2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

数学が出来ない奴は哲学も出来ない

38 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 09:11:33 ID:0.net
学校で数学を学ぶのに最初から三角関数で躓いて数学を勉強する
気がなくなったが、私の最初からの大きな躓きは、三角関数を
回転としてイメージできないというようなことではなかった。

サイン、コサイン、三角関数などという言葉を耳にしたことも
ないときに最初に正弦関数の曲線の図が黒板に示されて、
一番最初に抱いた疑問が、これは「円筒に巻きつけられた線
を横から見たものではないのか」ということだった。数学の
教師は、一応の教科書通りの初歩の説明を終えた後、
「質問はないか」と尋ねた。私は、その「円筒に巻きつけられた
線」のイメージに基づいて質問をしたが、教師の答えは、
「そんな難しいことは考える必要がない」というだけだった。
円周率と円について数学教師が授業で説明したとき、教師は、
「円の直径を無限に大きくしていくと、円周の線はどうなりますか」
と尋ねた。私はすぐさま、「直線になる」と答えた。すると、
教師は、「そんなことはあり得ない。完全に間違っている。」
「円の直径が無限に大きくなると、円周の線は、現実には表す
ことができない理想上の線になる」といったような、私には
わけの分からない説明をした。私は、自分に想起されたイメージ
を全面的に否定されたことで、何をどのようにイメージすれば
いいのか手がかりがなくなり、さっぱり分からなくなった。
両親のうちどちらかでも、少しはそういう疑問に答えることの
できる、または答えを自分で探すように方向を示すことのできる
人であったなら、少しは状況は違ったのだろうが、私の両親
は、そういうことについては、数学ができるかできないか
以前に、数学についての疑問などまったく自分には無関係
であるという人々だった。別にこれは私にだけ特別な状況
ではなく、数学が「できない」子供たちにとってよくあること
だろう。

総レス数 162
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200