2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あずま】東浩紀653【システム】

1 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 05:57:39.34 0.net
突発、突発、また突発
物販が出来なければ突発すれば良いのです

【あずま】東浩紀652【システム】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1643602176/l50

2 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 06:36:34.06 0.net
図星すぎてこれは引用RTできなかったんだろうな

ダークサイドに落ちているという自覚のある人だけが反応するかも?と思いながらつぶやきましたので、東さんが真っ先に(?)反応されたのは意外でしたね。ダークサイドで意図したのは憎悪扇動とかそのあたりです。

3 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 06:51:32.26 0.net
MUNEGASHI Isako
@isako134
太田啓子がRTした隠岐さや香(おきさやか)は、カードキャプターさくら、ふしぎの海のナディアを知っている上で
NHKのキズナアイ起用に反対し、以下の作品の名前を突き付けられると黙りになった。
https://togetter.com/li/1281425

4 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 06:52:44.47 0.net
名古屋大学の隠岐さや香先生、女性声優の声を特に根拠なく皆同じと言ったりwikipediaで「萌え」の定義を語ったり
https://togetter.com/li/1280255

5 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 07:03:07.63 0.net
闇落ちフリーメイソン三十三

6 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 07:04:20.60 0.net
MUNEGASHI Isako
@isako134
あいちトリエンナーレのあり方検討委員会 調査報告書 - 愛知県
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/bunka/triennale-finalreport.html

有識者インタビュー・アンケート結果
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/268580_935070_misc.pdf

隠岐さや香は木村幹氏から直々に以上に応じたことを指摘され、黙りを決め込んだが、前からそういう態度を取っている。

7 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 07:10:21.22 0.net
あいトリは遁走してウヨ側についた人が正解?

8 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 07:57:04.80 0.net
ちんぽ

9 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 07:57:12.44 0.net
天才超高学歴保持者筑駒文一全国模試一位博士号

10 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 08:14:49.52 0.net
もう開き直って俺はミソジニーネトウヨだ!って大々的に宣伝すればいいのに

11 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 08:15:57.71 0.net
尊師のレスバカが高い

12 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 08:28:17.65 0.net
異なる意見や立場の人を「敵」とか「ダークサイド」という視座に本当にいるのか?
これがアカデミーなのかと
これじゃ戦前の大衆と変わらん
平成の子供向け漫画ですら敵味方の視座に豊かさがあったぞ

13 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 08:30:41.15 0.net
予想が外れたらわたし医療の専門家じゃないんでwで逃げそうな人のデータを信じろと?

茂木健一郎
非常に具体的に書けば、三浦瑠麗さんがコロナの予測をツイートし続けているけれども、それが特定のデータに基づいてあるプロトコルで導き出された帰結であるならば、三浦さんが「専門家」という未開の地の呪術的な区分に当てはまるかどうかと関係なく受け止められるべきだと思う。

14 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 08:32:41.98 0.net
右目なしダッジャールクラスタ

15 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 08:36:33.05 0.net
茂木は前にも変なこといい出して内閣府のご意見番やってるのではないかと言われた

16 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 08:41:10.14 0.net
もし上田さんが離れたら男子校化がますます進んじゃうの?

17 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 08:48:47.60 0.net
>>16
むしろ上田さんはさっさと逃げ出して
あずまんの独裁者ぶりを告発して欲しい

18 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 08:49:08.84 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma1時間
絶対見なくていいw

また「w」使ってるよ
この人、絶対ここ見てるよね
見てるどころか書き込んでるかも

19 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 08:50:36.60 0.net
三浦は維新からのコンサルの仕事でコロナ語ってるのかな

20 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 08:51:27.28 0.net
津田の次はおきさやかに粘着するのか

21 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:07:30.12 0.net
>>20
ネトウヨビジネスとダークサイド堕ちをバカにされて拡散されるだけなので粘着しないと思う

22 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:08:40.24 0.net
芸風とはいえよくこれ続けられるなあって感心する

23 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:10:34.17 0.net
>>18
あれだけエゴサして絡むのにここには触れないのは草

24 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:12:06.82 0.net
靖国やら天皇制やら反中嫌韓には、さすがにかけらも興味ないだろうけど
左翼憎しでオルタナ右翼化していく流れは止められないと思う

25 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:14:22.61 0.net
堀江まで左翼がーとい始めてるから、相当フォロワー増えるんだろう
与沢翼と中田敦彦あたりまでやり出したらやばいな

26 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:36:46.06 0.net
Oki Sayakaをグーグルスカラーで検索してみると

約 303 件 (0.03 秒)

27 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:37:24.90 0.net
kitamura sae
約 3,990 件 (0.03 秒)

東しゃんと同じくらい

28 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:37:55.09 0.net
>>24
ある意味その浩紀的なスタンスが広がっていくと思う
俺もま近いっちゃあ近いし

29 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:38:45.97 0.net
おきさやか、さっそく津田のリツイートしてたけど津田がだんまりなのが問題

30 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:38:51.36 0.net
goza yuichi
約 28 件 (0.09 秒)

31 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:47:17.02 0.net
>>28
つまり維新だわな
あいつらも保守の皮かぶってるけど
反左翼反人権なだけで実は靖国とかかけらも興味ないからな

32 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:48:37.48 0.net
東浩紀というかゲンロン周りの人達って起きた事へのリアクションそのものが目的化してて永遠の足踏みって感じなんだよな。

33 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:49:03.46 0.net
武者小路実篤などの白樺派や、上司小剣、江馬修、堀越亨生、谷崎潤一郎、野上彌生子、徳田秋声、ドストエフスキー、チェーホフ、『源氏物語』、『枕草子』などに親しみ[39][51][63]、長田幹彦の描く祇園や鴨川の花柳文学にかぶれ

(川端しゃんのウィキ

34 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:52:28.53 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

10時間
先に攻撃しといて被害者ポジションをとる、というその仕草自体がいまは多くのひとに見抜かれているので、無駄なんじゃないでしょうか。いずれにせよ、ガラパゴスな人文村で絶賛されていればよいかと思います。

35 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 09:55:27.76 0.net
>>24
何年か前の野田草履の靖国配信にあずまん登場してるよ

36 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:07:27.89 0.net
>>30
昨日登場したカフカ研究者は?

37 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:07:51.85 0.net
今度はjリベおばちゃんが東浩紀に負けてしまったのか

38 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:10:40.94 0.net
みんなの好きな殿が帰ってきた

39 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:11:49.38 0.net
ツイッターレスバトルの勝ち負けの前に
「ダークサイド」「敵」とか言い始めた時点で
アカデミーが持ってた何かが終わった気がする

40 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:15:59.10 0.net
>>39
何言ってんだフリーメイソン

41 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:28:29.32 0.net
やっとアエラ読んだがクソみたいな文章だった

42 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:30:35.66 0.net
沖さやかしゃんは優秀なはずだけど、「恥を知れ」以降失点続きでちょっと冷静さを欠いているのではないか
昨日の件でも、東しゃんはフェミの論法をフェミに対して向けてみたもので、彼は少なくとも負けてはいない

43 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:32:27.11 0.net
「誤解」をされたくなければ、「客集め」とか言う言葉は使うべきではなかった

44 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:34:38.82 0.net
木村幹「隠岐さや香さんのサントリー学芸賞受賞の新書読みましたが、この人は大した学者ではないと思いましたね」

45 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:46:35.52 0.net
ファンネル含めて主要なプレイヤーであるにもかかわらず
客観性を装い憂慮を示ししかも集客も望めるという
悪質なアフィ屋だね

46 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:48:50.98 0.net
ほかの連中と違ってそういうプロレス20年以上やってきたわけだからな
柄谷岡崎と切れるとかも屁みたいなもんで

47 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:49:30.09 0.net
なんつうか東への批判の質が悪すぎるのが可視化されすぎて内容を深堀せずとも第三者からは東が正当化されるという皮肉

48 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:51:18.76 0.net
津田でも隠岐や北村の指は止められなかった

49 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:51:20.22 0.net
>>34
自分が常に言われることをこういうtころでぽろっと言ってしまうんだな
それを貼るインセルおじさん

50 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:55:19.30 0.net
コロナ対策ではろくなこともいえず静かだった男が
いきいきとして口先遊びをやって存在感を見せている地獄

51 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:55:53.79 0.net
東が自分のマットに引き込む限りは、リベが怒りを見せてドン引きされるだけ
イーリアスは以下略

52 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:56:15.03 0.net
いつも正しいのは
ぼくだけだった

53 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 10:56:29.31 0.net
楚ノ名臣屈原ニ倣ヒタルナリ
@pvvbzROgo32zWXo

1時間
オープンレターに成果はありましたという理屈が通るなら「ナチスはボリシェヴィキからヨーロッパを(予防戦争で)守りました」だって理屈としては通るのだけど、理屈に内在する方に逃げているとそれがわからない。

雁琳(がんりん)さんがリツイート
楚ノ名臣屈原ニ倣ヒタルナリ
@pvvbzROgo32zWXo

1時間
それにしても署名管理あやふやで文化批判か個人批判かもあやふやで責任の所在もあやふやな署名活動が結果的にしろ一人の人間の雇用を奪っているのに、なぜその発起人が対等な言論をできると思っているのかね。

54 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:02:55.27 0.net
女子校ってジェンダーによる役割の垣根を超える存在を生みだすだけに、女子校卒の優秀者は現代社会のキー。
ただ、男子校は東浩紀を見てると、劣等感を加速させて様々な力によるマウントを助長するだけ。何の魅力も感じない。

55 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:04:50.01 0.net
>>47
ゲンロンの客層が会社で懸念されてると東がツイートしてなかった?
東が拾ってるツイートみても質がやばくなってるのわかるが

56 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:07:00.08 0.net
ぼくしか正しくない

57 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:07:33.76 0.net
50過ぎでぼくはぼくはぼくはあああああとツイートするのはマジでやばいと思う

58 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:09:01.16 0.net
【ネトウヨは日本から出てけ!】官房長官「(沖縄に対するヘイト投稿)容認できない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644025749/

59 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:09:32.08 0.net
>>55
それ以上に目を当てられないぐらいの悪口しかないってこと。
客がってのはちょっとしたネタに決まってるだろ。

60 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:10:50.60 0.net
>>57
こういう悪口しか言えないとかほんとめまいレベルでダメだなってなるだろ

61 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:12:29.02 0.net
高度な知的能力と過度な幼児性の共存

62 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:23:44.46 0.net
東がリベラルは理想のハードルが高すぎて自分のたちの世界にこもってる的なこといってたね

63 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:32:15.93 0.net
東もこもってね?
シラスに

64 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:32:42.82 0.net
>>43
客集めじゃなくて読者集めというべきだったな
そしたら與那覇とか想起したけど....
客集めというとビジネス→ゲンロンを想起したわ
萱野は津田塾の学部長だから大学改革の犠牲になるという表現のほどでもない気がした
客集めする必要性もテニュアだから大してないし

65 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:35:39.32 0.net
なんで隠岐も普通に東も念頭にいれて揶揄したら思いのほか本人がぶちぎれたから
えっお前の事って書いてないのに何勘違いしてんの?馬鹿じゃない?
ってモードに切り替えただけのように見えた

66 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:37:42.07 0.net
ダークサイドに落ちているという自覚のある人だけが反応するかも?と思いながらつぶやきましたので、東さんが真っ先に(?)反応されたのは意外でしたね。ダークサイドで意図したのは憎悪扇動とかそのあたりです。

67 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:38:28.11 0.net
「ぼくは浮世離れした大学人と違って在野でがんばってる!」で
やることが三浦瑠麗・小林よしのりとコロナ大したことない鼎談、
白饅頭note購読してます、福島観光ダークツーリズム、じゃどうしようもない

68 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:40:46.45 0.net
原発麻雀

69 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:41:48.36 0.net
>>63
シラスというか突発にこもってる

70 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:42:27.94 0.net
>>63
こもろうとして追い出された連中の避難所なので、それはこもってる事にはならない

71 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:42:44.60 0.net
>>66
にちゃんねらーかよ

72 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:43:41.30 0.net
あずまんを攻撃したいならもっとうまく立ち回ればいいのに

73 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:45:00.90 0.net
別にあずまんのことじゃないのに当たり屋みたいにインネンつけてきただけだろ

74 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:45:01.51 0.net
PsycheRadio
@marxindo

4時間
どうやら「自由や権利の時代」の終わりが近づいているのではないか,というのも震災の前からずっと言ってきたことですね。

(個人主義のパーツみたいな概念だろうけど(自由と権利は)、猫には、これらが終わるというような見通しは持てないです。
ウエルベックの服従とかはそういう近未来を書いているわけだけど

75 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:46:03.12 0.net
>>72
東しゃんも、さえぼう並みに喧嘩慣れしているわけで、叩くならもう少し慎重にやらないといけないですよね0−

76 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:46:49.75 0.net
在野コンプレッスが思いの外強いことがわかった
そりゃポジショントークで悪口言うだろね

77 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:50:33.11 0.net
東と隠岐のツイートの肝は、キレた東に隠岐が尊敬していると返しても
東の怒りは収まらず、隠岐が嘘ついたことを開き直って殴り合ったこと。
本当に誤解なんですよ、尊敬してますと言い続ければ本当は解決するはずだが、
バレバレだと悟って諦めた感じが草しか生えない。

78 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:52:25.41 0.net
同じことを米山が言ってたらスルーしてたと思うんですよね

79 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:53:09.46 0.net
さすがとおさn

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa6b-aR5M)2022/02/05(土) 11:33:49.04ID:Dxs2mOgza?PLT(15001)

結晶プラカードのお姉さん早速バズってる

80 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:53:27.64 0.net
>なんだか強い組織とは闘わないで、女性とか若手とかをただただ叩いているだけにしかみえません。電車でそういう男性よくみます。

81 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:53:33.88 0.net
>>77
個人的には人文知の中でも最高峰に実績をあげてきた人達の戦いが表現は違えど中身は5chのレスバクオリティで笑えた

82 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:53:43.68 0.net
東しゃんは蝶のように舞い蜂のように刺すお人ラジよ

83 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:54:03.27 0.net
>>78
誰が言うかだからとしか言えない

84 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:54:32.82 0.net
沖しゃんは、失点続きなので、少し冷却期間を置かれたらよろしいかと思います
しかしそういうことを言ってあげられる人はあの界隈にはいないようだ

85 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:55:25.74 0.net
裏で内容証明を書きまくるモハメド・アリは嫌だなあ

86 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:58:37.51 0.net
やっぱ政治でみんなバカになるというタイトルは、正しかったんだわ

87 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 11:58:51.80 0.net
どう言う検索したのか監視してる誰かがRTしたのかあのツイートをどうやって見つけたのかマジで知りたい

88 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:00:25.87 0.net
>>87
東「僕のネットリテラシーを舐めすぎじゃないか?」
宇野がFBかなんかで悪口言ってるのも筒抜けだった。

89 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:00:35.03 0.net
こんな事してて良いのか人文って
敵・ダークサイド

90 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:04:26.95 0.net
反応したのは大失敗だった もうコントロールできないのだろう

91 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:06:49.57 0.net
いい感じに消耗してるな

92 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:07:08.68 0.net
>>76
東大博士もってても在野なら
Fラン正規教員のほうが格上だからね

93 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:08:26.46 0.net
>>90
こういう主語を欠いた書き込みもやっぱり〇〇のことなんて書いてませんけど・・・一部の方が反応したようですねってやる為のテクなのか?

94 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:10:08.78 0.net
>>89
ダークサイドに落ちた敵は実在する
霊的に成熟すればそれが分かる

95 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:14:15.80 0.net
ゲンロンは登壇する人がどんどん狭まりさらに身内ローテンション化しそう

96 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:16:35.46 0.net
元は呉座や雁琳がネットでクソ陰湿な誹謗中傷ムーブやって怒られたというだけなのに
なんで「日本の人文アカデミアは終わってる!」みたいな話が出てくるのか理解に苦しむ

97 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:21:51.75 0.net
>>96
だけで済んでないと多くの人が思ってるから
そこを理解できてないなら苦しいのは当たり前かと

98 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:23:20.58 0.net
安倍にケチつける野党は対案をみたいな話

99 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:26:18.27 0.net
>>96
それな。
人文系のたった1300人があのオープンレター文面を見て
「これは文化への提言で個人攻撃にはならないな。ヨシ」
と思う読解能力だっただけで
1300人以外の人文はもっと読み書き出来るのよな

100 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:30:47.73 0.net
さえぼう呉座問題はフェミとアンチフェミ、左翼と右翼の代理戦争になってるからね
熱くなれるものを求めてるんでしょ

101 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:37:11.25 0.net
隠岐先生は半年ROMってレスバ力あげてほしい

102 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:42:50.51 0.net
レスバ力あげて隠岐にwwwとか最高に頭悪くて草などを使って戦って欲しい

103 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:43:06.80 0.net
いや沖さんレスバ強いだろ
相手のパンチを引き出すギリギリの間合いでフェイント入れて
パンチを繰り出して来たら「え?貴方の事では無いですけど…」という
自意識過剰では?カウンター決めて完全勝利じゃん
このレスバの勝利が人文とどう関係するかは分からないが
レスバは勝った

104 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:46:14.82 0.net
>>103
まあしかしおきもおきでその嘘が完全にみんなにバレバレなわけで..
それはそれで笑えるけどね

105 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:49:40.61 0.net
>>104
フェイントがフェイントだとバレたとしても
フェイントに引っかかってパンチを打ってきたら
レスバ界では勝ちよ
外形的に「東浩紀の事を言いました」という証拠は無く
自意識過剰では?カウンターは当たった

106 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:49:42.28 0.net
>>103
明日もう一度ここに来て下さい
本当のレスパをお見せしますよ

107 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:51:06.74 0.net
笑われてるのは東だな

108 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:51:07.93 0.net
>>106
釣りに行くな

109 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:53:28.82 0.net
東浩紀なんていまじゃ誰も知らないだろ
エアプにはエアプで返せばよかったのにな
そうすればただの勘違いで済む

110 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:55:32.34 0.net
>>105
単発で見ると「東が釣れたー!自意識過剰のアホww」でそうなんだが
なんで隠岐さん典型的な5chの煽りムーブやってんの?
っていうツッコミも後で観客側からはいるからそこまで含めるとどうなんだろなw

111 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:55:43.37 0.net
学生運動の武勇伝で
「暴力反対」と書いた看板で人殴って
警察来たら暴力反対と言っているのに殴るわけないじゃないですかと言う
手法をやってた話を思い出す
沖さん上手い

112 :109:2022/02/05(土) 12:55:52.93 0.net
「エアリプ」=エアリプライでした失礼w

113 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:56:22.75 0.net
ところで最近、2000?2010年代に大学改革の犠牲になった(ようにみえる)人文系論客がダークサイドに落ちてオルタナ右翼っぽい論調でダイバーシティを叩いて客集めをしているようで、なんともディストピア。是非本来の敵に立ち向かってほしいのだが、はけ口がそっちに行っちゃうんだな…

ダークサイドに落ちているという自覚のある人だけが反応するかも?と思いながらつぶやきましたので、東さんが真っ先に(?)反応されたのは意外でしたね。ダークサイドで意図したのは憎悪扇動とかそのあたりです。

114 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 12:58:47.08 0.net
>>113
2ちゃんねらー何年選手だよこれ
こんなのにスレで出会ったら閉じるわ

115 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:00:56.97 0.net
>>114
早速反応してるではないか

116 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:01:32.28 0.net
実際東工大はどういう経緯で辞めたのかな
ずっと居られること前提で辞めるのと
切られそうという空気で辞めるのと
全然覚悟が違うじゃん

117 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:02:40.28 0.net
濱野が酒やめろって言ってただろ
マジでこのままだと勝谷みたいに依存症になって
死ぬ寸前まで病室で酒飲んでて酒が末期の水になるぞ

118 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:06:21.46 0.net
数学って何の役にたつの?
歴史学って何の役にたつの?
という質問に学者は誤魔化しの回答しか出来なかった
しかし今、人文学はレスバの役にたつと堂々と言える

119 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:06:55.52 0.net
酒飲まないと饒舌に喋れないから酒やめるの無理だろう

120 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:07:50.27 0.net
まさに命を削る対談芸

121 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:09:06.43 0.net
あえて正面から釣られてキレていくのもネットバトル力だと思うんだよね

122 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:11:38.82 0.net
そう言う時は本気でキレちゃダメなんだよ

123 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:12:26.91 0.net
トリエンナーレ
「展示が大衆の心を傷つけたのは事実。作品を取り下げて再考するべき」

オープンレター
「事務手続きが拙劣なものだったのは事実。署名を取り下げて再考するべき」

進歩のないハゲだなあ…

124 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:20:58.18 0.net
>>86
まったく同感

125 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:23:15.78 0.net
>>119
原稿書けないことも稀ではないそうな

126 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:25:19.80 0.net
>>125
アエラとかおかしいもんな

127 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:30:42.03 0.net
江口某 (愛称:えぐ某ダークサイド)
@yonosuke2021
隠岐先生が言ってるのは2000年代に大学教員になれなかった人々が現在リベラル大学教員をネットで叩く(批判する)勢力になっている、そうした私怨が背景にある、みたいな話だと思う。

おきさやか(Sayaka OKI)
@okisayaka
違います。大学改革で魅力を感じなくなり、自ら大学を選ばなかった人、あるいは数量的指標の重視や人文系軽視で組織の中に居づらくなり、やめてしまった人文系研究者もいるだろうと考えていました。

128 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:38:48.72 0.net
誤配で片付ければよかった

129 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:45:02.09 0.net
芥川賞作家の西村賢太さん死去、54歳

130 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:46:17.37 0.net
肝臓か

131 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 13:59:45.86 0.net
成田が前に東大かどっかで最終学歴じゃなくて学部まで書いてくださいって言われて学歴ロンダリングがバレちゃうwって冗談言ってたけどあずまん聞いたらガチギレだろうな

132 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:14:13.46 0.net
成田さんは不用意な発言多いよね

133 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:15:18.63 0.net
オープンレターについてはまじで杜撰だったな

134 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:25:37.18 0.net
>>123
芸術って傷つくもんだよな
イラストレーターのイラストじゃないんだから
芸術って

135 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:26:12.36 0.net
神学歴を持つ殿に怖いものはない

136 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:31:03.51 0.net
>>135
フランスの大学で博士号取れたらね…

137 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:37:47.73 0.net
第二ラウンド開始
乾いた笑い

138 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:40:47.63 0.net
>>113
ダークサイドに落ちているという
自覚のある人だけが反応するツイート・・・

139 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:43:07.53 0.net
大学も一般的な企業と同様にトップダウンの人事権で動く組織であって、
学者同士が互いに専門の分野で評価して職業的な地位を確保している
中世の職人組合制度のようなものではないのだから、そこで大きな顔
をして発言していたら、何らかの背景の組織的な人事権によって
支えられて動いていると見られて当然でしょう。一般の企業の正社員
が、企業の肩書を表に出しながら、これは私的な見解ですと言って、
ソーシャル・メディアで自由に発言できるかどうか考えてみるといい。
一般の人々は、口には出さなくても、そういう自分の日常的な常識に
照らして判断する。

140 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:48:31.67 0.net
例えば、米国の有名大学でも大学行政のトップ・レベルにいるのが
どのような人々なのか、その経歴を詳しく確認してみるといい。

141 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:50:46.83 0.net
「本当の敵」を倒すために連帯してくれよ(懇願)

142 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:53:36.45 0.net
本当の敵って何だよ
ディープステート?

143 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:55:56.63 0.net
>>142
フリーメイソンだよ
まだ敵が見えてないの?

144 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 14:56:31.11 0.net
中受の圧倒的勝者にして、東大院博士号取得者。
有名エリート大教授経験者。

向かうところ敵なしだな。

145 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 15:02:36.34 0.net
フランス語しゃべれなくて國分に引け目を感じてたよ

146 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 15:13:13.94 0.net
かつて津田が自分が知っている中で東浩紀が1番賢いと思ってるといった時代があっあ

147 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 15:15:11.74 0.net
異能バトルaka傷つき合戦

148 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 15:28:28.77 0.net
>>142
昨日オキさん回答してたぞ。新自由主義経済らしい。

149 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 15:31:50.29 0.net
まあ全盛期の東は処理能力的なスペックはトップクラスだとは思う
学生時代も授業聞いてるだけで暗記できたからノートとらなかったといってたし
ただ人間性が....加齢のせいなのか年を追うごとに論理が雑になってるし

150 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 15:33:43.08 0.net
>>142
目的合理性と可塑性を失った新自由主義的改革

151 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 15:38:08.07 0.net
普段霞が関文学を批判している大学人がいざ自分が詰められる側に回ると官僚的答弁に終始してしまう理由とは

152 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 15:43:05.78 0.net
理由もなにも人間ってそんなもんだから
みんな口だけ

153 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 15:47:49.14 0.net
https://twitter.com/okisayaka/status/1489812589001736192
https://twitter.com/akishmz/status/1489817510882922498
(deleted an unsolicited ad)

154 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 15:57:41.18 0.net
ツイッターて恐ろしいっすな

155 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 15:57:47.66 0.net
>>132
単なる馬鹿だからな

156 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:11:24.36 0.net
>>152
大喜利として0点

157 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:13:50.76 0.net
https://pbs.twimg.com/media/FJjXxvHVQAIgnJx?format=png&name=900x900
https://twitter.com/shuzonarita/status/1484174453978263563/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

158 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:14:13.87 0.net
知の理を得たぞ

159 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:17:28.26 0.net
完全に相手の論理で相手を討つ方法に出たな
これはもうレスバの構造を揶揄している

160 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:19:06.57 0.net
ツイッターて恐ろしいっすな

161 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:27:20.65 0.net
おきさやかみたいな人が官僚になってると思うと日本の今の現状にすごい納得するな

162 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:32:26.66 0.net
沖さん東に「大勢の前で晒すその手法」を怒っちゃ駄目でしょ
オープンレターのめっちゃ大勢の前で晒すその手法何だったのかと
言われるの予想出来るだろこれ

163 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:36:59.09 0.net
外からは新左翼のセクトの揉め事のようなもんだとしか

164 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:44:16.41 0.net
東浩紀も人文という土俵に甘えているんだよ
そこから一歩でもでてみ?
実証、エビデンスの世界で生きていけないのは自分がよく知っているわけだよね

165 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:55:37.74 0.net
じんけんしりしり
@Jinkenhip2

3時間
「キチガイ」を禁止用語の類から外して「クレーマー」とか「カスハラ」を全部キチガイに置き換えて欲しい
「キチガイの増加」とか「深刻なキチガイ被害」って書かれてる記事読みたい

(たしかに差別用語のせいで、もはや何も意味が分からないものが増えてきているラジね…
思考を支えているのは差別用語なンラジね

166 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:56:46.06 0.net
ゲンロン界隈には寄りつきたくないと思っている人は増えてそう

167 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:58:28.64 0.net
2022-02-04 "病床使用率
熊本県 78.4%
奈良県 77.4%
大阪府 72.2%
兵庫県 70.5%
滋賀県 69.4%
沖縄県 66.6%

168 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 16:59:24.84 0.net
新左翼のセクトっぽくゲンロン界隈のことを五反田(派)と呼んでみる

169 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:02:15.05 0.net
>>129
マジで???????
確かにあの生活だったら長生きは無理と思ってたが…
東もマジで酒やめないと死ぬぞ

170 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:02:20.40 0.net
津田大介
@tsuda

16時間
せっかくの週末なんだからツイッター見て消耗するよりもっと建設的なことに時間使いたいですよね。

(よういうわ。ツイッターを、あるいはネット全般を、地獄のような場所にしたのはどこの誰ななのか…

171 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:09:59.56 0.net
ひろゆきとネトウヨで金儲けしてるまとめサイトの奴らだろ

172 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:10:12.18 0.net
あずまん、もう止めよう。
母校に戻れなくなるよ。。。

173 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:13:19.09 0.net
宮台真司もなんだかんだ言って定年までしがみついたからな
アカポスが学者にとってどれだけ重要か
金に変えられるものじゃないんだよ

174 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:15:58.63 0.net
>>170
動員の革命!

175 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:16:10.18 0.net
よんでる:爛(ただれ)

176 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:20:47.17 0.net
西村賢太が突然死したが
似たようなデブ体型のあずまんも気をつけた方がいいんじゃないか

177 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:21:21.66 0.net
この人のイデオロギーを一言で言うと
靖国や天皇など伝統的保守思想に興味ない反左翼反人権のネトウヨ
オルタナ右翼
ホリエモンや吉本芸人もオルタナ右翼になっているので
今後この考えが主流派になりそうな悪寒がする

178 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:23:21.57 0.net
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b787-9/Kh)2022/02/05(土) 17:06:47.97ID:Q4te+Ggy0
高熱3日目死にそう、、大阪は保健所使えない病院検査のみ。なんかあったら救急車呼んでねって言われたけどどうせ繋がらない。まじで終ってる

179 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:23:49.85 0.net
西村しゃんは、日本の宝、私小説

180 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 17:36:56.24 0.net
チェルノブイリの廃虚で軍事訓練、市街戦想定 ウクライナ

181 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 18:01:50.21 0.net
東界隈の要点を言語化して下さる隠岐という女性に全幅の信頼を置きたい今日この頃

182 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 18:04:09.07 0.net
どんだけ稼いでるのか知らないけど
國分>>>>>>∞>>>>東で確定だからなあ
まさか國分が東大教授になるとは東も思っても見なかったんじゃない

183 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 18:09:35.26 0.net
國分は英語も当然できるんだろうけどフランス語の他にギリシャ語、ラテン語いけるのもすごい

184 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 18:18:50.71 0.net
人格に差がある
俺は浩紀ファンだけど

185 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 18:23:55.19 0.net
学問の才能云々というより
普通に政治力あって波風も立てなそうだもんな

186 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 18:26:44.63 0.net
早稲田政経が東大文一を超えることは許されない

187 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 19:04:37.71 0.net
雁琳(がんりん)
@ganrim_

3時間
「多数派に対し少数派の傷つきの話をしていたら、相手が「あなたがそれを訴えることで私も傷ついている」「あなたも同じことをしてる」を言い出して、いつの間にか「どちらが正しいか」のバトルに引き摺り込まれる現象が繰り返されている」
嗚呼この馬鹿みたいな告発が「人文学の終焉」地点だ……
引用ツイート
おきさやか(Sayaka OKI)
@okisayaka
・ 5時間
多数派に対し少数派の傷つきの話をしていたら、相手が「あなたがそれを訴えることで私も傷ついている」「あなたも同じことをしてる」を言い出して、いつの間にか「どちらが正しいか」のバトルに引き摺り込まれる現象が繰り返されているのでそろそろ名前が欲しい。最初の問題はそして不問にされる

188 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 19:09:22.72 0.net
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)??

40分
自分を「権力者」だとわきまえない権力者がどんどん増えてますね。

189 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 19:25:51.17 0.net
インセルおじさん案件

190 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 19:48:25.60 0.net
>>188
弱者男性に課金させる商売儲かってまっか?

191 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 19:50:25.51 0.net
隠岐さや香氏「最近、2000−2010年代に大学改革の犠牲になった(ようにみえる)人文系論客がダークサイドに落ちてオルタナ右翼っぽい論調でダイバーシティを叩いて客集めをしているようで」東浩紀氏「ぼくは在野の言論人を馬鹿にするひとには全力で本気で反論します」 2022年2月4日〜
https://togetter.com/li/1840886

192 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 19:54:24.69 0.net
ところでラジってミームがこのスレから消えたのなんで?

193 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 19:55:00.97 0.net
>>191
これ見てるとほんとにあずまんの支持層ってミソジニーインセルネトウヨに入れ替わっちゃったんだな

194 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 19:59:12.01 0.net
まあアカデミアが情けな過ぎるということに尽きる

195 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:00:55.77 0.net
>>192
消えないよ
>>187
>>188
これら貼ってる

196 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:11:29.70 0.net
(大河小説「コロナ&エイズの虐殺ソングブック」

山内家の15代当主の息子に生まれたガンリーンはリンカーンの生まれ変わりである。
このことは、高野山のお告げによって、山内家に知らされた。
「天皇を中心とした我が国の国体は、差別を柱としてるところ、リンカーンのような反差別の曲学阿世の徒は断固として放逐すべし」として
山内家の当主はガンリーンを川に捨てた。
それを老婆が拾い大きくしたが、招集され、特攻隊員にされた。
しかし、特攻しようと出撃したところ撃墜され、異世界に召喚された。

197 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:15:54.28 0.net
堀 茂樹
@hori_shigeki
·
2月1日
【前RT関連】某哲学教授がTVでヘイトスピーチを出鱈目に語った由。実際、基本的な用語を正確に定義できない「哲学者?」や論客が、日本ではぜんぜん珍しくない。諸概念の基礎をきちんと学び、自分の言葉の明確化に努める事が大切。それをせずに「現代思想」に浸っていれば、早晩メッキが剥がれます。

(付言)フランス語畑に限って言うと、新聞記事さえ大きく誤読し、一般的な討論すらフランス語ではできないレベルなのに、日本国内で、日本語で、難解なデリダを語り、ラカンを論じるといった人が多く、しかも彼らが一級の専門家として遇されているケースがあるから驚くのだが、ああなってはいけない。

198 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:17:17.53 0.net
なんでインセル畑に受けてるんだろう
あずまんの本とかあいつらに理解できるのか?

199 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:17:33.80 0.net
>大学改革の犠牲になった(ようにみえる)人文系論客がダークサイドに落ちて

まあ、普通に読めば、本人を含め、大学に残っている教員や研究者は
ダークサイド側にいないと言っているように見えるわな

200 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:18:44.86 0.net
オープンレターの杜撰な署名管理について印象操作が行われる
ht
t
ps://to
gett
er
.co
m/li/
18
388
74

英語をちゃんと訳していないんじゃないかとか言う話。

201 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:19:26.27 0.net
上記ツゲザーにも沖先生が出てコラらえます。

202 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:20:35.69 0.net
きわめて易しい英語で書かれているので、誤読はあり得ず、読まずにリンクしたか、
タイトルにもあるように印象操作として行われたのか、どちらかであろう。

203 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:20:52.04 0.net
こんなひろゆきレベルの言い訳が持て囃されるとかここもレベル低くなったラジね

204 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:21:16.98 0.net
難しい英語でも英語くらい読めるはずだから、たぶん、

205 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:24:28.80 0.net
>>198
ラジ見てるとなんとなくわかる

206 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:31:15.72 0.net
あずまんもダイエットしないと

207 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:54:12.57 0.net
呉座の裏垢で書いた内容を軽く見て見たが
これが問題になるのか?

208 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 20:58:23.52 0.net
日文研にとっては停職1ヶ月にするレベルの問題だった

209 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:03:54.06 0.net
>>208
以後、もう少し注意するように
程度の話だと思うが。
差別や中傷なら、どれが問題なのか指摘して欲しいね。

210 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:05:16.10 0.net
>>193
表現の自由界隈にもいえるけど実は替わっていないというか
自分をネトウヨと認めない意識の高そうなネトウヨが大量に潜んでいたけど
そいつらが建前を捨てて醜い本性を前面に出す様になっただけでしょ

211 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:07:02.96 0.net
>>210
けど、お前もネトウヨじゃん

212 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:11:13.09 0.net
>>209
ここに貼られていた弁護士もおかしいと思ったから調べにいったんじゃないかな

213 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:12:30.36 0.net
呉座が重要なこと隠してたら笑うな〜

214 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:13:21.76 0.net
エアリプにしては匂わせすぎたし、釣りにしては釣り針がデカすぎた

215 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:16:06.76 0.net
〇〇ということが起きたらしい。(伝聞)
しかし、〇〇が起きたことが事実であるかは調べていない。
〇〇ということが起きたことが事実だと思い込む。


なんか、似たようなことあったな。

216 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:16:43.57 0.net
あれ見つける方がすごいわ 

217 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:17:32.18 0.net
少し前にもあったまろんのもあるしなぁ

218 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:17:33.27 0.net
韓国3万人、どうやら日本を抜くらしい(が日本は検査限界があるから、なんとも)

219 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:22:42.64 0.net
ねずみ王様@yeuxqui
紋切り型の表現はどんどん禁止するべきだな。

(どこまで知識階級が傲慢なれるかという印象
リベラル派の言っていることにおよそ意味を感じなくなった

220 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:24:02.05 0.net
GZさんのツイートを誤読してないだろうな?
OPの文章を読むと心配になる。

221 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:25:51.13 0.net
あのOLは誰に書いたんかね。
仲間以外だと理解はされないのでは?
現に批判されまくってるし
仲間以外に通用する文章で書くべきだったんでは?

222 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:37:25.15 0.net
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)
@kyoshimine
何がおこっても驚かないと思っていたが、さすがにこれは驚いた。
署名者に名義無断使用が入っていたのは、ある程度は仕方ないと思うが(それでも、事後に調査・謝罪といった一定の対応をするのが当たり前だが)、まさか呼びかけ人の中に無断使用が入っていたとは……??

(この小此木しゃんという方は、読み方も、呼びかけ人を50音順で並べた人(誰かは分からないが)に伝わっていなかったらしく、
なんかもう無茶苦茶。50音順で名前を並べることもできない人たちに社会を変えることなどできないだろう。

223 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:39:58.11 0.net
よく見つけたな、というギリギリの線がすごいよ
絶妙

224 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:45:10.99 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

6時間
嫌がらせされても黙るな、黙らせる文化を変えるとか言ってたじゃん。だから黙らなかっただけ。

225 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:48:11.07 0.net
なんでそんなに余裕ないんだよw

226 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:49:19.22 0.net
あずまん嫌がらせされちゃったのか
鍵垢から悪口言われ続けてたとかかな

227 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:50:34.21 0.net
田山花袋の日本一周(全3巻セット) 単行本 ? 2008/2/1
田山 花袋 (著)

228 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:50:52.33 0.net
津田とともに粘着対象にロックオンされちゃったな隠岐さん

229 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:51:58.16 0.net
黙らないのはいいけどまともな人は去ってますますやばいのばかり集まるな

230 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:55:46.74 0.net
ぼくはひがいしゃ

231 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:57:08.95 0.net
東のこういうところをみっともない、見たくないと思う気持ちと、
それでもSNSに東がいてよかったと思う気持ちがある

232 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 21:58:52.96 0.net
>>224
??「ぐうパワハラくらってるんで」

233 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 22:03:14.86 0.net
芸術校はそのうち講師があつまらなくなって閉鎖しそう

234 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 22:17:23.11 0.net
やっぱ、あれに名前書くのは不味いだろ
止めた奴がいたらしいが、正解だと思う

235 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 22:20:10.89 0.net
呉座の件がなかったら東はミスリードしまくって隠岐さんに攻撃向くようなことしてた気がするな

236 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 22:34:29.47 0.net
研ぎすましだ!

237 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 22:43:10.32 0.net
>>144
でも学者じゃない
テニュアじゃない

238 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 22:47:36.48 0.net
>>186
学問は学歴主義じゃなくて実力主義ですから
学術論文書いた?

239 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 23:07:17.93 0.net
テニュアがリベラル多様性を唱えていたら
テニュアになれなかったやつは
それ否定したくなるわ

240 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 23:07:54.61 0.net
文系の論文に価値なんてないでしょ

241 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 23:11:05.12 0.net
なんでテニュアになれなかったかと問い
人格査定してますから回答されたら
ふざけんな畜生ってなるよな

242 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 23:16:02.62 0.net
人事ってそういうもんだけど

243 :考える名無しさん:2022/02/05(土) 23:54:18.73 0.net
やめたバイトは正解

244 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 01:05:05.15 0.net
人文村ウォーズ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1643791418/

245 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 01:06:13.97 0.net
あせとせっけんの一話見たけどああいうのはオープンレター勢は許すんだな

246 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 01:16:44.28 0.net
>>97 当たり前なんだからそれもわからないお前はぎゃはははは


敵意を向けてやる

247 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 01:27:45.37 0.net
>>232
スベってるよ

248 ::2022/02/06(日) 01:28:14.05 0.net
3.7

249 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 01:42:06.14 0.net
このままだと雑にオルトライト認定されて最高学府(誤用)凱旋が叶わなくなってまう…


北田さん助けて

250 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 01:44:28.43 0.net
オルタナ右翼、ダークサイドのビジネスという評論に対して自分のことだと思った東浩紀

251 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 01:51:48.81 0.net
ダークサイドビジネスヒロキ

252 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 02:03:48.08 0.net
ジェダイ隠岐

253 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 02:25:06.38 0.net
>>249
まず学術論文を提出ください

254 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 05:10:08.46 0.net
某レター問題は誰が可哀想かって
サエ某は勿論だが呉座も可哀想だよな
忘れてもらう権利ってもんがある
「擁護とかしなくて良いからもう話題に出さんでくれ」って気持ちだろうな

255 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 05:47:39.77 0.net
>>191
隠岐のツイートは、東批判を意識してない旨を隠岐本人が
言ってるわけだが、この件に関するシラスの東の突発を聴いた。
そもそも「意識するとは何か」と精神分析的問いを立てて
「無意識こそ意識する」「オレの無意識はつねに意識よりも賢い」というテーゼで
即興で隠岐のツイートのやり方を反駁していく、東のしゃべりはさすがであった
(アーカイブでは一時間過ぎあたりから)
「開かれた手紙」からデリダの話を期待しないでくれと東は謙遜してるが、
深いところで東の思考は、デリダと共鳴しているんじゃないか。

256 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 06:41:23.94 0.net
>オレの無意識はつねに意識よりも賢い

どういうこっちゃ・・・

257 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 06:42:18.78 0.net
「グルの説法」かよw

258 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 07:19:33.20 0.net
>>256
なにか閃いた、発見したとして、
それは無意識の中から意識化されたわけで、
つまり答えは無意識にある、
無意識は全てを知っている、賢い、
という理屈

259 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 07:25:57.60 0.net
人文言葉遊びっすね

260 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 07:46:20.03 0.net
中受エリートの中の更にエリート
最難関中高で成績トップクラス

261 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 08:01:02.10 0.net
信者以外はポカーンだろうな
事務が一番大事とかのたまう
経営コンサルト堀紘一のくせに
たまに麻原になるから始末が悪い

262 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 08:05:55.07 0.net
尊師の一言一句を傾聴

263 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 08:08:03.42 0.net
そのうち頭につける脳波をアレするマシンとか売りに出しそう

264 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 08:18:23.97 0.net
あとは女性社員を全員性奴隷にしてれば完璧

265 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 08:23:57.94 0.net
このスレの平均学歴はどれくらいだろうか?

266 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 08:24:37.96 0.net
>>265
平均しちゃうと日東駒専くらいになりそう

267 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 08:32:43.20 0.net
>>166
食えてない奴らに光を当てる場だったのにな
食わせてやるから魂売れみたいになってしまって残念

268 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 08:45:22.79 0.net
>>265
自称早慶以上

269 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 08:50:19.41 0.net
>>267
モロ中小零細のオヤジ社長の考えと同じ
ぐうパワハラ思考

小難しい人文知で糊塗した堀紘一だよ
しかもアンチ左翼人権
最悪じゃないか?

270 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:04:46.04 0.net
>>250
これが一番ウケるw

271 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:05:13.78 0.net
しかし沖さんが言うように「人文終わった」」みたいな事を言う人はおかしいだろ
そこは東浩紀も言ってたわけで
人文の1300人がオープンレターの文面で「個人攻撃にはならないな。文化への提言だな」と読む読解能力だったとしても
その1300人以外の人文は読み書きがもっと出来る

272 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:20:26.87 0.net
>>250
いっけん無関係にみえる評論に対して
激高して自制の効かなくなった自意識過剰を嘲笑されるのか、
無意識の真理の表出を看取して百戦錬磨のレスバ戦士として称賛されるのか、
真っ向から対立する二つの評価が出ていて最高に面白い

273 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:28:37.17 0.net
学者が自説をまげられないってこういうことなんだな

274 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:31:44.02 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
ぼくはそちらに「隠喩的に」批判されたと、合理的な理由に基づいて(AERAコラムでぼくが用いた表現との類似や「客集め」という言葉などの使用)判断しています。発言を撤回されるのであればともかく、それは敬意などというごまかしで糊塗できるものではありません。それこそ、ハラスメントの構造です。

275 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:33:49.09 0.net
(AERAコラムでぼくが用いた表現との類似や「客集め」という言葉などの使用)が沖氏のツイートは東しゃんを指していると判断した根拠のようで、
>>250みたいなことを言う人もいるが

276 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:35:54.59 0.net
なんか文法的に正しい文章が全く頭から出てこなくなってしまった

277 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:38:00.51 0.net
事実じゃないですかwwwで返してみてほしいな

278 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:41:09.36 0.net
隠岐さんアエラ読んでないみたいな事いってなかった?

279 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:43:06.50 0.net
つりがねむし
@Tsurigane_mushi
・ 20時間
「オープンレターの結果として日文研を解職された」は無根拠で限りなくデマに近く、呉座氏が罰を受けたのは彼の北村氏への誹謗中傷が原因なのを見て見ぬフリをしてる まるで日本のそれまでの侵略行為を知らぬフリをして「ABCD包囲網のせいで戦争に追い込まれた」と言う歴史修正主義者の論理そのものだ

(この手の書き込みを延々とやっているアカウントがあるが、これもその一つで、ブロックしておくのが一番いい感じ。

280 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:44:53.70 0.net
非常に論理が荒いし、攻撃的で、関わらない方がいい存在であるが、反差別というだけで、こういうのがもてはやされるのはおかしい

281 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:45:31.71 0.net
関わらない方がいいと猫は思うというだけで、関わりたい人は関わればいいのかもしれないが…

282 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:47:02.98 0.net
反差別とかリベラルというのは、端的に意味がないと思うようになった。
オープンレターやその賛成派の「業績」がこの世からすべて消えても、世の中から消えるものは何もない

283 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:49:01.64 0.net
吉村・松井“維新コンビ”で大阪パンデミックが加速! コロナ新規感染者数データもデタラメ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300960

284 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:53:57.96 0.net
三浦のデータもデタラメだったりして

285 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:55:45.64 0.net
,
,,,💩

286 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 09:59:35.30 0.net
ひろきの闇堕ちは三浦瑠麗と出会ったのが大きいよ
ひろきは元ホステスにめっぽう弱いから

287 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 10:17:10.21 0.net
東浩紀は大学人の構造を普段なじってるじゃないか。
逆に東浩紀っぽい構造をなじられたら、「俺は大学人を通って賞も獲り経営もしてる立派な在野だ!文句あるなら業績を出せ!ハラスメントだ」とか、論点ズラしの言いがかりでさらにパワハラでしょ。
あまりの幼稚性で落胆よりも軽蔑した。やっぱりオタクが言論を背負うのは無理なんだな。

288 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 10:29:00.70 0.net
オープンレター同様大騒ぎしてまた金にするんだよ

289 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 10:35:46.30 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

9時間
忖度の連鎖だね。はてなってこういうサービスなんだな。
はてな運営の説明に対して - 呉座勇一のブログ

290 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 10:37:37.83 0.net
呉座氏のブログはとりあえず保存しておかないと、いつ見れなくなるか分からあない

291 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 10:42:25.96 0.net
小山晃弘(狂)
@akihiro_koyama

16時間
なぜ自分たちのことを「少数派」や「弱者」だと考えられるのか本当に理解できないんですよね。おきさやかさんは旧帝大の教授で、学界内で何千人もの賛同者を得ている社会運動の中核メンバーでしょう。どう考えても「多数派」であり「強者」ですよ。被害者意識を拗らせるのもいい加減にしてほしい。

292 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 10:43:23.08 0.net
「victimhood culture(被害者文化)」

なんか、猫なんかも0年代からこういうのの大東を感じていたものの、うまく言語化できなかったわ

293 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 10:44:14.73 0.net
高橋雄一郎
@kamatatylaw

16時間
呉座先生はおかしいと思うことについては全方位で批判していたよね。口が悪かったことは確かだが,特別に女性をターゲットにしていたわけではない。しかし,批判対象の一部にたまたま女性がいたことから,なぜか女性差別の文脈で語られ,ああいう結果になった。自分はそのように理解している。

294 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 10:51:46.75 0.net
CNN.co.jp : 議事堂襲撃周辺の出来事は「合法な政治的対話」 共和党全国委が決議

なるほど。猫は合法的政治的行進だと思っていたが、似たようなものか

295 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 10:54:33.87 0.net
東のツイート随時チェックしてないからわらないのだけど弁護士がオープンレターが解雇原因ではないのかもとツイートしてから東はオープンレターには触れなくなった?

296 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 11:05:48.39 0.net
突発放送を聞くのだw

297 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 11:06:27.29 0.net
>>287
いい論点だ
是非ツイッターで直接東に言ってほしい
まあブロックされそうだがw

298 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 11:07:13.40 0.net
あいトリの時と全く同じパターンか

299 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 11:21:04.11 0.net
騒動は金にする あずまシステム

300 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 11:21:48.30 0.net
問題起こして金と仕事にしてるだけ

301 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 11:35:17.87 0.net
川端がいつも言うのは、小学生の作文はいいのに、女学生になるととたんに悪くなるということで、つまり照れや衒気が現れ、へたに文学少女じみてくるからである。

(小谷野しゃんの「川端康成伝」311p。柄谷しゃんは、高校のときにいい詩を送ってきた人も、大学に入ったらダメになることが多いとかどこかで

302 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 11:35:52.59 0.net
ぼくはつねに正しい!

303 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 11:57:00.92 0.net
知の怪物

令和のソクラテス

304 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 12:20:45.14 0.net
ゲンロンなんて大仰ぶってるが論より説の方が検証が必要だし信用できそうだわ
何より論は論が目的化しやすいし

305 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 12:28:16.16 0.net
金に変えてるあずまんは賢い

306 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 12:40:28.43 0.net
>>287
流石にパワハラの定義拡大しすぎでは

307 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 12:42:55.25 0.net
>>297
幼稚性からしてここも必ず見てるよ。
そしてマウントをとれないから一番効くだろうね。

308 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 12:47:03.81 0.net
>>295
あずまんはさすがにちゃんとした読解力はあるから
https://archive.ph/3CN5F
これを読めば「オープンレターが解雇の原因」なんてことは妄言に過ぎないってわかるだろう
懲戒処分は解雇ではなく「停職1ヶ月」だし
懲戒理由は「不適切発言によって日文研の信用を失墜させたこと」だし
オープンレターや声明はその「例」であって「理由」ではないからね

とにかくみんな與那覇の印象操作に釣られすぎなんよ

309 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 12:47:09.90 0.net
東はゲンロンにも登壇した萱野について何かいうべきじゃなかったのかな
それとも今なら金になるからオファーかけてるんだろうか

310 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 12:55:16.76 0.net
>>306
そうかな?相手を特定した後の発言だよ?
パワハラの定義を拡大しすぎならば、名指しも誰かを特定もしていない隠岐さや香の発言はハラスメントの構造には程遠いよね。

311 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 13:08:13.88 0.net
オルタナティブハラスメント

312 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 13:08:41.72 0.net
当たり屋ハラスメント

313 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 13:16:15.61 0.net
【原発】原発情報3560【放射能】
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392422837/

527 :地震雷火事名無し(奈良県):2014/02/17(月) 00:11:35.69 ID:KFujhmWw0
A4、1ページにも満たないのですが、阪口正二郎とかを引用しており、
多少は法律家っぽい文章かもしれませんが、
当該エッセイはとりたてて法律家でなければ書けないというようなものではありません。

531 :地震雷火事名無し(奈良県):2014/02/17(月) 00:13:42.59 ID:KFujhmWw0
要するに、軍国支配者論文は空気の研究として捉えたら
分かりやすいといっているだけ。…。
しかし、苅部の引用で誤魔化しており、
内容には一切踏み込んでいない…。

日本ロマン派って「日本の橋」くらいしか知らない。
わたしは川端康成のファンなんですよね。

314 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 13:19:05.71 0.net
【原発】原発情報3577【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1393839835/

52 :地震雷火事名無し(奈良県):2014/03/04(火) 00:13:20.23 ID:fOTt/++s0
小学生の時の卒業文集に大蔵省に入りたいです
(本当は大蔵次官になりたいが書いてない)
と書いたから、それは達成したかった

大蔵次官→大蔵省入省→東大法→東大文I→有名私立進学校
と逆算して努力してきたが、東大文Iに入る時点で躓いたよ

財務省の官庁訪問まではチャレンジしてみたかったわ
内々定貰えないにせよ

89 :地震雷火事名無し(奈良県):2014/03/04(火) 01:07:12.37 ID:fOTt/++s0
法理論のルーマンは、4期ルーマン「社会の法」を
解説しているだけあり、パラドックスとその展開一本やりなんだよね。

95 :地震雷火事名無し(奈良県):2014/03/04(火) 01:12:59.75 ID:fOTt/++s0
私を反日的とかいう人もいるかもしれないけど
川端とかは好きだし、ああいうのこそ日本的だよね。
「女であること」より「子供であること」を書いているといえよう。
わたしのような徹底的に無責任(ホリエモンは「徹底抗戦」していたが
わたしは「徹底無責任」)なのも、日本的だしね(無限責任と無責任とかいうよね)。
川端より谷崎というのが柄谷一派だし、三島は読めたものではないと思うんだけど
(自意識過剰で気持ち悪い)、谷崎より川端の方がいいわ。
保田なんかも川端を買っていたみたい。
自分がようやく到達した境地に川端がいたんだって。
遺書「おいしゅうございます」とかをべた褒めするというのも、いいよね。
日本文がすべて滅んでも、あの遺書だけ残ればいいと思う。

315 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 13:25:41.91 0.net
【原発】原発情報3742【放射能】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1416001257/

78 :地震雷火事名無し(奈良県):2014/11/15(土) 12:51:11.51 ID:XO2yvXsZ0
今さらながら福島というのはあの土地の正しい名前ではない。
悪霊島とか獄門島があの土地にふさわしい名前であろう。

79 :地震雷火事名無し(奈良県):2014/11/15(土) 12:52:40.95 ID:XO2yvXsZ0
川端康成はいいと思うわ。
生きていても何も言うこともない、何もすることもない
わたしのような人間にはとてもよく分かるような気もするわ。

83 :地震雷火事名無し(奈良県):2014/11/15(土) 12:55:14.03 ID:XO2yvXsZ0
いまおもえば、サブカル批評って
00年代プロパーだったんだね。
今やAKB批評以外にサブカル批評はないし
ということは、サブカル批評は終わったということである。

84 :地震雷火事名無し(奈良県):2014/11/15(土) 12:55:56.01 ID:XO2yvXsZ0
芸術新潮の川端の集めた骨董特集は持っていたが
捨ててしまった。
於いておいて意味があったかは疑問であるが。

316 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 13:27:37.08 0.net
萱野氏って、ニカ氏が白井氏の革命してえを記してた文章に一行ぐらいだが出てきてたよな
白井氏がファッションで影響うけたとかなんとか

317 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 13:33:37.83 0.net
【原発】原発情報3971【放射能】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1485518819/

623地震雷火事名無し(奈良県)2017/02/02(木) 10:37:39.79ID:Lw/wKj6g
(大河小説「慰安島」

慰安島に慰安所のほかに温泉もあった。
これでは「雪国」のようである。
縄文人は川端康成は好きであった。
日本は嫌いだが、川端くらいまで行けば肯定的にならざるを得ないであろう。)

734地震雷火事名無し(兵庫県)2017/02/03(金) 00:14:14.89ID:VEYT5JZ/

(縄文人は東浩紀の劣化に唖然とした。
「ここまで酷くなるとは…」
東浩紀の一般意志2.0についてルーマン派の馬場氏は
こんなもの少しでも勉強していたら言えないことだ、
と述べておられた…。郵便本は真っ先にといっていいくらいの
速さで評価した方なのであるが…
この発言なども、政治についての最も基本的な本ですら
読んでいないことが明らかな発言であり、あまりにずさん。
こんなものを若い人が読むべきではないだろう…縄文人が
読んでいたころの東浩紀は少なくともこんなひどくはなかった
…とおもいたい。)

931地震雷火事名無し(兵庫県)2017/02/04(土) 00:20:59.86ID:zzkUbtPL
(縄文人はTOEIC680なのであった。
もう一度受ける気もないので、ずっとこのままなのであろうが、
TOEICの問題文を最後まで読むには
200wpmが必要であるらしい…。
縄文人の読む速度は惨憺たるものであった。)

318 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 13:33:58.61 0.net
呉座は東に喧嘩腰とか謝るとき似てるんだよなあ
他に思いつかないくらい似てる

319 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 13:43:12.49 0.net
【原発】原発情報4008【放射能】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1508163162/

36地震雷火事名無し(兵庫県)2017/10/18(水) 13:06:37.28ID:Uw8vHo4j
縄文人は、2ちゃんは止めたいといつも思っていた。
あほらしいの極みである。
「作家の顔」の「川端康成」は拝読した。

128地震雷火事名無し(兵庫県【緊急地震:茨城県沖M3.5最大震度2】)2017/10/19(木) 00:11:35.16ID:is677HK5
ほんじゃあ、もう寝るわ。

東スレや千葉スレは、

487地震雷火事名無し(兵庫県)2017/10/21(土) 19:53:41.51ID:OwkNWc6G
653氏名黙秘2017/10/21(土) 00:50:08.10ID:C0rGwtOZ

山口厚の刑法キライだから×つけるわ

(縄文人はこの人の本を持っているが
あんま理解できてるとはいいがたく

320 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 13:47:47.94 0.net
>>318
見た目にてるしね

321 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 13:47:51.64 0.net
【アニメ】司法試験を受けるアホガール【アホ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1499687389/

584氏名黙秘2017/10/07(土) 11:56:53.47ID:Rz6WTu4P
長文です。2か月くらい規制されておりました。
もともと、このスレからはほぼ撤退しておりましたが。
このスレをちらほら読んでいたところ、
「修習までの貴重な時間」なる文言を見つけた。受かった人がいたのだろう。

585氏名黙秘2017/10/07(土) 12:46:37.45ID:2j50QlfO
>>584
規制解除おめ
今は原発スレや哲学板を中心に書き込みしているの?

679氏名黙秘2017/10/25(水) 00:13:10.82ID:Li4IREXU
川端康成によると、日本的な感性は、
源氏物語から井原西鶴に飛び、
井原西鶴から徳田秋声に飛ぶらしいですよ。
みなさんは、これらを読んでおられるでしょうか。
私は一個も読んでいません。

322 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 14:06:36.99 0.net
>縄文人は東浩紀の劣化に唖然とした
>縄文人が読んでいたころの東浩紀は少なくともこんなひどくはなかった
…とおもいたい。)


ガッハッハッ

323 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 14:33:51.26 0.net
>懲戒理由は「不適切発言によって日文研の信用を失墜させたこと」だし
>オープンレターや声明はその「例」であって「理由」ではないからね

懲戒理由の一部をちゃんと読んだの?
「不適切発言」を契機にして発せられたオープンレターなどに日文研の名前が出てきたことについて、
不名誉な形で日文研の名前を国内外に知らしめたことを懲戒理由にあげている。
オープンレターに呉座氏の名前が出てこなければ、日文研の名前も出てこなかったわけで、
そうなるとこの理由は成り立たないことになるわけで、オープンレターが懲戒理由の一部であることは明らかでしょう

324 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 14:46:49.84 0.net
アカデミックドレスで装ってるだけの縄文人は誰なのか。
放っておいて欲しいならば放っておけ。オタクは多様性を語れない。

325 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 14:53:35.16 0.net
政治や行政…

326 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 15:21:51.21 0.net
石田先生×萱野×あずまん×(町山)
フランス現代思想イベントやな

327 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 15:46:53.12 0.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/683607

地元紙では記事になってるんだね

328 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 16:50:59.24 0.net
>>327
なんかいろいろおもしろい裁判だな
呉座氏には気の毒だが最高裁までやってほしい

329 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 16:51:32.87 0.net
オープンレターの話題いつまで擦るん?

330 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 16:59:31.84 0.net
>>323
「日文研に所属する呉座」が不適切発言をして日文研の信用を失墜させたというのが懲戒理由だよ
オープンレターが無くてもこれは成立するからね

331 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:00:54.78 0.net
>>316
>白井さんは前に長崎さんから「しばかれた」時とファッションが変わっていて垢抜けていた。
>髪型も服装も靴もたちふるまいも。
>前の素朴な学生風だった時の方が素敵だけどな、と私はちょっと思った。
>若い評論家さんは、「白井さんは萱野稔人さんと付きあいだしてファッションの影響をうけて、先端がとがった靴を履きだした」とこそっと言ったりしていた

332 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:06:38.63 0.net
ベルルッティとか

333 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:06:50.69 0.net
>>330
それはそうだが、
呉座氏が引用している部分を読むと、懲戒理由にオープンレターも関係があることは明らか

334 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:11:27.89 0.net
オープンレターが原因とは言い切れないが
決定的な後押しになったのは事実じゃね?

335 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:11:53.76 0.net
OLに機構がビビって重い処罰にしたのは事実だろうな
文言どうのはおいといて

336 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:15:08.07 0.net
ネットの盛り上がりで拙速に人事を覆す方が信用落とすと思うけど

337 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:18:30.58 0.net
処分が早過ぎたな
こういう時はすこし時間かけないと

338 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:18:40.07 0.net
まあ最近はオープンレターのような運動で
CM広告は公開中止になり
公共での漫画キャラクターは取りやめになり
芸能人は謝罪し
社会が動いてきたわけで

339 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:18:53.19 0.net
沈黙は加担だとか言う理論と、オープンレターと処分は関係ないというのとは両立するのか?
圧力かけただけです、みたいなのは権力理論としても、成り立たないのではないか。

340 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:20:23.15 0.net
歴史扱ってる機関なんてしょっちゅう脅しとかありそうだしオープンレターぐらいでびびるかね

341 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:23:33.87 0.net
>>332
ベルルッティと大塚製靴二択やなワイは
萱野と白井に似合うか知らんが

342 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:25:42.49 0.net
ベルルッティて30マンぐらいするやつじゃん

343 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:33:00.30 0.net
>>336
>>337
幼稚なクズの処分をさっさと決められない方が組織の信用に関わる
というのも幼稚なクズはわからないから困る

344 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:33:43.47 0.net
中世の応仁の乱とかじゃ街宣車とかでてこないだろ

345 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:34:38.16 0.net
革命したいーーに出てくる奴次々炎上していくな

346 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:38:41.43 0.net
確かに歴史って扱い方次第でいちゃもん喰らいそうな分野だわな

347 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:49:02.72 0.net
沈黙は加担、でも外部から圧力をかけて組織が処分しても何の責任もありません!

348 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:51:34.44 0.net
2021.03.24お知らせ
国際日本文化研究センター教員の不適切発言について(※2021年3月26日追記)
このたび、本センター教員が、私的に利用していたツイッターアカウントにおきまして、他者を傷つけ、研究者として到底容認されない発言を繰り返していたことが判明しました。

本センターは、それらが個人の表現の自由を逸脱した良識を欠く行為であると考えています。

今回の発言は、多様性を尊重する本センターの方針に著しく背く行為と判断したため、所長および副所長が当該教員に厳重な注意を行い、傷つけられた方々に対し誠実に謝罪するよう厳しく指導いたしました。

本件におきまして、ツイッター上の発言を目にして不快な思いを抱かれた方々、また直接に迷惑をこうむられた関係者の皆さまには、心より深くお詫び申し上げます。

本センターは、性別・国籍はもとよりいかなる差別も厳しく禁ずる組織であり、今後、引き続き経緯を精査し規則等に照らし適切な対処を行います。併せて教職員の私的利用も含めたSNS利用ガイドラインを早急に公開し教職員に周知徹底し、このような事態が二度と起こらないよう努めてまいります。

このたびの本センター教員による一連の不適切発言につき深くお詫び申し上げます。

令和3年3月24日
所長 井上 章一

【2021年3月26日追記】

「規則等」ページの「その他のルール、ガイドライン等」項目に、「国際日本文化研究センター教職員が個人でソーシャルメディアを利用する場合の注意点について」を掲載しました。

349 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:52:36.64 0.net
考えても頭の良さそうなことは言えないが、むかむかして来るので、考えない方がよさそう

350 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:52:47.03 0.net
saebou
@Cristoforou
一般的に、人をクズ呼ばわりするのに法的な根拠は一切いらないと思うぞ。あえて言えば表現の自由かな。
午後1:00 ・ 2020年8月14日・Twitter Web App

351 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 17:56:06.26 0.net
自分が雇用主で契約更新の判断をする立場にいたと
仮定して、呉座のような人物は契約更新しない
方が良いという判断をする人は、
正直少なくないと思う。
組織にとって将来トラブルメーカーになるかも
しれないからな。

352 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 18:06:56.75 0.net
kazukazu88
@kazukazu881

5時間
学者は専門知に関して自由に発言できるべきで大学は他の研究者や学生の研究教育の機会や安全に関わるとき以外極力介入すべきではない一方で、今回のような件は放送局が報道で残念な「専門家」を選んでしまった責任があるのだから、放送局が責任を持って謝罪・修正すべき問題だろうと。

(石田氏の問題提起に関しては、これが答えではないのか。学者の表現の自由の範囲内であるとしか言いようがないと思う。

353 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 18:07:08.33 0.net
あえて言えば表現の自由かな。

354 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 18:07:39.08 0.net
人文系のアカポスがどれだけ貴重か
超優秀な人だったのにアカポス得られず自殺した人いたよな
代わりはいくらでもいる超買い手市場なんだから、
任期付いてる時に調子こいた方が馬鹿だったというだけの話
本性現すなら萱野みたいに教授になってからにした方がいい

355 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 18:14:17.21 0.net
仏教学の人だっけ
辛い話だよ

356 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 18:18:01.04 0.net
買い手市場なら呉座は取らんわな

357 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 18:19:11.65 0.net
井上章一さんは昔から本読んでたが
日文研て今回始めて知った

358 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 18:27:52.53 0.net
>>350
ww

359 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 18:33:01.42 0.net
むかし京都市芸に何回か行く用事あったけど
日文研はあのさらに奥なんだよな

360 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 18:49:58.48 0.net
>>287
大学の構造への批判は東の私怨が入っていたとしても
多くの人がその批判をいいがかりとは思わないからな。
他方、東的構造って企業という個人が直接リスクとって
やってることなので、そこへの批判をノーリスクンの大学人という
権威側からなじるのはやはり違うと思われる。
実際、彼女は尊敬してる、敬意を払っているとい言ってしまっている。
それが大嘘だったというところが決定的にヤバいのではないか。

361 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 18:52:30.56 0.net
筑駒文一東大院博士号

362 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 18:57:34.56 0.net
大嘘だったという証拠あった?

363 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 19:00:32.73 0.net
それよりどうやってツイートを見つけたかだろw

364 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 19:16:47.01 0.net
町田彩香はシラスにはもう出ないみたいなこと言ってたな
あずまん何したんやw

365 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 19:20:34.48 0.net
これ東と隠岐さんのことかな?RTする東もどうかと思うわ 効きすぎか

辻田 真佐憲@『防衛省の研究』12月刊
@reichsneet
·
2月5日
昨晩の某ツイッターバトルをいまさらながら観察するに、街のチンピラがプロに喧嘩を売ってボコボコにされるというあれですか。。

366 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 19:44:10.53 0.net
口が悪い連中だなほんと
信じられんよ

367 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 19:45:09.63 0.net
蒲団を読み直しているが、やっぱ、徳田秋声の方がはるかに面白いわ…

368 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 19:49:06.57 0.net
津田を執拗に攻撃してる意味が分からん

369 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 19:50:07.95 0.net
破戒はいいが、蒲団はダメ、の中村光夫史観は、どうなのか…
どっちもつまらないとしか…
でも、白樺派はけっこうおもしろいし、川端、谷崎とかも面白いから
日本近代文学は総体としてはそれなりに面白いということになるのでは…(蒲団以前電も漱石鴎外みたいなのは面白いし)

370 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 19:56:15.49 0.net
>>368
勝てないからだよ

371 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 19:57:41.60 0.net
>>365
私がチンピラってことですかと聞いたら辻田はなんのことですかという反応しそうだよね

372 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 19:59:12.91 0.net
ロッキング・オン50周年記念号を作って思ったこと (山崎洋一郎の「総編集長日記」)

山崎しゃん復活したのね。これはよかった、素直にそう思うわ

373 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:04:18.50 0.net
>>360
誰かを特定してもないし憎悪扇動とかそのあたりの「ダークサイド」って言葉を、「在野」を馬鹿にしていると勝手にミスリードしたわけでしょ。
隠岐さや香が尊敬してるってのは、知ってる範囲の東浩紀の在野に対しての活躍にだろうね。

374 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:05:24.46 0.net
>>373
東浩紀 Hiroki Azuma
ぼくはそちらに「隠喩的に」批判されたと、合理的な理由に基づいて(AERAコラムでぼくが用いた表現との類似や「客集め」という言葉などの使用)判断しています。発言を撤回されるのであればともかく、それは敬意などというごまかしで糊塗できるものではありません。それこそ、ハラスメントの構造です。

375 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:05:55.74 0.net
ちょっと違うのか…

376 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:06:02.72 0.net
>>365
ミスリードしてチンピラって僕のことか!?って怒らないのかな?

377 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:08:15.99 0.net
ダークサイド尊師ははよ萱野をブッキングせーや

378 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:14:44.27 0.net
すずもと
@aruto250

2月4日
このスレッドで語られる男女の行動パターン、社会的に構築されたものという前提を置くのが現代の「お作法」なのだろうけれど、自分にはサルやヒヒの群れで起きていることが少しばかり複雑になっただけのものに思えて仕方ない。バカにしているのではなく、むしろヒトの根幹に関わる行動という意味で。

(すずもとしゃん復活している。巨年末以降何か仕事が大変だったらしく交信が途絶えていたが、すずもと武士みたいなのがまた…しかし読んでいて必ずしも気分が良くなるというものではなく、読んで大丈夫な気分のときに読まないと、うっとおしいだけということに…これだけ書いても、まだ同じ文字量にならない…

379 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:15:09.42 0.net
飯田泰之が自分のチャンネルによんで尊師が渾身の宣伝したりして〜 

380 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:16:15.09 0.net
気まぐれギャンブラー
@kimagam

10分
返信先:
@sunafukin99
さん
小川淳也応援してたんですがこんなやつだったとは。
普通に自民党宏池会を応援します。

(小川しゃんと共著を出したのが、文春の小山田しゃんの記事を書いた中原しゃんで、中原しゃんは…

381 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:16:40.20 0.net
NHK全都道府県病床使用率"ワースト上位〜
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/hospital/
奈良県77%=非まん防
大阪府69%
兵庫県67%
熊本県67%
沖縄県67%

382 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:17:07.65 0.net
今日中に蒲団は半分以上は読めそうだけど、…
中原しゃんの連載はもすぐ終わるらしい…

383 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:28:14.26 0.net
>>287
>>297,307
ツイッターでボコられたJリベおばさん怒りの自演バレバレwwwwwwwwwww

384 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:45:34.49 0.net
ゲンロンで懸念されている客の質の低下

385 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:46:03.87 0.net
>>373
在野をバカにしてるってのはこれまでの発言からわかることって
ことじゃないのかな。かりにダークサイドに堕ちた特定の個人って
東ではなく誰のこといってるんだろう?

386 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:48:40.09 0.net
>>384
閉じるより開かれていくほうがよいと考えるなら
質の高い客が離れなければむしろ歓迎でしょう。

387 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:51:44.38 0.net
>>386
質の高い客が残っていたらあんなこといわんだろ
入れ替わりがあったんだろうなぁ

388 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:52:42.13 0.net
>>364
アイドルの?
そもそも出たことあったか?

389 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 20:59:24.84 0.net
興味あるのは、オープンレター問題が歴史化するか否かだな。
個人的に、呉座さんをシラスに呼んだあずまん凄ぇーと言いたい!

390 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:04:14.88 0.net
次はどのタイミングで萱野を呼ぶか練ってそう

391 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:08:55.24 0.net
>>390
そういうことじゃないと思うぞ。そもそも萱野とは昔に何度か話してるし。

392 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:13:21.58 0.net
研ぎすましですよ研ぎすまし

393 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:15:13.57 0.net
石田先生大丈夫かな

394 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:25:22.17 0.net
ダークサイド客層

395 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:31:17.13 0.net
人文が「敵」とか「ダークサイド」とか言って敵視するスタイル
人文マジストリートで最強

396 ::2022/02/06(日) 21:37:07.58 0.net
0.8

397 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:42:16.21 0.net
東「俺はAERAのコラムで「人文知の失墜」という表現を使ったが、
  隠岐さや香は「ネットで人文知の終わりがどうとか話すのは気楽」と書いた!
  「人文知の失墜」と「人文知の終わり」!これは僕に対する当てこすりだ!」

…こいつ正気か?

398 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:45:45.40 0.net
>>397
トンパチ浩紀

399 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:45:46.55 0.net
>>397
「ネットで人文知の終わりがどうとか話した人を固有名とツイートでセットで誤解です、尊敬してますで終わるんだけど、対象者は誰なの?

400 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:46:23.44 0.net
読んでないんじゃないかな

おきさやか(Sayaka OKI)
@okisayaka
返信先:
@hazuma
さん
アエラの記事というのはよくわかりません。
午後10:11 · 2022年2月4日

401 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:46:49.92 0.net
終わりだーもうダメだー

そんな論法を馬鹿にされているのでわ

402 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:47:15.12 0.net
もうシラフの時でも脳にアルコールが蓄積してて譫妄状態なんだろうな

403 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:47:35.31 0.net
オープンレターの人たちはアンジャッシュ渡部の復帰はどういう立場なの?

404 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:49:21.51 0.net
>>400
尊敬してて、エリートなら読むというか知ってないと逆におかしくない?

405 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:49:44.28 0.net
たとえば志賀直哉や徳田秋声、近松秋江などは、海外では評価されにくい。
(小谷野しゃんの川端伝の586パージ。

ここで近松しゃんの名前が出てくる理由が分からない。
川端しゃんは、ある時期以降、志賀と徳田をもっとも尊敬すると公言するようになるそうだけど、
別に近松は、ほぼ何の言及もない

406 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:51:47.87 0.net
ただこれから以降、戦後に至るまで、志賀直哉と徳田秋声を一貫して高く評価しており、それらはむしろ川端の作風とも違う、私小説ないしその系統の、甘さのない文学であるところから

(前掲書の264ページ。
たしかに歳を取ると、志賀とか徳田の良さみたいなものは身にしみて感じられるようになってくる

407 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:52:11.24 0.net
俺は東好きだけど仮に題目つけるならやっぱ
遊戯的な人文の堕落とリベラルの混迷は東浩紀の歩みに集約されていると思う

決してパワハラ左翼とかフェミ女じゃないよ
東浩紀に集約されてる
これって偉大なことだよ

408 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:54:24.49 0.net
女叩きやってるアンチフェミ界隈から国語教科書に小説はいらないとか言ってる
ビジネス系まで、ネットで人文学が終わったことにしたがってるやつは
枚挙にいとまがないわけだが、どうして自分のことだと思っちゃうのかな

409 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:54:26.94 0.net
そんで今日もあずまんは謝罪しろって激怒してんの?

410 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:57:57.84 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma
それを左翼と呼ぶかどうかはともかく、ゲンロンとシラスの視聴者からは、人文的教養に敬意をもちつつも現実的でもある変革志向の人たちが育つはずだと思っています。そういう人たちがビジネスやサイエンスと絡むことで、初めて社会は変わるんだと考えています。
引用ツイート
そこらへんの技術者@C3QbnwMaYFr6frP · 6時間返信先: @hazumaさん
勝手ながら期待している事として、東さんは日本の左翼を変えてほしいです。もしくは新の左翼を作って欲しいです。

411 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:58:38.34 0.net
新左翼w

412 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 21:59:59.36 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma
ぼくは世界を地味に変えているつもりです。ゲンロンやシラスは少しは世界を変えているし、これから5年10年と会社が続けば政治や行政の場にも影響は及ぶでしょう。
ぼくが一貫して反対してきたのは、「世界を変える」とか声高に叫ぶわりに、すぐ忘れて地味なことはなにもしない人たちに対してです。

引用ツイート
Argencoバラチューリップ@Argenco2 · 2月5日
返信先: @hazumaさん

貴方様は「変える」事に賛同してましたっけ?微笑み寧ろ反対だったのでは??

413 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:01:43.08 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma·8時間

人文系の人は、僕の仕事の超一部だけを見てライバルだとか裏切り者だとか勝手に認定していることが多いのだけど、それは僕には関係ないことです。

414 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:02:30.37 0.net
地味に変える社会問題やってないじゃん
調べてないだろ

三浦なんかと社会時評してるだけじゃん
ふざけんなよ

415 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:03:42.85 0.net
隠喩ロジックも献血ポスター他で既視感あるしな。
結局土俵は同じ。

416 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:03:57.22 0.net
三浦のビッグデータでは今日でピークアウトだぞ

417 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:04:28.23 0.net
>>410
新の左翼ってw
文字通りネオリベだろ
竹中平蔵維新の会
何も新しいことない

418 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:08:04.07 0.net
新左翼の闘争がポリコレになって世界を破滅に導いているンラジね

419 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:08:39.95 0.net
クネクネ炎上で地味言われてもなー

420 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:08:48.29 0.net
五反田知識人

421 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:11:12.12 0.net
>>414
リプライしろよwここで怒んなw

422 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:14:27.04 0.net
>>419
地味にってのは数年、数十年継続して変える行動のことだよ
君はそんなことできなくて文句しかいえないんだからさ

423 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:14:46.94 0.net
>>417
津田の所とはビジネス的に袂を分かった以上
あずまシステム的にもあり得なーい選択だなこりゃ

424 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:17:37.27 0.net
>>422
積み上げてるものをブッ壊して喜んだのがくねくねダンスだったやないかい

425 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:21:55.57 0.net
まあ新左翼でいいけどさ
ツイッターで遊んでないで「仕事」しなよ

426 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:22:55.49 0.net
福島第一原発観光地化計画は来年で10周年か

427 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:23:51.37 0.net
>>425
仕事したふりじゃなく、結果として仕事した実績や業績として
批判しても東に敵わないという結論だっただろw

428 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:28:23.87 0.net
石田さんこれはまずいんじゃないかな…

イシハラなんかいくら死んでもいいけど、モニカには死んでほしくなかった! www

429 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:30:01.81 0.net
オープンレターって、カオスの連中も署名してたアートの連中のどっかのデパートへの公開質問状思い出すなw

430 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:30:02.52 0.net
>>421
やめたれw

431 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:31:47.38 0.net
世界を地味に変えるか
結局革命よ

432 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:32:10.30 0.net
>>429
カオスラが問題起こしたのと公開質問状は別でしょ…
今回のと一緒にするの可哀想

433 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:36:37.55 0.net
あれか
公開質問状も、結局ちゃんと相手方の結構な役職が律儀に署名つきで応えたけど、なんかgdgdでうやむやにしたような記憶やな

434 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:39:01.01 0.net
カオスラはもう死語な気も。。。

435 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:39:44.65 0.net
オープン質問状もつだっちが賛同者かなんかだったような

436 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:42:36.48 0.net
多分東の世界線では地味に世界変革しているのに
黒瀬事件とかクネクネとかいろいろ茶々入れてられてぼくはほんとうにかわいそうってことだろ

437 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:49:26.71 0.net
五輪の個人ノーマルヒルで金メダル日本人が獲得したが、あずまんスレでみてるやついないww

438 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:49:46.65 0.net
世界を変えるという意味ではアカデミーでの男尊女卑の文化を許さない運動をした
沖さんの方が実際に変えたよね
津田塾大学の萱野も研究倫理違反でクビを求める動き始まったし
実際に変えてるのは東の嫌いな社会運動でした

439 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:54:50.41 0.net
お互いに怒ってますと表明できたのええやん
ジェンダー平等やん

440 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:55:06.20 0.net
>>437
モーグルあんり入賞止まりだし
高梨も昨日四位だったし
日本選手団東京2020の影響出てるとしか言いようが無い
いつもの世界選レベルの実力出し切れてない

441 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:56:03.19 0.net
>>437
うちは全録とデイリーハイライトがある

442 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:57:03.42 0.net
デイリーハイライト便利だよな

443 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:58:18.06 0.net
>>440
個人戦で羽生と宇野、あとはスノボで実力出せるかだな

444 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:58:26.49 0.net
俺は自分ではやらないが
東みたいなデモ嫌いとか棄権とか
それは個人でやらんというレベルであって
叩く気にならないわ

だからおおよその意見は近いこと多いのだが
シールズ嫌いとか今の攻撃対象を絞った姿勢は
全く理解できない

445 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 22:59:12.35 0.net
モーグルはかっこいいけど、ジャンプやスピードスケートは罰ゲームにしか見えないわ

446 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:02:50.80 0.net
スキージャンプて哲学以上に潰しが効かなそう

447 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:04:47.17 0.net
【5日に急死】芥川賞作家・西村賢太さん、死因は警察が調査中

https://news.livedoor.com/article/detail/21630867/

4日夜に乗車したタクシー内で具合が悪くなり、運転手により心肺停止の状態で病院に運び込まれた。西村さんの遺族は現在見つかっておらず、今後も見つからない場合は東京都北区で対応するという。

448 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:07:27.92 0.net
>>442
配信もな
リュージュ ボブスレー
クロカン
クロカンは垂れ流し見ちょうど良いはず

449 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:09:34.93 0.net
雪国に生まれると体育の授業でスキーやスキージャンプをやらされんだぞ

450 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:10:10.95 0.net
kisama888
西村賢太、タバコ1日100本×40年、365日宝焼酎飲酒、つまみにカレーやカツ丼がぽがぽ、昼夜逆転生活、独身親族友人もゼロ…で、50代にして本人も死んだことに気づいたかどうかみたいなポックリ往生。タクシー内で死亡したので自室で溶けることもなし。男の生き方と死に方の理想ではある。

451 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:11:38.54 0.net
タバコと家族等の有無をのぞくとヒロキにもあてはまるな
中年になると酒も危ねえな

452 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:11:50.13 0.net
西村賢太の急逝残念だけど
「伝説の作家」の条件がそろってきてる

453 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:13:33.27 0.net
慎太郎よりよほど無頼だったな西村
合掌

454 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:15:56.73 0.net
クロスカントリーか
いくつか競技みつくろって録画しとくか

455 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:17:23.69 0.net
>>447
行政の葬儀?で無縁仏かな?
万一出版社とかもスルーならそれはそれですげえわ

456 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:20:07.33 0.net
>>442
民放連タイムテーブル見てるけど
今季はこの前のサッカーW杯より放送量少ないかも
放送権買い負けでアジア最終予選もテレ朝がホーム戦のみだし
昨夏のワンデー方式とは雲泥の差

457 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:21:12.23 0.net
◆呉座炎上事件とそれに関連する出来事 - 時系列1(~2021年2月)
2015年7月 - SEALDsによる「安倍政権NO!首相官邸包囲」デモ内での「家に帰ったらご飯を作って待っているお母さんがいる幸せ」とのスピーチ内容に対し、このデモに参加した北村が「安倍的家族観」だとダメ出し。これに対し野間や上原潔らしばき隊関係者が北村を執拗に叩く。
2019年12月 - 時代劇研究家の春日太一、仕事上のトラブルから町山智浩(映画評論家)へ激怒して「絶縁」宣言。

2020年
10月 - クラウドファンディングによる啓発広告「#この指とめよう」に約320万円の支援金が集まる。
11/6 - 歴史学者の亀田俊和が呉座にツイッターでウザ絡みされ続けて喧嘩に発展。
12/25 - ガールスカウト日本連盟、ファミマのお母さん食堂名称変更を求める署名を立ち上げ。
12/29 - 青識亜論、問題提起として「お母さん食堂」署名を模倣して不二家に「パパのミルク味ミルキー」販売を求める署名を立ち上げるも、迷惑だとの非難が挙がり、その日のうちに署名削除と謝罪。

2021年
1月 - 呉座、人間文化研究機構(国際日本文化研究センター)任期なし内定の通知。
1/17 - TBSラジオ『アフター6ジャンクション』韓国映画特集に『映画秘宝』編集長の岩田和明がゲスト出演。その回を聞いた一般人女性が、女性ゲストの不在、並びにホモソーシャル的な映画秘宝文化について苦言ツイート。これに憤った岩田がその女性に直接DMを送り恫喝。
1/25・26 - 映画秘宝公式垢が謝罪。この一連の騒動に春日が秘宝や町山を激しく糾弾する。
2/2 - 岩田が『映画秘宝』編集長の辞任とともに、オフィス秘宝を退社。
2/12 - 「女性が多い理事会は時間がかかる」発言をめぐり東京五輪組織委の森会長が辞任。

458 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:23:16.73 0.net
◆呉座炎上事件とそれに関連する出来事 - 時系列2(~2021/11/1)
3/16 - 亀田の網野善彦発言に対し、北村がエアリプで「冷笑系」と評す。これに網野善彦研究も行っている呉座(鍵垢)が引用RTで反論。
3/17
・この引用RTのスクショが北村にDMで届き、TL上にそれをアップして北村が反応。
・呉座が北村を揶揄・誹謗中傷していた過去のツイートが続々と掘り起こされ、北村の元に集まる。
・五輪開閉会式演出の佐々木宏が『ブタ演出案』を考案していたことを理由に辞意を表明。
3/20 - 呉座が北村に謝罪の上、ツイッター垢の鍵を外して過去のツイートを一般に公開し、結果的に大炎上へと発展。
3/21 - 呉座の問題ツイートに「いいね」を押していた春日が北村らに謝罪。
3/23
・NHK、呉座の大河ドラマ時代考証の降板を発表。
・志学社代表の平林緑萌、呉座の一連の問題に絡んだ不適切な発言を謝罪するとともに中国史史料研究会顧問を辞任。
3/24 - 日文研、呉座を厳重注意処分。
4/2 - 日本歴史学協会、呉座を念頭に置いた、ハラスメント行為の再発防止声明。
4/4 - オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」を公開(合計約1300人が署名)。青識亜論、OLに賛同コメントとともに署名するも運営に弾かれる。
4/6 - 呉座、改めてのお詫びと共に一週間後にアカウントを削除することを表明。
4/14 - 呉座、アカウントを削除。
5/25 - 木村花選手の一周忌に合わせて、「この指とめよう」団体が設立。
5/30 - 「この指とめよう」団体代表が過去に誹謗中傷ツイートを連発していたことが発覚したため、代表本人が「お詫び」を発表。
7月 - 呉座と北村が和解して、呉座が謝罪文を公開。
─────────────────────────────────────────────────
8月 - 人文研機構、呉座の内定を「再審査」で取り消す。
9月 - 機構、呉座を停職1ヶ月の懲戒処分。
10月 - 呉座、機構を地位確認訴訟提起。
11/1
・呉座、オープンレターが処分に影響したことを示す資料を自身のブログにて公開。
・「この指とめよう」が活動を停止。

459 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:24:49.55 0.net
>>456
五輪やサッカーの国際戦は、放映権がクソ高いらしいからのう

460 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:26:07.36 0.net
> 放映権がクソ高い

 電 通  汐 留  電 通  汐 留  電 通 

461 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:27:42.74 0.net
>>438
ええ…萱野の解職求めるんか
これはもうめちゃくちゃなのでは

462 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:29:53.77 0.net
志賀直哉に文学の問題はない Kindle版
坂口 安吾 (著) 形式: Kindle版

463 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:31:11.95 0.net
西村は、確か尊敬してる小説家の墓の隣にすでに墓たてていたはず
54はいくらなんでもはやすぎるけど

464 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:31:17.43 0.net
リベラル派は社会を破滅させるまで止まらなさそう

465 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:32:18.69 0.net
研究倫理違反なんて言い出したら「学問の自由」はどうなんだよw
さすがにデマじゃないの?

466 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:33:37.83 0.net
>志賀直哉の一生には、生死を賭したアガキや脱出などはない。彼の小説はひとつの我慾を構成して示したものだが、この我慾には哲学がない。
(坂口安吾)
らしい…。

467 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:35:52.10 0.net
>>456
サッカー日本戦すら地上波で放送しなくなったよな

468 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:36:44.26 0.net
>>461
ヒトラー発言の件で
菅に喧嘩売ったまま
維新推しひとり芝居で踊ってるんで
日本語哲学が腐る前に
引き摺り下ろせって話にもなるのは既定路線
ホリプロも首になったらあずまシステムに(以下自主規制

469 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:38:02.45 0.net
春樹原作の映画みてご機嫌な殿

470 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:41:31.86 0.net
ほーらスポーツビジネスネタについて行けないラジ波平の原発コピペチンポが勃起してきましたよ コピペ射精までもうすぐ

471 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:41:40.83 0.net
ブラジルのブースター率25%くらい。負けてるじゃん、本邦

472 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:43:21.24 0.net
インドはほぼブースターなしだけど、ピークを越えている
インド株デルタの出生地だけあり、デルタよりもピークは低い
なおインドネシアはまったく波立たず

473 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:43:50.36 0.net
インドネシア波立ってました

474 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:47:35.49 0.net
まあ日本はワクチン打ち始めたら案外早いけど、スロースタートなんだよな

475 :考える名無しさん:2022/02/06(日) 23:48:44.93 0.net
保坂作品は「父権主義的」で「あまりに全体主義的な小宇宙」であるとして厳しく批判した。

(Wiki大杉重男。「父権主義的」で「あまりに全体主義的な小宇宙」の何が悪いのか??

476 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:02:28.70 0.net
殿、上田さんと春樹映画について、突発やるって

477 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:03:19.96 0.net
https://twitter.com/hazuma/status/1490338933632208897?s=21

突発
日曜深夜……
(deleted an unsolicited ad)

478 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:10:21.18 0.net
やばくなるといつも上田さんに擦り寄るというか盾に使うよね

479 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:14:24.74 0.net
>萱野擁護は呉座擁護に通じている
数日するとラジが萱野を擁護しはじめるってことかな

480 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:15:21.92 0.net
あと5分で上田さんと突発スタート

481 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:16:45.52 0.net
思想界につま先がとがった靴を流行させたカヤノっち

482 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:22:57.29 0.net
上田さんは母性キャラだから

483 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:25:37.47 0.net
逆風状態なんだろう わかりやすい

484 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:32:13.51 0.net
しかしあずまんは才能ある人に左翼期待の星、斎藤幸平をびしっと上げてくるところが
右も左もザコは相手にしません感あるよね。宮台や茂木とは関係が切れないのもそういう
ところだろうね。

485 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:42:29.34 0.net
茂木も一回切ったけど津田と決裂して復活

486 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:48:18.19 0.net
ほのぼの突発ありがてえ

487 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:50:57.24 0.net
ドライブ・マイ・カーは実際よくできてるしね
アメリカでもすげえ評判良くてすでに海外で賞とってんじゃなかったかな

488 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:57:06.69 0.net
>>484
斎藤、宮台、茂木にあって隠岐先生にないものなーんだ?

489 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 00:58:45.53 0.net
Wikipedia参照
日本では批評家の蓮實重彦が早くから濱口に注目しており、とくに『寝ても覚めても』のショット作りを取り上げて「天性の映画作家」と絶賛、濱口など若い世代の監督が相次いで秀作を発表しているとして「日本映画は第三の黄金期に差し掛かった」と述べている

490 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 01:04:42.40 0.net
斉藤氏・宮台氏は殿と同じく中高一貫男子校
12歳から隔絶された男たちの絆は何物にも代えがたい
俺たちがこの国を支えている真のエリートである

491 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 01:06:57.71 0.net
>>490
そんな単純なら三浦瑠璃も入れたら終わる

492 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 01:08:46.82 0.net
>>488
寛容さ…?

493 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 01:09:07.54 0.net
蓮實の濱口及びその周辺作家アゲを快く思ってない若手研究者は多いけどな

全共闘残党がシールズをチヤホヤする構図と相似形

494 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 01:10:40.07 0.net
>>492
インセルさん模範解答で草
女性をリスペクトしなさいよ…

495 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 01:50:55.49 0.net
さよなら昨日の私
@SaYoNaRaKiNo

1月31日
萱野稔人という学者がなぜデマを流したのか不思議に思いツイッターを覗いたら、
動機が見えた。立憲、共産、社民への憎悪ツイートにあふれているのだ。とりわけ立憲への。
なお、彼の定義によればこれらのツイートは「ヘイトスピーチ」であり、独仏では「処罰の対象となる可能性が非常に高い」。

496 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 01:51:18.76 0.net
アームズ 魂
@fukuchin6666

2月3日
【悲報】津田塾大学の萱野稔人サン、表現の不自由展の件でも与太話をしていたことが判明

497 ::2022/02/07(月) 02:12:50.99 0.net
1.0

498 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 06:26:15.31 0.net
萱野さんがしばらく見ないうちに
別人みたいになってた・・・

499 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 06:33:10.59 0.net
>>498


もとに戻っただけだと思う

“クズ”だった私が哲学者になるまで――哲学者・萱野稔人インタビュー #1
https://bunshun.jp/articles/-/3261

500 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 06:33:38.82 0.net
萱野に対しての宮台評が訊きたいね。一種回って同じ維新派が今回の発言にどう反応するのか。ちょっと難しい判断かもね。

501 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:16:31.90 0.net
こんな清潔そうな部屋で女子大生相手に定年までフランス哲学を読むって前世でどれだけ徳を積んだのか

502 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:20:49.12 0.net
>>210
お前の分析はいつも明瞭で的確だ
ついでに
> 建前を捨てて醜い本性を前面に出す様になった
これの理由も教えて

503 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:35:14.80 0.net
在野の言論人をバカにしているのではなくネトウヨ言論人をバカにしているだけなのにすり替えているな

504 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:43:03.24 0.net
>>412
変わるかどうかはわからんけど
まあ東浩紀以外にも同じことをやってる人はいるよね

505 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:45:24.82 0.net
>>193
ほんまやね
ただ東浩紀はこの層をマジョリティの一般人、要は普通の日本人と定義してると思う
そもそも東浩紀は前々からマジョリティの反乱がくる
マイノリティばかりがフューチャーされるからって言ってたからな

506 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:47:51.51 0.net
たとえばデモやっている人に対してデモしか
やっていないという感じで語るのは良くないと
思うね
別のもっと地道なことしているかもしれないし
デモはそういうことの入り口になっているかもしれない

507 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:50:00.98 0.net
大学で教えてても世界を変えることになってるよな?
自分だけが世界を変えてると思ってる?

508 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:52:37.80 0.net
>>501
いいね

509 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:53:05.00 0.net
というか本当に地味に頑張ってる人を東浩紀は馬鹿にしてるけどな

510 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:54:16.12 0.net
>人文系の人は、僕の仕事の超一部だけを見てライバルだとか裏切り者だとか勝手に認定していることが多いのだけど、それは僕には関係ないことです。


超一部以外に何があるのか明示できるのならどうぞ


>ぼくは世界を地味に変えているつもりです。ゲンロンやシラスは少しは世界を変えているし、これから5年10年と会社が続けば政治や行政の場にも影響は及ぶでしょう。
ぼくが一貫して反対してきたのは、「世界を変える」とか声高に叫ぶわりに、すぐ忘れて地味なことはなにもしない人たちに対してです。

そんな人がどこかに本当にいるなら明示してください

511 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:57:51.82 0.net
デモだのなんだのことを揶揄してるのかわからんけど
猪瀬直樹の凱旋応援してたお前はなんなんだよwあずまんw

512 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 07:58:51.04 0.net
凱旋応援じゃないわwww街頭演説応援www

513 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 08:02:03.47 0.net
>>509
地味に頑張ってるんじゃなく大学にしがみついている人の間違い
そうやって自分のプライドと村を守ってるチンケな連中なんだよ

514 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 08:03:54.10 0.net
だけどな
東に劣る>>509が虎の威を借りても君がチンケなゴミ虫なことにはかわりがないw
いやぁ自分の事は晒すこともできない程に酷いのに惨めだねぇ

515 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 08:36:45.03 0.net
大学にしがみついているって言い方が偏見に満ち溢れているからな

516 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 08:40:33.70 0.net
>地味に頑張ってる人を東浩紀は馬鹿にしてるけどな

ネトウヨビジネス最強 次はインセル集めてフェミを攻撃だ シラスに集まれ
これが最強

リベラルなんて金にならない 萱野くんわかるよ〜

これが殿のここの声かな

517 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 08:51:41.81 0.net
>>513
そりゃそういう人間もいるだろうけど地道に大学でコツコツ研究してる人もいるけどな

518 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 08:52:15.63 0.net
翌日月曜日となると物凄くスレが進むのは、維新を支持せざるを得ない境遇に身をやつしている人が多いからでしょうか?

519 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 08:54:01.50 0.net
萱野とか西田が一番卑怯だよなw
なんたって大学から給料もらってるくせに
自分は違うんでみたいな糞立場にいて東浩紀の太鼓持ちだもんなw
西田とか特に

520 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 08:54:30.36 0.net
>>518
あー低所得者ってことか

521 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 09:37:14.35 0.net
5億円 2017
@Beriya

12時間
新書の紹介に女性著者の著作が少なかっただけで「研究倫理違反ではないか」みたいなことを言い出す界隈に「研究倫理」概念をいじらせるとかヤバさしかないでしょ。

522 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 09:42:03.18 0.net
bibibi
@burubur56030897

5時間
いやしかし、よくも言うたよねこれ。そんなん言うたら某女史の「不利なエビデンスは隠す」発言だけで東大吹き飛ぶやないの。
引用ツイート
石田英敬
@nulptyx
・ 23時間
この件、このまま放置されてよい出来事ではない。
勤務先の津田塾大学は歴史のある学校であるから、同僚、卒業生、関係者一同困惑しているであろうし、学生・大学院生、その家族も不安だろう。大学の名声と評価に影響がでることが懸念される。(4/9)

523 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 09:49:42.96 0.net
不適切と思われれる発言全てを拾い上げ、所属機関に訴えるなどと言いうことをやってたら
どうなるのかというくらいわからないのか

524 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 09:51:34.26 0.net
479考える名無しさん2022/02/07(月) 00:14:24.740
>萱野擁護は呉座擁護に通じている
数日するとラジが萱野を擁護しはじめるってことかな

525 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 10:23:21.65 0.net
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=10227976101451869&id=1352731946
宇野は濱口にインタビューしてるけど、東はモノノメ買うの?

526 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 10:28:58.84 0.net
中本裕之

527 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 10:34:01.31 0.net
宇野のカルチャー通して社会を見るみたいなのもうカビ臭い
そもそも宇野の評論って自分が嫌いなエンタメにはルサンチマン爆発で叩くからそもそもキツいってのもある

528 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 10:39:10.08 0.net
宇野のオフィス北野の接待だ事件とか縄跳び事件
なんてみんな忘れているだろw

529 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 10:41:52.95 0.net
>>527
江藤淳的な批評は続ける必要があるし、そう簡単に芸風を替えれるわけではない。

530 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 10:52:22.00 0.net
萱野西田氏は天上人
非テニュアは地面で這いつくばるしかない

531 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 10:56:43.70 0.net
>>527
社会が多様化してもう見切れない

532 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:14:27.70 0.net
人の行動原理は、学者だろうと、そこらでたむろしている
不良少年少女だろうと変わらない
自分に対して有利となるように、または不利となるように
人事権を行使することのできる相手に配慮するだけ
「先公なに言ってやがるんだ」という態度をとるのは、
教師による成績や素行評価が自分には影響を及ぼさない
ことを示す示威行動であり、大学人同士のいがみ合いや、
大学人とそうでない人々の相互批判を見ても、まったく
同じ行動原理が働いていることが観察される

533 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:16:47.65 0.net
https://twitter.com/DJ_AsadaAkira/status/1490503784162000896
Spica
@Kelangdbn
オープンレター『女性差別的な文化を脱するために』賛同者に,呉座勇一先生のいかなる言動(発言内容+言及対象の選択)が女性差別に該当したのか問い質した場合,回答率はどのぐらいだろうか?首位打者狙えるレベル?

植村恒一郎
@charis1756
私は賛同者ですが、オープンレターは呉座氏の批判に主眼があるのではなく、呉座氏がそこで「活躍」したホモソーシャルな文化、すなわち「中傷や差別的発言を、「お決まりの遊び」として仲間うちで楽しむ文化」を批判しています。だから賛同には、呉座氏の言動の詳細を正確に知る必要はありません。

植村恒一郎
@charis1756
私自身は、呉座氏のツイートが問題になった時点からフォローしていましたから、ある程度は知っています。しかし、オープンレターに賛同するためには、賛同者は、「呉座氏が謝罪したこと」を知るだけで十分です。彼は「悪いこと」をしたことを自分で認めたのだから。

DJアサダアキラ㌠ (ビジパ)
@DJ_AsadaAkira
この見解は詭弁でしょう。ひどい発言を繰り返した呉座氏は特定個人への謝罪を行っていますが、オープンレターで問題視されているLGBT差別・在日コリアン差別・歴史修正主義など、その他の根拠は自明ではありませんし、謝罪にも含まれていません。賛同者は謝罪外の要素も批判しています。

DJアサダアキラ㌠ (ビジパ)
@DJ_AsadaAkira
くれぐれも、私は呉座氏の言説自体は擁護しません。しかし貴殿の見解は明らかに詭弁なので、良くないと思います。
(deleted an unsolicited ad)

534 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:17:32.18 0.net
ネットはマスゴミ独占をくずして個人をメディアにしたけど
その結果として、人間のドス黒さでネットが溢れかえっている
ネットがなければ立派な人格の学者だと思いこむことができた人たちが、正体を晒してしまっている
ちょっとした発言や反応でその人の本質がでてしまっている

535 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:18:12.56 0.net
エゴサして名指しもされてないのに俺のことかと発狂&突発、酒が抜けて冷静になったら上田さんを褒めるかRTして上田さんと一緒に配信
自分がまずくなるといつもこのパターン

536 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:20:43.61 0.net
上田さんがキレて会社辞めますといってるのかなぁ

537 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:22:13.96 0.net
ネット空間と現実空間は違うという考えで起きてるんだろ。
テレビゲームやってる感覚なんじゃね?

538 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:28:25.19 0.net
つぎの仕事なけりゃ
辞められん

539 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:36:45.04 0.net
それはまるで歴史感覚が欠けていて、ただ薄ぼんやりと、同時代の風俗の中を、川端好みの娘やら何やらが動き回る小説だったのである。
(小谷野しゃんの川端伝、295p

うーん、「薄ぼんやりと」がどこに掛かっているのか、よく分からないわ

540 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:41:10.30 0.net
kazukazu88
@kazukazu881

23時間
萱野稔人は間違いをあれだけ指摘されても受け入れられないのだから、あの発言は萱野の専門家としての知的限界と理解すべきで、そのように専門家集団は萱野をこれから扱えば良いけれども、報道で能力のないブッ飛んだダメな「専門家」にコメントを求めたらそれは報道番組の制作者側の責任。

(本当にこの問題はこれで済む話であって、不正確な法的情報をマスメディアが流したというのであれば、それはそのメディアが自ら訂正し、当該専門家はこの先使わないとかで終わる話で、なぜ職場に通報とかいう話になるのかが分からない、結局それがやりたいだけだろう。

541 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:45:44.01 0.net
つまりデマは流し放題であるべきだと

542 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:47:53.70 0.net
呉座みたいにならないように東先生早めに萱野の擁護をお願いします

543 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:50:46.10 0.net
辞めさせてゲンロンで使う戦略

544 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:51:22.35 0.net
>>540
元左翼の裏切りを許さないマンを
世間は正義とは思ってないから支持を失い続けてる

545 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 11:57:14.05 0.net
東浩紀と呼んで

546 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:00:02.76 0.net
粛々と粛清を進めるというのは左翼文化ではないでしょう

547 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:00:58.50 0.net
萱野はゲンロンに出てたんだし調停役で今立ち上がるべきだよ!

548 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:04:50.36 0.net
問題の再設定事件もいま思えば殿なりの調停役は任せろーバリバリバリだったのかもしれない
空振りだったけど

549 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:06:11.21 0.net
津田が絡まないとやっぱスルー?

550 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:06:51.42 0.net
調停役がわらわらと出てきてうざかったみたいなこと言ってなかったっけ

551 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:08:48.92 0.net
>>541
>>540で、そんなことを言ったか?
メディアが訂正すれば済むのであって、学者の所属先にまで圧力をかけるような問題ではないと掛かれてない?

552 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:10:42.26 0.net
川端伝をパラパラと読み直してみたけど、なかなか面白い
学者による書評も出てる。

書評 小谷野敦著『川端康成伝 双面の人』
仁平 政人
掲載誌 比較文学 / 日本比較文学会 [編] 59 2016 p.168-171

553 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:13:26.79 0.net
萱野事件もNHK事件もなぜ東浩紀先生は一切触れないのですか?

554 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:14:51.13 0.net
>>551
理系の捏造論文投稿に対して論文誌が訂正すればそれで済むとは当然言わないよね?

大学の研究者としてコメントしていれば当然勤務先に通報されるんだけど
大学と無関係な立場でコメントしたという根拠はある?

555 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:19:26.68 0.net
>>553
津田が絡んでないからです!

556 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:21:08.28 0.net
>>554
研究の不正というのはデータとかを捏造した場合で、学説としていくら可笑しなことを言っても、それを理由に職を追うみたいなことになっては、学問の自由が成り立たない。萱野氏の見解は、それ自体としてなんら不正な方法を用いているわけではないわけで、思いこみをそのまま云ったものに過ぎないのだろう。しかし、それはそれで学説なわけで、学問の自由の範疇に入るとしか言いようがない。

557 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:23:05.48 0.net
>>556
いやナチス比喩型批判の欧米での扱いという事実・データの捏造だから問題になってるんだろ

558 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:25:13.41 0.net
メディアが乗っかって未だに煽ってるんだから
そら行くとこまで行く

559 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:28:33.06 0.net
津田が萱野の件をこれはどうなのかと言及してたら東の粘着監視がキャッチして何か言うんだよ

560 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:28:50.33 0.net
コロナ始まった頃にヨーロッパでロックダウンについて
ゲットーの例えやヒトラーの例えで裁判起きてるニュース出まくってたのに
急に問題無いんだで力押しするの厳しいだ

561 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:34:15.92 0.net
仮に国内レスバで押し切っても
TBSの世論調査で出たようにヒトラー例えは印象悪いが7割超えている
レスバで勝った勝ったと局地戦で喜んだところで
社会的に支持を失うのを何故考えないのか

562 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:37:33.42 0.net
〜の天皇という表現が褒め言葉じゃないというのは
いいよねえ
日本共産党の天皇とかいそうw

563 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:38:50.25 0.net
カヤノは白井に服装の影響与えたりしてんやら、左とも人脈あるんでね?
ならつだっちはノーコメントで、殿もノーコメントという流れになりそう
まあ分からんけど

564 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:38:57.56 0.net
>>561
まず事実を正確にしろよ
それは国民がナチス支持者レベルのバカだということだろ

565 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:49:48.83 0.net
つまりネトウヨ萱野さんを罰することはできないということ?
ヒトラーに例えたら罰せられるという嘘をついてからそれは謝罪しないといけないし
テレビは当然謝罪し二度と使ってはいけない

それぐらいの罰は必要だ

566 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:52:48.23 0.net
>>564
だから、ヒトラーを利用して悪だ!
というやり方を大衆がどう見るかを考えろって話。
オープンレターもそうだけどさ。

567 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:55:26.79 0.net
議論かき回す枠じゃなくて
有識者枠で語ってたから
メディアが訂正するのは必須だと思うな

568 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:56:28.37 0.net
法的には問題ないが、極めてグレーな行為とか
ギリギリのラインで攻めてくのは仲間は共感するかもしれんが
大衆は理解しないよ。誰に向けたメッセージなのか考えろって話。
オープンレター問題も同じだけどさ。

569 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 12:58:47.21 0.net
>>566
>>568
立憲は誤解されて選挙に負けたと言ってるんだが
批判側がこんなデマを大メディアと結託して流すなら確かに誤解されて負けたという蓋然性は高そうだな
そして明確な誤解を正さないなら更に負けるだけだな

570 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 13:01:13.65 0.net
気に入らない奴らを排除していったら自分(仲間)達のユートピアは作れるだろうが
それは、お前らのユートピアだよなって話で。それ独裁国家と変わらんよ。
仲間でない人達からすると支持なんかされないよ。

571 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 13:04:11.78 0.net
>>569
オープンレターは、仲間以外の皆は誤解してる!
みたいなの同じ話か?
よく読めば分かるんだ!
君達が間違ってるみたいな感じ。

572 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 13:05:11.89 0.net
東浩紀が今更ドライブマイカーに反応してて草

573 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 13:05:29.15 0.net
>>570
デマ野郎は国民から歓迎されても学者コミュニティからは排除されるんですわ

574 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 13:05:36.09 0.net
北京五輪は有力選手の陽性が相次いでいます。ノルディック複合は今季のW杯個人総合で上位7人中4人が陽性と感染者が続出。5日までの陽性判定は既に363人
https://mainichi.jp/articles/20220207/ddm/041/050/074000c

575 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 13:06:21.83 0.net
>>572
そのリプにフェミ的な発言してる監督だから見なかったとかあるのが今の東浩紀さんすよ

576 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 13:12:33.20 0.net
何をどう騒いだところで、結果として人事権の行使が誰にどのように有利に/
不利に働くのかという結果においてしか効果を発揮し得ない。いくら騒いで
みたところで、人事権の行使に何の影響も及ぼさないなら「空騒ぎ」となり、
騒ぐことで、騒ぐ側が人事権の行使において不利な状況に追い込まれ、
無視されることになるなら、「負け犬の遠吠え」ということになり、
それがいくら誰の目にも明らかな指摘であっても、一緒に騒ぐことが
身の危険をもたらすにもかかわらず、他人を巻き込もうと騒ぎ続けて
いるなら、「頭がおかしい」、「トンデモな陰謀論を煽っている」、
「かかわると危険だから避けて、目を合わせるな」ということになる。

577 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 13:15:02.31 0.net
>>576
これはもう東信者はデマ拡散のナチストタイプの疑いあり、というしかないね

578 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 13:17:39.39 0.net
騒いでいることは、本当に人々にとって重要な問題なのか。
だれもが触れることすら避けて、口を噤んでいながら、
人々の日々の生活にはるかに深刻な影響を及ぼしている
問題が存在するのではないか。

579 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 13:30:24.11 0.net
言論空洞化現象

580 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 13:57:32.06 0.net
『不思議の国のアリス』の日本での初訳『アリス物語』を発表。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BB%A3%E9%9D%99%E9%9B%84

「蒲団」の彼氏のモデルになった人が、アリスの初めての訳を出版してたんだって

581 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 14:06:07.30 0.net
ひろゆき「買春して辞職した知事、その秘書が『14歳と性交して逮捕されるのはおかしい』と発言した男という性欲タッグ。狂ってて面白い」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644204338/

582 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 14:15:04.12 0.net





583 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 14:15:50.16 0.net








584 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 14:30:22.11 0.net
>>499
同じサイトでこの記事あった

だが、津田塾大も指をくわえて見ているわけではなかった。2017年、勝負に出る。千駄ヶ谷キャンパスに総合政策学部を新設する。東京体育館の目の前で、かつて津田スクールオヴビズネスがあったところだ。学部長には萱野稔人氏。現代思想が専門で、津田のなかではもっともメディアへの露出度が高いスター教授だ。巻き返しが功を奏して、総合政策学部は看板学部となるだろうか。

585 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 14:36:34.06 0.net
石田英敬
昨発出の萱野稔人氏に関する私見を述べたツイート、池内恵先生より「退職して自分に影響がない名誉教授が公言すると、現役世代に重大な影響が出てるので、撤回してください。」との申し出を受けました。現役の方への影響を考えずに私見を述べたことを反省し、ここに明確に撤回を表明いたします。
現役の皆様のご検討に委ねたいと思います。つきましては当該の一連ツイートを削除いたします。

ツイートを消させる行為はあずまんてきにはどうなのかな?  津田が絡んでないと無視?

586 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 14:40:18.23 0.net
池内恵「俺がクビになるからそんなことは言うな」
石田英敬「わかりました」ww



石田英敬
@nulptyx
昨発出の萱野稔人氏に関する私見を述べたツイート、池内恵先生より「退職して自分に影響がない名誉教授が公言すると、
現役世代に重大な影響が出てるので、撤回してください。」との申し出を受けました。現役の方への影響を考えずに私見を述べたことを反省し、
ここに明確に撤回を表明いたします。

587 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 14:45:53.66 0.net
あずまんどっちもどっちで収めてしまうのか!

588 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:01:37.61 0.net
萱野もアホだなあと思うけど大学やめさせるほど?
リベラルも保守も現在/過去の失言とられて職をかなりの確率で奪われるキャンセルカルチャーディストピアになったらそれはそれで面白いけど

589 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:02:40.08 0.net
萱野大学やめたんだ?早いな

590 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:10:36.25 0.net
学部長はやめたら?学部の顔だろ
研究者としてポストを得たと思われている以上は学部の学問の顔でもある

今後萱野の写真が載ったパンフレットを見ても意識の高い受験生は学問wwwとしか思わないだろうな
放置を続ければ当然津田塾自体のイメージも悪化する

591 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:13:14.59 0.net
いや萱野をやめさせようという動きがあるらしく
失言の許容範囲は個人に違うという前提で俺はそこまでやらなくてもと思っただけ

592 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:16:13.24 0.net
大学やめなくてもいいけど
謝罪することとテレビは使わないこと
これだけで萱野の学者人生は終わるけどな

593 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:17:24.96 0.net
大学の研究者が明らかに事実と異なる与太話を吹聴してプロパガンダに加担していたらどうすべきか
学問の自由の原則から言うと、基本的に制限を加えるべきではないが、結局のところ
こういう人間を起用して誤った知識をバラまくメディアの問題か

594 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:22:54.92 0.net
字面だけで名前の読みを知らなかった人だけどw
今回の事件で有名人なんだなあって思った

595 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:29:10.94 0.net
https://twitter.com/AkinoIwamo/status/1490514571420786697
(deleted an unsolicited ad)

596 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:32:47.33 0.net
@gorotaku
それにしても入試を目前にして弊学の検索結果はたいへん残念な見た目になってしまったが、なぜ今回に限りこんなに所属大学名が取り沙汰されてるのかがわからん


学部長だからだろ常識的に考えて...

597 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:36:46.36 0.net
呉座、萱野の次は池内恵だよ

598 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:39:02.84 0.net
“津田塾大学”でグーグルニュース検索すると
これが4番目に来たわ
https://d4p.world/news/14956/

599 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 15:55:18.52 0.net








600 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:02:34.34 0.net
>>559
粘着は君だろう。憎悪によるアンチが粘着するから
まともな人がいなくなった。不幸が不幸を呼ぶ負の連鎖。

601 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:12:14.06 0.net
>>600
シラスからまともな人がいなくなったのは東の遁走グセとネトウヨとインセル呼び込んだからだろwww

602 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:19:15.16 0.net
シャン

603 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:28:12.30 0.net
ナチスやファシズムを理屈で支えた学者知識人って誰がいる?

604 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:35:03.21 0.net
多少偏っていようが津田一人ぐらい入れておけばどっちも生息できるバランスのいい場所というイメージになったろうがね
アイトリ問題で過剰反応して津田を切り離すために徹底的にやった結果インセルとネトウヨのアイドルになってしまった
中道を行くことが出来なくなった大きな原因が津田なので粘着は止められない
千葉雅也なんかも呼べたら面白いのだけど下らないケンカで絶縁したので呼べない
東自身には人を受け入れる器がないので自分に依存しないシステムを作ろうとしたんだろうけど
結局は東の人格が広告になってるので相応のものに偏っていく
上田で中和していかないといけない

605 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:41:43.19 0.net
>>601
これ普通にデマレベルだから訴えられたら負けるよ

606 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:43:44.54 0.net
東は訴えないけど会社レベルの風評被害は粛々とやられるから気を付けたほうがいい

607 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:48:07.64 0.net
シラスにはまともな人がいなくなって、インセルとネトウヨが視聴者とかいうデマはかなりアウト

608 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:48:27.59 0.net
東氏だから、別にいいだろ?
っていうのは呉座氏だからいいだろに近い。
少し自重しろと思うわ。
嫌いでも最低限の敬意と節度を守れって話。

609 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:50:56.33 0.net
東浩紀は雁琳がやってたレベルの口汚い中傷でも「ネットのことはネットで解決するべき」って
言ってたから、今後どれだけ罵倒しようが文句の言えない立場になった

610 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:51:28.87 0.net
東が客層が懸念されているとツイートするぐらいだからかなりやばくなってると思うが

611 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:51:38.38 0.net
>>609
会社が関わってくると話はまったく違ってくるよ当たり前だけど他人の人生を巻き込んでるからね

612 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:52:22.93 0.net
津田がやってるポリタスのがまだ満遍なくゲストを呼んでるのがなぁ
とはいえナタリーの売却益も注ぎ込んじゃって今や借金まみれらしいけどw

613 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:52:34.82 0.net
フランスで空前のヒトラーブーム到来 2月5日放送番組「ゼムールの発言はヒトラーと同じ」 ルペン「ゼムール陣営にはナチスがいる」 [452836546]

614 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:52:46.39 0.net
>>610
ネタを理解できない人はネットをやらないほうがいい…

615 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:54:53.45 0.net
>>614
それはネタで片付けるのかよw 都合の良すぎだろ信者

616 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:55:26.53 0.net
北村紗衣が他人をクズと呼ぶのに法的根拠はいらない。表現の自由だといっていたらから
クズと言っても良さそう

617 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:56:07.59 0.net
東の引用RTみてると客層やばくなってるのわかるわ 
変なアイコンとIDとプロフばかり

618 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:56:27.14 0.net
ダークサイドはオーナーご本人が自覚してるんだから
ネトウヨとインセルという推測は十分成り立つと思うが

619 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:58:30.00 0.net
>>616
やばいのでやめておいた方がいいと思うよ。
被害者フッドみたいなのには勝てない

620 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:58:32.22 0.net
>>618
まあ訴えられないことを祈ります

621 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:59:20.91 0.net
泣くこと被害者には勝てない

622 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 16:59:48.40 0.net
>>620
ネタを理解できない人はネットをやらないほうがいい…

623 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:00:23.90 0.net
私〇〇じゃないんでwww

ネタを理解できない人はネットをやらないほうがいい…

使えるね

624 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:00:25.50 0.net
読んでる:田山花袋「一兵卒」

625 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:02:30.52 0.net
終わったら「掌の小説」の「弱き器」〜

626 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:03:39.69 0.net
東本人にならデブハゲネトウヨ馬鹿とかなら大丈夫そうだけど
明かなゲンロンの営業妨害や家族の悪口をいったら即訴えられる可能性あるよ
そこまで頭悪くはないと思うけど全部一律で考えないほうがいい

627 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:06:07.48 0.net
なんか訴訟やってんの?

628 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:08:08.31 0.net
窮屈な世の中っすね

629 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:09:08.79 0.net
彦坂尚嘉に内容証明送ってこれ以上ゲンロンに対してデマ?をいったら裁判するぞって言ってなかったっけ

630 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:09:47.96 0.net
こういう論争で正義をつらぬくことが本当に社会の改良につながると
信じている人々が少なからずいるようだから、詳細な記録を残して
綿密な学術的研究の対象にすれば、社会を改良する政策のための
手引きとなるんじゃないかな。

631 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:10:08.86 0.net
スプツニ子の時みたいにすぐ謝れば問題ない

632 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:12:21.50 0.net
東ががデマばかりいってますが

東浩紀さんによる津田大介さんに関するデマについて
https://togetter.com/li/1450756

633 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:15:23.01 0.net
発言から謝るまで4年以上かかっても「すぐ」です

634 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:16:13.06 0.net
東がいったデマで誰かに訴えられる可能性もあるし
東本人ならともかくゲンロンの営業妨害までいくレベルのデマをいって訴えられる可能性もあるというだけでしょ

635 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:19:06.85 0.net
あったあった
https://genron-tomonokai.com/wp/wp-content/uploads/2021/06/302ab637105c24b8feafd239e84f5191-2.pdf

636 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:21:35.34 0.net
ネトウヨとインセルってデマで営業妨害になるか?

637 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:24:04.91 0.net
津田とスプツニ子は東のこと訴えればよかったのにな

638 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:24:47.52 0.net
この時はゲンロンも世の熱気にやられてね
やり過ぎでしょ
せいぜい「強く抗議しました」だけでいいじゃん

639 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:24:59.50 0.net
>>636
まともな人がいなくなったは明らかな風評被害で営業妨害

640 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:26:56.16 0.net
>>639
この人がまともな人がいなくなった。と言ってます
600考える名無しさん2022/02/07(月) 16:02:34.340>>601
>>559
粘着は君だろう。憎悪によるアンチが粘着するから
まともな人がいなくなった。不幸が不幸を呼ぶ負の連鎖。

641 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:28:01.49 0.net
会員さん?がまともな人がいなくなったとボヤいますけど

642 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:28:20.21 0.net
津田と別れる前は「濱野君はおかしくなった」みたいなこと
ことあるごとに言ってたよね

643 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:28:26.18 0.net
流石にこの1日の人文のめちゃくちゃは厳しい状況だな

644 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:30:48.19 0.net
>>640
多分それシラスじゃなくてこのスレについていったんじゃないか 知らんけど
まあこの十人見てるかも怪しい自演過疎スレでインセル、ネトウヨいおうがシラスにはまともな人いないと言おうが訴えられないと思うけどw

645 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:30:57.98 0.net
まあ客層に変化あったとは思うよ
10年ぐらいなんだかんだあずまん追いかけてきたからこんなとこにいるけど
最近は嫌悪感先立って無料でも見たくないもん

646 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:32:47.36 0.net
匿名だから許されると思ってるのか単に社会を知らないのか知らないけど
何でも好きかって言えるネット空間はもう存在しないよ

647 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:34:18.02 0.net
>>645
変化とまともな人がいないネトウヨとインセルが会員の企業ってのはもうぜんぜん違いますよ

648 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:34:36.65 0.net
三浦が真風新人賞とったときに東は三浦のことネトウヨ扱いしてたよねー

649 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:37:26.42 0.net
ここで言うまともな人って具体的にどういう人のことを言ってるの?

650 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:38:59.77 0.net
客層は変化あるだろう
現代美術をまるっと(しつこく)腐すとか昔じゃ考えられない

651 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:39:20.08 0.net
>>642
ゲンロンカフェのイベントに来て質問した濱野をすごく冷たく扱ってたよね。見てて辛かったわ。

この前、吉田豪の番組に出てたけど、東との話を一瞬してた。
今は幸せにやってるみたいで、まぁよかった。

辻田が第二の濱野、第二の宇野、第二の津田にならないことを祈る。

https://youtu.be/yi44POYN5Wg

652 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:41:28.62 0.net
>>651
辻田の本が売れて知名度が上がって独立しようとしたら黒瀬パターンになりそう

653 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:42:02.63 0.net
【柴犬夫婦】うめ&まつ 夫婦喧嘩

654 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:42:36.64 0.net
落合陽一+1 [774953419]

655 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:43:00.01 0.net
いろいろな人が+1んなってく…

656 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:43:32.27 0.net
>>646
ネタを理解できない人はネットをやらないほうがいい… これで全部チャラ

657 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:49:39.60 0.net
幸せの白い鳥
@usovich
「慰安婦=職業売春婦」論文で「村八分」となったハーバード大教授が激白する“異常なバッシング”(デイリー新潮)
#Yahooニュース

> 人文学科はそのほとんどが一様に左派であり、その多くは極左である

知ってる(毎日暴れてる)

658 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:55:39.37 0.net
本当にどうなってるんだ
目の前のレスバに勝つ事や
オープンレターの意味合いを文面から読み取れない説明で押し通したり
印象悪くなるような事ばかりが人文から出過ぎている

659 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 17:57:59.82 0.net
言葉の自動機械なんだろ。
ネトウヨと構造が同じ。同属だよ。

660 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:01:40.53 0.net
コロナ禍で色々見えたなって感じだね

661 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:05:32.56 0.net
植村恒一カ@charis1756
私は賛同者ですが、オープンレターは呉座氏の批判に主眼があるのではなく、呉座氏がそこで「活躍」したホモソーシャルな文化、すなわち「中傷や差別的発言を、「お決まりの遊び」として仲間うちで楽しむ文化」を批判しています。だから賛同には、呉座氏の言動の詳細を正確に知る必要はありません。

662 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:11:11.23 0.net
ツイッターのクソウヨどもはダーイシがガチ闘士だと知らんのか

663 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:13:55.92 0.net
>>645

>>645
要はお金が無いんでしょ

664 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:14:15.58 0.net
>>661
まじかー
これまじかー…

665 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:15:37.94 0.net
全面戦争じゃー

666 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:15:43.59 0.net
ネットにウヨウヨいる馬鹿がやらかしただけ。
彼らはネトウヨ。

667 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:17:22.34 0.net
頑張れ知識人、頭の良さを見せてくれ!
https://twitter.com/search?q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC&f=live
(deleted an unsolicited ad)

668 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:18:11.79 0.net
あずまん池内のことなんていうのかな〜 取り込む勢いだしスルーかな〜

669 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:20:39.73 0.net
>>663
会員じゃなかったけど月数千円課金はしてた

670 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:22:22.91 0.net
これが日文研の答えだろう

本件におきまして、ツイッター上の発言を目にして不快な思いを抱かれた方々、また直接に迷惑をこうむられた関係者の皆さまには、心より深くお詫び申し上げます。

本センターは、性別・国籍はもとよりいかなる差別も厳しく禁ずる組織であり、今後、引き続き経緯を精査し規則等に照らし適切な対処を行います。併せて教職員の私的利用も含めたSNS利用ガイドラインを早急に公開し教職員に周知徹底し、このような事態が二度と起こらないよう努めてまいります。

このたびの本センター教員による一連の不適切発言につき深くお詫び申し上げます。

671 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:24:54.55 0.net
>>661
なるほどな。これを発言してどう思われるか分からない人文の文章能力を目の当たりにして
私は誤解していたのが分かった
オープンレターの文面に何が書いてあり、どのように人々に伝わるか理解する能力不足によって
意図せずにあのようなものになったんだな
じゃあ人文の責任能力無しという事で仕方ない

672 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:26:09.88 0.net
>障子紙をファック

この表現すこなんだ

673 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:28:18.91 0.net
>>661
正しいじゃん
ミソウヨは何が不満なの?

674 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:32:59.58 0.net
最難関中学から最高学府へ

偏差値に愛された男

知を極め万能の神となる

675 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:33:17.93 0.net
>>669
信じます

676 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:35:58.02 0.net
濱口東対談希望やわ
渡邊大輔司会で頼む

677 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:39:02.05 0.net
>>670
中曽根大勲位の霊圧が消えた…?

678 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:48:29.95 0.net
oh 照らしてる
消え行く灯でも
自分を信じて 前だけを見て
大袈裟だけど
下手くそなんだけど
理屈じゃ語れないものがある
俺らがいるときくらい泣けば良い
ザ・エレクトリカルパレーズ

679 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 18:56:29.12 0.net
石田さんの萱野の発言について言及したツイートを消させたのこれか

Satoshi Ikeuchi
こういうことをすでに退職して自分に影響がない名誉教授が公言すると、現役世代に重大な影響が出てるので、撤回してください。研究者の政治的発言を封殺する重大な制度改変を主張していることを自覚してください。学外での政治的発言を倫理委員会で審査する提言について明確に撤回を表明してください。

680 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:01:13.38 0.net
言いたいことも言えないのか。
怖いねー。

681 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:05:12.88 0.net
即撤回とか、こんなツッコミ受けるのは織り込み済みで発言したんじゃないんかーい。
なんかもうみんな失禁状態なんだね。

682 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:07:10.46 0.net
これも封殺みたいなもんだけど
みんな熱くなってるな

683 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:12:59.96 0.net
モノノメのが批評誌っぽいのね

684 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:18:15.35 0.net
慰安婦の件で、日本が謝罪して韓国に攻撃されてるみたいな感じ。
話終わったはずなのに、永遠繰り返すみたいなw
韓国は被害者、日本は加害者。アホかと。

685 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:29:51.13 0.net
毎日新聞が「ヒトラー発言、ヘイトスピーチに全くあてはまらない」と記事を書いてるのに
系列のTBSが「ヒトラー発言をどう思いますか」世論調査やって「問題ある」75%ってアホか
維新の言いがかりがいかにデタラメかを報じるのがメディアの役割だと思うんだが、
テレビ番組を作ってる連中が頭が悪すぎてどうにもならない

686 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:34:08.45 0.net
>>685
ヒトラー発言はヘイトビーチじゃない
ヒトラー発言は問題がある

ヘイトスピーチではないから
言ってもいいんだ!
けど、大衆からは冷たい目で見られる
それだけ

687 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:34:29.45 0.net
ヘイトスピーチじゃないけど
問題あるってのは分かるよ

慎重にってことだ

688 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:35:23.62 0.net
スターリンとはあんまり形容しないよな

689 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:38:06.85 0.net
ここガチ右翼はいないけどガチ左翼はいるんだよな

690 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:39:29.88 0.net
そういえば先月の会社の100円弁当の味噌汁にアサリが探してもなくてプレーンミソばかりだったがまさかアサリ騒動の波紋か?気を使わなくてええのに。てかアサリ出せよ、プレーンはワカメばかりでうんざりなんだよ😮‍💨

691 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:40:11.17 0.net
ヒトラー例えはヘイトにはなりません。海外でも侮辱罪として裁判になってるだけで
ヘイトでの訴訟ではありません
なのでヘイトと言ってる奴は酷い

という5chですら釣りかと思われる擁護を本気でやってるの
どう見られるか分からないのか

692 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:45:07.20 0.net
革マル派が「打倒スターリン主義」とか掲げているぐらいしか思い浮かばんな。

693 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:48:46.01 0.net
アサリくいてぇ

694 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:49:58.72 0.net
昔は運動が盛んな大学に学生が納める金の中に革マル派の資金が含まれてたって話きいてワロタw
クラスから代表を出すらしい

695 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:51:17.78 0.net
津田塾大学の革マル派の拠点ってまだあるのかね?

696 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:51:18.31 0.net
そういえば年始に成城岩井の北海道産スモークサーモンもらって食べたら薬品臭くて1週間胃と喉から薬品臭が消えんかった
 
それ以来鮭は食べてない

697 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:52:03.84 0.net
うちのマミーもよくナチスを形容で使ってた
新宿公園で催涙弾浴びたっていってたし

698 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:52:43.31 0.net
ネットの評価はベタ褒めだったけど、あれもネトサポなのかね

699 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:53:09.73 0.net
成城石井は50グラム1900円の生ハムを週一で買いに行く

700 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:54:16.86 0.net
立憲民主党のイメージが悪くなっただけだし
別にどうでもよくね。

701 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:54:18.57 0.net
>>699
190円じゃなくて?

702 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:55:59.60 0.net
1900円、36ヶ月かなんかの濃厚なやつ

703 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:57:32.81 0.net
イタリアからの豚肉等の輸入を一時停止 農水省
この影響で生ハムとか数年入ってこないらしいよ

704 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:59:34.05 0.net
邦画だけど、けっこう面白かった。

https://gyao.yahoo.co.jp/title/22%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%AE%E5%91%8A%E7%99%BD%EF%BC%8D%E7%A7%81%E3%81%8C%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E7%8A%AF%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%8D/61c9629e-1a7a-498a-b735-9dd2599f5fb0
22年目の告白

705 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 19:59:38.74 0.net
昔派遣で行ってた会社は電子機器部門とハム部門があった
俺は電子だったけど大きなタッパーいっぱいの生ハムくれた

706 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:02:44.93 0.net
ウォッカのつまみに欲しいが、少し塩味が付いてるハムあるかなぁ

707 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:04:53.14 0.net
生ハムはみんな塩味だよ
脂身の割合とか個体差があるから見比べて買うといいよ

708 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:07:32.99 0.net
アガンベンのスキャンダル
2022年2月6日 13:13
https://note.com/odradek/n/ndb8af6eb0727

709 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:14:41.65 0.net
認知能力落ちてねん
ジェームズワトソンとか

アカン変

710 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:28:56.26 0.net
萱野問題には完全スルーのあずまん最強

711 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:31:38.90 0.net
白ふくろう
@sunafukin99

1時間
昔、関西方面では〇〇団体による「糾弾」というのがありましたが、それも似たようなもんかなと。職場で口を滑らせたことが原因で集団で押しかけられたという話を聞きました。
引用ツイート
PsycheRadio
@marxindo
・ 10時間
いまネットで起きてることを見ながら「新左翼セクトの人に囲まれて詰められる怖さ」みたいなことを思い出しているのは60歳以上だけかね。

712 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:39:39.87 0.net
しかし、オー@運レターの件で、ここまで大崩れするとは思わなかったわ

713 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:41:36.07 0.net
ただいま

ウンコ製造機

月曜から自演乙!

714 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:44:00.76 0.net
>>461
とりあえず「めちゃくちゃ」以外のボキャブラリを探そうか?

715 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:45:29.07 0.net
今、野口悠紀雄著の超文章法を読んでるが
今のオープンレター問題と重なって複雑だわ。
しかし説得力が出てる。

716 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:45:48.92 0.net
577考える名無しさん2022/02/07(月) 13:15:02.310
>>576
これはもう東信者はデマ拡散のナチストタイプの疑いあり、というしかないね

578考える名無しさん2022/02/07(月) 13:17:39.390
騒いでいることは、本当に人々にとって重要な問題なのか。
だれもが触れることすら避けて、口を噤んでいながら、
人々の日々の生活にはるかに深刻な影響を及ぼしている
問題が存在するのではないか。

579考える名無しさん2022/02/07(月) 13:30:24.110
言論空洞化現象

580考える名無しさん2022/02/07(月) 13:57:32.060
『不思議の国のアリス』の


毎日 毎日

働きもせずw

ゴミが!!!

717 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:46:47.63 0.net
青識亜論(せいしき・あろん)
@BlauerSeelowe

12時間
こうやってなにかを「名付け」ることによって、あたかも「なにか不当なやり方で自分たちの問題提起がかき消されている」かのように見せるの、権力ですよね。フーコーが述べたように、「状況を定義することが権力の本質」なのです。

718 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:47:45.13 0.net
月曜から自演廃人

月曜から自演廃人

月曜から自演廃人

月曜から自演廃人

月曜から自演廃人

月曜から自演廃人

719 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:50:03.15 0.net
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-mYF/)2022/02/07(月) 20:41:13.29ID:RJOIs6ai0
立憲はまだまだジェンダーが甘い
もっとジェンダー全ふりしてほしい

720 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 20:50:22.07 0.net
73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-x/r6) 2022/02/07(月) 20:46:13.17 ID:1u9AWPjj0
>>67
執行部にLGBT全部入りして欲しいよな
マツコデラックスとか擁立しようぜ

721 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 21:03:30.25 0.net
オープンレターが大きな問題になったと思ってるのはインセル軍団界隈だけでは?

722 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 21:04:20.21 0.net
毎日 毎日

働きもせずw

ゴミが!!!

723 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 21:12:03.99 0.net
訴訟なんてさ
人文の力で説得させることができない
人文終わったな

724 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 21:31:23.47 0.net
東は三浦のコロナ予測のRTしまくってるけど大丈夫なのかな

725 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 21:40:30.46 0.net
信頼してるんだろ
三浦のことを

726 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 21:42:36.31 0.net
津田との差がついちゃったな

727 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 21:51:49.77 0.net
毎週、人文どうなってるの?という発言が相次ぐの
どうして…

728 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 21:54:04.30 0.net
知らないわけないと思うけどあずまん池内のことスルーかな

729 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 21:58:33.12 0.net
理系の話に置き換えよう
学部長やってるような物理の研究者が存在しない医学研究に基づいてテレビで健康情報についてデマを流した上で居直り続けたら当然研究倫理問題になるよね

萱野も同様の処置で対応すべきだろ

730 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:00:27.32 0.net
え、人文では今
研究倫理違反で処分みたいなツイートを
「考え直させた事」を問題にしてるの?
え?…

731 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:04:15.41 0.net
哲学者もいろいろだなと思うが、フランス現代思想関係でもいろいろなんだなあ

732 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:06:04.89 0.net
もうダメなのよ、毎週驚いてる
・事態の内容知らなくても抗議文に賛同していい
・敵
・ダークサイド
・恥を知れ
・指を詰めろ
・ヒトラー例えは侮辱罪であってヘイトじゃ無いからヘイトと言ってる奴処分しろ

こんなの普通は釣りアカと思うわ
どうなってるんだ人文

733 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:13:17.13 0.net
じんけんしりしり@Jinkenhip2・3時間
「キチガイ」を禁止用語の類から外して「クレーマー」とか「カスハラ」を全部キチガイに置き換えて欲しい
「キチガイの増加」とか「深刻なキチガイ被害」って書かれてる記事読みたい

(「キチガイの増加」
構成主義的造反有理を端的に表現すれば、こういう表現にならざるを得ない

734 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:17:17.56 0.net
808 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:38:57 ID:???
中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之
中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之
中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之
中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之
中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之
中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之
中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之
中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之中本裕之

735 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:18:38.70 0.net
696 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 12:47:11 ID:???
わが文化の県、大阪に1時間っていうと奈良か神戸か?

701 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 13:46:17 ID:???
特定とかそういうのは、つまらないので止めとこう

702 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 13:52:24 ID:???
>>701
本人乙。

703 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 13:58:32 ID:???
中本裕之

704 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 14:02:07 ID:???
実名かよ。ひでぇな。

705 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 14:05:51 ID:???
ついに実名来たか…

709 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 14:11:40 ID:???
>>705
通報した

710 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 14:19:00 ID:???
仲本工事

736 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:19:55.76 0.net
721 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 17:20:08 ID:???
(弔文)
ごめんなさい,ごめんなさい,ごめんなさい,ごめんなさい
ごめんなさい,ごめんなさい,ごめんなさい,ごめんなさい

ごめんなさい,ごめんなさい,ごめんなさい,ごめんなさい
もうここには来ません,他でやります
>>703は,乃絵ではないですが,あなたに呪いが降りかかりますようにと
祈りたいものですが,人を呪わば穴二つ
雷轟丸。。。逆に特定してやりたいものですが,
反省して,これからは別のどこかでやります
>>703以外の人が、立派な法曹になってくれればよいと思います。

722 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 18:05:28 ID:???
ほんとに特定されるのか。
世の中おもしろいな。まだまだ捨てたもんじゃないな。

723 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 18:07:09 ID:???
いなくなる前にちゃんと削除依頼も出しておけよ

735 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 21:25:10 ID:???
もう止めた。もう2ちゃんには来ないでしょう
みなさん、話題を振るので、適当にやってください

(1)今日の出来事
(2)お勧めの漫画
(3)お勧めの美少女
(4)その他、適宜、進行上適切と判断される話題

737 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:20:20.97 0.net
740 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 22:24:33 ID:???
703は第3回新司法試験合格者で検索するとHITする。

741 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 22:25:16 ID:???
だから、>>703なんて、どうでもいい情報なんですよ。
でも、まあ、こういうことをする人も
いるということが怖いと思ったんです

742 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 22:27:16 ID:???
まあ、>>703なんて、本当の名前ではありません
だから、ぜんぜん大丈夫。しかし、こういうのは
止めていただきたい。本当に怖いといえる。
だから、もうここには来ません。
アニメサロンにでも行きます。
そこで、待ったりアニメ談義でもしていたい。
こんな、怖いインターネット(2ちゃんねるは怖い。)
ではなく

744 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 22:29:29 ID:???
>>740
だから(!)、そういうことをいうなと言っているんだ!
何回いえば分かるんだ。そういうことをするな、
もう、このスレ自体あぼーんするか、
2ちゃんねるそのものが消えればいいと思う
こんなものは、世の中を悪くするもの以外の何物でもない。
でも、ぼくは、もうここには来ないよ。
去ります。もういやだから。何度もいうが
>>703はどうでもいい情報です。

738 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:21:04.59 0.net
743 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 22:28:38 ID:???
いまさらビビるなとw

745 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 22:30:55 ID:???
>>743
ビビッてなんかいない。僕はぜんぜん
何も怖くない。でも、怖いのは
怖い人が世の中に入るということです
カテジナは「怖い人にだけはならないでね」
といっているが、そういう感じ

747 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 22:35:29 ID:???
もういいや。どうでもいいと思う
どうせ、どうでもいい人生しか送れないんだし
もう死にたい
もう辛いことしかない。もういや。人がみんな怖い。。

739 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:21:37.35 0.net
760 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 23:54:38 ID:???
だめだ。。。だめだだめだだめだだめだ

ああいうのは、誰が書くのか。教官なら、こういう人じゃないということは
分かっているはずだが。
しかし実は教官自身が書いたのかもしれない。
もはや世も末だ。そうでないとは信じているが。

もうだめだ。もう終ってる。
ここは埋め立ててほしい。
細田守の要領で。みんなで埋めれば
3日くらいで埋められると思う。

761 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 23:57:00 ID:???
でも、埋めるまでもないか。
まあ、よくよく考えれば、僕の書き込みは、
(1)アニメレビュー、(2)「死にたい」
くらいしかない。特に問題はないと思う。
全部集めても、「彼は、アニメが好きで、
死にたがっている。」というくらいの
要約しかできないはずだ。

みんなー、埋めて。

740 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:21:56.02 0.net
762 :氏名黙秘:2009/12/20(日) 23:58:25 ID:???
>>761
日弁連の検索で出てこないけど、就職決まってないの?

764 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:02:31 ID:???
>>762
まあ、そういうことは、詮索しないで
おねがいします
アニメについて、一緒に語りましょう。
どうしょもないじゃないですか
どうすればいいのか

766 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:03:45 ID:???
>>764
大阪はやっぱり就職厳しいんだね。

741 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:22:14.72 0.net
763 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:00:58 ID:???
ほんと怖いと思うね。2ちゃんねるは。
もう、情報コントロール権(?)とか
佐藤幸治みたいなのは、ユートピアでしかない。
もうだめだ。でも、
僕の書き込みは、ぜんぜん悪い事は書いていない
と思う。もう、みんなで埋めて。
埋めるしかない。でも、
あと240も、埋めるのは、
毎日、40ずつ埋めても、6日もかかる。
もう放っておいたほうがいいかもしれない

768 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:05:05 ID:???
自分の文章は読んでいると死にたくなる
死にたいとしか書いていないし

ttについて語ろう。
ttを見ていて分からないと思うのは、主人公(真一郎)の心理であろう。
女の子たちは一貫しているが、彼は全くわからないと思われる。
流されているだけという感もあるが、女の子の側にも…。

770 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:05:22 ID:uvtOVhn6
このあわてぶりははて…

742 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:22:58.18 0.net
772 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:05:41 ID:???
俺もさすがに実名晒しはやり過ぎだと思う。
実名晒せるような人間を逆に中本君が晒し返せば?

773 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:06:13 ID:???
中本君かわいそうに・・・

775 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:07:53 ID:???
岡本君をいじめるな!
ちょっと迷惑な長文を書いて、ちょっとスレを荒らして、ちょっと鬱陶しくて、ちょっと必死なだけじゃないか!

781 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:10:41 ID:???
中本!とりあえず同期で名前晒しそうな人間をすべてここに晒し返すんだ。
舐められるともっといろんなこと晒されるぞ!!

743 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:25:45.49 0.net
788 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:15:54 ID:???
>>784
江戸とかなら分かりますよ。社会の社会でも、
参勤交代に触れた箇所がありましたよ。
まあ、もう、僕は、日の目の当たる場所に出ることは
ないでしょう。永遠に。さようなら。
もう死にたい。あ、木之本です。絶対だいじょうぶだよ…。

790 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:17:08 ID:???
これで中本裕之の就職活動が大変になったじゃないか。

794 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:20:26 ID:???
>>789
Z会のやつでしょうか?
>>790
余計な心配するな
ほんとに、黙れよ。これも連投規制とかあるんで
もう終りそうだというのに。もうほんとに死ねばいいとおもう
みんな死んじゃえ。おまえといっしょにいるのが、もうつらいんだ
おにいちゃんのきもちもわからない、ゆあさひろみのきもちもわからない
なにもみてないわたしのひとみからなみだなんてながれるの?

744 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:26:17.42 0.net
796 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:22:28 ID:???
中本君は、アニメ好きのボスがいる事務所に就職活動すればいいんじゃないか?

798 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:24:39 ID:???
メンヘルかメロンでやるようなスレ違いレスを連日連夜垂れ流し
こんな体たらくになるのは自業自得だろ

799 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:25:33 ID:???
アニメに造詣が深く、2ちゃんで荒らしを嗜んでおられ、常に死にたがってる弁護士として一躍有名になれたな。
うらやましいことだ。

803 :氏名黙秘:2009/12/21(血) 00:30:26 ID:???
もう寝る。お前ら、訴えてやるからな。
覚えてろよ。俺を馬鹿にしたやつ等は
みんな、地の果てまで訴えてやる。
苦節10年は伊達じゃないぞ。
もう死ぬ。死んでから訴える。
死者の告発だ。それは嘘だけどな。
お前らは、もう死んでいるかもしれないぞ。
それは、俺のほうかもしれないがな。
もう死ぬ。死にたい。

745 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:27:09.82 0.net
805 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:34:45 ID:???
就職先のボス弁が長文の本名でぐぐって、ここでのキチガイぶりを目の当たりにしたらどうなるかねぇw

807 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:38:21 ID:???
>>805
きちがいではないということは、明らかである。
こんなことをする人間は、世の中にいない。
これは、僕ではない。だから、だいじょうぶだと、
さくらちゃんがいっている。隣にいるんだ。
さくらちゃんは、抱き枕とかじゃない。
そうではないはずだし、そうではない。
もう死にたいので、そして、ますます疎外されかたくなになる
個人という環境を抱えた社会の行方など、
私にとっては、死にたいという言葉以外にはなく
もう厭。もう疲れた。もう厭だよーーーーーーーーー
誰か助けて。助けてヨーーーーーーーーーーーーー

810 :氏名黙秘:2009/12/21(月) 00:41:24 ID:???
>>807
大丈夫だ。この先、いいことなど一つもないが、
それでも、生きていれば、いつかなにかどこかで
ムーブメントが起こせるはずだ。H Jungle with tが
そんな歌を歌っていた。詐欺事件(!)だ。
もうダメだ。こんな生き方は。(生き方がダメとか
そういう以前の問題でしょう?)そうさ。
もうダメなんだ。何もかもダメなんだ。
もう死にたいんだ。(じゃあ死ねば?)
そんな冷たいこというなよ。笑えばいいとおもうよ
でも、僕は死にたい。(きょきょきょ

746 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 22:54:04.24 0.net











747 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:19:56.82 0.net
民主主義は衆愚政治にしかならない
正しいの基準がものを知らない阿呆が基準になるからな

748 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:22:49.93 0.net
今度は石田さんかよ…
もう流石に擁護を出来ない

749 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:23:02.36 0.net
多数決は争いを避ける為のもの
多数派の暴力に少数派は黙れと脅している実に暴力的な解決法
民主主義とは多数決によろ暴力を知らしめて相手を屈服させる社会制度
そこにある正しさは理性によるものではない

750 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:30:01.60 0.net
石田英敬@nulptyx
昨日のツイートは100万インプレッションを超えていましたので、一石を投ずる、という意味では役割は果たした、とは思います。ですので、あとは若い皆さんに自分で考えてください、ということです。


これは酷すぎますよ流石に
石田さん池内さんの指摘受ける前にきづいてよ

751 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:30:32.34 0.net
なんかあずまんの終焉を見届けてる感じするな

752 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:32:40.40 0.net
デマを言った人は守られて デマを指摘した人が叩かれる

753 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:33:24.27 0.net
ポストトゥルースの世界

754 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:34:41.65 0.net
>>752
ヒトラー例えはヘイトにはなりません。海外でも侮辱罪として裁判になってるだけで
ヘイトでの訴訟ではありません
なのでヘイトと言ってる奴は酷い

こんなのどう思われるか分からないのでしょうか

755 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:35:45.57 0.net
劣化は加速してゆくが、
せいぜい「自分だけは免れている」といい気にならないように注意したい。

756 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:37:55.53 0.net
ゲンロン批評再生塾出身の北出栞氏編集の同人誌『ferne』、読んだけどなかなか良かったよ
あずまんもまたサブカル批評のほうに戻ってこいよー

757 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:38:38.25 0.net
もしかして人文を志す人は
人が何を言うと人が何を感じるのかが分からないが故に志す傾向にあるのか
心理学者が自らの精神的課題を持ってるように

758 :考える名無しさん:2022/02/07(月) 23:47:58.26 0.net
みんな運動音痴なんだろうな
運動音痴は空気読めないから

759 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 00:02:42.36 0.net
コロナあけたら変わらなかった人とウヨ保守化した人の分断すごそう

760 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 00:06:26.05 0.net
>>759
変わった人じゃないの?

761 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 00:20:48.49 0.net
なんでまた荒らされてんの

762 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 00:57:58.08 0.net
みんな政治でバカになるってのが正解だったか…

763 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:13:56.37 0.net
>>757
ワンピースってマンガあるじゃん。あの涙流して鼻水流して「生ぎだいい!」とかの。

ああいう風に説明しなきゃなんないほど羽詰まってんの?

764 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:17:22.65 0.net
佐々木 中さんもツイッターで参戦
面白くなってきたな

765 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:18:48.03 0.net
>>763
最近、いかがわしいベンチャー起業とかで体育会系の研修させて、大声で自分の目標をみんなの前で叫ばせる、みたいのあるらしいけどワンピース!

766 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:21:47.05 0.net
>>765
最終的に全部一繋ぎのアツい伏線回収だから、それがワンピース!😃

767 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:23:07.97 0.net
東は萱野擁護池内側についたんだ

768 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:25:09.80 0.net
あずまんは法の言語に全ベットしてまうん?

>>756
俺はアニクリ派だ

769 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:25:44.16 0.net
「ネトウヨ」の定義ってどんなん?

770 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:26:41.73 0.net
バカ

771 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:28:18.94 0.net
東が萱野擁護派になったなの?
マジで?

772 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:28:45.36 0.net
殿のインサイドヘッドでデリディアンと日能研神童が争っているのじゃ

773 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:30:46.13 0.net
池内ジュニアはともかく、萱野は救われるべき
階級の問題であるとカーペット屋の孫は理解しておられる

774 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:32:46.76 0.net
池内ダメだな
そっちについた東ももうアウトだろ

775 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:41:36.93 0.net
アイトリ遁走しなかったらこんな展開になってなかっただろうな

776 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:43:40.20 0.net
最初からアイトリを引き受けなきゃよかったのにな
あれから変わっていった感じあるね

777 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:48:09.36 0.net
マジで津田が絡んでないこと以外はスルーなの露骨すぎてびびるわ

778 ::2022/02/08(火) 01:56:41.52 0.net
1.5@

779 ::2022/02/08(火) 01:56:55.85 0.net
1.53@..

780 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 01:57:01.93 0.net
日本拠点ガラパゴス学者がユーザーネームをアルファベット表記する動機とは

781 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 02:00:03.47 0.net
石田さんも池内さんも危ういTwitterだな

みな意見表明せずにはいられないのか

782 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 02:04:07.29 0.net
東が萱野側につくのは萱野が「津田」塾大学の学部長だから
無意識は意識より素直

783 ::2022/02/08(火) 02:04:28.59 0.net
1.0@@

784 ::2022/02/08(火) 02:05:35.33 0.net
1.0

785 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 02:13:32.23 0.net
池内しゃんは
都立高校らじよ

786 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 02:13:43.41 0.net
米山vsひろゆきとかともあるのか

もううんざりだな

787 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 02:32:08.12 0.net
意味のないバトルしてるね
実りのある議論頼むわ

788 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 02:35:05.35 0.net
それはもうぜいたくなんですよ

789 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 04:59:35.07 0.net
Anti Corruption_11900101
@A11900101
池内恵って何様なのかね。日本の人文・社会系アカデミアってミソ、ウヨ、デマが幅を効かす魔境ということか。怖い怖い。

790 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 05:57:15.27 0.net
池内や呉座や萱野など若手のネトウヨ化?みたいな傾向は
結局、ネトウヨ系の振る舞いをする学者が研究や言説でネトウヨみたいなのを言い始め
それでネトウヨ再生産が行われる
呉座も一揆の研究でリベラル研究派を階級闘争史観やマルクス史観と言って
叩く事でそれを見た更に若手がネトウヨ化した
研究倫理を査定しネトウヨは各機関、大学で契約終了となるよう
アカデミー自主的な審査機関を設けないと
危ない時期に来ている

791 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 06:09:24.74 0.net
池内さんが若いつったって確かもうアラフィフでしょw
それにエリート層が右なのは今に始まったことではないと思うけどなー

792 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 07:14:27.88 0.net
>>790
人類の大半はもともとネトウヨなのではと思ってしまう
対抗策を編み出していくべきだが
なかなか厳しいな

793 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 07:17:41.24 0.net
池内が学問的にもイスラム学者に批判されているからな
それをいじめだとこれまで言ってきたけど
池内が間違っているだけじゃないかと思い始めた

794 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 07:42:45.55 0.net
>>790
ネットっていうかTwitterのせいだと思う
結局ネトウヨ言説の方がモテるのよ

795 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 08:20:21.04 0.net
>>791
池内は父も叔父も偉大な学者かつ名だたるリベラルだから
彼らに対する拭い難い劣等感と反発心が根底にある

796 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 08:22:49.72 0.net
>>795
おやじのことめちゃめちゃけなしてるの見たことあるわ

797 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 08:24:21.85 0.net
大物保守も今いないし

798 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 08:27:04.35 0.net
>>795

偉大かどうかは微妙な学者だな
父は学者というより文筆家
叔父は憲法9条擁護の物理学者

799 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 08:27:57.99 0.net
The apple doesn't fall far from the tree

800 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 08:29:17.99 0.net
🍎の落下地点から林檎の木の立ち位置が知れる

801 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 08:34:07.59 0.net
★ 今日の設定 どれにする?

嘘出社設定
平日休み設定
有休設定
テレワーク設定(=5ちゃんのこと
専業主夫設定
夜勤設定
学生設定(老人しかいない5ちゃんで無理があり過ぎるかも
オンライン授業設定
障害年金が貯まってる設定

年齢設定 10〜20歳下に書くのが多い


決まった?
おじちゃんたち いつも設定がブレブレだからさ

802 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 08:42:22.23 0.net
カフカの翻訳を専門とする随筆家で、エゴン・フリーデルの書いたものを紹介
する文章とか、私もまだ若い頃は興味深く、好ましく感じて読んでいたけれど、
或る種の説明のつかない奇妙さがはっきりと感じられて、その正体が何である
のかずっと不可解な感じがしていた。でも、息子が言論活動をするようになって、
特に父親について詳しく触れた発言について読んだわけではないが、その
不可解さの正体が明確に分かったという気がした。それにより、私自身の
世界観も少なからず変わったのだろうという気がする。だからといって、
別に息子に何らシンパシーを覚えるわけではないが。

803 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 08:52:30.05 0.net
父親は自由人を自己演出することにとても長けていた人だと思う。
いまでは、その自己演出そのものが極度に不自由に感じられる。
ただし、それが本人のせいとも言うことはできないだろう。
むしろ、本人の意図がどうであれ、溝にはまっていったのだろうと思わざるを得ない。

804 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:09:36.91 0.net
>>801
まずは自己紹介からしようね おじちゃん

805 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:24:07.31 0.net
東は自分と同じように落ちぶれて戻れなくなった人と付き合っていきたいんだろう
三浦、池内

806 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:30:05.04 0.net
これはあくまでも私の認識に過ぎないが、案山子となった息子の姿から
囮として生きた父親の生き様が窺い知れるということだ。

807 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:35:04.46 0.net
池内恵はなんかおかしいな
フリーメイソンか? 無神論者かもしれんな
よく監視しておく必要があるぞ

808 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:35:09.72 0.net
石田英敬についても、著作を図書館でぱらぱらとめくってみたことがあるが、
特に私が読まなければならないようなことが書かれているとは感じられなかった。
私の認識では、思想家でも、ましてや哲学する者などでもなく、なぜか
メディアで発言枠が与えられている元大学フランス語教師でしかない。

809 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:44:00.70 0.net
石田さんはフーコーの研究者

810 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:44:25.05 0.net
石田は元々は革マルの運動家だからな。
池内が、「昔取った杵柄、倫理委員会で査問して総括してやる!」って話なんじゃないか
って皮肉ってる。

811 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:48:35.45 0.net
萱野稔人の著作は読んだことがないが、私の中では、國分と同一枠の
大衆メディア向け言論活動の専業者。

812 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:50:40.96 0.net
「もうアカデミアにはいられないんだから、よかったじゃん。」は草

813 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:54:24.13 0.net
自演は 休み休みでいいよ


どーせ 誰も来ないの

一番知ってるの お前じゃんw

814 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:56:54.48 0.net
Satoshi Ikeuchi 池内恵
@chutoislam

11時間
放火して逃げるのはやめてください。
引用ツイート
石田英敬
@nulptyx
・ 13時間
昨日のツイートは100万インプレッションを超えていましたので、一石を投ずる、という意味では役割は果たした、とは思います。ですので、あとは若い皆さんに自分で考えてください、ということです。

815 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:57:38.29 0.net
非常口
@hershamboyz

12時間
オープンレターから「まあ、これは呉座さんに対しての批判としても機能するし、圧力になっちゃうだろうな」というのを一切感じ取れないのに犬笛は聞こえるみなさん。

816 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 09:58:47.62 0.net
池内も東と同じようにミスリード狙ってるかリベラルに対しての私怨むき出しな感じするな

ガンリンが何やらかしたかしらないけどガンリンはよくて石田さんにはあれかと言われている

817 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 10:00:58.65 0.net
ガンリンしゃんは言論の自由を圧殺するようなことは何もおっしゃっていない。

818 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 10:10:20.35 0.net
インセル軍団は呉座萱野池内側

819 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 10:11:34.74 0.net
関連

男はさわやかさ、清潔さ、経済力はあるのが大前提
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1597811442/l50

820 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 10:12:55.21 0.net
Dappi:叩かない
CLP:叩く
千葉日報:叩かない

821 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 10:25:46.71 0.net
萱野登壇、萱野と池内もシラスでチャンネル開設コースかな

822 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 10:27:35.43 0.net
>>790-798
ツイッターでボコられたjリベおばさん怒りの自演連投wwwwwww

823 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 10:45:15.47 0.net
リベラル・左翼への被害妄想がひどくて客観的に見ておかしな振舞をしている自覚はあるのかな

824 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 10:54:24.69 0.net
> 759 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/04(金) 20:34:04.03 0
> Jリベの脳内では勝ってることになってるんだろうけど
> 負け続きだと思うが
> 今まで通り国は粛々と大学改革やってほしい
> 人文連中はカットすべき
これ誰が書いたんだ?

825 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 10:57:30.63 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

8時間
オープンレターの件、ここまで非常識なことやって紙媒体で出版とか狂気の沙汰だと思うけど、どこが引き受けるんだろうね。もはやそっちに興味がある。

東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

8時間
先に他人を「隠喩的に」批判し(そう判断する理由は記しました)、反論され劣勢になったら「お心の傷が言えるのをお待ちしています」という嫌味。これこそ典型的なハラスメントだと思うので、晒しておきます。
なお、ぼくはこれを最後にこの方はブロックします。対話可能性はないと判断しました。

826 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 11:00:21.23 0.net
いつのまにかOL問題の主役になってる罠

827 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 11:03:09.30 0.net
上田さんは萱野擁護の東に同意なんだろうか

828 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 11:19:16.99 0.net
【ネトウヨ朗報!】韓国人大学教授「差別はたいてい悪意のない人がする」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644285294/

829 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 11:19:55.22 0.net
あずまん、被害妄想が加速しすぎでは
リベラルの言うことが全部自分への攻撃に聞こえてるのではないか

830 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 11:26:56.31 0.net
東は石田さんの一連のツイート読んでいてその時はスルーしてたということか?

831 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 11:30:33.04 0.net
「ハッシュタグデモはなぜダメなのか?」東浩紀と先崎彰容が斬る“2022年の論点”ダイジェスト(2022年1月17日「文藝春秋digital」ウェビナー」配信)https://www.youtube.com/watch?v=J-oq0HxstuI

832 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 11:31:06.52 0.net
浩紀が毎日凄い量のツイート読んでるっていうのは分かる

833 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 11:51:15.33 0.net
【画像あり】百田尚樹がウイグルの虐殺に手を貸している連中の一味だと発覚【代理】
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644278865/

834 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:07:17.40 0.net
東浩紀はニコ生でネトウヨに対して長くサービスして来たのは事実だろ。
そんな者が論理や理論も示さず、感想でもない只リベラルの多様性を叩く言葉を発し続ければ、憎悪扇動だと感じられても仕方がない。
隠岐さや香は東浩紀のことを指していないらしいが、少なからず俺はネトウヨを焚きつけてると感じてたし。
頑張ってるのにと比喩は傷ついたしハラスメントだと子供みたいに被害を訴えるよりも、自分の言動がどう受け止められてるのかを考えるべき。
隠岐さや香との件の後の突発は売れたんだろ。意識的無意識的であろうと、他人から見た東浩紀がやってることの一部の構造はそういうことだ。

835 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:18:41.73 0.net
>>834
一言で言うとあずまん幼稚だよなで終わる話だな

836 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:20:43.57 0.net
ニコニコのアンケートとか支持政党に偏りなかったはずだし
ニコニコ見てるからネトウヨってのは違うような

837 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:28:03.46 0.net
>>836
もともと政党支持率の全体が自民党に偏ってるんだから、ニコニコのアンケートで支持率に偏りが無かったというのが本当なら左寄りメディアということになるのでは…

838 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:38:19.84 0.net
東の誤配にまちがって釣られた可哀想な人たちがここに集っていると思えば
ここはここでそういう人たちの居場所になってて良かったねとワンクールぐらいで
視察に来てそっ閉じだなって印象

839 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:38:38.60 0.net
>>835
一言で伝わるのは君がそう思ってる時だけ。

840 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:49:15.53 0.net
PsycheRadio
@marxindo

30分
「自由とはなんでも好きなことをやっていいということではない」という主張と他人の内面の自由まで制限しようという考えは親和性高いですよね。

841 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:52:22.14 0.net
15 :考える名無しさん:2015/12/23(水) 11:56:02.53 0
中本裕之(なかもと ひろゆき)の実名が晒されたのは必然。
こいつは司法試験板で「長文」と呼ばれる有名な荒らし。

「長文」は2008年の第3回新司法試験に合格し、司法修習生となる(新62期)。
新62期生たちが修習内容や就職活動について議論するスレで、
「長文」は一人だけ流れを全く無視してスレを荒らし続けた。

「長文」の修習地が大阪であることがわかり、同地に該当するコミュ障がいたことから特定。
酒席では3時間一言も発しないとか、誰とも交流することなく毎日直帰するとか、
突然アニメや声優など脈絡の無いことを話し始めるとか。

いくら注意しても荒らしを止めないのに業を煮やした一人が実名を晒し、現在に至る。
詳しくは「新62期 司法修習生 起案36枚目」で検索

842 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:56:11.93 0.net
萱野の発言をスルーできるぐらいなんだから呉座のことも本来は興味なかったとは思うけど津田を叩く目的(憶測)でオープンレターに首突っ込んだら石田さんを蹴って萱野を擁護する池内に賛同せざるおえないっていうのもさらにどつぼというか

843 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:56:44.21 0.net
4氏名黙秘2015/11/06(金) 23:19:16.95ID:3bDqG59H
中本裕之(なかもと ひろゆき)元弁護士(新62期)=長文=奈良県について(2015年10月)

性別: 男、未婚
年齢: 36歳以下(昭和54年4月2日以降生れ)←←←←←←←←New!
国籍: 日本人?(本人談: 2012/03/26 パスポート取得)
住所: 奈良県生駒郡平群町(へぐりちょう)?
最寄駅: 近鉄・生駒線 竜田川駅?
実家: 不動産を所有する資産家の分家
家族: 実家で母親と同居、兄、弟、妹?、父親と確執?
宗教: 母親が世界真光(まひかり)文明教団の信者
既往症: ノイローゼ(2013/1/15)
常用薬: リスペリドン(2013/1/7)
禁忌: 奈良駅には行けない事情がある
職歴: 元弁護士(新62期、大阪弁護士会、登録番号 41908)、LECでの答案添削、家庭教師
資格: TOEICスコア 680 (2011/10/01現在)
高校: 奈良県 私立帝塚山中学・高等学校卒?
大学: 京都大学法学部 大石眞ゼミ?
大学院: 関西地方の法科大学院修了(同志社?)
受験: 旧司法試験の東京での申込み状況を知っている
勉強: 合格まで10年かかった。『事例本』シリーズ(辰巳1997年〜絶版)を使用
ゼミ: 憲法のゼミに所属(本人談: 右寄りといえば右寄りの方)
奨学金: 毎月1万円返済、返済期間10年以上(2013/10/22現在)
体重: 63.6キロ(2011/12/20現在)
好物: 水炊き、うどん
好きなアニメ:  ザンボット3(1977年)、太陽の牙ダグラム(1981年)、聖戦士ダンバイン(1983年)
偏愛: 伊藤かな恵(声優)、明坂聡美(声優)、高倉陽毬(アニメキャラ) 、小・中学生のホモ
憧れ: 大学教授、公務員
常駐先: 緊急自然災害板(原発情報)、哲学板(千葉雅也、東浩紀)、模型板、声優板ほか

844 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:57:39.96 0.net
8氏名黙秘2015/11/06(金) 23:27:06.48ID:3bDqG59H
【一般書籍】中本裕之
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1392044515/

【政治思想】中本裕之
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1392617180/

【世界史】中本裕之
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1392616684/

【哲学】中本裕之
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1391925025/

【日本史】中本裕之
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1392617007/

845 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:57:47.60 0.net
石だしゃんの発言はまずいでしょう、擁護できない。これは当然のこと

846 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:59:20.55 0.net
本多平直
@pontapiranao

16時間
私はそうした発言をしていません。党幹部の指示で一度発言を認め、謝罪したことは、自分の大きな判断ミスで、お詫びしますが、辞職の際の会見でそうした発言をしていない旨、明確に申し上げています。私のホームページに経緯を書いた文書がありますので、ぜひご覧ください。

(本多氏のような良心的な方を追放して、フェミに乗っ取られた「立憲民主党」ではあるが、維新に次の参院選で負けそう…何というか、

847 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 12:59:48.27 0.net
45氏名黙秘2016/01/09(土) 15:46:46.35ID:54AF187K
東浩紀
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1450801177/

810 :考える名無しさん:2016/01/08(金) 17:45:07.77 0
父親をとても軽蔑しています。
この近親憎悪を解決する方法を教えて下さい。

848 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:00:46.21 0.net
55氏名黙秘2016/02/12(金) 23:47:07.19ID:9t47Xktw
138 : 氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 06:09:15 ID:???
日弁連で検索したら、少なくとも9月30日の時点では事務所に属してる

151 : 氏名黙秘[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 14:57:12 ID:???
それにしても
・本名
・IPアドレス
・職場
全てが割れてる状態で、狂信的な住人の多数存在する、
声優個人板を荒らすっていうのはすごい勇気だ。
俺にはとても真似できないよ したくもないけど

849 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:03:26.20 0.net
私はそうした発言をしていません。党幹部の指示で一度発言を認め、謝罪したことは、自分の大きな判断ミスで、お詫びしますが

(行なっていない発言で謝罪して職を追われる…
これは呉座先生のっ件でもそうだったけど(呉座氏の場合は掠る程度の発言はあったようだが)

850 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:05:05.30 0.net
100氏名黙秘2016/07/20(水) 23:42:54.83ID:nu5TaoY0
原発情報スレで「京都府」を名乗り始めた中本裕之


329 :地震雷火事名無し(京都府):2016/07/15(金) 02:03:57.40 ID:SnQ9WkHK
(I am studying Englosh.
My English is not so good.
TOEIC score is 680 at 2004.or2005.
But my center score is better, maybe.)

851 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:05:42.63 0.net
104氏名黙秘2016/08/05(金) 23:14:32.36ID:y35Sd5zj
原発情報スレで「大阪府」を名乗り始めた中本裕之


40 : 地震雷火事名無し(大阪府) 2016/08/05(金) 19:59:47.83 ID:VIkj1TGM
(いまかr、SVL統計学…。
一週間ぶりくらい…。)


42 : 地震雷火事名無し(大阪府) 2016/08/05(金) 20:01:02.52 ID:VIkj1TGM
(SVIだった…。)
(究極の英単語って
英語ではスタンダードワードリストだわ。
エクストリームイングリッシュワーズとかではない…。
スーパーグローバル大学のようなものか)

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1470305788/

852 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:06:08.81 0.net
108氏名黙秘2016/08/25(木) 23:05:06.25ID:em2pCQWb
453 : 地震雷火事名無し(大阪府) 2016/08/18(木) 00:41:23.33 ID:ZFty2E7e
(なんか、クズが連投してるが
こういうのは真正な原発スレではなく、
たとえば千葉雅也スレとかでやれよ)

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1471183086/

853 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:07:44.91 0.net
122氏名黙秘2016/11/08(火) 23:01:59.99ID:28Cs5Jpi
488 : 考える名無しさん 2016/10/18(火) 00:14:32.30 0
なぜ、2ちゃんをこんなに荒らせるのか
公共性という概念を知らないのか


491 : 考える名無しさん 2016/10/18(火) 00:29:57.74 0
>>488
おまえもだろ
原発情報スレを散々荒らしやがって


これよりさき極左領域
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/philo/1472290540/

854 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:17:57.84 0.net
奈良のうんこおじさんソース無しのコピペしかできないんだからマジで消えて欲しい

855 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:24:11.57 0.net
ってかあずまん

856 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:33:28.35 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MxAAODJe_kE
辻田が辻元と対談してたのか。
辻元が参議院選前にゲンロンカフェきたりしてw

857 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:41:28.29 0.net
よしりん化してるから何があっても驚かない

858 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:44:57.10 0.net
リアルタイムでこうやって少しずつ落ちていくのみてしまってる感

859 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:50:01.72 0.net
思想的に変化していったのではなくデマと遁走のつじつまを合わせる為に転落

860 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:55:22.90 0.net
羽生!宇野!
泣いた

861 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 13:57:20.59 0.net
>>790
このマジで釣りのような話を
真面目に人文学者のツイッターアカウントがつぶやいてて
今までレス乞食だと思ってたのがガチなんだと戦慄している

862 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 14:01:15.89 0.net
中原 鼎(皇室・王室ライター)
@NAKAHARA_Kanae

16時間
オープンレター、不滅の法灯にでもさせたいのかってくらい燃料が定期的に追加されてるなぁ。こんな炎上の仕方をする騒動なんてそうそうないぞ
https://twitter.com/NAKAHARA_Kanae/status/1490670975934894084

(マジで、「恥を知れ」の名古屋大学の先生なんか、これでもかというくらいに、燃料を投下されてるし、…
ダメージコントロールに完全に失敗してしまっている。大丈夫か心配になるくらい
(deleted an unsolicited ad)

863 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 14:03:06.10 0.net
(いったんOLをクローズにして、署名の真偽を確かめるというくらいしておけば、こんなことにはならなかったはずで
OLを一時的でも引っ込めたら負けだというような判断があったのだとしても、ここまで次々と燃え広がると、

864 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 14:04:10.78 0.net
(○○氏は、キャンセルカルチャーの旗手として君臨したかったんだろうけど、
運動におよそ関わる資格のない人間ということで登録されてしまった。

865 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 14:05:37.07 0.net
(アメリカのキャンセルカルチャーとかは、多分法学系の人も関与して、がっちりとやっているんだろうけど…

866 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 15:44:57.59 ID:eQWdZswWd
不自由展(血税10億)アドバイザー https://imgur.com/a/z0JQvek
西浩紀、合コンでレ◯プパーティー 女児虐待 @hazuma しおちゃんレ◯プ寸前www
https://imgur.com/a/RF2yvBb http://web.archive.org/web/20200726113517/https://matome.naver.jp/odai/2137373723219356601
(住処 西馬込駅 藤和ヒルズ池上 6F)

867 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 14:26:01.65 0.net
@Lisbon22
今期の採点終わり!授業で扱った本で一番印象深かったのはなんだかんだで『ホワイト・フラジリティ』かもしれない。
「差別していると言われて俺の方が傷ついた」「はいはい俺がいうことは全部暴力的なんですよ」「あなたを傷つけた『としたら』ごめんなさい」etc. といったpassive aggressiveness→
というか逆ギレがいかに既存の人種構造を保とうとするか、という話は、(あまりこういう風にアナロジーで繋ぐの良くないと分かってるけど)ジェンダーに関する不平等やアカハラ・パワハラなどにも繋がる話だよなあとしみじみと思わされた。自分がふるってしまった暴力に向き合うってほんとしんどいね。

868 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 14:29:37.65 0.net
浩紀にケンカ売ってんのかワレ

869 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 14:31:22.14 0.net
鍵山が日本勢トップじゃん

870 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 14:42:06.09 0.net
沖先生のいいね欄オモロ

871 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 14:54:35.91 0.net
>しかしスリーパーセルの話は本当に深刻かつ悪質なものだったので、国会で一時停波ぐらいの議論をしてもバチは当たらないと思っている。

872 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 15:06:32.00 0.net
旧ふたば軍に東再評価の機運が。。。?

873 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 15:14:24.17 0.net
だーいし、さとし、ひろきのアカデミズムを憂う緊急鼎談

874 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 15:18:22.32 0.net
>え、池内恵って博士号持ってないの…
>池内恵ってもしかして博士号も持ってない???

875 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 15:24:30.91 0.net
満期退学という運用はどういう歴史があるのか昔から不思議に思ってた
深く調べた人とかいないのか

876 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 15:36:31.68 0.net
池内批判はこれがいちばん有名なようですね
http://www.jcas.jp/jcas_review/JCAS_Review_07_01/JCAS_Review_07_01_007.pdf

877 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 15:44:40.20 0.net
まあ池内も東もポスコロカルスタを超えたいんだろうしそれは当然だろう
地域研究もフランス哲学も派手な部分はそれ一色だったわけだし

帝国がどうのとか

878 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 16:00:20.31 0.net
ネトウヨ言論人は、「リベラル左翼は自分が正義だと思っている」って、
それはネトウヨのほうにこそ当てはまることだろう
自分が正義でリベラル左翼は間違っていると思い込んでいるから叩くのだろう
ネトウヨは自分たちを相対化できていない、というか、単純なんだよね

879 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 16:21:54.90 0.net
>>878

PsycheRadio
@marxindo

40分
自己相対化を伴わない他者の相対化って「暴力」なのではないか。「調査されて迷惑」「研究されて迷惑」というのもそれなんだなあと思った。

880 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 16:28:10.89 0.net
こんなこともコピペしかできない劣化インセルおじさん

881 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 16:30:11.07 0.net
いや、リベラル派の社会構成主義的造反有理みたいなことをやっている連中が自分らが絶対的な正義だと思っていることは明らかなんじゃないの…

882 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 16:31:16.48 0.net
そりゃ、ネトウヨよりは「考えて」いるのかもしれないけど、意味のないことを考えているだけかもしれない、と云うような事故相対化があるかと言えば、ないでしょう

883 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 16:33:21.49 0.net
ジョージオーウェルが我が闘争の書評を書いていて、忘れたけど、
とことんお前たちを苦しめる、みたいなことを言っている人間を軽く見てはいけない、と云うようなことを言っていたような気がするけど、
ポリコレやっている連中はまさにそれだなあと思いました。

884 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 16:51:09.23 0.net
>>883
それでネトウヨになりましょうと?

885 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 16:51:46.56 0.net
リベラルかネトウヨか、どちらがましかと言えばネトウヨだとは思う。

886 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 16:52:44.01 0.net
上沼恵美子「私感動したんです。本当に吉村知事で良かったなぁと思って。わかるんです,こんだけ生きてたら」…布教番組?? [605031433]

887 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 16:54:18.16 0.net
猫は思考能力も言語化の力もないので、コピペくらいしかできないのであるが、
カタカタ文字を打つのも指の運動でボケ予防にはなろうかと思い、少しくらいは書くようにしている

888 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 16:55:10.42 0.net
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-iC7M)2022/02/08(火) 16:54:08.59ID:KEN8eSl70
火曜最多
これはピークアウト!

889 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 17:00:11.78 0.net
山猫は毎週話題提供しているなあ

890 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 17:03:35.77 0.net
ネトウヨに支えられた美しいわーくに
歴史修正主義の与党議員が出版社の弾圧を宣言です

891 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 17:42:08.57 0.net
>>882
おまえも自己相対化できてないからフェミVSアンチフェミで
アンチフェミの立ち位置で必死にフェミ叩いてるんだろ
DDじゃない時点で自己相対化できてないバカス

892 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 17:45:44.29 0.net
お心の傷が癒えるのをお待ちしています

893 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 17:47:08.26 0.net
【朗報】アメリカ人の「シン・ゴジラ」が評価がめっちゃ良い、何が気に入ったんだ? [848369988]

シンゴジラは日本でしか受けていないと言っていたリベラル派の皆さん!

894 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 17:49:38.26 0.net
対皇室報道敬語を流用して皮肉るって大好き

895 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 17:57:26.86 0.net
Taro Tsurumi 鶴見太郎
@taro_tsurumi
人文系の査読誌に論文をほとんど出していなくて(国際誌はゼロ)、国際共著もないのに、
東大教授の肩書でこんないい加減なことを書かないでほしい。
日本の学会誌だっていろんな人がかかわっていてどこから球が飛んでくるかわからないから、
誰かに取り入るとか考える暇はぬ。

896 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 17:59:57.45 0.net
>>895
何で東大教授になれたの?

897 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:02:20.72 0.net
nagaya
@nagaya2013
オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について(PDF)

厚労省が「オミクロンで死者が増えるから災害時と同じように広域で融通して火葬しろ」って言ってる。これから起こることがわかってはいるんだな。で、経済団体の顔色うかがって国民の命を差し出すのか。

(デルタまでは、知らんけど、こういう「計画」を出していたという話は聞かないので、先行きが怪しくなってきているということなんでしょうか…みんな知っていたのか、騙されたふりをしているのかは、知りませんが、

898 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:02:49.37 0.net
徳田秋声「足跡」を読んでいるところ。なかなか読み進められません。

899 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:02:50.18 0.net
>>896

血筋に決まってるだろう
五百旗頭真の子供も東大教授

900 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:05:23.54 0.net
>>883
そこはポリコレかアンチどちらに当てはまるかは直ちに言えないなあ。
あれは、「とことんお前たちを苦しめる、みたいなことを言っている人間」を大衆が求めて讃えだすという話だし。

901 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:14:06.97 0.net
>>899
なのに東が擦り寄ってるのなんでだろうと思っていたけど公立高校出身博士号無しだからなのかね

902 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:15:21.24 0.net
jstor検索しただけだが池内さん本当に無名だな

On the other hand, Islamic studies scholar Ikeuchi Satoshi has pointed out continuities between Izutsu s emphasis on Sufism in his studies of Islam and the way he …

ま、その意味ではゲンロン含め日本のツイッター中心言論大喜利はそのまま欧米学術誌にとってサーベイ対象になるんじゃないのかな
というかそういう書き手ひとりくらいは欲しいわ

903 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:17:53.37 0.net
>>899
五野井じゃなくて?

904 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:21:09.40 0.net
>>899
>>903
親の話してるかと思った勘違いすまん

905 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:22:39.27 0.net
殿の起こしてきた数々の事件も論点のパッケージの仕方と世界の流れの中での位置付けが有れば、そのまま
論文にできると思うんだよな

だいたいJオタクカルチャーと右翼てテーマで
英文論文書かれているのかなあ
欧米ではなかなか見えないパンチかもよ

906 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:23:12.91 0.net
旦那が偉いからのさばってるんだなんて陰口叩いてるやつ
ろくなもんじゃない

907 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:25:52.77 0.net
馬場元子に謝れよ

908 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:30:29.81 0.net
>>906
影ならまだいいけど酒飲んで配信で不特定多数に向けて喋ってるのもタチが悪い

909 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:39:01.86 0.net
中東研究の国際レベルでやるには語学力がそうとういるらしい
英語はもちろん、アラビア語、ヘブライ語、シリア語、トルコ語とか、欧米のほうが歴史的にも関係が深いから日本人学者は難しい

910 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:42:34.04 0.net
イライラすると配信をつけて従業員の悪口言ってた人が語るキャンセルカルチャー

911 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:44:12.92 0.net
>>909
池内の評価ってどうなの?

912 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:50:16.92 0.net
木村幹の本で「大学院でどこを研究したい?」と聞かれて「中東」と答えたら「語学力がいる。ヨーロッパ勢が圧倒的」
「南米」というと「言語的にも欧米の独壇場」と言われてしかたなく韓国の研究者になったと書いていたから

913 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 18:56:11.80 0.net
井筒の語学神話も嘘っぽいしな
偶像酷いんじゃないかなあ

914 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 19:27:09.31 0.net
>>910
“下”が“上”をキャンセルするなんて許せん
逆は当然のことだが

915 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 19:52:04.18 0.net
生きているのに / 歌・北條 暁 作詞・川端 康成

916 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 19:56:09.82 0.net
あずまんがどうやってポプラ社にちょっかいかけるか

917 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 19:58:33.83 0.net
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)上弦の月

2時間
異論を向けてくる奴は歴史修正主義者、みたいなナイーブな言明は心配ですね……

918 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 20:02:38.12 0.net
東は池内と一緒になって石田さんバカにしはじめたか

919 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 20:07:06.05 0.net
反論ツイート一つで引っ込めるなんてことやってりゃ
バカにされてもしょうがない

920 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 20:08:53.54 0.net
>>916
ちょっと想像してワロタw

921 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 20:17:44.15 0.net
オープンレターは面白いな。
もはやエンタメだと思う。

922 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 20:20:25.42 0.net
【マザコン】「本当にお母さん中心」「お母さんに何かあったら心が折れて…」 立てこもり医師殺害、66歳容疑者“母親中心”の生活 [樽悶★]

【SPA!】2人にひとり「友だちがいない」50代男性の衝撃。“一人のほうが楽”に危険な落とし穴 [愛の戦士★]

923 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 20:26:48.07 0.net
ラジさんが心配

924 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 20:37:50.18 0.net
週刊文春によれば、雅子さんが望月記者に貸した写真や画像・音声データ、遺書などの一部しか返却してもらっていないという。何度も電話したが応答がないそうである。

もし本当だったらヤバすぎる

925 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 20:45:22.86 0.net
公文書塗りつぶすのもやばいとおもいますけどね

926 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 20:46:43.32 0.net
【御用学者ではなく】池内恵スレ【右派論客と呼んで】

あずまんも右派論客か

927 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:01:45.96 0.net
>>64
俺はぶっちゃけ與那覇氏へのあてこすりだったと思ってる

928 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:06:28.19 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

日本は徹底して反知性主義の国(頭いいひとや上品なひとをバカにする国)で、そこがいいとこでもあるからね。アニメとかニコ動とかそういう国だから栄えてるわけでね。むずかしいですよね。

929 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:07:14.88 0.net
なぜ東浩紀はjリベに勝ち続けてしまうのか

930 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:15:19.99 0.net
>>790
今日、人文の人達がこれ系の主張をしまくってるんだけども
戦時中の思想警察みたいで楽しいですね

931 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:18:14.41 0.net
>>927
実際あの発言のターゲットは与那覇だったよな
もちろん場を提供していたゲンロンも含むことになり殿のお怒りを買ったわけだけど

932 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:28:57.69 0.net
>>928
極論すぎて反知性

933 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:30:59.89 0.net
>>790
むしろこのようなヤバイ事を
人文系の人が次々とSNSで言うから反リベラルの研究者が増えてしまうのでは?

934 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:36:57.33 0.net
與那覇のことだったとしても、ダークサイドネトウヨ化ってのは無理がないか?

935 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:37:42.11 0.net
ネトウヨ化する人って元々ネトウヨなんだよ
あいトリ遁走した東も根がリベラルだったらあんな逃げ方してないんじゃないかな

936 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:37:59.87 0.net
【あずま】東浩紀654【システム】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1644323742/l50

宵越しでスレが持たぬものと見なしてスレ立て

937 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:47:12.52 0.net
足跡80頁しか読めなかった…。まだ9時半なのでもう少しは読めるだろうが

938 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:48:07.57 0.net
思えば愛知トリエンナーレも
世論調査で75%位があの展示物は辞めた方が良いと出て
ヒトラー例えも世論調査で76%が辞めた方が良いと出た

各所で炎上を押し切って通して
勝った勝ったと局地的に盛り上がっても
大局で支持を失ってるのでは

939 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:51:28.73 0.net
荒川洋二しゃんの解説は秀逸だったラジ

940 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:52:19.79 0.net
あいトリは展示を見た人のアンケなのか見てない人のアンケなのか

941 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:54:29.29 0.net
ウヨサヨはどっちも大衆から離れているからなツイッター論壇はインセル含めてそれを理解できてない

942 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:56:35.69 0.net
「感情的な大衆に迎合」
「世論は合理的に判断」

943 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 21:58:31.03 0.net
いずれにしても人文系学部縮小が消極的に支持される流れ

944 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 22:03:01.32 0.net
子供は減ってるからなあ
そもそも定員割れならしょうがない

学生が増えれば存続するよ

945 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 22:31:18.23 0.net
>>935
だから維新ジャー

946 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 22:33:21.01 0.net
国民民主たまきんHANADAとかに寄稿しまくってるね
ウヨムーブいいよね

947 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 22:52:04.49 0.net
nagaya
@nagaya2013

36分
検査とワクチンと治療薬の「市場」のために一定数の感染者が必要なんで、厚労省は感染抑制はする気がない。経団連は元から回ってもいない経済にしがみついて、搾取のために国民に働けと言う。両者の間で岸田総理はなんにも決断できない。で、やってんのは死人の処理の心配。
#火葬でなく検査と医療を

(すごいハッシュタグだわ、国がどうしょもないくらいに壊れていることがわかる。

948 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 22:59:57.36 0.net
>>932
これが極論だとしたら、アニメとかニコ動が知性のオルタナティブになり得るのかって話だけど、ならないだろ。

アニメとかニコ動観てるより、学校通ったり本読んだりするほうが普通に学びになるに決まってるだろ。

こんな当たり前の意見を不愉快に感じる奴とかもうホントにただの病気の豚だろ。

949 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:03:21.85 0.net
綺麗事の裏には嘘があるわけで、それでも嘘じゃないと主張する理想主義者は馬鹿ということになる。
綺麗事の裏を理解して語りつつどうやって理想を描くかという話をしない者に騙さるのは弱者。

950 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:10:01.14 0.net
>>948
有名なコピペだけど、中学生の頃に学校のコンピューター室で2ちゃんねるを開いてwelcome to undergroundって言う奴あるけど、アニメにしてもニコ動にしても5ちゃんにしても、そこで行き交ってる言説はアングラでもないし、なんか特権的なものでもない。

ただ単にコミュ障がコミュ障だからリアルでは吐けない本音を吐いてるだけで、そこに深みなんてないし、本来ただただ恥ずかしいもんなんだよね。

951 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:13:21.74 0.net
>>928
これ良いことなのか?
権力者を馬鹿にするとかなら
民主主義の存続にも役に立つだろうが・・・

952 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:16:14.27 0.net
ぼくはバカにされているっ!

953 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:17:48.19 0.net
>>949
綺麗事ラジか…。まずなにが綺麗事でなにがそうじゃないのかをどうやって判別するのかラジね…。
しかし、これは容易に党派性や確証バイアスに陥る思考パターンラジ。後に続くのはネットでのイツメンのサガミオリジナルみたいに薄い協同性やエコーチェンバーやフィルターバブルラジね。

954 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:17:56.94 0.net
人文の言葉は無力

955 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:19:05.02 0.net
とうぜんにぼくは頭がよくて上品な部類にいるわけです

956 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:21:54.01 0.net
オープンレター賛同者を権威主義だと批判するために
お仲間の池内恵東大教授の権威に縋る権威主義のデブ

957 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:24:28.87 0.net
>>953
エコーチェンバーもフィルターバブルも開発した人の名前知らないけど、ピュアで寂しい人ってネットにどうしても心理的な共同体を求めるようになるから、脳ミソまでは凝り固まんなよ、って警告で、ネトウヨもネトサヨも語彙としてはこれらを理解してるけど、心理的には共同性に嵌まってるだけだし、カルト信者と変わんないね。

958 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:28:47.00 0.net
>>957
まぁ、カルトって確かにアンダーグラウンドだからwelcome to undergroundで意味は合ってはいるけどw

でも、エンゲージメント率とカルト性って割りと配信主がちゃんと管理しなきゃなんない問題だと思うな。

959 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:31:43.40 0.net
>>953
本読もうぜ…

960 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:31:47.08 0.net
>>957
ピュアで寂しいクズ共が統一協会のそれとほぼ同じになっているのも必然だからな

961 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:33:29.65 0.net
僕の持論はバカが高度な議論に勝手に参加してる気になってしまうSNSは害悪だから
分断すべきってこと

962 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:34:34.85 0.net
>>959
そうだね、ネットはいかがわしいけど、本には真実が書かれてるもんねw

963 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:35:39.23 0.net
前から正しいエリート主義とかは言ってるな

964 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:37:27.93 0.net
>>962
逆に真実がないと皆が書いているという事実を知るから真逆だね

965 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:37:42.97 0.net
>>962
そういう意味ではあずまんの著書って昨今では稀有な例として右にも左にもぶれないように書かれてるよね。

966 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:38:10.46 0.net
石井孝明(Ishii Takaaki)
@ishiitakaaki
2月7日
今度はヒトラー発言が違法だと間違えたことをテレビで話してしまった大学教授に革マル活動家だった大学教授らが突っかかろうとしてる。
大学に抗議して。人文科学界隈、非生産的なことやめれば。限界集落の殺し合い、八つ墓村にしか見えないよ。本当に社会に役に立たない

967 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:38:35.66 0.net
>>963
そういう点であずまの一般意志2.0には可能性があるんだよな

968 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:39:26.42 0.net
>>964
わかる。逆の逆は真逆だよな。

969 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:39:53.18 0.net
反知性でニコ生がとか上で書いてるのも一般意思2.0読んでればまあ理解できる話にはなってるんだけど教養ないと理解不可能だからね

970 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:41:50.12 0.net
>>969
流れるコメントが共和制を民主制が緩やかに包囲する、ってやつでしょ?
あれもうあずまんは棄却してるように思えるんだけど。

971 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:46:14.18 0.net
>>966
これ池内のミスリードの結果かな

972 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:49:04.96 0.net
ウヨ一派がこぞって萱野擁護してるのか

973 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:49:40.19 0.net
あずまんもその中にはいってしまったねぇ

974 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:49:53.24 0.net
>>970
というか、ニコ生のコメントの特徴に一般意志を重ねるって試み自体はオタクの動物化の議論の上にあるもので、オタク的な消費が人工にかいしゃしていく上で、ニコ生も信頼できる統計とれるほど一般化しなかったし、オタクの中にもモテのヒエラルキーが出来ちゃったし。

975 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:51:40.42 0.net
【特集】石原慎太郎はなぜ「問題発言」を繰り返したのか? 東京都知事時代に見る“メディアの罪” [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644291546/

976 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:55:19.68 0.net
ラジがはまってる川端に関して、プロレタリアが流行して文壇に干され気味だった川端が、家賃払えなくて大家を挙動不審な態度で追い払ったみたいなニカしゃんのエピソード書いてた記事がおもろかったんだが、さっき見たらもう見れなくなってたわ

977 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:56:00.99 0.net
>>974
日本人が全員ガチヲタにでもならない限り、オタクを母数にアンケートとっても、オタク的な偏りが出るしそれを一般意志とは呼べない。
という当然の結論に至ったので、あずまんは文庫で馬鹿向けに安売りして、いまではエンゲージメント率の向上に努めている。

正しいとしか言いようがない。

978 :考える名無しさん:2022/02/08(火) 23:56:52.26 0.net
>>934
あの書き方じゃただの権威主義の嫌味だもんや
批判に人格誹謗で応答してるわけやし

979 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:00:56.06 0.net
飛浩隆 TOBI Hirotaka
@Anna_Kaski
頭が良いことと聡明ということは同じじゃないなあと、頭が悪くて聡明でもない私でもうすうす気がつく今日この頃

980 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:01:03.57 0.net
https://twitter.com/taro_tsurumi/status/1490847249450283009?s=21
(deleted an unsolicited ad)

981 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:05:09.57 0.net
>>976
萩原朔太郎とか、川端康成とか、宇野千代とかあいつらが集まって住んで踊り遊んでたころを、フルボッコに書いてたあれ、白井のいた研究会のと同じぐらい面白かったww
あれは、ニカのnoteじゃなく、文学+の方の寄稿っぽいのだから、文学+のページにあんじゃね?

982 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:07:25.20 0.net
>>981
最近の自分語りお疲れ!

でも興味深いから参考にさせてもらうよ。

983 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:09:30.93 0.net
文学+はセコイから1ヶ月記事公開したら、有料じゃなきゃ読めなくなるぞ

984 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:10:27.48 0.net
>>980
これ沖先生RTしてね?

985 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:10:55.64 0.net
>>983
しらすなんか最初から有料だが

986 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:12:41.04 0.net
>>981
全部有料じゃなきゃ読めなくなってるぞ

987 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:14:16.78 0.net
>>984
RTしてし、引用先の池内のツイートにも言及してる

988 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:15:16.72 0.net
課金してまではなぁ

989 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:19:04.89 0.net
人文学者が争うから羽生がジャンプとべなかったんだろ

990 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:22:57.77 0.net
>>966
石田は責任取らないとな

991 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:25:24.70 0.net
>>990
石田氏のそのツイート読みましたか?

992 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:25:59.39 0.net
池内、大澤昇平とそっくりだな
発狂系ネトウヨ
若いころは全くネトウヨじゃなかっただろうに
ある年齢に達すると急に右傾化する
男の更年期障害みたいなもんなのか?

993 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:27:13.55 0.net
大澤は若いよ
そもそも年代が違う

994 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:29:52.94 0.net
負け組になるとウヨ化するとか?

995 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:36:14.41 0.net
東大教員、左翼が多いとか言うけど実は多くないんだよな
声のデカい人が左翼だっただけで、
大澤昇平みたいな考えのやつが実は多いんじゃないの
最近、世論がネトウヨになってきたから声を上げ始めた

996 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:37:41.20 0.net
年と共に保守化するのは世間一般的な価値観でそれがリスクの取り方として普通だからな

997 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:40:49.46 0.net
【あずま】東浩紀654【システム】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1644323742/l50

998 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 00:48:50.20 0.net
>>997


999 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 01:24:37.33 0.net
責任ある人文学徒は歴史修正主義に抵抗しなければ
オルタナ右翼のための人文学はない
宇野常寛という固有名
ヤフコメの思想

1000 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 01:45:01.53 0.net
うめ

1001 :考える名無しさん:2022/02/09(水) 01:45:13.13 0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200