2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え19

771 :考える名無しさん:2022/06/24(金) 22:30:48 ID:0.net
日経サイエンス  2022年6月号 創発する時空 量子情報がもたらしたパラダイム
近年,異なる系統の複数の研究によって,最も深いレベルの現実においては,空間と時間は私たちの日常世界と同じ形では存在しないことが示唆されている。
ひも理論の研究者たちが正しければ,空間は量子もつれによって作られる。だが,それは実のところ何を意味するのだろうか。
物体そのものがどこかに存在するのでなければ,そうした物体の量子もつれから空間が「作られる」ことがどうして可能なのだろう。
それに物体が時間変化を経ずにどうやって量子もつれになれるのか。
そして,身をおくべき空間と時間が存在していない状況で,物体はどんな形で存在しうるというのか。これらの問題はほとんど哲学だ。
nikkei-science.com/202206_036.html


この世界は幻想なのか
「私たちがいま生きている現実の世界は、もしかすると幻想かもしれない」。
イスラエルの物理学者ベケンシュタインはブラックホールに落ちた「モノの情報」は消えるのではなく、別の場所に保存されるのだと主張しました。
しかし、後にスティーブン・ホーキングの研究によって、数学的に正しいことが立証されたのです。

ベケンシュタインの説をさらに推し進めたのが、ノーベル物理学賞受賞者のゲラルド・トフーフトやスタンフォード大学教授のレオナルド・サスキンドです。
彼らの発想は「この現実世界にあるモノ・コトのすべては、どこか遠くにある二次元平面に書き込まれたデータの投影にすぎない」という結論を導き出したのです。
この理論は、「ホログラフィック理論」と呼ばれています。

実は「ホログラフィック理論」とは別のルートから、同じようにこの世の"本質"を突きとめようとしている学問領域があります。「ひも理論」と呼ばれるものです。
この「ひも理論」の研究者たちが到達した結論は、奇しくも「ホログラフィック理論」と同じものでした。
別々の山を登っていたと思っていた研究者が、頂上でばったりと出くわし、両者が同じ山を登っていたことに気づいたのです。
「ひも理論」の強力な裏付けを得て、「ホログラフィック理論」は、この研究分野のメインストリームに躍り出ました。
いまや最先端の物理を研究している多くの科学者が、この理論を支持しているのです。
muji.net/lab/living/200401.html

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200