2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

存在論的な疲れとは何か

1 :考える名無しさん:2022/05/08(日) 23:28:40.79 0.net
周囲の光景が変わらないこと、変化がないこと、これが疲れである
つまり、疲れとは老人のことである

同じことばかりクドクドと話す老人、変化を嫌う老人、ただ存在しているだけの老害

高齢化社会の日本は、存在論的に疲れを感じさせるのだ

2 :考える名無しさん:2022/05/08(日) 23:30:36.71 0.net
「サヨクがーーー!」というのも、老人が好む定型語である

3 :考える名無しさん:2022/05/08(日) 23:32:26.19 0.net
疲れとは脳疲労のことである
同じことの繰り返しは疲れを余計に感じさせる

4 :考える名無しさん:2022/05/08(日) 23:35:12.69 0.net
老人は脳を使うことが不得手なのでイデオロギーに反射しやすい

差別が好きなのも老人の特徴である

5 :考える名無しさん:2022/05/08(日) 23:39:26.45 0.net
イデオロギー的な安直な区分は脳を使う必要がないため、脳の退化した老人にとっては便利である

実際の現実の境界は、もっとずっと複雑である

6 :考える名無しさん:2022/05/09(月) 00:13:05.13 0.net
プーチンは疲れである。プーチンはスマホを使わないそうである。パソコンもそうである

つまり、前近代的な価値観に脳が占領されているのがプーチンであり、
そのことで世界も疲弊してしまう

7 :考える名無しさん:2022/05/10(火) 04:18:16.14 0.net
老人の存在は、はなぜ反エコなのか?

8 :考える名無しさん:2022/05/11(水) 07:03:25.17 0.net
疲れるわほんま

9 :ダニエル・カーブ:2022/05/25(水) 17:36:50.70 0.net
死刑になるまでセックスの話しをやりてえなあ

10 :考える名無しさん:2022/05/27(金) 02:04:18.81 0.net
老人は他人の迷惑を考えない

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200