2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

哲学としてのデジタルトランスフォーメーション

1 :考える名無しさん:2021/12/31(金) 14:29:52.02 0.net
デジタルトランスフォーメーションを哲学的な視点から考えてみましょう

2 :考える名無しさん:2021/12/31(金) 14:32:10.46 0.net
47 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 09:35:05.92 0
自己組織化と進化の論理―宇宙を貫く複雑系の法則 (ちくま学芸文庫) 文庫 ? 2008/2/6
スチュアート カウフマン (著)

>まるで情報理論,通信理論,暗号理論を読んでいるかのように展開します
>2021年3月18日に日本でレビュー済み

本書を読み進んで行くと情報理論,通信理論,暗号理論を読んでいるのではないかと感じてしまいます
ランダムなフィールドで規則性を有する部分が先ず発生し
そしてこのフィールド内で前記の部分は自己維持的であって符号であり情報として態様するのです
この情報は時間軸で(歴史軸で)伝搬されるのですがその際にフィールドの規制受けながら伝搬します
 視点を変えると情報の発生は生物ひいては生命の発生であり
 生物は情報の系として構成されているとも見えます
 そしてこの情報は物理的,化学的な法則の中で分子の言語で構成されていて
 「自己組織化」によって「創発」されて成るのです
「自己組織化」に係るシミュレーションを様々なモデルを通して行う著者は
「自己組織化」の伝搬の中でダーウィンの進化論が機能していると見ています
「カオスの縁」つまり「相転移」上で情報が爆発的に発生しまた規制を受け
構造化したフィールドつまり「適応地形」の中で相関値の高い情報が明確化して伝搬することになります
 社会学の領域における諸体系についても「自己組織化」の視点は活用できると著者は考えています
 それは例えば経済や技術,民主主義などにも及んでいます
 「複雑系」と見えるものは私たちには未だ見えない世界なのかも知れません
 なお本書で展開する方法は「仮説」であると著者は述べています


こういう仕組み自体がデジタル系にすでに組み込まれている
というよりも、こういう仕組み、属性自体をデジタル系は生来に備えている
生物の発生はシンギュラリティだと看破した人がいたけれど
それはつまり、こういうことだな
シンギュラリティもデジタル系が生来に持つ属性の1つ

3 :考える名無しさん:2021/12/31(金) 14:32:42.12 0.net
48 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 09:40:53.45 0
>>47
この理論もポストヒューマニズムの文脈に沿っていますね
というか、もうポストヒューマニズムの本質に近い

49 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 09:56:11.14 0
要するに、デジタル系は勝手に組織化して、生命、あるいは自身で複製・増殖・変化・進展していく
存在を創り出していくということです
それは、ひとえにデジタルは複製可能であるというその1つの
最も基本的な属性のみに起因します。
複製可能であるというその基本属性だけで、派生的に増殖・変化・進展
していくわけですね

4 :考える名無しさん:2021/12/31(金) 14:34:12.48 0.net
135 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 21:24:58.70 0
>>47
このスチュアート カウフマンの理論にしても、情報系が自己組織化するというのは
良いが、その情報というのが判然としない
情報が自己組織化するなら、なぜそれは生物に限られるのか?
生物以外には適用されないのか?
そこがよくわからない
しかし、デジタル化という概念をここに導入することで、デジタル化した
存在こそがそうした自己組織化する力を持つということがわかってくる
さらにそれは、コンピュータなどのデジタル技術によるシンギュラリティすらも
包摂できる
さらに進めば、それはこの世界はデジタル化後の存在と、それ以前の存在に
本質的に分かれる二元論が成り立つということが見えてくる
ここまでこないで、漠然と情報の自己組織化がこの世界すべてに一元的に適用される
としてしまうと、それは何か違うだろうという結論になってしまう
この二元論が最終的にはこのスレの結論ということになる

136 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 23:24:36.73 0
そして、こうしたことは、オブジェクト指向哲学にもよく整合するということに気がつく
だろうと思う
一見すると奇怪な内容のオブジェクト指向哲学だけれど、このように
ポストヒューマニズムの方向性に沿って各理論を検討していくと
非常によく考えられているということがわかってくる

5 :考える名無しさん:2021/12/31(金) 14:43:05.50 0.net
141 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 23:52:19.34 0
ここまで思索を進めれば、デジタル化によって、>>47のスチュアート カウフマンの理論が
適用される系が構築されるということがわかる
つまり、デジタル化によって、情報が自己組織化するポストヒューマニズム的な
進展が促進されるということになる
これがデジタルトランスフォーメーションの真の意味だろうと思う

142 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/30(木) 10:22:16.20 0
意味は実在しないので哲学は無意味

143 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2021/12/30(木) 11:01:26.81 0
系を限定すれば存在しますよ
デジタル系では、その枠組みが存在し、そしてそれを支える絶対性が存在します
ここから意味も派生しますね

6 :考える名無しさん:2021/12/31(金) 14:43:40.52 0.net
145 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2021/12/30(木) 12:52:33.60 0
むしろ、デジタル系において意味が成り立つと言うこと自体が驚きなんですよ
人間においてではなくて、デジタル系において意味が成り立つ
デジタル系において、意味が成り立つからこそ、
>>47のようにその意味に従って自己組織化していくわけです
これこそがまさにポストヒューマニズムであるということがわかると思います
そして、それこそが哲学において、さらにこの文明において大きなブレークスルー
を秘めているということも理解できるでしょう

146 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/30(木) 12:53:34.04 0
意味とは何か

147 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2021/12/30(木) 13:00:36.63 0
自存在または認識者に対する影響、あるいはその可能性でしょうね

7 :考える名無しさん:2022/01/12(水) 09:52:34.78 0.net
あまりにも核心を突きすぎているな
30年ぐらい先取りしてしまっているかもしれない

8 :考える名無しさん:2022/01/16(日) 14:26:45.91 0.net
呪術廻戦とかいうアニメも流行っているが
呪いというのもループする感じで、デジタル的存在だな
回という字が入っているし、それを示すタイトルだが
呪いが伝染していく感じは、、ウイルスにもよく似ている
ウイルスも呪いも、>>2のような自己組織化していくデジタル情報
だろう
その複製可能性がループを構成し、自己組織化し、さらにアナログの影響を受けながら
変異、進化していく
まさに、ポストヒューマニズムの示す態様だろう
鬼滅の刃もこういう複製可能性による伝染、自己組織化を扱っている
ポストヒューマニズム的要素があると言えるか

9 :考える名無しさん:2022/01/17(月) 15:18:46.90 0.net
デジトンは妄想

10 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 14:45:01.84 0.net
エンタメは難しいよ
最終的にはヒューマニズムに訴えるしかないが、しかしそれは
腐りきっている
ポストヒューマニズムは単なるスパイスでしかない
ポストヒューマニズム啓蒙作品みたいなのなら名作になり得るが
その部分を消費してしまったら終わる

11 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 14:48:02.03 0.net
千葉眞は資本主義・民主主義・エコロジー
なる本を最近出しているな。
エコロジーとデジタルトランスフォーメーションの関係如何?

12 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 14:56:47.89 0.net
誰が人間で、誰が人型サイロンなのか本人も知らないなかで
ドラマが展開される米TVドラマの『バトルスター・ギャラクティカ 』は、
エンタメとしてなかなか秀逸だったと思うけどな。

13 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 15:08:03.61 0.net
呪術廻戦とかオブジェクト指向存在論の世界みたいだが
しかし、それを操っているのは人間だから
やはり、古典的な超能力と同じで、ヒューマニズムなんだよね

14 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 15:48:32.38 0.net
世界の哲学者はまだこの辺のことに気づいてないよね
日本の哲学者の人はこれを見てたら適当にアレンジして使って良いよ
俺はどうせ本業じゃなくて展開できないし
人類の進歩のために役立ててくれ
こっちも合わせて使ってくれ

西部邁スレ合理論のまとめ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1536734463/

15 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 17:54:08.86 0.net
仮にデジタルの実在を認めたとしてもアナログが認識の限界である事に変わりはない
アナログとデジタルの根本的な断絶によって認識の絶対性が担保されている以上、認識は人間にとっての合理性しか希求出来ない事になる
だとすれば認識の絶対性そのものが人間原理に代表される様なより強い相関主義の立場を採用しているに過ぎないのではないだろうか
例えば、外界に見られる散逸的自己組織化は寧ろデジタルが人間の意図とは無関係に存在している事の裏付けになっている
認識はその特性上無限に有限な範囲からしか意味を抽象する事も捨象する事も出来ないので、人間に出来る事と言えば既に完成されたパズルのピースをぴったり型に当て嵌める事に尽きる

16 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 19:11:36.87 0.net
やはり加速主義の傍流なのか?

17 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 19:45:09.51 0.net
>>15
人間の定義は恣意的にするしかないけれど、認識者は絶対的に定義でき
ますよ
認識者とは、デジタル化する存在、あるいは抽象化する存在です
したがって、場合によってはものであっても、認識者になり得ます
そして人間の定義は恣意的なものですから、人間にとってどうかと考えるならば、それは恣意的なものになってしまいますね

18 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 19:51:47.18 0.net
そろそろアサンションしましょう
というか今更でしょうが…

19 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 19:53:34.63 0.net
中丸薫って大福様みたいだよな

20 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 20:01:35.96 0.net
根拠が相変わらず皆無なんだよな

ホントにアサンションしちゃった感じ?w

21 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 20:08:02.05 0.net
大黒様だった

22 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 20:11:06.56 0.net
ノストラダムスが1999年、アサンションが2012年、次は何だろうか

23 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 20:15:24.54 0.net
帰農 2022年

なんてね

24 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 20:29:30.09 0.net
165 考える名無しさん sage 2022/01/10(月) 12:39:23.56 0
先ず大前提として、資本主義社会のシステムは全体の便益に叶う仕方では機能しない
要は経済成長によるトリクルダウンが前提されている
岸田の言う事は全くその通りで、成長無くしては分配はあり得ないという事になる
マクロで見て成長が有ろうと無かろうと、我々は基本的に投資した分のリターンを得ているに過ぎないが、その為には元本が必須である
然しながら、育児、教育にかかる機会費用は平等ではなく、社会ではそういった後天的な要因が個人のポテンシャルや資質として扱われ評価されている事が多い
というのも、資本主義社会のシステムは飽くまで個人の利益追及をベースとして機能しているからである
その結果として格差は是正されず、我々は小作農として企業に対して年貢を納め続けなければならなくなる
つまり格差は固定されたまま(階級化され)、資本家或は相応の元本を保有している人間によって間接的に支配される実質的な封建社会が生まれている
以上の問題を踏まえると、最大の要因は個人の利益追及による弊害だと分かるが、それ自体は人間にとって唯一無二の資質である
個人より先に企業或は国家が有ってはならないが、それと同時に個人は「小さな社会」でなければならない
社会を構成する最小単位は個人であって私ではないからである
社会が個人に内面化され全体の便益を憂慮する段階に於いて初めて社会的な有用性の観点から企業にも農地改革が必要不可欠という結論になるだろう

25 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 20:36:53.16 0.net
巨大企業は何やかんや言って分社化を進めてるよね

26 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 20:49:37.25 0.net
どのみち社会性の欠落した猿はコストが掛かりすぎるので現代社会には明らかに不適合だろうが
社会が合理化される程その間隙を縫いフリーライドされる危険性も高まる
しかも民主主義の最適解が社会の合理化に結び付くのならサンクションが許容される範囲も必然的に狭まってしまう事になる

27 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 20:54:54.57 0.net
ヒント
GAFAはあんまり税金払ってない

28 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 20:55:59.71 0.net
マイクロソフトがタイムリー過ぎてだなw

29 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 21:03:57.84 0.net
相変わらずタラレバで大風呂敷広げて楽しいんだろうなw

30 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 23:14:29.54 0.net
>>1はまず心脳問題から勉強し直した方が良いな

心脳問題
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1592275029/

31 :考える名無しさん:2022/01/23(日) 23:32:48.76 0.net
人の意識がアップロードされてしまったら
心はともかく、脳は主要テーマではなくなるでしょ
あるいは技術的なトピックを出る話じゃない
脳については、哲学的には意味がなくなる

32 :考える名無しさん:2022/01/24(月) 13:10:10.59 0.net
SRは弱い決定論だからね

33 :考える名無しさん:2022/01/25(火) 15:26:48.33 0.net
bakahakkenki

34 :考える名無しさん:2022/01/28(金) 22:43:15.69 0.net
馬鹿が立てた馬鹿スレ

35 :考える名無しさん:2022/02/03(木) 15:25:55.81 0.net
中国すごいな
今の中国の苦境を脱するにはこの方向に突っ走るしかないな
アメリカは宗教的にこっちは無理だろう
しかし、この技術は必ず必要になる

女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚から育てる人工子宮システムを中国が開発
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2022/02/post-632.php

36 :考える名無しさん:2022/02/11(金) 00:55:31.91 0.net
スレチw

総レス数 36
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★