2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え19

631 :でこすけ:2022/06/22(水) 12:12:43.89 0.net
>>626
私としては、AIの次に意識という順番があるというのは違う気がしています。
知能(情報処理能力)と意識とは別物のように思えるためです。
例えば先日どなたかが投稿して下さったAI「ラムダ」は
知能ではあっても意識ではない印象があります。
一方で超球面さんが実験的に作り出そうとしているのは
知能というほどのものではないレベルであっても意識
というか主観というか実存というか、
とにかく人間そっくりのふるまいをするロボットを作るのと意識を創るのとは
まったく違う技術のように思えます。

ちなみに私は、このことは脳と心との関係にも当てはまるのではないか
と考えています。
脳を持っていない生物が、例えば光や熱を感じることはある気がするのです。

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200