2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意識のハードプロブレムの答え20

1 :時計 :2022/06/30(木) 05:19:22.62 0.net
1の考え。
客観はある種の主観である。
全ての事物は客観化可能である。
クオリアは「立ち止まり」として客観化可能である。
脳神経系を含む私の客体は、私の主観的意識の精緻な表現である。
そして、他者の意識は存在しない。
仮に存在すれば、それは主体の意識の内側に存在する。
主観、意識、クオリア、心、私……
何か一つ「そのようなこと」を示す記号が必要である。
私は意識という言葉を使う。

意識のハードプロブレムの答え19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1654805692/

147 :時計 :2022/07/03(日) 13:53:36.00 0.net
>>146
そう?
科学者の生き方を問うオッカムの剃刀(改)は
倫理に関わると思うけど。
違ったら、ごめん。

148 :時計 :2022/07/03(日) 13:55:22.07 0.net
>>147
まあ、オッカムの剃刀(改2)としておこう。:)

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200