
> 何の変わりばえもしない日々送るんだろうなw
>
> あースマンw ゴキブリのほうが実験に使われるからまだ役にたつわw
>
> 人間ってのは他人の役に立って愛されるからこそ生きる価値があるわけで
> 迷惑掛けるのが生きがいで全世界から嫌われてるお前には生きる価値もないわけで(爆笑)
>
> お前のようなクズは悪意拗らせてガソリン貯めこんで放火事件起こす未来しか見えんのだわ
> 生きてる価値ないから一秒でも早く自殺してくれやwww いやマジでwwwwwwwwwwwww
>
> 死ぬ気ないなら来年も俺のおもちゃ&サンドバックとしてたまに遊んでやるからヨロピクねVv

 
 

570 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 14:50:43.93 0.net
「イカゲーム」女優 激やせの真相を激白「食べることができなかった」「私は何者?」(よろず〜ニュース) https://news.yahoo.co.jp/articles/49844df6c3dc76426a2a25bce33e41e5168ae605

571 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 14:56:59.00 0.net
お陰様はドラゴンボールとかの世代じゃ無いのかな。

572 :ハチくま :2021/12/24(金) 15:01:37.78 0.net
平成という過去の幻想から抜け出せないおっさん世代🥺

573 :お陰様で :2021/12/24(金) 18:00:55.39 0.net
メリークリスマス
コンビニに弁当買いに行ってきます!

574 :お陰様で :2021/12/24(金) 18:05:46.04 0.net
ジャッジアイズ面白そうだ
よかったあ

575 :お陰様で :2021/12/24(金) 18:16:18.50 0.net
なんかイブにコンビニ弁当買うのハズい

576 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 19:15:58.43 0.net
夕方からまさかの雨でスーパーの飴色チキン大量産廃で失笑

577 :お陰様で :2021/12/24(金) 19:18:11.67 0.net
みんなの不幸すぎたねぇ

578 :お陰様で :2021/12/24(金) 19:19:19.96 0.net
さてはて地獄の正月休みだ
生き延びられるのか
趣味総動員で振り切らないと死にたくなる

579 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 19:53:15.98 0.net
ちゅんいちってまだご存命?

580 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 19:53:16.35 0.net
ちゅんいちってまだご存命?

581 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 20:34:22.37 0.net
ヘデモネー ヘデモギーBBA

582 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 21:08:48.90 0.net
あのおぱはんのお電車さわぎってナンだったの??

583 :お陰様で :2021/12/24(金) 21:22:42.62 0.net
ジャッジアイズ普通に面白いんだけど

584 :お陰様で :2021/12/24(金) 23:55:19.56 0.net
本もな
もう読んで楽しいのないんだよな
どっかで読んだようなことばっかりで

585 :考える名無しさん:2021/12/24(金) 23:56:55.36 0.net
在日文学とかに手を出してみたら良い。

586 :お陰様で :2021/12/25(土) 02:32:18.25 0.net
小説は読まない

587 :お陰様で :2021/12/25(土) 02:33:52.35 0.net
ジャッジアイズ普通に面白いんだけど

588 :お陰様で :2021/12/25(土) 02:40:41.75 0.net
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

SS  ドラゴンクエスト11S 200時間

S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S DEATH STRANDING  290時間
S アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間

A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間
A JUDGE EYES:死神の遺言 9時間

B GRAVITY DAZE 30時間☆

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 500時間☆

SS 神ゲー
S めちゃ面白い
A 面白い
B 微妙
C つまんない

589 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 02:57:23.11 0.net
>>584
多分それなりに成長したからでしょ。
古本屋にある宇野弘蔵とか丸山眞男あたりに手を出してみたら良い。
野口悠紀雄も公言してないだけでこの二人の本は読んでるはずだよ。

590 :お陰様で :2021/12/25(土) 07:40:14.85 0.net
>>589
丸山は一時期よく読んだ
結構好き

591 :お陰様で :2021/12/25(土) 07:44:04.69 0.net
経済原論も少し読んだけど
いまさらマル経もなあ

592 :お陰様で :2021/12/25(土) 08:04:21.31 0.net
ゲームも結局ボス戦が面白い
燃える
その他は付け足しに感じる
モンハン病なのかな

593 :お陰様で :2021/12/25(土) 08:29:53.58 0.net
一時期本の良く買った
ほとんど読んでないけど

https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/20160402/
https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/20160403/
https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/20170807/

594 :お陰様で :2021/12/25(土) 08:32:35.19 0.net
一時期本の良く買った
ほとんど読んでないけど

https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/20160402/p1
https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/20160403/p1
https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/20170807/p1

595 :お陰様で :2021/12/25(土) 08:34:06.65 0.net
https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/20170807/p1

596 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 08:35:09.35 0.net
ヘーゲルとかデカルトには手を出さないか

597 :お陰様で :2021/12/25(土) 08:36:17.99 0.net
https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/20160402/p3

598 :お陰様で :2021/12/25(土) 08:37:35.66 0.net
一時期本の良く買った
ほとんど読んでないけど

https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/20160402/p3
https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/20160403/p3
https://pikarrr.hatenadiary.org/entry/20170807/p1

599 :お陰様で :2021/12/25(土) 08:41:09.77 0.net
>>596
ちょいかじったような

600 :お陰様で :2021/12/25(土) 08:41:44.03 0.net
一時期本を良く買った

601 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 08:46:15.62 0.net
内田民法とかは仕事モードになっちゃうから読まないか

602 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 08:52:09.18 0.net
かつてのオタクは救いになるという時代が2010年頃まで
あったけど、今はならないなという実感がある
荒れている人たちに牛耳られてしまって窮屈で息苦しい

現に救われていないからゲームやりながら哲学板に
来ている人もいるわけでしょう

603 :お陰様で :2021/12/25(土) 08:52:36.14 0.net
民法なんて読まないよ

604 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 08:56:00.66 0.net
坂野潤治とかは買ってないか

605 :お陰様で :2021/12/25(土) 08:56:43.64 0.net
>>602
いまオタクじゃない人なんているの
かつてはオタクは聖域だったけど

606 :お陰様で :2021/12/25(土) 08:59:10.18 0.net
>>604
知らない

607 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 09:08:32.30 0.net
>>605
聖域だから救われていた、聖域ではなくなったから救いではなくなった
と言うことでは?
昔のゲーセンみたいになっている

608 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 09:16:14.36 0.net
>>606
昭和史の決定的瞬間
とか面白いぞ。

609 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 10:14:30.45 0.net
>>569
クリスマスなのにこんな書き込みをする奴がいるくらいだからな
ネットなのか、オタクなのか、掲示板なのか、主語は分からんけど
荒んでいる事は間違いないよ

610 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 11:07:42.03 0.net
田中圭が禁断の願望抱く高校教師に!『女子高生に殺されたい』超特報

https://youtu.be/LD6uDZLOcHE

611 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 11:39:48.39 0.net
じゅじゅちゅのゼロとキングスマンか

みにいくのマンドクセくなてキター

612 :お陰様で :2021/12/25(土) 12:44:08.05 0.net
>>608
面白そうだね

民政党議員だった斎藤隆夫の「粛軍演説」は、軍部批判・戦争批判の演説として有名である。
つまり、輸出依存の資本家を支持層に持つ民政党は、一貫して平和を重視していたが、本来は平和勢力であるべき労働者の社会改良の要求には冷淡だった。
その結果、「戦争か平和か」という争点は「市場原理派か福祉重視か」という対立と交錯しながら、昭和11・12年の分岐点になだれ込んでいく。
従来の通説である「一五年戦争史観」を越えて、「戦前」を新たな視点から見直す。

613 :お陰様で :2021/12/25(土) 12:47:24.45 0.net
新書、文庫が多いのが良い
暇だし大型本屋行ってくるか

614 :お陰様で :2021/12/25(土) 12:49:24.91 0.net
ジャッジアイズ普通に面白いんだけど
面白いゲームやってるときは楽しいね

615 :お陰様で :2021/12/25(土) 12:58:32.73 0.net
本も人によって読み方様々でね
多いのは読み込み型か
その本とじっくり読み込んで理解を深める

ボクの場合は変わってるかも
研究型、
体系埋め込み型

本を読んでると漠然とした体系が見えてくる
埋まってないところを読んで埋めていく感じ
だから本を買っても読み込むのは一部だったりする

616 :お陰様で :2021/12/25(土) 13:00:53.60 0.net
紹介してもらった坂野潤治を読みたいなと思ったのは
近代日本の成り立ちを書いてる
そこは自分なりに読んでなんとなく体系化されてはいるけど、
とても重要な部分だからなんか他の解釈とかあるのかなと

617 :お陰様で :2021/12/25(土) 13:15:43.95 0.net
体系のパズルが結構埋まってきたから
新しいピースがなくなってきた
深掘りすればいいんだけど
新しい発見があると楽しい

618 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 14:20:56.42 0.net
>>615
お陰様は本を読んでいるのに、なぜか基本的なことがごそっと抜けているから
おそらく批評的に読むことをしないタイプだろうな
本は本の中だと完結していて、現実とは交差させていないんだろう
こういうタイプは一番やばい
現実と虚構の区別が付かないのと同じくらい危ない

619 :お陰様で :2021/12/25(土) 14:30:22.16 0.net
>>618
なにいってるかよくわからないな

620 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 14:42:20.04 0.net
>>619
私も良く分からないまま書いているんだから
お前に分かるわけがないだろ

お陰様は謎、宇宙の神秘という事だよ

621 :お陰様で :2021/12/25(土) 16:36:00.31 0.net
>>620
逆なんだよ
哲学なんてまったく興味ない
現実の自分について知りたいだけ
心理学でも良いんだけど
科学って真面目じゃん
実験だ、データだ
それに比べて哲学は自由にいろいろ語ってるから
それを活用してもらってるだけ

622 :お陰様で :2021/12/25(土) 16:59:56.95 0.net
ゲーム以外やることなさすぎに震える

623 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 17:13:34.29 0.net
>>621
興味無さそうだなーと思ったもん
この界隈ってあなたみたいに哲学に興味ない人が良く来るから
珍しくはないよ

自由なように見えて規律があるんだよな
その辺は音楽や映像などのコンテンツと似ているな
一見何でもありなように見えて不文律や様式美が支配している

624 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 17:42:05.83 0.net
お陰様でって文法とか動詞の活用形とかからフリーだよな。

625 :お陰様で :2021/12/25(土) 18:18:19.59 0.net
>>624
ADHDだからね

626 :お陰様で :2021/12/25(土) 18:50:30.67 0.net
>>623
科学に比べたら全然自由でしょう
反証可能性とか、きびしーよ

627 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 19:55:09.31 0.net
メリクリ

628 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 20:11:17.95 0.net
>>626
その辺はソーカル事件で調べてくると良いよ
文系版の小保方みたいなものだ、自殺者が出ていない分マシだけどな

629 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 20:30:44.17 0.net
中央以外コンピュータ

630 :お陰様で :2021/12/25(土) 20:44:40.47 0.net
>>628
ソーカル事件なんて大した問題じゃない

631 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 21:03:38.66 0.net
>>630
そんなバカな、文法がないわけないだろ

632 :お陰様で :2021/12/25(土) 22:18:07.07 0.net
>>631
ん?
ソーカルとかどーでもいいよ。
ポスモダ批判だろう。
ボスモダってシュールレアリズムで
ピカソの美人絵を全然本人と似てないと批判するって間抜け

哲学は自ら限界を規定してるわけだし
ヴィトゲンシュタイン

633 :お陰様で :2021/12/25(土) 22:21:20.54 0.net
子供の絵を美術館に飾ると
シュールレアリスムと勘違いされる系のネタ

現に便器を飾ってるわけだし
デュシャン

634 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 22:36:19.35 0.net
キムジョンウン

635 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 22:41:26.36 0.net
わかった風なことを含ませると必ず我慢できなくなって解説しだすから怒らせて知識をいただく

636 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 22:44:44.70 0.net
まだ当たる的なのかな

637 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 22:46:27.85 0.net
自分の大便を水道に混ぜさせる

638 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 22:55:56.36 0.net
>>632
でも文法はあるじゃん、ピカソが何でもありと言うわけではあるまい

>>633
そんな例はたぶんないんじゃないか
便器の例は良く誤解されているのだが

639 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 23:07:33.53 0.net
知りたくもない別世界

640 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 23:12:20.22 0.net
身の程くらい分かってる奴を襲ったわけね

641 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 23:14:08.96 0.net
何が「愛しております」

642 :お陰様で :2021/12/25(土) 23:30:02.05 0.net
>>638
シュールレアリズムはなんでもありですね
彼らが目指すのは人の心を動かすこと

それまでの美術は美術館にいき有名な絵をみて、さすがうまいね、きれいだね
そういうマンネリは心を動かさない
ではどうすれば人の心は動かすことができるのか

643 :お陰様で :2021/12/25(土) 23:31:08.44 0.net
だから子供の絵をおいて心が動けばそれはそれで問題ない

644 :考える名無しさん:2021/12/25(土) 23:37:41.98 0.net
それは流石に浅い理解
子供の絵は主題ではなくその絵をどう見るかを解説することに現代美術の文脈があるんだろう

645 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 00:24:51.88 0.net
>>642
ああ、それ嘘
誰かが付いているデマだよ、誰が言いだしたのかまでは知らないけど

>>644
そうそう観客が主役なんだよな
ただ、あまり語られないけれど、もう一つ重要な要因がある
その要因とは何か?

646 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 01:07:56.74 0.net
元々シュールレアリスムは無意識化の精神の動きを表現する事を目的としている
しかしイメージを具現化する以上は美術の創作活動上、無意識にはなり得ない
それでも近づける事で抽象画に行き着くわけだが

しかし無意味・カオスなものを手放しに称賛するものではなく何かしらの心理的な作用や認知力の拡張によって価値を認めるものである事が必要

しかし現代美術はあまりに方向が発散しすぎて技術の積み重ねを行う継承と進化に欠けて来ているために百年後には殆どがガラクタとして一蹴されかねないんじゃないかなと思うがw

647 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 01:12:39.71 0.net
>>646
元々はダダイズムだぞ
シュールレアの原型は実は芸術ではなく政治だ
政治に対する反発から来ている

648 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 01:13:24.62 0.net
美意識の源泉のようなものを無意識下から探ろうとした運動がシュールレアリスムだと思うけどそろそろ技術・科学的な裏付けを持って体系化する時期じゃないのか
最近は古典的な美術への回帰を叫ぶ人たちも増えて来ているとかなんとかかんとか

多分美術手帖あたりで読んだんだろうけど詳細は忘れた

649 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 01:16:16.26 0.net
ダダイズムが前進にあってもシュールレアリスムの目的は政治的じゃない

650 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 01:52:10.35 0.net
>>648
それ批評家が後付したの
大元は反知性主義なのよ、第一次世界大戦で人類の愚かさに
うんざりしたから運動起こしたのがきっかけ

それと、こちらは有名だけど写真や映画など技術が上がったので
芸術で食っていくために新たな方法を考案する必要性に迫られた

それらがシュルレアに引き継がれている

651 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 02:22:47.34 0.net
>>650
第一次大戦に対する運動はダダイズムだろ
シュールレアリスムが精神分析の無意識の探求と関係ないと言うのならソース出してくれ

652 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 03:03:44.04 0.net
【北海道】49歳息子、母親に携帯を買ってもらえず 包丁で峰打ちし逮捕 

19日午後、苫小牧市の住宅で、70代の母親の両腕などを包丁の峰=刃の
反対部分で殴り、ケガをさせたとして49歳の男が逮捕されました。

傷害の疑いで逮捕されたのは、苫小牧市の49歳の無職の男です。

この男は19日午後1時ごろ、近くの70代の母親の住宅で、母親の両腕や肩、
さらに腰を包丁の峰で殴り、打撲させた疑いが持たれています。
警察によりますと、男は携帯電話を買ってもらう約束を母親としていましたが
「買えなくなった」と言われ、暴行したとみられています。

事件発生から3日後の22日になって、母親が警察に相談。
捜査の結果、傷害の容疑が固まったとして、23日夜、男の逮捕に至りました。

取り調べに対して49歳の無職の男は「腕と肩は叩いたが、腰は叩いてない」
などと話し、容疑を一部否認しています。この親子をめぐっては、以前も
トラブルの相談歴があり、警察は、男が暴力行為をくり返していた可能性も
あるとみて、引き続き調べをすすめています。


2021年12月24日(金) 08時55分
http://www.hbc.co.jp/news/4ccfa7f73505f2cdaf2fff3a31b7d182.html

653 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 03:29:45.71 0.net
>>652
哲学的には語ることがない

654 :お陰様で :2021/12/26(日) 09:46:25.39 0.net
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

SS  ドラゴンクエスト11S 200時間

S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S DEATH STRANDING  290時間
S アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間

A JUDGE EYES:死神の遺言 20時間
A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 30時間☆

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 500時間☆

SS 神ゲー
S めちゃ面白い
A 面白い
B 微妙
C つまんない

655 :お陰様で :2021/12/26(日) 09:56:18.64 0.net
wiki
シュルレアリスム[1](仏: surrealisme[2]、英: surrealism[3])は、戦間期にフランスで起こった作家アンドレ・ブルトンを中心とする文学・芸術運動である。
すでに1919年から最初のシュルレアリスムの試みである自動記述が行われていたが、1924年にブルトンが『シュルレアリスム宣言』を発表し、運動が本格的に始まった。
ブルトンはこの宣言でシュルレアリスムを「口頭、記述、その他のあらゆる方法によって、思考の真の動きを表現しようとする純粋な心的オートマティスム。
理性による監視をすべて排除し、美的・道徳的なすべての先入見から離れた、
思考の書き取り」と定義した[4]。シュルレアリスムはジークムント・フロイトの精神分析とカール・マルクスの革命思想を思想的基盤とし、無意識の探求・表出による人間の全体性の回復を目指した。

656 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 10:18:04.68 0.net
RMとJINも・・・BTSで新たに2人がコロナ感染

https://youtu.be/6fxsUMbfeaE

657 :お陰様で :2021/12/26(日) 12:22:03.54 0.net
ジャッジアイズ普通におもしろんだが
普通に面白いゲームって案外ないんだよな

658 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 13:03:20.25 0.net
やらなくてもyoutubeとかで早送りで見れば良さそうなゲームに感じる
それともプレイすることで没入感やプレイ体験が良くなると言いたいのかな

659 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 13:06:01.41 0.net
取り敢えず波平が上で上げてるゲームを何一つやった事がないな
ゲームの趣味は合わんようだ
デトロイト・モンハンワールド・アサクリは動画で見たが

660 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 13:56:01.94 0.net
>>651
ソースは分からんが、順序的に考えると
政治のプロパガンダに煽動される困った大衆がいたから
現実とはどれほど確かなのかと言う認知力を検証するためであって
その後に精神分析と結びついたんじゃないかな
精神分析からシュールレア芸術が出てきたとは考えにくいのだが

言語学のソシュール、精神分析のフロイトの影響は受けているだろうね

ダダイズムって言うのは芸術誌に配置するよりも、政治や戦争の歴史の
隣においておくと真価を発揮する
自分がネトウヨにもパヨクにも成らずに済んだのはダダイズムの知識が
あったからだと理解している。それまではダダイズムってなんだ?と
ずっと疑問だった

661 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 15:12:27.72 0.net
現代アートで重要であるにも拘らず
語られない論点として、マネーゲームになっている
と言うのがある。高額すぎるのではないかという事だな

かの有名な便器にサインしただけの『泉』について
価格に注目されてしまうが、以下のような目論見があった

・もしかして展示するだけで価値が上がるのでは?と
 思い至って、美術館に協力を求めたが最初はもちろん断られた。
・さすがに自分の名を使いたくなかったのか偽名。
・一応、観客が主役と言うコンセプトはある。
 (観客の好きなように読解してもらおうと言う狙いがある)
・意図的にあまり魅力がない中性的な造詣にしてある。
 (批判や非難される心配が軽減されるから)
・やっぱ壊された、けどすぐに元に戻せた。


以上の観点に立つと現代アートは刺激が強すぎてしまっては
いけないのである。わざと野暮ったく魅了させないように
軽減させているのだ
なお西洋では芸術は壊すのも認められておりバンダルアートと称される

日本で低価格な作品が魅力的なのもこうした事情が背景にあるのでは
いかと考えられる、つまり安価ならば誰の手にも手に入るので壊したければ
各自が購入して自由に壊せる

662 :お陰様で :2021/12/26(日) 15:47:59.88 0.net
>>659
youtubeとかで早送りで見れば良さそうでない
キミのやってゲームってなに?
興味あるな

663 :お陰様で :2021/12/26(日) 15:52:10.64 0.net
>>660
オーストリアでなぜ精神分析が生まれたか
当時のコスモポリチン
多くの人が土着の文化を生きる時代で、多様な価値が交差することで
人々に価値への懐疑、自我への懐疑
これがその後の大きな流れだろう

旅人デカルトはそれをいち早く体感したわけだけど

664 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:06:19.17 0.net
ドラマ、映画とゲームは別の系譜
わざわざドラマのようなことをゲームにする意味があるか?

でもこれってある種の思い込み何だと思う
ドラマ、映画とはちがうゲームのエンターテイメント性って
それは単にゲームのアイデンティティのように言われてるけど、
単にゲームというデジダルが、処理能力の限界からドラマ、映画というアナログのように表現できなかっただけ
少ない処理能力で表現することで、ドラマ、映画と違う文化が生まれてきた
それはかなり奇形なもの
昔のゲーム好きはそこにアイデンティティを求める

ボクはモンハン以外はほとんどゲームをしてこなくて最近いろいろやりだしたけど、
少し前のゲームはできない
2頭身のドットキャラとか
ムズさに難易度を求めるとか
正直、特殊すぎて気持ちが悪い

665 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:08:02.74 0.net
もうそういうのいいんだよ
ゲーム機の性能が上がってるんだから
もっと自由な表現で
映画みたいなゲームでもいい

666 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 16:10:37.49 0.net
【ネットフリックス】『イカゲーム』を超えるヒリヒリ感! リベンジアクション『マイネーム:偽りと復讐』(Safari Online)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d83f961946148cd4c35636d666189ac1aa7fa6

667 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:13:36.00 0.net
とは言ってもジャッジアイズは普通のゲームだけど
ゲームとして特別特殊ではないよ
ストーリーがありフィールドに自由度がありメインは戦闘
サブクエがあり進める内にポイント加算で戦闘能力があがるそしてボスがどんどん強くなる

ただキムタクとか俳優が登場するなど、表現をリアル、映画、ドラマ的につくっている
街も実写を再現するように作られてる

668 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:15:21.57 0.net
逆に実写的、写実的な表現が逆になかった
それを強調するために実在の俳優を多く登場させてる

669 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:17:23.95 0.net
ようするに、映画、ドラマとは違うゲームのオタク的アイデンティティをギャグに壊してるのが面白い
ありそうでなかってし
またやっとここまで表現できるようになってきたといこと

670 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 16:18:28.16 0.net
インタラクションがゲームの本質だろ
映画的っつったってタイムギャルやサンダーストームはとっくにあった

671 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 16:18:28.24 0.net
>>664
全部同じだろ、元は演劇じゃん
ゲームはジャンルによって異なる場合もある
映画もドキュメンタリーの場合は異なる

>>665
それ20年前から言われている
でもゲームを映画みたいに短時間にするのは不可能だろう

映画とゲームの決定的な違いは時間の長さにある
ゲームは長すぎる、ネットを現実に変えてしまうくらい長い

672 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 16:19:31.40 0.net
>>669
なにそれ面白そう
具体的に

673 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:22:34.43 0.net
こういうゲームが特殊とされるのは
ギャグにゲームがまだまだオタクマニアのための特殊なエンターテイメントなんだなと思う
でもゲーム機の性能が上がることでこの手の映画のようなゲームが増えるんじゃないかな

674 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:25:13.49 0.net
PS4前のゲームは気持ち悪いよ
処理能力の限界でいろいろ工夫したんだろうけど
いまとなってはある種の奇形でしかない

675 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:26:37.08 0.net
やばい連休二日目すでに脳が崩壊しつつある

676 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:28:26.98 0.net
>>671
短いゲームもたくさんあるだろう
たとえばスマホゲートか
ただゲーム機で商業的に成功させためにはボリュームは必要

677 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:29:37.39 0.net
さてそろそろスーパーが混む時間だ
買い出しにいかないと

なんで混む時間に買い出しに生きたがるんだろう
毎回謎だ

678 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:33:09.16 0.net
ジャッジアイズは、名門龍が如くの派生だから
そりゃゲームとしてのクオリア、面白さは硬いよ
そこであえて実写の俳優、見せとかリアリティを追求するという面白さ
リアリティを追求することが、逆にフィクションになってるという
もともとのゲームの屈折を逆手に取ったパロディというか
なんともはや面白い

679 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:34:12.94 0.net
もう連休脳で脳のろれつが回らなくて
なにいってるかわからない

680 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:36:23.73 0.net
シュールレアリスムじゃないけど、
ゲームの既成概念を、見慣れた映画のようにつくることで浮き彫りにしてる

実は今までのゲームってこんな奇形ななんだよと

681 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 16:51:23.62 0.net
これが最新のゲームエンジンで作られたMatrixのデモ
既にCGを使った2000年代の映画と区別が難しくなってるレベル
https://youtu.be/WU0gvPcc3jQ

682 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:55:38.34 0.net
ジャッジアイズはただだから
PS4プラスの今月のフリーソフトだから
面白いとは聞いてたからやってみたらめちゃ面白い
名作だわ

683 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 16:56:11.85 0.net
PS5かXbox Series X/Sを持ってるなら無料でダウンロードしてマトリックス内を探検できるらしいが

684 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:56:26.52 0.net
>>681
まだゲームと言えるレベルではないけどね

685 :お陰様で :2021/12/26(日) 16:57:13.79 0.net
いろいろやってるから面白いゲームあれは紹介して

686 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:03:57.54 0.net
LoL
ルールやメタが分かると見てるだけでも面白いが
どちらかと言うとプレイするより実況者の生々しい転落人生を楽しむ感じ
稼げてる人は配信で年収5000万超えるらしいが頭おかしいアホしかいないな
それ以外の配信者はニートで配信生活夢見てる終わってる人達
人間ウォッチとして中々良い

687 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:04:49.66 0.net
それでも現役東大生のプロゲーマーも一人いたな

688 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:05:52.61 0.net
>>670
インタラクティブであることがゲームの特徴だな
波平が長文で垂れ流してるのなんて全く的を射てない

689 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:08:49.39 0.net
>>680
デフォルメを奇形と呼ぶのは違わなくね?
俳句みたいなもんだろ

690 :お陰様で :2021/12/26(日) 17:09:44.62 0.net
>>688
インタラクティブって死語では?

691 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:10:37.55 0.net
哲学の板でゲームってどうなのよ
ゼネラル感はあるけど、哲学三流、ゲーム三流の人が
抱き合わせしているのか?
それとも哲学的なゲームを紹介しているのか

見たところ後者ではないよな

692 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:13:22.06 0.net
>>676
沢山あってたまるか、どうせ極一部なんだろ

693 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:15:28.64 0.net
>>691
このスレはバカで承認欲求の強い無職がブログ代わりにしてるだけのクソスレだよ
板のルール的にはアウトだと思う

694 :お陰様で :2021/12/26(日) 17:23:43.88 0.net
>>692
むしろそれが主流

695 :お陰様で :2021/12/26(日) 17:25:21.47 0.net
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

SS  ドラゴンクエスト11S 200時間

S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S DEATH STRANDING  290時間
S アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間

A JUDGE EYES:死神の遺言 20時間☆
A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 35時間

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 460時間☆

SS 神ゲー
S めちゃ面白い
A 面白い
B 微妙
C つまんない

696 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:37:34.51 0.net
>>694
ジャンルが格ゲーとかストラテジーとかじゃなくて?
映画と比較するからにはRPGでないとおかしいだろ

697 :お陰様で :2021/12/26(日) 17:44:23.21 0.net
>>696
なにがおかしいのか

ようするに映画とは違うゲーム的なものは、
ゲーム機低性能の制約から生まれたもので
アイデンティティでもなんでもない
だからゲーム機の性能が上がる中でかつてのゲーム的なものは寄生として滅びて、映画との境目はなくなるということ

698 :お陰様で :2021/12/26(日) 17:45:22.17 0.net
寄生→奇形

699 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:46:26.26 0.net
波平ってマジでバカなんだな
ゲームの本質は昔も今も変わらん

700 :お陰様で :2021/12/26(日) 17:48:34.87 0.net
ゲームch
https://youtube.com/channel/UCmX0W9mPjOuF0Z-9nQlw77Q

701 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:52:01.73 0.net
>>697
それは映画とかゲーム以前の問題で
論理の内包関係が雑

702 :お陰様で :2021/12/26(日) 17:53:13.75 0.net
>>699
本質とは?

703 :お陰様で :2021/12/26(日) 17:55:03.00 0.net
>>701
負け惜しみ

704 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:55:36.51 0.net
さあ、チョンコたちの歌を聴こう

【공식커버】 혼유(魂䰰) ~혼이 깃든 도깨비의 노래~(Feat.미상)(50mang쏘망)
https://www.youtube.com/watch?v=aLv_mZkZLvk

705 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 17:58:08.54 0.net
>>703
いきなり負け惜しみとか言い出して訳が分からないんだけど
嘘は付いちゃダメだな
2時間くらいで終わるゲームがあるわけないんで
そしたらポーカーを例に出して、映画より早いと言い出すのは
ただのバカ

706 :お陰様で :2021/12/26(日) 18:10:34.59 0.net
>>705
大手ゲームメーカーがだす大型タイトルだけがゲームじゃない

707 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 18:12:03.55 0.net
ゲームと言っても戦略ゲーム・シミュレーションは必ずしも現実ベースである必要性を感じないが
フュギュアやキャラクター・漫画・アニメーションもリアルなものがつくレた上で尚需要があるんだし

幾らなんでもビデオゲームを極論で単純化しすぎ
メタユニバースとしてRPGやAVGにFPSなどはリアリティと親和性が高い

だからといってマリオブラザースみたいなものを実写ベースにしてやりたいと思う人が多数派だとは思えない

チェスや将棋にカードゲームも必要以上にリアリティである必要がないしな

708 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 18:15:49.48 0.net
メタユニバースじゃなくメタバース

709 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 18:17:15.20 0.net
>>706
大手とかは関係ないでしょ
任天堂が出しているゲームでも1周が1時間内で終わるのもある

そもそも張り合っていたのか?
だとしたら映画はゲームほどの多様性がないと切り返すべきだったな
映画はシリーズものでも100時間かからないだろう

710 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 18:20:02.16 0.net
>>707
映画と比較する場合はRPGだろうね
ノベルゲームは小説かな

戦略ゲームの場合は現実がゲーム化しているな
それを紹介したのが浅田彰

711 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 18:23:17.70 0.net
シミュレーションも詳細でリアルなものが良いフライトシミュレータもある
今では軍隊の訓練や軍事作戦前の演習にFPSゲームを使うほどに浸透している

だからといってあまりに膨大で詳細なものをコントロールする世界戦略的なゲームとなると抽象化されたユニット・勢力で表示した方が単純化して全体を把握し理解して戦術が練れる場合もあるだろう

実際軍の戦略はそういったコマに置き換えて作戦も練られているだろうしゲームもそうじゃないのか
将棋や囲碁にチェスに軍人将棋と言ったものはそういった訓練や遊戯も兼ねて誕生してる
ビデオゲームもその系譜から派生した作品は多い

712 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 18:30:29.66 0.net
いるりぃ、いる?

713 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 18:40:52.89 0.net
そういえば思い出したがウィッチャー3が面白い
が、サイバーパンク2077返品した波平だとやらんのだろうな

714 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 19:23:16.29 0.net
ゲームって言うのは漢字すると演算機だからな
音楽の演奏に近いわけで、その気になれば何時間でもやっていられる
視聴ではなく、プレイをしているわけだし

映画と比較しているのは作り手の課題(目標)設定であって
ユーザー側の批評的な問題認識として解釈するのは誤りだろう
カラオケの方が比較対象としては近いよ

カラオケも日本人の発明だから、観客や視聴者というオリエンテーション
から飛び出して、自分を主人公にする憑依的な現実感、
いわゆるアニミズムやシャーマニズムを構築するのが好きな民族なのかもな

715 :お陰様で :2021/12/26(日) 20:11:45.29 0.net
>>713
ウィッチャー3買うよ
いまセールだから買っとく
いつやるかわからんけど

サイバーパンクは結局返却してない
いつかやりたい

716 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 20:24:17.15 0.net
ゲームの話をするってことは意外と若いのかね
三十路くらいか?

717 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 20:28:57.98 0.net
宇野弘蔵は上の世代がネットで盛んに語るから若くても知ってる奴は知ってる

718 :お陰様で :2021/12/26(日) 20:29:05.49 0.net
正直、アクションがキツいやつは避けてる
モンハンがあるからな

719 :お陰様で :2021/12/26(日) 22:44:39.99 0.net
デモンズソウル
ツシマ
ホライズンゼロゾーン
セイキロウ
仁王2
とか

720 :お陰様で :2021/12/26(日) 23:08:31.92 0.net
ジャッジアイズは評価高いけど
これ名作だよ

721 :お陰様で :2021/12/26(日) 23:09:31.10 0.net
>>714
なにゆってるよくわからんな

722 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 23:15:05.31 0.net
ゲームとカラオケはプレーヤーが主人公になれるから似ているってことじゃないの。

723 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 01:34:44.32 0.net
>>721
君が分からないという時は基本的に、
というか絶対に、常識を書いた時に分からないというから
分からない ではなく 分かりたくないだろう
日本語を正しく使うクセを付けるべきだな

仏教的にはz画に囚われている状態でマナ識と呼ばれる
すげー簡単に言うと1ビット脳だから、複数の考え方を
同時に行う事ができない

駆け引きは哲学でやってはいけないと警告しておこう
知に対して不誠実だ

>>722
真面目に書いてもしょうがない
お陰様は、本に書かれて言うことに異を唱えない人らしいから
もっと言うと、掲示板より本が偉いと信仰しているから
本が映画だと言ったら、絶対にゲームは映画なんだろう
この主張ってファイナルファンタジーの制作者が言っているkら
古典も古典なんだけど、新しい理論だと思っているらしい

一理あるがそれは○○ではないか?という知能がある
切り替えしが出来ないから、あんま基本的な勉強はして
来なかったんだろう

しかも見栄や駆け引きをして良いと思っているらしい
とても哲学的な態度とはいえない

724 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 01:35:58.77 0.net
>>723
× 仏教的にはz画に囚われている
○ 仏教的には自我に囚われている

725 :お陰様で :2021/12/27(月) 04:12:13.32 0.net
晩酌も安くつくな
ジンなんでビンで1000円しないし
ゼロペプシに混ぜて1ヶ月近く持つ
一日50円ぐらいか

726 :お陰様で :2021/12/27(月) 04:12:34.00 0.net
>>723
なにいってるかよくわからん

727 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 04:40:50.80 0.net
俺も>714と>>721は何を言ってるのか分からない
ネタじゃなく日本人と思えない日本語なんですが
悪いけど推敲してもう一度書き直してくれんかな

728 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 04:42:18.81 0.net
レス間違えた
>>714>>723のレスの意味が読み取れない
日本語として意味をなしていない
実際外国の方でしょ?

729 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 05:25:26.72 0.net
波平が言ってる事が正しいとは思わんけど共通了解として専門家が言ってる事の方が精査された意見に思えるが
そうでないというなら感覚的であやふやな言葉でなく明瞭な根拠とロジックを提示しないと説得力がない

君の今までの書き込みをみてもそう言った訓練された学術的な言葉や引用が見受けられないが
それなら取り敢えずwikiや書籍などをソースをベースに話すのは当たり前では

730 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 05:38:38.50 0.net
ゲームが映画的になっているというのはデスストランディングが発売された当初にも言われていた事だろう
それを示すのが第一線で評価を得ている有名な俳優がゲームのモデリングとしての採用が増えている点だ
ARK2 ヴィンディーゼル
Death Stranding マッツ・ミケルセン ノーマン・リーダス
Cyberpunk2077 キアヌリーブス
Judge Eyes 木村拓哉
ここ2-3年で発売もしくは発売予定のゲームタイトルだ

731 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 07:42:31.60 0.net
>>728
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1639812026/l50

そんなあなたはこれを読むと良い、今となっては古典の域になったロングセラー
外国ではないか?とレスポンスするのは、なぜ分からないのか考えているので
>>721よりも謙虚な態度なのである

>>721はいわゆる批評だよ、批評なんて書くのは久しぶりだな
普段から批評は読まないのでは?だから構文が認識できなかったのでは
ないだろうか

ゲームを通じて日本民族を批評したわけですね
日本人は英雄を称えたいのではなく、自らが英雄になりたいのだ
と書いたのだけど
前提として批評を読み慣れてないと戸惑うであろう

732 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 07:59:47.27 0.net
あなたたちの仲間意識は間違っています

土建業が談合を批判されたように、
政治家の派閥政治が批判されたように
テレビの放送免許が批判されたように
報道の記者クラブが批判されたように
郵政が民営化されたように
音楽業界が衰退したように
出版業界がスマホ業界に入れ替わったように
そしてフェミニストが批判されたように

次は医療の保険制度が終焉を迎えるときです 

733 :お陰様で :2021/12/27(月) 09:25:04.23 0.net
>>731
なにいってるかよくわからん

734 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 09:27:54.26 0.net
>>733
今回は君に書いてないもん
それに 外国の方?と考えているだけ
君よりはいくらか理解しようとする努力が伺える
と言うのは、分かるでしょ

735 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 09:28:41.02 0.net
>>733
私も分からないのなら黙っていればいいのに、反応する心境が分からん
私は分からないときはスルーするから反応している君が不思議だ
なんで 分からないときに分からないと書き込むのか

736 :お陰様で :2021/12/27(月) 09:31:06.39 0.net
>>730
問題は、
映画的でなかった今までのゲームとはなんなのか、
映画的になることを特殊と考える今までのゲームとは
ということ
ゲーム機の能力の限界の中でいかに楽しむかを追求した奇形

737 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 09:34:55.39 0.net
>>736
とっくに反論してあるし

君が具体的に ここが映画的になったのだと
示していないんだから推測でしか応じようがない

他人に対して分からないというなら、
まずは自分の意見を表現するべきではないかね

738 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 09:39:49.62 0.net
>>736
・映画とゲームは時間が違う
・映画との比較はファミコン時代からあり、もはや古典となった批評の切り口
・もし映画や旧来のゲームと張り合いたいならまとめブログ臭がする
 宣伝の煽りじゃね?乗せられやすいやっちゃな言論プロレスかよ
・上記以外に言いたいことがあるなら自分の意見として表現すべき

739 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 09:45:12.00 0.net
哲学の板の、政治のスレで、脈絡なくゲームの話をした挙句、
トドメの一発で映画と比較なんて
されたら脳が汚染されているとしか思わん
タイトルも示されていないから何の作品かも不明
アカウント晒せよ、どこで影響を受けたのか見てやるから

740 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 09:48:06.77 0.net
唐突に負け惜しみと言い出したから脳内が汚染されているのは確実
どこで影響受けたのかも覚えていないようだ

741 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 10:25:55.86 0.net
こどおじ煽っている人はこうやって家を追い出されて
煽る側になるんだろうなーと思いながら眺めてた
おじさんは家族仲は良いからね、親から感謝されているよ

742 :お陰様で :2021/12/27(月) 11:57:52.21 0.net
ジャッジアイズめちゃ面白い

743 :お陰様で :2021/12/27(月) 11:58:53.61 0.net
>>738
何言ってるよよくわからん

744 :お陰様で :2021/12/27(月) 12:04:21.37 0.net
コミュニケーション能力が欠落してるんだよ
キミには相手がいないんだよ
自分の理解したいように理解して、自分が言いたいことを言う
相手の言ってることを理解しようとする、相手に理解させようとしてない。
すべてが自分の趣くままに反射的に反応してるだけ

745 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 12:11:16.57 0.net
>>744
いや全面的に君のスルー力が低いことが原因
その証拠に他のレスを見てみ
他に 分からない 分からない よく分からない
と言っている人いるか?
お前しかいないんだ

通常の人は分からないものを見るとそのまま去っていく
分からないものを見て 分からない分からないと騒ぐのは
君とポエム族だけ
欠落しているのはブーメランだね、全部君のことだよ

746 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 12:17:55.94 0.net
お陰様ってエコーチャンバー化がかかっているんだろうな
節操なくそこら中で情報を拾い食いしているから
自分がどこでどんな影響を受けているのか無自覚で
周囲の人もこの人がなにを考えているのかが良く分からない
のでどう接すればいいのかも、もちろん分からない
それなのに相手にコミュニケーション力を要求してくる
こじらせると相手を支配しようとする欲望に変化してくるから危ない

アカウントを見てしまえば一発で分かるんだけどね
なるほどー、こんなサイトを見ているのか、それでこういう発言をしていた
んだなーって
そうでない限りコミュニケーションしろと言われても、要求している
ものが分からないんだから無理ですとしか答えようがない

747 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 12:20:02.40 0.net
かと言ってこちらは変なこと何も書いてないじゃん?
映画は縁者たちを見るもの、ゲームは自分が演じるもの
間違っているか?常識書いただけじゃん
これで分からないと言われても、言われる側のこちらの方こそ分からん

748 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 12:21:01.07 0.net
>>731

君は日本人じゃないという事でいいって事?
意味がわからんない

749 :お陰様で :2021/12/27(月) 12:25:29.70 0.net
なにいってるかよくわからん

750 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/27(月) 12:30:50.72 0.net
ゲームのテーマパークだったらうちの大阪ユニヴァーサルジャパンの出店でやってる。
映画女神転生でも立ち上げる?CGとか。信仰人事売ってもいい。
抑留型じゃなく貯金型、年金資産スライド微増前期にして、日本の滞在を義務教育のようにしないことだ。後継者なら不足してるが、兵隊の陣容が動きやすい忠誠度。死のカウントダウンパーティーは呪いの弾丸ブラフマーストラ合体銃の他虐のロシアンルーレット、味方にもこぼれる涙が。

751 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/27(月) 12:31:32.69 0.net
東京ディステニーランドの自由の魔女カントのせいで自民が強い。

752 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/27(月) 12:34:43.07 0.net
心理学だよその人たちは。インテリ関係じゃないの自然科学のほうが神学より古典で
実験から事実告げられたら精神は暮らし向きがよいよ。黒いことブラック女郎たち。
イメージが兵どもの日焼け跡みたいな季節までに上向くと。

753 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/27(月) 12:35:48.60 0.net
理解するより意識に映るメッセージがすべて縁結びの詩人のようになる疾患があります。
あなたは知っているはず。

754 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/27(月) 12:36:31.40 0.net
効果の発効をまってまとめてみて。

755 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/27(月) 12:38:42.93 0.net
無知無知である女学者がラーマーヤナのように隠された魅力に気付くとかは本質的な
誰もが経験しなきゃいけない現代の
神話、日本神戸が神経精神のメッカ神代よりの神戸大学大学院からです。

756 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 12:47:08.27 0.net
とりあえずお陰様の情報から予測して出来るコミュニケーションと言えば
サラリーマンらしいので、労組入っているの?
なんで正社員なのに自民党支持なの?変わっているね
くらいかね

757 :お陰様で :2021/12/27(月) 12:54:55.98 0.net
>>756
大手企業だから入ってるでしょ
労組はあること以上の意味はないよ
賃金に大きく改善してくれるわけじゃないし

大手企業にいる意味は安定した雇用と収入
それを支えているのは自民党

左翼が政権とったら怖すぎると
民主党のときにどれだけ企業が苦労してそれが雇用に響いたか
円高放置
あまりの経済音痴に世界からなめられてどんどん円高が進んで
日本で生産すると高いからどんどん企業がアジアへ移動して
雇用が減った

758 :お陰様で :2021/12/27(月) 12:55:54.52 0.net
リーマンが支持せずに、自民党が選挙で大勝し続けるわけがなかんべ

759 :お陰様で :2021/12/27(月) 13:09:42.02 0.net
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

SS  ドラゴンクエスト11S 200時間

S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S DEATH STRANDING  290時間
S アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
S JUDGE EYES:死神の遺言 30時間☆

A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 35時間

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 460時間☆

SS 神ゲー
S めちゃ面白い
A 面白い
B 微妙
C つまんない

760 :お陰様で :2021/12/27(月) 13:11:23.34 0.net
ジャッジアイズ早くも30時間
休みに入ったのもあるけど
面白すぎて止まらない
やり込み要素も多い
女子がかわいい
恋愛シミュレーション的な要素もあり

761 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 13:12:02.13 0.net
>>748
知らない、平均的な日本人から外れているから哲学板にいるわけだし
忍者だと思ってくれればいいよ

君は謙虚だな

762 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 13:18:33.33 0.net
>>758
普通そこは維新でしょ
新たなサラリーマンの受け皿となっている政党じゃないか

労働者が自民に入れるのはないな、他の社員からも
お陰様さんは変わった人だな、将来独立するのかな?
と思われているよ、たぶん

763 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 13:18:44.48 0.net
そういえばイスラム教だとアルコール禁じているんだよな
日本だと下戸が多いから禁じなかったんじゃないかな
きっと黄色人種はアルコールを宗教で禁じなかったのは
下戸がいるから心配する必要がなかったからだ
逆に規制すべきなのはゲーム

764 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 13:20:29.24 0.net
>>749
分からん分からんと絡んでくるのは迷惑行為だからパワハラになっちゃうよ
会社だとパワハラ出来ないから掲示板でやっているの?
健全かもね、会社でやったら怒られちゃうし

765 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 13:34:42.00 0.net
>>744
ほら放っておくとパワハラが始まる
思ったとおりだ
哲学界隈では君みたいな来客はよくいるから珍しくない

766 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 13:48:55.09 0.net
だって分からんって雑すぎじゃん
外国の人?と問い返されるなら話が広がるけど
分からんって、君の方が分からん
そもそも相手していないんだから大人しくしていなさい

767 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/27(月) 14:39:21.78 0.net
日本は単一職だからアジアの安い値段でユーロの高級品をブランドラインも提供
とするとかなり日の丸は黒字。予算の幅が多様性。
任天堂 ソニー ナムコ も別カテゴリー。そのあたりに労働組合は見当たらない
みんなお洒落に組合やってる。
日の丸だったら赤の共産党だろうが。

768 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/27(月) 14:41:56.86 0.net
偏差値というのはハンディキャップであって講義受ける準備、入試の終わりに忘れた。
古馬でデビューするまでは図書館一筋。夏休みも冬休みも春休みも図書館と
戦地。戦術理論実行。

769 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:04:29.75 0.net
短文で追えば英雄願望はアメリカでよく語られ、事件や事故に於いて衝動的に犯人に抵抗したり襲い掛かる人が多い、と言われているが統計的に有意なデータがあるのやら
英雄願望は世界共通じゃないのか
上に立って尊敬されたいなんて哺乳類共通の本能に近い気がするけど

770 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:10:19.63 0.net
僕を引き合いにして波平を攻撃してるけど
正直君の話に蘊蓄を微塵も感じないんだが
美術の話も読んでないとは言わないが君の臆見が多分に入り込んだ意見が散見されるし

771 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:13:16.23 0.net
推論として君の意見を述べるのは自由だが、それをさも共通了解・定説の様に言い出すから「はっ?」となる

772 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:20:21.79 0.net
ゲームの本質はインタラクション。何か問題でも?

773 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:25:01.53 0.net
タイムギャルやサンダーストームみたいなやり方で例えば格ゲーが作れるか
あらかじめ作っておいた動画を切り替えるだけでゲームになるのか
もしなるならプレステはこんなに成功してない

774 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:35:23.67 0.net
そういう語りが君の狭い知識から語りたい事を語って会話になっていないと指摘されてキレてるんでしょ

775 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:38:13.67 0.net
インタラクティブなんてのは自明の話でその上でシネマティックになっていると言う流れ・文脈が君は読み取れてないし、そこに対して謙虚な姿勢で再度情報収集する姿勢を見せていない

だから君の拙い狭い自分の知識に籠って話したい事を話しているという印象を周りに与えている訳で

776 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:40:06.29 0.net
プレステどころかファミコンでも成功した
ことの起こりはインベーダーブームだ
動画なんてなかったが?

777 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:42:10.46 0.net
自分の意見を肯定する前に、他者から出て来たワードを元に宥和的に会話を組み立てないと対立する訳だ
自分の意見だけを肯定する方向に話していたら新たな知見や別の視野を得られないし止揚もまともに出来んよ

778 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:43:01.67 0.net
どんどん幼稚で低レベルな話に落としていくなw
ほんましょーもない

779 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:44:59.44 0.net
承認欲求を求め過ぎてる
自説の正当性を捨てて交流や意見交換をする方向に切り替えた方がいいよ

780 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:49:12.53 0.net
先ず会話をする場合は相手の言ってる事を理解することが重要でなぜ映画的と言ってるのかを調べてみたらどうだと

僕の言ってることが何故わからないんだと言われても困る
君の話は申し訳ないが自明過ぎて議論するまでもない古い話
ファミコンだとかプレステだとか何十年前の話なの
今はどういう風に変化して来たのかって話でしょうに

781 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:57:16.87 0.net
ゲームに関してはカードが登場するだけでも馬鹿にしてるもん
映画級だとか言うのもどーだかと思ってたけど「マトリックスでもこれね」で終わり
スレで話に出てる中ではグラビティデイズというゲームが面白そうだ

782 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 16:57:49.93 0.net
だいぶ前から映画監督がゲーム開発の方が映画よりリスクが少ないのではと言っているし
デスストランディグについてもデルトロ監督が語っていたりもする

それだけ映画とゲームの制作や映像体験が近づいて来てる
ゲームと映画の違いを話しているのではなく映画とゲームの類似性を波平は語ったんだろ?
だったらそこでゲームと映画は違うというのは話の筋違いという事
類似性を命題として語らなければ話は交差しない

783 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 17:01:01.61 0.net
君が人と違うってのは単に対話が苦手で避けて来た結果、コミュケーションスキルが発達していないからだよ
5chはそういう人間の集まりだが
それは特殊性というより未発達・未熟と言い換えて問題ない

だからこそ知識とか専門性に固執して自分の意見に対して疑義を突きつけられると冷静さを失う

784 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 17:03:26.28 0.net
そこにアイデンティティを求めているからな
おじさん達は人生を通して通って来たからその程度のことはお見通し
君より賢いとか知識があるとは言わんが
感情的な動きは概ねわかる

785 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 17:37:33.44 0.net
ネトウヨ悲報】上智大教授『国内問題から国民の目をそらすためナショナリズムを利用する政治家がいる』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640593644/

786 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 17:52:29.78 0.net
映画『テトリス』の、パジトノフ監督のスレはここですか

787 :塩なめくじ:2021/12/27(月) 19:35:14.78 0.net
ID無しスレで名無し同士の会話が発生すると文脈を追うコストが凄まじいな。

788 :塩なめくじ:2021/12/27(月) 19:41:34.57 0.net
僕もアンカーを刺さなかったりするが、識別子が無いことで掛かるコストはその比ではないと思う。

789 :お陰様で :2021/12/27(月) 19:45:40.25 0.net
なにいってるかよくわからん君はほんとになにいってるかよくわからんね

790 :お陰様で :2021/12/27(月) 19:48:01.45 0.net
>>787
5ちゃんねるとは、文脈をロストし続けることで終わりなく会話を継続することができる装置

791 :お陰様で :2021/12/27(月) 19:50:42.15 0.net
>>762
このレスだけは面白かった
維新って

792 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 20:24:15.71 0.net
映画に近づいているのはゲームというよりはゲームのハードで、
ゲーム自体はもっと自由だという言い分

793 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 20:26:29.10 0.net
誰が作るかって技術者自身が試行錯誤するしかない

794 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 20:27:59.49 0.net
せいぜいホビープログラミングの灯を絶やすなってことなんだけど

795 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 20:29:32.65 0.net
お陰様は誰がどう見ても無職です

796 :お陰様で :2021/12/27(月) 20:34:10.78 0.net
>>792
そういうこと
逆にいままでのゲームはゲーム機の性能に制約された奇形

797 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 20:35:58.44 0.net
しかしプログラミングは「普通の職業」と化して久しい

798 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 20:37:19.18 0.net
>>795
ADHDって言ってたから障害者枠みたいな感じで会社に属してるんじゃないの。

799 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 20:39:58.67 0.net
>>796
その究極が80年代だとは言える

800 :お陰様で :2021/12/27(月) 20:50:49.29 0.net
>>799
ボクはゲームは今年春から始めた新参だから
そうすると昔のゲームの面白さを語るやつが多い
いやいやPS4以前の昔のゲームなんてつまんなくていまできないから
思い出補正だよ

801 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 20:52:22.10 0.net
対数グラフ年表か・・・

802 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 20:55:47.82 0.net
>>800
それはゲーム作りのハードルは高い方がいいという意味?
俺は反対だな

803 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 21:00:35.20 0.net
昔のゲームは思い出補正
しかしお袋の味が恋しいように人は刷り込まれたものを好み求める依存性を生来持つ
波平にとってゲームが新鮮故に3Dゲームを好んでいる可能性は排除できない

804 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 21:02:32.05 0.net
事実としては私は2Dがゲームが嫌いではない
むしろ3Dゲームは酔うのでやらずにyoutubeでシネマパート以外はほとんど見ない

805 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 21:03:41.74 0.net
所詮人は自分の体験以上の理解はその時が来なければ共感の理解も出来ずに分かり合えないので議論するだけ無駄

806 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 21:07:44.82 0.net
単純に映像が凄いからゲームの売り上げが増えているかと言えばそうではなくスマホゲームが伸びている
スマホもスペックは上がったがミニゲーム的なものやパズルゲームが多い
特に日本はリアルなグラフィックよりトゥーンシェーダーのアニメ調のものが好まれている

と波平の感性からくる個人的な感想だと演繹して見た

807 :塩なめくじ:2021/12/27(月) 21:36:28.92 0.net
昔のゲームつまらないのは、昔の文学の仮名遣いが読めないからつまらないと言ってるのと同じレベルで、
古典を理解する意思が無ければ古臭さが前面に出るに決まってるでしょ。
時の回廊のドラクエ過去作を念頭に置いているのだろうけど、
最近のゲームがシネマティック化している話のほうが伸び代がある。

808 :塩なめくじ:2021/12/27(月) 21:41:11.55 0.net
思い出補正に関しては、昔のゲームに限らず最近のゲームも、思い出補正が無ければ面白くないんじゃねーのって思うけどな。
友達と攻略情報を交換しながらプレイしたとか、母親にゲームのやりすぎを咎められながらプレイしたとか、
そういったものが記憶に残るのであって、それがゲーム単体の面白さを上回る。

809 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 21:43:56.00 0.net
後は斉藤環の言うところのオタクの萌え絵に対するフェチズムとも繋がるんだろうか
勿論昔のゲームはスペックがあまりに低過ぎて色んな制限化でゲームが作られた
しかしそこに遊戯性がなかったならば誰もやらずに既存のボードゲームやカードゲームや外で駆け回って遊んでいただろう

ドラクエ11も正直3dとしての高度な表現力がある作品かと言われると寧ろないだろう

810 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 21:47:17.49 0.net
哲学でもなんでもなく個人的な体験・嗜好による気がする
後はゲーム史として見ればハードの高機能化に伴い映画に近い制作体制と監督が必要になって来ている

811 :塩なめくじ:2021/12/27(月) 21:50:11.80 0.net
最近の流行曲をかけていて、Adoがかかると女子小学生が乗ってくるんだけど、
それ以外の、自分が知らない曲を耳にするとすぐに「気持ち悪い」と口にする。
小学生って柔軟なようでいて、楽曲に関しては知ってる曲以外を受け付けない保守的な性格、
ということなんだけど、何となくそれを思い出した。

「気持ち悪い」という言葉の使い勝手の良さについては、
昔からJKが「キモい」などと言っていて、それを使うとJKぶれることが
助長しているみたいなところもあるが、まあこれは別の話か。

812 :考える名無しさん:2021/12/27(月) 21:58:49.50 0.net
美術もシュールレアリスム以降は気持ち悪い作品が多い
日常生活で培われる美意識から大きく離れたものは脳がエラーを起こすんだろう

音楽の嗜好もフェチズムによって語れば訓練によって拡張され執着するようになる

813 :塩なめくじ:2021/12/27(月) 22:00:04.08 0.net
>>664「正直、特殊すぎて気持ちが悪い」
>>674「PS4前のゲームは気持ち悪いよ」
これね。「キモい」が原動力。

814 :お陰様で :2021/12/27(月) 22:35:50.94 0.net
>>805-806
あっ!

815 :お陰様で :2021/12/28(火) 04:50:55.94 0.net
>>813
じゃあ、奇形で

816 :お陰様で :2021/12/28(火) 04:52:05.55 0.net
今日のテレビ投票のゲームランキングが話題になってるね

817 :お陰様で :2021/12/28(火) 04:54:48.52 0.net
多くの人はゲームなんて大してやってない
ブームになった数本のゲームをやってるだけ
それを投票する

818 :お陰様で :2021/12/28(火) 04:56:04.75 0.net
ジャッジアイズがほんと面白すぎる
これ、SS級だろう

819 :お陰様で :2021/12/28(火) 04:57:44.53 0.net
ジャッジアイズの面白さは、テレビ、映画とか含めても一流のエンターテイメントになってること
ゲームとして面白いかどうかではなく

820 :お陰様で :2021/12/28(火) 04:59:26.28 0.net
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

SS ドラゴンクエスト11S 200時間
SS JUDGE EYES:死神の遺言 40時間☆

S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S DEATH STRANDING  290時間
S アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間

A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 35時間

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 460時間☆

SS 神ゲー
S めちゃ面白い
A 面白い
B 微妙
C つまんない

821 :塩なめくじ:2021/12/28(火) 08:18:14.18 0.net
>>815
まあ少し言い過ぎたね。でも時の回廊しか知らないのに、
その知らないことを根拠に昔のゲームは気持ち悪い、
と述べている人が居たら口を挟みたくもなるよね。
ジャッジアイズの良さだけを語っているなら何も言わなかった。

822 :塩なめくじ:2021/12/28(火) 08:27:44.74 0.net
貧しい時の習慣が形骸化して、富んだ後にも残っていると、異物のように(=気持ち悪く)なる、
という、ごく一般的な法則をゲームに当て嵌めてみたんだよね。

例えば、昔は食器を洗うとき、鍋にお湯を溜めて洗う、とかやっていたけど、今それやっていたら「異質」だよね。

もっと昔の話だと豚を食べてはいけないとか、衛生面からの食事の規定があったけど、
現代になり食中毒が克服されてもその規定を守っている人が居たら、もはや時代錯誤であり「異質」だよね。

波平が言いたいことはそういうことです、と僕が波平のプロデューサーだったら言います。

823 :塩なめくじ:2021/12/28(火) 08:36:32.32 0.net
因みにレトロゲームに映像的な面白さを感じないのは同じなので、そこを弁護をする気はないが、
気持ち悪いとも感じない、というか、気持ち悪いを感じることに過剰さを感じる。

824 :塩なめくじ:2021/12/28(火) 08:42:38.49 0.net
テレビゲーム総選挙とかランキングの根拠が不透明すぎて本気で興味無かったけどテレビを見てる人がまだ大勢いた事に驚いた。

825 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/28(火) 08:49:35.47 0.net
国家統合プロジェクトでも立ち上げようかな。女が軍事的に強い国になり、ゲームなどコンテンツ産業アパレル業界食品飲食店業界中心。

826 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/28(火) 08:50:20.58 0.net
アンフィニ宮殿よりすごい国に。

827 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/28(火) 08:51:06.43 0.net
プロジェクトを組めるような精鋭だけが勝ち目があると思う男子は。女子にはだれにとってもいい国に。

828 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/28(火) 08:51:38.61 0.net
男子の移民人選政策で質のいい国民を。

829 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/28(火) 08:52:08.93 0.net
医療なんかも国家の根幹に据える。

830 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:04:27.39 0.net
ようするに、ゲームとして面白いと、エンターテイメントとして面白いの違いだよ

エンターテイメントは長い歴史がある
表現方法として、
活字、マンガ、アニメ、映画、テレビなど
やっとゲームも追いついてきた

それまでゲームはゲームとして面白いものはあったが、
エンターテイメントとしては面白さには達していなかった

いまもスマホのゲームなど昔ながらのゲームは人気だけど
それはゲームとしての面白さでしかない

831 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:11:19.79 0.net
エンターテイメントとして面白い
ゲーム好き関係なくやっておくべき
ゴッドファーザー見とくべきと同じように

SS ドラゴンクエスト11S 200時間
SS JUDGE EYES:死神の遺言 40時間☆


ゲームとして面白い
ゲーム好きならやってみたら面白いよ

S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S DEATH STRANDING  290時間
S アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間

A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

832 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 10:11:52.10 0.net
>>823
単に波平が少し古めのゲームやってないから貶めてるだけだと思う
こいつのゲームに関する造詣ははっきり言って浅いし客観的でもない

833 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:12:44.59 0.net
>>832
古めのゲームとかやる意味ない
奇形なんだから

834 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:16:02.90 0.net
昔のゲームはゲーム機の限界から面白いことを表現できなかった
そのためにおもしろとムズさを混同することになる
簡単にクリアできないムズさ
それが面白さと勘違いする方向にすすんだ
それが奇形
いまやるとただムズいだけ
何も面白くない

835 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 10:16:51.25 0.net
日本は報道の自由が無いよね。
テレビ局は全て日本政府の部下(総務省配下)だし。
日本政府を批判すると国税庁に査察に入られるし。

836 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 10:17:21.13 0.net
日本は供託金が高過ぎる。

837 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:22:06.99 0.net
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

S ドラゴンクエスト11S 200時間
S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S JUDGE EYES:死神の遺言 40時間☆

A DEATH STRANDING  290時間
A アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 35時間

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 460時間☆

S エンターテイメントとして面白い
A ゲームとして面白い
B 微妙
C つまんない

838 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:23:00.99 0.net
>>835
あるから心配するな

839 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 10:23:08.15 0.net
これが本質
波平はたまたまやってないものを奇形だなんだと貶めてるだけ
ちなみに大昔のゲームは確かに難しかったがそれはボリュームを増やすため
でもそんな風潮はせいぜい初代PSの時代位までで
そこから先はゲーム全体の難易度は大して変わってない

840 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:26:51.34 0.net
>>839
最初からPS4並みのマシーンがあれば、
PS4以前のゲームは存在しなかった
PS4以前のゲームは、マシーン縛りの中で一部のマニアが面白さを作り出しただけ
奇形の文脈を

841 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:28:06.44 0.net
マシーン依存は、デジタルコンテンツの一つの特徴だろう

842 :塩なめくじ:2021/12/28(火) 10:32:17.29 0.net
>>832
まあもうこれ以上言うことはないです。

843 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 10:33:48.02 0.net
>>840
ハードの進化で言えばPS4とその前世代のPS3とかは質的に大きな違いはない
難しさも大した変わらん
むしろ難しさを売りにするフロムのソウルシリーズが出てきたのがPS3世代
そもそも奇形ってのは具体的に何のこと言ってるんだ?

844 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:34:08.27 0.net
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

 S エンターテイメントとして面白い
 A ゲームとして面白い
 B 微妙
 C つまんない


S ドラゴンクエスト11S 200時間
S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S JUDGE EYES:死神の遺言 40時間☆

A DEATH STRANDING  290時間
A アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 35時間

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 460時間☆

845 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:35:11.34 0.net
>>843
難しさではなくムズさ

846 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:38:16.14 0.net
エンターテイメントとしての面白さを表現できるだけのマシーン性能がないために
様々な縛りや、調整の微妙で、プレーヤーをイライラさせる
ムズさ、
ムズさが面白さだと勘違いした時代

847 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 10:38:41.82 0.net
>>845
だからそれは具体的にどういうことだよ

848 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:39:34.96 0.net
>>847
わからない時点で飼い慣らされてる

849 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:41:58.56 0.net
エンターテイメントとして面白い作品は、ゲーム好きとは関係なく一度遊んでほしい
ゲームとして面白いはゲーム好きならおすすめ
ゲームに興味ないなら改めてするほどではない

850 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:43:23.27 0.net
ゲームなんて時間かかるばっかりで無理にやるほどではない
ただSはエンターテイメントとして面白いからやってみてほしい

851 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 10:43:25.91 0.net
具体的に出せない時点でお前がやったのがたまたまクソゲーだっただけだろとしか
お前が最近やってるゲームのレスも的外れなのばっかだし

852 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:47:29.83 0.net
>>851
なんでキレてるの?

853 :お陰様で :2021/12/28(火) 10:53:31.30 0.net
モンハンもワールドでガラッと変わった
ワールド前のダブルクロスはやばかった
ちょっと病んでた
開発者は取り憑かれたようにいろんな縛りを考え出してムズさを入れ込んだ
それがワールドになってほとんど撤廃された
憑きものが落ちたように
PS4レベルの表現手段を手に入れると、ムズさが幼稚で馬鹿らしくなるんだろう
ムズさがなくなってもワールドは世界的にヒットした
万人受けするものになった

特にゲームのムズさの文化は日本人にきつかった
外国人は好むものではなかった
日本特有の奇形だった

854 :お陰様で :2021/12/28(火) 11:02:29.60 0.net
ゲームの難易度とムズさは別物
たとえばモンハンなら
モンスターの強さはムズさではない
強くてなかなか勝てないは難易度
ムズさとはたとえば
モンハンは最後罠に捕獲すると終了
しかし罠を仕掛け時点でモンスターがエリア移動する
罠は手持ちが2個と限られているので
捕獲できないとさらに時間をかけて討伐する必要あり
そして討伐できずに失敗することが多い

855 :お陰様で :2021/12/28(火) 11:05:31.71 0.net
モンハンのダブルクロスは
難易度とは別に、多くのムズさを入れ込んだ
マニアはこれがモンハンと喜ぶが、
そんなものは必要がないことがワールドで証明された
多くのムズさは取り払われて
よりモンハンとの格闘に集中できた
モンスターが強いという難易度をより楽しめた

856 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 11:22:15.96 0.net
モンハンがワールドで大きく変わったのは事実だが
別にそれはハードの性能が上がったからじゃなくて単にモンハンの作りが古臭かったのを改めただけ
ゲームをプレイする上でストレスを軽減させようとする傾向はもっと前から始まってる

857 :お陰様で :2021/12/28(火) 11:32:44.27 0.net
>>856
おいおいわしにモンハンを語るのか

858 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 11:51:37.32 0.net
・自分と他人の区別が付かない
・流されやすい
・マウントを取ってくる
・判断や決定をしようとしない
・自発的な行動をしない
・会話が論理的ではない
・考えて行動しようとしていない

これらはよく困った人の例として出される
インターネットでも遭遇する機会が増えた

さてこの困った性質の人たちだが、育ちに由来するのではなく
奴隷の子孫なのではないか?と考える事で符合するのだ
上記の性質は庶民としては迷惑なのだが
ところが奴隷として考えてみると良い奴隷になるのだ
見返してみよう ↓

859 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 11:52:11.45 0.net
・自分と他人の区別が付かない
 他人の所有物なので自他の区別が曖昧になる
・流されやすい
 自我に目覚めてはいけない、流されている方が都合が良い
・マウントを取ってくる
 横のつながりではなく主従関係で認識するのは奴隷にとっては大事
・判断や決定をしようとしない
 奴隷には決定権がない方が苦しまなくて済む
・自発的な行動をしない
 勝手な行動をされたら困る
・会話が論理的ではない
 上下関係だけを意識していれば良いので思考力は要らない
・考えて行動しようとしていない
 奴隷に考えごとをされると困る


人類の歴史はかなり長期的に奴隷を使っている
それがここ百年くらいの間で消えるはずがないのだ

860 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 14:01:41.23 0.net
プログラミングじゃなくてプログラマリング

861 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 14:03:56.03 0.net
銀河鉄道999だね。機械の国で人間をネジ一本に

862 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 14:05:53.20 0.net
この手の輩が欲しがるのは優秀なネジ。IT20年遅れの国ならでは

863 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 14:10:25.64 0.net
上が複雑な機構じゃなくてネジを欲しがるんだもん
ITが進展するわけがないのさ

864 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 14:26:18.20 0.net
ぶっちゃけ言ってやる。ネジ化なんて好景気下の贅沢だ
24時間戦えますかの時代の話だ

865 :お陰様で :2021/12/28(火) 15:25:29.98 0.net
こっちはモンハンをポータブルセカンドからやっとんねる
いまだに初心者並みのうでだがな

866 :お陰様で :2021/12/28(火) 15:27:50.27 0.net
わしはベヒーモスもアルバトリオンもミラボレアスもニゼルファも真の裏ボスもソロで倒しとんねん

867 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 15:38:30.73 0.net
P2Gからとかにわかじゃん
そういうのは初代からやってたら言えよ

868 :お陰様で :2021/12/28(火) 15:52:23.32 0.net
日本国にものすごい借金してるらしいけど
誰に返したらええの?
誰に取り立てられてるの?

869 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 16:34:46.68 0.net
お陰様は近代主義が嫌いである
君が絡んでくる話題は近代が育んだ
自然史観に絡むところから始まっている懐疑論の派生
だとお見受けする

近代が育んだ価値は
・自立した主体
・自由による民主制
・選択による合理的な判断
である

しかしお陰様はそういうのは全然興味が無いらしく
居心地が良いから来ているようだ
まるで本には興味ないけど、静かだからやって来て
いる客のように

実際、哲学に限らず学徒は全般的な傾向として
穏やかと言うのはある

あるのだが図書館で飯食えば怒られるし
(最近は一部許可し始めたところもある)
教科書読んでいるかと思ったら中には漫画が入って
いれば呆れるだろう

それと同じように哲学する気がないのはともかく
他の利用者の迷惑になる行為をすれば、当然周囲が困る

870 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 16:48:29.79 0.net
その証拠に
・主体的ではなく同調しやすい、よって場違いである事より同調を重視する
・騙したり利用されることはないと信じており、自由の負の側面は気にしない
・労働者でありながら自民党支持で合理的とは言えない
近代的とは言いにくい行動が目に付く

哲学的ではないとは言いませんけどね
犬儒学やエピキュリズム(快楽主義と訳されるがもっぱら誤訳とのこと)
のように破天荒な流儀もありましたから、のらりくらりゲームをしたり
山で山菜取りをする哲学もあるのでしょう

871 :お陰様で :2021/12/28(火) 17:30:29.35 0.net
>>869
だってさ、主体とか寒くない?
ド日本人なのに
西洋人気どりなの?
西洋人に憧れてんの?
あいつら最近まで山猿だぜ
日本人の千年以上世界のトップレベルの文化の中で生きてきたのに
なんで今さら、単純な主体なん?
だから日本人の社会から落ちこぼれたんじゃないんですか?

872 :お陰様で :2021/12/28(火) 17:31:35.45 0.net
ようするに真の日本人の哲学やろうぜってこと
山猿西洋哲学のサルまでして寒いんだって

873 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 17:38:19.17 0.net
>>871
天皇制やキリスト教はどう思っているの
そっちの反応は鈍いから興味ないのかな
仏教好きだよね

874 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 17:50:52.57 0.net
【日本全体が貧困化】子ども食堂の数が過去最多、6007ヶ所に増加!3年で約3倍 
NHKは「幅広い世代の交流の場」として好意的に報道

875 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 17:51:46.53 0.net
食事にも困っている貧しい子どもたちを支援するための「子ども食堂」が過去最多に
増えたことが分かりました。NPO法人「むすびえ」によると、新型コロナウイルスの感染拡大が
始まってから子ども食堂の数は一気に増え、この3年間で3倍に数が跳ね上がり、
2021年12月の段階で全国6007ヶ所に拡大。
去年12月の調査と比べて1047か所、率にして21%増えています。

日本全体が貧困化している証拠であり、子ども食堂を「日本の難民キャンプ」とも
表現する人が居るほどですが、NHKは子ども食堂を交流の場として報道し、何故か
明るい論調で好意的に取り上げていました。

日本の労働生産性はOECD加盟国38ヵ国中28位を記録し、一人あたりの最低賃金も
ドンドン追い抜かれています。新型コロナウイルスの影響ではなく、日本政府の支援不足と
企業の競争力低下、増税のような政策によって経済が弱体化していることが大きいと言え、
それによって子ども食堂を利用するしか無い状況の子供が増えているのが実情です。

876 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 17:52:31.16 0.net
「子ども食堂」全国で20%余増 幅広い世代の交流の場に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20211226/k10013405131000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

子どもたちに食事や居場所を提供する「子ども食堂」は、全国でおよそ6000か所と、
去年の調査と比べて20%余り増えたことがNPOの調査で分かりました。

NPOでは、子どもだけでなく幅広い世代の交流の場として広がっているとしています。

これは、NPO法人「全国こども食堂支援センター・むすびえ」が全国の自治体や
社会福祉協議会、支援団体などを通じて調べました。

877 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 17:53:12.48 0.net
貧困急増…「平均所得200〜300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」
日本人のキツすぎるリアル
http://news.yahoo.co.jp/articles/03681edc841b5da556a702afd34e3ae214215e35
OECD加盟国38ヵ国中28位の「日本の労働生産性」
公益財団法人日本生産性本部は17日、『労働生産性の国際比較2021』を発表しました。
本調査によると、2020年の日本の一人当たり労働生産性は、78,655ドル(809万円)。
OECD加盟国38ヵ国中28位、前年比で3.9%の落ち込みを見せ、1970年以降もっとも
低い順位となりました。

近似値を記録しているのは、ポーランド(79,418ドル/817万円)やエストニア
(76,882ドル/791万円)といった、東欧・バルト諸国。ポーランドの人口は3,795万人、
エストニアの人口は133.1万人です。

ソース
http://johosokuhou.com/2021/12/27/54196/

878 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 17:55:57.27 0.net
NHKは「幅広い世代の交流の場」として好意的に報道

東朝鮮朝鮮中央テレビかな?

879 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 17:58:07.06 0.net
経済ド素人自民党と無能ネトウヨの現実
円安が進む日本は、タイやブラジルよりも「貧しい国」になっていた
 
1991年の日本の平均賃金は約447万円だったのに対し、2020年は433万円。
まったく上がっていないどころか、減少している。
日本人にとってはすっかり慣れきった状況だが、これは、他の先進国と
比較してみると、きわめて異常な事態だ

同じ30年で他のOECD加盟国における平均給与は、大きく上昇しているのだ。
 
たとえは、アメリカの平均賃金は過去30年で約2・5倍(約700万円)になった。
ドイツは約2倍(約560万円)、韓国も約2倍(約430万円)まで膨らんでいる。
 

★海外の人件費高騰で輸入原価上昇は当たり前なのについていけない日本にされてしまった

880 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 17:58:38.84 0.net
そりゃ車だってレクサスが一番最初に開発にされれば19世紀や20世紀の乗用車なんかいらないわなw
流石に荒いまとめ

881 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 17:59:09.53 0.net
お前らが選んだ自民党がしっかり日本を滅ぼしている。
 
お前も、お前も、お前も、みんな投票したから大勝したんだよな?
 
笑顔が不自然だぞ。歯を見せてもっともっと喜べよ!

882 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:00:32.08 0.net
千円キーボード貧困女子高生は元気なのか?

883 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:01:03.79 0.net
NHKは、限界集落を楽しもう的な番組も作ってるよね
すべてが閉じてゆくこの国で悲壮感を持ち込みたくないという
上級からのお達しなんだろな

884 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:01:54.00 0.net
貧乏になった日本人の割合やばいな

885 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:04:11.27 0.net
日本人か゛最も豊かだったのは、20年ほど前で、今や世帯収入は300万円未満が
33%、400万円未満だと47%です。
夫婦2人で働いても400万円に満たない。そこから税金が引かれると、
手取り三百何十万円。
これで普通の暮らしができますか?子どもを2〜3人育て、学校に通わせて、
老後に備え、家を買うことができるかと言われたら、絶対に無理です。
家計の貯蓄率も、1997年から急激に減少しています。収入を貯蓄に回すことが
できなくなり、2人以上世帯の3割、単身世帯の5割が貯蓄ゼロです。
貧しいとされる一部の人だけでなく、大勢の人か゛生活防衛に必死で、不安に
おびえているというのが現実です。

886 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:05:06.24 0.net
しかし、自分のことを「貧しい」と思っている人は、内閣府の調査によると、
たった4.8%しかいません。日本の相対的貧困率は15.6%なので、普通に考えると、15.6%は貧しい人がいるはずです。つまり、ギリギリのところで「中間層で
踏ん張っている」と信じたい人が大勢いるというわけです。
自分か゛貧しいことを実感できず、現実の暮らしぶりは、ずっと落ちていく。
日々の暮らしに追われ、不安におびえながらも、自分のことを「助けてほしい」
とは言わない。その代わりに「お金をもらって、ずるい」と、生活保護利用者など
弱者に対する憤り、ねたみの感情が引き起こされる。

「救われる人」か゛憎くてたまらなくなり、バッシングしてしまう。
追い詰められた弱者がさらなる弱者を虐げて、留飲を下げているようにしか
見えません。所得階層間に分断線が入り、不安を抱える者同士か゛さげすみ、
憎むという「社会の闇」が生まれているのです。

(以上、慶応大学経済学部教授 井出英策のHPより抜粋)

887 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:06:31.95 0.net
非正規の平均年収は175万円 会社が倒産したりリストラされたりすると
ほとんどの男親がここにたどり着く 住宅ローンが残ってる瞬間つんで
子供が貧困になる

めちゃくちゃな国だ

888 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:07:18.95 0.net
日本の子どもの貧困率は13.9%、 およそ7人に1人の子どもが貧困です
(厚生労働省「平成28年 国民基礎調査/貧困率の状況」より)

また、日本では ひとり親家庭の子どもの貧困率は50.8% ととても高く、
これはOECD加盟国の中でも最悪です。

889 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:08:14.85 0.net
100円朝食の取り組みは国公私立を問わず全国の大学へ急速に広がっている。
なお、慶應義塾大学は現在、限定的な無料化を実施している。
2016年 5月 から100円朝食を提供し始めた 名城大学 天白キャンパス
( 名古屋市 天白区 )では朝食利用者が約8倍に増えた。

890 :お陰様で :2021/12/28(火) 18:09:28.13 0.net
>>873
西洋哲学学んでるなら
キリスト教切っても切れないことはわかるよね
で日本人は仏教と切っても切れない
好き嫌いのの問題ではない
日本人のDNAはお経でできてるんだよ

それもわからずに哲学とかなんなの?
哲学とはなんな?
自分を見つめることではないの?

891 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:10:17.32 0.net
子ども食堂なんてどこの貧乏国の話かと思ったら
日本のことだったんだなw

892 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:11:28.60 0.net
竹中平蔵「わたしの成果だな!わたしの経済学は間違っていなかった!」

893 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:11:54.01 0.net
自民党のせいで、日本国民がどんどん貧乏になっていってる
ああ、日本ってすばらしい国ですよね

894 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:13:09.45 0.net
おまえらは子供がいないからこの窮状が理解出来ないんじゃないの?
ちょうど、今のお殿様のような政治家達が、庶民の暮らしぶりをちっとも知らないのと同じでww

895 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:14:08.42 0.net
一つは国内人件費のカットとして派遣法が竹中平蔵主導で行われてメーカーの製造原価を下げてメーカーを生き残らせようとした
しかしこれが一番の失敗の元で国際競争力に欠け淘汰され潰れるべき企業を延命させた為に、企業の新陳代謝が遅れてゾンビ企業となって新たな企業やビジネスの創出を阻害する結果となった
不当に安く作る企業体質・サービス残業などの強要が蔓延るブラック企業を繁殖させる下地となった

そう言う指摘はよく聞くが

896 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:14:16.27 0.net
売国奴自民党支配の美しい国日本。
チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもって生きてて恥ずかしくないのかな?

897 :お陰様で :2021/12/28(火) 18:14:42.39 0.net
おまえらのOSマックなのに
なんでウィンドウズ用のソフト買ってきてインストールしようとしてんの?
馬鹿なの?

898 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:15:21.79 0.net
安倍政権以降ジャップはガンガン餓死に追い込んでおります
今後も乞うご期待です

日本なのに「餓死」が増えている? データが語る「ヤバすぎる未来」
(鷲尾 香一) | マネー現代 | 講談社(1/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78931
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/6/c/-/img_6c0ff7113aee93b39db093d3781660c2164903.jpg

899 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:16:02.82 0.net
悪い円安で更に飢える日本の子どもたちとそれをあざ笑うネトウヨ
これが安倍と自民党が作り上げた美しい国

900 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:16:53.68 0.net
子どもの数は減る一方なのに子ども食堂は増えるのか…
想像以上にヤバそうね

901 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:19:09.92 0.net
>>897
お陰様は無職だからMacは一生買えない
マクドナルドで時間潰すだけでw

902 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 18:22:32.80 0.net
今はスマホの機種変でも審査で職場関係のことにチェックが入るから、
お陰様みたいな無職は、これから機種変も出来なくなるだろうな
無職はこれからスマホ難民だから、大変だろうね

903 :お陰様で :2021/12/28(火) 19:07:48.39 0.net
ジャッジアイズも佳境に来た
ゲームは佳境に来るとハードになる
疲れがたまって寝不足で

904 :お陰様で :2021/12/28(火) 19:10:12.32 0.net
やり始めて1週間50時間近い
なかなかハードだ
面白いゲームはハードだ

905 :お陰様で :2021/12/28(火) 21:54:15.26 0.net
とうとう脳が爆発した
倒れるように睡魔が

906 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 21:55:18.98 0.net
【ネトウヨ悲報】広島大学の特任助教「道徳的に劣る中国人」等とヘイト・ツイート、人生が終わる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640695760/

907 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 22:39:37.87 0.net
>>902
審査という名目の個人情報集めだろ
日本はほんとやばくなってる
委託のごみ収集業者や歯医者とか薬局とかみんな一回こっきりのサービス受けるのにも電話番号住所病歴家族構成、いろいろ聞いてくる。スルースキルないとプライバシー抜きまくられる
欧米はプライバシー保護に向かってるというのに

908 :考える名無しさん:2021/12/28(火) 23:58:44.57 0.net
そうかもしれない
この間、数万円の商品買った時、
趣味一覧表からのアンケートでチェック入れさせられた。めちゃくちゃ項目があって後日アフターフォローと称して電話がきたり、葉書きで セールの案内が来たりした

909 :お陰様で :2021/12/29(水) 00:04:42.18 0.net
日本下げ

910 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 00:05:33.06 0.net
あと気づくのは、スマホのいろんなキャラを使ったAIアプリは、個人情報を吸い取ろうと躍起になっている

全部出鱈目に回答しているから、
別に構わないけどw

911 :お陰様で :2021/12/29(水) 04:20:34.21 0.net
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

S JUDGE EYES:死神の遺言 45時間☆
S ドラゴンクエスト11S 200時間
S DEATH STRANDING  290時間
S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間

A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 35時間

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 460時間☆

912 :お陰様で :2021/12/29(水) 04:22:49.77 0.net
西洋人の文化DNAがキリスト教聖書で書かれているなら
日本人の文化DNAは仏教のお経で書かれている

913 :お陰様で :2021/12/29(水) 04:30:53.51 0.net
ジャッジアイズはゲームとしては異色でキワモノ的に思われているかもしれないが、
極上のエンターテイメント作品だ
ミステリアスで面白いストーリー、迫力で爽快な格闘、笑いありのサブクエスト、恋愛シミュレーション、やり込み要素もたくさん
ここまでのクオリアなのは龍が如くで培われた蓄積がベースになっているんだろう

このようなエンターテイメント作品がキワモノと思われるということはゲームの王道とはなんなのか
逆にあぶり出されるゲームの王道という特殊さとは

914 :お陰様で :2021/12/29(水) 04:35:54.23 0.net
ジャッジアイズの特殊さはお笑い
それはエンターテイメント作品では当たり前だが
ゲームにお笑いはない

915 :お陰様で :2021/12/29(水) 09:48:50.16 0.net
ゲームは神聖さがある

916 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 10:04:52.49 0.net
また知ったかか

917 :お陰様で :2021/12/29(水) 10:28:35.88 0.net
ゲームの神聖フィルター

918 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍医師悪魔召喚居士:2021/12/29(水) 11:51:44.39 0.net
マザーとかドラクエはお笑いというかユーモアがある。マザーのほうが多いが。

919 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/29(水) 11:52:20.02 0.net
マザー2のエンディング面白いよ。

920 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/29(水) 11:53:21.04 0.net
お笑いなら、大爆笑人生劇場とか、たけしの挑戦状。ゲームもアーキヴだよね。

921 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/12/29(水) 11:53:45.31 0.net
お笑いプレイとかもあるでしょ。

922 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/29(水) 11:54:12.29 0.net
女神転生もお笑いイヴェントある。

923 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/29(水) 11:55:02.09 0.net
でも泣けるゲームとかシナリオのほうが多いね。悲劇より喜劇のほうが価値が高い
からレアなんじゃないの。

924 :お陰様で :2021/12/29(水) 13:26:16.41 0.net
大掃除しないと
だるい
ジャッジアイズ止まらない

925 :お陰様で :2021/12/29(水) 14:48:19.11 0.net
体調ぼろぼろ倒れそう
名作ゲーム終盤症候群

寝不足
疲労

926 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 16:02:15.52 0.net
>>871
そんなこと言ったら仏教だって、米すら、伝来品だろ
土偶でも作るのかいな?
あと大豆も日本が作った、縄文人が育てて大きくしてきた
日本は島国だから外国のものを取り込んできたのが伝統なんだ


気が付かないところで西洋由来のが混じっていたりするんだ
最近知ったのは千利休が実はキリシタンで奴隷商だったと言うもの
茶道もそこから来ているんだとさ

これじゃあライバルは豊臣秀吉ではなくて生臭坊主だよな
フランシスコ・ザビエルが中々、日本人に布教がすすまない一方で
うまくねじ込めた勢力もいたのだ

927 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 16:05:09.32 0.net
>>890
パヨクに叩かれているから、つい叩かれていると思ってしまい
好戦的になっているんだろうけど、否定しているわけではないぞ
近代人になるようにすすめているわけでもない

会話をしていると、軸がないと感じたから哲学の言葉で言い表した
だけだし、今風に言うとフットワークが軽い

928 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 16:08:12.50 0.net
>>911
それにドラクエも十字架とか出てくるじゃん
日本は外国の物を取り込むんだよ

929 :お陰様で :2021/12/29(水) 16:13:03.85 0.net
これでいまだに初心者レベルというのが逆にすごない?

モンハン歴

ポータブル2nd、G 1560時間
ポータブル3nd 520時間
X、XX 580間
ワールド、アイスボーン 2500時間
ライズ 460時間

930 :お陰様で :2021/12/29(水) 16:16:13.51 0.net
>>926
これで哲学やろうというだからたまげるわ
世界の隅っこの島に住む土人がなんで世界レベルの精神性を手に入れられたのかもわからんとは

931 :お陰様で :2021/12/29(水) 16:18:01.68 0.net
>>928
ドラクエも最初は西洋人から批判を受けてさ
キリスト教風なんだけどめちゃくちゃだから
これは架空の宗教ですと弁明したらしいけど

932 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 19:14:44.08 0.net
エヴァもとんでもキリスト教で、キリスト教圏の文脈がカケラもない解釈で批判されてる

しかしアメリカの描く日本も日本風な中国な事が多いじゃん?
結局他文化理解なんて専門性持って調べる学者や、実際に長年外国で暮らした事がある人にしかわからない

933 :お陰様で :2021/12/29(水) 19:38:01.86 0.net
>>932
まさにそういうこと
西洋哲学の理解なんて専門性持って調べる学者や、実際に長年外国で暮らした事がある人にしかわからない

934 :お陰様で :2021/12/29(水) 19:46:14.56 0.net
まさにそういうこと
日本人の理解なんて専門性持って調べる学者や、実際に長年日本で暮らした事がある人にしかわからない

935 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 21:09:14.20 0.net
【ヘイトクライム】「韓国が嫌いだった」 ウトロ地区の住宅に放火 無職・有本匠吾被告(22)を非現住建造物等放火罪で起訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640777304/

936 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 21:18:52.82 0.net
>>912
どちらも伝来品なのにか?
まるで歴史修正主義みたいな主張しているな
(西洋にとってキリスト教は外から来たもの)

>>930
西洋にキリスト教がやってきたのは2000年ほど前だけど
哲学はそれ以前からあるし
日本は仏教以前は文字が無かったから考慮に値しないってことですかい?

中国だと稲作で略奪や殺戮が止まないけど
日本は渡来人と融和していったと発掘された調査から推察されるのに
考慮しなくて良いのかしらね

937 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 21:30:54.96 0.net
>>933
いや、この板哲学の板なんすけどね、素人扱いされても困るんですわ

千利休は奴隷商だし、侘び寂びは権力者に盾突く果敢な雄姿ではなく
奴隷を売買するために好都合だったからだし、
それを踏まえて思い返すと刀を持ち込ませない平等の思想も左翼的だよな

戊辰戦争の背後にはイギリスとフランスの支援があって
代理戦争をさせられそうだったのを、かろうじて避けられたし

そんなものですよ

938 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 22:02:29.19 0.net
お陰様のはパヨパヨ連合や
出羽守(外国では〜の では に由来するネットスラング)
に対するカクンターでしかないから、

果たしてどこまで仏教に精通していて、逆に
キリスト教文化が日本に根付いているのか知っているのだろうか
島原の乱は最大規模の一揆だと考えられているんだぞ
それが既に17世紀の頃にあったのだ

939 :お陰様で :2021/12/29(水) 22:38:20.93 0.net
>>936
キリスト教の前の哲学はアカデミア、一部の知識階級のもの
実際に広がっていくのはキリスト教の神学、そして近代化

仏教は世界一の知識、現代でも難解な思考だが、
聖徳太子時代に伝わってから千年以上日本人は仏教を学び知識を育てた。
仏教以前の日本は竪穴式住居で豊作を願う祈祷術で暮らしてた土人。
日本史を学べばわかるだろう
どこを切っても仏教と関係してる。

キリシタンがどうとかマニアックなレベルと次元が違う。

940 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 22:43:23.20 0.net
【ヘイトクライム】「韓国が嫌いだった」 ウトロ地区の住宅に放火 無職・有本匠吾被告(22)を非現住建造物等放火罪で起訴★2 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640784056/

941 :お陰様で :2021/12/29(水) 23:01:09.64 0.net
いま、日々いろんな知識、考え方を吸収してる
本とか、テレビとか、ネットとか
たとえば最新のIT関係とか、その考え方とか興味あるよね
それを江戸時代までお寺が担ってた
寺子屋のように教育機関であり、多くの悩みを相談する知識、またお寺は全国にネットワーク網を持つから情報機関
さらにそれを生かして商業的な仲買業も担う
まさに現代のネット的な役割

942 :お陰様で :2021/12/29(水) 23:19:29.53 0.net
ほんとに早く死にたい
何一つ人並みにできなくて生きてることが恥ずかしい
なにやってもダメ、ひたすらミスを垂れ流す
脳も身体もまともに機能してない
これ以上の生き恥をさらしたくない
早くこの地獄から解放してほしい

943 :お陰様で :2021/12/29(水) 23:21:53.28 0.net
やることなすこと恥ずかしい
生きてることが恥でしかない
情けない

944 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 23:23:03.54 0.net
>>936
実際考慮しなくていいんじゃないのか?
弥生時代の事を伝えるものはない
全て考古学者や文学の想像の産物、ファンタジーに過ぎないと言い切って良いだろう
天皇家だって大陸からの渡来説を無視できない

そもそも日本人だって遠くアフリカから日本に渡って来たんだ

945 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 23:27:50.56 0.net
>>937
そのレスを読む限りでは言ってる事が中高生レベルですけどね
千利休が奴隷商人でしたの何処に哲学的な思索があるんだろうか
奴隷商人と言うワード以外は義務教育レベルで無価値で素人だってのは客観的に見て誰もが感じる意見だと思います

同じ板の住人として恥ずかしい

946 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 23:28:55.95 0.net
いや
素人同士謙虚な姿勢で語ろうと言い直しておきます

947 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 23:34:58.20 0.net
キリスト教の影響部分は欧米のキリスト教圏との共通項
日本独自の思想部分として語るなら仏教と儒教の影響となる
道教は日本においては仏教と渾然一体となって受け止められているために取り分け分けて語る必要性はないだろう
神道は天皇家の歴史と言え哲学・思想性は薄い

948 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 23:38:08.43 0.net
日本における儒教は戦国時代の荒々しい武士の精神を、戦争のない社会で宥和的に躾けるために使われ武士道となった

949 :考える名無しさん:2021/12/29(水) 23:58:23.67 0.net
欧米におけるキリスト教だが初期のキリスト教はユダヤ教に過ぎない
4世紀のコンスタンティヌス1世がローマの国教化を図るまではユダヤ人以外の教徒は少なかったと言われている
また4世紀までの間に多数の文章が作成されており異端として排除され現在の新約聖書には含まれていないものは多い

ローマの国教化に置いてローマの各属州の慣習やヘレニズム、ローマのペイニズムが取り込まれて新約聖書が編纂され現在に伝わっている

つまりキリスト教には古代に失われ現在には断片的にしか伝わっていないヨーロッパ各地域の宗教の名残が含まれていると言える

知り得ないものを想像で語るよりはルーツが明確になっていて今現在でも調べ伝わっているもので語るのでなければ議論もできない

古代の文献を直接調べている院生や博士が専門家として語るなら聞く価値は高いが

950 :お陰様で :2021/12/30(木) 00:08:08.76 0.net
>>949
なにいってるかよくわからんね

951 :お陰様で :2021/12/30(木) 00:10:41.04 0.net
学生時代よく脳の中心に小型爆弾埋め込んで一瞬で吹っ飛ばしたら気持ちいいだろうなと考えてたな

ほんとにもう飽きた
いい加減終わりにしよう
これはしつこいわ

952 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 01:11:42.69 0.net
つまりキリスト教と仏教とどっちが最強か決めようぜ

953 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 01:14:24.84 0.net
死にたければ室内で煉炭で焼き肉食べながら逝けば良いやん
難しい事じゃないし周りにもさして迷惑掛けないだろ
西田邁みたいに誰かの手を借りるよりずっと良い

954 :お陰様で :2021/12/30(木) 01:21:58.95 0.net
死にたくないよ
終わりにしたいだけ

955 :お陰様で :2021/12/30(木) 01:28:13.02 0.net
>>949
キリストはユダヤ教徒だった
キリストの死後、キリスト教が生まれた
キリスト教の特徴
ユダヤ人以外も入会可能
割礼の廃止
殺されたキリストへの贖罪

でも大きくはユダヤ教のまま
大切なことはユダヤ教とはなにかということ

956 :お陰様で :2021/12/30(木) 01:33:28.17 0.net
ユダヤ教は画期的な宗教だった
それがユダヤ人以外に解放された

たとえば日本人は無宗教と言われら
でもそんなわけないわけで
宗教は民族を支える基盤なので無宗教なんてあり得ない

正しくは、日本人にはキリスト教的な宗教はない
あまりにもキリスト教があまり前過ぎて、宗教=キリスト教的なものになってる

キリスト教徒的な宗教とは、強い宗教
教えが明確で戒律が厳しく組織が明確で専門の司祭がいる
このような強い宗教のルーツがユダヤ教

957 :お陰様で :2021/12/30(木) 01:40:29.49 0.net
原始から宗教は自然宗教だった
豊作を願い、災害を避ける
このような自然宗教は農耕生活と一体になっていた。
儀式はあっても明文化されておらず
神も多神教、様々な自然に神がいた
その成員は共同体の人々
専門の司祭がいないことがほとんど
権力者が祭りに司祭を担う

日本も昔から豊作を願い様々な神に祈りを捧げてきた
いまも神社仏閣は多くあり、様々にお参りする
むしろこれが本来の宗教
世界のほとんどの民族は多かれ少なかれこんな感じ

その中で異色なのがユダヤ教

958 :お陰様で :2021/12/30(木) 01:40:40.09 0.net
つづく

959 :お陰様で :2021/12/30(木) 01:49:05.30 0.net
ユダヤ教は
一神教
様々な民族で言っている神の頂点
世界を創造したすべての頂点
ユダヤ人は選ばれた民族で一神教と契約する
契約は明文化されて明確
契約を全うすることで唯一救われる

その他の民族が生活に根ざしてふわっと多神教で
豊作を願って村祭りしてるのに
ユダヤ人だけ異常
他の民族の神は偽物で救われない
ユダヤ人だけが救われる

なんでこんなにひねくれちゃったのか

つづく

960 :お陰様で :2021/12/30(木) 01:56:19.58 0.net
基本的にはみんな農耕で定住して豊作を願い暮らしていた

ユダヤ人は砂漠の民で放浪していた
商人として町を移動したり、多民族の町に移り住む

離散して住むユダヤ人を一体化するためには
強い宗教が必要だった
強い神の元、明確な戒律、専門の司祭
そして彼らは町々で異民族として迫害された
それが唯一の神、唯一選ばれた民という選民思想を生んだ
彼らは強い宗教を発明した

961 :お陰様で :2021/12/30(木) 02:05:25.88 0.net
ユダヤ人が発明した強い宗教という方法論は画期的でキリスト教として世界を席巻していく
なにが画期的か
ヘレニズム期に大きなコスモポリタンが生まれる
各地から人々が集まり都市が生まれる
しかし当時の宗教は農耕の土着宗教だった
土着から離れて都市に集まった人々は宗教に困った
宗教は一つの共同体で助け合うという経済的な意味を持つ

そのようなニーズにユダヤ教の方法論は最適だった
土地に根ざさなくても、明確な戒律と教会組織があることでどこにいても宗教という共同体に帰属できる

962 :お陰様で :2021/12/30(木) 02:10:37.77 0.net
ただしユダヤ教はユダヤ人しか入会できない

キリストの死後、十二使徒たちは信者を募っていたがいっこうに集まらない
そこに現れたのが天才パウロだ
ヘレニズムコスモポリタンにニーズがあることを見抜く
ユダヤ人以外も受け入れる
性器を切るというハードルが高い割礼を禁止して誰でも簡単に入信できるようにした

これによってキリスト教はどんどん広まっていくことになる

おしまい

963 :お陰様で :2021/12/30(木) 02:17:11.04 0.net
迫害されて卑屈の中で発明された少数民族が発明した強い宗教の方法論は、
世界が都市化していくことにどんどん発展していく
そしてやがて世界を席巻することになる

宗教というものの中では異端なのに
いまや宗教=強い宗教というまでに世界の常識を変えてしまう

いまもキリスト教は奇形で、狂っている
まともな宗教ではない
日本人は懸命なのは、キリスト教の侵略を退けた
とろい民族はすぐに侵略された

964 :お陰様で :2021/12/30(木) 02:21:11.12 0.net
それでも近代という仮面をもって深く侵入している
キリスト教の侵入を調べるわかりやすい方法は性的な禁欲だ

世界的な性倫理は厳しいがこれはすべてのキリスト教の侵略だ
貞操、純愛、処女、童貞
すべてキリスト教の発明だ
性的な部分では日本人も犯されている

それでも対抗するように日本人はロリコンテンツを作り続けているのは素晴らしい
これぞ日本人だ

965 :お陰様で :2021/12/30(木) 02:21:39.59 0.net
おしまい

966 :お陰様で :2021/12/30(木) 02:36:03.63 0.net
ジャッジアイズに最終フラグでた
いよいよ最後の山場やで

967 :お陰様で :2021/12/30(木) 03:23:25.89 0.net
自然宗教では性は豊作の象徴でもあり、比較的おおらかだ
日本しかり
だから性関係の厳しさでキリスト教浸食がわかる

968 :お陰様で :2021/12/30(木) 03:35:49.85 0.net
日本よりもアメリカなど西洋の方が性に寛容だと勘違いしている人は多い
近代の始め、プロテスタントでは性倫理はほんとにきびしかったが
それに対抗するように開放への戦いをすめていまがある
それでも今でも日本より寛容だとは言えない

ます西洋人の開放の条件は、
成人の正常な性、すなわに生殖に繋がる男女の性は個人の権利として許される
大人の男女が恋愛としてプライベートで

だからロリはダメ
映画など細かく年齢で視聴規定しているのはそのため
日本でロリ漫画が反乱しているのは異常とされている
ロリは精神異常者とされる
少し前に子供とお風呂に入る父親が大問題になった

同性愛はダメ
ほんの少し前まで同性愛者は精神異常者として薬物療法が行われていた
最近のLGBTはそのような迫害への抵抗だ

公的な場ではダメ
日本で電車で雑誌についてるグラビア見ている状況は西洋人には異常に移る

969 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/30(木) 06:16:56.23 0.net
ユダヤ教は徴兵したり同盟くんだりしないと虐殺される少数民族。理由があっても。で割に合わない。

970 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/30(木) 06:18:01.35 0.net
能力が平均より高いのにくすぶってるべきじゃない。

971 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/30(木) 06:19:22.62 0.net
年下の若い血統とか種の女の子女性殺すのがたぶん被大虐殺の引き金。でもユダヤにも若い血統の民がいる。
それでシンドラーのリスト。

972 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/30(木) 06:19:56.62 0.net
だから情報とったり見立てしたり努力しないと。

973 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/30(木) 06:20:31.12 0.net
まあいろいろ多宗派も含めてそういうほうがレベルが高い世界に近い。

974 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/30(木) 06:21:01.59 0.net
おかしいとこを妥協なく討ってくのが自分主義。

975 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/30(木) 06:22:50.81 0.net
宗教世界の完成を見たいな。千年王国とは。

976 :学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士:2021/12/30(木) 06:42:20.99 0.net
まず女性上位。
男の重なりがないように言霊飛ばします。

977 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 12:26:53.75 0.net
ネトウヨの多くは「自分は政府や社会に虐げられている」という被害者意識に根ざしている。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640834055/

978 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 13:03:56.79 0.net
>>939
必ずしも知識層じゃないよ
ローマに支配されちゃって奴隷になったり乞食になったのもいる

豊作を願うと言うより、食糧に応じて産む子どもの人数に制限を
かけていたと考えるほうが合理的だろう

この考えを現代に適用するとフードロスを無くすなんて言っている
阿呆がいるけど、あれやっちゃダメだよ
常に適量分しか用意してなかったら不作のときに飢えちゃうだろ
不作を基準にしておいて、豊作のときはロスさせるのが正しいやり方

昔の人たちが豊作のときに、これは神様の分ですと言ってお供え
するのを現代人は無意味な行為だと嗤っていたが、実は合理的な
知恵が潜んでいたのだ
ロスは無いのではなく、ロスが有る、と解釈しなくてはならない

979 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 13:17:42.39 0.net
>>945
哲学や倫理を考えるときに、賎民、庶民、貴族
は考慮するのは無視できなくない?

侘び寂びって西洋のアートが由来でそれを取り込んで
茶道の形で日本人に浸透させていったのが千利休さんなんだぞ
女衒の親分みたいなものですげー人なんだ

>>946
大丈夫、私が哲学だから
距離を取りすぎるのも、現実と虚構の区別が付かない亜種になる

980 :お陰様で :2021/12/30(木) 13:32:59.56 0.net
>>978
いい加減まともなレスしてくれよ
そろそろ相手するの無理ぞ

ローマに支配されたら裕福も奴隷にもなるだろう
いい加減にしてくれ

981 :お陰様で :2021/12/30(木) 13:33:49.85 0.net
>>978
ほんとこいつだけは
空気読めないし頭悪いし
そりゃ学校でいじめられるわ

982 :お陰様で :2021/12/30(木) 13:35:14.67 0.net
>>979
なんでわびさびが西洋のアート由来だよ
どう考えても禅だろう
中国にわびさび的なものが先にあったことぐらい誰でも知ってるだろう
ばか

983 :お陰様で :2021/12/30(木) 13:38:09.66 0.net
ダイソンの掃除機もらったけど
ほんと使えないな
充電すぐキレるし
こみ捨て面倒くさいし
これを日本人がありがたがって買ってるってほんと馬鹿だな
ほんとブランド好きなんだよな
みんなが飼うから私も買う
同調圧高い
日本製の方が良いに決まってるだろう
アホが

984 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 13:51:49.35 0.net
>>980
仏教すげー仏教すげーしか言ってないじゃん
そんなに凄いならインドに行ってこい
そういや七福神ってヒンドゥー教が元ネタになっているのがいたな

>>982
どれか忘れたけどね、茶道と影響しあった西洋アートがあるんだよね
アカデミックな内容だから検索しても出てこないや、あることはあった

985 :お陰様で :2021/12/30(木) 14:04:12.03 0.net
>>984
あってもいあけどさ
どーだってええ、

986 :お陰様で :2021/12/30(木) 14:09:00.35 0.net
>>984
しょうがないじゃん
仏教すごすぎて現代でも理解できる人すくないんだから
西洋哲学は三日かじるとわかるけど

987 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 14:29:39.79 0.net
でも日本の仏教は生臭坊主じゃん
生臭坊主仏教 vs 女衒キリスト教
良い勝負になってきたな

988 :お陰様で :2021/12/30(木) 14:30:01.70 0.net
休みも五日目
さすがにストレス溜まりまくりでやばい

989 :お陰様で :2021/12/30(木) 14:40:19.82 0.net
カリカリカリカリ

990 :ハチくま :2021/12/30(木) 14:56:45.91 0.net
エアリーマンごっこも今年で終わりにしとけ🥺

991 :お陰様で :2021/12/30(木) 14:57:24.18 0.net
>>990
無職のひがみ

992 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 15:04:48.09 0.net
無職ではなく反社だって

993 :お陰様で :2021/12/30(木) 15:17:11.30 0.net
そうじ、散髪終わった
あとは何もすることなーい

994 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 15:18:21.74 0.net
煩悩を並べておきなさい、明日片付けます

995 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 15:30:06.67 0.net
いろんなゲームをやってみよう!のコーナー

●済み、〇未、△保留、☆プレイ中

●モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
△モンスターハンターXX 430時間
☆モンスターハンターライズ 500時間
●Subnautica: Below Zero 50時間
●DEATH STRANDING  290時間
●アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
●アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間
●Detroit Become Human 15時間
〇アンチャーテッド コレクション
 エル・ドラドの秘宝
 黄金刀と消えた船団
 砂漠に消えたアトランティス
●人喰いの大鷲トリコ 25時間
●アサシンクリード オリジンズ 180時間
☆コール オブ デューティ ワールドウォーU
〇コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア
●ドラゴンクエストXIS 200時間
●GRAVITY DAZE 35時間
☆JUDGE EYES:死神の遺言 45時間

996 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 15:31:34.67 0.net
みごとな煩悩だ、これで浄められるぞ

997 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 15:38:19.79 0.net
◆個人的おもしろゲームランキング ☆プレイ中

S JUDGE EYES:死神の遺言 45時間☆
S ドラゴンクエスト11S 200時間
S DEATH STRANDING  290時間
S 人喰いの大鷲トリコ 25時間
S アンチャーテッド 古代神の秘宝 12時間

A アサシンクリード オリジンズ 180時間
A CoD WWU(キャンペーン) 20時間☆
A アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 17時間
A Subnautica: Below Zero 50時間

B GRAVITY DAZE 35時間

C Detroit Become Human 15時間

殿堂
モンハンワールド/アイスボーン 2500時間
モンスターハンターXX 430時間
モンスターハンターライズ 460時間☆

998 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 16:11:01.94 0.net


999 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 17:01:20.49 0.net
ジャッジアイズ名作すぎん?
すげぇゲームだな

1000 :考える名無しさん:2021/12/30(木) 17:08:00.17 0.net
終わった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200